[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 21:41 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 706
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【強欲】帯広の田舎菓子屋がカーリングの「そだねー」フレーズを商標登録 早くもクレーム



1 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 17:47:28.82 ID:ez3Jk2sy0.net BE:784885787-PLT(15000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
「そだねー」、バターサンドの六花亭が商標出願
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00050065-yom-soci
3/22(木) 15:13配信
読売新聞
平昌(ピョンチャン)五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表「LS北見」(北海道北見市)の選手たちが
北海道なまりで口にして流行した「そだねー」について、北海道帯広市の菓子メーカー
「六花亭(ろっかてい)製菓」が特許庁に商標登録を出願していたことが22日、分かった。

同社は「(商標を)独占する意図はない」としている。
特許庁によると、出願日は、銅メダル獲得5日後の3月1日で、商標を使う区分は「菓子及びパン」。
審査結果は夏頃に出る見通しという。同社によると、出願について
「LS北見と無関係なのに意図が分からない」などの問い合わせやクレームが寄せられている。
同社は、いずれは商品化を目指すが、道外の業者に商標登録されてトラブルになることを防ぐ目的もあるという。
同社制作部は「弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい」としている。

297 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:20:30.33 ID:X4//YfSd0.net]
>>295
なんてコイツラが勝手にやるのよ?
カーリングの連中に仁義切ってんの?

298 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:21:02.84 ID:3/AxZbDT0.net]
つか商品も作ってないのに言葉だけ登録していいの?
ちょっと辞書の言葉片っ端から登録してくるわ

299 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:21:33.79 ID:xpz4PwtK0.net]
全く関係無い奴が登録できるシステムはなんとかならんのか

300 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:21:43.58 ID:ji3kX/B20.net]
これがきっかけでベストライセンスが菓子及びパン以外の区分で申請しそう

301 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:21:50.12 ID:1UxXMive0.net]
>>264
六花亭ってお菓子の名前付けたら許可してくれるのかね?

302 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:22:33.35 ID:GPElJV5C0.net]
六花亭やっちまったなぁ
今までのクリーンで良心的なイメージふっとぶわ
担当者始末書モノw

303 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:24:11.26 ID:zpgVuqL00.net]
日本の会社ならいいじゃん

304 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:25:10.94 ID:GPElJV5C0.net]
>>301
六花なんて一般名詞なんだから
六花をまず商標登録だな

305 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:25:14.08 ID:EoEXfONr0.net]
頭の弱い奴多くてガッカリ草



306 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:28:03.88 ID:7xk4fwwc0.net]
コナミ
コロプラ
六花亭

307 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:28:47.52 ID:X4//YfSd0.net]
田舎の老舗がおれっちに任せろとか思い上がってるだけ

308 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:30:49.28 ID:ELehxHujO.net]
国内にしか通用しないフレーズだから中国人の心配しなくていいのに

309 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:32:04.11 ID:264YL8S50.net]
北海道土産で1番ありがたいのが六花亭。
次点がロイズ。

あとはいらん。

310 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:32:12.27 ID:gVWl7QRZ0.net]
さらば六花亭

311 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:33:14.35 ID:HByQ/L4t0.net]
一般人の商標ゴロ多いからなあ
以前テレビの特集でエヴァンゲリオンの商標を取得した一般人ロゴがインタビューで自慢げに話していたのを覚えてるわ
白髪まじりの無職っぽいおっさんだったな

312 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:33:39.65 ID:X4//YfSd0.net]
下町ボブスレー並にマヌケな展開だわ

313 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:34:22.09 ID:R5n5RqHQ0.net]
中華とかあの商標取りマニアのおっさんが申請するよりマシじゃね?

314 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:34:25.68 ID:gVWl7QRZ0.net]
ウンコというかウンチというかクソ

315 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:36:16.43 ID:7aGQTAp50.net]
まあスポンサーにでもなるしか



316 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:36:52.90 ID:X4//YfSd0.net]
>>315
そうでもしないと収まらなさそうで草w

317 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:41:05.23 ID:1UbQvljc0.net]
中国に商標登録されるよりゃマシだわ
むしろ防いだとも言える

318 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:41:15.37 ID:I+UOx2XR0.net]
ほぼ乗っ取られてる北海道だし危機感あったんじゃないの
なんでも日本人で纏めていくのはいい方向だと思う

319 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:43:23.10 ID:XCIONgWz0.net]
>>313
それの防止も申請理由のひとつだろうね。

320 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:45:42.22 ID:sttUcGnO0.net]
六花亭はクソ

321 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:46:00.89 ID:75/hD0vd0.net]
>>5
防衛商標はやるべきだと思うよ
中国で事例はいっぱいある

322 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:46:10.37 ID:7UHaBBY70.net]
>>313
はー
なる程
だったら六花亭でいいな

323 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:47:09.34 ID:7UHaBBY70.net]
バターサンド買って応援するわ

324 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:47:58.19 ID:ziyfny4A0.net]
まぁしかし乗っかった以上はカーリングに貢献しないとな

325 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:50:23.12 ID:k+CQRC2w0.net]
>>321
六花亭がやるこたないわな
これは後付け
やるなら自治体がやるようにアドバイスすりゃいい



326 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:51:18.39 ID:eZRs36jd0.net]
そだねーってのが北海道弁てのもこれで初めて知ったんだが。
ふつうに言ってるのに

327 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:56:43.50 ID:drkwZv9m0.net]
>>308
敵は大阪 w

328 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:57:27.70 ID:YmxL5f5g0.net]
防衛的な申請だし文句は無いな

329 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:58:25.38 ID:935jppxo0.net]
まぁ、六花亭って全国区の店だから。
真面目に運用するなら認めるぞ。
あと、オリジナルのホワイトチョコレートを売ってくれ。

330 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:00:03.98 ID:YmxL5f5g0.net]
中国にクレヨンしんちゃんの商標を盗られた時の苦い経験を忘れてはいけない

331 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:05:01.68 ID:HG3aSxOy0.net]
ベストライセンス株式会社の上田育弘対策だろうな

しかし六角亭はカーリング女子は無関係すぎる
そだねーの商標は北海道の方言を使うと言うよりカーリング女子の注目ワードを使うってことになるから
やっぱ色々おかしい

332 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:05:03.91 ID:GPElJV5C0.net]
これで六花亭が北海道銘菓「そだねー」の販売をはじめたら
店先で笑ってしまう気がする

333 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:05:47.91 ID:gVWl7QRZ0.net]
っていうかね、申請しさえすれば情勢や経緯、意義など無視してなんでも登録してしまう
知財行政の方がクソだと思う。

334 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:08:34.99 ID:TjgmtG/l0.net]
そういえば、「あまちゃん」が放送されていた時
「じぇじぇじぇ」を商標登録した岩手県の菓子メーカーは
どうなった?

335 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:09:06.05 ID:81jAmIGb0.net]
やってることの意味を理解してない馬鹿が多すぎてわろた。



336 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:10:53.12 ID:nqJbo0TD0.net]
>>6
そだねー

337 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:26:48.45 ID:zakceG5/0.net]
千秋庵「チャーンスwwwwwwwww」

338 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:31:13.37 ID:+Yb20xqK0.net]
クソチャイナに申請されるよかまし

339 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:33:47.91 ID:gFfA3imK0.net]
そだねーなんて半年後は誰も覚えてないわ

340 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:34:18.58 ID:PZmvP+500.net]
やっちまったな

341 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sagete [2018/03/22(木) 22:35:18.20 ID:5CkT3h7h0.net]
昔おもちゃメーカーのタカラがAAのギコを標章登録しようとしてたってのもあったな
猛反発受けて断念したみたいだが

342 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:36:12.90 ID:mJjGNolm0.net]
最低だな。
方言はみんなの物だろ。

343 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:36:45.33 ID:VUqQFimI0.net]
北見の和菓子屋で有名なのは大丸と静月なのだ

344 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:37:29.58 ID:enQKpUbY0.net]
てめーらに申請しなきゃ使えなくしたことを批判されてるんだろ
六花亭は二度と買わない

345 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:38:15.31 ID:HQXjab6H0.net]
avexもあったな



346 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:42:34.74 ID:AJujkiCt0.net]
そういえば、PPAPとか登録しまくっていた人は
今はどうなっているんだろ。

347 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:42:48.86 ID:p5/uZyP00.net]
そだねー
ってネーミングのお菓子作るつもりだったのか?
まぁとりあえずやっちまったな

348 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:43:07.91 ID:f2RXznyq0.net]
>>235
じゃあなんのための商標登録なんだよ

349 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:43:22.76 ID:HSZr824oO.net]
(´・ω・`)サンポールみたいな名前の菓子あったよね 昔土産で食べた

(´・ω・`)チョコがけバームクヘーン

350 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:47:38.46 ID:bYQf5/570.net]
>>348
ベストライセンスという商標ゴロがいて、そいつに取られる前に申請→無償開放

351 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:47:45.52 ID:mnjmG6Vq0.net]
「そやねん」新発売

352 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:49:26.91 ID:X4//YfSd0.net]
実際中華やゴロツキがそだねーの商標取ったところで何になるんだよ?
そだねーつけてモノ売れるのか?
普通に考えろよw

353 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:49:59.19 ID:X4//YfSd0.net]
>>351
Vやねん!

354 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:51:56.94 ID:bYQf5/570.net]
>>352
本当にその商標を使いたい人にライセンスして稼ぐんだよ。

355 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:51:57.39 ID:EoEXfONr0.net]
id真っ赤な頭の弱い人がいる。



356 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:52:21.69 ID:Qb+O1Ugh0.net]
>>350
「菓子及びパン」でしか商標を使う区分取ってないのにそんな言い訳ないわ

357 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:52:33.29 ID:3z0Vaasu0.net]
銘菓せやな
銘菓せやろか
銘菓せやかて工藤

358 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:53:14.72 ID:X4//YfSd0.net]
>>354
使わなくてよろしいw
発想があまりにイージーで貧困。

359 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:53:41.94 ID:bYQf5/570.net]
>>356
そーなのか…

360 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:53:43.48 ID:dt4mxDVx0.net]
そやな

361 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:53:45.11 ID:1HszrLBf0.net]
有名どころがなにやってんの

362 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:55:05.72 ID:VtDqQLZq0.net]
思考がクズシナ人そのものじゃん

363 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:55:18.09 ID:aeqV1pEO0.net]
日本人もシナチョンみたいな奴らが増えてきたな
情けないやら恥ずかしいやら

364 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:56:22.31 ID:BYeapt8C0.net]
のまネコ問題思い出したわ
恥知らずめ

365 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:56:29.68 ID:cTzUZxDy0.net]
バターサンド不買しますわ。
ここまで悪徳だとは思わなかったよ!
応援してたのにがっかり。



366 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:56:55.02 ID:GPElJV5C0.net]
六花亭って安いけど意識は高い系の菓子屋だと思ってたのが
商品開発は晋ちゃんまんじゅう売りだすような店と大差ないんだな
っていうガッカリ感

367 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:59:21.92 ID:VtDqQLZq0.net]
どうせ夏が来る前には話題にも上らなくなるのにねw
カーリングとかさw

368 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:59:47.41 ID:WBKdyhqH0.net]
独占するつもりないなら特許申請取り下げろよ独占したかったから申請したんだろ

369 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:03:10.96 ID:ZgdOBYMq0.net]
六花亭のマルセイバターサンドは二度と買わないし、もらっても文句言ってやる

370 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:03:32.73 ID:NJhcjzub0.net]
ベストライセンスのことも知らないやつばっかりだな

371 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 23:06:44.95 ID:kwxmNDBM0.net]
無理のある擁護の文言「中国とかに取られるよりマシ」

やってることは同じ
話のすり替えすんな

372 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:11:08.44 ID:3is/jms10.net]
めんこい
なんもなんも
って菓子もあるんだな、Zeroでやってた
青森じゃん

373 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 23:12:25.15 ID:mHDRZ06f0.net]
>>370
そのベストライセンス問題や(自分の首絞めてる)チャンコロ思考と同じやんって批判されてるんだろ?
何言ってんだ お前?(・ω・) 真正のアホか

374 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:15:39.30 ID:xi3eYL350.net]
>>77,270
中国の企業がAOMORI とか日本の地名を国際特許に登録した事件があっただろ
日本の企業は外国でAOMORIを使う時は中国の企業に金を払わなくてはならなくなってるよ
>>1のこの企業はそうならないように日本の企業たる自社がと権益を先に確保して自由に使ってもらえるようにしてくれたんだぞ

375 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 23:17:00.66 ID:3iWH89sj0.net]
六花亭の商品好きだったんだけどな
失望したよ



376 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:18:00.68 ID:QuR/sRV50.net]
>>374
国内の特許とったところで、中国では意味がないんだぜ

377 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 23:19:53.02 ID:Qb+O1Ugh0.net]
>>374
だから菓子の区分内でしか商標取ってないのになんでガーディアン気取りなんだよw
完全に自分の商売のことしか考えてねーよ

378 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 23:20:17.33 ID:GPElJV5C0.net]
>いずれは商品化を目指すが

↑これが全てじゃん

379 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 23:22:26.09 ID:ZE7asfyW0.net]
>>370
理解しようとしない奴等に何を言っても無駄
パヨクに道理を説くようなもの

380 名前: mailto:sage [2018/03/22(木) 23:34:02.05 .net]
新聞や雑誌でこの文字を見る事がなくなる
カーリング殺しの一手やな

381 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 23:36:13.63 ID:rJpR69Nb0.net]
赤いサイロだかの会社が鈍臭いからこうなるんだろ
マルセイバターサンド最高やぞ

382 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 23:36:50.29 ID:Swir5Mkd0.net]
六花亭か
バターサンド食べたい

383 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:41:21.15 ID:aM+gFSDU0.net]
この手の話によく出てくる会社が商標登録してなかったのが不可解だな

384 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 23:45:53.48 ID:S0hwTTZM0.net]
>>381
もう流石に食べ飽きたわ
カロリーすごそうだし

385 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:47:44.77 ID:/WdiNxoo0.net]
>>384
今地元でも中々買えないのにどんだけ食べたの



386 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:48:12.00 ID:ALxQ98hR0.net]
日本らしい

387 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:49:38.78 ID:5zUxUSVl0.net]
>>69
サンガリアが発売しそう

388 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 23:50:59.13 ID:rJpR69Nb0.net]
>>385
やわらか銀行だろ察してやれよ

389 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 23:54:12.51 ID:p1VPe3/S0.net]
そいえばくまモン問題は解決したんだろうか、何処で造っても大丈夫になるとかいう改悪

390 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/23(金) 00:04:40.53 ID:dSbjF64V0.net]
知り合いの会社も、誰でも自由に使えるようするため自費で某商標の登録してたわ
この六花亭の真意は知らんが、悪意の独占させないため善意で独占しなきゃいけない変な世の中には実際なってる

391 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/23(金) 00:05:24.08 ID:Lw3r0FnX0.net]
オナホール「イキそだねー」を商標登録しないと

392 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/23(金) 00:08:00.27 ID:t8+HpbT00.net]
コナミを思い出す

393 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/23(金) 00:08:05.20 ID:Ek51X/eF0.net]
六花亭は不買だな。記憶しとこう

394 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/23(金) 00:11:35.25 ID:6LozKL030.net]
ベストライセンスの上田が動かなかったのが意外

395 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/23(金) 00:19:25.32 ID:dxrOa5UoO.net]
善意であれば北見に縁のあるとこに話を持っていけばいい



396 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/23(金) 00:33:55.91 ID:z3kOH/SF0.net]
国賊

397 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/23(金) 01:06:55.78 ID:RqImcIXR0.net]
>>385
バターサンドが地元で中々買えない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef