[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 21:41 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 706
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【強欲】帯広の田舎菓子屋がカーリングの「そだねー」フレーズを商標登録 早くもクレーム



1 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 17:47:28.82 ID:ez3Jk2sy0.net BE:784885787-PLT(15000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
「そだねー」、バターサンドの六花亭が商標出願
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00050065-yom-soci
3/22(木) 15:13配信
読売新聞
平昌(ピョンチャン)五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表「LS北見」(北海道北見市)の選手たちが
北海道なまりで口にして流行した「そだねー」について、北海道帯広市の菓子メーカー
「六花亭(ろっかてい)製菓」が特許庁に商標登録を出願していたことが22日、分かった。

同社は「(商標を)独占する意図はない」としている。
特許庁によると、出願日は、銅メダル獲得5日後の3月1日で、商標を使う区分は「菓子及びパン」。
審査結果は夏頃に出る見通しという。同社によると、出願について
「LS北見と無関係なのに意図が分からない」などの問い合わせやクレームが寄せられている。
同社は、いずれは商品化を目指すが、道外の業者に商標登録されてトラブルになることを防ぐ目的もあるという。
同社制作部は「弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい」としている。

263 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:35:57.88 ID:iYwZ9nP20.net]
>>12
小川軒でも良いぞ。ただし代官山だ。

264 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:36:22.16 ID:yEv7t+ad0.net]
「そだねー」商標登録申請について
謹啓
時下ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。平素より、六花亭製品をお召しあがりいただき、ありがとうございます。
弊社で2018年3月1日に商標登録申請をさせていただいた「そだねー」について、ご説明申しあげます。

弊社では、北海道のおやつとして親しんでいただきたいという思いから、
「めんこい」大平原、「なんもなんも」を始めとした北海道の方言を製品名として使用させていただいております。
この度も同様に、愛着ある言葉として使わせていただきたく、申請させていただきました。

商標制度の特性上、独占という印象は避けにくいのですが、弊社で申請中の商標「北加伊道」は、他社様からご利用の申し出をいただき、
ぜひお使いくださいと、先日ちょうどお返事させていただいたところでした。
今後とも、北海道のおやつとして、皆さまに親しんでいただけるよう、一層努力してま
いります。今後ともご愛顧賜りますよう、お願い申しあげます。
敬白
2018年3月22日
六花亭製菓株式会社
www.rokkatei.co.jp/images/180322.pdf

265 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:39:18.79 ID:bN7sBDSF0.net]
こーゆー方言みたいな誰のものでもないものに商標登録なんてあげるから早い者勝ちになるんだよ
システムが間違えてる

266 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 20:40:03.26 ID:NddYEMT80.net]
権利ヤクザ六花亭はよつぶれろ

267 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:40:06.12 ID:ZE7asfyW0.net]
金とると言ってないのに、金をとること前提で叩いてる人たちは、商標登録で先を越されたの?
取ることが確定的に明らかになってから叩けよ。
それなら俺も叩くわ。

268 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:42:02.70 ID:YpiNwTI30.net]
なんで駄目なのか良くわからん
商品名として価値が見出せると
先んじて判断しただけの事なのではないのか?

269 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:  [2018/03/22(木) 20:44:29.58 ID:yhpHvhkt0.net]
俺レーズン界のドンと呼ばれて久しいからちょっとクレーム入れてみるわ

270 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:44:50.18 ID:ANL1It/I0.net]
>>4
連絡しないで使えるようにしろよ
アホなのか?

271 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:45:22.19 ID:zQ5WSPJP0.net]
>>268
これ



272 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:47:25.99 ID:fyvvHYoN0.net]
北見の菓子屋ならまだしも、帯広の有名企業がやる所行じゃねーなこれw

273 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 20:47:40.13 ID:DqOldRL50.net]
悪手じゃろそれ

274 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 20:47:55.40 ID:PXAhRDrT0.net]
特許庁はオリジナリティのない商標は即却下すれば良いんだよ

275 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:48:45.94 ID:Qx+tbvKZ0.net]
申請料と権利料はいくらなんだ?

276 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:49:38.83 ID:/JpiHzrV0.net]
>>264
もうなげるわ

277 名前: [2018/03/22(木) 20:50:33.71 .net]
1日1食生活してる俺の食事がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww
4500キロカロリーくらいある

俺より1食で大量に食える人いるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com///sSasCcS.jpg

278 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:51:03.26 ID:u1HWEtD90.net]
ヤクザみたいなんがとったら道内使用ができなくなるかもしれんし
高い知名度持つ地元企業がおさえておくのは結果は悪い事じゃなさそうだけどな

279 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 20:51:50.06 ID:GWk0JOGeO.net]
例の権利ゴロが登録してなかったことに驚き

280 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:53:07.77 ID:mlwNHyZr0.net]
そだねー使うのに許可が必要とかもう使うわけねーだろ

281 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:54:25.50 ID:eFp3vuIi0.net]
何が悪いの?ビジネスだろ



282 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 20:54:48.24 ID:+FmDxYkO0.net]
>>264
誰もやらないからボランティアでそだねーって言葉を守ってくれただけじゃんな
まぁ勘違いされやすい行為だけどさ

283 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 20:55:10.93 ID:2uYmnmhX0.net]
>>264
これから柳月にしますわw

284 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 20:55:16.48 ID:JIo9NgwR0.net]
>>3
お前本当に訴えられかねんから止めとけ
中途半端な知名度のところは信じる奴が出るからヤバイぞ

285 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 20:59:12.72 ID:vOmaprjI0.net]
スポンサーになれば許してやってもいい

286 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:03:16.23 ID:EoEXfONr0.net]
防衛的出願でした。

本州のアホなんちゃって弁護士にとられる前で良かった。

287 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:04:55.29 ID:x6tJDyWw0.net]
六花亭なら下手な事はしないだろ
いい所に登録して貰えたじゃん

288 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:07:28.32 ID:vLa7ND3A0.net]
阪神優勝を千葉県の男性に先に商標申請されて使えなくなった話を思い出した

289 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:07:59.23 ID:p1VPe3/S0.net]
ネット絡みだと永遠に証拠が残るからトンボ鉛筆みたいになるなw

290 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:08:02.15 ID:K8XssCee0.net]
五輪の中継中にバターサンド食べてたとかじゃないの?どうせ。

291 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:08:19.23 ID:R5n5RqHQ0.net]
>>124
嬉しいが



292 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:09:31.29 ID:/7wmyh5c0.net]
独占する意図はない
けど申請してねとは?

293 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:11:40.27 ID:X4//YfSd0.net]
後付け臭くて草w
それならすぐリリース出せばよかろう。

294 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:12:42.56 ID:X4//YfSd0.net]
>>4
何様なんだよコイツラは?w

295 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:17:14.08 ID:EoEXfONr0.net]
>>293
そういう理由では出願承認もらえない。
順番が大事だし相手も言わずもがな。

296 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:19:28.21 ID:5/Cn/KXQ0.net]
届け出た会社が潰れれば権利は消滅するのか?

297 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:20:30.33 ID:X4//YfSd0.net]
>>295
なんてコイツラが勝手にやるのよ?
カーリングの連中に仁義切ってんの?

298 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:21:02.84 ID:3/AxZbDT0.net]
つか商品も作ってないのに言葉だけ登録していいの?
ちょっと辞書の言葉片っ端から登録してくるわ

299 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:21:33.79 ID:xpz4PwtK0.net]
全く関係無い奴が登録できるシステムはなんとかならんのか

300 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:21:43.58 ID:ji3kX/B20.net]
これがきっかけでベストライセンスが菓子及びパン以外の区分で申請しそう

301 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:21:50.12 ID:1UxXMive0.net]
>>264
六花亭ってお菓子の名前付けたら許可してくれるのかね?



302 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:22:33.35 ID:GPElJV5C0.net]
六花亭やっちまったなぁ
今までのクリーンで良心的なイメージふっとぶわ
担当者始末書モノw

303 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:24:11.26 ID:zpgVuqL00.net]
日本の会社ならいいじゃん

304 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:25:10.94 ID:GPElJV5C0.net]
>>301
六花なんて一般名詞なんだから
六花をまず商標登録だな

305 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:25:14.08 ID:EoEXfONr0.net]
頭の弱い奴多くてガッカリ草

306 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:28:03.88 ID:7xk4fwwc0.net]
コナミ
コロプラ
六花亭

307 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:28:47.52 ID:X4//YfSd0.net]
田舎の老舗がおれっちに任せろとか思い上がってるだけ

308 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:30:49.28 ID:ELehxHujO.net]
国内にしか通用しないフレーズだから中国人の心配しなくていいのに

309 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:32:04.11 ID:264YL8S50.net]
北海道土産で1番ありがたいのが六花亭。
次点がロイズ。

あとはいらん。

310 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:32:12.27 ID:gVWl7QRZ0.net]
さらば六花亭

311 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:33:14.35 ID:HByQ/L4t0.net]
一般人の商標ゴロ多いからなあ
以前テレビの特集でエヴァンゲリオンの商標を取得した一般人ロゴがインタビューで自慢げに話していたのを覚えてるわ
白髪まじりの無職っぽいおっさんだったな



312 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:33:39.65 ID:X4//YfSd0.net]
下町ボブスレー並にマヌケな展開だわ

313 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:34:22.09 ID:R5n5RqHQ0.net]
中華とかあの商標取りマニアのおっさんが申請するよりマシじゃね?

314 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:34:25.68 ID:gVWl7QRZ0.net]
ウンコというかウンチというかクソ

315 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:36:16.43 ID:7aGQTAp50.net]
まあスポンサーにでもなるしか

316 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:36:52.90 ID:X4//YfSd0.net]
>>315
そうでもしないと収まらなさそうで草w

317 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:41:05.23 ID:1UbQvljc0.net]
中国に商標登録されるよりゃマシだわ
むしろ防いだとも言える

318 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:41:15.37 ID:I+UOx2XR0.net]
ほぼ乗っ取られてる北海道だし危機感あったんじゃないの
なんでも日本人で纏めていくのはいい方向だと思う

319 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:43:23.10 ID:XCIONgWz0.net]
>>313
それの防止も申請理由のひとつだろうね。

320 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:45:42.22 ID:sttUcGnO0.net]
六花亭はクソ

321 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:46:00.89 ID:75/hD0vd0.net]
>>5
防衛商標はやるべきだと思うよ
中国で事例はいっぱいある



322 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:46:10.37 ID:7UHaBBY70.net]
>>313
はー
なる程
だったら六花亭でいいな

323 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:47:09.34 ID:7UHaBBY70.net]
バターサンド買って応援するわ

324 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:47:58.19 ID:ziyfny4A0.net]
まぁしかし乗っかった以上はカーリングに貢献しないとな

325 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:50:23.12 ID:k+CQRC2w0.net]
>>321
六花亭がやるこたないわな
これは後付け
やるなら自治体がやるようにアドバイスすりゃいい

326 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:51:18.39 ID:eZRs36jd0.net]
そだねーってのが北海道弁てのもこれで初めて知ったんだが。
ふつうに言ってるのに

327 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:56:43.50 ID:drkwZv9m0.net]
>>308
敵は大阪 w

328 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 21:57:27.70 ID:YmxL5f5g0.net]
防衛的な申請だし文句は無いな

329 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:58:25.38 ID:935jppxo0.net]
まぁ、六花亭って全国区の店だから。
真面目に運用するなら認めるぞ。
あと、オリジナルのホワイトチョコレートを売ってくれ。

330 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:00:03.98 ID:YmxL5f5g0.net]
中国にクレヨンしんちゃんの商標を盗られた時の苦い経験を忘れてはいけない

331 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:05:01.68 ID:HG3aSxOy0.net]
ベストライセンス株式会社の上田育弘対策だろうな

しかし六角亭はカーリング女子は無関係すぎる
そだねーの商標は北海道の方言を使うと言うよりカーリング女子の注目ワードを使うってことになるから
やっぱ色々おかしい



332 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:05:03.91 ID:GPElJV5C0.net]
これで六花亭が北海道銘菓「そだねー」の販売をはじめたら
店先で笑ってしまう気がする

333 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:05:47.91 ID:gVWl7QRZ0.net]
っていうかね、申請しさえすれば情勢や経緯、意義など無視してなんでも登録してしまう
知財行政の方がクソだと思う。

334 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:08:34.99 ID:TjgmtG/l0.net]
そういえば、「あまちゃん」が放送されていた時
「じぇじぇじぇ」を商標登録した岩手県の菓子メーカーは
どうなった?

335 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:09:06.05 ID:81jAmIGb0.net]
やってることの意味を理解してない馬鹿が多すぎてわろた。

336 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:10:53.12 ID:nqJbo0TD0.net]
>>6
そだねー

337 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:26:48.45 ID:zakceG5/0.net]
千秋庵「チャーンスwwwwwwwww」

338 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:31:13.37 ID:+Yb20xqK0.net]
クソチャイナに申請されるよかまし

339 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:33:47.91 ID:gFfA3imK0.net]
そだねーなんて半年後は誰も覚えてないわ

340 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:34:18.58 ID:PZmvP+500.net]
やっちまったな

341 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sagete [2018/03/22(木) 22:35:18.20 ID:5CkT3h7h0.net]
昔おもちゃメーカーのタカラがAAのギコを標章登録しようとしてたってのもあったな
猛反発受けて断念したみたいだが



342 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:36:12.90 ID:mJjGNolm0.net]
最低だな。
方言はみんなの物だろ。

343 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:36:45.33 ID:VUqQFimI0.net]
北見の和菓子屋で有名なのは大丸と静月なのだ

344 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:37:29.58 ID:enQKpUbY0.net]
てめーらに申請しなきゃ使えなくしたことを批判されてるんだろ
六花亭は二度と買わない

345 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:38:15.31 ID:HQXjab6H0.net]
avexもあったな

346 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:42:34.74 ID:AJujkiCt0.net]
そういえば、PPAPとか登録しまくっていた人は
今はどうなっているんだろ。

347 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:42:48.86 ID:p5/uZyP00.net]
そだねー
ってネーミングのお菓子作るつもりだったのか?
まぁとりあえずやっちまったな

348 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:43:07.91 ID:f2RXznyq0.net]
>>235
じゃあなんのための商標登録なんだよ

349 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:43:22.76 ID:HSZr824oO.net]
(´・ω・`)サンポールみたいな名前の菓子あったよね 昔土産で食べた

(´・ω・`)チョコがけバームクヘーン

350 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:47:38.46 ID:bYQf5/570.net]
>>348
ベストライセンスという商標ゴロがいて、そいつに取られる前に申請→無償開放

351 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:47:45.52 ID:mnjmG6Vq0.net]
「そやねん」新発売



352 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:49:26.91 ID:X4//YfSd0.net]
実際中華やゴロツキがそだねーの商標取ったところで何になるんだよ?
そだねーつけてモノ売れるのか?
普通に考えろよw

353 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:49:59.19 ID:X4//YfSd0.net]
>>351
Vやねん!

354 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:51:56.94 ID:bYQf5/570.net]
>>352
本当にその商標を使いたい人にライセンスして稼ぐんだよ。

355 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:51:57.39 ID:EoEXfONr0.net]
id真っ赤な頭の弱い人がいる。

356 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:52:21.69 ID:Qb+O1Ugh0.net]
>>350
「菓子及びパン」でしか商標を使う区分取ってないのにそんな言い訳ないわ

357 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:52:33.29 ID:3z0Vaasu0.net]
銘菓せやな
銘菓せやろか
銘菓せやかて工藤

358 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:53:14.72 ID:X4//YfSd0.net]
>>354
使わなくてよろしいw
発想があまりにイージーで貧困。

359 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:53:41.94 ID:bYQf5/570.net]
>>356
そーなのか…

360 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:53:43.48 ID:dt4mxDVx0.net]
そやな

361 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:53:45.11 ID:1HszrLBf0.net]
有名どころがなにやってんの



362 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:55:05.72 ID:VtDqQLZq0.net]
思考がクズシナ人そのものじゃん

363 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 22:55:18.09 ID:aeqV1pEO0.net]
日本人もシナチョンみたいな奴らが増えてきたな
情けないやら恥ずかしいやら






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef