[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 17:30 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

旭化成社長、氷河期世代の社員が少なすぎて頭を抱える



1 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [NG NG BE:123322212-PLT(13121).net]
img.2ch.net/ico/pc3.gif
「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長

 人手不足と長時間労働の是正が喫緊の課題だ。旭化成の小堀秀毅社長に現状を聞いた。

 当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を極端に減らしたためです。
その世代が中間管理職として一番パワーをもたないといけない時代にさしかかってきました。キャリア採用もしていますが、
なかなか人が集まりません。

 今後、現場で生産ラインを回せ…

www.asahi.com/articles/ASKCK4CX1KCKULFA00S.html

99 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:55:43.98 ID:gl6Hg/vf0.net]
>>79
まぁ氷河期を作った世代はもう楽々隠居生活だし
年金生活しながらサービス業のにーちゃんに怒鳴り散らしてるよ

100 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 22:56:12.52 ID:Q2bQfOLm0.net]
>>87
40代フリーターとかそんなんばっかよ

101 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 22:56:15.17 ID:WcrvPSGv0.net]
求人倍率が0.5ぐらいだっただろ
新卒ダメで中途で採用いったら
経験者が欲しいとか言われて
どこで経験積めばいいんですか
という状態だったな

というか、この年代ずっと少ない少ない
言われ続けてるよね
30のときも35のときも
ニュースになってるよ

なんで何の対策もしないの

102 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:57:09.69 ID:oJYu3QYF0.net]
薄くなったからってどうにもならないでしょ

103 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:57:35.05 ID:cU9h1Mt20.net]
>>88

言ってることがよくわからないが
バブルが有能な部下たる氷河期に指導してもらうんやで

バブルと氷河期じゃ採用率数十倍の差があるからな
氷河期乙

104 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 22:57:44.52 ID:Q2bQfOLm0.net]
>>92>>99
団塊世代を最優先にして他を全部切ったからな
後はどうでも良い、とにかく逃げ切るってのがあの時代にやったこと

でも、それは「資本主義を止める」という団塊世代知識階層の正義でもあったんだよな

105 名前:名無しさん@涙目です。 mailto: sage [2017/12/07(木) 22:57:59.83 ID:8KCSlgd40.net]
氷河期世代だが
いきなり年収200万位増えた
頑張ってきたかいがあった

106 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 22:58:03.43 ID:/G+c0qek0.net]
分かっててここまで進行させたセルフ制裁状態だからな
おかしなのトップに据えて
望み通り中国系に食われたサンヨーと大差ない

107 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:59:07.32 ID:2RJehAWP0.net]
中途採用で入れるだけだろ?
何でいれないの?



108 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:59:14.78 ID:kUuVll6H0.net]
氷河期はもう捨てるしかない
まともな仕事してないせいで無能ばかり

109 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 22:59:27.02 ID:LoaKyjhz0.net]
>>103
だからバブルはだめなんよ
(何いっとるかサッパリわからん

110 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:59:30.26 ID:+DNNUL6F0.net]
>>101
対策しようがないから
だから「失われた世代」なんだよ

これからキャリアを積ませるくらいなら20代を育てた方が良い

雇用を軽視してた民主党政権がどんだけ罪深いことをやっていたか理解できた?

111 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 22:59:59.18 ID:Q2bQfOLm0.net]
>>101
団塊世代が完全に逃げ切り・年金暮らしになるまでは下の世代の救済はタブーだったから
やっとそれが成った今となってどうしようって話になってるという

>>106
だって00年代の日銀・財務省やマスコミの言い分は「良いデフレ」だから
若者が苦労するのは自己責任で甘ったれであるから、というのが当時の世相であった

112 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:00:23.49 ID:uoSuiMmo0.net]
日本銀行が悪い

113 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:00:25.64 ID:HQRso66MO.net]
20年先も読めない・考えていない経営陣ってwwwwwwwwwwww
いまの現状を作った、自分達の責任には触れないのですかね

114 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:01:20.67 ID:4JzrlRFQ0.net]
日本にも日本の企業にも愛着とかねーから

115 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:02:19.53 ID:l++0Qxmy0.net]
今の20代の若い子たちはとても有能だから大丈夫だよ。氷河期世代も死なない程度に雇うだろう。

116 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:02:20.52 ID:avYjZ2/c0.net]
人口的には一番分厚い世代だったのにな
ここがまともに就職できなければそら少子化も加速するわ

117 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:02:28.06 ID:q82q0dWP0.net]
イヒ



118 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:02:29.86 ID:+DNNUL6F0.net]
>>107
中途採用するにも中途採用に期待されるようなキャリアを持った人材がおらんのよ

例えば管理職候補、「大手で開発職を10年勤めました」って人材を求めて中途採用の求人を出してるのに
フリーターで40まで来たような人間しか応募してこない

それが氷河期世代

119 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:02:31.85 ID:ijBSMUr20.net]
氷河期と年金65才のせいでブラックでも働くしかなかった
自分より一年早く就職した弟の会社とかその後7年も新卒採らなかったからな
本当にバカだと思う

今は一念発起して自営
今さら誰が雇われるかよ

120 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:03:06.44 ID:J4d1eqmS0.net]
コネと根回しのバブル世代とドライなゆとり世代は相性悪すぎると思うわ

121 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:03:20.08 ID:+DNNUL6F0.net]
>>113
その経営陣も20年前は中間管理職だからね

122 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:04:13.53 ID:bt6BAxHO0.net]
なんだ俺の事か
雇わなかったのおめえらだろw

123 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:04:38.40 ID:n6iPnmni0.net]
社員が少ないというより、自分らが雇わなかっただけじゃないかよww

124 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:04:43.49 ID:rek5q1pF0.net]
今の日本が抱える色んな問題の原因になってるのが
この氷河期世代

125 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:04:46.54 ID:u6OTUkUb0.net]
一流大卒じゃないと入社できねえからなw
中途採用で10人募集に300人くらい応募くるらしいw

126 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:04:54.31 ID:VfzXxfGE0.net]
>>110
本当に対策しようがなかったの?
単にツケを先延ばしにしただけじゃないの?

単なる言い訳にしか聞こえない。

127 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:04:59.50 ID:Q2bQfOLm0.net]
>>118
「捨てられて」コンビニや安売り外食のフリーターばかりだもんな
この手のは00年代の人余りあっての業態であって、普通じゃ無理だよね



128 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:05:10.49 ID:rd3D/i9L0.net]
人口って一番予想がしやすいと思うんだけどな

129 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:05:50.24 ID:gHDgoxFz0.net]
>>45
氷河期世代が結婚できないから
より少子化が進んで日本が潰れた
大勝利?

130 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:06:06.28 ID:afsvegqX0.net]
>>69
ナマポの財源よろしくな
後、治安も何とかしてくれよ

131 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:06:07.17 ID:kuRwJfcP0.net]
>>118
ドラゴンボールで例えると、一般人が参加する天下一武道会で
「セル瞬殺できる人募集、魔人ブウ倒せれば尚可」とか言ってるようなもんじゃないかなそれ

132 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:06:13.47 ID:qOlfPBoj0.net]
氷河期いらないだろ。

老害団塊がいなくなれば、団塊ジュニアとゆとりとさとりで楽しくやるよ。

133 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:06:24.23 ID:VfzXxfGE0.net]
>>124
氷河期世代に問題があるんじゃなくて、氷河期世代を作ったやつらが問題なんじゃね?

134 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:06:44.16 ID:rek5q1pF0.net]
>>127
そしてそのコンビニや安売り外食も今じゃ深刻な人手不足
色々とツケが回ってきてるな

135 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:06:45.99 ID:+DZouEP00.net]
氷河期世代はライバル皆無でぬるま湯に浸かってきた世代だからね
競う相手がいないもんだからヤりたい放題し放題
他の世代より簡単に昇格栄転大出世だよ

136 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:07:21.55 ID:oJYu3QYF0.net]
>>118
育成する手間とかすっ飛ばして採用するのにいくら払えんのw

137 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:07:29.41 ID:jd1mF6t30.net]
はいはい、これこそ自己責任。



138 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:07:33.90 ID:rek5q1pF0.net]
>>133
実際はそうだねそいつらは逃げ切るんだろうけど

139 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:07:37.56 ID:+Yi+R0yW0.net]
バブル世代は仕事知らないし若手は可笑しな成果主義の弊害で仕事教えて貰ってない
これ終わってる

140 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:07:59.67 ID:EQPbxyDf0.net]
募集すりゃいくらでもいるよ
糞みたいなルールやプライドに縛られて
中途採用用のコースを維持しようとするから人がこないんだよ

141 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:08:03.40 ID:CFrOjnJZ0.net]
今更すぎんだろw

142 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:08:19.78 ID:pcKMNwlq0.net]
今さらそんなこと言われてもねえ?日本の経営者ってアホばかりなの?(41歳 ほぼプータロー)

143 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:08:32.28 ID:Q2bQfOLm0.net]
>>124
日本の抱える問題の多くは団塊世代のものだけど、氷河期世代はその直接的被害者だな

>>134
そもそも今のコンビニや安売り外食は普通の国では成り立たない業種だろうな
あそこまで廉価な労働者を大卒で揃えられるって、とんでもない時代だったからね

最低賃金で大卒が一番安く買える国だったんじゃないかな

144 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:08:41.95 ID:N4RqRVNG0.net]
いやおまえらのせいだろ・・・

145 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:08:43.93 ID:xa7fyisk0.net]
はい日本で生活するの諦めました

146 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:08:47.09 ID:rek5q1pF0.net]
>>142
日本の上司が無能なのは昔から世界的に有名やで

147 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:09:17.61 ID:VfzXxfGE0.net]
>>138
そんな奴らに年金いらんだろ。
後は死ぬだけだし。



148 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:09:21.25 ID:J4d1eqmS0.net]
>>135
同世代のライバルは皆無だから必然的に上の世代との競争になって
それも同じ会社だと無能ばかりだから簡単に勝てちゃう

149 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:09:21.89 ID:2RJehAWP0.net]
>>21
中間管理職や重役の仕事を急ピッチで叩き込まれて次はお前らが会社を背負っていくんだぞw
って言われて去っていく訳だが
おまいらが現場から離れたら回るか?って話だよな

150 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:09:29.83 ID:4JzrlRFQ0.net]
>>118
貴社の今後一層のご活躍をお祈り致します。

151 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:09:30.19 ID:g9a8ated0.net]
取らなかったんだから居るわけないだろ
アホとちゃうか

152 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:09:57.23 ID:SWKvlkRh0.net]
>>60
同じ仕事じゃない
団塊のめちゃくちゃな仕事の成果のツケを負ってる
それなのに賃金安いしそのせいの苦情だらけ
それなのに勘違いしてえらぶる

153 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:10:15.06 ID:ElreNpfD0.net]
フリーターやってた氷河期を雇うぐらいなら、その下の世代を早めに昇格させるわい。

154 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:10:47.27 ID:CHnFDnpM0.net]
くだらんCMに使った金でつなぎ止めておけばよかったね

155 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:11:11.03 ID:rek5q1pF0.net]
>>153
そしたら今度は部下が足りなくなるというジレンマ

156 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:11:20.73 ID:CACKcqZS0.net]
自分たちの経営計画通りなのに馬鹿じゃん。

157 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:11:22.01 ID:fyB2kIK10.net]
BBAと派遣・外人を指導とか
ヤル気起きるんか?
かまして(あすわ我が身

労働人口計画がこの国は、いきあたりバッタリですぎるわ



158 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:11:25.01 ID:HP2CJVF50.net]
てめぇんとこのグループ会社からひっこぬけよw

159 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:11:29.58 ID:IRypyWMM0.net]
人口分布的には十分な人が居たにもかかわらず渋ったうえに人材育成も怠ったツケ

160 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:11:48.62 ID:GdUIG+6/0.net]
マジかよ氷河期世代の奴は最低だな
氷河期世代の社員が少ないのは氷河期世代のせいだわ
そうに違いない

ゆとり世代は優秀な人間ばっかりなのに
何でゆとり世代に任せてもらえないんですか!?
ねえなんで!?
なんで頭抱えてんの?

161 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:12:05.20 ID:pVvYOid70.net]
>>120
いやバブルの子供がゆとりだから相性バッチリだよ
うっかり氷河期がいたら上と下の尻拭いさせられるわ

162 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:12:11.86 ID:23Zul3Wc0.net]
働いたら損かなと思っている。
(41歳無職独身ナマポ)

163 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:12:27.10 ID:VSalKPJy0.net]
>>132
ゆとりさとりと団塊ジュニアが仲いいかというと。
団塊ジュニア飛び越えてその上の父親世代の方に親近感ありそうな感じも。

164 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:12:30.28 ID:rek5q1pF0.net]
>>159
結果的に氷河期世代って最後の若者が多かった世代になったな

165 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:12:41.50 ID:U2wTzhgp0.net]
2017年11月末に1コイン100万円を突破し高騰し続けるビットコイン市場、儲けるなら今しかない!

仮想投資ビットコインを始めてみよう!https://dmm48.wordpress.com/2017/04/16/

166 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:12:44.32 ID:J4d1eqmS0.net]
>>149
この3年で3人の爺から業務の引き継ぎを受けて一人でこなしてるけど
割と何とかなるもんだぞ。
ってかあいつら何でこれしか仕事してなかったんだ?って疑問が沸く

167 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:12:54.33 ID:peqdTRjK0.net]
その時は合理化だと言って採用減らしただけだろ 勝手なこと言ってんじゃねえよ盆暗社長



168 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:12:58.94 ID:u6UoL6Lh0.net]
その下の世代がスピード昇進できて良いな

169 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:13:04.69 ID:34khM6vT0.net]
>>124
現役世代で 最も力あるのが
この世代だからだろ

この世代が社会を左右する勢力なんだが 基本的にこの世代
今 老人共に勝てないほど 牙抜かれてるからなあ

170 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:14:04.48 ID:ni2bU6Si0.net]
9割正社員なのにかw

171 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:14:08.41 ID:1Um0BuOK0.net]
その世代ってキャリア持ちなんてほとんど居ないし、どこも作って来なかったからな
そりゃいないわ
優秀な人は外資でがっぽり貰っているしな
自業自得だよね

172 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:15:14.42 ID:1QeTU1g60.net]
当たり前やろ。ばっかじゃねーのw

173 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:15:19.53 ID:99yRkn850.net]
>>169
食うだけで精一杯や

174 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:15:27.76 ID:VfzXxfGE0.net]
能力で雇用や昇進させないのが問題じゃね?
バブル世代だろうが氷河期世代だろうがゆとり、さとり世代だろうがええやつを上にあげたらええやん。

175 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:15:50.55 ID:svBtVWoo0.net]
派遣社員として一杯いるだろ

176 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:16:06.18 ID:2RJehAWP0.net]
>>118
新卒と中途採用と好きな方を選べ
どちらかが現場でどちらかが中間管理職だ

177 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:16:22.18 ID:fyB2kIK10.net]
>>168
(店長・23才)
震えるわ



178 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:16:53.32 ID:Q2bQfOLm0.net]
>>152
まぁ、基本PC使えないのが団塊だし、それを「誇り」にしてる人達だからね
曰く「俺は(高貴な)アナログ人間だから」というね

あの世代向けは新聞がそういう煽りやってるんだよなぁ

179 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:16:58.03 ID:FiXOv60r0.net]
説明会で足切りや圧迫面接やってた世代
さぞ優秀な人材が残ったことでしょう(´・ω・`)

180 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:18:02.77 ID:4I+WNgjh0.net]
>>26
これな
役職定年があっても意味無いんだよな

181 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:18:18.06 ID:CHnFDnpM0.net]
小堀 秀毅(こ ぼり ひでき)
1955(昭和 30)年 2 月 2 日生

さっさと辞めて20代に任せろ

182 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:18:50.78 ID:gQzhLFjr0.net]
今からでも雇ってやればいいじゃん(´・ω・`)

183 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:19:47.12 ID:KbbravLL0.net]
あのブラックで有名なトランスコスモスですら5次面接までやってたな・・懐かしいわ

184 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:20:16.51 ID:/5Xntm9j0.net]
スマップと嵐の世代がいないんだな

185 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:20:19.00 ID:J4d1eqmS0.net]
無能役員のクビ切って氷河期3人くらい雇えばいいと思ってる

186 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:20:23.39 ID:Q2bQfOLm0.net]
>>183
光通信とかの怪しげな会社でも人が押し寄せてたからね

187 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:20:34.03 ID:gwzeQxw40.net]
壊死すれば良いんじゃないですかね?



188 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:20:37.52 ID:vW3YmXfN0.net]
俺ら氷河期はどうすればいいのと

189 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:20:48.20 ID:fyB2kIK10.net]
>>178
引き継ぎ、一太郎
その次フロッピーディスクの地獄

190 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:21:14.99 ID:2RJehAWP0.net]
>>166
おまいみたいに出来る奴ばかりなら日本も安泰なんだがなぁw

191 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:21:16.90 ID:rek5q1pF0.net]
>>188
死ぬか抗議団体でも作るしかない

192 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:21:47.62 ID:caouKC5Q0.net]
採用渋った自業自得だ

193 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:21:56.25 ID:AwwA5OUiO.net]
昨日まで世界になかったものを

194 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:21:57.52 ID:FzX5begc0.net]
>>21
爺さんらのために頑張って働いて年金払ってあげてね

195 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:22:01.14 ID:puiw9uYt0.net]
30代後半から40代前半が薄い…?
うっ、頭が…

196 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:22:02.50 ID:ARHJvwjv0.net]
雇えなかっただけなのに
構造改革w

197 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:22:07.06 ID:MO61RT530.net]
イヒッ



198 名前:名無しさん@涙目です。 [2017/12/07(木) 23:22:23.86 ID:Q2bQfOLm0.net]
>>179
圧迫面接あったなぁ
とにかく団塊が罵倒しっぱなしなのを、「これは面接方法だから」と言うね

まぁ、仮にその会社に入ってからも罵倒しまくるのだから、
お前ら常にそれやってるんじゃね?って感じだけど

199 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:22:42.56 ID:1KaCKvUj0.net]
まさに自民党が国策的に氷河期世代を
切り捨てた結果だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef