[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/17 06:48 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 652
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

荒川区長・足立区長 「なんでうちだけ停電対象なんだ。周辺区を見くびるな」



1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 11:05:31.76 ID:Ymh/lerc0● BE:279318454-PLT(18000) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/fun.gif
23区で荒川・足立だけ停電は不公平…区長抗議

東京都荒川区の西川太一郎、足立区の近藤弥生の両区長は22日夜、
計画停電の対象地域を23区で両区だけに限定した東京電力に対し、
その理由説明や、国民が広く公平に負担するよう計画の再検討を緊急要請した。

 両区長が同社東京支店副支店長に要請書を手渡した後、記者会見した。
 同社は22日、翌日以降の対象地域をホームページ(HP)に掲載し、23区では両区だけになることを公表したが、
両区には連絡がなかったという。計画停電の実施予定地域は当初は8区だったが、段階的に縮小している。

 要請書は「電力需要抑制のためには停電の対象を広くするのが合理的で公平なのに、
対象地域を狭め、場合によっては1日6時間の停電を強いることは誠に遺憾」などと抗議。
一方で、被災地が厳しい状況であることや、大規模停電を回避するには計画停電は必要で協力するともしている。

 西川区長は「区は区民に対して停電に理解いただくようにしているのに、
東電からは事前に相談もなくHPに掲載して良しとする姿勢に強い憤りを感じる」と話した。
近藤区長も、停電の対象となった理由について明確な回答がないとし、
「東電は(都心部ではない)周辺区を見くびっていると思える」と語った。

 荒川区停電対象は約9万5000世帯のうち約1万世帯。足立は約30万世帯のうち約10万世帯。
これまでに荒川で4回、足立区で7回、停電が実施された。
 同社東京支店は「両区にお住まいの皆様にもご理解頂けるよう努力して参りたい」としている。

www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00272.htm
www.yomiuri.co.jp/photo/20110323-970102-1-L.jpg

2 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/23(水) 11:05:48.16 ID:GRoYDiiJ0]
うんこ

3 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 11:06:05.41 ID:rHQti1GC0]
四面楚歌やでキミ

4 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:06:12.83 ID:7UifDTIO0]
ほとんど埼玉

5 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:06:18.31 ID:jtExLbCA0]
千葉県はちょっと黙ってろ

6 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/23(水) 11:06:22.89 ID:8jY39CpJ0]
足立区は埼玉だからしょうがない

7 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:06:25.00 ID:eewYXXVLO]
ちくびった

8 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [2011/03/23(水) 11:06:38.76 ID:PpAwPlny0]
怒ったコンクリ暴徒が出そうだな

9 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:06:41.65 ID:yYvBub1s0]
>>5
埼玉や

10 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:06:51.92 ID:q46AqtQc0]
足立区からはハイパーレスキューも出してるのになwww
綾瀬はずっと停電でいいよ



11 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:06:54.00 ID:/fadhxt/0]
足立区も結構工場あるのに大変だろ

12 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:06:58.64 ID:/mVDg0a1P]
東京湾の花火大会が中止
多分停電でゆりかもめやりんかい線の本数減るから輸送力も問題視したんだろうが
他の区に気を遣ったのか
www.city.chuo.lg.jp/kurasi/komyunitei/hanabi24/index.html

でもこれ影響されていろんなところが花火自粛しそうじゃね?
花火大会って経済効果バカに出来ないだろ
地元の飲食店や呉服屋や美容院大打撃じゃね?

13 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:07:03.03 ID:9deS0MNU0]
>>9
ゴミ押し付けんなカス

14 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/23(水) 11:07:09.70 ID:vm/ZmZot0]
文京区(東京ドーム)を早急に組み込んで24時間停電にしろ

15 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:07:12.61 ID:DKHt6VqY0]
中国版みずほみたいな顔してるな

16 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:07:22.20 ID:dTKAa/CM0]
使える時にガンガン使って大規模停電にしたったらいいがな

17 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 11:07:24.31 ID:gZNoVYE00]
マジレスすると全エリア全地区停電しろよ
テレビ局?皇居?自家発電昨日くらい備えとけ
ウチは毎日停電してんだ

18 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [2011/03/23(水) 11:07:25.05 ID:enskEEvb0]
オバハンってだけでヒステリーおこしてる様に見える感じる不思議!

19 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 11:07:53.51 ID:goPIRf2o0]
スラム街足立区を停電にするのは危険すぎる
ただでさえ多い犯罪がさらに多くなる

20 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 11:07:59.20 ID:RmdBHbETO]
実際もう足立は停電したの?



21 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:08:00.66 ID:kMz4ef5G0]
雑魚だからだろ
もう21区でいいよな

22 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 11:08:01.81 ID:0Iopsr+j0]
足立荒川は住民税や固定資産税とか国に貢ぐ金が安いんだから文句言える筋合いではない

23 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [2011/03/23(水) 11:08:01.61 ID:84v9pBEt0]
もう東京全域やりゃいーじゃねーかw
変に分けるから「なんでうちだけ!」とか言い出す馬鹿がいるんだよ

24 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/23(水) 11:08:15.02 ID:AVcnLVnD0]
>>13
しかし千葉でも停電していないのでした

25 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:08:40.72 ID:pdmmKUEx0]
しょうがねえだろ
諦めろよ

26 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/23(水) 11:08:41.23 ID:oJ0YaBmh0]
もうジャンケンで決めろよ

27 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:08:46.47 ID:/fadhxt/0]
>>20
竹ノ塚はガンガンやってる

28 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:08:49.15 ID:q46AqtQc0]
足立区の一部だもんないいじゃんかな

29 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/23(水) 11:09:03.36 ID:nnX5tM9V0]
一日6時間も停電されたら中小企業は倒産一直線だなw
メシマズ

30 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [2011/03/23(水) 11:09:09.90 ID:PpAwPlny0]
停電したくない区は東電幹部を誘致すれば停電地区から除外されるぞ



31 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:09:15.73 ID:nWe1muQU0]
>>22
・・地方税だろ

32 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [2011/03/23(水) 11:09:16.80 ID:PVSroqSR0]
>>12花火屋が死んじゃう!

33 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:09:38.18 ID:9deS0MNU0]
>>24

停電してない地域なら埼玉でもあるぞ

34 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:09:53.73 ID:ECdJoyO60]
荒川と足立は停電して当たり前
モヒカンとバギーが徘徊してるじゃねぇか

35 名前:名無しさん@涙目です。(関東) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:09:55.82 ID:wc0YHc5fO]
傲慢なんだよ
今、計画停電されてる地域の市長とかは頭の悪い千葉県知事を除いて誰も公的には文句言ってないのに

36 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 11:10:06.91 ID:LRvFcg1G0]
>>27
竹ノ塚は24時間停電のほうが平和だろ

37 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:10:16.68 ID:ZySILf5f0]
世田谷とか杉並とかはもっとガンガンやって良いな。
住宅地しかないんだから影響少ないだろ。

38 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 11:10:33.67 ID:fFnTfEqB0]
町屋斎場も仕事にならんだろうな。

39 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:10:40.77 ID:kMz4ef5G0]
だ埼玉なんて24時間停電で良い

40 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 11:10:44.42 ID:gZNoVYE00]
>>18
やよいちゃんはだいぶマシな方

>>20
してる



41 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/23(水) 11:10:58.51 ID:8jY39CpJ0]
足立区でも花畑とかジジイが多い場所は停電していないらしい
俺んちは竹ノ塚だから3回くらい停電している

42 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:11:07.26 ID:ZrOUOhlHP]
というか23区全部停電対象にしろよ。仕事したくねーんだよ。

43 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:11:30.31 ID:gamRypvzP]
中村梅雀が区長やってんの?

44 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:11:30.74 ID:q46AqtQc0]
北千住の駅前はピンサロも営業してる

45 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:11:33.29 ID:S03SX9t30]
>「東電は(都心部ではない)周辺区を見くびっていると思える」

なに東京面してんだよ土人が

46 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 11:11:40.85 ID:luLwZJJ0O]
世田谷、杉並、練馬も9割住宅地だから
停電でいいと思う。

47 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 11:11:45.40 ID:tK80xEZX0]
こーゆーのはきちんとした理由を開示せずに不平等な分け方をすれば、
そのうち暴動が起きるだけだからなw

48 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:12:00.96 ID:YHKEkmfG0]
引っ越せばいいじゃん

49 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:12:08.61 ID:bScC84fl0]
足立とか荒川とか無法地帯なのにw

50 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:12:15.10 ID:wqRxCBCH0]
この災害時に「なんでうちだけ」とか恥ずかしいこと言うなよ
そういうこと言う賎民だから消されるんだよ



51 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:12:18.97 ID:I/eHaPQ90]
足立で工場やってるが生産計画がめちゃくちゃだ・・・・・・・
すでに大手電機は復興需要向けの資材確保に走り出してるところもあるがこれが続いたら
復興速度にブレーキをかけてしまう

52 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:12:42.63 ID:2LJuStp10]
甘えるな田舎者

53 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:12:57.38 ID:6JSRzNG30]
足立区はマジで北斗の拳の世界だぜ?
子供の頃に一人で区営団地歩いてたら
20匹くらいの野良犬に囲まれてちびりそうになった

54 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 11:13:16.30 ID:l3xPBfOZ0]
板橋は大都会

55 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/23(水) 11:13:23.92 ID:PgmPR/LJP]
荒川や足立が民度の低さを考えれば妥当だろ

56 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:14:03.76 ID:0YiKia1c0]
千代田区中央区港区だけが日本で、あとはその下僕らしいよ

57 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/23(水) 11:14:24.70 ID:nnX5tM9V0]
>>51
大阪出てこいよ
まだ貸し工場が空いてるとこ残ってるぞ
あと1ヶ月もすりゃ全部埋まる、急げ

58 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 11:14:35.06 ID:i9/TVhvyO]
墨田板橋大勝利!

59 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 11:14:49.39 ID:IgodQz2J0]
見くびられたら喧嘩を買う、
なかなか男気あるな
足立区は

60 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 11:14:51.63 ID:JNMemrKTO]
>>10
第六消防方面本部の付近は停電してません



61 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 11:15:01.13 ID:rG35b6bDO]
2年続くかもしれんのだから、どこでやっても一緒の零細は九州に移転しろ
土地売れば楽勝だろ

62 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 11:15:06.21 ID:eI+sS/s30]
23区の中でも最弱なんだろwwwwwwww
言わせんな恥ずかしいwwwww

63 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:15:23.39 ID:t+PxTZzy0]
>>50
この場合、うちも外せと言ってるんじゃなくて、うちは協力するけどほかも増やせって言ってるし、
言ってることはもっともだし、東電はそのことについて合理的な説明出してないし、おかしいのは東電の方

64 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 11:15:24.76 ID:tsP2/NTO0]
自分達も除外されてたらスルーしてたんだろうな
クズが

65 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:16:09.27 ID:VmLeJut00]
国境が停電の境目であってはならない

66 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:16:12.51 ID:Eud9lZnZ0]
大田区羽田空港あるけどマジに停電やるのか?
それとも空港だけ停電しないようにできるの?

67 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 11:16:21.45 ID:cccR4DJj0]
こう言えるだけこの区長はましだよ
市町村レベルじゃなんもいえないし



68 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:16:21.61 ID:u8skYBZJ0]
>>12
阪神大震災のときも無駄に自粛ムードがあった。
諦めた方がいい。

69 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:16:23.61 ID:a153rVUy0]
停電される足立区と停電されない足立区の二つがある
綾瀬川より東側は基本的に停電されてないっぽい
大谷田に住んでる俺が言うんだから間違いない

70 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:16:36.62 ID:t+PxTZzy0]
世田谷とか金持ち多いからって優遇してるとしか思えないわな
重要施設特にないだろ
なぜここをやらず他をやるかという納得行く理由が皆無



71 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 11:16:37.76 ID:i9/TVhvyO]
墨田板橋大勝利!
団体の力の差だよ!

72 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:16:53.22 ID:S03SX9t30]
>>63
ショボい田舎で停電しても都心よりは影響少ないから犠牲になってね、ってことだろ
他に理由なんてねぇよ、なにいっちょまえに都心巻き込もうとしてんだ土人が

73 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:16:53.73 ID:iAcBft4d0]
通販で買ったLED MAGライトが届いたら停電対象になってもいいや…

74 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:16:54.84 ID:I/eHaPQ90]
こういう時期だし1日1,2時間は我慢できる
でも3時間は長すぎ、この前なんて6時間停電したよ

75 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 11:17:02.81 ID:IgodQz2J0]
ださいたまだけど、
いまだ停電なしだ。



76 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 11:17:05.09 ID:eO/ywERTO]
うるせー 停電地域にとっては電力食ってる23区をどうにかしろよ

77 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:17:33.03 ID:09ORpV9L0]
治安悪い地区のほうを敢えて停電対象にするとか正気じゃない
他の区にヤバい連中が流れていっちゃうぞ

78 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:17:47.87 ID:S5/aNv9G0]
荒川・足立「自分達だけが停電はむかつくから他の区も巻き添えにしろ」

この民度では23区の仲間に混ぜてもらえないだろ。

79 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:18:03.99 ID:D9WF1VkK0]
葛飾区民の俺は停電やってもらいたいが
なぜか実施されない

80 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:18:10.06 ID:N/o68D6C0]
荒川、足立なんてスラム街だろ。
一年中停電で十分



81 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:18:11.43 ID:gamRypvzP]
何処何処の近くだからなんてのは想像に過ぎない。
線路だろうが自衛隊だろうが大病院だろうが道一本はさんで停電してるところがいくらでもある。

82 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:18:17.00 ID:agoyLtC/0]
足立区のイメージ
blog-imgs-46-origin.fc2.com/v/s/k/vskinoko/adati.jpg
www.zakzak.co.jp/top/200906/image/t2009061739koredeiinoka_b.jpg


83 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 11:18:39.00 ID:UXo4Pg8/P]
とりあえず千代田新宿港江東を停めなきゃなんとかなるだろ

84 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/23(水) 11:18:50.15 ID:8jY39CpJ0]
>>80
行ったことない奴が批判すんなカス

85 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:18:58.12 ID:tfWkclS70]
>>12
まじかよ。毎年楽しみにしてたし、東国原が知事になったらあそこら辺の土地は売っちゃうだろうから、もう見れないかもな

86 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:19:00.44 ID:t+PxTZzy0]
>>78
停電場所が増えるほど一箇所あたりの負担は軽くなるんだから当たり前の主張だろ
決して死なばもろとも的なことを言ってるわけではない

87 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:19:02.37 ID:KAKrvdHoO]
栃木県だからだろ

88 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:19:28.21 ID:wlt8WfEl0]
>>38斎場は停電地域に入ってない
>>44同上

89 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:19:30.36 ID:D3PunSSW0]
計画停電スゴイよな、計画経済を民間企業がやっちゃってんだから


90 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/23(水) 11:21:30.77 ID:urN9vduR0]
周辺区なんて言葉があるんだな
もともと電力消費が比較的少ないからとかじゃねーの?



91 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:21:54.08 ID:q46AqtQc0]
丸井は気を使ってるのか早く閉まるな

92 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:22:18.23 ID:I/eHaPQ90]
23区で1時間ずつローテーションして停電すればよくね?
1時間ぐらい誰も文句いわねぇだろ

93 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 11:22:32.87 ID:D47mTq3A0]
あほらしくて節電やめたわ
大規模停電して困るの都心なんだから都心部をメインに停電しろよ
こっちは今でも3時間停電してんだから大規模停電しても大して困らん

94 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:22:46.14 ID:flavnfR+0]
スラムが割を食うのは当然

95 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:23:24.85 ID:ZySILf5f0]
>>90
消費電力少ない地域止めても意味ないだろw
重要施設が少ないって理由でしょ。

そういう意味では職場が北区なのに近所のJRのせいで夏もよほどじゃないと停電にならなそうな俺涙目

96 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:23:29.97 ID:e6WZ1R7O0]
なんで23区がスペシャルだと思ってるんだろう

荒川や足立は、都内では武蔵村山と同クラスなんだが

97 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:23:43.24 ID:a153rVUy0]
>>93
もう都心部は夏季はエアコン禁止とか関東知事会で決めてくれないのかね
東京で都心部だけどエアコンないから地獄だわ

98 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 11:23:44.27 ID:iQUbWt2aO]
本来なら政府が主導して強制にやる事態なのに、未だに東電が管理していて笑う

99 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:24:23.14 ID:nAtY6T2W0]
>>94
杉並、世田谷、目黒あたりもその次のグループだよ

100 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:24:43.56 ID:uaF6A/IP0]
>>83
なぜ江東?ゴミ処理場とか水門あるから?



101 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:25:13.52 ID:dRc9gZBG0]
コンクリ区

102 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/23(水) 11:25:17.86 ID:VEORg7Fz0]
足立バカよね〜♪
おバカさんよね〜♪

103 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:25:19.21 ID:2OgQAmg00]
なんか分かる気がする

オレの市も、東京なのに神奈川扱いだ…

104 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:25:31.80 ID:Qveqn18+0]
妬みがひどいな

105 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:25:32.01 ID:oHVPCnaw0]
葛飾区でやって欲しいんだよなあ。
こち亀が昔ネタにしてた漫画の中で停電を起こしてコマ数を稼ぐというネタを本当に誌面でやるかどうかが見たい。

106 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:25:47.10 ID:nAtY6T2W0]
>>83
江東より渋谷、品川

107 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/23(水) 11:25:49.10 ID:1N9EFOeGO]
板橋区とか北区もいれてやれよ

108 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:26:30.65 ID:q46AqtQc0]
小岩とか止めちゃえよ

109 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 11:26:43.24 ID:77B6zlrb0]
>>105
やめて><

110 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:27:06.83 ID:D3PunSSW0]
経済活動優先ってのは分かるから、軒並み住宅街を停電すりゃいいのに
世田谷は面積も広いし住宅街も多いぜ、納税額もスゴそうだがなw



111 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/23(水) 11:27:08.72 ID:Ojz4hl3+0]
荒川と足立は治安悪いから停電あると困るだろね

112 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 11:27:16.36 ID:QQr2mMHNO]
オマイラ荒川ばかにしてるけど犯罪発生率は凄い低いんだぞ
長官襲撃されてるから警察も意地があるんだろ
貧乏区は認める

113 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:27:20.65 ID:5qO0Qk+r0]
この港区を止めれるものなら止めてみろよw

114 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:28:00.54 ID:tDALf8PZP]
市や他県に接してる区は対象だろ。
何のためにそういう区で囲ってんの。
こういう時のためだろ。

115 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:28:15.51 ID:2q6+O/4K0]
足立区は家族経営の零細の町工場多いんだっけ。かわいそうだよねぇ。

116 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/23(水) 11:28:54.78 ID:8jY39CpJ0]
>>111
停電が始まると近所のキチガイが大声を出して騒ぐのがちょっと怖い
停電が長引くといつか犯罪を起こすと思う

117 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:29:22.29 ID:roixwOAA0]
こいつらだけ除外になったら全力
他も停電になったら支援

118 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:29:35.11 ID:JrolfjG80]
同じ23区仲間として擁護してやりたいところだが…
すまん、無理だ

119 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 11:29:58.58 ID:qyrM8GjxO]
>>111
そんな所に無慈悲な停電くらわせたら修羅の国になるよ。

120 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:30:16.49 ID:b5DnyA9q0]
足立区って貧民街だっけ?



121 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:30:56.90 ID:roixwOAA0]
>>1
>一方で、被災地が厳しい状況であることや、大規模停電を回避するには計画停電は必要で協力するともしている。

被災地と停電は一切関係ないから

122 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 11:31:10.85 ID:NWE6E74n0]
スラム街だし仕方ない

123 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:31:12.72 ID:lgVorhY80]
まだ計画停電始まったばかりだから
差別されてるとか思ってない情弱がたくさんいるだろうけど
時間立つうちにばれるだろこれ、そのうちガチで暴動でも起きるんじゃねえの?

124 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:31:48.20 ID:roixwOAA0]
> 荒川区停電対象は約9万5000世帯のうち約1万世帯。足立は約30万世帯のうち約10万世帯。

こんだけ?舐めてんの?

125 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:33:09.00 ID:roixwOAA0]
横浜の高級住宅街2区もなぜか停電対象外

126 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 11:33:24.19 ID:/VhYYylYO]
足立区って怖い><

127 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 11:33:33.00 ID:W3G8DqpzO]
>>124
残りはまだ電気が通ってないから

128 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:33:33.78 ID:AcqXdWOz0]
23区ぜんぶを停電させるために
電気をムダ使いしまくれ!!
パチ屋ネオンギラギラ通常営業大歓迎!!

129 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:33:38.95 ID:+wB+Cmfc0]
停電が嫌なら23区から抜けろ。
足立区がなくなりゃ都内の治安が数字上良くなる。

130 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:34:22.67 ID:QksfeP/+0]
まさか自分たちの家の周辺だけ停電させてないなんてことはないよな



131 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:34:30.05 ID:1yW8uQpl0]
この前、もともと停電エリアに含まれていたが東電に抗議したらエリアから外された、って人がいた
なんでも、電話で抗議するくらいじゃダメで、実際に東電の営業所まで出向いて直接抗議したんだそうだ
もともと停電エリアに含まれていたってことは練馬か世田谷なんだろうけど、
誰かが停電しなきゃいけないのは不回避なのにそうやってヤクザ紛いの方法で自分だけ回避する区と、
文句言いながらも停電を受け容れてる区、どっちのほうが民度が高いんだろうね

132 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:34:42.62 ID:n97pKy7M0]
>>57
うわーww
頭悪そ(バクショ)

133 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:34:45.18 ID:YGiX/Juv0]
まーたクレクレか
一応行政側なんだから火力発電所誘致しますぐらい言えよ

134 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 11:34:49.01 ID:gZNoVYE00]
>>123
停電市町村連合でも組んで抗議の声上げたら厄介だろうな

近藤やよいも東電だけじゃなく経産相に文句言いに行けよ

135 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:34:51.05 ID:I/eHaPQ90]
>>124
足立区と荒川区だけで被災地の避難者数上回るんだな

136 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:35:19.35 ID:pkf0mRrn0]
なんか都民でもない連中が湧いていてわらえる

137 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/23(水) 11:35:30.24 ID:d9qsd00I0]
とりあえず>1はみくびるの意味がわかってない知恵遅れ

138 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:35:46.88 ID:tDALf8PZP]
>>124
足立区の総人口は646708人。三十万世帯のうち十万世帯だから、単純に頭数にすると
646,708の三分の一で215569人。これは渋谷区の総人口とほぼ同じ。
世帯数の多いところに割を食わせると、人口の少ない(中心部の)区が一つ助かるって寸法だ。

139 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:35:51.12 ID:roixwOAA0]
どう考えても毎日停電させられるより東京巻き込んで数日に一度停電になったほうが気持ちがいい
東京のために節電するなんて阿呆らしい

140 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:36:19.02 ID:1nd2PF1I0]
今日から23区停電させるために電気使いまくる事にした



141 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 11:37:38.51 ID:Hy8mAF7b0]
>>1
めんどくさい男だね


142 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 11:37:42.09 ID:B3DrjK9t0]
>>12
静岡県西部も祭りや花火中止だわ

143 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:37:42.23 ID:U1zQRiEX0]
荒川区って日本人より外国人の方が多いって聞いたけど本当?
三河島とかハングルだらけだし。

144 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [2011/03/23(水) 11:38:38.13 ID:ZuM5DL7I0]
足立区は別格

145 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 11:38:42.88 ID:77B6zlrb0]
電気代あげればいい
余裕で払えるやつは好きなだけ使って
貧乏人はガマンする俺もガマンする

146 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/23(水) 11:38:46.38 ID:GySDMRaRO]
足立区って停電すると、やっぱりモヒカンがヒャッハーするの?
(´・ω・`)こわいよ

147 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:38:58.89 ID:r61DlxFvO]
23区には日本の中枢機関が揃ってるんだよ
停電なんかしたら確実に日本終了

148 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:39:04.88 ID:nAtY6T2W0]
>>131
生きるか死ぬかじゃ民度なんて言ってられない。
自分のところだけ仕事できず、境を超えたら同業者が普通に
営業してるんじゃ、零細業者にとっては停電は死と同じ。

149 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:39:11.40 ID:roixwOAA0]
つーか寒くなって電力需要増えるって何?
節電とかいいながら思いっきり使ってるじゃん

150 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:39:25.99 ID:a7hwagDF0]
昨日+でも同じスレが立ってたけど、あっちは議論とかまったくなしで足立区叩きばかりだったな。
どちらかと言えばニュー速の方が過激に叩きそうなんだけど、こっちの方がなぜか普通の会話がされてる。
+の怖さを実感した。



151 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/23(水) 11:39:27.63 ID:k95ZGpYO0]
>>「東電は(都心部ではない)周辺区を見くびっていると思える」

合理的判断じゃん。コイツアホか。

152 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:39:28.78 ID:B+QSPv6k0]
荒川とか足立とかスラム街だろ?
あ、千葉は停電しないんで大丈夫です^^

153 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:39:37.44 ID:PEiwLhpG0]
なんで同じ東京23区内なのに揉めてんの?

154 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 11:39:38.66 ID:pKtfV9iN0]
都心以外は東京じゃねーだろwwww

155 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:39:54.91 ID:JrNkGRX/O]
花畑とか鹿浜とかなんもない

156 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:40:05.49 ID:D6+BI86y0]
確かに足立区は酷い
実家のあるお隣の葛飾区はまだ一度も停電してないのに、こっちはすでに5回は停電してる('A`)
実家に疎開すんぞコラ!

157 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:40:06.27 ID:gZNoVYE00]
>>145
ピーク時の電力上げる
それでいいよなあ

158 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:40:07.31 ID:roixwOAA0]
23区は他よりエリア分けが細かいからやろうと思えばやれるエリアは大量にあるよにな
やっぱコネとカネだよ

159 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:40:16.46 ID:0YiKia1c0]
周辺区を見くびるな!(キリッ

160 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 11:40:17.86 ID:ABxRNaeB0]
とうとう首長が文句言い始めたかw
てかおせーよ・・・



161 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 11:40:49.12 ID:r6Ozktcg0]
>>150
+で死ねクズ
ここは遊びじゃねえんだよ

162 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 11:40:49.24 ID:AIsF7cJH0]
落合がこんなこと言って負けたよな

163 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 11:40:59.72 ID:426LFyGe0]
江戸川区はなぜ停電させられないのか

164 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/23(水) 11:41:23.06 ID:0Mpaeq/Y0]
東電管轄内を全て平等に割り振って停電させるべき
たかが一企業が電力回すか回さないかを判断するのはおかしいだろ

そこで政治判断なり法改正なりした上で東京をはずすべき
今の東電が決めてる現状はおかしい

165 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 11:42:19.58 ID:77B6zlrb0]
>>147
うち寅さん区なんだけど何もないよ
なんかごめん…
>>156
ごめん
停電してる間、うちくる?

166 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 11:42:49.11 ID:EFpTLd6F0]
板橋、練馬も停電しろや

167 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:43:28.03 ID:jArOCN4z0]
まだ蓄電できないことすら理解していないやつがいるな

重要性が高いとこは停電できないし重要性が低いところから停電させるってことだ
>>165
浄水場と刑務所があるだろ

168 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:44:20.23 ID:roixwOAA0]
節電やめた
エアコン最強にして出かけてくるわ

169 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 11:44:32.65 ID:77B6zlrb0]
>>167
浄水場あるある
でも刑務所じゃなくて拘置所な

170 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 11:45:19.15 ID:JNMemrKTO]
>>131
それは目黒区のシナ人とハーフのオバサンだろう



171 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 11:45:50.55 ID:mff/qVke0]
竹ノ塚の辺りの停電つらい
朝の出勤時間にトイレや洗面所が使えなくなってるとか
夜、帰ってきて晩ご飯の時間に停電で何も食べるものがないから
外に出るとその周辺のコンビニも弁当屋も全部停電で営業してないとか
他のお店やスーパーも停電のせいで毎日営業時間が違うし
毎日毎日、今日は停電あるのか、ないのか神経使って疲れる
真っ暗の中余震は続くし、電力足りないのは知ってるから我慢はしてるけど
もうなんかマジで勘弁してほしい
それなのにプロ野球でナイターやるとかふざけんなボケって叫んだ

172 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:46:43.98 ID:wlt8WfEl0]
>>91
昨日の22時半の丸井
営業してんのかと思う光量

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1454120.jpg

173 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:47:11.97 ID:roixwOAA0]
>>172
なんだこれ・・・

174 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:47:24.29 ID:D6+BI86y0]
>>165
家ドコ?w

175 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 11:47:58.03 ID:NFtZDjaVO]
中央、千代田区以外はすべて計画停電を実行しろ

176 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 11:48:41.98 ID:D47mTq3A0]
計画停電エリアは強制的に節電させられてるんだから停電時以外に節電する必要ないだろ
節電するのは停電エリア外の人達

177 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:48:56.06 ID:z8fjNXOi0]
足立区長とか、みたことないけどどういう見た目だか大体イメージがある。

178 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:49:12.23 ID:0Q5ARFx/P]
>168
電気代損するぞ。朝と夜のピーク時だけにしとけば

179 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 11:49:34.14 ID:77B6zlrb0]
>>174
寅さん区役所の近く

180 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 11:49:52.50 ID:4GgvEMdMO]
>>166
板橋には東電幹部の自宅がございまして



181 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 11:49:53.09 ID:DoIcKDOFO]
区長ふざけんな。お前らのために停電になるなんか許すか。

182 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:50:02.24 ID:+wB+Cmfc0]
>>153
人口も多いし区でバラバラなんだよ、そのくせ他区の金で公共施設を充実させてきた
貧乏な荒川や足立にはイライラさせられてきた。

183 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:51:05.91 ID:xoyepLiE0]
足立はイメージで馬鹿にされてるけど、町工場めっちゃ多いから停電食らうと本当キツい企業多いと思うよ。
まあ不平等感なくすためには23区だろうと全部停電区域にしないともう無理だろう。

184 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:51:19.85 ID:D/CptrF40]
とうとう埼玉・千葉、神奈川、横浜・多摩ときて23区内にも造反者を出してしまったか
練馬・板橋・北・葛飾・江戸川・江東が寝返れば形成は逆転するかもな

185 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 11:51:58.89 ID:Ymh/lerc0]
>>137
ソース内に書いてあるんだよ、アホが

186 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:52:12.39 ID:D/CptrF40]
>>178
金の問題じゃねえこれは聖戦だ

187 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:52:16.03 ID:SYeblSVI0]
だから足立区古千谷本町でグループ4と5で両方停電するのはやめろ

188 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:52:16.18 ID:kenyflMo0]
足立区綾瀬に伝説のコンクリ詰めのプロがいる
是非その方々に国を守るための出動要請を

189 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 11:53:01.67 ID:DoIcKDOFO]
23区のお前もがたがた言わんと停電に協力しろ

190 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:53:48.29 ID:a7hwagDF0]
25ブロックに分かれるようになったら、今まで停電してた地域が停電しなくなったり、
停電してなかった地域が停電するようになったりするんだろうか。



191 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:55:18.23 ID:5d9YKFSg0]
>>145
電気代あげても使う人は使い続けるよ
おまけに電気代とかだと値上がりするとか知らずに電気代引かれる時に通帳見て知る人とかいそうだし

192 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:55:43.04 ID:/eG3slhP0]
もうやだ・・・北区に編入させてほしい@足立区新田

193 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:55:46.84 ID:DBeWukT7P]
争いの街足立区なのにコンビニやスーパーは何気に安定してた
馬鹿が多いからある意味落ち着いてる

194 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 11:55:52.71 ID:L06A8VcVO]
横浜も中心部はよくわからんが計画外
日産が来たとき商店街に市から日産社員にサービスしろって
謎のお達しが来てたが
もしかしたら大企業様々なのかもしれん


195 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:56:23.55 ID:SYeblSVI0]
でもどうせ、支持率アップ目的で言ってるようなもんだろ?
確かどっちの区長も自分の区じゃない23区在住だから、停電になんてならないし

196 名前:名無しさん@涙目です。(関東) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:56:24.94 ID:9Yl8JcDfO]
>>190
今停電対象となっている地域を細分化するだけじゃないの?

197 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:56:27.16 ID:m2f540C80]
江戸川区には浦安民が洗濯に来たり銭湯入りに来たりしてるから、停電しちゃうと被災者イジメになるな。
情のある町やで!

198 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:56:43.70 ID:D6+BI86y0]
>>179
たぶん実家のほうがまだ近いかもw
中川橋に近辺だからw

199 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 11:57:50.57 ID:lgVorhY80]
>>172
おいおい・・・

200 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 11:57:58.00 ID:sbwNmepM0]
すでに引っ越し特需が来てる

賃貸契約の問い合わせがモリモリ来とる!チャンスや!



201 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 11:59:22.87 ID:dFZ9orbWO]
>>177
想像を裏切るだろうけど、女区長だぜ。

202 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 11:59:38.20 ID:BWVmEjnoO]
>>192
新田以前住んでたけど、北区でいいよな
実質北区みたいなもんだろあそこ

203 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 11:59:38.49 ID:W3G8DqpzO]
足立区の入谷あたりに発電所建てたらどうだ

204 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 11:59:54.46 ID:q46AqtQc0]
浦安でマンション買った人大変だな
ローンなんてあったら目も当てられない

205 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 12:00:08.54 ID:wGZ8BfNU0]
>>69
停電区分けは日光街道の間違いだろ。
北綾瀬付近の俺は今夏から停電区域になると思う。
もちろん、大谷田もな!

206 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:00:44.65 ID:wlt8WfEl0]
結局>>196だもんな、いま止らない場所は関係ない不公平

207 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 12:00:48.74 ID:77B6zlrb0]
>>198
実家近いならよかった
停電を口実にたまには実家に顔出してやれよ
電気よりも大事なものがあるかもしれん

208 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 12:01:53.95 ID:BWVmEjnoO]
>>177
熟女のやよいちゃんだぞ

209 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:02:36.23 ID:qBAic8AJi]
これから発電所受け入れる自治体は、23区に施設を造る時の費用分、自治体に払わせるべき!リスクしかないわ〜



210 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:03:59.91 ID:SYeblSVI0]
「停電しない23区は電気料金を引き上げます」とか言っても、
今停電してる足立や荒川も同じだけ引き上げになりそう。いや多分なる



211 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:06:32.43 ID:d9qsd00I0]
>185
ソースちゃんと読んでみろカス

212 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 12:06:59.26 ID:/dOqSexBO]
トンキン猿の足の引っ張りあい笑える(笑

213 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:07:14.97 ID:roixwOAA0]
都内で暴動起こすなら参加する所存

214 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:07:15.54 ID:7r1TFyKs0]
東電も忙しいんだから、両区長はごねてんじゃない!

215 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:07:16.03 ID:D6+BI86y0]
>>207
実は結構帰ってるw
この前の夜の停電の時とかw
無職だしw

216 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:07:48.57 ID:q46AqtQc0]
会社が北千住なんだけど
帰りは駅が混雑して凄いぞ

217 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:10:17.68 ID:lgVorhY80]
>>208
柳田やよい?

218 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:10:23.85 ID:tDALf8PZP]
たけちゃんの故郷、梅島は(´・ω・`)?

219 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 12:10:54.22 ID:215RnxdxP]
コンクリートに詰められた女子高校生も「なんで私がこんな目に・・」
って思いながら死んでいったんだろうよ、足立のボンクラ区長

220 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 12:11:17.36 ID:77B6zlrb0]
>>215
そっかそっか
何かあって、すぐ実家に帰れるおまえがうらやましいよ
停電は大変だと思うけどさ

>>216
めったに行かないけど北千住で乗り換えとかする時は妙に緊張する
いろんな意味で



221 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 12:11:41.06 ID:gN43DsESO]
S…港区
A…千代田区
B…中央区、目黒区、新宿区


千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・品川区・目黒区
大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区
板橋区・練馬区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区
葛飾区・江戸川区

222 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:11:45.01 ID:r4z0DfWW0]
こないだまで「被災地を思えばこの程度我慢出来ます・・・」って言ってたのに
なに言ってんだこいつら?足立区民だが俺は停電がんばれるよ?
これはこいつが点数稼ぎで勝手にしてることだ俺達は関係ねえ。

223 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [2011/03/23(水) 12:12:42.51 ID:iT0NihY30]
>>1
ジオンっぽい

224 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/23(水) 12:13:33.03 ID:IiK/Ibbo0]
底辺区なんだよ
言わせんな恥ずかしい

225 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:13:48.22 ID:SYeblSVI0]
今日もうちは4時前から10時まで停電
途中ちょっとだけ回復するけど

226 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:14:31.79 ID:q46AqtQc0]
>>216
初めてだとどこのホームが何線か全然わからないしな
乗り換えの乗降客が多いから余計にね

227 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 12:16:32.05 ID:lKzxsP4zP]
東京は今日から21区になりました
荒川とか、足立は茨城にあげるよ

228 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:16:49.79 ID:D/CptrF40]
>>210
周辺県でエリア内でも停電していない地域が多数あってそこも割り引かれてたら…
どうせ値引いた分は後に値上げで跳ね返ってくるんだろうしハイリスクノーリターン

229 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:17:13.26 ID:Rqx+iJiG0]
船橋市民だけど12〜3、17〜8の2連続とか何の嫌がらせだよしね

230 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 12:18:28.87 ID:0xgAJ6hWO]
足立区の区長は元婦人警官だから結構ケンカ強いぞ 
お前ら気を付けろよ



231 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:18:49.20 ID:gBu8MlvL0]
普通に考えて停電が妥当だろ

232 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:18:50.00 ID:SYeblSVI0]
>>227
茨城は被災地域で停電しないから、むしろその方がありがたい

233 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 12:18:58.68 ID:E8ZhHNPy0]
千代田区港区中央区:停電無し
渋谷区新宿区豊島区:繁華街オフィス街は停電無し
それ以外は他と同じでいいよ。

234 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:19:52.25 ID:D/CptrF40]
>>224
特別区の職員採用ガイダンスで勤務希望区による倍率の違いについて人事が
「皆さんが思ってる中心区はやはり人気が高くどことは言えないけどいわゆる周辺は低い」って言ってた

235 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:20:05.06 ID:ht6JYsH9i]
所詮荒川
て言うか江戸川も何で免れているか理解に苦しむ

236 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:20:36.69 ID:+HUgnar9i]
夏になれば停電区域が増えるから安心しろ

237 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:20:54.81 ID:SYeblSVI0]
中央区だって、
東日本橋とか人形町とか住宅街っぽいところは停電したっていいと思うの

238 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 12:21:38.69 ID:HqS9ZAanO]
これもそれもドームでやきうするためか…

239 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:22:07.12 ID:D6+BI86y0]
>>220
実家じゃないのか…
GWには帰れるといいね。
俺の分まで社会に貢献して頑張って!><

240 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:22:22.65 ID:uaF6A/IP0]
江東はなんで範囲外なの?
なんか重要施設あったっけ



241 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 12:22:25.97 ID:CLEvWopJi]
>>12
不謹慎厨は国賊だな
自分の独善思想を他人に押し付けるキチガイども

242 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:22:54.91 ID:1nd2PF1I0]
>>166板橋が除外される理由がわからん

243 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:23:36.45 ID:MbLh1HAv0]
足立区って大阪じゃないのか?

244 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:24:01.65 ID:SYeblSVI0]
>>235
北から順に、京成、総武線、京葉道路、都営新宿線、東西線、湾岸道路、京葉線と、
交通の大動脈めじろ押し
さらに、南北に環七が通っている
南部中心にでっかい工場もある

なので何処も停電区域にできない

245 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:24:04.18 ID:Qe6ww0Gc0]
浦安市は、地盤沈下でさよならだな。孤島になって沈むといいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

246 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 12:24:50.04 ID:wennhGC40]
埼玉だけど草加市は停電予定なかったのに足立区の抗議のせいで
停電対象区になったって聞いた

247 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:25:05.73 ID:Qe6ww0Gc0]
トンキンになりたがる埼玉土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

248 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:25:48.11 ID:M1w5MsXU0]
足立も停電してる地域もあるだけで、してない地域の方が全然多いでしょ?

249 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 12:25:52.36 ID:mLsGJFII0]
特別区から除外してやれよ。今日から荒川市と足立市な

250 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:26:05.86 ID:+SXv4CMl0]
練馬は練馬駐屯地がある
自衛隊に頭が上がらない東電としては現状停電にはできない



251 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 12:26:21.15 ID:HqS9ZAanO]
メトロが通ってる区は無条件で対象外なのかな

252 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:27:02.80 ID:WfYVjZwM0]
>>245
江東区も被害受けてるが?

253 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:27:30.75 ID:6WzKky6L0]
23区からの独立宣言だな
どうぞ どうぞ

254 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:28:05.88 ID:a153rVUy0]
>>205
んなもん覚悟してるわ
そもそも初めからエアコンがねえからエアコン使ってるやつざまあって言える気分

255 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:28:39.75 ID:D/CptrF40]
>>249
23区に入った法人税は特別区が一括して徴収して必要に応じて各区に分配する
大したことない区は形だけでも特別区に入っておこぼれを貰った方が財政的に有利
一時期千代田区が市になりたがってたが全力で阻止されたはず

256 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:29:02.99 ID:Qe6ww0Gc0]
浦安は、地盤沈下で東京湾に沈むのは、時間の問題

257 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:29:51.35 ID:ASRDPVY1P]
だってなんかだせーし

258 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 12:30:18.45 ID:FnlBllBX0]
他県じゃ停電するのが当たり前なんだよ、馬鹿かこの自己中区長は

259 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:31:47.45 ID:+HUgnar9i]
東電から電気代の請求書が来てたけど、
「今回は災害のため検針できなかったから、先月と同額を徴収するよ」
と書いてあった。俺、徴収期間にほとんど家に居なかったのに…
請求書を入れる暇はあるのに検針はできないの?

260 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:31:47.70 ID:SYeblSVI0]
荒川区も町屋と東尾久だけなんだっけ?
朝鮮人街とか部落地域のあたりはノーダメージ



261 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/23(水) 12:31:50.06 ID:1LiiTX6r0]
東武沿線はクズ住民が多いから当然だろ。竹の塚あたりの酷さを何とかしてからモノ言えよ

262 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:32:14.38 ID:Qe6ww0Gc0]
足立・江戸川・葛飾・北・板橋・練馬区は市にしたほうがいいな。 無駄な電気使うだけだし

263 名前:名無しさん@涙目です。(空) [2011/03/23(水) 12:33:23.93 ID:oqgbLv0Z0]
荒川区のいいとこはホームレスでも安心住めるとこです。

264 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 12:33:45.64 ID:BOKtL87i0]
立川とか町田も停電になってるんだろ。それなら当然だろ

265 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:34:54.36 ID:S5/aNv9G0]
>>233
それやりはじめると、例えば
初台はオフィス街か住宅地かでもめるぞ。

266 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:35:56.68 ID:vI2RXNQr0]
区長のプレゼン能力がなかっただけ
区民の世帯数でなく操業させるべき工場、倉庫を羅列した方が効果的だったのに
駄菓子工場とおもちゃの下請けぐらいしか浮かばんが

267 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:36:29.76 ID:M1w5MsXU0]
まあ、生活保護率が一番高いのは台東区なんですけどね

268 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 12:36:48.03 ID:7esV+6GQO]
足立区北千住住民だが足立全体で停電しているわけじゃないから。 
北千住は今まで一度も停電してません。
荒川区は町屋と東尾久だけ。


269 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 12:36:58.41 ID:EtMibvDxO]
足立区、30万人も人いたのかよw

270 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:37:12.94 ID:a153rVUy0]
>>266
エレベーターとかの企業も結構あるのにね>足立区

地元の足立工業高校おわた



271 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 12:37:32.72 ID:G3cArdjv0]
栄太と頻尿がいるからだろ
あと家無しと外人亜細亜

272 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:37:52.77 ID:hjsCsqdQi]
以前荒川区に住んでたがこれは仕方ない
住人も分かってるはず

273 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 12:38:26.81 ID:77B6zlrb0]
>>239
俺おっさんなんだ
子はないが妻が一匹
ありがとう明日から仕事がんばる

274 名前:名無しさん@涙目です。(中国四国) [2011/03/23(水) 12:38:57.92 ID:clDdWxFQP]
だから23区だけ停電24時間にすればいいじゃん

民放は放送を自粛しろ。募金も赤十字だけでいいわな.

275 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 12:39:11.68 ID:/bitSWNU0]
なんで世田谷とか杉並とか停電してないの?
世田谷とかも単なる住宅地だろ。

276 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 12:40:01.66 ID:Pc/E9fmz0]
台東区はたとえ千代田区が停電になっても
ぜ〜〜〜〜ったいに停電しない
上野動物園にパンダ様がいらっしゃるから♪
寒くてお風邪召されたら大変だし
夏は暑くて熱中症になってお亡くなりになったら大変♪

277 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 12:40:09.13 ID:c2kD2ZltO]
23区の田舎は対象ですってハッキリ書けよ東電

278 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:40:35.55 ID:fKKrZ1jyO]
この停電って原発の大切さアピールだよね

279 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:40:39.19 ID:SYeblSVI0]
荒川区って区のイメージ悪いくせに家賃だけはそこそこ高いんだよな
物価も安くないし、結構コスパ悪い

280 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:40:39.56 ID:eCOKIDce0]
単なる住宅地なわけないだろ 



281 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:41:01.32 ID:JoSwRvXPP]
自分ちが停電で新宿のパチンコ屋がジャンジャンバリバリ営業中じゃぁ納得出来んわなぁ

282 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:41:38.14 ID:be9AFB/c0]
むしろ、何故他の区と同じ様に扱われると思っているのか
ソレが聞きたい。

283 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:41:37.62 ID:yoVYK1e40]
北区なんだけど、正直焦ってる
荒川、足立と来ると明らかに板橋かうちらが狙われるに決まっとるわ

284 名前:名無しさん@涙目です。(空) [2011/03/23(水) 12:42:02.15 ID:oqgbLv0Z0]
>>272
南千住駅前の再開発ぶりにビビるよw
駅ビル、ロータリーとか出来てるしな

町屋と東尾久はもう部落地域だから、足立区にさっさとあげればよい

285 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 12:42:49.54 ID:A53L2E+W0]
>>276
台東区、特に上野駅周辺は停電しないと思う。
地下鉄たくさん通ってるし。

286 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 12:43:42.09 ID:uW7q9xIz0]
つうか俺の自宅(埼玉)と高齢の親がいる実家(足立区)のグループが偶然にも同じで何のフォローもしてやれないんだよなぁ・・・・
グループが違えば夜間の停電時とか互いに行き来すれば何とかできるんだけど。。。

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:43:43.89 ID:Qe6ww0Gc0]
立川市は、東京が放射能汚染地域になった場合の、避難地区だから、節電うるさいよね
隣の米軍横田基地は、街頭つけっぱなしだけどwwww

288 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:43:54.10 ID:+wB+Cmfc0]
>>275
環七、環八が混乱するから。
あと首都高3号4号に京王、小田急に東急が二本。

289 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:44:27.00 ID:D/CptrF40]
>>266
単なる町工場なのに世界最高クラスの技術や世界シェア一とかは何区だっけ?
>>275
世田谷や杉並にはオフィスや大学がある程度点在してたはず
世間知らずのエリートが考えたんだろうがホワイトに優しく工場ガン無視だからな

290 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:44:56.83 ID:+lRshzyf0]
豊島区だけど文京区との境だから停電はしない自信があります



291 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/23(水) 12:45:14.48 ID:m1L12dLCP]
さっさと全部停電しろよ
テロ企業東電のことだから足立と荒川も除外しますとか言い出しそうだわ

292 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 12:45:16.87 ID:/7umUe7WO]
近隣の県はみんな計画停電食らってるのだから、今まで無かっただけありがたく思え
京浜、京葉工業地帯こそ計画停電から外すべき。生産能力落としてどうする。製油所が計画停電食らってるんだよ!

293 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:45:43.24 ID:jArOCN4z0]
台東区:アメ横の冷凍物が腐る
江戸川区:葛西水族館の熱帯魚が死ぬ
この2つはすぐに糞TVが飛びつくからな
足立・荒川は都電があるくらいか?

294 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:45:56.76 ID:D/CptrF40]
>>290
結局変わったけど当初目白だけ入ってたんだよな

295 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:46:01.16 ID:2q6+O/4K0]
下請けの工場が動かないと上の工場が動かなくなっちゃうね。

296 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:46:02.26 ID:9FN92Usn0]
埼玉、千葉、神奈川とか東京以外の地域の停電増やして
東京だけは停電なしにした方が経済効率の観点からもいいと思うんだが

297 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 12:46:18.26 ID:f/NWpj0r0]
これがあと2年は続くのかと思うとワクワクするな

298 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 12:46:34.10 ID:lKzxsP4zP]
>>240
都心の物流拠点がある

299 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 12:46:56.68 ID:0xgAJ6hWO]
>>269 
30万世帯だ 
足立区の人口は60万人強、鳥取県より多い

300 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 12:48:07.11 ID:c2kD2ZltO]
夏場アイスどうすんだ?




301 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 12:48:12.07 ID:A53L2E+W0]
>>293
台東区:パンダの飼育に支障を来す

こっちの方が飛び付くだろw

302 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区) [2011/03/23(水) 12:48:31.73 ID:27wQlYLL0]
世田谷区や目黒区みたいな昔は糞田舎だったくせに今はセレブ面してる地域を停電させろ

303 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:48:41.08 ID:D/CptrF40]
>>296
都下はもちろん特別区にだって住宅はたくさんあるし
周辺県にだって重要な工場はたくさんある
計画が長期化する以上早急に細分化すべき

304 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:49:36.16 ID:NpaZR/oNO]
足立区は第二の歌舞伎町であり、関東の大阪だからな。
暴徒化した市民が黙っちゃいないぞ。

305 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 12:49:42.34 ID:A53L2E+W0]
>>296
埼玉だって戸田は物流の拠点があるわけで
埼玉南部なら、都内にとっても重要なところは数多くあるでしょ。
反対に都内でも住宅街ばかりのところもある。

306 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 12:50:32.46 ID:zeAKPM9o0]
>>296
東京の残り21区の中にいくらだって停電すればいい場所あるじゃん
めんどくさいから全部やんなくていーやーとかそら文句出るわ

307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:51:57.34 ID:6WzKky6L0]
ナマポ数と停電地区面積を比例させればいいんじゃね?

308 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 12:52:22.61 ID:G3cArdjv0]
空港ある大田区最強

309 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 12:52:42.13 ID:A53L2E+W0]
高級住宅街を停電させろ。
あいつら金持ちだから発電機くらい買えるだろ。

310 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:53:05.08 ID:SYeblSVI0]
グーグルマップ見てて思ったけど、川崎とか横浜の不公平感もひどいな
川崎なんて市の中心部全部停電で、住宅街なはずの麻生区は停電しないとか何の目的があるんだ?
横浜も港北ニュータウンのあたりが全然停電しない



311 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:53:37.22 ID:fSurnuts0]
>>37
世田谷住みだけどマジでここらは住宅しかねーよ
停電から外れていい理由はない
みんな消えればいい

312 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:54:15.16 ID:+lRshzyf0]
>>294
目白は学習院があるだけで他は住宅だからな

313 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 12:56:24.99 ID:+eXxJ6hvO]
>>310

きっと社員が住んでいるから

314 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:56:33.15 ID:+G1MMSJU0]
足立区は孤独な高齢者多いのに計画停電とかまじで夏場は東電による老人間引きが行われるな

315 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:57:20.36 ID:D/CptrF40]
>>310
明治・専修・日本女子があるだけの多摩区には役員がいる

316 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 12:59:28.64 ID:D/CptrF40]
>>312
巣鴨〜駒込だって街道沿いと駅前を除けばただの住宅街だもんな
池袋だって少し奥に行けばマンションしかないしもっと奥には木造二階建てばかり

317 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 12:59:41.96 ID:D6+BI86y0]
おばけ煙突があった足立区を軽視するのはやっぱ納得いかないよなぁ
練馬や大田あたりだろう、どう考えても。

318 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:02:25.36 ID:2q6+O/4K0]
計画停電マップ
teidenjapan.appspot.com/
自動車・通行実績情報マップ
www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html

319 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:03:41.80 ID:oJ0IWf0J0]
関西人にわかりやすくいうと
大阪市の中で西成アイリン地区だけを計画停電させてるようなもんだな

320 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:04:08.36 ID:MtJ/gWb50]
>>310
幸区の友達が毎日19時前後に停電になってるとぼやいてたわ



321 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/23(水) 13:04:10.08 ID:ioSnAocx0]
勝ってくるぞと板橋区

322 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 13:06:08.70 ID:zeAKPM9o0]
>>310
それで一部の京浜工業地帯停電するんだから正気とは思えない

323 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 13:07:22.98 ID:NfbWRp45O]
夜限定で構わないから台東区もやれば良い。
ソープや飲み屋が一気に停電してくれればだいぶ救われるだろ。

324 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 13:10:19.03 ID:rjhWtMIR0]
>>323
おパンダ様が寒がったり、暑がったりするので却下。

325 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 13:12:51.16 ID:TTrEFt3RO]
これはしょうがない

326 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 13:13:49.84 ID:Sj9Jdp25O]
東電幹部が住んでるエリアは停電しないって本当か?

327 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:14:52.27 ID:zn2JB9Uv0]
言わせんな恥ずかしい

328 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:15:47.29 ID:wHN/f2ln0]
世田谷区の俺勝ち組www
小沢がいるからか?wwwwww

329 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 13:17:48.91 ID:HYUkT9gcO]
足立ナンバー区域(江東区を除きDQN)なんだから仕方ないだろ。荒川区は開成高に感謝しろ。

330 名前:名無しさん@涙目です。(九州) [2011/03/23(水) 13:18:04.56 ID:hBfl2CNxO]
河原乞食の自覚ねーのかよw
エタなんだよお前らは



331 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:18:14.65 ID:izOr5RDe0]
陸自のブラックホークが停電中の足立区に墜落して暴徒と闘う映画が出来るな

332 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:18:59.47 ID:a153rVUy0]
>>293
日暮里舎人

終了のお知らせ

333 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 13:19:09.53 ID:/0mGBWgLO]
世田谷区だが安心して電気使いまくるわ
荒なんとか区と足区はがんばってねwww

334 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 13:19:37.64 ID:HfvczOqNO]
まぁ足立区でも停電しない地区にすんでる俺は選ばれし足立区民なんですけどね

335 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:19:40.65 ID:a7hwagDF0]
>>196
まあそうなんだろうけど、今までは範囲が広かったから停電除外出来なかった施設なんかも
細かくなれば除外出来るようになる→ついでにその周りも除外されるかも。

って思ってね。

336 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:20:07.68 ID:9CCVmB+V0]
山手線より外側はみんな停電で良いと思う
都庁はダメ

337 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:20:13.44 ID:nJYiFPUl0]
住宅しかないんだから仕方ないでしょ
日本人ならもっと協力して欲しいね

338 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 13:20:20.31 ID:kUDVV4a60]
こんちくちょう

339 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:20:30.35 ID:KnElPZ4N0]
>>82
上ワロタw
足立区って関西でいう岸和田みたいなポジションなのか
そら停電も食らうわ

340 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:21:08.74 ID:a153rVUy0]
>>326
マジ



341 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:22:22.39 ID:anH68qBX0]
使い過ぎてた区ってことかな。

震災後すぐに工場を稼働するのって難しそうだし、その割には電力を使い過ぎてたってことだろう。

342 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 13:22:31.01 ID:HYUkT9gcO]
>>328
世田谷区の東横・田園都市線沿い、成城、経堂当たりは議員は勿論、財界の大物とかが多いから大丈夫。
更に、高級住宅地ではない砧とか大蔵も国立成育医療センターという先端研究やってる病院があるから停電は無い。

343 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:23:21.34 ID:q/DpEaDhO]
>>82
ある意味では江戸っ子なんだがな

ただ綾瀬に行けば東京都と名乗るのに値しないのが分かる

344 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:23:57.37 ID:+G1MMSJU0]
>>326
同じように某鉄道会社のお偉いさん連中が帰る時間の電車は間引きされない。

345 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:24:24.47 ID:TFjBdlHN0]
どうせ一番キツイ夏には他の区も停電なるし別にいいだろうに
勝ち組は近くに特別な施設あるために除外された地域

346 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 13:26:00.96 ID:KsruBMTD0]
葛飾区は浄水場あるから止めたらエラいことになる

347 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 13:26:31.90 ID:HfvczOqNO]
>>339
東の足立区
西の西成区
南の北九州市
北の札幌市

と日本国四天王と呼ばれる地区だからな

348 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:27:15.40 ID:WrsAD9Z3P]
都郊外の市民はガッツリ停電くらってんだ
23区やりゃこっちも少なくて済むだろが

いい加減にしろや東電

349 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:27:44.32 ID:/Sb7OB5DP BE:316563825-2BP(15)]
金持ちの住宅地を停電にしろよ…
夕方から夜停電になると仕事から帰ってきても、
コンビニやってないし、駅周辺の電気きてるデパートはごった返してるし…


350 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/23(水) 13:28:27.74 ID:s0Ft+qVmO]
野田市なんだけどまだ一度も停電してない…
柏や越谷は普通にしてるのに
ただ忘れられてるだけなのかな?



351 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 13:28:56.42 ID:A53L2E+W0]
柏って停電してるのか。新領域は大丈夫だろうか。

352 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:30:12.00 ID:vI2RXNQr0]
>>350
もっと醤油作れってことだよ

353 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:31:49.65 ID:6WzKky6L0]
元東電会長兼経団連会長宅の近所だけど
もちろん停電しないよ

354 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 13:31:56.75 ID:HYUkT9gcO]
千代田区「皇居も国会議事堂も最高裁判所も番町のお偉いさんの住居もあるんでww」
中央区「日本の文系の叡智の極みの東大法学部卒のキャリア官僚の巨塔(霞ヶ関の省庁郡)や築地があるからさww」
港区「赤坂御苑、在京キー局、外資系企業、その他日本の誇る企業、住宅地もキーパーソンだらけなのでww」
新宿区「日本一のターミナル駅である新宿、日本有数の歓楽街の歌舞伎町、都庁があるここを麻痺させるわけねーよなww」


355 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 13:32:09.02 ID:D47mTq3A0]
>>344
電車通勤かよw

356 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:32:13.80 ID:oD4GjM4rO]
この2つは治安の面で停電させちゃダメだろ
区内放送で毎日ひったくりがあったとか言ってる地域

357 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 13:32:40.23 ID:yKQzwVpCO]
足立区は底辺しかいないからな


358 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 13:33:16.86 ID:q/DpEaDhO]
>>342
いや、夏には停電するよ
武蔵野市みたいにJRの変電所とかないから部分部分停電してくはず

359 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 13:33:30.93 ID:95+YUnuV0]
>>350
霊波の光、醤油、理科大 どれか選べ

360 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) [2011/03/23(水) 13:34:06.19 ID:egpuHrxy0]
トーキョー
全部
停電
すれば
キラキラ
お星様
見えるかなー?



361 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 13:35:24.64 ID:8ISlM+N0O]
当たり前だろ
この区だけ特別区の「特別」の意味が違うんだよ
察しろ

362 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 13:36:03.80 ID:A53L2E+W0]
>>358
夏でも助かりそうな地区のリストがみたいな。
千代田区、港区、新宿区、中央区は確定だとして、それ以外。

363 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 13:36:09.10 ID:HohzN4Fy0]
それはね

364 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:36:21.41 ID:PYUFOqCb0]
必要なのに停電させてんだよww
フジで言い訳させてたけど

・電気は生もの作り置き出来ない
・1年通じて夏のピーク時だけ足りない
・他の電力会社とか火力とか使っても夏のピーク時は足りない

ってはっきり言ってたからな
今は電気足りてんだよ
だから野球だってテレビだって心配してない
その上でずーっと停電するって事は
復旧作業サボります。東電に都合がよくなるまでって事だよ


これ市町村毎で切れとけばおまえの住んでるトコ外してもらえるぞ

あと東電が現状認識できず駄々こね続けたときのため自家発電買っとけ

365 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:36:30.63 ID:0WzN1W+Q0]
足立区は甘え

366 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:37:07.37 ID:1nd2PF1I0]
>>347南は田川だろ北九州なんてかわいいもんだ
真っ白のチノパンにセッタ細いビニールのベルト勿論真っ白に柄シャツみたいなのがうようよいる

367 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:37:46.73 ID:gpZ3PrUhO]
都市郊外の住民が計画停電で不自由な生活を強いられてるのに
23区内のパチンコ屋が大量に電気使って平然と営業中とか何だかおかしいよね

368 名前:名無しさん@涙目です。(関西) [2011/03/23(水) 13:38:10.90 ID:HyxFb/RNO]
足立区って関西でいう西成?

369 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:38:38.58 ID:EhCwf6lQ0]
冬は布団被ってればいいけど夏はさすがにな

370 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 13:38:58.75 ID:HYUkT9gcO]
台東区「足立ナンバーだけど、浅草、上野、東京芸大といった日本文化の集合体ですんでwww」

江東区「足立ナンバーだけど辰巳のタワーマンション群やスカイツリー効果あって地価も値上がりしてるんでww」

墨田区「スカイツリー、両国国技館あるんだけど質問ある?」

葛飾区「足立ナンバー区域だけど、こち亀の両さんが守ってくれたようだwww」

江戸川区「あれ…荒川、足立ときてうちは…?まあいいやラッキーww」

荒川区「天下の開成あるんだからなんとかしろ未来の中枢を担う学生をないがしろにするな」→じゃあ開成周辺だけ→ぐぬぬ
足立区「……」




371 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/23(水) 13:40:20.22 ID:SiVQ5OXl0]
悔しかったら港区に引っ越せば?

372 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:40:51.14 ID:a153rVUy0]
>>370
足立区何て加平の変電所があるからまだぎりぎり綱渡りしてるじゃねえか
って地元民が言ってみる

373 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 13:40:52.37 ID:Zylf0qz60]
練馬は何で無事なの?

374 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:41:57.73 ID:SYeblSVI0]
竹ノ塚周辺が全部停電してる時に、駅前のピーアークだけ無事で電気ガンガンで営業してたら、
さすがに刃物持って殴り込みたくなるけど、まさかそんなことないよな?

375 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:42:07.48 ID:+G1MMSJU0]
荒川・足立は五十音順で上だから決まったんじゃねーの

376 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 13:42:21.76 ID:WyHozGLVO]
葛飾区は絶対に電気を止められない。

金町浄水場があるからな

377 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 13:42:35.86 ID:q/DpEaDhO]
>>362
23区は基本的に区内全域に渡って停電するところは少ないはず

都心11区とか言われるとこはほとんど停電にはできない
周りの12区もポツポツやるだけ

ようは平等にやるって言うポーズだよ

378 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:43:30.51 ID:a153rVUy0]
>>374
谷中北綾瀬周辺のピーアークは全部爆破処理させてもいいレベル
なんで近い場所に三つも同じ施設がるんだよ

379 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:43:41.63 ID:4Co+EYcQ0]
江戸川とか速効切っていいと思うんだが
なにかあんのか

380 名前:名無しさん@涙目です。(関東) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:44:04.95 ID:7Mn5NzNXO]
ドヤ街



381 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:44:09.13 ID:fSOeNWGv0]
えどがわくは一般住宅しかないから
停電にしても余り効果がなさそう

382 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:45:11.55 ID:9hWRL0lM0]
>>376
電車の例のように浄水場だけ止めずにできないのかな

383 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:45:44.69 ID:SYeblSVI0]
でも本物のドヤ街であるところの山谷地区は停電しないのな

384 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:46:14.63 ID:rhj9aEBr0]
>>376
時間が経てば配線で調整されるだろそんなもん

385 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:46:16.76 ID:E7K79zU10]
これはしょうがない

386 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:47:53.90 ID:4Co+EYcQ0]
>>381
確か民生消費電力は業務消費電力のの消費量の倍近くあったはずだが
住宅地なんて停電しても致命的な問題は起きにくいだろう

387 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:51:48.06 ID:wIlzLOxE0]
足立でも東京電力の社宅がある千住は停電区域がら除外w

388 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:52:18.02 ID:RiLvkNum0]
アニメ制作会社が密集してる練馬が停電したら、
お前らが大好きなワンピもDBもプリキュアも観れなくなるぞ!

389 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 13:52:36.39 ID:Ht6hTvzMO]
この区長は自分のことしか考えてないから死ね

390 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/23(水) 13:52:40.37 ID:HjUKtc450]
夜に停電したとき、懐中電灯しかないためマトモな明かりが取れずラジオ聴くくらいしかやることがない
せめて読書できるくらいの明かりが欲しいんだけど、どんな手段があるかしら・・・
電池式の蛍光灯とか買えばいいのか、ランタンとかだと余震来たとき怖いしなあ('A`;)



391 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:53:50.73 ID:Mge383Mn0]
>>389
足立区長は女だからねw

392 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:55:02.12 ID:gCbG5AlO0]
足立区はしょうがないだろ
俺は千住だから関係ないが

393 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:55:17.91 ID:f+uAGs8t0]
停電関係ないアホ共がナイターするとか騒いでりゃあ、そうなるよね



394 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/23(水) 13:55:51.55 ID:qfV3OEHq0]

住宅地しかねーのに板橋区が何故か第三グループから削除w
後は任せた足立・荒川区民

395 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:56:09.94 ID:q46AqtQc0]
まぁ足立区はこういう時じゃないと役に立たないからしかたないよww
停電くらい当然だよ

396 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 13:57:06.39 ID:5IFBmiAl0]
足立区より川口市の方が都心に近い

397 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 13:58:50.57 ID:yK1rttB/0]
23区も停電にしちゃいましょう。
経済効果なんか知ったこっちゃ無い。
一回やってみろよ?

398 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 13:59:52.22 ID:p3FhhFSi0]
足立区と荒川区がやられたようだな
あいつらは23区の中でも最弱

399 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 14:00:13.59 ID:b9WTPV8tO]
>>396
さすがにない
北千住から秋葉原まで10〜12分だぞ
川口は秋葉原まで高架で25分かかる

400 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:00:41.10 ID:YMh5hB9m0]
じゃあ停電しないとこに引っ越せよ
よそはよそ、うちはうちって教わらなかったのか?



401 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/23(水) 14:00:55.39 ID:5so7q8ph0]
くやしいのう

402 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 14:01:48.79 ID:uSoXRD+T0]
xdreyto

403 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:06:31.01 ID:4lgxgfHv0]
どんな事情があるのか知らないが、候補に挙がった理由を通知すればいいんじゃね?
大方、重要施設や大手企業が無いって理由だろうが

404 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:17:47.46 ID:YYV/wgoD0]
荒川区に何も無いのは認めるよ
治安の良さだけが自慢だったんだ
マジでそこだけは足立と一緒にしてもらいたくない

www.k-puro.co.jp/pdf/data_23ku.pdf

405 名前:ぁぉぃゅ(dion軍) [2011/03/23(水) 14:20:40.38 ID:KIJG/ThP0]
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_    人間のクズが圧倒的多数を占める区域
          /i/ l\ ー .イ|、       だから公平なんだよ
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、  1ヶ月くらい停電してもいい場所  

406 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 14:22:32.52 ID:D1z5tv5vO]
>>396
川口市在住だがまだ一度も停電が無い…

407 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 14:25:15.46 ID:WmObWSlL0]
自由が丘在住だが全く停電しないのな
まぁ、自由が丘駅近くの大丸ピーコックとかお店は、営業時間とは思えないほど、店内の照明落としてるけど

408 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:25:48.09 ID:WujMHnbB0]
近藤弥生とは面識あるけど、向こうにとっては単なる自民党員(じゃないけどw)
こいつのオヤジと俺のオヤジが割と仲良くて後援会に入っていたんだけどね

でもやり手だ、創価学会の力をフルに使って見事区長当選
結果、平だった創価学会員が区長の強力なプッシュで課長になったりとか
もうね酷いもんだったよw
オヤジより強引だ

409 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 14:26:47.38 ID:JFUOttZi0]
足立区は埼玉だからな

410 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:27:43.78 ID:D4n0pcOC0]
おれをみくびるなよwwwwwww



411 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 14:27:57.60 ID:Xj+aS/vA0]
選民思想かよ
じゃあ周辺の市と団結して反対しろよ

412 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:29:46.32 ID:FZy1UWv80]
千葉と埼玉の押し付け合いにワラタ

413 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:35:09.07 ID:D/CptrF40]
もう江戸川・葛飾は千葉、足立・荒川・北・板橋・練馬・多摩は埼玉に来いよ
三等市民として傷を舐めあおうぜ…

414 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:35:49.26 ID:iqUfS88+0]
我慢しなさいよ。おおやけには言えないだろうけど、都庁・国と相談して
停電エリアを決めたと思うよ
生活保護比率とか納税金額とかいろいろ多面的に判断した結果だろう。
人口の多い区の中で(世田谷・太田・杉並・足立・江戸川等)でここしかない
という結果になったんだと思う。
悔しかったら納税額(おかみへの上納金)をあげるようにがんばりなさいな

こういうことは表立ってはいえないけどね.
みんなわかっていることじゃん

415 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 14:37:36.11 ID:BroNiKuK0]
原発も停電も負担を強いられるのは周辺地域。
果実を奪うのは22特別区。

416 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:40:55.33 ID:D/CptrF40]
>>415
首都圏から山梨が外され茨城栃木群馬が抜け
千葉埼玉に続いて神奈川、最後に横浜と多摩かと思ったが
今度は特別区で格付けレースが始まってしまったか

417 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 14:45:07.73 ID:9ctoXftH0]
足立も荒川も埼玉においで

418 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 14:46:51.30 ID:mff/qVke0]
せめて週1回くらいにしてくれないかな・・・

419 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 14:59:03.82 ID:HYUkT9gcO]
23区格付け

SS 千代田 中央
S 港、新宿
AAA 世田谷、目黒、渋谷
AA 文京、大田(田園調布、キヤノン補正)豊島
A 杉並中野
B練馬
C江東、墨田、台東
D板橋、北、江戸川、葛飾江東
E 足立 荒川





420 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 15:01:05.51 ID:WujMHnbB0]
>>419
港区って新宿と同格なん?



421 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) mailto:sage [2011/03/23(水) 15:02:03.88 ID:q/DpEaDhO]
>>419

> 23区格付け

> SS 千代田 中央
> S 港、新宿
> AAA 世田谷、目黒、渋谷
> AA 文京、大田(田園調布、キヤノン補正)豊島
> A 杉並中野
> B練馬
> C江東、墨田、台東
> D板橋、北、江戸川、葛飾江東
> E 足立 荒川





422 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) mailto:sage [2011/03/23(水) 15:03:04.15 ID:q/DpEaDhO]
>>419
世田谷はAだな

地域に差がありすぎる

423 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 15:03:17.39 ID:wlt8WfEl0]
金町浄水場wwwwwwwwwwwwwww
乳幼児に水道水飲ますなってよwwwwwwwwwww
東京水wwwwwwwwwwwwwwwww

424 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 15:10:47.30 ID:E8ZhHNPy0]
>>419
世田谷杉並なんてほとんど住宅街だろ。
停電除外の観点が見たら荒川足立と変わらん。

425 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 15:15:32.43 ID:uW7q9xIz0]
www.sankeibiz.jp/images/news/110322/cpd1103222028027-p1.jpg

426 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/23(水) 15:15:35.52 ID:HYUkT9gcO]
さーランキング作れおまえらwww

427 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 15:17:41.16 ID:iqUfS88+0]
荒川足立は、そこへ働き行く流入人口が少ないんだよ
働いているのはほとんど地元民中心だから停電のターゲットとなる。


428 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 15:17:48.48 ID:10RjIhA60]
日野市wwwwwwwwwwwwwwww
まだ一回もwwwwwwwwwwwwwww
停電してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

429 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 15:17:56.57 ID:FZy1UWv80]
>>419
江東区の海沿いなくなると東京はいろいろヤバいと思うが

430 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 15:18:40.68 ID:DeRN9Y9Y0]
ここまであからさまに格差を広げるようなことしてたら
夏には絶対暴動とまではいかなくとも
停電に対して協力することが馬鹿らしいって風潮になるよね。
そういうこと、なんにも考えてないのかな?



431 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) mailto:sage [2011/03/23(水) 15:19:02.35 ID:ojdGKE1KO]
文句言うなら自殺しろ

432 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 15:19:28.46 ID:SYeblSVI0]
何がむかつくって、
この期におよんでも東電社員や政治家たちが泥かぶる気全くないところ
てめえらだけ24時間エアコンフル稼働

433 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 15:19:27.98 ID:EMjXoW1o0]
足立荒川みたいな下町から人身御供にされんのか

434 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 15:20:06.11 ID:SOIZtYbg0]
いかにも足立区民が選びそうなババアが出てたな

435 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 15:21:53.14 ID:RvMW+jjd0]
まあ足立と荒川だからね・・・

436 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/23(水) 15:22:37.82 ID:exkm/8Q50]
マン臭がすごい

437 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 15:35:32.14 ID:HoE/nUAKO]
俺足立区のもろ停電くらってる地域に住んでます

近藤やよいはこういうの大好きなやつだよね
何かあるとおおごとにしたがる


俺は一人暮らしだし停電するのは我慢できるけど、足立区は老人も多いし子どもがいる家庭に夜3時間の停電は酷い

たぶんみんな停電差別だとしても1時間とかなら余裕で我慢できるレベル
停電が嫌なんじゃなくて3時間がきついんじゃないかな

実際俺も夜停電くらったけど
男の俺でも気が滅入った


被災地と比べたらって今みんなことあるごとに言うけど


世界にはもっと酷い環境もあるのに
地震の前には誰も口にしなかった
普通に贅沢して節電なんかしなかった


何か人間て不思議ないきものだなって思った

438 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) mailto:sage [2011/03/23(水) 15:57:14.62 ID:tjXw3rY50]
時事ネタだったから開いてみたけど
これが、あなたの知らない都会の裏ってやつか
やっぱ都会はこえーな

これまで通りソバ食ってリニア誘致して地道にひっそり暮らしていこう

439 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 16:36:24.75 ID:bD1qsmpUO]
>>437
各テレビ局に応援ファックス送っといたからがんばれw



埼玉県民より

440 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 16:38:04.61 ID:Dd6qcElL0]
荒川区と足立区は、東電株主の人数が少ないんじゃねの
しょーがないよね



441 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 16:42:54.00 ID:b62gyhK50]
何ヶ月かしたら仲良く停電だし別にいいじゃん

442 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 16:45:20.60 ID:SOIZtYbg0]
東京二大スラム

443 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/23(水) 16:47:08.34 ID:KQvkjN5FO]
>>442
かつての警察庁長官はスラムに住んでいたのか
すごいな

444 名前:名無しさん@涙目です。(空) [2011/03/23(水) 16:49:40.82 ID:oqgbLv0Z0]
>>442
足立区みたいな貧民区と一緒にしないで欲しいな

445 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 16:50:29.46 ID:SOIZtYbg0]
>>443
その自宅を出たところを狙撃されたしな。すごいよ確かに。

446 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/03/23(水) 16:52:30.94 ID:gAWMd6iS0]
停電ってさあ一日単位で各地域持ちまわったほうが
混乱は少ない気がするんだけど駄目なの?

447 名前:名無しさん@涙目です。(空) [2011/03/23(水) 16:56:36.27 ID:LMS+Xrew0]
>>445
ググったら笑えない。同じ丁目じゃねかよw近所に警察署もあるしな。

448 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 17:03:03.35 ID:XAcJsek60]
格差社会だから均等とゆう概念をもっていない

高級住宅地は対象から外され
都営住宅に一人で暮らしてる老人に対しては停電を行なう。

あからさまな行動にでた東電は逆にスゴイな

しかし停電は集中しすぎ。
職失ってる人も多いのにまだ停電を集中してる

来月からグループを細分化するとは言ってるけど
対象地域の見直しはしないとは。

根元から腐ってる東電

449 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 17:09:13.67 ID:7r1TFyKs0]
日頃、電力消費量が多い地域を重点的にやってるんでしょ。
事業所の集まってるところとか。

450 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 17:09:40.89 ID:j6l0HmyP0]
足立区にも豪邸はあるし
世田谷区にも風呂なしのアパートはあるし
あまり単純化されるとアホらしいわ



451 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 17:25:05.49 ID:mff/qVke0]
あと1時間くらいで停電する
そろそろ準備しないといけないから落ちる
じゃあね

452 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 17:27:11.87 ID:DeRN9Y9Y0]
警視庁長官は狙い打ちだしどこでも一緒じゃね?

453 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 17:44:31.79 ID:a153rVUy0]
>>448
利権=金≧原発≧スポンサー≧社員>>>>>>>>>>>現場>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民

これが盗電

454 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 17:50:34.35 ID:WmObWSlL0]
実際、足立や荒川って貧民街なん?

455 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 17:55:18.96 ID:TEColdoE0]
今回の停電は、国が正式に区の格付けしたようなもんだよな
絶対に停電させない区
千代田、中央、港

真っ先に計画停電発表した区
荒川、足立

とりあえず、トップ3とワースト2は決まった

456 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 17:55:54.52 ID:HFFEhqFP0]
少子化対策?

457 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 18:17:23.40 ID:CVd+O7Cq0]
『23区だよ』て言うと『黙れスラムw』て言う

『でも電気止まるよ』て言うと『黙れスラムw』て言う

『もう埼玉でいいよ』て言うと『黙れスラムw』て言う

海外でしょうか?
いいえ足立区です

458 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 18:35:20.98 ID:5Vt6mIIv0]
今テレ朝でやってたな会見
区長さんブチ切れ

459 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/23(水) 18:36:35.98 ID:LGExnwbK0]
買い占めトンキン土人の総本山だし当然だろ?

460 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 18:55:30.42 ID:dHUotEWk0]
>>454
足立は割と金持ちが多い荒川はド貧民
ソースは俺



461 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 18:55:51.38 ID:q9eIKQdn0]
東京23区の住宅も対象に=計画停電で検討−海江田経産相

 海江田万里経済産業相は23日の記者会見で、東京電力が実施している計画停電について
「不公平があってはいけない。(東京)23区の住宅を対象に追加できないか考えている」と述べた。
 東電によると、東京23区は、鉄道や道路への影響の大きさや国家機能維持の観点から、
一部の区を除き大半が計画停電の対象外。
また、電力の供給は変電所単位で行っているため、住宅地だけを切り離して止めることは難しいとしている。

www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032300789


462 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 18:59:15.76 ID:L/RFeruE0]
>>419
練馬区には大泉学園があることを忘れないでいただきたい
豪邸多いぞ

463 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 19:00:56.69 ID:qzKUNOX+0]
23区の奴らは調子に乗ってる

464 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/23(水) 19:03:08.85 ID:FQlQD4r+0]
>>1
こういう文句のつけ方をする時点で、こいつら自身も
逆に東京都市部や他県を見下す気マンマンなんだよな。

「不公平を無くせ」という根本思想はわからんでもないが、
「23区で線を引け」っていう主張をしている時点で、
おまえらも性根は東電と同類だよw

465 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 19:05:04.73 ID:VTT+/H700]
>>12
これから4ヵ月後だろ?もう普通に生活してて、日本すげーって言われてるころだと思うよ
馬鹿馬鹿しいな。撤回させろ。署名どっとコムとかあったっけ?


466 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 19:05:53.15 ID:MpD8eLa4P]
>>460
巨人の星とかあしたのジョーの舞台は荒川区

467 名前:名無しさん@涙目です。(山陰地方) mailto:sage [2011/03/23(水) 19:06:29.93 ID:C7OpJzvZ0]
足立区といえばたけし
節電大臣といえば・・・

468 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/23(水) 19:07:47.58 ID:FQlQD4r+0]
>>467
スーパージョッキーか。

469 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 19:10:51.22 ID:VDUaWXdd0]
大規模な災害が起こってるときに、
被害のほとんどない場所で公平不公平云々て、アホか(´・ω・`)

470 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 19:15:54.21 ID:D/CptrF40]
>>446
京都市は政令指定都市だから停電させたら困る地区もあるだろ
その中でも別になくても社会的に困らないところもあるはず



471 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/23(水) 19:17:58.30 ID:F9DLP8Ee0]
トンキンの奴らって
「都民は他の県民とは違う特別な人間」とかマジで考えてそうだなw
死滅しろよ社会のゴミども

472 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/23(水) 19:18:46.70 ID:LGExnwbK0]
>>466
どさくさに紛れてさらっと嘘付くなよトンキン土人w

星飛馬の実家は足立区に乱立してた

21年前に北千住で確認した

473 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 19:23:38.31 ID:q9eIKQdn0]
>>472
アニメ「巨人の星」では、長屋にハガキが届くシーンがあって
「荒川区町屋9丁目」と書かれていた

実際の町屋には8丁目までしかないが

あのへんは朝鮮人が多く住んでいるらしい
星一徹も、朝鮮人だからロクな仕事につけなかったのかも


474 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/03/23(水) 19:41:32.11 ID:QUUb+apLO]
何か難波や神戸っぽい錯覚に陥ってびっくりした

475 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 19:43:49.19 ID:+NL1Y2awi]
現在停電中@足立区
とりあえずこの為に買ったUPSでLED電球点けてるので
真っ暗ではないし、携帯も充電できるが不便なのには変わりない

476 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 19:44:54.44 ID:MpD8eLa4P]
>>472
人をウソツキ呼ばわりしちゃった謝罪は無いのかな?

477 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 19:45:56.55 ID:WmObWSlL0]
>>460
足立ってそうなの?
なんか、あの辺って一緒くたに良いイメージないが

478 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 19:47:09.15 ID:t8qYCyiR0]
荒川足立って都内にあったんだ

479 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 19:48:27.71 ID:kZ+BvvVY0]
足立区だけど、運よく停電しない。
道路の向こう側は停電してるけどw

480 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/23(水) 19:54:17.86 ID:LGExnwbK0]
>>476
ぃゃぃゃ

足立区はビートたけしを排出してるしな

日本全国に迷惑をかけまくった



481 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 19:56:19.34 ID:MewIlyeM0]
足立区は戦場だ
自転車を駐輪場に10分くらいおいて盗まれた
空き巣も多発している
足立区に来るときは何か黒人のボディーガード10人くらいいないと危険だよ
区民の俺が言うけど治安はソマリア>足立区だよ

482 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 19:58:10.26 ID:7r1TFyKs0]
足立は犯罪が多いってだけだ。

483 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/23(水) 19:59:49.65 ID:LGExnwbK0]
>>482
なるほど

じゃあ足立区=トンキン土人でおk?

484 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 20:05:28.02 ID:QTf36ASl0]
東京のヨハネスブルグ=足立区

485 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 20:06:09.61 ID:+NL1Y2awi]
>>482
この前犯罪率最下位は脱出した、と誇らしげに載ってたけどなw

やっと復電したぜやれやれ

486 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 20:06:22.13 ID:7cOS226J0]
>>9
足立区は千葉の飛び地だろ


487 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/23(水) 20:08:58.55 ID:dFZ9orbWO]
あれ?もう停電終わったぞ!

488 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 20:10:03.10 ID:NzRkFf7q0]
テレビも輪番停波しろよ

489 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 20:13:54.95 ID:l6Aqp/cP0]
むとう 文平△

490 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 20:16:44.23 ID:t8qYCyiR0]
>>479
きっと普段の行いが善いんだろうね



491 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 20:20:26.87 ID:FVhnBtleO]
腐ったミカンなんだから仕方ないだろ

492 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 20:22:02.18 ID:jHwTTj610]
もう15年ぐらい北千住に住んでるけど一度もチャリ盗まれたことないわ
停電もなぜか対象外だしマジ平和

493 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [2011/03/23(水) 20:23:12.32 ID:I7YmzYlk0]
足立区は区画整理が進んでいて世田谷あたりより車の運転はしやすいよ

494 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/23(水) 20:23:12.77 ID:D57/p/pe0]
>>481
>>485

でも俺たちのやよいちゃんなら、少しはいい街にしてくれるかも、な。

495 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/03/23(水) 20:24:54.15 ID:D57/p/pe0]
>>492
確かに千住は情強タウンだけど、あまり人に言いふらすな
辺境移民民は田都線にでも詰め込んどけ

496 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 20:26:54.53 ID:QTf36ASl0]
227 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/12/25(金) 18:03:01 ID:BM5HWKxi0
お前らなあ、いい加減にしろよ

そりゃ引っ越す時は「よくもまぁ思い切りましたねぇ…」みたいな事を廻り中から言われたし
未だに住所の話題は俺の廻りじゃ皆避けるよ
いい気分で買い物して配送頼むときに、住所で「足立区」と書くと露骨に〜( ゚,_・・゚)ブブブッ〜って顔される時もあるよ

組織ぐるみでカンニングもすりゃ役所じゃエロ見放題だし、治安だって悪いからイメージ的には永遠に凶悪犯罪の街だよ
深夜に暴走族まがいの奴らだって結構走ってるしな

東京都が調査公表している地域危険度だって、都内5000以上の街々の中から総合危険度上位100町丁目中
実に五分の一近くを占めるんだぞ知ってるか?

マンションの何階に住んでたって布団は手摺干しでバンバン叩くし
夜中だろうと何時だろうと好きな時に好きな事はするし、ゴミだって分別面倒臭いから適当に出しときゃ持ってくよ

スーパー行けば「安かろう悪かろう」でろくなもん売ってないから安いものには飛びつくし
レジが混んでりゃカゴを床にベタ置きして足で蹴って進むし、
ライフのパンだってミスドで買うときだって手掴みで選ぶに決まってるだろ、気にいらなきゃ戻しときゃいーんだよ

車の信号無視なんか何とも無いし、自転車だって傘差し・二人乗り・並列走行、慣れれば平気だよ
バスが混んでりゃガキを泣かせて席を横取りするし、とねりんに乗れば携帯だって使うよ、当たり前だろ皆やってんだから
こんなの、どこでも一緒だろ、ど・こ・で・も

でもなあ、そこまで言うお前の住んでるとこには、丸井やルミネはあるのか?スタバはあるのかよ
あんまり足立区を馬鹿にすんじゃねーぞ


ワロタwwwwwwwww

497 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 20:27:19.77 ID:kZ+BvvVY0]
みんな、足立区のこと誇張入ってるとか思うだろ?
実際に住むとな、あながち間違いじゃないって思い知るぜwww
昼間っから警官がうろうろしてて、戒厳令でも敷かれてるのかと思ったぜw

498 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 20:32:36.75 ID:yphF7ARi0]
>473
だから一徹は中日に入ったのか・・・納得。

499 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 20:34:47.24 ID:cvmm3Y/30]
怒るの遅くね?w

500 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 20:38:27.69 ID:c9wn8p2H0]
>>493
足立ナンバーは運転が汚いイメージしかない



501 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/23(水) 20:42:48.33 ID:QTeGJN1e0]
だめだこりゃ

502 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 20:48:19.93 ID:mu5wUG4C0]
今後セーフは文京区までかな。

ttp://corp.guhaw.com/Entry/36/
各区の上場企業数
特別区部 1820社     
港区 366社
中央区 314社
千代田区 305社
新宿区 172社
渋谷区 161社
品川区 126社
大田区 48社  
江東区 45社
台東区 44社
豊島区 44社
文京区 41社
墨田区 31社
目黒区 26社
板橋区 16社
世田谷区 15社
杉並区 13社
中野区 11社
北区 11社
練馬区 10社
荒川区 7社
足立区 7社
葛飾区 5社
江戸川区 2社

503 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 20:51:29.11 ID:YYV/wgoD0]
>>493
くっそ巻き込まれた!

504 名前:503(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 20:53:32.55 ID:YYV/wgoD0]
誤爆です

505 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/23(水) 20:53:48.77 ID:AEl6mXx9P]
足立区民の生命力はゴキブリ並みだから
電気がなくても大丈夫

506 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 21:17:07.94 ID:dHUotEWk0]
>>477
金持ちと言うより小金持ちかな地主とかすんでるからその辺の奴より金持ってるよ

507 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/23(水) 21:28:00.20 ID:LGExnwbK0]
>>506
なるほど

足立区は朝鮮乞食特区ね

道民も納得

508 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/23(水) 21:28:58.37 ID:Mge383Mn0]
>>492
もしやロンブーか青山剛しょうさんですか?

509 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

510 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/23(水) 21:31:44.54 ID:B6bl9lm30]
またいつものように 日本刀ふりまわして暴れる??



511 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/23(水) 22:28:38.21 ID:8ssLhLMDO]
練馬区だけど、うちの町は計画停電から除外されてて、一度も停電してない上、今後も停電の予定すらない。
助かってはいるけど、できることならここを停電させて、病院とかにまわすことをしてほしいよ。

それに、一日2回6時間も停電してる地域もあるんでしょ…?不公平だよね、ここにまわしてほしいよホント…

512 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 22:30:44.94 ID:ohB7LcXi0]
初音みくびってる

513 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/23(水) 22:41:44.81 ID:ZC5m01y00]
節電しないで電気使いまくってる企業名を公表すれば?
テレビ局とか。

514 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/23(水) 22:43:10.48 ID:4SQcN/YF0]
恵比寿を停電してくれ
会社に行かなくて済む


515 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/23(水) 22:43:42.77 ID:EOOci6UuO]
日暮里を宜しくどうぞ

516 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 22:46:03.94 ID:RtLiAkhcO]
東京一区じゃないからだよ。
言わせんな恥ずかしい

517 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 22:46:10.05 ID:GfcX89Bp0]
政令指定都市なのに停電されて、相模原に「え〜政令市って停電除外じゃないの〜www」って言われた
可哀想な川崎市

518 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/23(水) 22:53:48.27 ID:GpTUeSuq0]
◎No.G
 越谷市、荒川区、三郷市、川口市、草加市、足立区、八潮市

東電のグループ分けだと埼玉扱いだわ

519 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 23:02:17.03 ID:qfFh1qcL0]
なんかこれイメージで決めたっぽいもんな
最初から不思議だったわwwww

520 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 23:10:36.60 ID:dWrqr45I0]
板橋区って治安いい?
来年からすむんだけど



521 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/23(水) 23:15:45.19 ID:vOZu55i40]
足立区民だけど今日の16:20〜22:00の停電はきついわ、7階なんで水出ない
(ポンプでくみ上げの為)、エレベータは動かず、周りを見ると真っ暗、
信号さえ消えてる、西新井〜竹ノ塚地域は真っ暗闇だ。
なんで停電夜やるかねーーまだ冬だぞ、ローソクでつけて湯たんぽで我慢してた。

でも俺はほかの区も巻き添えだなんて言わないぞ、隣の埼玉もがんばってる

522 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/23(水) 23:17:37.23 ID:E0M3vmUh0]
川崎市だけど全然停電ないなと思ってたら
いつのまにか対象区域から外れてたサーセン

523 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東) [2011/03/23(水) 23:17:39.13 ID:LHxl6j0aO]
この2つの区って何があるんだ?
足立にDQNのイメージしかない

524 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 23:38:24.91 ID:rjgeCWTj0]
>>520
ふつーじゃん。
多分お前の産まれた街以下の発展度。
板橋中央陸橋は歩行者の巻き込み事故が多いから注意しとけ。

525 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/23(水) 23:44:27.75 ID:dWrqr45I0]
なにそれ道狭いの?

526 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/23(水) 23:47:47.96 ID:Jp1yhM420]
ったく、差別とか大袈裟なこと言うなよ。

527 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 23:49:27.31 ID:rjgeCWTj0]
>>525
クルマからすると左折時に見辛い。
だから歩行者信号は時差式になってるんだけど、バカなチャリとか突っ込んでクルマに
巻き込まれて重症か死ぬ事故が多い。
狭くはないけどゴミゴミしてる。

528 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 23:51:44.44 ID:94AccU1hO]
>>521
21区民だけど普段から暖房は使ってないぜ
毛布や厚着すれば充分だろ
避難民や北の方が寒いっつーならわかるが家にいて寒いとかやっぱ足立区民って甘えすぎじゃね?

529 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 23:51:52.61 ID:dHUotEWk0]
荒川区民だけど停電地域に入ってないから安心

530 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/23(水) 23:53:04.73 ID:rjgeCWTj0]
荒川区は東尾久の7.8丁目だけだろ



531 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/23(水) 23:53:23.75 ID:sxxretTR0]
>>529
もう荒川市だから、自称区民は恥ずかしいぞw

俺も荒川市民だがwww

532 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/23(水) 23:59:27.42 ID:BNj6PXOVO]
武蔵野、三鷹、小金井、国分寺、国立あたりの三多摩より地価が安い分際で23区気取りしてはいけませんよ

533 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/24(木) 00:00:44.09 ID:2ShBWnlHO]
たしかに台東区とか北区に負けたのは悔しいだろうなw
まあでも…www

534 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/24(木) 00:02:35.42 ID:uMCc29xcO]
シャア「部落だからさ」

535 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) mailto:sage [2011/03/24(木) 00:05:31.01 ID:RTNKm5yT0]
iup.2ch-library.com/i/i0269043-1300892706.jpg

こんなイメージしかわかない

536 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/24(木) 00:05:34.76 ID:FjM9oK93O]
足立区 東京西部 町田 ここらへんでうまく独立しろ

537 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/24(木) 00:32:05.39 ID:1SHUQFLa0]
記者会見の模様をテレビで見たけど、
荒川区長はひどかったね。
デカイ声で叫び続けて「非礼だ!」だってさ。
よく言うよ。
区役所の人間の方が、どんなに区民に非礼な態度をとっているか。

思い通りにならないと大声をあげるのは、もはや荒川区役所の伝統。
トップがこんなだから、役所の部課長レベルもボンクラなんだよ。

538 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 00:34:40.43 ID:pMnS7Zm30]
え?

539 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 00:36:01.21 ID:V6hRYuaY0]
>東電は(都心部ではない)周辺区を見くびっていると思える
チンピラみたいな言い方すんなよw

540 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 00:37:38.44 ID:M/ldkHjF0]
やっぱり今回もグループ4と5の両方で停電しやがった



541 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/24(木) 00:37:59.11 ID:qOGBXi4a0]
マジでとうほぐじゃなくてトンキンに直下型の巨大地震が起こるべきだった

542 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 00:49:15.65 ID:v3JoDdku0]
twitpic.com/4cdcoq


543 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [2011/03/24(木) 01:08:07.23 ID:zBGJ6San0]
>>537
職員も区民なんだろw

544 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/24(木) 01:12:33.60 ID:bL4k97rW0]
>>509
勝俣、福島県民と計画停電の犠牲者へのお詫びとしてハラ切れ。


545 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/24(木) 01:14:54.55 ID:xRwzfyM30]
東電の屑幹部である勝俣・清水の人柱で許してやれ。

546 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 01:19:00.54 ID:M/ldkHjF0]
>>543
代々、荒川区の区長って荒川区に住んでないことで有名なんだよ
世田谷とかに住んでんの
この区長はどうだったかなあ…

547 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/24(木) 01:21:38.04 ID:vsQPP8lg0]
>>522
多摩区は東電の役員の自宅があるので地域対象外

548 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 01:26:57.50 ID:W9m6dT4a0]
平等にしないとダメだよな

549 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/24(木) 01:29:45.54 ID:aYNqNWKn0]
最初に23区でも対象外になってる区が結構あったのもふざけてたが
対象にしてた区も結局停電もせず告知もないままこっそり対象外にしたのにはマジクソだと思った

550 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/24(木) 01:33:39.37 ID:aYNqNWKn0]
>>499
荒川区は一番最初の発表で23区で荒川区だけが対象になってた時に即行でキレてたよ
おもいくそマスゴミにスルーされてたけど



551 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/24(木) 01:34:11.17 ID:bVOPlMDf0]
北区住みだが計画停電に入らんのが疑問。鉄道駅が多いからだろうか。

552 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/24(木) 01:36:29.78 ID:eIHunVWp0]
区で分けないで、住宅が多い場所を停電させればいいだけじゃん
ぎりで横浜市だけどうちの町内だけでも3グループに分かれてるし
東京で細かく分けられないなんて嘘丸出し

553 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 01:37:43.46 ID:1PvqF5/K0 BE:434516148-2BP(1030)]
sssp://img.2ch.net/ico/2iyou_2.gif
初期報道の荒川区のバカにされっぷりは本当に面白かった。

554 名前:名無しさん@涙目です。(関東) mailto:sage [2011/03/24(木) 01:38:08.57 ID:UkV8kRHPO]
>>520
残念だが…悪い
荒川区より生活保護受けてる率も高い

555 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 01:38:42.33 ID:XcABvczj0]
荒川区だけど停電エリアじゃないからいまいちどうでもいい感じ

556 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 01:40:07.15 ID:vcIl2waP0]
>>551
田端、尾久に巨大な鉄道基地があるからじゃない
西ヶ原には造幣局もあるしね

557 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 01:41:19.37 ID:IGb7BIYX0]
文句言わないで進んで協力を申し出る事はできねぇのかよ

558 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/24(木) 01:49:32.93 ID:1SHUQFLa0]
>>557
足立・荒川の連中は、そういう殊勝な考えには及びません。

559 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/24(木) 02:13:07.50 ID:yBATs7VOO]
>>308
あと大田市場も侮るでないぞ

560 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/24(木) 03:34:46.73 ID:OU/zaXVa0]
>>557
高級住宅街がある区が停電すれば納得するだけ



561 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/24(木) 04:13:41.39 ID:N1qu8FYN0]
江東もしたらいいじゃないか

562 名前: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (dion軍) [2011/03/24(木) 04:34:42.04 ID:bKHnmPAx0]
キモチは分かるが、頼むから巻き込まないでくれ。


563 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/24(木) 04:42:43.00 ID:N1qu8FYN0]
渋谷 新宿もしたらいいじゃないか 青姦やりほうだい。あ 今と変わらないか

564 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 04:47:03.10 ID:q2PFc3/h0]
みくびるなって落合かよ

565 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 04:49:28.24 ID:R/GvkJlo0]
21区民の言う節電ってどの程度のものなんだろうな
うちは普段から冷蔵庫とPCしか電気使わないからこれ以上節電出来ない
みんなうちと同じぐらい節電してれば夏ですら停電せずに済むのに
ちなみに一応照明器具あるけどPC買ってからの15年間は電球1個も取り替えてない

566 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/24(木) 05:08:01.78 ID:sIfqo8/GO]
東京たぁ江戸っ子のことだ。

買い占めしたり文句垂れてる田舎もんはとっとと国に帰れ。
東京の毒だ。

567 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/24(木) 06:09:26.58 ID:3xWQQeJx0]
うち多摩のG3だけど今まで1回だけだな。停電になったの

568 名前: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東海・関東) [2011/03/24(木) 06:14:38.58 ID:iUPTKmEgO]
荒川区どころか池袋の豊島区よりも横浜、千葉、大宮の方が
よっぽど規模の大きい都市なのにね
東電が上手いやり方出来ないんだろうけど、要領が悪いね

569 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/24(木) 06:32:55.89 ID:rulTfSY0O]

民主党議員松本清治(菅の元秘書)が「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外されました」というチラシを配っている

twitpic.com/4cdcoq
wktk.vip2ch.com/vipper3109.jpg

570 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/24(木) 06:35:58.55 ID:R9BcgEd90]
停電するところで不満ある人は節電しないで無駄な電気いっぱい使うことだな



571 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/24(木) 06:38:23.73 ID:j2MajE310]
23区が除外になるとその負担を多摩地区や他県が押し付けられるんだよ
飲食店、娯楽施設は死活問題だからな

572 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) mailto:sage [2011/03/24(木) 06:42:14.46 ID:4SVoB+ZgO]
>>565
一般家庭もまぁそうだけど
商業施設とかビルとか幹線道路があるとかないとかさ
電気使う施設なんて沢山あるじゃん
やっぱり経済を担う地区に電気やって
住宅が多いところに我慢してもらうしかないんじゃないかな

573 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/24(木) 06:42:56.08 ID:LLLXivxs0]
墨田区でスカイツリーの近くに住んでるから助かったのか?

574 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/24(木) 06:48:30.53 ID:CpXmofTo0]
首都機能の維持には影響しないからだよ

575 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/24(木) 06:51:04.78 ID:R9BcgEd90]
被災地まで停電させちまう東電が深く考えて地域決めてるわけないだろ

576 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 09:17:46.72 ID:STApxxPa0]
>>520
板橋区っていうと、帝京高校のとんねるずが、朝鮮高校の生徒と殴る蹴るのケンカしていたらしい

不良グループは、「おまえら、人間ではなくサッカーのボールを蹴るように」とサッカー部に隔離されていたらしい


577 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 09:24:48.77 ID:XsuN6ByK0]
>>535
こんなの誇張してるんだろうと思ったけど、実際住んだら、こんな感じだよ。

578 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 09:28:40.03 ID:9ohg8z2y0]
世田谷目黒杉並の高級住宅地とは格が違うのだよ格が。
これは差別ではなくて区別なのだよ。思い知れなのだよ。

579 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/24(木) 09:40:41.20 ID:dOjTbIAZ0]
フジきてるな

580 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/24(木) 09:41:46.71 ID:YMhOvnH2O]
それくらい我慢しろよ。仕方ないだろ。



581 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [2011/03/24(木) 09:42:24.54 ID:5ZxDoTVv0]
そのコンクリ魂を原発へ

582 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/24(木) 09:42:52.66 ID:lN0RdsKX0]
テレビで女性の足立区長みたが、あの服なんとかならんのか?
カラーが北朝鮮か中国みたいでヤダなあ。

583 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 09:43:28.97 ID:kemOTb8y0]
周りの県は既に停電始めてるのによく文句言えるな
しかも荒川区と足立区wwwwwずっと停電してろw

584 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/24(木) 09:44:40.55 ID:W7xHaV/K0]
お台場なんてそれこそ遊園地とか科学館とかばっかりで
生活してるやつ少ないんだから落としてやれよw

585 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 09:45:31.32 ID:STApxxPa0]
>>584
港区は、対象外です


586 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/24(木) 09:45:39.88 ID:XRsoue4lO]
こっちはずっと停電ですが何か?

587 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 09:46:26.83 ID:m5i5/tQi0]
23区であることだけが誇りな足立・荒川さんですか

588 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/24(木) 09:54:34.26 ID:PXVOA2ZJ0]
世田谷農地なんて牛居たら耕せるし、電気いらないだろに 止めちまえよ
軍都赤羽十条と技術板橋はなんだかんだ言っても国幹だから電気を止められない

589 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 10:09:47.39 ID:1hBKo7l60]
文京区は東京ドームあるから停電の対象にされちまうだろ。

590 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 10:32:37.56 ID:9f9UhnNa0]
埼玉の停電しない区域の人は
「なんか申し訳ない…」って言ってんのにね。



591 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 10:33:12.41 ID:fe9TSj3R0]
足立区民だが停電しない
八潮にも近いのにwwww停電とかどこの田舎だよ

592 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/24(木) 10:35:42.12 ID:4NjofWeY0]
>>520
悪い。
板橋、北、荒川、足立、葛飾、台東はダメだ。

593 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 10:40:55.70 ID:kEHexK/vP]
台東区は浅草、上野もそうだが秋葉原も台東区なんだぞ

594 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/24(木) 10:50:07.85 ID:hOc3QSuB0]
会見さっき見たけどひどい言い草だったな
23区からはぶられてるのが気に入らないだけって感じ
これすら言えない周辺市町村はたくさんあるのに



595 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/24(木) 10:52:44.90 ID:CDCjXruHO]
得意になってチラシ配った松本議員に全力で抗議しろ

596 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/24(木) 10:52:54.16 ID:OUJl8kCQO]
足立区は治安悪いと言われてるが、綾瀬以外はそこまで治安悪くないぞ

597 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/24(木) 10:54:47.39 ID:dOjTbIAZ0]
>>596
北千住とか竹ノ塚とか…
治安悪くないかもしれないけどイメージが悪すぎる

598 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/24(木) 10:55:44.64 ID:+KgxbBA70]
部落だと思ってる

599 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 10:56:47.64 ID:9f9UhnNa0]
>>569
西新井とかは。

600 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/24(木) 11:01:02.37 ID:I6yBXLvV0]
>>593
> 台東区は浅草、上野もそうだが秋葉原も台東区なんだぞ
浅草、上野の治安が良いわけないだろ。秋葉原も東側は最低だ。
都内で最も生活保護率が高いのも台東区。




601 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/24(木) 11:13:18.06 ID:Q7nv+yA10]
大田区は平気そうでよかったわ

602 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/24(木) 11:15:32.16 ID:PXVOA2ZJ0]
>>592
お前はそれらの区を語れるほど住んだのかよ
だからいつも使えねぇ奴って言われるんだぞ

603 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 11:21:58.05 ID:phZpYuv30]
>>593
名前で言う所の秋葉原は台東区だわな
外神田は千代田区

604 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 11:26:15.93 ID:Ia+0FpDG0]
秋葉原が台東区w
おもしろい事言うねw

605 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/24(木) 11:27:30.61 ID:DANj+wjr0]
荒川区東日暮里はいまだに停電ない。なぜ?

606 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/24(木) 11:27:48.60 ID:dOjTbIAZ0]
>>604
なにがおもしろいのかわかんないんだけど

607 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 11:28:26.85 ID:gyf/yDYl0]
>>596
竹の塚とか西新井とか忘れてるぞ。
つか、近藤やよいはとうとう区長になったのか。

608 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 11:28:42.65 ID:TSVowwpw0]
>>358
っていうか夏までの猶予のうちに電力用意できなけりゃいよいよ
電力会社としての存在価値ねえな

609 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 11:34:44.10 ID:gyf/yDYl0]
>>358
JRの変電所はピンポイントで残せるから関係ないんだよ。
吉祥寺や井の頭に色々偉い人が住んでいてクレームしたり
管の元秘書が圧力かけて回避させてる。
武蔵野でもそういうツテがない地域は停電食らった。

610 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/24(木) 11:35:05.17 ID:iUqL4KSmO]
>>593



611 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 11:36:40.98 ID:9f9UhnNa0]
秋葉原は千代田区
そう思っていた時期が私にも

612 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/24(木) 11:41:29.63 ID:kvKM36ep0]
俺が苦しんでいるからお前も苦しめとか・・・・・
こういう人間だけにはなりたくないな

613 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 11:42:52.70 ID:9f9UhnNa0]
>>612
ちがうよ。
「なんで俺たちが苦しまなきゃいけない?!」でしょ。

614 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 11:48:30.91 ID:IUo3icOZ0]
>>604
akibamap.info/jpg_2005.06/akihabara_1.jpg

615 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/24(木) 11:53:03.07 ID:PXVOA2ZJ0]
>>606
いつも東京スレは東京を知らない奴が大声で語る

616 名前:第一グループ(埼玉県) [2011/03/24(木) 11:59:30.84 ID:FdW1juGH0]
停電糞うぜー
なんか第一だけやたら多くね?しかも1日二回の停電とか何回目だよ

617 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 12:02:13.80 ID:CvZWRuR90]
意外に城東が優遇されてるな。

東電による23区の序列
停電免除 千代田 中央 港
停電計画外 新宿 渋谷 文京 江戸川 江東 中野 墨田
停電計画撤回(3/14) 品川 台東 豊島 北 葛飾
計画復活→撤回(3/18) 杉並
計画内だが未実施→除外(3/22) 目黒 世田谷
計画内だが当分実施せず(3/22) 大田
停電あり→除外(3/22) 練馬 板橋
停電あり 足立 荒川

618 名前:名無しさん@涙目です。(東海) [2011/03/24(木) 12:05:20.34 ID:3A1yCL39O]
>>612
苦しみたくないから他で負担しろと言うカスにはなりたく無いなw

619 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/24(木) 12:05:53.59 ID:W2EB9sWhP]
ド田舎なんだからあきらめろよ

620 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東) mailto:sage [2011/03/24(木) 12:23:05.93 ID:gqxW8YrQO]
いっそのこと、埼玉県荒川区にでもしちゃえW



621 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/24(木) 12:34:19.69 ID:cLmwGPCoO]
速報
足立区に都知事選挙のポスターが貼ってある
オマイら信じられないかもしれないが
これが現実だぞ

622 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/24(木) 12:53:47.54 ID:nK5vW2ifO]
>>611
みんなが言う秋葉原は秋葉原駅周辺であって千代田区
地名で言う秋葉原は末広町と御徒町の間


623 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/24(木) 13:19:21.01 ID:BoKshBJO0]
>>520
去年まで文京区寄りの豊島区住宅街に住んでて今年板橋に引っ越したけど、
治安はあんま変わんないよ。逆に静かな気もする。夜中の救急車とか消防車は前より静か。
といっても板橋区は広いし、おれは豊島区寄りに住んでるから、
埼玉寄りとか練馬寄りとか外側は知らんが。



624 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/24(木) 13:24:35.55 ID:FNGJ2RqcO]
世田谷、練馬、杉並とか
住宅地がほとんどだし
あの辺りの住民なら停電しても文句言わないのでは

625 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 13:41:24.13 ID:v3JoDdku0]
>>535
10家族にひとつはこんな感じかもね
でも大概はまとも

626 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/03/24(木) 13:59:18.73 ID:3CHdpYR5O]
荒川区民です。計画停電に協力します。
アホ区長には、幻滅しました。電力不足の重大さが解らないアホ区長をゆるして下さい。

627 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/24(木) 14:39:33.11 ID:AMwV5lck0]
貧民街だから

628 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/24(木) 14:48:32.33 ID:0KDhplgY0]
今はどんだけ停電しても我慢するから
夏場は勘弁して

629 名前:民主の松本が大活躍し停電回避(東京都) mailto:wwwwwww [2011/03/24(木) 14:49:08.99 ID:eI1lfk+00]
民主 松本清治(菅の元秘書)「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外」チラシ配る★2
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300930940/

松本清治の要請が実現しました。
twitpic.com/4cdcoq
i.imgur.com/IPDxW.jpg
東京電力武蔵野支社から3月16日21時30分に、
武蔵野市内地域、病院と<第1グループ>は当面(3/17 9時20分実施分より)、
計画停電の対象地域から除外するとの連絡がありました。
<東電区分:第1グループ>
 吉祥寺東町1〜4丁目
 吉祥寺南町1〜5丁目
 吉祥寺本町1〜4丁目
 吉祥寺北町1、2丁目、3丁目の一部
 御殿山1、2丁目
 中町2、3丁目(ごく一部を除く)
 中町1丁目は元々対象地域ではありません。
<停電除外地域>
 本町3丁目 ・・・ 菅直人の自宅
 吉祥寺北町3丁目 ・・・ 三菱財閥関係者が理事を務める金持ちの子供ばかり通う成蹊小・中・高・大学
 御殿山1、2丁目 ・・・ 都内屈指の高級住宅街
 中町1丁目 ・・・ 菅直人事務所
  www.mapion.co.jp/phonebook/M10022/13203/0422557010-001/

菅直人が自分の選挙区を停電から除外する為に松本を使い停電回避!

630 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 14:49:55.72 ID:SXPST/d80]
管はどこに逃げたの?



631 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) mailto:sage [2011/03/24(木) 16:06:08.41 ID:qJ1wbXmX0]
>>14
賛成
ドームシティのみピンポイントで停電させても誰も文句言わんだろ

632 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/24(木) 17:00:22.78 ID:bm2I19HX0]
目黒、世田谷、大田、豊島区も対象にしろよ!住宅街じゃん

633 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東) [2011/03/24(木) 17:19:33.41 ID:SOX3sTslO]
板橋、埼玉練馬よりは知らないが
人気ありすぎて人、マンション増えすぎてビビる。

治安いいよ〜マックいっぱいあるし…


スーパーだらけ

634 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東) [2011/03/24(木) 17:24:53.80 ID:SOX3sTslO]
ていうか練馬のが治安悪いよ マジで

635 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/24(木) 17:52:59.31 ID:Ujhki0hx0]
>1
足立区を23区内だと思うからこんな不遜なことが言えるのだろう。
たまたま行政的には23区だけど、降りたってみればここのどこが東京23区という感じだもの
人口だけは、やたら多いけど。
地価も安いし、生活保護率は23区トップでしょう?
前に新聞の特集で給食代が払えないとか、文房具も持ってない子がいて教師が苦労している
とか載っていたぞ

636 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) mailto:sage [2011/03/24(木) 17:53:29.76 ID:/1tn/HNQ0]
言わせんな恥ずかしい

637 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/24(木) 18:01:31.39 ID:JHxfUUh90]
中野って新宿まで数分の好立地なのに貧乏くさいよね

638 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [2011/03/24(木) 18:04:23.59 ID:X8myW1dE0]
足立区って普通の町だよね
static.panoramio.com/photos/original/43268480.jpg
static.panoramio.com/photos/original/45869753.jpg
komekami.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/pb159685.jpg
komekami.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/pb159651.jpg

639 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/24(木) 18:06:58.29 ID:M9OwkHJv0]
死の第一グループ

640 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/24(木) 18:16:46.53 ID:hyn8R2uC0]
北、葛飾、板橋、大田、江戸川あたりは一部施設を除けば住宅街
ばかりだよな。特に北や葛飾あたりはどうみても計画停電の対象
になってもおかしくないと思う。



641 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/24(木) 18:18:25.13 ID:/wimNkGM0]
足立区の停電対象地域に住んでるけど
東電の社宅がある千住桜木町も含んでくれれば何も文句はいわないよ

642 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/24(木) 18:19:23.10 ID:hyn8R2uC0]
>>520
埼玉よりは埼玉の民度そのものだわ。北区も山手線よりと埼玉より
じゃ大違い。

643 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 19:21:30.16 ID:UryZbHTC0]
「非礼だ!」コメントは下記の経歴が言わせたのでしょうか?
「頭が高い」そういうニュアンスがありますね。
荒川区長経歴
平成5年衆議院議員3期10年4カ月
この間、防衛政務次官、教育改革国民会議国会議員代表、経済産業大臣政務官、経済産業副大臣を歴任。
平成16年11月14日荒川区長就任

644 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 19:38:46.02 ID:pMnS7Zm30]
>>635全然釣れねーな、下手くそ

645 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/24(木) 19:40:49.26 ID:ahfpQqr80]
足立ナンバーは車で道譲ってやっても挨拶しないけど
あの地区ではそういうルールでもあんの?w

646 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/24(木) 20:08:25.74 ID:haiCOiJZO]
荒川だから

647 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/24(木) 20:09:32.30 ID:PdK8mSgT0]
荒川区は荒川とまったく接していない
豆な

648 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/24(木) 20:10:30.79 ID:Gm7/BRgL0]
23区に入れてやってるだけでも有難く思えカス

649 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/24(木) 20:37:44.46 ID:aYNqNWKn0]
そもそも5グループに分けてその内2グループが1日2回停電とかいうスケジュールが馬鹿丸出しだろ

650 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/24(木) 20:39:06.61 ID:ocRl/ERd0]
公平を訴えるんなら
停電には協力しろよ



651 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/24(木) 20:48:22.23 ID:RT7Vw6e50]
(停電を免れる)23区に俺たちも入れろ!って言ってる時点で
すでに自分たちも差別をしていることに気づかないクズ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef