[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:12 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 690
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

武田邦彦「茨城県の北の地域、福島市等はすでにやや危険な状態」



1 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:47:27.97 ID:Xk8iXFQo0 BE:843162672-PLT(20000) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/2ta.gif

緊急情報の(11)で、放射線による健康被害について、昨日から政府やNHKが間違ったことを言い始めたので、少なくとも緊急にそれを言っておかなければいけないと思い記事を書きました。
記事について多くの専門家、大学の先生、それに勉強中の大学生等からも、計算やデータが提供されました。
ありがとうございました。
重要な事だったので、もちろん、自分としては正しいと思うことを書いたのですが、万が一と思ってチェックをしてもらいましたが、考え方、計算などは基本的な間違いはありませんでした。
・・・・・・・・・
その結果をまとめますと、
1) 原発の近くの町や、茨城県の北の地域、福島市等はすでにやや危険な状態にある、
2) 東京まで来ると今のところまだ危険な状態にはない、
3) データが部分的なので、全体的な見通しができない、
4) 健康な大人と、妊婦もしくは赤ちゃんとでは、放射線の感度が相当違うので、誰を基準にするかで危険度が変わってくる、
ということです。
・・・・・・・・・

原発 緊急情報(11) どこがまでが危ないか:計算結果
takedanet.com/2011/03/11_0ba1.html
武田邦彦出演【緊急生放送】福島原発に何がおきているのか?1/2
www.nicovideo.jp/watch/sm13874549


2 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:48:13.85 ID:vOn02J1y0]
やや?

3 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:48:40.38 ID:E7HJa3NK0]
ほんまでっかで温暖化の嘘を追及してたおっさん?

4 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [2011/03/17(木) 15:48:43.44 ID:pLQqmbSP0]
なんで畑違いもいいところなのに出しゃばってくるの

5 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 15:48:57.02 ID:9q+VTJSY0]
あやややややややややややややややややややややややややや

6 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 15:49:23.50 ID:R2LMamPH0]
>>1
こいつは最初は大事故は絶対無い!派じゃなかった

7 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) [2011/03/17(木) 15:49:27.50 ID:EGYUIeeO0]
トンデモやん

8 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:49:28.40 ID:GTOUav4c0]
ここまでほんまでっか!?無し

9 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/17(木) 15:50:17.14 ID:anaokrvf0]
武田 邦彦 (たけだ くにひこ、1943年6月3日 - ) は東京都出身の工学者。専門は資源材料工学で、機能材料構造を研究テーマとしているが、一般的知名度を上げたのは、地球環境問題について定説と異なる独自の主張を展開したことによる。

武田は主張のコンセプトについて「科学者」「教育者」として「環境を科学から見る」[1]としているが、その主張は多くの批判を受けている。


10 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:50:24.87 ID:I9ShhgAE0]
魚ああああああああああああああああああああああ



11 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 15:50:26.06 ID:169QeWMe0]
逮捕級やね

12 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/17(木) 15:51:06.61 ID:0BNLS6AD0]
再生紙が再生紙じゃないのを予言的中した人だな

13 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:51:26.85 ID:wMJfQ9Ns0]
>>4
あれが畑違いなら、お前は完全な素人なんだから黙るべきだといわれるぞw

14 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:53:09.93 ID:bXHBchKp0]
こういうテレビの情報は間違っている!博士って儲かるの?

15 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/17(木) 15:53:13.87 ID:MJNDN3rz0]
少なくとも関東全域にモニタリングポストを設置して
それを公表するくらいの事はやっても良い筈なのに

16 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [2011/03/17(木) 15:53:52.50 ID:pLQqmbSP0]
>>13
俺が動画サイトやらブログやらで発言してたらそう言ってくれて構わんよ

17 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/17(木) 15:53:55.31 ID:pznDMTpt0]
この具体的数値のない文章の方がいいかげんな煽りに思えるんだけども

18 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:54:36.46 ID:n/EWBEpH0]
反原発派の煽りにしか見えなくなってきた。

19 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:54:44.10 ID:31ckG+zU0]
このオッサンは元々こっちの方が本職

20 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [2011/03/17(木) 15:55:21.11 ID:CWYOOWaX0]
>>4
武田先生は本来、原子力が専門
どっちかといえば環境のほうが畑違い



21 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/03/17(木) 15:55:53.24 ID:7l8zMm060]
1) 浪江町の人
文部科学省が測定した時の放射線が最大で330マイクロシーベルト、最低が160マイクロシーベルトだったので、これをそのまま平均して考えると(一日平均、もしくは今までの累計はデータが手元にありません)、
毎時245マイクロシーベルト*25000=約6シーベルト
     計算結果:死ぬ。
容器が破裂しない場合:
245マイクロシーベルト*2500=約600ミリシーベルト
     計算結果:白血病になる。
2) 高萩市 14日22時から15日22時まで1日間
平均放射線 毎時約2マイクロシーベルト
計算:2*25000=50ミリシーベルト
  計算結果  法律の許容値の50倍。白血病の4分の1
3) 福島市  文科省データ  毎時20マイクロシーベルト
     (一日の平均値不詳)
計算  20*25000=500ミリシーベルト
  計算結果  白血病
4) 東京   いろいろなデータが毎時0.1から1マイクロシーベルトぐらい
計算   0.1or1*25000=2or25ミリシーベルト
  計算結果  法律の許容値の2から25倍程度。
        やや危険。

22 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 15:56:31.14 ID:YCrzzAg80]
>>1
悲観するスレのソースがいっつもこの武田なんだけどいい加減にしろよ
武田は反原発でずっと不安煽ってるだけ
大迷惑

23 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:57:43.28 ID:YCrzzAg80]
これで何もなかったら武田は表世界から消えないと許さんぞ

24 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:57:49.70 ID:YfNU/rhT0]
文系騙して印税ウハウハの武田さんか

25 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/17(木) 15:57:52.70 ID:ToPeWGr90]
武田邦彦は御用学者から最も遠い
信用できる

26 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/17(木) 15:58:20.07 ID:psctF5yeO]
さすが武田先生や

27 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:58:32.58 ID:IWXalbCB0]
>>22
でもこいつニコ生でかなり安全厨に近いこと言ってたよ
なんなんだ一体

28 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:58:59.49 ID:qWgtVx4E0]
核廃棄物をペットボトルに入れて燃やす気なんですか。

29 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) mailto:sage [2011/03/17(木) 15:59:58.58 ID:ZBppUjxm0]
今のところ関東は安全、福島茨城は危険ってことだろ

30 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:00:43.93 ID:/OKwtdvg0]
ここまで論破なし



31 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/17(木) 16:01:18.52 ID:IpkCbwnn0]
>約6シーベルト
>     計算結果:死ぬ。



baka

32 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [2011/03/17(木) 16:01:19.93 ID:lqoqZAbIO]
危ない危ないばっかりじゃなくて
じゃあどうすればいいかを
具体的で現実的な案で言ってみせろよ

33 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/17(木) 16:01:59.07 ID:yaIG723vO]
いまのところってもう再臨界防ぐ手だて無いんじゃないか?

34 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/17(木) 16:03:04.42 ID:DZUDgwVy0]
関東・東北の奴が涙目で必死こいて反論してるのが笑えるw
不安なんだろ?w
論破するヒマあるなら逃げる準備したら・・・?w

35 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [2011/03/17(木) 16:04:16.18 ID:CWYOOWaX0]
温暖化でも環境でも楽観主義のこの人があえて警鐘を鳴らすってことの意味

36 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 16:04:47.11 ID:H3p5LPtH0]
この人面白いけど、学者としては信用できないよね

37 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 16:05:00.66 ID:XgeB/AKi0]
www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/17/1303724_6_3.pdf
福島・茨城・栃木・宮城が通常の3倍から4倍


38 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/17(木) 16:05:31.45 ID:hTsc4xBx0]
>>23
何もなかったらいいじゃないか
安全、安全と言い続けて結果、大惨事を招いた専門家は今すぐ福島原発の決死隊に志願すべき


39 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:06:01.34 ID:ZT+TyknL0]
>>32
だから政府東電はちゃんと情報出せ
福島にいる子供と妊婦は逃げろって言ってんだろ

40 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:06:26.47 ID:JouEo+cT0]
>>25
広瀬隆と同じ匂い。
俺もこいつ信じる



41 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:07:51.76 ID:pMfv9dWu0]
>>1
澤口「ちょっとそれについては、異論が有ります、あ、」

チーン!

42 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:08:28.56 ID:dBoAEfiRO]
>>37
>3倍から4倍
だとまったく心配いらないレベルだけど
これほんと?

43 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/17(木) 16:09:16.31 ID:4JDMW6qpO]
環境問題について言ってることは信じらるが原発についてはどうなんだろ

44 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [2011/03/17(木) 16:09:20.04 ID:CWYOOWaX0]
>>32
具体的に西へ逃げろといってる

45 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 16:12:33.66 ID:XgeB/AKi0]
世界平均だと0.27μSv/hくらいになるんかな

46 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/17(木) 16:13:15.31 ID:qj+ov1YX0]
■現状、報道で安全とされている不思議な比較
・クリーンルーム(レントゲン等)での数値
VS
・被災現場での放射線のみの数値

■実際はこのように比較しなければ意味がない
・クリーンルーム(レントゲン等)での数値
VS
○被災現場での線量
○被災現場での放射性物質の空気中の濃度
○水などに含まれる放射性物質の量
○滞在時間などなど

※放射線に関しては一瞬でものすごいあがる場合もある事を考慮しないといけない
※大気中の放射性物質の濃度の変化もある(水に含まれる放射性物質の量も同じ)
※内部被曝・外部被曝の可能性も考慮しないといけない


上記と下記の比較の仕方では危険度に雲泥の差が出る
後は自分で考えて行動しましょう

47 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 16:14:06.74 ID:VYHiQC/g0]
煽る→危険の可能性を周知することは重要。これまで安全神話をすり込まれてきたお陰で感度が鈍くなってるし。
情報を受け取って、ただ煽られて終わるのか、その中から重要事項を読み取って自分の今後に活かすか。
あとは読み手次第ですよ。情報は自分で選ぶ、自分は自分で守る でしょ。

48 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:14:41.98 ID:1UMJeAUv0]
takedanet.com/2011/03/post_b9fc.html

・・・・・・・・・どのぐらいで何が起こるか・・・・・・

4シーベルト       死ぬ

400ミリシーベルト   白血病

1ミリシーベルト(1年) 法律で定められた限界

・・・・・・・・・・・・

49 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 16:17:01.44 ID:4me+35uN0]
政府が糞過ぎるのには同意

50 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/17(木) 16:17:38.80 ID:nvkIl+I1O]
茨城南部は0.1μぐらい。北部は1.2μぐらい



51 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 16:19:57.78 ID:j+uQOTqI0]
避難を50kmに拡大するべきだろう。

52 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:20:04.10 ID:mE6jqrzL0]
チェルノブイリより酷くねえか

53 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:20:11.51 ID:1eurDW+m0]
信じるってことば不気味だな
言ってる内容で判断すれば
こいつのいってることは客観的事実だろ
人類初じゃなくて
チェルノブイリやらスリーマイルの経験があるんだから
それを参考にすりゃいいだけ

54 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:20:58.69 ID:EljhMefJi]
>>47
そのとおりだな
煽りとか言ってるやつはそのままそこに居ればいい
武田がヤバイって言ったら俺は知り合いには逃げろって言う

55 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:21:00.88 ID:mE6jqrzL0]
東日本は放棄するしかなくなるような気がする

56 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/17(木) 16:22:35.54 ID:Ou/ipBH0O]
反原発の気運にあっては、一番の勝者だな。

57 名前:名無しさん@涙目です。(山陰地方) [2011/03/17(木) 16:23:44.18 ID:0E2FFKsg0]
つまり100日間続くとやばいのか

58 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:26:07.19 ID:JqIeulzZ0]
発表されてる1時間辺りの放射線量ってどう測ってんの?
ある時点での瞬間的な値から推定してんの?実際に1時間計測した値なの?

59 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:28:10.01 ID:yaVvdjnr0]
>>22 こういうバカな奴は消えたほうがいいと思うよ
原発反対派だから言ってることが間違ってるってなんだよ
実際に観測されたデータから計算して危ないって主張しているんだろ

間違っているってやつは具体的にどの計算、または数値に問題があるか指摘しろよ
しかし、実際あらい計算だから問題がないわけではないが

60 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 16:30:30.81 ID:XI06/Lhc0]
>>57
そうだよ。
そもそも政府の発表「身体に影響ないレベル」ってのは福島原発の放射能漏れが
早期に止むことを前提にしたもの。
何ヶ月もこのまんまの状態が続いたら、いくら日本人でも恐慌状態になる。

何ヶ月もウラン燃料からの微量の放射能を当て続けるなんて臨床データもないだろうしな。
たとえ微量でも100人に1人は癌発症のリスクが100倍になる可能性だってある。




61 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 16:31:10.80 ID:ROv+VzsI0]
www.tepco.co.jp/nu/knowledge/radiation/images/index_il02.gif
世界平均2.4ミリシーベルトって書いてあるぞ 

62 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/17(木) 16:32:17.41 ID:qj+ov1YX0]
子供なんて100日以内で余裕で何か影響出るだろ

63 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:32:29.17 ID:UU6gqZOJ0]
ばっちこーーーーーーい

64 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 16:35:47.60 ID:ROv+VzsI0]

((2.4 / 365) * 1 000) / 24 = 毎時0.273972603マイクロまでは全く問題ない

65 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:38:50.36 ID:E7HJa3NK0]
今動画見たけど東京には殆ど来ないってよ
大半は偏西風で海のほうに流れるって

66 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:38:54.00 ID:28JTGHDU0]
赤ちゃん係数w

67 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/17(木) 16:40:12.24 ID:k9tXSYJF0]
NHKで速報テロップのチャイムが鳴るたびに胃が痛くなるようになったわ

68 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 16:40:53.40 ID:5vQiMOPc0]
ここまで説得力のある説明は他で見てないんだが

他の情報は全て政府・東電のフィルター越し
海外でも政府の対応に疑問が出ている
それらを踏まえて考えてみろ

69 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 16:41:22.30 ID:ELcRlDG90]
ざっと見たけど言っていることめちゃくちゃ。
普通に考えればわかると思うけど、おかしい点を一つ一つ挙げていった方がいい?

70 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:42:28.48 ID:PbcEQCUx0]
トンデモ学者



71 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:42:55.02 ID:Ebhg9Mif0]
>>69
頼むわ。

72 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/17(木) 16:43:52.39 ID:k9tXSYJF0]
武田邦彦教授 
内閣府 原子力委員会/安全委員会 専門委員
元旭化成工業(株) ウラン濃縮研究所所長 

YouTube - 武田邦彦教授より<原発緊急提言01 >「水素爆発」 2011.3.14
www.youtube.com/watch?v=xcREr-h7Co0
YouTube - 武田邦彦教授より<原発緊急提言02 >「核爆発」 2011.3.14
www.youtube.com/watch?v=-V3RE2tCM1o
YouTube - 武田邦彦教授より<原発緊急提言03 >「被曝を避けるには」 2011.3.14
www.youtube.com/watch?v=zt2jllHZiZY
YouTube - 武田邦彦教授より<原発緊急提言04 >「地震て?倒れる!?」 2011.3.14
www.youtube.com/watch?v=zI3cRg3Mgjc
YouTube - 武田邦彦教授より<原発緊急提言05 >「逃げるなら」 2011.3.14
www.youtube.com/watch?v=BCuYG6-UKoA

73 名前:名無しさん@涙目です。(九州) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:45:01.58 ID:nFcXnyfCO]
TVは安全ですしか言わないなあれじゃ戦時中のマスコミと同じだろ


74 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 16:46:54.63 ID:a7z95Kc+0]
>>69
あるか?

75 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 16:49:02.96 ID:ELcRlDG90]
>>71
ちょっとデータを確認してくるのん。

76 名前:名無しさん@涙目です。(関西) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:50:30.76 ID:ArA81jSTO]
>>75
データもいいけどとりあえず概論的な部分を早急にたのんます

77 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 16:52:58.24 ID:ELcRlDG90]
データを確認する前に言えるのは、「そもそもやばくなったら状況で6時間も外出し続けるやつはいない」。

78 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 16:53:26.45 ID:a7z95Kc+0]
>>75
なんだ、逃げるのか

79 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:53:57.06 ID:Ebhg9Mif0]
>>77
データ待ちますので、ちゃんとお願いします。

80 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 16:54:16.85 ID:ELcRlDG90]
事故が生じない限り、放射線量は徐々に減少していくので、長期的な予測で短期的な平均を使うのは無意味。



81 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/17(木) 16:55:11.86 ID:CHgKvdr3i]
この人面白くて好き

色々トンデモと批判されてるけど、山本弘は直接論戦して負けてたよ


82 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [2011/03/17(木) 16:56:04.95 ID:/5ZgJtvT0]
何も起きなかったら?
それはそれで良かったと言うべき。
今回のことは、今まで起きた事とは全く性質が違う。

もし、自分の親・兄弟・子供(特に赤ちゃん・妊婦さん)が福島に住んでいたとして、

「不安を煽ってパニックになるから可能性を伝えない。」
そんな人本当のいるのか、私には信じられない。
顔や名前をさらして、嫌われようが、淡々と事実のみを伝えて個人の判断にゆだねる
という人も極わずかではあるがいるとも思う。

東海・南海地震もいつ起きてもおかしくないのに、他人ごとではない。

83 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:57:16.22 ID:E7HJa3NK0]
2chに書き込みしてる奴より武田のがよっぽど信憑性あるわ

84 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 16:58:01.00 ID:E/MBntnE0]
こいつ最初安全厨だったのにだんだん日和ってきたな
よっぽどやばい状態なのか

85 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 16:58:28.77 ID:kO0lpeLf0]
武田邦彦よお前昨日までなんて言ってた
責任はとってもらう

86 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 16:59:15.31 ID:fJTh9UNw0]
これからは資源獲得競争だから鯨は全部殺せ
花粉症対策で杉は全部切ればいい

面白いから、好きだけど。

87 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [2011/03/17(木) 16:59:46.97 ID:TGKojiVs0]
ホンマでっか?

88 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:01:37.57 ID:lpbvgRvkP]
ここまで武邦彦無し

89 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/03/17(木) 17:02:22.81 ID:7l8zMm060]
>>77
>>80
それって要するに、事故に繋がる可能性があるなら
現場から逃げろっていう結論は一緒なんじゃ?

90 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:03:01.35 ID:ELcRlDG90]
あと「法律の許容量1ミリシーベルト」というのは、自然に浴びる放射線量である世界平均2.4ミリシーベルトに上乗せした値ね。
これがわっていない時点で、専門家を称するのに大問題があるのだが、それはおいといても、
計測器は今回の事故で発生した放射線量と自然に存在する放射線量を区別できないくて、
その効果をまったく考えていない。



91 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/17(木) 17:03:10.50 ID:LoVON9zF0]
ほんまでっかで嘘ばっかり言ってたおっさん

コイツの温暖化の件とダイオキシンやリサイクルの件は嘘ばっかだよ

92 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:05:02.26 ID:ELcRlDG90]
>>89
Yes. 
でもそれは地震が起こる可能性があるからヨーロッパに移住しなきゃ、という心配と一緒。
予定されていた電源供給が確保されれば、ほぼ大丈夫。
心配の種はそれが遅れていることくらい。

93 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [2011/03/17(木) 17:06:24.59 ID:Vhks8oGI0]
              _, -‐'' ̄ ̄ ̄'''‐‐- ..,,,,__/^/''‐..,,,      ,,,,,
          , --ー"-,,           /  /-- ,__ >- '' ""   ""-- ,,,,
         /      i            /  /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"ヽ、
        >、     i         /  /   [:;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       / ,/      i         /   i   /--,ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     /   ヽ、     i        /   /  [ ノ” ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    ,/     ヽ     !       '‐‐- ,, | i   ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   /       \   ノ           !ヽi   [___::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::/
 /         ,,,>'' //         .i .i     ヽ::::::::;;;;;;:::::::;::;::::::::::::::::::::::!
 !        /" \            !.o |ゝ,,   ,  """  i:::::::::;:::::::::::::::::::i
 !     ,,-<     \_   東電      ./ //i\_,vゞ||,    ヽ;:::::::::::::::::::/
 \   /   \               〉//   ヽ_ へ ,,____,,,,,,.;;;;;;;;;;;;;/
   ヽ 〈  !                  "-"    /       ̄ ̄ ̄
   ヽ ヽ- 、                     ,/"
    ヽ /[ '' - ,,_              __ ,,/"
      〉ー-,,_  ""-- ,,_          ノ    スイマセン許してください!
     /::::::::::::::::"""--,,,_ "''-┌--┐-- /      何でもしますから!
    !::::::::::::::::::::::/:::::::!:::"''::--└--┘--''、
    |::::::::::::::::::::::/:::::::::!::::::::::::::::::::::|::::::::::::!::::!


94 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:06:41.93 ID:ELcRlDG90]
>>90
「効果を考えていない」の主語は武田。
彼は自分できちんとした実験を設計したことがないんじゃないの?
というくらい発想がずさん。

95 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/17(木) 17:07:32.16 ID:12Ia8OU3O]
トンデモ学者の言葉に耳を貸すな

96 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/17(木) 17:08:16.80 ID:LoVON9zF0]
>>92
既に海水を沸騰するような高温の中の容器や複雑なパイプ内を回して
いるんだぜ。
塩が析出して弁の開閉が非常に困難とかの書き込みも嘘か誠か知らぬが
囁かれていたな。
全ての原子炉で緊急冷却系が無事に動くと考える方が無理があると思う。

97 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:09:05.39 ID:0SPT5UVe0]
>>92
それできても5号と6号の冷却だけで、他のはもう確実に冷却は今の延長線上でしょ?

98 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/17(木) 17:09:11.44 ID:WQhnGYTwO]
「やや危険」て何だよw
独自に計算しましたとか大見得切ってるくせに結論は素人レベルの曖昧さ

99 名前:名無しさん@涙目です。(関西) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:09:26.51 ID:ArA81jSTO]
>>92
現に想定外の事態が起きている現状でその例えは説得力がないような気がする

100 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/17(木) 17:10:39.47 ID:RaWnqUJGO]
こいつ呂布で逮捕しろ



101 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:10:47.43 ID:tT0DRB4f0]
年間2.4μシーベルトなんてゴミみたいな量はカウントする必要ないだろw
毎時になおしたらいくつなんだよw

102 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/03/17(木) 17:11:13.70 ID:7l8zMm060]
>>92
そこまで安全なのかどうかは素人には分からんけど
余震や停電、物資の不足に錯乱した情報のなかで
万に一つでも被曝による健康被害が起こりうるなら
俺は逃げるしかないと思う。

103 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:11:27.31 ID:IBv6fVQp0]
>>98
専門家名乗るなら定量的に示すべきだよな。
このまま福島に1年間いたらどれくらいのリスクがあるとか
そういうのが知りたいんであって「やや危険」(笑)とか
ほら吹きまくってる東とか宮台とかと大差ねえ。

104 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:11:40.98 ID:ELcRlDG90]
>>95
そのとおり。
大きな値を言っておけば、とりあえず間違わない。
しかし、それは「1+1=?」という問題に対して「1000以下の数字」と答えるのと同じ。
政治家の判断としては許容できても学者としては失格。
それに対して、テレビに出ている「御用学者」や、東電の技術者も、求めているのは最適な値。

105 名前:名無しさん@涙目です。(関西) [2011/03/17(木) 17:11:53.17 ID:vytdErPdO]
武田ソース=虚構と同レベル

106 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:11:57.71 ID:JouEo+cT0]
>>95
トンデモって便利な言葉になったな、じゃ俺も工作員乙っていわせてもらうわ

107 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:13:20.89 ID:tT0DRB4f0]
反論してる奴が揚げ足取り未満なのを見ればわかるだろ

108 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/17(木) 17:13:39.13 ID:ec/H2iAy0]
出されたソースに対して「トンデモ」「虚構と同じ」とレスするだけの簡単なお仕事

109 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 17:13:45.55 ID:kO0lpeLf0]
だ か ら

こいつが一番の御用学者だ
それが責任逃れのためだけに
こんなこと言い出した

110 名前:名無しさん@涙目です。(関西) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:14:34.84 ID:ArA81jSTO]
>>107
うん、今んとこ素人目には揚げ足取りに見える。誰か武田を論破しろ



111 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:14:41.89 ID:ELcRlDG90]
>>96
全部の緊急冷却が復活したとしても現状維持。問題はない。
現状維持を仮定するなら、武田がしているように現時点で得られているデータの平均を使うのは理論的におかしい。
放射線量は時間が経つにつれて減少し続けるから。

112 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:15:56.76 ID:mKO1kLBtP]
>>22
ニコ生では安全な原発推進って言ってたなw
そりゃそうだと

113 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:16:05.11 ID:ELcRlDG90]
放射線量が減少し続けるのはたとえば次のグラフを見ればわかるでしょ。
houshasen-pref-ibaraki-mirror.cloudapp.net/present/19HP30grf.html

114 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 17:16:14.75 ID:kO0lpeLf0]
昨日まで極端な安全厨だったことを
指摘するレスがあまりにも少ない
工作員か

115 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:16:59.48 ID:tT0DRB4f0]
>>111
>放射線量は時間が経つにつれて減少し続けるから。
継続的にどんどん供給されるんだがw

116 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:17:37.76 ID:tT0DRB4f0]
>>114
こいつはバランス厨だ
東京付近は問題ないと言い続けてきただけ

117 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/17(木) 17:18:34.88 ID:0dFIMMlE0]
チェルノブイリの奇形動物、植物
minus-k.com/nejitsu/loader/up101336.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101337.gif
minus-k.com/nejitsu/loader/up101338.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101339.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101340.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101341.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101342.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101343.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101345.jpg
minus-k.com/nejitsu/loader/up101344.jpg


↑10年後の福島県です


118 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:18:57.53 ID:DGdr8KCW0]
>>82
俺も同じ意見です。
1Fの半径50km地点で幼児・妊婦さんでも安全だって言うなら、東電社員をはじめ、安全説を唱えてる人間の家族・親族の妊婦・幼児を全員福島市に集結させてほしい。
そこで30年くらい生活して安全を身をもって実証してほしいよね。

119 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:20:28.90 ID:tT0DRB4f0]
ID:ELcRlDG90が逃げ出しててワラタ

120 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:21:30.32 ID:ELcRlDG90]
>>115
もちろん。
でも高い時期の平均を利用して、長期的に減っていくものを試算してるのはおかしいでしょ。
たとえばもともと1000円で、1日100円ずつ値下がりする商品があるとする。
それで0日目と1日目を見たら、1000円、900円。
平均は1950円。
それで1日10個ずつ10日買うとして、武田は合計19500円の費用が必要、と主張してるんと同じ。



121 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/17(木) 17:21:32.98 ID:ICH+15NqO]
>>104
じゃあ、年間3.4ミリシーベルトまでなら、基準の範囲内なのか?

122 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:22:43.93 ID:tT0DRB4f0]
>>120
炉内&プール内の燃料いくらあるとおもってるんだと

123 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/17(木) 17:22:53.80 ID:dsBRUVIFP]
>>98
おとなしく死ね

124 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:24:51.30 ID:ELcRlDG90]
>>121
世界平均で見れば。
もちろん平均だから、高いところもあれば低いところもある。
たしか自然だけで年間10ミリシーベルトとかもあるんじゃなかったっけ?
だから、3.4以上で即×ということではない。
そこらへんは専門でないのでわからん。ググって。

125 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/17(木) 17:25:02.31 ID:ICH+15NqO]
>>117
強そうだな

126 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:26:29.23 ID:II0zsbG1O]
結局放射線量は距離の二乗分の一ってのは違うの?

127 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:26:32.03 ID:ELcRlDG90]
>>122
先の例は、武田の計算の仕方がデタラメなことを示すためだけで、
今、起こっていることについてのものではないよ。

128 名前:名無しさん@涙目です。(関西) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:27:02.59 ID:ArA81jSTO]
>>113
わかるでしょ、じゃねえよw減少は今後間違いなく継続するんだな?で、具体的にいつ無害なレベルまで減るんだ?それがわからなきゃ武田を論破はできんぞ

129 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:27:20.58 ID:ELcRlDG90]
>>126
理論的には正しい。実際には風向きとかの条件次第。

130 名前:名無しさん@涙目です。(東海) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:27:44.27 ID:s3nFNqPyO]
また武田か…



131 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:28:13.45 ID:cuRGltwz0]
>>113
風向きとかあるからなぁ
既にここ数日間数十倍の数値で最低でも安定してる時点で異常
放水も3年間は必要らしいな


132 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:28:39.96 ID:tT0DRB4f0]
>>127
さっきから全く示せてないぞ
そもそも自然にもりもり減っていくという前提がおかしい。
風で通り過ぎればそれでもいいが、地表に落ちてくるので
半減期と雨などの洗い流しで減っていく。
自分専門じゃないとか白旗上げておいてやかましいわひっこめ

133 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:28:49.30 ID:ELcRlDG90]
>>128
事故が起きなければ100%減少し続けるよ。
いつ無害なレベルまで減るかがわかったら誰も苦労しないんだけど、
たしか誰かが試算してくれたのがあったはず。ちょいまち。

134 名前:名無しさん@涙目です。(東海) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:28:51.26 ID:s3nFNqPyO]
>>126
放射能からの距離で。
体内に放射能があるなら距離は0

135 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/17(木) 17:29:51.50 ID:SYnQE0ZKO]
ホンマでっか?

136 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [2011/03/17(木) 17:30:14.19 ID:IAwbQCTK0]
今のところ、武田邦彦より池田信夫の方が信用できる。

137 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/17(木) 17:30:51.26 ID:JTN7cu1F0]
割り箸の木?ジャンジャン切っちゃていいよ
CO2が多くなった?緑が育つからジャンジャン出しちゃっていいよ
放射能漏れ?それまじやばいよ、とにかく遠くに逃げなさい

138 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:30:53.70 ID:ELcRlDG90]
あった。
plixi.com/p/84187425

有名だからもうみんな見たんじゃないの?

139 名前:名無しさん@涙目です。(東海) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:31:10.71 ID:s3nFNqPyO]
武田を信じた事が一度たとてない

140 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:32:09.50 ID:tT0DRB4f0]
武田が信用できるとかできないとかじゃないだろうに・・・
理系大学出てりゃこれ程度の推測の妥当性ぐらいわかるだろ
高校生だらけかよ



141 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/17(木) 17:32:15.21 ID:/KXIQ5+0O]
武田さんの言う通り


142 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 17:33:18.86 ID:Su5e2Zj00]
デタラメ言うなら、お前らの計算式見せろよwww。
icrp基準なら一般人の年間被爆量は1_シーベルトだろ??

レントゲン・ctを例に出すのはそもそもおかしいしなぁ。
医者に聞いたが、薬と同じで、デメリットはあるが、それ以上のメリットがあるから
医療被曝させていて、無駄に被爆するのはよくないのは当たり前。

東電社員の妊婦を10回ぐらいレントゲン撮影してきて、笑顔で「安全です」と言ってきてくれよ。


143 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:33:35.33 ID:cuRGltwz0]
んで、土や水に蓄積された量はどうだろうか
人体には影響はないとはいえ専門家は野菜を食うなとまで言ってた
茨城北部の数値でな
このまま若干減少するにしても、数年続けば関東は大変なことになるな

144 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:34:04.07 ID:qWgtVx4E0]
武田が心配ならむしろ安心の逆指標ぶり

145 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:34:23.14 ID:cuRGltwz0]
>>142
そーいうこと、直接体内に取り込むわけだからな
レントゲンは浴びるもんだっつーのってね。

146 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:34:28.70 ID:ELcRlDG90]
>>132
自然にもりもり減っていくのはおかしくない。
蓄積される分も考慮に入れられている。これは武田も一緒(掛け算の部分)。
違いは、「どの値が蓄積されていくか」ということ。
一区間の平均が蓄積されていくのか、それとも、少しずつ減っていくものが蓄積されていくのかは、全然違う。
数列の授業を思い出してくれ。

147 名前:名無しさん@涙目です。(関西) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:34:42.14 ID:ArA81jSTO]
>>138
熱と放射線とがどう関連してるかを説明してくれんとわからん

148 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:34:54.45 ID:yaVvdjnr0]
>>129
しかし、数値を見れば福島市レベルではこの先何年もそこでは暮らしていけないだろう
長期的には癌や白血病のリスクが当然高くなる
放射線のレベルも長期的にどれだけ下がるか現時点では不透明

149 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/17(木) 17:34:57.81 ID:5uaQAOlX0]
ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1300254293855.jpg

ダダ漏れだろコレ

150 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:34:58.75 ID:tT0DRB4f0]
>>138
クソワラタ
崩壊熱の減少持ち出してやんのww
おまえはもう失せろ



151 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/17(木) 17:35:36.93 ID:qj+ov1YX0]


■現状、報道で安全とされている不思議な比較
・クリーンルーム(レントゲン等)での数値
VS
・被災現場での放射線のみの数値

■実際はこのように比較しなければ意味がない
・クリーンルーム(レントゲン等)での数値
VS
○被災現場での線量
○被災現場での放射性物質の空気中の濃度
○水などに含まれる放射性物質の量
○滞在時間などなど

※放射線に関しては一瞬でものすごいあがる場合もある事を考慮しないといけない
※大気中の放射性物質の濃度の変化もある(水に含まれる放射性物質の量も同じ)
※内部被曝・外部被曝の可能性も考慮しないといけない


上記と下記の比較の仕方では危険度に雲泥の差が出る
後は自分で考えて行動しましょう

152 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:35:44.09 ID:q9A9/HA60]
福島市を通って北に物資運ぶ人がいなくなるだろアホか

153 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 17:35:54.09 ID:Su5e2Zj00]
>>126
放射線はそう。

ただ、放射性物質が風で飛んで、真横におちていればそこから再計算だよ。
原発からの距離は関係ないよってこと。

154 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 17:37:10.42 ID:yG39n7aC0]
いざというときは


使えねえな

155 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:37:13.56 ID:tT0DRB4f0]
>>152
汚染が広がるからやめて日本海側使った方がいいかもな

156 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:38:44.33 ID:KTr7mL950]
内閣府 原子力委員会/安全委員会 専門委員
元旭化成工業(株) ウラン濃縮研究所所長

この経歴持ってる武田より原子力に詳しい奴はこのスレにいないだろw

157 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:38:48.57 ID:tT0DRB4f0]
>>146
被曝の蓄積じゃなくて、燃料がこの先継続的に放出される可能性を言っている。

158 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/17(木) 17:38:51.82 ID:frm/sxt60]
この人の言ってること、ごくまともだぞ。

159 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [2011/03/17(木) 17:39:48.04 ID:L/KBRPvI0]
仮にこのまま事態が終息したとしても、
もう建物や炉や核燃料棒を動かしたり壊したり埋めたりすのも難だろうし、
あのまま全て石棺で覆い固めるしかなさそうだな
被災者とやがて終わる日本の墓標として歴史に残るだろう

160 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:40:18.45 ID:RoqxJwLm0]
まとめがアホらしすぎるw
容器破損(爆散レベルね)したら福島市内ぐらいまでは屋内退避になるのは当たり前だろ。
大体蓄積するものじゃないので(内部被曝は別)1年で上限何mSvとかは目安に過ぎないよ。
漏れ出した核種にもよるし、何より市町村名を名指ししているのが許せないね。
事態が収束して当該地域に何も無かったらどう責任とるんだ?


一刻も早く冷やして遮蔽のための作業に入って欲しいね。



161 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 17:41:07.97 ID:Su5e2Zj00]
テレビであんまり言わないが

1.全炉にホウ酸いれたのか?
2.3号炉はプルサーマル
3.退避した自衛隊が検出した数値の最大値がでない。



162 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 17:41:28.58 ID:N+lp3/bG0]
>>159
シンジ「なにもないんだね」
ゲンドウ「この墓標もただの飾りだ・・・今はそれでいい」

163 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/17(木) 17:42:20.79 ID:G/i7xJbbO]
えっ北茨城危ないの?

164 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 17:43:14.61 ID:cPopt6YE0]
不安を煽るな

165 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 17:43:46.35 ID:N+lp3/bG0]
>>163
新生児なんかたぶん白血病とかガンで10歳まで生きられないんじゃないかな

でもお前が3年後にガンになっても因果関係を立証出来ないから東電勝ち逃げwwwwwww

166 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:43:56.38 ID:5NQE3AVc0]
節電に協力する為にも多くの人が西日本に逃げた方がいい
数値が上がってからじゃ遅いし混乱がおきる

167 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/17(木) 17:44:43.16 ID:qj+ov1YX0]
ここにいる安全厨に飲料水として
問題のない水と放射性物質入りの水を選ばせれば
基地害でない限りまちがいなく問題のないほうを選ぶと考えられる

安全と主張している解説者や政府に
現在の放射性物質で汚染された水を差し入れても誰も手を付けないであろう
安全アピールで嫌々飲む奴はいるだろうが
しょせん無理して飲んでいるだけで敬遠したい水なのである

要するに安全ではないし大丈夫でもない手を付けない方が良い
と言う結論が出るわけだ 。放射線も同様

自分が手を付けないようなものを安全と言ってしまうような
安全厨は所詮他人事と思ってるので気をつけましょう

168 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/17(木) 17:45:02.13 ID:dqJv6pgLO]
後々の癌だの後遺症だのはもう煙に巻く気だからな東電も政府も
情報統制もやってるだろうし、混乱させない為ってのはわかるがね…
本当に考えてるなら県内は退避させなきゃな

169 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:46:10.82 ID:RVx6C8dX0]
>>161
ホウ酸入れた穴開き容器に水注ぎまくるとどうなるのっと

170 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 17:46:27.97 ID:Su5e2Zj00]
>>160
容器破損(爆散レベルね)3号炉以外ならそこまで広くならないよ。

1年で上限何mSvとかは目安に過ぎないよ。>じゃあ、お前の嫁さん妊娠中にレントゲン撮影してこいよw

何より市町村名を名指ししているのが許せないね。>発行済の地図を回収する?

事態が収束して当該地域に何も無かったら>半年後原発付近に住めるかなぁ?
                    収束って、何年後を定義して言ってるの?





171 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/03/17(木) 17:46:34.52 ID:7l8zMm060]
>>138
グラフのタイトルからして全然だめじゃんかw
「崩壊熱が十分減るまでには数ヶ月から年単位の長期戦になる可能性がある」を持ってくるセンスってどうなのよ。

先ず、グラフより発熱量が半分に減るまで50日かかっている
放射性物質の排出量が発熱量に正比例すると考えると
容器が破裂しないケースでも1日6時間程度外に出るだけで300mSv/月 程度

赤ちゃん係数の10倍がデカすぎたとしても
白血病対策に外出制限をしなければならないのは確実で
浪江町の人は避難の必要があるという考え方は成立するんじゃないか。

172 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:47:03.49 ID:pYbp2xqT0]
>>163
まじで高いよ
ここ参照
www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/index2.html

173 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 17:47:23.75 ID:N+lp3/bG0]
>>167
いろはすのペットボトルにfuckshimaの水道水入れて管に飲ませた後で

それfuckshimaの水道水ですよって教えてあげたい

174 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 17:48:09.32 ID:N+lp3/bG0]
>>170
35年後の今日、ですよ(キリッ

175 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:48:40.93 ID:GzUG0mm50]
放射性物質が一番やばいのにな…

176 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 17:49:01.59 ID:Su5e2Zj00]
>>169
1発入れば効果があるはずだよ。分裂にかんしては。

177 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:49:20.83 ID:tT0DRB4f0]
>>164
考えるためのきっかけだろうな。
20年後ぐらいに、「厚生労働省の調査によると、
XXX地域の発ガン率はXX倍となったことがわかった」とか
目に浮かぶわw

178 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:50:14.12 ID:yaVvdjnr0]
単純な質問なんだが、高温の金属に海水を入れると、塩素やナトリウムが発生しないのか
塩酸や、酸化ナトリウム、または水酸化ナトリウムになるのか?

179 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/17(木) 17:50:39.58 ID:dqJv6pgLO]
>>170 お前、滞在時間を忘れてないか? 1時間ごとにレントゲンとって後々影響なく安全と言えるか?

180 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 17:51:14.08 ID:N+lp3/bG0]
>>177
20年後じゃ今いる役員全員退職金貰ってホクホク顔で悠々自適な年金生活してるだろうなあ



181 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:51:53.50 ID:RwHo9jCwO]
>>160
アホはお前!先生は当時の政府から研究費300億投資されるほどの人物なんだよ!危険なのを指摘して判断するのは個人!当たり前の話だks

182 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 17:53:03.33 ID:Su5e2Zj00]
東電社員の妊婦を10回ぐらいレントゲン撮影してきて、
笑顔で「安全です」と言ってきてくれよ。

安全を主張する教授さん、議員さんも、ぜひ娘、孫で実践して証明していただきたい。
できない時点で、多少大げさでも武田説を支持するしかないよね。

183 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [2011/03/17(木) 17:53:51.28 ID:rPC26jiYO]
浜通りの人間に白血病が多かったのも封印されてるし。

184 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:54:27.21 ID:RVx6C8dX0]
>>176
薄められたり洗い流されたりしないんなら安心だわ

185 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:54:32.16 ID:4U17cArF0]
放射線量って距離よりその放射線が出てからの
到達時間の方が関係ある気がするんだが。
風を考慮した場合だけど。

186 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 17:55:08.03 ID:N+lp3/bG0]
>>182
東電社員の未婚男女を一日に30回レントゲン撮影したらどうなるの、っと

187 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:55:51.43 ID:0SPT5UVe0]
>>149
ほんとどんな数値よりも衝撃的で効果ありますねw

188 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 17:56:02.46 ID:Su5e2Zj00]
>>179

だからいってるだろ。安全じゃないって。
子供+妊婦は西へ逃がせよ。

安全なら、東電・政治家・教授さんの、孫・娘で実践してみろよ。

189 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [2011/03/17(木) 17:56:30.44 ID:sv2P13Cr0]
10マイクロ安定的に出ているところはやばいよ。

190 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:56:45.31 ID:HSXGmJDp0]
>>91
ダイオキシンは本当だろw



191 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 17:57:21.40 ID:tT0DRB4f0]
>>185
放射線は風で飛んでいかないが、放射性物質は飛んでいく

>>186
セクロス中に毎秒5回で連射してほしいね

192 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/17(木) 17:57:23.31 ID:G/i7xJbbO]
>>172
携帯みずれぇわけわかめwww
まぁ、仮に危ないとしてももうほとんど諦めてるからな、マスクしてるけど
後々何かあったら家族責めて涙目にさせてやるおwww

193 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/17(木) 17:57:38.88 ID:qj+ov1YX0]
アメリカ政府。80km圏内の在日アメリカ人に避難勧告
これが安全とされる正しい距離だと思うぞ

194 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 17:57:56.06 ID:Su5e2Zj00]
梅雨で洗い流されることを期待するしかないかなぁ。

195 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 17:58:51.76 ID:fQPUKsDo0]
>>14
現場の知識がある原子力保安員の位置と、テレビや枝野の大丈夫発言
どちらを信じるかだ

196 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:59:02.30 ID:Bh+c3Wdi0]
妊娠してるのを知らずにレントゲンとった人は
産婦人科の医者に堕胎勧められたらしい。
だからそういうレベルなんだろう

197 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) mailto:sage [2011/03/17(木) 17:59:50.06 ID:pPy3nLT70]
赤ん坊や妊婦のリスク計算で10倍するって言うのが意味分からん
あの放射能基準は一番影響が出るであろうという赤ん坊、妊婦そのものを基準にしてるんだがな

原発容器が破壊されたら10倍ってのも信頼性に欠ける、理論的説明がなされてない

まぁ、関東から逃げておくってのには賛成だがな

198 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 18:00:24.74 ID:ROv+VzsI0]
俺が福島茨木にいたら確実に避難する 走ってでも避難する

199 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [2011/03/17(木) 18:00:25.54 ID:IaImP5it0]
こいつ自体は信用できないが「シーベルト」と「シーベルト毎時」をごっちゃにして語る危険性には注意しないといけない
その場に1時間だけいるんならともかく、ずっと住むんなら数字の意味が全然違ってくるからな

200 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:00:59.72 ID:AGG/ONF6O]
弟夫婦が茨城なんだよ
甥っ子が心配なんで関西に来いと勧めといたんだけど



201 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/17(木) 18:01:03.04 ID:qj+ov1YX0]
女がレントゲンする場合はその前に妊娠してるか必ず聞くな

202 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 18:01:22.92 ID:CEPAzFjW0]
>>192
見「づ」らい、ね

203 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 18:01:47.27 ID:fQPUKsDo0]
>>72
わかりやすくいえば
こいつほど実際に現場で仕事をして、政府の委員会で苦言を呈してきた人間はいないってことだよな
やっぱり東大の教授は東大にひきこもって東大以外の世界を知らないから
机上の空論で安全だとかヘリでの散水に意味があるとか言っちゃうんだろうな


204 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/17(木) 18:01:50.60 ID:4jEwmX8X0]
ターフの魔術師?

205 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/17(木) 18:02:39.77 ID:qj+ov1YX0]
安全厨が消えた・・・w

206 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 18:02:42.49 ID:fQPUKsDo0]
>>197
しかし、妊婦だけでも遠くに逃がすとかしないのはおかしいよな
民主はなんなんだろうな

207 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/17(木) 18:03:25.79 ID:G/i7xJbbO]
>>202
恥づかしいです><


208 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:04:17.33 ID:4U17cArF0]
関東、東北の天気予報にその日のマイクロシーベルト出した方がよくないか?

209 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:04:28.35 ID:Su5e2Zj00]
>>195

WHOは妊婦に対する放射線検査は0.1mSv以下

としていたはずで、すでに妊婦にとっては安全でないのは証明できているのでは?

妊婦 放射線 who で検索しろよ。

210 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/17(木) 18:04:32.79 ID:k9tXSYJF0]
【政治】菅総理、官房副長官に仙谷氏を起用
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300352104/

いいかげんにしてー



211 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 18:05:47.53 ID:N+lp3/bG0]
>>207
ズラがヅレてるでー

212 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 18:06:20.94 ID:TnRhNivV0]
>>72
ウラン濃縮研究所所長とかモロ専門家じゃん

213 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [2011/03/17(木) 18:06:31.73 ID:FVABjP0y0]
>>1
福島市民なんですけど風評被害にあったらこの人訴えればいいの?

214 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:07:04.67 ID:Su5e2Zj00]
「妊婦 放射線 who 」で検索 
icrpは任意団体だが、whoはガチで国際機関なんでw

安全なら、who基準の改定が必要なレベルですよw

215 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:07:25.94 ID:TnRhNivV0]
>>136
あんな奴ただのメディア評論家じゃねーかw

216 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:07:59.18 ID:MOOH77f10]
この人ついこのあいだまで
たいしたことない、安全て言ってなかった?

217 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:08:52.13 ID:Su5e2Zj00]
>>213

あくまで、icrp基準で論じているので、icrpに訴えれば?



218 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 18:08:56.16 ID:nAHOp2ez0]
南イバラギに家を買わなかったオレを褒めてあげたい


219 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 18:09:01.51 ID:tT0DRB4f0]
>>216
今も言い続けていたらフルボッコだろw
普通じゃあり得ない数値なのに慣れって怖いよな

220 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:09:06.00 ID:KTr7mL950]
>>216
情報が出るたびに悪い方に事態が進んでるんだろ



221 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:09:28.41 ID:OoMjkUh70]
武田邦彦はとんでも学者。
武田邦彦の推測は「半分は」あってるという点が性質が悪い。
計算も年間平均値を考えるとそんなに間違えてない。
しかし、健康被害の出る被爆量については全くのでたらめ。

4シーベルトで死ぬってのは大間違い。
白血病にもまず、ならん。

放射能の致死量4シーベルトっていうのは瞬間的にまとめて浴びた場合だ。
短時間に4シーベルトあびると確かに危険だが、一月に4シーベルト程度だと、
それ程の健康被害は出ない。

ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D


222 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:11:17.64 ID:wHmRpjK10]
>>40
温暖化詐欺は当てたけどな

223 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:11:35.26 ID:pPy3nLT70]
妊婦 放射線 who で検索して二番目がこれ↓
www.w-clinic-sapporo.or.jp/contents/s_m_6-42.htm

残念ながらwhoの公式見解のホームページは見当たらなかったが


妊婦さんが放射線に被曝した場合、胎児へ奇形等の影響を発生させる放射線量の最低の値(「しきい値」と呼ばれます)は 100m Sv〜 200m Svであると考えられています。


とあるようだしmSVとSVを混同してないかい?>ID:Su5e2Zj00

224 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:12:07.39 ID:Su5e2Zj00]
ICRPが胎児期の放射線被曝は成人に比べて危険性が2〜3倍

としているみたいだわ、10倍は多すぎだね。

225 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/17(木) 18:12:51.91 ID:cGqHFvxwO]
>>136
池田信夫は素人宣言してるんだが?

226 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:13:00.65 ID:wHmRpjK10]
最初は冷静だったんだよ、このおっさんも
この一日で何があったんだw

227 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/17(木) 18:13:48.33 ID:ec/H2iAy0]
>>221
ひと月の限度どころか、3ヶ月でも5"ミリ"シーベルトと書いてあるようだが
5シーベルトは5000ミリシーベルトだぞ

228 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:13:48.92 ID:yaVvdjnr0]
>>213
くだらんことを言っている前に早めに避難したら?米国は半径80キロを危険と判断している
ネット使えるのに自分のところの数値もわからんのか

229 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 18:13:57.02 ID:tT0DRB4f0]
>>221
4シーベルト/月浴びたらどうなるか書いてみろとw

230 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 18:14:45.00 ID:GxugdZis0]
★東電、本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断 8時間以上不通

 東京電力福島事務所は17日未明、福島第1原子力発電所の敷地内で電話用の専用回線の工事中に電線を誤って切り、
約8時間半にわたり、本店(東京)と福島第1間でも不通になっていたと発表した。この間、発電所周辺の放射線量などの
データを送れなかった。
 ↓

この切断にて、高い数値の測定データは無かったことに出来ました。
よくやったぞ東電。



231 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:14:49.05 ID:N6zI0vnR0]
武田先生…逃げたいです

232 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 18:15:13.16 ID:tT0DRB4f0]
>>226
ニュース見てないの?
この一日だけでもどれだけ事態が悪くなっていることか

233 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:15:17.60 ID:Mt7toG3d0]
>>61
東電発表か…

234 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:15:21.31 ID:vtdwOp9m0]
ID:ELcRlDG90
こいつの言ってる事の方がめちゃくちゃじゃね?


235 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:15:54.47 ID:KTr7mL950]
>>221
学者というより現場でバリバリやってた専門家だろ

236 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:16:03.62 ID:iKExyrZc0]
>>221
5mSv/h浴び続ければさすがにヤバイだろw
1日で120mSvだぞw

237 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:16:19.07 ID:Mt7toG3d0]
>>65
西海岸ロサンゼルスで放射能のヨウ素キットかなんかが売れ切れらしい

238 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:16:21.49 ID:MOOH77f10]
いずれにしても、「通常の放射線漏れの酷い状態」になったので、国民は対応をとりやすくなった。


私は本日、大阪から東京へ向かう.大丈夫だからだ。


(平成23年3月15日10時 執筆)

大丈夫じゃないの?

239 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:16:40.97 ID:BRwy+O5g0]
>37
dictを指定してくださいとかいう窓がでておk押したら狐がぶっこわれた
政府がブラクラを貼るとは

240 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:16:43.00 ID:wHmRpjK10]
>>232
スレ欄からヤバイ気もするが
よかったらwsk



241 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/17(木) 18:17:27.18 ID:G/i7xJbbO]
>>231
なんかここ数日見てて思ったんだが、都民臆病すぎじゃね?

242 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:17:48.98 ID:TnRhNivV0]
>>221
>一月に4シーベルト程度だと、それ程の健康被害は出ない。

馬鹿

243 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:18:10.60 ID:pPy3nLT70]
>>223
検査は0.1mSV以下に定めているのかも知れんが、実際に影響が出るとされているのは100mSVからなのかな

どっちらにしろ計算で10倍にするってのはやりすぎ

244 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:18:14.69 ID:wb0s21m+0]
海外のマスコミも日本の政府も今日がタイムリミットって言ってる
多分今日放水が成功しないとプールに穴開くんだろうな
もう開いてるかもしれんが

245 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [2011/03/17(木) 18:19:35.29 ID:sv2P13Cr0]
年間100ミリだ。これを恒常的に浴びるようなら退避を考えろ。
これを1時間当たりに直すと10マイクロだ。福島市はデッドラインギリギリ。

確かにただちに影響は出ない。
だが1年そこにいると何が起きるか保障できない。
ただひとついえることは、「早く逃げれば逃げるだけ安心である」だ。

246 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:19:36.84 ID:KTr7mL950]
>>238
だから順を追って読めばわかるだろ
情報が出るたびにどんどん悪い方に向かってるんだよ

247 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 18:19:39.62 ID:JAeNLEYj0]
>>1は放射能物質を体内に取り込んだ時の内部被ばくを計算していない
取り込む確率とその影響度の係数を入れないと正しい値とはいえない

248 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:20:19.57 ID:OoMjkUh70]
>>213
こいつの言ってること、半分間違いだから、気にすんな。(特に(10)は)
だが、できれば退避したほうが良いってのは、事実。
被災地5キロ以内はずっととどまりつづけるのは結構、危ないかもしれない。
20から30キロ以内はそんなに影響でないはずだが、まあ、できたら逃げたほうが良いよ。

249 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:21:37.46 ID:Su5e2Zj00]
>>223

英文でしかないんかあぁw
WHOは妊婦に対する放射線検査は0.1mSv以下やったはず。

ちなみに、医療施行法では、妊婦である医療従事者の年間被爆が1_svな。

医療従事者(一般人じゃない)の妊婦は、1_sv





250 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/17(木) 18:22:10.43 ID:jwNvj5ig0]
で、どうしろっつーんだよ



251 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 18:22:11.82 ID:tT0DRB4f0]
>>240
3号(4号も?)使用済み燃料プールの水がなくなりつつあり、
線量高すぎて原子炉建屋に近づけない状態が継続
衛星写真で4号機建屋がひどく破損されていることが判明
アメリカが自国民の80km圏内からの待避を指示
放水もバケツでお湿り程度&やるやる詐欺継続中

252 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:22:21.31 ID:N6zI0vnR0]
>>241
急に逃げてって言われても逃げられないのよ東京って

253 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:22:22.60 ID:wb0s21m+0]
福島市民は本当に危険だろw
風評でもなんでもない
あの数値のまま何年も住んでられるわけない
この自体は数日で収まる問題じゃないんだぞ?

254 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/03/17(木) 18:22:37.90 ID:7l8zMm060]
>>243
例えば食品添加物の摂取量も、実験動物から得られた安全な量に
実験動物と人との動物種の差として10倍の薄さを基準としていたりするから
安全性にまつわる定性的な議論としては、よくある手法だと思われ。

255 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [2011/03/17(木) 18:23:22.80 ID:xMI59CvDO]
>>241
その上自分勝手
もう最近は被災地を差し置いて停電と鉄道と原発の話しかしてないだろ

256 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/17(木) 18:23:23.98 ID:qj+ov1YX0]
アメリカ政府。80km圏内の在日アメリカ人に避難勧告
これが安全とされる正しい距離だと思うぞ

257 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:23:29.72 ID:4U17cArF0]
今、超奇跡的に原発から放射線が全く出ない状態になったら
もう大丈夫なの?

258 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:24:04.53 ID:IHv/YGd/0]
>>1
こいつだけは信用できない
TVに出てヘラヘラしてる学者のいうことを信じないほうがいい

259 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/17(木) 18:24:52.64 ID:wHmRpjK10]
>>251
速なのに本当に有難う
BBCのプールには水は無いを笑ってた俺涙目

260 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 18:24:55.06 ID:tT0DRB4f0]
>>243
>その中でわたくしは、やや頭の隅に赤ちゃんを考え、極端に悲観的ではなく、
>でも多少は「万が一」ということも頭に入れて計算をしています。

こういうスタンスだと10倍でもいいだろうし、10倍が気に入らなければ好きな数字にすればよい。
この文書は結果だけでなく計算の方法を示してるんだよ。



261 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:24:56.60 ID:RVx6C8dX0]
>>257
それはそれで物理法則が書き換わったって事だから宇宙ヤバイ

262 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:25:18.81 ID:Su5e2Zj00]
>>247
そんなもんいれたら、よけいに問題が悪化するやろw

医療法施行規則で医療従事者(妊婦)の年間被爆量の上限調べたらやばいと思うよ。



263 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/17(木) 18:26:14.14 ID:mKSz+2YjO]
福島市は浜通りから大勢の避難者が来てるから、危ないエリアになったら正直に早めに退避命令を知らせて欲しい

264 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:26:27.43 ID:wb0s21m+0]
福島市民でまだ安全だと思ってる奴が普通にいて驚くわ
2chとかネット見てる奴でもこれなんだから
実際テレビしか見てないような現地の人は危機感全くないだろうな・・

265 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:27:03.74 ID:YfNU/rhT0]
池田信夫と武田邦彦をにニュースソースに記事立てるのはいい加減禁止な?

266 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:27:21.85 ID:FdGy9NBTP]
そうなんだよ茨城ヤバいのに周知されてないんだよ
救援物資来ないし救助隊も来ないし停電にもなるし

震災地の沿岸だけじゃない、内陸部や震源から少し離れた県も早くなんとかしてやってくれよ頼むよ

267 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/17(木) 18:27:23.58 ID:/i/YF8YYI]
>>245の言うように恒常的に10マイクロアワー出るようならその土地は早めに出たほうがいい。
それ以下ならまぁ大丈夫だと思う。減衰するだろうし

268 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/17(木) 18:27:49.32 ID:6hSdXmbKO]
こいつ売名だろ
規制しろよ

269 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:27:52.33 ID:8thKRJDO0]
>>264
本当かどうかしらないけど、福島の奴が周りは散歩したり洗濯物を干したりとか言ってるしな

270 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:28:45.77 ID:Su5e2Zj00]
>>254

医療法施行規則で、妊婦の医療従事者被爆量を調べてみな。

武田先生大勝利やわ。



271 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/17(木) 18:29:18.00 ID:uSUc6EZ7O]
メルカトル博士のいるニュー速のほうが信頼できるわ

272 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:29:31.35 ID:4U17cArF0]
>>261
いい感じで炉心冷やせて最終的に常温の水と同じ温度になったらでお願いします。

273 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/17(木) 18:29:34.76 ID:G/i7xJbbO]
>>252
なるほど、でも200Km以上離れてるんだからまだ安全な方でしょ
心配ならマスクだけしてれば少しは安心出来んじゃねーけ?

274 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:29:45.03 ID:wb0s21m+0]
昨日の朝の時点で60km離れてる福島市で毎時20マイクロシーベルトだぞ
これから状況もっと悪くなるの目に見えてるのに平和ボケってレベルじゃない


275 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/17(木) 18:29:57.26 ID:wHmRpjK10]
>>251
優しさに甘えて悪いが、即の見解はどうなの?
千葉と仙台の親、親戚に週末は遠目の温泉に行けといったほうがいい?

276 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:30:08.85 ID:G61WiEkK0]
>>165
こういうの、まだデマだとおもいこんでるだろうけど、本当にあり得るからな。
まじで子供妊婦は逃がせ。
団塊ジュニア以上のおっさんは残ってなんとかしろ。リスク上昇率は多分低い

277 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 18:30:25.32 ID:ROv+VzsI0]
park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
この数値をシーベルトにしたらどのくらいになるの? 
この機器は全ての放射線測定してる?

278 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) [2011/03/17(木) 18:30:46.68 ID:GtDaNka90]
安全です大丈夫をひたすらくりかえす国内メディアと
関東圏から逃げろという海外メディア

この人はどっちでもなく冷静な物の見方をしてると思うけどね

279 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [2011/03/17(木) 18:32:07.89 ID:sv2P13Cr0]
>>277
0.02マイクロシーベルトぐらい

280 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 18:33:11.17 ID:tT0DRB4f0]
>>275
ν足なんて中卒から老人までいるんだから見解は無理だw
週末だけの問題じゃないしな。
原子炉で何が起きたかと、風向きとモニタリングポストの値を継続的に見て判断するしかない。
この後すっげー濃いのがもわもわでてきて、風向きが何時間も南へとかなら千葉から逃げるわ



281 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:33:37.19 ID:yaVvdjnr0]
いや確かに武田さんは短期的に浴びた場合のみを考慮していて
物質そのものの半減期や生物学的半減期を考慮していないから、どうなのか
ただ、この人が半分間違えているから福島が安全とかいっている人もどうなのかと…

282 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:34:19.24 ID:wb0s21m+0]
数日で問題解決すると思ってる奴も本当に多いな
長期化するの必然なのに

283 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:34:26.82 ID:OoMjkUh70]
>>236
>>242
悪い。それ程って言うのは、死ぬとか白血病発症はしないってことね。
5ミリシーベルトを常に受け続けると、確かに何らかの障害は出る。

284 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [2011/03/17(木) 18:36:11.44 ID:86RicPkgO]
「政府が避難区域に指定していない福島市」で放射線測定車が放射線量を測り、「防護服を着た人」がその車両から降りてきて土を採取していった。
しかしそんな報道一つもしない。俺の家の近くでの話。「完全な報道官制」これが現実だ。生き残りたいなら早く逃げろ。

285 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:36:27.83 ID:E7wfg2AbP]
>>255
そりゃ当たり前
被災地顧みるのは自分に余裕があるからこそで
あなたが言う状況じゃそんな余裕がある人は中々居ないよ

286 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 18:36:59.73 ID:tT0DRB4f0]
>>281
ちゃんと前提書いてあるじゃん1ヶ月って。
あの大量の燃料棒から次々と出てくると考えるとこの先何ヶ月継続するかわからんわ

287 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/17(木) 18:38:01.23 ID:O+4dbOgo0]
こいつ大学の教授から叩かれまくってたな

288 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/17(木) 18:38:14.76 ID:wHmRpjK10]
>>280
ありが
緊張感のなさといいアキラの世界かよ

289 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/03/17(木) 18:39:18.66 ID:7l8zMm060]
ID:ELcRlDG90の示した資料見る限り
この状況は1〜2ヶ月以上続くんだな。

崩壊熱が十分減るまでには数ヶ月から年単位の長期戦になる可能性がある
plixi.com/p/84187425

290 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:39:32.20 ID:N6zI0vnR0]
>>273
確かに 震災慣れしてないせいか過敏になってる気がする
それにしても北関東ならとっとと逃げろよ



291 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:39:34.40 ID:G61WiEkK0]
>>287
つまり、正しいこと言ってる確率が高いってことだよ。
大学教授は企業がスポンサーだからね。

292 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:39:54.66 ID:6htu8GzQ0]
>>267
でもさー常時10マイクロ観測されるっていう事は、そこらじゅうに放射性物質が有るって事だろ?
絶対吸引しちゃうと思うんだけど。

293 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:40:05.33 ID:wb0s21m+0]
物理的に数日とか数週間とかで終わる事象じゃないから
政府信用しないで自分で判断して真剣に家族と話し合った方がいい

294 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 18:42:22.53 ID:tT0DRB4f0]
NHK枝野会見会誌

295 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:42:56.25 ID:OoMjkUh70]
>>229
死にはしないし、白血病にもまずならんが、障害はどこかに起こる。


296 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:44:03.71 ID:wb0s21m+0]
>>295
実際自分が福島にいたらどうする?
白血病にならないから逃げないのか?ありえんわ

297 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:44:59.38 ID:tbTZ0ClV0]
東京は今後地上に一切出なくてもいろいろいける地下都市となります

298 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [2011/03/17(木) 18:45:24.57 ID:NmTVTUsE0]
>>296
仕事がないなら逃げる
ってか栃木だけど逃げたい

でも仕事がある

299 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 18:45:25.02 ID:Su5e2Zj00]
医療法施行規則で、妊婦の医療従事者被爆量規制値を調べてみな。

医療従事者でもやばい数値やでぇ。


国として、子供・妊婦の疎開は当然の義務。

300 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) [2011/03/17(木) 18:45:40.77 ID:J5YA0XfT0]
  /               /
       /  ご不明な点は    /
     / カスタマーサービス /
     /   センターまで   /
    /              /
   /        東電  /
 /             /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ) 
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))         
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}





301 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 18:45:42.10 ID:tT0DRB4f0]
>>295
健康に過ごせない確率が非常に高いよな。
武田の文章の結論が白血病から別の病気になったからなんなんだということになるわけだ。

302 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 18:47:01.75 ID:YkDTzKKb0]
いつから核エネルギーの研究に転向したんだよw

303 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 18:47:51.87 ID:XgeB/AKi0]
癌とか白血病になったらどんなに元気でもほっとくと1〜2ヶ月で死ぬんだぞ
見えない毒ガス撒かれてるようなもんだ
半径100km以内、福島・茨城・栃木は逃げた方がいい

304 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:48:10.35 ID:2D6Zaa/L0]
dion軍は詳しい人間なのか煽りなのか判別難しい

305 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/03/17(木) 18:48:25.87 ID:7l8zMm060]
>>254にも指摘されていたが、調べてみると
妊婦の医療従事者被爆量は3ヶ月で1mSvが限度らしい。
奇形や不妊のリスクが増えるみたいね。

以下引用

規定により放射線診療従事者に係わる実効線量限度は、次のように定められている。
1)5年毎に100ミリシーベルト
2)年間50ミリシーベルト
3)女子(妊娠する可能性がない者は除く)については3カ月で5ミリシーベルト
4)妊娠中である女子については妊娠中1ミリシーベルト。

医療従事者の放射線被曝について
www.pariet.jp/helpful/vol54/no561/sp07.html
医療従事者の妊娠と放射線防護について
www.jcr.or.jp/woman/Protection/protect.html

306 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [2011/03/17(木) 18:50:02.22 ID:Vhks8oGI0]
逃げても仕事と住居どうすんだよ、 そのせいで逃げられねぇって家の両親いってたぞ

307 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:51:44.17 ID:I9ShhgAE0]
まぁーそういうことだな
命さえあればどうにかなる!!
って言われてるけどさ、結局後から金がなくなっちゃうわけでなあ、そうなるとお先まっくろくろすけだよ


308 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:51:46.86 ID:wb0s21m+0]
もうそこに住めなくなる可能性あるのに仕事も糞もねぇだろ
優先順位おかしすぎるわ

309 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 18:52:34.70 ID:tT0DRB4f0]
>>306
もろもろ考えてそういう選択もありでしょう。
高校生以上なら親に従わず家を出てもなんとかなるんじゃね?
むしろ今逃げた方が支援がいろいろある。

310 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/17(木) 18:53:11.72 ID:G/i7xJbbO]
危険だと思ったら逃げればいいさ
仕事とか理由をつけて自分を正当化してる人は心の奥底ではまだ安全だと思ってるんだろう、安全だと思ってないって人は命投げ出す覚悟なんだろう



311 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [2011/03/17(木) 18:56:08.78 ID:Vhks8oGI0]
じゃぁ逃げるかな。 自分ひとりで逃げても意味ないけども

312 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [2011/03/17(木) 18:56:25.40 ID:9eV8Je3t0]
ややってレベルなの?www

313 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 18:57:27.60 ID:tT0DRB4f0]
放水取りやめらしいがどうなるんだと・・・

314 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) mailto:sage [2011/03/17(木) 18:58:37.04 ID:X4PXokWr0]
武田先生は地球温暖化の嘘を暴いたからな。

315 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/17(木) 18:59:59.06 ID:Gr8madho0]
やや?
なんでこいつまで嘘つくの?
もういいよ諦めてガンガンジョギングしてっから気使うなよ

316 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 19:00:01.14 ID:OoMjkUh70]
>>301
確かに爆心地付近にすんでいるなら逃げたほうが良いな。
俺も(10)だけ見て、とんでもないと思ったが、
(11)に書いてあることはそんなに間違ってないわ。
この件に関しては結構、正しい。


317 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 19:10:54.78 ID:ShhdUZnE0]
武田教授
ファンタジー北芝
金子「喜連瓜破」


たかじんでのこの三人は面白い

318 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 19:12:35.77 ID:mJ9G1wpG0]
武田に騙されてる文系のバカの皆さん
こことか見ろよ
kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1297997103/

見るだけで書き込むなよwバカなんだからww

319 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 19:19:42.01 ID:tT0DRB4f0]
>>318
ν足よりもまともに議論されてるだけだな
内容わかんないのに紹介するなとw

320 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) [2011/03/17(木) 19:20:45.17 ID:3EQL2ndg0]
この人おもしろいけどイチイチ過激な方に持って行きすぎなんだよ



321 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/17(木) 19:26:22.21 ID:fgC873NG0]
こいつの論文読んだことのある人は相手にしてないよ

322 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 19:29:57.23 ID:Z/85gn720]
こんな小学生レベルの算数でしたり顔されましても…

323 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/17(木) 19:30:29.66 ID:8QytDui00]
危険ていわれてもなぁ 仕事あるしなぁ

324 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/17(木) 19:32:16.49 ID:IsjaFq4v0]
昨日は大丈夫って言ってなかった?
一日で事態が豹変しているとしか・・・。

325 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 19:35:59.02 ID:OoMjkUh70]
>>323
南茨城なら大丈夫だろ。
北茨城でも長期間とどまらなければ大丈夫だろう。

326 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/17(木) 19:36:13.54 ID:G0izCkTs0]
米軍、福島第1原発から93キロ以内の立ち入り禁止
www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3E58DE3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

原発から50km危険な数値
mphoto.sblo.jp/

チェリノブイリ数年後発病の被災者の苦悩
www.youtube.com/watch?v=rKFsAewRA8U

これをみても大丈夫だと判断するんだったらそこに残ればいいよ

327 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 19:37:42.34 ID:wb0s21m+0]
別に武田抜きで福島の数値見て自分で計算すれば状況分かるだろ
もう原発はっきり言って詰んでるんだからこれから数値が下がる事なんてない
悪化する一方
避難した場所で一からやるしかない

328 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 19:38:42.70 ID:w9JwriGy0]
父→無職
母→資格職
姉→資格職(今月卒業職歴なし)
俺→浪人決定

逃げてもなんとかなりそうかな?


329 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) mailto:sage [2011/03/17(木) 19:40:51.41 ID:iKExyrZc0]
東京からなら逃げる必要はないでしょ

330 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) mailto:sage [2011/03/17(木) 19:41:39.36 ID:MY7IvnoP0]
茨城とかwwww
どこの田舎だよwwwテラワロスwwwwwww








さっき六日ぶりに風呂に入った・・・



331 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 19:44:35.97 ID:Su5e2Zj00]
>>318

武田抜きでも、足し算と掛け算でヤバイ事態なのがわかるだろw

規定により放射線診療従事者に係わる実効線量限度は、次のように定められている。
1)5年毎に100ミリシーベルト
2)年間50ミリシーベルト
3)女子(妊娠する可能性がない者は除く)については3カ月で5ミリシーベルト
4)妊娠中である女子については妊娠中1ミリシーベルト。

医療従事者の放射線被曝について
www.pariet.jp/helpful/vol54/no561/sp07.html
医療従事者の妊娠と放射線防護について
www.jcr.or.jp/woman/Protection/protect.html

332 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東) [2011/03/17(木) 19:47:25.02 ID:8ybpRcFaO]
こいつへの反論ってもう個人攻撃と事態はこれで収まるという
根拠のない推論しかないの?

333 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 19:48:38.63 ID:mJ9G1wpG0]
AFN(←知らなきゃぐぐれ)今ちょうど聞いてんだが、
NPRで原発で働いてる人以外は心配あまりいらないと言ってるぞ

お前らお得意の「日本のマスゴミは真実を隠し、海外のメディアが信用置ける」
はどうするんだい?w人と違うこと言って見たいだけ?ww


334 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/03/17(木) 19:49:13.29 ID:7l8zMm060]
>>329
現時点でも栃木で妊婦が1ヶ月滞在すると奇形児、不妊のリスクが発生する。
万一容器が破裂したら・・・っと考えると、別に東京からだって逃げても不思議じゃない。

335 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 19:49:51.21 ID:mJ9G1wpG0]
>>332東京の数値が一桁違ってる(!!)というのも個人攻撃かいww

336 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 19:51:09.77 ID:tT0DRB4f0]
>>333
確認できるソース出さないでなにを騒いでいるのだ

337 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 19:52:37.29 ID:mJ9G1wpG0]
NPR聞けよwwwてか終わっちゃったよwww
ウェブにあるか探せばいいじゃん
それしてから書き込めよww

338 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 19:52:45.50 ID:tT0DRB4f0]
>>335
このスレは(11)の話だろ

339 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 19:53:35.09 ID:mJ9G1wpG0]
nprどっと おーぐ だよ
自分で探せ

340 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) mailto:sage [2011/03/17(木) 19:53:40.06 ID:UdkMx8gn0]
一時間当たりとかレントゲンの半分と言われても汚染域内の奴は、
24時間浴びっぱなしのわけでねぇ



341 名前:名無しさん@涙目です。(島根県) [2011/03/17(木) 19:54:22.67 ID:ZKAPRyA90]
自衛隊放水開始キタ


342 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 19:54:47.05 ID:tT0DRB4f0]
ソースも示せない馬鹿より自衛隊だな
自衛隊放水開始がんばれ〜

343 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 19:55:53.27 ID:mJ9G1wpG0]
ハーハハハ
さては英語読めない・聞いてわからないんだな

344 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 19:58:11.09 ID:Su5e2Zj00]
医療従事者の安全規則と、枝野や学者の安全がかけ離れていますが??

武田先生の方が法令に近い見解だと思いますがwwww
安全工作員の皆様、医療従事者の安全規則について解説お願いします。



規定により放射線診療従事者に係わる実効線量限度は、次のように定められている。
1)5年毎に100ミリシーベルト
2)年間50ミリシーベルト
3)女子(妊娠する可能性がない者は除く)については3カ月で5ミリシーベルト
4)妊娠中である女子については妊娠中1ミリシーベルト。

医療従事者の放射線被曝について
www.pariet.jp/helpful/vol54/no561/sp07.html
医療従事者の妊娠と放射線防護について
www.jcr.or.jp/woman/Protection/protect.html

345 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 19:58:28.97 ID:l7aB4wQR0]
専門家が安全だと言ってるから安全なんだろと言ってた専門家厨はどこに行ったの?

346 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/17(木) 19:58:54.20 ID:Y+WJ5e0A0]
御用学者ではないが自営業学者なんだよなー
人を集めないと仕事にならない人

347 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) mailto:sage [2011/03/17(木) 19:59:28.68 ID:CnlwE3Cr0]
     ∧_∧
    (  ̄ー ̄)     ∧_∧
    /     \   ( ;  )
.__| |IAEA .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電|
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (   ;)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ             ( ;   )
  |安保院 ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|政府 | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

348 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [2011/03/17(木) 19:59:31.21 ID:qfC/RUDd0]
福島市は盆地だから一回飛んできた放射性物質がたまっちゃうんだよwwww
何で専門家はこんな簡単なことを教えてくれないのwwww

349 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/17(木) 20:00:30.64 ID:2wb4vAAE0]
職歴
1966年 旭化成工業(現・旭化成)入社。ウラン濃縮などの研究開発に携わる。
1986年 旭化成工業ウラン濃縮研究所長
1993年 芝浦工業大学工学部教授
評議員、学長事務代理、大学改革本部長代理、教務委員長を歴任
2002年 名古屋大学大学院教授(工学研究科マテリアル理工学専攻)
2007年 中部大学総合工学研究所教授、副所長(大学院 工学研究科 機械工学専攻)

なるほど。

350 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [2011/03/17(木) 20:01:50.86 ID:qfC/RUDd0]
まあその辺は職業禍を招かない為にも厳しく設定されてるんでしょ

でもふぐすまの女の子は疎開したほうが良いなこりゃ。




351 名前:名無しさん@涙目です。(チリ) [2011/03/17(木) 20:03:29.28 ID:Bc038hk10]
青い光

352 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) mailto:sage [2011/03/17(木) 20:10:53.46 ID:6vHOBe/S0]
原爆被爆者における白血病リスク
www.rerf.or.jp/radefx/late/leukemia.html

これ見ると、武田氏が言うほど危なくはないように思えるが。
逃げるのが一番安全だけど、戻れる目途も立たないし
第一、ガソリンも電車もないから逃げ場がない。
更に言えば仕事があってさ。

353 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [2011/03/17(木) 20:11:59.15 ID:qfC/RUDd0]
福島市はバスも仙台にいけるだけだからなw
何で東京直通のバス出さないんだよwww

354 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/17(木) 20:15:48.80 ID:/V4eEDRI0]
家や仕事を失った被災者たちへの補償が出来るよう法改正を急いでほしい。
生活保護では駄目だ。

355 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) mailto:sage [2011/03/17(木) 20:16:06.58 ID:iKExyrZc0]
>>352
子供の場合はリスクが高いのかな
まあよく分からん

356 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) mailto:sage [2011/03/17(木) 20:16:32.28 ID:e7AF1F1RO]
>>353
雪積もってて電気がなんとか使えるくらいで何も無いけど来るかい?

357 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 20:19:07.78 ID:7E6waqtP0]
www.skept.org/ts.html
 原発はさておき武田がいう「政府やマスコミのトリック」はトリックじゃなくて武田が混乱してるだけみたいだぞ。



358 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 20:22:53.29 ID:tT0DRB4f0]
>>357
昨日のNHK見たまともな人なら頷いてるはず
本当に/hと/年とかを比べてた

359 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県) [2011/03/17(木) 20:23:21.43 ID:l70kz8Fj0]

 や
  ?

360 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 20:26:18.70 ID:tT0DRB4f0]
>>357
ながながと書いてあるけど1000時間に妙に突っかかってるのが笑える
そこに住めばそのぐらいいくだろって話なのにw



361 名前:名無しさん@涙目です。 [2011/03/17(木) 20:29:22.51 ID:PNC+YIXn0]
でも煽る気はないといいつつ、煽る気満々なのは確かだ>武田文章

362 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 20:31:18.49 ID:PO35uV0g0]
トンデモの人かよw

363 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 20:31:54.02 ID:4TjZeWu60]
「やや」ってところを除けば、この数日で俺たちがスレに書き込んでるのとほぼ同じだな
まあ原発大好き推進厨は別にしての話だが

364 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [2011/03/17(木) 20:33:41.41 ID:qfC/RUDd0]
ふぐすまとか安定して10〜20マイクロSV↑だからなw

8760時間*15マイクロだとひとつの安全安心のラインである100mSV超えちゃうw
ラジウム玉子ならぬセシウム桃を東電社員に売って生計立てるしかないわもうww

365 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 20:34:40.57 ID:4TjZeWu60]
>>355
単純な話で、子供は成長まっただ中にあるから
栄養と一緒に毒素も取りこみやすいし
細胞もガンガン破壊されていくんだよ

366 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 20:35:19.53 ID:Ova9ZJxl0]
専門外のことゴチャゴチャ言うと本業まで信用なくすぞ

367 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 20:35:57.84 ID:tT0DRB4f0]
これ以上上がりも下がりもしないだろ
通常運転乙なんだから

368 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 20:36:28.39 ID:N1qLFyK30]
武田邦彦ってなんか聞いたことあるなぁと思ってググッたらあのトンデモ科学の奴かよくたばれ

369 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/17(木) 20:36:44.86 ID:fgC873NG0]
本業が学会で失笑浴びてるという現実

370 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) mailto:sage [2011/03/17(木) 20:39:14.01 ID:iKExyrZc0]
>>365
なるほど



371 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/17(木) 20:39:43.21 ID:4TjZeWu60]
>>366
既に失くしてるから無問題

372 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/17(木) 20:39:51.22 ID:P4ua2UtyO]
馬鹿が信じないだけで、これが真実だ

373 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/17(木) 20:42:18.20 ID:sIzlrStuO]
妊婦と子供はもう関東にいないだろ?
それとも、死ぬまで空気読むのかな

374 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 20:42:59.33 ID:Su5e2Zj00]
医療従事者の放射線被曝について
www.pariet.jp/helpful/vol54/no561/sp07.html
医療従事者の妊娠と放射線防護について
www.jcr.or.jp/woman/Protection/protect.html

法令基準について何もいわないよね?安全ばっか言ってる人はwwww


375 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 20:44:24.65 ID:tT0DRB4f0]
>>373
インテリは頭で、底辺労働者は本能で理解して逃げ出してるはず
残ってるのは情弱共

376 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 20:50:50.16 ID:XmyvUEnR0]
今日外出して帰ってきたら、鼻水やくしゃみが止まらない
放射性物質が、ここまで飛んできてるのだろうか? @東京

377 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) mailto:sage [2011/03/17(木) 20:50:56.97 ID:fry18kpT0]
東大以外の学者は信用しない

378 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 21:12:00.67 ID:9l86ORzk0]
保安員「放射線が健康に与える影響はこれから考える」
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300362937/

379 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/17(木) 21:12:04.77 ID:Pu8huDHD0]
>>374
ここの男性5年で100ミリを基準に計算したら一時間2.3マイクロシーベルト越えたら
もう実行線量限度超えることになるじゃん…
妊娠中の女性に関してははるかに超えることに…

380 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 21:13:24.51 ID:EpYaaULF0]
馬鹿の基準に合わせてるとブラジルの人たち死ぬんじゃないかな



381 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) mailto:sage [2011/03/17(木) 21:17:19.51 ID:aj3WQzpD0]
はやく60,70km以内の受け入れしてくれ…

382 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/17(木) 21:25:19.41 ID:Pu8huDHD0]
これが5とかなら影響無いかもしれんが
毎時20マイクロとかになると軽くブラジル超えだぞ

383 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 21:26:18.55 ID:z0DcRvrTi]
内部被爆だから、実際はこれよりキツいんじゃないの?
茨城北部だけど、自衛隊の人は全員マスクしてたよ。

384 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) [2011/03/17(木) 21:27:53.97 ID:x4shv2w50]
だから、

www.city.koriyama.fukushima.jp/upload/1/2061_itiran03171800.pdf

の「福島市」の線量を累計してみろよ。

15日夕方から今までで、一般公衆の年間の限度線量の1mSvにちかい
0.825 mSvまで達している

385 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/17(木) 21:28:41.20 ID:Pu8huDHD0]
外部からの被爆と内部被爆は別計算になるだろうしな
ブラジルの例は前々当てになんねー

386 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/17(木) 21:29:09.42 ID:BaMLoAot0]
ID:mJ9G1wpG0みたいな必死すぎる奴って定期的に出てくるなぁ。

387 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/17(木) 21:32:13.41 ID:Trd8FFGJ0]
福島は数値わからんから逃げとけ
茨城含む回りの県は1000ナノグレイ≒1マイクロシーベルト/アワー以上が続くなら退避も考えろ

388 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/17(木) 21:32:44.80 ID:Pu8huDHD0]
結構でかいゆれだ

389 名前:名無しさん@涙目です。(豪) [2011/03/17(木) 21:42:36.80 ID:oQi2TYYS0]
>>69
まだあ?

390 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [2011/03/17(木) 21:44:17.48 ID:Y7h8nX/xO]
専門家は事態が収束することを前提に
直ちに危険ではないと言ってる

福島市のシーベルトがこのままの値でキープされることになると…



391 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [2011/03/17(木) 21:55:30.45 ID:dXSpc3pC0]
こんなトンデモ科学者の言う事を真に受けるうすら馬鹿
ただの馬鹿よりもたちが悪いなw



392 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 21:56:22.83 ID:GUuijHvC0]
被爆してないかスクリーニング検査をうけないと避難所にも病院にも入れない
被爆者隔離の人間の選別がはじまってるらしい

ソースはNHK

393 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:00:51.60 ID:wb0s21m+0]
>>391
福島市の値を年間被曝した場合の計算とか自分でやっとけよ

394 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [2011/03/17(木) 22:01:13.13 ID:dXSpc3pC0]

煽り乙
そんなくだらない事してないで就職しろよw


395 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:01:20.71 ID:6vHOBe/S0]
>>387
1000ナノグレイ程度で退避するレベルなの?
その基準だと茨城は壊滅状態なんだけど。

396 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:05:45.30 ID:lYEIhDKe0]
福島はもうやばそう

397 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/03/17(木) 22:06:07.29 ID:7l8zMm060]
>>391
辛いだろうが、頑張ってくれよ。

398 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/17(木) 22:06:16.55 ID:RmG2TdmC0]
福島市の妊婦はまじで逃げた方いい

399 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:09:17.25 ID:wb0s21m+0]
>>394
福島市は昨日の朝方に毎時20.00マイクロシーベルト
そこから変動して18.40〜16.00まで変動
これを年間被曝した場合の計算も自分で出来ないのか?
この数値は武田とか全く関係ないぞ?

400 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/17(木) 22:11:52.76 ID:V4ozfoW60]
以前と学会の山本弘がかみついてたっけ



401 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 22:11:58.10 ID:tT0DRB4f0]
現実逃避だろ
放っておいてやれよw

402 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:14:10.70 ID:wb0s21m+0]
それと放射能物質は風の影響受けるけど
放射線は風の影響受けないからな
風向きだけ気にしてれば良いってもんじゃない

403 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 22:15:30.29 ID:CfSkUchz0]
>>395
茨城北部だと放射線量は
1マイクロじゃ済まないでしょ。
3とか5とか10とか。

1ヶ月浴び続けたら168倍だから
下手をすると1ミリを超えるんじゃないか。

大人は良いけど、妊婦や幼児は避難したほうがいいかも。

404 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/17(木) 22:17:12.88 ID:bPvm1Xu/0]
これから福島で翼が生えたり足が蹄になったりポーション中毒になる奴が増えるのか

405 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 22:20:19.42 ID:GWknWrf70]
これは・・・なんといっていいやら

406 名前:名無しさん@涙目です。(関東) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:21:19.27 ID:ChFzSc4nO]
避難、屋内退避の範囲を50km以上に広めるべきなのは確かだろ。
検知された数値が上下して、それが安全だ〜危険だ〜って言うがな。結局は長時間浴び続ける事が問題なんだし。

ただし、それ以上に距離がある範囲は長期的に住み続けられないだけで、現時点では慌てて退避するほどではないんじゃね?
移転先を確定、充分な準備をしてからの退避で間に合う。今のままならな。
仕事があるなら今はちゃんと稼いどけ。ある程度の範囲地域は国から移住勧告が出るだろ。移住補助金も出るだろうが、足りるわけないし。

407 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:23:38.68 ID:aj3WQzpD0]
>>404
うるせーパンツぶつけんぞ

408 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/17(木) 22:25:26.59 ID:JB4mvvoe0]
茨城は一番ヤバイ
www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/03/1303700.htm
でも+にアホな茨城県人がいたから勝手に被曝してろやって感じ

409 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:25:51.58 ID:wb0s21m+0]
避難区域広げないから皆仕事があるからって逃げないし危機感がない人もいる
他県の受け入れ態勢も無いからこれ以上は無理なんだろうな
個人で判断して避難しなくちゃいけない


410 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/17(木) 22:26:49.91 ID:JB4mvvoe0]
>>408の補足:福島は計測されていないw



411 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:30:16.35 ID:wb0s21m+0]
環境放射能測定値(3月17日20時現在)
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 12.20
郡山市 2.93
白河市 2.90
会津若松市 0.51
南会津町 0.10
南相馬市 2.94
いわき 1.13
玉川村 1.52     
現状福島市下がっているけど
最低数ヶ月、年単位で続くんだよ
そういう所もちゃんと考えて先のことどうするか家族と話し合えよ

412 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 22:31:47.53 ID:RMSs/SzR0]
白河に1日いたら危険ですか?

413 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/17(木) 22:32:12.90 ID:+AAKHy8p0]
信玄公と関係あるの?

414 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:35:03.88 ID:CfSkUchz0]
>>403
> 1ヶ月浴び続けたら168倍だから

ごめん720倍だ。

415 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:40:44.62 ID:CfSkUchz0]
>>412
1日中3マイクロだとすると24倍だから、レントゲン1回を超えるし。
1ヶ月間ずっとだと、毎日レントゲンを1回取っている計算になって
2ミリを超える。あんまり良くはないね。

ただ風向きなど条件が変われば
実際はもう少し控えめな数字になるんだろうけど。

416 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/17(木) 22:43:46.64 ID:wb0s21m+0]
【21:33】東京電力によると、福島第1原発の事務本館周辺の放射線量は、自衛隊の
消防車による地上からの放水の前後とも約3600マイクロシーベルトで変わらず、大き
な影響は見られなかった。
www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110317-749346.html
詰んでる

417 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:44:04.50 ID:/DSs7bAci]
大丈夫だって!俺が何とかする!

418 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:44:52.81 ID:s+g4pEmE0 BE:33180825-PLT(20072)]
タケホープ乗ってた騎手か

419 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:47:35.48 ID:/DSs7bAci]
何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教何妙法蓮華教

420 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/17(木) 22:49:20.36 ID:/DSs7bAci]
南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教南無妙法蓮華教



421 名前:(京都府)(長屋) [2011/03/17(木) 23:01:40.06 ID:0oZ719IX0]
俺が持ってるロシア製ガイガーカウンターは、3マイクロシーベルトパーアワーで赤ランプがともり、警報ブザーが鳴るようになっている。

やっと、わかったのだが、国際基準の放射線被曝許容量が、年間1000マイクロシーベルト(=1ミリシーベルト)なので、ロシアでの放射線量の危険の目安として、3マイクロシーベルトパーアワーで警報が鳴るようになっているのだと思う。

健康にあまいロシア人が、危険と考えるのは、これぐらいなのですね。


422 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/17(木) 23:03:57.22 ID:UgLhjnI/0]
>>418
そうそうターフの魔術師

423 名前:名無しさん@涙目です。(福井県) [2011/03/17(木) 23:07:38.44 ID:y6gd0w4M0]
エズミさんが好きなんだよ

424 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/17(木) 23:12:27.32 ID:oM0qnEA70]
逃げたほうがいいと心で思ってる人は逃げたほうがいいと思う

425 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) mailto:sage [2011/03/17(木) 23:20:55.90 ID:Fl4sY8Bk0]
>>4
やっちまったな・・・

426 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/17(木) 23:26:11.58 ID:oM0qnEA70]
大前研一の動画は一番分かりやすい
この人が今何を考えているか知りたい


427 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 23:26:44.29 ID:aYKwscai0]
一時的に線量が高いのはまだ漏れ出てるからだろ。
半減期が超短い核種の飛散が多いんだよ。

一方、政府は飛散している核種のデータとかもっと周知すべきモンあるだろ!
一時的な線量データだけじゃ不安になるのも当然。先生が混乱するのも仕方ないなw
どこにいようが内部被爆は怖いんだからさ


428 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/17(木) 23:32:11.85 ID:yStdLNWO0]
>>376
そりゃ花粉だろ。


429 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/17(木) 23:34:00.20 ID:r5LJ3Arx0]
大前研一って原子力工学博士だっけ
菅といい原子力出身の人多すぎじゃね

430 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/17(木) 23:34:39.57 ID:BKv2b0QQ0]
競馬の調教師なのに放射能に詳しすぎだろ



431 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [2011/03/17(木) 23:37:57.17 ID:vV9xL/Ks0]
桃鉄に出てくるようなシェルターでふぐすまを覆ってくれ

432 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/17(木) 23:45:36.83 ID:oM0qnEA70]
菅直人を原子力出身にするのは?
みんな原子力に興味なさすぎだと思う


433 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) mailto:sage [2011/03/17(木) 23:50:09.99 ID:91gSA8eh0]
この人の場合、環境問題のほうが信じられるw

434 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) mailto:sage [2011/03/18(金) 00:07:38.00 ID:18iufJZW0]
>>330 なかま 
逃げっとこねーよ。チェルノブイリ化 を想定してる。このまま国のモルモットとして
生きんのかな。火事場泥棒、品薄、原発、地震。にげたい。。。。

435 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/18(金) 00:26:49.52 ID:D2iOwPNd0]
この人放射線量は距離の二乗分の一関係なく
風向きに関係するって言っていたけど
一応無風状態なら距離の二乗分だよね?
さらに風が吹いていたらその状況を加味するってことでいいの?

436 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/18(金) 00:30:15.88 ID:0oq4Md1k0]
東京で最高で10マイクロシーベルト観測って書いてあったけど、1マイクロシーベルトの間違いだよな?
データと言ってること違うけど間違ってるのか他にそういうデータがあったのか

437 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/18(金) 00:37:37.08 ID:RejaUo2g0]
他の原子力発電所の専門家は今何しているの

438 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/18(金) 00:39:21.92 ID:bIydNKJO0]
間違いじゃないがずれてる感じはするよな。
距離によって減るのも考えてないし、半減期も考えてないし、放射線物質はずーっと目の前にあり続ける前提だったり。

439 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) mailto:sage [2011/03/18(金) 00:41:39.23 ID:7qLTYSCC0]
>>435
原子炉の近くを想定していなくて飛散した放射能物質だけを見てるからじゃないの

440 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 00:52:35.09 ID:Ilq2b9/A0]
細かい条件あげれば精度も上がるだろうけど
ざっくり計算して逃げるかどうか判断するにはこの程度でいいだろう



441 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 01:16:47.11 ID:gaS7UGoP0]
放射線は放射能から1kmぐらいしか人間に危害を与えないってほんとかい?

442 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/18(金) 01:36:41.94 ID:g6iv5eJi0]
間違いがあったら教えてやってくださいね。

tak@leaf.ocn.ne.jp

443 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/18(金) 02:43:11.34 ID:3r/ykxUP0]
>>441
風が吹いてなかったらってことでしょ

444 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/18(金) 03:24:28.60 ID:BthY7djs0]
結局、学術的にまっとうな武田さんへの反論はあるの?
よくわからん素人の俺はどうすればいいんだ

レントゲンみたいに一瞬の数値と
日常浴び続ける恒常的な数値を比べてることが
恐ろしいことだということしかわからん

445 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) mailto:sage [2011/03/18(金) 03:29:55.25 ID:G6Rl8gVY0]
この人、ウラン濃縮の仕事やってたんだ

446 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/18(金) 04:50:34.43 ID:OskuAzAg0]
これの平常時は原発事件の前?素人なのでわからないが、0.030くらいしか
違わないのにそんなに深刻なの?
もう何を信じて良いのかわからないが、日本より絵画の情報のほうがまともで逃げたい・・・
そもそも海岸沿いに建てといて「想定外の津波」って馬鹿にしてるのか、お前らは

tp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE0E7E0E0EBE5EAE2E3EAE2E1E0E2E3E39FE3E0EBE2E2?n_cid=TW001

447 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 05:12:03.27 ID:AsslOMG10]
梅雨の時期まで、くすぶり続けたら、それまで3ヶ月、めちゃくちゃ健康に悪いと思われる。
若い人・子供がかわいそうだよ。

448 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/18(金) 05:14:11.28 ID:hVh5sjim0]
iuesdrt

449 名前:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄) [2011/03/18(金) 05:18:50.48 ID:pZcPVBlEO]
放射線物質が大気中に放出されたら関東もヤバイけど放射線の漏洩だけなら半径20km以上は問題ない

450 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/18(金) 05:19:33.66 ID:ioSvKxr80]
武田先生、ブログ毎日覩てますよ



451 名前:名無しさん@涙目です。 [2011/03/18(金) 05:20:32.46 ID:amd+yeotI]
放射性物質は既に飛散してるよ

452 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/18(金) 05:21:22.13 ID:Tt8WZte50]
茨城頑張れ!!!!!

453 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/18(金) 05:21:53.10 ID:cSUEKXTC0]
いいから不安を煽るような事をばら撒いてんじゃねえよ
県北はまだ復興終わってないんだよ

454 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [2011/03/18(金) 05:24:12.81 ID:IJWrzlAU0]
>>60
天然の放射線地帯で住んでいる人々>臨床

455 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) mailto:sage [2011/03/18(金) 05:24:55.18 ID:XK4XjWY10]
今は洒落にならないからトンデモは黙ってろ

456 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/18(金) 05:26:06.79 ID:xoy475tY0]
東京神奈川千葉埼玉で働く東電社員たち
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。

こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。
役員だけでなくひら社員まで甘い蜜吸うのに慣れて隠蔽当たり前。腐ってる。

まず23区の停電と首都圏のコネ天下りし放題の高給東電社員の福島強制労働をルール化すべき。


457 名前:名無しさん@涙目です。(北陸地方) mailto:sage [2011/03/18(金) 05:30:26.30 ID:qMaHiagAO]
武田先生は信用できる


458 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/18(金) 05:31:29.25 ID:MsGXJ2Wu0]
学者は信用するなよ
正しいのは技術者だけ

459 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/18(金) 05:33:20.81 ID:0hVd+/fN0]
>>444
未曾有の事態だから原発が絶対に安全だとは言い切れない。
だがこれだけは言い切れる。
武田は当てにならん。

9割正しいこと書いて1割の嘘をつくのは詐欺師のやり方
平均値も出てないのに累積値を時間との単純な掛け算で出すのは間違い。
さらに内部被爆を考慮するならもっと数字が必要
武田の計算では安全か危険か評価できない。
それなのに不安を煽るこいつはペテン師
もし武田がこの式で安全宣言を出してもペテン師

460 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/18(金) 05:44:51.42 ID:2/3ISMzs0]
ttp://www.youtube.com/watch?v=4IPRdfJkjEA



461 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/18(金) 05:46:29.51 ID:ZVSHjACRO]
武田は正しいだろ

462 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/18(金) 05:49:47.00 ID:T4A34/reO]
武田はマジで消え失せろ
トンデモな上に今の時期にむやみやたらに不安ばらまくな

463 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/18(金) 06:15:05.28 ID:YXJe3OZJ0]
福島市の避難所にいた2500人中、1000人は脱出したとの事。@TBS

正しいかしらないけど、この人と同じ思いなんだよ。

464 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県) mailto:sage [2011/03/18(金) 06:15:27.92 ID:JVROU3la0]
この人が正しいかどうかは分からないけど
TVの解説者が言う事は絶対におかしいよね…封じられてるんだろうけど

465 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/18(金) 06:16:46.77 ID:SSSP+F860]
御用学者やってたんだね
こういう人が政府のお墨付きに利用されてたとすると
確かに政府を信用するなというのは正しいかもね



466 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/18(金) 06:32:14.87 ID:iiOWli870]
放射線と放射性物質の違いをもっと明確にして説明すべきでは?
放射性物質は風に影響されるのは当然だけど放射線に関しては嘘ではないだろ
この人はいきなり嘘だとか言ってるけど

467 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/18(金) 06:34:02.47 ID:q15xIZYP0]
>>462
>武田邦彦教授 
>内閣府 原子力委員会/安全委員会 専門委員
>元旭化成工業(株) ウラン濃縮研究所所長 

そのとんでもが政府の原子力委員会にいたんだが?
それでも政府を信じるのかい?

468 名前:名無しさん@涙目です。 [2011/03/18(金) 06:43:02.28 ID:su2pxgKZ0]
ゲーム脳のトンデモと煽り方が似てる…
全てが的外れとも思わないがとても鵜呑みには

469 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/18(金) 06:56:58.06 ID:b4C1osXn0]
>>446
肝心の福島の数値が入ってないあたりに違和感を感じずにはいられない。

470 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/18(金) 07:27:00.45 ID:0hVd+/fN0]
>>467
その委員会は技術的評価をする委員会なの?
現在のメンバーみてもとてもそうは見えないんだけど。



471 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/18(金) 07:32:17.48 ID:0hVd+/fN0]
>>470
原子力委員会のほうね。
安全委員会は原子力工学の人多いけど
武田さんの専攻はなんだっけ

472 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/18(金) 08:13:15.92 ID:kVNhkeLl0]
いかんな

473 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/18(金) 08:18:59.46 ID:wMnId/ZB0]
風向きによっては福島北部より
東京のほうがヤヴァイんだぜ

距離が離れれば安心なのは放射線のほうで
放射能は風で拡散するから 距離はほとんど関係ない
風が自宅方面に吹いたら終了

474 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) [2011/03/18(金) 08:19:43.49 ID:4E5A5gU70]
 

475 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 08:22:28.49 ID:6D+ugFQr0]
とりあえず10倍にしとけみたいな計算じゃなあ
1時間あたりの放射線量がわかりづらいってのだけは認めるけど、
他に比較するもんがないんだから独自の基準で報道するわけにもいくまい

476 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/18(金) 08:23:29.80 ID:U374GlKO0]
この人専門家だろ・・・
この人が避難を煽ってそれでなんの得があるっていうんだよ?

477 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/18(金) 08:29:18.92 ID:WqfFmJr/0]
>>476
損得勘定の問題なのこれ
この人は専門家だからこそ避難を"勧告”してると思うんだけど
避難を"煽る”のは似非専門家

478 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/18(金) 08:29:41.95 ID:kVNhkeLl0]
>>476
子供と母親だけでも安全なところに逃げてほしいということじゃないかな

479 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/18(金) 08:32:44.05 ID:U374GlKO0]
つまり嘘のない行動ってことだろ
これでも危機感持たない奴は何考えてんだ
会社にすがっても助けてくれないぞ

480 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/18(金) 09:19:20.96 ID:PNsy2Vt1O]
煽ってるんじゃない。正確なデータ提供とデータの読み方をするから、あとは自分で考えて行動しろって言ってるんだ。その場合、誰を守るかによって行動の基準はみんな違うって言ってる。大切なのは正確な情報、正しい判断基準。それがどこかで滞っている。



481 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/18(金) 09:24:31.01 ID:uFxpRbn4O]
未だに安全とか言ってるのは政府と御用学者くらいだろ

482 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/18(金) 09:28:04.25 ID:BY5HPVJJ0]
さぁ〜てっ、どこに逃げよっかな!

483 名前:福島県(catv?) [2011/03/18(金) 09:45:22.40 ID:LUmj09tQi]
もう諦めたよ

484 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/18(金) 09:48:16.66 ID:KF0T6svr0]
>>483
;ω; しっかりしろ。逃げるんだ

485 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/18(金) 09:48:36.18 ID:kVNhkeLl0]
>>483
最後まで全力で

486 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/18(金) 09:50:07.73 ID:iEfgWgTN0]
義務教育で簡単な積分を
全国民に教えておくべきだったな…

487 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [2011/03/18(金) 09:50:16.67 ID:MoFN5cK1O]
諦めも肝心だよな

488 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/18(金) 09:51:11.76 ID:KF0T6svr0]
>>483
konotarogomame3/17 22:22
この件、動いています。
@toketoke7 未確認ですが話つけられませんか?
@7J14 客船会社の者です。被災地支援のため「ふじ丸」という大型客船を神戸沖に待機させております



民間の善意のほかにもバスやら貨物やら動き始めてるし、希望を持て。

489 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/18(金) 09:54:44.83 ID:DtUPqvmMO]
もう汚染されてるから避難しない
人には迷惑かけたくない

490 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方) mailto:sage [2011/03/18(金) 09:56:34.92 ID:qkv3TChB0]

門倉 元気ィ?




491 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 09:59:15.01 ID:Ilq2b9/A0]
>>489
病気になられると金かかるからとっとと逃げろ
そこまで汚染されているのは20km以内ぐらいだろ

492 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/18(金) 09:59:44.01 ID:U+huoSPSO]
茨城県民は東海村の臨界事故で汚染とか慣れてるんで問題ないです。

493 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/18(金) 10:11:31.98 ID:KF0T6svr0]
>>489
完全に汚染された死体を処理する人が大変だろ!
さっさと逃げろ!

494 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/18(金) 10:17:37.68 ID:kVNhkeLl0]
もう時間が無いかもしれない。政府や自治体はカーフェリーを借り上げて、海からもどんどん疎開させてとにかく逃げてくれ

495 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/18(金) 10:18:26.35 ID:iEfgWgTN0]
海外逃げたい
金がない

496 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/18(金) 10:19:18.04 ID:9KXuQOzh0]
東海村の人間は身長3mとかいるし多分汚染にはならないと思う促進剤として働くと思う

497 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/18(金) 10:20:31.30 ID:KF0T6svr0]
>>495
とっとと半島へお帰りください。

498 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) mailto:sage [2011/03/18(金) 10:33:09.62 ID:1f/kWR/b0]
若い奴ほど癌になったら進行が早い
おっさんが揃っているニュー速は今回の原発事故の影響は軽微なのである

499 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/18(金) 10:36:49.88 ID:WDRa+gi/0]
いや朝鮮じゃなくても日本でたいだろ
実際欧米も逃げてるし

500 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/18(金) 10:40:06.32 ID:P9Ovug1u0]
更新されてるね



501 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/18(金) 10:50:03.83 ID:TTbECdbD0]
こいつ、

〉3月15日頃の東京の高い値は10マイクロシーベルトぐらいだった。
〉東京に1ヶ月少し住むと、10ミリシーベルトで、1年間に浴びて良い値の10倍になる。

単にシーベルトの計算もできないらしいw
東京でいつ10マイクロシーベルトが検出された?
しかも、その計算の後、
〉原子力の専門の人、チェックしてください。
お前が専門家じゃねーのかよとw
信じられるか?
こんな奴がプロフィールに、
内閣府原子力委員会専門委員、同安全委員会専門委員
とか載せてるんだぜ?
安全委員会専門委員さんが今ごろ何言ってんの?
間違った数値まで載せてパニック煽ってこれが専門家のやることか?


502 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) mailto:sage [2011/03/18(金) 11:01:37.98 ID:y2Qqbbdo0]
もう福島近辺は何万年単位で住めないし

放射能が撒き散らされた300kmぐらいの圏内で奇病や流産が相次ぐ所は出るだろうし
無事な所でも社会を維持する精神を保てるかどうか

できるかぎり西日本と北海道で受け入れつつ海外移民をやるしかないんじゃないか

503 名前:名無しさん@涙目です。(関西) mailto:sage [2011/03/18(金) 11:04:50.37 ID:S/mHSL3kO]
一日やそこらで安全厨になったり危険厨になったり忙しいなw

504 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/18(金) 11:40:54.52 ID:6jZTERWR0]
>>501
こいつはさんざん委員会で危険について注意してきたらしい。
議事録にも残ってるってよ。

505 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/18(金) 11:44:11.45 ID:6wKBneNo0]
原発がチェルノブイリ化したら政府、東電をつるしあげ
でもこれで何事もなく終息したら無用な不安煽ったってことで武田つるしあげな
この武田の論でパニックになってる福島内外の人がいっぱいいる
自分の発言は言い捨てじゃなくてちゃんと責任が発生してるってことお忘れなく

506 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 11:48:00.47 ID:Ilq2b9/A0]
>>505
日本はあいにくそういう国じゃないからなw

507 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/18(金) 11:50:22.20 ID:tN7UIMLi0]
安全厨は日本のメンツ、プライドを守ろうと必死なんだろ。
現実より名分が大事なんだ

508 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) mailto:sage [2011/03/18(金) 11:59:02.92 ID:sHDowkAv0]
俺の嫁はスロバキア人なんだが大使館から飛行機出すから
逃げろって電話かかってきた。

そして俺をおいて逃げようとした嫁。

509 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/18(金) 12:02:19.62 ID:+ACa5Iad0]
緊急情報10の「東京で10マイクロシーベルト」っていう数値は
「1マイクロシーベルト」に訂正されたみたいだな。

510 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 12:13:02.21 ID:Ms2oAe0E0]
近所の60代のおばちゃんも
政府は嘘をついている、信用していない
と言っていた。
武田を叩いてるやつは、どれだけ能天気なんだよ…



511 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/18(金) 12:46:37.90 ID:od/dIMQD0]
危険か安全かなんて、ゼロイチじゃないんだよバーカ
安全と言っても「でも・・・」と反論できるし、武田の数値はおかしいし

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000039-jij-int
80キロ圏退避勧告を疑問視=米原発業界―WSJ紙
時事通信 3月18日(金)8時41分配信



512 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/18(金) 12:51:12.41 ID:UkoqNYwUO]
>>510
政府も武田もデタラメ言ってるという選択肢は持ってないのか

513 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/18(金) 12:52:03.22 ID:od/dIMQD0]
近所のおばちゃんがソースじゃしょうがないよw

514 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/18(金) 12:56:46.16 ID:sdd2+fRI0]
いやもしかしたらその近所のおばちゃんは40数年前の原子炉開発に関わってた人かもしれないし

515 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/18(金) 12:59:10.49 ID:Z20rS5cGO]
おばさんでも危機感持ってるってことだろ

しかし、現実逃避してる奴らは福島近辺なのかな?
気持ちはわかるが、最悪の場合を想定するのは大切だぞ
東電の人間が真っ先に逃げてるんだからな

516 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [2011/03/18(金) 13:03:37.24 ID:9S/yyheO0]



ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ
kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1300358010/l50

ガイガーカウンター計測値
hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300246579/l50




517 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/18(金) 13:07:53.87 ID:Z20rS5cGO]
>>511
そりゃ原発業界は、そう言うだろw

518 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) mailto:sage [2011/03/18(金) 13:09:52.45 ID:1f/kWR/b0]
動画見たけど、安全な原発は推進、とか、原発反対なら電気は使うなよみたいな阿呆なことは言っちゃイカン、とか
言ってることは納得出来る。少なくとも政府、東京電力、保安院、マスゴミの災厄四天王よりは全然

519 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/18(金) 13:16:49.68 ID:pjRnlOb50]
素人のコイツが不安をあおるせいで
トラックが被災地に支援物資を運んでないのか

520 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/18(金) 13:19:33.24 ID:3r/ykxUP0]
>>504
原発の危険性に関する当人のブログの過去ログは見つけたので貼っておく
takedanet.com/2007/07/post_146c.html



521 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/18(金) 13:39:39.09 ID:sTXBes9X0]
武田と安全厨の意見をたして2で割ったくらいの意見が正しい。
今、やや危険なのは半径30キロ以内、半径50キロ以内は注意する程度で
それ以外はまだ慌てるような状態じゃない。

522 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [2011/03/18(金) 13:40:10.35 ID:7CM4uxql0]
全然分野が違うだろこいつ黙ってろよ

523 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [2011/03/18(金) 13:40:26.98 ID:U2289QWU0]
原子力業界人だけど、質問ある?
blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51609495.html

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県) :2011/03/17(木) 18:03:28.76 ID:JE7x1g2Q0
takedanet.com/2011/03/11_0ba1.html

このおっちゃんの論旨に納得出来る?

105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岩手県) :2011/03/17(木) 18:32:39.60 ID:H13xYfgR0
>>80
計算と言いながら仮定が多く、論調が極端ですが結論としては妥当だと思います
個人的には半径50kmの人は鎮静化するまで避難し
それより遠い人は何か起こってから避難してもおkだと思います。


524 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/18(金) 13:58:43.91 ID:sTXBes9X0]
(10)を見てて、言いすぎだろと思ったが、このおっさんも混乱してるだけで、
(11)-(13)はかなりまともなこと言ってると思う。

525 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) mailto:sage [2011/03/18(金) 14:06:59.56 ID:0JsaJRWX0]
客観的で冷静な意見が聞きたい

526 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/03/18(金) 14:10:48.65 ID:nl+gi2L00]
>>525
可能なら逃げろ。無理なら引きこもれ。

527 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [2011/03/18(金) 14:11:07.84 ID:ZdtlopXu0]
彼は確かに空気の読めない「変わり者」「異端者」「マイノリティ」だが

政府の言うことが、現実と乖離し始めた以上、

福島20-30kmの人は自分で選ぶ権利はあるのではと考える。

言うと可哀そうなのか言わないと可哀そうなのか。

過去の公害被害、薬害被害を振り返ると可哀そうとかいうレベルではない。

彼の本をどれだけの実際に人が読んで・解読しての発言なのか。

彼のどの論説のどの部分がどの数字が、おかしいと書き込まないと

「反〜対!!反〜対!!」でじゃあなたならどうするのどっかの党みたいだ。

真実はわからないが、妊婦さんと子供だけでもどうか。

528 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/18(金) 14:16:05.93 ID:t0xLS0Yu0]
近所のおばちゃんが政府の言う事は怪しいと思うくらいだからやばいよな
おばちゃんというのは常時楽天的であるべきなんだ

529 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/18(金) 14:19:42.40 ID:tWrGh4V5O]
>>505
情報を隠ぺいする時に「不安を煽るから」って言う口実を使うんだよ。

530 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/18(金) 14:26:04.94 ID:+n+oRhek0]
これはこいつのブログに書いてある通り


現状の「10倍の数値」が出てそこに「1カ月」
留まる事を想定している事を忘れるなよ
いいか10倍だぞ。「今現状の数値」で計算しているわけではない。
ここを忘れるなよ

一昨日からのおおよそのデータを参考にして、
「赤ちゃんがいる家庭で、
福島原発の容器が破裂して、
放射線が10倍ぐらいになったとき。
最低でも1ヶ月ほどは一日の4分の1は外にいる状態で、
今のところで生活しても良いか」ということで計算します。



531 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [2011/03/18(金) 14:27:27.47 ID:m/k2N6Jb0]
ホンマでっかTVに出てる学者の言う事なんて信じるのは馬鹿のやる事
学者としてもプライドや権威が欲しかったら 普通あんな番組に出ない
あの番組に出てるって事は学者としても信用放棄してると一緒

532 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/03/18(金) 14:32:43.07 ID:nl+gi2L00]
>>531
学者としての信用なんて、内閣府原子力委員会として参画してるだけで充分だろ。
学会バカになっても仕方ねぇよ。

533 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/03/18(金) 14:35:15.59 ID:6MvgJd1WO]
明日からつくばの現場いくんだけど
どんな感じだろ
さいたまからだけど・・


534 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/18(金) 14:42:06.77 ID:9LrBi/U+0]
数年後ガン患者急増しても政府と東電は
「は?しらねーよ。人体に影響しないレベルだったろ?自然になったんじゃね?」
で逃れるつもりなのがみえみえ。

535 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) mailto:sage [2011/03/18(金) 14:46:15.27 ID:g4Zwfsl20]
実際 アスベストや血液製剤やら肉骨粉やらBSEやら事故米やらそうだったしね

536 名前:名無しさん@涙目です。(空) mailto:sage [2011/03/18(金) 15:14:06.99 ID:a/F5F0Zi0]
結局誰も反論できないじゃないか。
それが事実だな。

537 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/18(金) 15:45:30.70 ID:kVNhkeLl0]
胃が痛くなる

538 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) mailto:sage [2011/03/18(金) 15:54:40.79 ID:sHDowkAv0]
日テレなんかこの人よく使ってたわけでコネクションあるのに
今テレビに出さないってのはおかしいだろ?
間違ってるなら学者同士で討論させりゃテレビ的に
面白いんだし。
こんな美味しいネタがあるのに出さないのはなんか意図があんだろ?

539 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) mailto:sage [2011/03/18(金) 15:55:49.18 ID:9v2YnMX90]
一体誰の意見が正しいのか分からない
皆言ってる事が微妙に違うし
まあ分かった所で糞して寝ることしかできないが

540 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/18(金) 16:02:30.34 ID:LapEtS6M0]
やや危険と危険の境目をkwsk



541 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/18(金) 16:02:56.06 ID:4Zs6oSB30]
>>538
空気読まないから生はだめ

542 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/18(金) 16:13:45.24 ID:2TA+UUS+0]
水が心配だな。


543 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/18(金) 16:18:43.02 ID:D2iOwPNd0]
ニコ動か何かで原発が以前震度6程度で壊れたから
震度6以上だと日本の原発は危険って言ってたけど
これって本当なの?

544 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/18(金) 16:38:30.24 ID:n7i5V4Kv0]
>>508
美人な嫁なんだから許してやれ

545 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/18(金) 16:45:36.05 ID:FcnDrGBv0]
武田先生の情報以外が信用出来なさ過ぎ。
政府とマスコミの為体振りを象徴してるが、今回は笑い事では済まされない。

546 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/18(金) 16:51:07.87 ID:bIxmdGNU0]
>>545
早川先生はどうなんだよ あとチーム中川とか


547 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 17:26:05.95 ID:LExmYtpp0]
>>538
リサイクルの問題を学会で発表したら御用学者共に叩かれたのと
ダイオキシン問題で人体への被害がわからない時にまともな学者は
わかんねーから積極的にマスコミにでなかったら、とんでも学者が
癌になる!とか言いまくって大問題になったから、わかんねーことは
ちゃんとこうこうこういう理由でわかんねーよとか、わかんねーけど
被害予防の為にこういう措置を取ったほうがいいとか積極的に言うべき
ってスタンスに変えたって言ってた。

548 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/18(金) 17:28:04.68 ID:sTXBes9X0]
マジレスすると30キロの屋内退避勧告で何も問題ないよ。


549 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/18(金) 17:43:18.73 ID:GW2qM1o10]
みんなが見てる原発の内部構造てのは
おもいっきり簡略化された模式図にすぎない。
本物はめちゃくちゃ込み入ってる配線が大量にあるわけ。
それらの極めて複雑な制御機構があれだけの爆発で
生き残っていて、電源回復すればまともに動くとか言ってる
大学教授はホントに実際の原発について知らないんだなと思う。
要はもう冷却系は死んでるから、決死隊を大量投入して
新しい冷却システムを構築しろってこった。

550 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) mailto:sage [2011/03/18(金) 17:48:47.41 ID:4t7VwzRrO]
北茨城市に住んでるけど…放射能大丈夫だと思うよw


妊婦や赤ん坊だけ南の方に自主避難すれば十分だと思う



551 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/18(金) 17:50:38.39 ID:sTXBes9X0]
てか、いわき市や福島市でも多分、大丈夫。
本当に危ないのは半径30キロ以内だけ。

552 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/18(金) 17:50:50.15 ID:RakAx7A40]
ほとんど全部海に落ちるよ。

553 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 17:53:09.52 ID:Ilq2b9/A0]
>>551
30-50kmはやや危ないってか?w

554 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/18(金) 17:58:58.12 ID:sTXBes9X0]
>>553
30から50キロ少し気をつけたほうが良い。ただし妊婦に限る。
30キロ以内も妊婦や子供以外はそんなに神経質になる必要性は無い。
2μシーベルト程度が継続した場合、1ヶ月の蓄積で2mシーベルトになる。
これは母体への被害がありえるレベル。
子供も妊婦ほどではないが、敏感なので気をつけるべき。

555 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/18(金) 18:01:12.38 ID:BrBYlggq0]
この人論理がむちゃくちゃだから、文系の先生かな?と思ったけど違うんだね
どうなってるんだ?

556 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/18(金) 18:04:44.29 ID:sTXBes9X0]
>>555
分かりやすく噛み砕いて書こうとし過ぎて、説明がものすごくアバウトになっている。
理系の研究者向けに書くならもっとマシなものをかけるはず。

557 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/18(金) 18:05:12.56 ID:8GJzIokX0]
>>555
武田邦彦教授 
内閣府 原子力委員会/安全委員会 専門委員
元旭化成工業(株) ウラン濃縮研究所所長 

パリパリの専門家だろ
少なくともこのスレに武田よりこの問題に詳しい奴はいない

558 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [2011/03/18(金) 18:06:27.50 ID:clEPdY810]
てか 1カ国くらいが日本の原発への対応を叩くならまだしも
全部に叩かれるってもう日本が間違ってるとしか思えん
それぞれ原発の権威がいるんだぜ
そいつらがみんな間違ってるなんて思えんもん


559 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/18(金) 18:06:34.71 ID:tJ4Yxeib0]
少量の放射線なら安心ということも少なからず断定できない
詳しくは『ペトカウ理論』または『ペトカウ効果』でググれ

極端な結果になるとは思わないが
原発の周辺の住人には10年後に有意な統計が出るように思う

560 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/18(金) 18:07:08.73 ID:BrBYlggq0]
>>557
会見で出てくる原子力安全委員をみててもそう思う?



561 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/18(金) 18:07:34.19 ID:tJ4Yxeib0]
>原発の周辺の住人には10年後に有意な統計が出るように思う

もちろん放射線による障害の影響ね

562 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 18:11:38.88 ID:Ilq2b9/A0]
>>560
会見に安全委員なんて出てきたことあったっけ?
原子力安全・保安院とは別だぞ

563 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/18(金) 18:12:06.28 ID:IY2XKk8d0]
やや危険ってのは信じられる。
けど、現時点だろ?
実際に危険になってから退避できるの?
これ以上危険になることはないの?

564 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/18(金) 18:13:10.70 ID:BrBYlggq0]
>>562
違うのか。それは失礼

565 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/18(金) 18:13:11.19 ID:8psQF9B20]
>>72
>元旭化成工業(株) ウラン濃縮研究所所長
なんの研究してたんだろう・・・
旭化成でウラン濃縮応用した製品なんてあるのか?

566 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/18(金) 18:17:22.02 ID:8GJzIokX0]
>>560
そりゃ思うよ
とりあえずこのスレにここまでの経歴持ってる人間はいないだろうし
そもそも専門的に勉強した奴もいないだろ
自分が気に入った学者、専門家の意見の受け売りしかないよ2chなんて

プロフィール
昭和18年(1943)6月3日、東京都生まれ。
昭和37年(1962)都立西高等学校卒業・
昭和41年(1966)東京大学教養学部基礎科学科卒業。
同年(1966)旭化成工業(株)に入社、
(1986)同社ウラン濃縮研究所長、
平成5年(1993)より芝浦工業大学工学部教授を経て、
平成14年(2002)より名古屋大学大学院教授,
平成19年より現職. 

工学博士、専攻は資源材料工学。
東京大学、京都大学、東北大学、横浜国立大学、早稲田大学、立教大学、愛知大学などの非常勤講師、
文部科学省中央教育審議会専門委員、工学アカデミー理事、
芝浦工業大学評議員、学長事務代理、大学改革本部長代理、教務委員長、
NEDO技術委員,日本工学教育協会常任理事、JABEE工学一般審査委員長、
非営利法人「おもしろ科学たんけん工房」「テクノ未来塾」理事などを経験。

 物理化学的手法を用いた原子力、材料、環境などの研究と、倫理などの研究。
専門は資源材料工学

 主な受賞:日本工学教育協会工学教育賞(倫理)、 日本原子力学会平和利用特賞、
       日本エネルギー学会賞、日本工学教育協会論文・論説賞(創成科目)、
       マテリアルライフ学会論文賞、資源素材学会発表論文賞,
       World Materials Day Awardなど。

567 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/18(金) 18:19:40.69 ID:tO781ZIA0]
温暖化詐欺の場合

★武田邦彦 東大卒 が、温暖化詐欺を指摘

★反日マスコミが嘲笑 相手にせず。在日ネット工作員も嘲笑

★欧米諸国で温暖化詐欺の決定的証拠が暴露され大騒ぎに サヨクプロ市民の捏造であった

★日本の反日マスコミは完全スルー

★売国民主がCO2削減でトンデモナイ約束

★ネットウヨと保守議員が激怒

★産業界からも抗議の嵐

★外務省が少し対応を変えた





568 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 18:21:22.48 ID:Ilq2b9/A0]
>>563
炉か燃料棒が逝ったらすぐ動き出さないと渋滞に巻き込まれて放射能雲に捕まりそうw
動ける余裕のある人はさっさと動いておいて欲しいよな

569 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/18(金) 18:22:20.74 ID:+n3flnhv0]
武田は嫌いじゃないけど専門外の事をブログで言ってたり、その内容が根拠なしばっかりだったりだからなーw

570 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/18(金) 18:25:19.84 ID:tO781ZIA0]
ゴミ分別の場合

★武田邦彦 東大卒 が、ゴミ分別を批判

★反日マスコミが嘲笑 相手にせず。サヨクプロ市民が抗議

★詳しく調べると、ゴミ分別に意味がないことが判明

★現場の人間も認める

★次々と真相が明らかになり、利権構造が明らかになって、環境より金目的なことが判明

★ネットで賛否両論

★東京都などの地方自治体がゴミ分別の緩和措置を始めた






571 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/18(金) 18:26:54.27 ID:sTXBes9X0]
>>566
いくらなんでも武田を信用しすぎ。
経歴は凄いと思うが、一般人向けに噛み砕かれて書かれすぎて、
真実とは乖離している部分も多々ある。

こういう考え方も一理あるって程度に留めておくのが無難。

572 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/18(金) 18:28:23.37 ID:tO781ZIA0]
>>571
だが
結果はいつも武田の勝ちという現実>>567>>570


573 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/18(金) 18:28:58.30 ID:sTXBes9X0]
>>558
日本の対応はずさんな部分もあるが、屋内退避勧告で問題ないし。
80キロはかなり万全に万全を期した数値だと思うよ。

574 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/18(金) 18:29:32.33 ID:fDkdjjs2O]
たかじんの委員会によく出るおっさん?

575 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/18(金) 18:30:54.13 ID:tO781ZIA0]
武田さんは
過去に何度も世間の常識を打ち破るような事を言って
その都度嘲笑されたが
その後は、武田さんの言うとおりの事実が発覚して
世間の常識が変わってるから
俺は信用してるよ。





576 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [2011/03/18(金) 18:36:14.01 ID:pL+k1KF40]
武田さんは事実を隠さず言うから笑われる

577 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/18(金) 18:39:36.76 ID:k04NM3Qi0]
統計上変化を与えないが、事故の影響で確実にガンになる人や奇形児を生む人もいる
社会はレアケースを救済しない

決めるのは自分


578 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/18(金) 18:43:22.83 ID:OOwz5vWo0]
武田はまともな主張しててもそれを裏付けるデータがずさん過ぎることがあるんだよな。
専門外のことに口出ししすぎなせいなのもあるけど、本人の性格にも由来してる気がする。


579 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 18:44:59.30 ID:NPKugx790]
>>578
分かりやすさを追求しているからな。

東京10マイクロシーベルトの話も
赤ちゃん限定で10倍で判断とか
妙な親切心なのかもしれない。

と学会が返り討ちにあったみたいに
言い負かされそう。

580 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/18(金) 18:49:30.86 ID:tO781ZIA0]
>>576
> 576 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) []: 2011/03/18(金) 18:36:14.01 ID:pL+k1KF40
> 武田さんは事実を隠さず言うから笑われる




ていうか
事実が報道できない反日マスコミが異常なんだが・・・
寒流ブームとか
ウソばかり垂れ流してるし・・・



581 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/03/18(金) 18:49:33.69 ID:nl+gi2L00]
北茨城市の13日午前9:30〜16日午前10:00までの放射線量は累積で0.044ミリシーベルト
30日間では0.44ミリシーベルトというペース。

一方で、規定により放射線診療従事者に係わる実効線量限度は、次のように定められている。
1)5年毎に100ミリシーベルト
2)年間50ミリシーベルト
3)女子(妊娠する可能性がない者は除く)については3カ月で5ミリシーベルト
4)妊娠中である女子については3ヶ月で1ミリシーベルト。

これを越えた場合、不妊や奇形児といったリスクが発生する。

茨城県の放射線量の状況
www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110316_12/
医療従事者の放射線被曝について
www.pariet.jp/helpful/vol54/no561/sp07.html
医療従事者の妊娠と放射線防護について
www.jcr.or.jp/woman/Protection/protect.html

582 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/18(金) 18:53:02.86 ID:tO781ZIA0]
武田さんは環境詐欺・温暖化詐欺を暴いて
名を上げたが
本来、原子力が専門なんだな
知らなかったよ

583 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/18(金) 18:58:16.09 ID:1tF1bWc30]
武田のハナクソほども知識の無い奴らの揚げ足とりは滑稽だな。
温暖化の時もエコまっしぐら時代に堂々と反論しマスコミ、政府の嘘を
暴いたし、何よりも国連お抱えの温暖化の根拠にもなっていたIPCCの数値
が捏造されたモノだった。
この人が論破されてるのを見たことが無い。ブレない人間。そして楽観的な方だと
思っていたのに・・・マジでヤバイかも。


584 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 19:03:14.25 ID:NPKugx790]
>>583
> そして楽観的な方だと

一般論として、これから長期的に見て
福島や茨城でガンや奇形が増えるというのは
どんな楽観的な学者でも否定はしないと思うけどな。

妊婦や幼児は逃げたほうがいいというのは
当たり前だと思うんだが、東京人向けのNHK言説を
真に受けている田舎モンが多すぎ。

計画停電でも分かるとおり、日本は階級社会で
都心に住んでいるエリートさえ助かればいいんだよ。

585 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/18(金) 19:03:54.38 ID:3bEhw2m30]
>>408
福島の数値が掲載されてないのはどうして?

586 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/18(金) 19:06:44.08 ID:GkLzuDKzP]
いや、武田はブレるし科学的にも怪しい部分はあるだろw
それでも何だかんだで時流に乗って
どんどん周りを巻き込んでいって
蓋を開けてみると大勝利ってのが面白いんだよ

587 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/18(金) 19:08:39.64 ID:X07oHUBA0]
ん?そろそろたのしいなかまをさがして

ポポポポ〜ン

の準備したほうがいいってこと?

588 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/18(金) 19:10:19.51 ID:+ACa5Iad0]
>>585
福島は別のページに詳細出てる
eq.wide.ad.jp/files/110318fukushima_1600.pdf(ミラー、pdf)

589 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/18(金) 19:12:08.17 ID:3bEhw2m30]
>>588
ありがとう

590 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/18(金) 19:14:05.94 ID:kVNhkeLl0]
【放射能漏れ】水の代わりに「スズで冷却を」 ウクライナの専門家2011.3.18 11:49
sankei.jp.msn.com/world/news/110318/erp11031811500007-n1.htm

 チェルノブイリ原発事故被害の対策に当たっているウクライナ非常事態省の専門家作業部会は17日、
東日本大震災で放射能漏れを起こした福島第1原発の原子炉冷却に水ではなく、スズなどの溶けやすい金属を
使うべきだとの提案を日本政府側に伝えた。インタファクス通信が報じた。

同省は、この提案実行のため専門家を現地入りさせる用意があるとしている。

同省の専門家は、過熱した原子炉の冷却に水を使った場合、原発の核燃料を覆っている
ジルコニウムという金属と水蒸気が化学反応を起こし水素爆発の危険があると指摘。

水で冷やす代わりにスズなどの金属を原子炉に注入すれば、熱を燃料棒から奪う上、
放射性物質の大気中への拡散を低減する効果もあるとしている。



591 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 19:15:11.02 ID:NPKugx790]
>>588
ヤバすぎて涙が出た。

30km離れて150マイクロシーベルト/時って
単純計算すると1日で3.6ミリシーベルトも浴びちゃうのかよ。

592 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/18(金) 19:21:21.20 ID:0waZsqmE0]
あー死にたくねー

593 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 19:22:50.55 ID:NPKugx790]
30km避難なんて
全然足りないジャン!

594 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/18(金) 19:22:53.81 ID:kVNhkeLl0]
>>592
逃げられるなら逃げて。遠くへ

595 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/18(金) 19:24:19.55 ID:hmWVYWP20]
加熱した原発はついに
危険な領域に突入する
政府脅迫 東電の逆襲

596 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/18(金) 19:24:29.76 ID:t9jytKgcO]
もう風向き次第になってきたな被害規模

597 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/18(金) 19:33:56.25 ID:3ZozrcoT0]
www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110318_03/
www.city.koriyama.fukushima.jp/upload/1/2061_itiran03171800.pdf

どちらも見れなくなった
遮蔽するのは放射線だけにしとけよっ!

598 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 19:36:30.08 ID:Ilq2b9/A0]
>>588
ワラタ
いやワロエナイ

599 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 20:02:18.71 ID:NPKugx790]
避難30kmじゃあ確実に足りない。

30キロ圏1か所で100マイクロシーベルト台
www.youtube.com/watch?v=nMckM-RgoQ0

600 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/18(金) 20:12:34.75 ID:kVNhkeLl0]
81.3 FM J-WAVE : JAM The World www.j-wave.co.jp/original/jamtheworld/
 www.j-wavemusic.com/ インターネットラジオ | J-WAVE Brandnew J

番組は20:00〜22:00 このコーナーは20:20くらいから
 DJ サイエンスライター竹内薫 たけしのコマネチ大学数学科など出演 www.j-wave.co.jp/contents/navigator/takeuchi.htm

東京電力は、きのうに引き続き、福島第一原発・3号機にある
使用済み燃料の保管プールに向かって、放水を行いました。

そんななか、きのう明らかになったのが、
4号機から50m離れた施設内に、6300本を超える使用済み核燃料が
保管され、そこの「水位」や「温度」が把握できない状況であるという事実。

この使用済み燃料対して、いま、できるコトは何なのか?

原子炉格納容器の元・設計者、後藤政志さんにお話を伺います。



601 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 20:13:18.55 ID:Ilq2b9/A0]
>>600
確認済みだよ

602 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/18(金) 20:14:04.26 ID:r+D2RAat0]
ICRP(国際放射線防護委員会)の勧告は一般人に対しては、
年間1ミリシーベルト以下。
アメリカの80kmは妥当。

603 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/18(金) 20:18:43.81 ID:OhueJ5mc0]
・キタノカチドキ
・ロングエース
・インターグシケン
・タケホープ
・トウショウボーイ

・バンブーメモリー
・オースミシャダイ
・武豊
・メジロベイリー
・武幸四郎

604 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [2011/03/18(金) 20:20:45.46 ID:S+XEQd2tP]


   武田は信用出来ない って。それ理屈になって無いじゃん。文系ぶっ叩いてるお前ら理系にとってあるまじき態度ッ!!

   冗談抜きで武田の言ってる内容に対して具体的な反論をお願いしますw




605 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県) [2011/03/18(金) 20:25:32.99 ID:xyR1CuL10]
>>591
政府の言うこと信じてたら
2ヶ月で白血病になるぜ

606 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/18(金) 20:28:26.66 ID:YeBpYf040]
県庁所在地、福島市は常時放射能が10マイクロシーベルト(時間)で推移していきそう。4.5日で一年に浴びる放射線量。
今の状況が今後何十年と続いても、このふるさとで暮らしていくつもりだが、おまえらならどうするよ?


607 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/18(金) 20:31:06.95 ID:zHGCGSFJ0]
と学会は揚げ足取り武田先生の方が信用できる

608 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/18(金) 20:31:17.45 ID:dbG6JmgN0]

■放射線障害予防薬 
goo.gl/1gZ5q

■放射線障害予防薬 
goo.gl/1gZ5q

■放射線障害予防薬 
goo.gl/1gZ5q


609 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/18(金) 20:32:38.70 ID:dUhuJFzV0]

中部電力 浜岡だけでも止めてくれないかなぁ・・
あそこさ 近いうちにある東海地震で 確実にチェルノになるのがわかっているんだから
中抜きで建屋の強度も設計の2/3くらい もちろん格納容器もほとんど張りぼてなんだろ

知ってる人は大勢いるのに 投げやりに漫然と破滅を待っているのは よくないよ…

610 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) mailto:sage [2011/03/18(金) 20:33:34.63 ID:H6QjHCjU0]
子供と妊婦は強制的に西に退去させるべき。

国民が大事ならすぐやるべき。
枝野、「ただちに影響ない」とか裁判用語使ってる場合かっ



611 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/18(金) 20:35:19.46 ID:zHGCGSFJ0]
>>609
武田先生も1番危ない場所に建ってるって言ってる

612 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/18(金) 20:37:12.01 ID:kVNhkeLl0]
>>601
電源を引っ張ってきてからが勝負らしいですな

613 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 20:50:31.02 ID:NPKugx790]
>>605
ほんとヤバ杉。

東京には秘密で良いから
福島や茨城あたりには
真実を話すべきなんだろが
パニックよくないと情報統制がきつすぎ。

あとでガンになっても、自己責任だなんだと
言い逃れるつもり満々。

614 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 20:52:03.08 ID:Kfif2AgY0]
こいつさっさと逮捕されないかな〜

615 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [2011/03/18(金) 20:52:21.04 ID:u3WZN/k/0]
>>588
この表から分かること

放射線量の測定値は距離や方角等はさほど関係なく
測定者によって大きく左右される傾向がきわめて高い

ってことだろ
何だこりゃ

616 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 20:53:50.31 ID:bdH4+Ne20]
>>4
いうあ、こっちが専門だろ確か。
あ、でも、放射線とかの専門家じゃないな。たしかに。

617 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/18(金) 20:54:14.78 ID:kVNhkeLl0]
>>606
おれなら他の土地へ逃げるかもしれんなあ

618 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 20:55:16.79 ID:bdH4+Ne20]
>4) 健康な大人と、妊婦もしくは赤ちゃんとでは、放射線の感度が相当違うので、誰を基準にするかで危険度が変わってくる、 

また、屁理屈でごまかす気か。
お前の説そんなのばっかりじゃねぇか。

619 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/18(金) 20:57:32.32 ID:9S/yyheO0]
日本原子力研究開発機構って放射線源持ち歩きながら測定してんのかよ

620 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 21:01:25.80 ID:NPKugx790]
>>615
表の次のページに
観測地点の地図があって
それで見ると、観測地点32と33の汚染が酷いみたいね。

高太石山や戦山のあたりに、酷い放射性物質が落ちているんだろね。



621 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 21:05:14.42 ID:ie6ar7NA0]
>>615
「日本原子力開発機構」の測定した数値だけ、飛びぬけてるな。
なんなんだろ。

622 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/18(金) 21:06:58.44 ID:kVNhkeLl0]
>>600
ひきつづき放送中

地震発生から1週間。連日、被災者の捜索や救難、
そして救援物資の搬送など、あらゆるシーンで
献身的な作業を続けている自衛官のみなさん。

しかし、今回の震災をキッカケに、法律や規制の壁に阻まれ、
その力を発揮できないケースも目立ちました。

そこで今夜は、軍事アナリストの小川和久さんをお招きして、
災害派遣された自衛隊の役割と政府の危機管理体制について
一緒に考えてみたいと思います。

81.3 FM J-WAVE : JAM The World www.j-wave.co.jp/original/jamtheworld/
 インターネットラジオ | J-WAVE Brandnew J www.j-wavemusic.com/

623 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/18(金) 21:07:15.86 ID:NPKugx790]
>>621
>>620の繰り返しになるが
観測地点31〜33の汚染が酷い。

ちょうど原発と福島市の中間くらいだね。

624 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/18(金) 21:08:02.81 ID:D7KcnViq0]
何で茨城がヤバいんだ?
北茨城は確かに2マイクロシーベルト/hrくらいだから、危ないと思うけど
ちょっと南は0.5マイクロシーベルト/hrくらいだろ?
一日で12マイクロシーベルト
一年で4.4ミリシーベルトくらいか?

625 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/18(金) 21:11:50.89 ID:KEWLJies0]
こういう機会に乗じて、専門家面して流言蜚語を垂れ流す輩が一番悪質。

626 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/18(金) 21:14:02.43 ID:cnFz1FMX0]
>>624
県内なら接触もあるし
飲食の内部被爆かな?

627 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 21:14:46.66 ID:ie6ar7NA0]
>>623
「日本原子力研究開発機構」が測定してる31〜33は、クロスチェックというか
他者が精査したほうがよさそうだけどね。ちょっと数値がとびぬけて異常すぎる。

実際にそこの地点に汚染が集中してるなら隔離すべきだし、
測定器とか測定方法に問題があるのかもしれん。

ひょっとしたら、そこ以外の全ての測定器がおかしいのかもしれなくて、
それこそすぐに改善しなきゃならないし。

628 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/18(金) 21:18:29.32 ID:D7KcnViq0]
>>626
まあ、茨城産の物を食わず、24時間家で空気清浄機を回せば6割くらいに抑え込めそうだな。
3マイクロシーベルト/年くらいか。
寿命が10年縮むくらいかな。

629 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/18(金) 21:20:45.42 ID:+ACa5Iad0]
昨日のデータでも北西は高いんだよ。原因はよくわからんが。
eq.wide.ad.jp/files/110317fukushima_1900rev2.pdf

文部科学省 東北地方太平洋沖地震関連情報
www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/index.htm

ここから入ればいろいろデータが見れるよ

630 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 21:20:51.08 ID:NPKugx790]
>>627
jp.reuters.com/news/pictures/rpSlideshows?articleId=JPRTR2JTNF#a=3
みたいに双葉厚生病院でヘリを待っている間に被曝した事件があったけど
観測地点31〜33は原発と双葉厚生病院の直線上にあって
方向的には合っている感じがする。



631 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 21:26:14.96 ID:ie6ar7NA0]
>>629
>>630
なんかでかい金属片でも落ちてるのかねえ。

632 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 21:27:28.24 ID:NPKugx790]
福島市や伊達市は初期の爆発で
それなりに被曝しているんじゃないかな。

観測地点の地図を見ると
わざと外してあるようにすら見える。

633 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/18(金) 22:25:26.29 ID:zhO3PMtyO]
信じる信じないは自己責任だから被爆者になればあの時あ〜しとけばとか思えばいいじゃん

634 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/18(金) 22:33:27.86 ID:FvtBHUBG0]
TVで専門家と称するやつの話を聞き流してのうろ覚えだけど、

日本人はガンが多い。
二人に一人。
仮に被爆してもガンになる確率が50%が51%になる程度。
たいしたことがない。

ちょっと納得したけど、違う気がするw。

635 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/18(金) 22:33:59.09 ID:bdH4+Ne20]
ガン以外で死ぬ奴が少ないだけだろw

636 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 22:44:20.92 ID:hWX2KqdX0]
>>634
年食って癌になってるだけだろ

637 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東) [2011/03/18(金) 22:52:34.82 ID:5ZPDEMOkO]
昨日茨城にすんでる遠距離恋愛の彼女に別れを告げたわ
あと一年したら一緒にすんでゆくゆくは結婚しようと思ってたけど
やっぱ放射能のリスクは無いわ…
生まれて来る子に罪は無いと思うけど奇形児生まれたらやっぱ愛せないと思うし

638 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/18(金) 23:12:02.05 ID:TTbECdbD0]
>>557
少なくとも間違ったシーベルト数値を持ち出してパニックを煽り、
しかも謝罪文も出さずにこっそりと数値を訂正している時点で、
こいつは専門家とは言えないよ。
よくNHKのことなんか批判できると思うよマジで。

だいたい本当の専門家なら、
「東京に毎時10マイクロシーベル」と執筆したところで、
東京でこんな高い数値はあり得ないと瞬時に間違いに気づくはずだ。
ところがこいつはそれに気づかずに年間被曝量まで計算しちゃう始末。
専門家と言いながらシーベルトに対しての造詣が浅いことがこれだけでも分かる。



639 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/18(金) 23:28:45.96 ID:NPKugx790]
>>634
> 仮に被爆してもガンになる確率が50%が51%になる程度。

関東平野に暮らしている人が4000万人。
福島県の人口が206万人。

その1%がガンになるとしたら、40万人とか2万人とか
トンでもない数のがん患者が増える。

640 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [2011/03/18(金) 23:36:57.60 ID:tqgeOvN90]
>>638
東京に毎時10マイクロシーベル
ってどこにあるのさ?

本当の専門家って君みたいな偽物でも判断できるの?
君から見た本物はだれさw笑ってやるから教えてみ



641 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/18(金) 23:49:15.52 ID:TTbECdbD0]
糞つまらん

642 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/18(金) 23:51:01.15 ID:Ilq2b9/A0]
更新来てるね

643 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/18(金) 23:57:13.09 ID:+z/SQE8k0]
放射線は毎日そのまんま蓄積されるもんじゃないってよ。
福島市はたしかに気になる数値だけど。

644 名前:名無しさん@涙目です。(四国) [2011/03/18(金) 23:57:14.31 ID:sB54sFyEO]
>>634
ひでー論理だなあ

645 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) mailto:sage [2011/03/19(土) 00:00:14.83 ID:xFaHb5gw0]
武邦彦かと思って焦ったわ

646 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/19(土) 00:02:44.24 ID:6zpOyCNS0]
>>1
計算じゃなくて算数だろw

たまにいるよ。 程度の低いことを大発見
のようによばわるアレな人。

647 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/19(土) 00:05:15.36 ID:m3x+xIlj0]
このおっさん結構すぎだから
どんどんやれ

648 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県) mailto:sage [2011/03/19(土) 00:06:29.61 ID:cIeuhC6w0]
この人かな
ttp://twitter.com/team_nakagawa/status/47940468209750016

>>600のラジオでも紹介されてた、このツイッター見るのがいいって

649 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県) mailto:sage [2011/03/19(土) 00:08:39.38 ID:0sXdVzOG0]
福島県って結構人口多いんだな

650 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/19(土) 00:54:26.01 ID:xxVScZcO0]
大丈夫、大丈夫と言って来て、このざまなのだから
このオヤジの話をバカにはできない。



651 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) mailto:sage [2011/03/19(土) 00:56:40.84 ID:FlpcmEYo0]
でもおじさんと付き合ってたホモなんでしょ?

652 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/19(土) 00:57:22.04 ID:xxVScZcO0]
>>651
それは別の人w

653 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/19(土) 01:01:31.52 ID:sgPO8lVRO]
不安煽りすぎだろ

654 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) mailto:sage [2011/03/19(土) 01:10:03.06 ID:FlpcmEYo0]
>>652
禿げてる方のおっさんだったか

655 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/19(土) 01:28:22.13 ID:vCjQ3j+D0]
>>653
別に煽ってはいないだろ、この人は

656 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [2011/03/19(土) 01:33:17.97 ID:DUoVV1YgO]
お前等武田のこと分かってないな
この人の言うことは過程は聞かずに結果だけ聞いてれば良いんだよ

過程がボロボロでも結果は当たるのがこの人なんだから

657 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [2011/03/19(土) 01:34:23.44 ID:wnQDmQglP]
 

658 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [2011/03/19(土) 02:07:43.73 ID:7d9s8Pal0]
東京電力の社員がおまんちんに引っかかってip晒してるニュー速

原発賛成以外のレスはたたき潰したいと思っている奴が大勢入り込んでいる

659 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/19(土) 02:25:53.78 ID:dLAre0qI0]
この人の計算は、かなりおかしい、なんか必要もないのにわざわざ
最大の放射線量の状態で1000時間滞在したことを前提にリスクを出すんだが、
おかしいだろう?
www.skept.org/ts.html

あと捏造していたらしいな。

660 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/19(土) 02:33:09.49 ID:xxVScZcO0]
最悪の状態を想定するのが危機管理だろうが



661 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) mailto:sage [2011/03/19(土) 02:36:38.18 ID:3crUy2CE0]
池田信夫と一緒に死んでくれ

662 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/19(土) 02:43:35.77 ID:tqdLlMIO0]
不正確な内容の公表や、事実を隠して不安やパニックを避けるよりは
正しい科学的数値や議論を公表してパニックが起きるほうが健全で信頼される行動だと思う。
武田仮説を批判するのは、悪しき日本の伝統に毒されているだけだ。

最悪のケースを考えて試算するという条件の計算と記されているのに
反論は、すべて的外れでしかない。


663 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/19(土) 02:45:00.50 ID:TnXMoN660]
>>23
常に状況を楽観視して現在の事態を招いた東電は宇宙の果てに追放レベルですね

664 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/19(土) 02:47:10.97 ID:tNgwc9x60]
だれ?

665 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) mailto:sage [2011/03/19(土) 02:49:55.45 ID:Oce8PZR20]
東大の専門家>>>>>>>>>>>>>中部大w

666 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [2011/03/19(土) 02:56:29.68 ID:jBV7xsER0]
現場で時間単位で危険値前に退却する例と、
永住してる人とでは計算が違うわけだから、国もNHKも気がつかないわけがない
テレビに出演してる原発の専門家はこの件を一切指摘しないよね

667 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/19(土) 02:59:13.27 ID:tqdLlMIO0]
>>659
なんか、そのページも勘違いが多くて信用度低いな
稚拙な論理構造だ・・・

668 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [2011/03/19(土) 03:05:29.30 ID:DUoVV1YgO]
まぁこの人を論破できる訳無い罠

669 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/19(土) 03:07:58.44 ID:tqdLlMIO0]
>>666
だから、「直ちに健康被害がある数値ではない」ってことなんでしょ。
武田氏が言いたいのは、「直ちに」ってのは、
放射線量が改善せずに状況が悪化しつづける場合、特に子供や妊婦は
「住み続けるのは健康に悪影響が出るよ」
ってこと。これは事実。

670 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/19(土) 03:11:19.09 ID:clpHTsZR0]
継続して数値高いのはやばいだろ。
おそらく雨か雪のせいで放射性物質が降り注いだんだろうな。
チェルノブイリも雨降った地域が被害大きかったし。



671 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/19(土) 03:34:26.70 ID:HOsQz7pl0]
千葉の年間被曝量0.85ミリsv/年 日本の平均1.0ミリsv/年強 世界平均2.4ミリsv/年 ブラジル・カラバリ 10.0ミリsv/年
10マイクロsv/hから逃げはじめろ。→ 1日で240マイクロsv  1ヶ月で7200マイクロsv→7.2ミリsv 1年で86400マイクロsv→86.4ミリsv

勿論原発の状況によるけど、10マイクロが一週間続くようならもう逃げるべきなんじゃないの?
浪江町は早急、福島市はそろそろ自主的にでも退避した方がいいんじゃないの?

672 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/19(土) 03:36:19.29 ID:dkHRiaSN0]
>>665
一応、元名大大学院教授だろw

673 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/19(土) 03:39:01.07 ID:ShhCyyRm0]
福島市はやや危険どころかもう手遅れじゃね

674 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/19(土) 04:42:45.74 ID:n3/Vwazs0]
福島市、郡山市、いわき市のフクシマ県3大都市は、
明暗が分かれた。

この3つの都市は、”爆心地”からほぼ同じ50キロ地点にある。
文部省の計測によれば、福島市が毎時12シーベルト。
郡山が3シーベルト。いわきは1.5シーベルト。

浪江町を初め、爆心地の北西方面に高いところが目白押しだが、
50キロ離れた福島市でもそれがあてはまるとうこと。
3月15日東京とかでも軒並み急上昇したあの日、あの瞬間、
北西向きに風が吹いてたんだろうな。


675 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/19(土) 04:45:08.00 ID:KDUeLRGS0]
>>21
>計算結果:死ぬ
コレ見る度に、エターナルフォースブリザードを思い出して
笑っちゃう

676 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/19(土) 04:51:30.76 ID:GFlBawBOP]
武田批判してる奴って絶対利権でメシ食ってる奴だと思うw必死だもん。

677 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県) mailto:sage [2011/03/19(土) 05:02:00.90 ID:9NaowQpK0]
混乱をさけるために情報統制っていうけど
情報が統制されて正しい判断する材料を隠されてるから混乱してるんだがw
スーパーの買占めもガソリンの買占めも事実を公表しないから起きたこと

678 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/19(土) 05:04:35.08 ID:ZKM7NbJa0]
オオカミが来る〜!ってわめいて 結局 来ない方がいいよ。
来ませんって言っといて 来たら もう遅い。

最悪を想定し、想定だと周知の上で 対応を言う。
これの何の問題があるのだ?

679 名前:名無しさん@涙目です。(北陸地方) mailto:sage [2011/03/19(土) 05:11:41.74 ID:8/ac3+j+O]
ヤバイの?俺の友人が茨城県仕事で日帰りで行くんですけど心配です
被爆して帰って来たらトドメ刺したろうと思います

680 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [2011/03/19(土) 05:16:04.06 ID:7d9s8Pal0]
>>676
パニック起こすなよ…落ち着け!って論調じゃないからなw

なに俺の飯の種にケチ付けてるんじゃゴルァという必死さがにじみ出てる



681 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/19(土) 06:21:33.95 ID:cK1+tY++0]
>>501

>>509

武田はここを監視してます要注意w

682 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/03/19(土) 06:48:54.48 ID:74/UStNt0]
>>16
掲示板で不特定多数の奴に情報を発信してるおまえは既にあうと 黙れカス

683 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/19(土) 07:19:24.13 ID:A5smgH5A0]
>>679
何のお仕事で行くの?

684 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東) [2011/03/19(土) 07:22:11.66 ID:MXEOs6twO]
>>163
妊婦や子供はもうアウト

685 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/19(土) 07:23:12.23 ID:B+NmnxyuO]
そのうち竹槍持った集団が東電本社と国会議事堂、
民主党本部あたりを占拠しようとするな

686 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/19(土) 07:28:57.36 ID:5rQmysq80]
都内で住んでるば分かるけど

このオッサンがゴミの分別は意味が無いって言ってから
実際にゴミの分別規制が和らいだしなww

687 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/19(土) 07:29:46.30 ID:XBvmJKFI0]
ああもう年間放射線許容量越えてるのか
近所の奴はサッサと逃げた方がいいな

688 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/19(土) 07:30:53.14 ID:PfhwZWjb0]
まじか・・?

689 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [2011/03/19(土) 07:39:47.67 ID:f0MCamg00]
福島市は
ここ何日か10マイクロシーベルト/h
越えてるな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef