[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 01:24 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 644
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

書店数10年で3割減 「街の本屋さん」が厳しい アマゾンや楽天などネット販売に押される



1 名前: ミルパパ(チベット自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 12:14:56.49 ID:tnJc8vyh0 BE:2143112459-PLT(18000) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
■国内は10年で3割減

 日本の書店も苦境が続く。出版社アルメディアの調べでは、00年に2万1654店あった
書店数は10年に1万5314店となり、この10年間で約3割減った。

 活字離れもあって出版市場が縮小しているためだ。出版科学研究所によると、10年の
書籍・雑誌の販売金額は推定1兆8748億円で、6年連続で前年を下回った。ピークの
96年より約3割減った。

 なかでも「街の本屋さん」が厳しい。駅前や幹線道路沿いの大型書店、アマゾンや楽天
などのネットによる書籍販売に押されて売り上げが伸び悩み、閉店も目立つ。

 帝国データバンクによると、書店経営業者の倒産件数(負債総額1千万円以上)は07年
から4年連続で30件を超えている。01〜05年の5年間は115件だったが、06〜10年の
5年間は183件に増えた。

www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201102170605.html

229 名前: しんた(長屋) [2011/02/18(金) 13:02:56.34 ID:nmoXy9i/0]
2000年 21654店
2010年 15314店(電子書籍元年)
2020年 7800店
2030年 1600店

こんな感じで推移しそうな予感…。

230 名前: ローリー卿(広西チワン族自治区) [2011/02/18(金) 13:03:32.38 ID:8kmJjxfXO]
JBOOK代引き注文したのに2日経っても発送しねえんだけどふざけてんのか?

231 名前: マコちゃん(関西地方) [2011/02/18(金) 13:03:49.99 ID:RlBX+15k0]
本屋が潰れたらブックオフで本買えなくなるので困る

232 名前: アカバスチャン(チベット自治区) [2011/02/18(金) 13:03:58.65 ID:EAKX6apE0]
八重洲ブックセンター  東京堂 書泉
三省堂  紀伊国屋 旭屋 有隣堂
ジュンク堂  とらのあな  アニメイト
ゲーマーズ メロンブックス K-BOOKS 近所の個人店
俺が行く新刊書店はこの辺だな
秋葉の後は神保町まで歩いて古本屋巡りして帰る

>>209
俺の行きつけの個人書店は応対が丁寧で明るくて
可愛い黒髪女子高生がバイトしてるせいか
客が男ばっかりで売り上げ良いらしい…

233 名前: 山の手くん(群馬県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:04:02.13 ID:+fYoJ59Z0]
>>228
壊れたら自費で買いなおせばいんじゃね?

234 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 13:04:04.40 ID:48/CPOhG0]
>>229
CD屋の推移ってどんなだっけ。

235 名前: ローリー卿(広西チワン族自治区) [2011/02/18(金) 13:04:13.13 ID:Vc7W23boO]
近所に大型チェーンの本屋が二件あって、わりと広いスペースの本屋の方が客が多くいつも繁盛していた
ある日、いかにも腐女子っぽいキモい女がバイトではいってきた
特に漫画だと本と俺の顔を見てはニターッと笑う(雑誌は普通だと思う)
「嫌な感じの女だな」と思ってたら友達も嫌そうに同じ事を言ってた
それから俺たちはそこで買うのを避けはじめた
そんなある日、本屋の前ですれ違ったギャルっぽいJCがこんな会話をしてた
「本屋よろう」「やだ、あそこキモいのいるじゃん!本買ったらニヤつく女マジでキモい!やめさせればいいのに」
そこで他の客もあの女をキモがってるのがわかった
本屋もよく見ると前とちがい客もいない
最終的にその店は潰れた

236 名前: 山の手くん(群馬県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:05:02.32 ID:+fYoJ59Z0]
>>234
CD屋はもっと早かったかな
10年で全部終わった
多分電子書籍はもう少し遅い、20年はかかる

237 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:05:28.09 ID:9/dolye40]
電子書籍は値段設定をどうするか
出版社が目先の利益に固執してる限りは流行りようがない
あと東野圭吾みたく絶対に電子化しねえって言ってる奴もいる
既刊の本が電子化される場合その権利は確か著者にあるから色々と面倒臭い



238 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 13:05:40.65 ID:48/CPOhG0]
>>236
いやCD屋より利益率悪いだろうから、書籍のほうが滅びるスピードは早いと思うわ。

239 名前: RODAN(福岡県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:05:54.25 ID:b0G8AWsT0]
紀伊国屋みたいな大きな書店は、昔から書籍検索システムの端末が店内にあったじゃん?
あれを家庭のPCや携帯から直接操作できる上に続けて発注まで出来るんだもの。

書店で中身を見てからではないと買えない人が多いので通販はどうかと言ってる人もいたが、
専門書なんかは立ち読みなんかしないんだよ。むしろ書店で探し、重いからそれを持って買え
るのが面倒くさかった。

240 名前: ライオンちゃん(茨城県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:06:14.33 ID:L0LA3I7E0]
>>36
楽天とYahooショッピングってどっちが安いの?

241 名前: バリンボリン(群馬県) [2011/02/18(金) 13:06:54.93 ID:Va+fka+zP]
>>218
10年前「Amazonのビジネスモデルはすぐに破綻する」
現在「Amazonで買い物をする日本人には愛国心がない」

242 名前: バリンボリン(catv?) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:08:10.19 ID:WwEwawJaP]
三割で済んでるのに驚いた。
実家の本屋10店舗以上あったのに今三店舗だけだぞ。

243 名前: auワンちゃん(大阪府) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:08:16.14 ID:4Hwt8skQ0]
徒歩10分で行ける精文館書店本店は神
大阪表示だけど愛知です

244 名前: でんちゃん(dion軍) [2011/02/18(金) 13:08:17.00 ID:Wf2eafdv0]
本は書店もamazonも値段同じだから大型店ならまだ太刀打ちできる。
CDやゲームはamazonが極端に安いから勝負にならない。
新星堂のスタンプカードではamazonに太刀打ちできん。

245 名前: Dr.ブラッド(関西地方) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:08:33.00 ID:londi9kV0]
教科書の電子化は最低あと20年は無理だと思う。技術的なものもそうだがシステム的なものが特に。
90年代は学校行かなくて良くなる、全部ネット中継になるとか騒がれたがそんなの何処にあるんだよ。
放送大学的な物も極々小規模だし。

>>241
10年前にAmazonはねーだろ。
Amazonはアフィ&送料1500円無料のお陰でネットでは好意的に迎えられてたぞ。

246 名前: マー坊(北陸地方) [2011/02/18(金) 13:09:02.43 ID:x5TOVdaUO]
オレの中学の近くの本屋のオヤジが全校集会で
「マンガを一冊万引きされたら10冊売らないと元が取れないのです!」とか説教タレにきて
「クソみてーな商売やなー」「店閉めーや」とかヤジってたら
おっさんがマジ泣きしてワロタ

247 名前: ベスティーちゃん(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:09:02.48 ID:RuE9TC3hO]
>>239
本屋で見てネットで買うのが普通だろ?



248 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:09:38.18 ID:9/dolye40]
>>246
マジで泣けるから止めろ

249 名前: バリンボリン(catv?) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:10:05.80 ID:/KnjFlOHP]
Amazonは日本に納税してないよな。

250 名前: アカバスチャン(チベット自治区) [2011/02/18(金) 13:10:08.02 ID:EAKX6apE0]
どこの書店でも
雑誌コーナーで長時間立ち読みしてる奴は
なんなんだよあれ 買って自宅で読めよ 邪魔臭い

251 名前: 京ちゃん(埼玉県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:10:20.95 ID:ywmrdO260]
>>239
大きい店舗は無料配送やってるだろ

252 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 13:10:44.53 ID:3VnowW6j0]
科学新書のコーナーに「やさしい水の結晶」とか置いてある町の本屋は全部潰れていいよ

253 名前: シャリシャリ君(新潟県) [2011/02/18(金) 13:10:50.68 ID:iZ/b4Ma+0]
取り寄せ恃むと1ヶ月はかかるからな

254 名前: はち(東京都) [2011/02/18(金) 13:11:25.84 ID:K+2cP4XM0]
>>239
>専門書なんかは立ち読みなんかしないんだよ。

専門書は高いから内容確認してからじゃないと買わないけど。


255 名前: ドギー(四国地方) [2011/02/18(金) 13:11:42.29 ID:w5HxNW+D0]
市内はブクオフとチェーン店以外つぶれたが、意外にデパートの中の書店がしぶとい
おれも買い物ついでに寄るときあるし、コンパクトな品揃えが逆にチェックしやすい面はある
ろくに買わないけど
しかし市内の本屋から考えると、バブル崩壊が端緒ってかんじがする。
あのとき設備投資してたのがすぐ崩壊だったからなぁ。回収できてたのかなぁ。

256 名前: PAO(石川県) [2011/02/18(金) 13:11:49.01 ID:otR3zjj30]
ネットで買っても値段も送料もかからないんじゃわざわざ出歩く奴いるわけねーよなw

257 名前: さかサイくん(九州) [2011/02/18(金) 13:11:51.70 ID:xoQ5lhb/O]
家から出なくていいから
ガソリンも使わなくていいし
子供におねだりされてお菓子やらジュース買えば本以上になってること多いしな



258 名前: ヨドくん(福岡県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:12:31.95 ID:6vKVco/g0]
欲しい本を本屋で探して立ち読みして面白かったらネットで買うようにしてるから
近くの本屋が潰れると困る

259 名前: 戸越銀次郎(関東地方) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:12:36.27 ID:0ipbRPEs0]
ホントマジ便利だよ
中一日待てば必ず来るんだもん

260 名前: ペプシマン(チベット自治区) [2011/02/18(金) 13:13:24.13 ID:ABSz0wxm0]
>>232
丸善は?何かが嫌いとか?

261 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 13:13:35.55 ID:48/CPOhG0]
>>245
見通しが甘いだろ。

で、Amazon自体は17年前からあるぞ。10年前には世界中からAmazonは失敗するって言われてた。

262 名前: おぐらのおじさん(神奈川県) [2011/02/18(金) 13:14:02.14 ID:tteyUhl50]
立ち読みが鬱陶しい

263 名前: じゃが子ちゃん(チベット自治区) [2011/02/18(金) 13:14:05.96 ID:Zz61FRQE0]
本屋はオワコン

264 名前: バリンボリン(チベット自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:14:19.75 ID:TheeZ8NRP]
ビーケーワンは速かった
午前に注文してその日の夜に来た (関東だけだと思うけど

265 名前: ベストくん(内モンゴル自治区) [2011/02/18(金) 13:14:29.24 ID:eKJSYy2nO]
>>233
いやだから教科書は壊れにくい紙の本のがいいじゃん

266 名前: バリンボリン(長屋) [2011/02/18(金) 13:14:33.56 ID:4JN9Y+Bs0]
当たり前

267 名前: ケロ太(東京都) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:14:51.24 ID:ZGOG3eBoP BE:520809582-PLT(20001)]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_okashi02.gif
新宿のブックファースト最近行ってないな
結構好きなんだが



268 名前: はち(静岡県) [2011/02/18(金) 13:14:59.90 ID:XgSfxzEI0]
近所の本屋が潰れたんだが、毎日たむろってた中高生連中が消えてワラタ
今は静岡駅近辺の市街地まで行かないと買えない状態

269 名前: ケロ太(関西地方) [2011/02/18(金) 13:15:13.02 ID:1DZeu+QzP]
アメリカの巨大書店が潰れたってニュースで原因は電子化って言ってたけど、
単にネット書店に押されて潰れただけだろ。

270 名前: アンクル窓(dion軍) [2011/02/18(金) 13:15:33.49 ID:Z35ueIWV0]
世界の素晴らしい本屋さん10選

No.10「Hatchards」(ハッチャーズ) - イギリス
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/2/e/2eb129fa.jpg
No.9「Keibunsya」(恵文社)- 日本
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/b/1/b1a43a96-s.jpg
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/5/f/5f0210d2-s.jpg
No.8「El Pendulo」 - メキシコ
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/2/3/23b7e060-s.jpg
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/a/c/ac9b6b6b-s.jpg
No.7「Posada」(ポサダ書店)- ベルギー
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/2/d/2d685d84-s.jpg
No.6「Scarthin Books」 - イギリス
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/2/1/2190f71e-s.jpg
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/2/f/2f5e93e6-s.jpg
No.5「Borders」(ボーダーズ・グラスゴー店)- 英国・スコットランド
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/e/2/e2a4903b-s.jpg
No.4「Secret Headquarters」 - アメリカ
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/0/f/0fc8e0f3-s.jpg
No.3「Livraria Lello」(レロ書店)- ポルトガル
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/a/1/a1e56eab-s.jpg
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/e/9/e9b86f13-s.jpg
No.2「El Ateneo」(エル・アテネオ書店)- アルゼンチン
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/f/c/fc544988-s.jpg
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/e/8/e89264b5-s.jpg
No.1「Boekhandel Selexyz Dominicanen」(ブックハンデル・セレクシーズ・ドミニカーネン)- オランダ
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/8/4/8490d5f7-s.jpg
livedoor.blogimg.jp/stardom/imgs/6/e/6e89b7ef-s.jpg

271 名前: でんちゃん(dion軍) [2011/02/18(金) 13:16:39.57 ID:Wf2eafdv0]
>>269
いや、アメリカの電子書籍化は日本の比じゃない。
巨大書店潰れるレベル。

272 名前: しんちゃん(埼玉県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:17:02.88 ID:3GvshHo/0]
いちいち店に行って本棚探して、無かったら店員に聞いて、それでも無かったら注文書書いて〜って一連の流れは
今考えると手間過ぎて頭痛くなってくるよなあ

新刊の発売日も小説なんかは結構前後するし、発売延期の情報なかもダイレクトにわかるネット書店にかなうはず無いわ
ほんと

273 名前: ミーコロン(埼玉県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:17:10.89 ID:++GHGbTy0]
本屋は歩いて見回ることが重要だから
大型書店以外は潰れていいよ

274 名前: ヨモーニャ(和歌山県) [2011/02/18(金) 13:17:14.07 ID:tG13D8JS0]
洋書は作りが糞だから電子化に抵抗ないんじゃね

275 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:17:30.69 ID:9/dolye40]
>>270
これは万引き対策を強固にしないと悲惨なことになる・・・

276 名前: ヨドくん(京都府) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:17:32.27 ID:5vs7aWAg0]
>>239
俺も専門書は立ち読みしないな
レビュー見るか他の論文・専門書のレファレンスを見て買う

277 名前: ポテくん(大阪府) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:17:42.54 ID:rYYv93p20]
海外はハーレクイン系が電子書籍で売れすぎワロタ



278 名前: 赤太郎(東京都) [2011/02/18(金) 13:17:45.09 ID:4OntEeOk0]
ジュンク、紀伊國屋とブックオフぐらいにしか行かないな
地元の本屋はクレジットも使えないし

279 名前: ミミハナ(福井県) [2011/02/18(金) 13:17:53.74 ID:FwjfWCuN0]
いままでは遠くの大きい図書館まで借りにいってたけど
最近は近所の図書館でも借りるようになった

意外と大きい図書館に無い本が小さい図書館にあったりするんだよな

280 名前: ケロ太(関西地方) [2011/02/18(金) 13:18:10.70 ID:1DZeu+QzP]
>>271
去年の時点では日本のほうが電子書籍の市場は大きかった。
アメリカのほうが急成長してるからもう逆転されてるかもしれないけど。


281 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:18:50.15 ID:9/dolye40]
教科書電子化問題は万が一機器にトラブルがあった時に学校、教師側が対応できないとかなんとか

282 名前: Dr.ブラッド(関西地方) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:19:07.24 ID:londi9kV0]
>>261
ソース出せよ。俺はそんなこと聞いたことないわ。
Wikipediaによるとアメリカでは95年からサービス初めて90年代後半にネット不況に陥るがAmazonは堅実に成長し続けたと書いてるが?


>>271
アメリカは書籍規模が小さいから・・

日本の書籍>>>日本のケータイ漫画>アメリカの電子書籍>アメリカの紙の本

283 名前: ブラックモンスター(チベット自治区) [2011/02/18(金) 13:19:07.28 ID:31AZP6R50]
2003年ぐらいから本屋に行っても立ち読みだけになったな
ここ数年は行ってない

284 名前: フライング・ドッグ(愛知県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:19:23.76 ID:2j8JN2QM0]
日本人ならbk1で買えよ
amazonよりきれいな本が届くぞ

285 名前: マコちゃん(東京都) [2011/02/18(金) 13:19:44.20 ID:0hYI2Ac70]
大型書店でも紀伊国屋の糞っぷりといったらないね
Amazon最強

286 名前: ばっしーくん(東京都) [2011/02/18(金) 13:19:45.62 ID:4VoS+tzz0]
定価3000円ちょいなのに絶版で尼のマケプレで詐欺まがいの、1万円とかで中古が売られてる数学の良書が
たまたま立ち寄った本屋に新品で置いてあるのを発見した時のこの感動
お前らにはわかるまい

287 名前: エイブルダー(北海道) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:20:08.91 ID:Qwei9BZj0]
ネットでマンガをDL→おもしろかったら買う



288 名前: ライオンちゃん(四国) [2011/02/18(金) 13:20:17.58 ID:QigM26GRO]
>>274
なんで洋書って簡単にページ取れちゃうんだろうか

289 名前: ペプシマン(チベット自治区) [2011/02/18(金) 13:20:38.30 ID:ABSz0wxm0]
>>270
うむ、さすが一乗寺。

290 名前: ケロ太(東京都) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:21:02.76 ID:LTQmigYwP]
本体の傷や汚損を新しいカバーで隠して売るから、紀伊國屋では買わない。
買う時はジュンク堂か芳林堂。この二店になければ近所の文鳥堂で取り寄せ。

291 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 13:21:10.21 ID:3VnowW6j0]
>>286
例外 ただそれだけ

292 名前: デ・ジ・キャラット(栃木県) [2011/02/18(金) 13:21:24.18 ID:zs/WVGhh0]
amazonで取り扱ってないものを卸したらいいんじゃないの

293 名前: 狐娘ちゃん(茨城県) [2011/02/18(金) 13:21:36.66 ID:SfiA0Lwp0]
今日発売の本を朝早く買いに行ったら街の本屋すべてで売ってなかった…もうアマゾンに駆逐されちまえよ

294 名前: ケロ太(関西地方) [2011/02/18(金) 13:21:42.01 ID:1DZeu+QzP]
>>284
bk1はポイントがついてAmazonより安く買えるのがいいよね。
この前1万円分買ったら1300ポイント付いてきた。

295 名前: キタッピー(東京都) [2011/02/18(金) 13:21:48.83 ID:bcsfQyX70]
万引きされるなんてアメイゾントテモカナシイ

296 名前: 省エネ王子(チベット自治区) [2011/02/18(金) 13:21:54.35 ID:oJMi5xox0]
でも通販の本って小口研磨されてるのが来る可能性があるよな。
新刊は問題ないけど。リアル本屋でもあるだろうけど、目で見て回避出来るしな

297 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:22:06.23 ID:9/dolye40]
>>292
品切重版未定っす・・・



298 名前: バリンボリン(catv?) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:22:14.05 ID:c5uJ4agjP]
>>281
予備機用意すりゃ終わりじゃね?

299 名前: バリンボリン(チベット自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:22:18.32 ID:nBHrUhHqP]
初版を手に入れやすいくらいか?

300 名前: シャブおじさん(東京都) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:22:18.27 ID:ty2d0e8W0]
>>280
電子書籍の市場ってどんなもんか知ってる?
知ってたらそんなアホなこと言えないと思うが

301 名前: エイブルダー(北海道) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:22:21.84 ID:Qwei9BZj0]
本屋に行ってなかった時のムカつきを考えるとね

302 名前: さいにち君(dion軍) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:22:31.57 ID:SXkd1atb0]
PCで本を知る、情報収集
   ↓
店頭で中身を確認
   ↓
綺麗なネットで買う


つまり電子化進めてくれませんかって事だ


303 名前: だっちくん(群馬県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:22:52.49 ID:UKkCzUFG0]
>>286
絶版の岩波文庫が置いてあったりすることは良くあるわな。
アレは嬉しい。

304 名前: ペプシマン(チベット自治区) [2011/02/18(金) 13:23:15.06 ID:ABSz0wxm0]
>>276
同意。
基本的にレファランスで出て来て、実際見ないとどうしようもない、でも図書館に無い、
ってことになって買う。
各書店ネット検索で在庫あり→その書店に直行し店で買う、ってやってた。たいてい急ぎだから。

305 名前: エチカちゃん(大阪府) [2011/02/18(金) 13:23:29.68 ID:OYcrsVPN0]
昔はアマゾンは送料がかかったからコミックス1冊なら
本屋に行っていたけど、最近は送料いらないから
アマゾンで買ってしまう

306 名前: エイブルダー(北海道) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:23:30.90 ID:Qwei9BZj0]
うpロダで無料でマンガをDL→おもしろかったらアマで取り寄せ

307 名前: ぶんた(福井県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:23:46.78 ID:ZHzC8iD40]
>>286
田舎住みからすれば差して珍しい事でもないです



308 名前: キタッピー(東京都) [2011/02/18(金) 13:24:06.24 ID:bcsfQyX70]
>>286 なにそのジャンク漁りみたいなの 本ってそういうものになってんのか?

309 名前: チカパパ(千葉県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:24:20.05 ID:dUVRsr7w0]
立ち読みしても意味ないだろ
最初の方よくても後半になるにつれてgdgdになったりするし
レビューの方がいい

310 名前: バヤ坊(大阪府) [2011/02/18(金) 13:24:27.15 ID:VgoqtuEr0]
すまん
ネットで調べて大型書店で下見してamazonで買ってます
思いっきり売国だな俺

311 名前: バリンボリン(内モンゴル自治区) [2011/02/18(金) 13:24:43.14 ID:5TgUg/lGP]
>>191
むしろ乱丁落丁が価値でるは


100年後に

312 名前: ケロ太(関西地方) [2011/02/18(金) 13:24:58.09 ID:1DZeu+QzP]
>>300
なにか具体的なこと言ってほしいな。
日本の電子書籍市場は携帯でのコミック規模が大きくて、数年前にはアメリカなんて
比べものにならないほど大きかった。

313 名前: ケロちゃん(神奈川県) [2011/02/18(金) 13:25:22.52 ID:PUtQ66fa0]
自前のホームページで立ち読みできて、そこから注文受けて
在庫あったら3時間以内に届ける

尼に勝つにはそれしかないぜ>本屋
横着な商売して「死にそうです」とか泣き言言ってんなよな

314 名前: ジャン・ピエール・コッコ(岡山県) [2011/02/18(金) 13:25:56.49 ID:TNzPb3pQ0]
>>25
大きい店舗→探すのが面倒→探してもない→送料払って送ってもらう

アマゾン最強

315 名前: パナ坊(大分県) [2011/02/18(金) 13:26:32.70 ID:EOk7FuuG0]
>>310
自分を責めることはないんやで
好きにしたらええねん

316 名前: タッチおじさん(兵庫県) [2011/02/18(金) 13:26:35.28 ID:nszGPGiI0]
>>310
下見の意味が分からない
現物あるなら買えばいいし情報や仕様を見るなら尼の方がよほど情報量あるぞ

317 名前: Qoo(青森県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:26:36.02 ID:+Bwv8Xie0]
コンビニで定価で買うジュースみたいに
なんかおまけ付けるのはどうだろう



318 名前: サリーちゃんのパパ(dion軍) [2011/02/18(金) 13:26:46.57 ID:Gf/qTUlR0]
立ち読みのできない定価売の本屋など正直不要である

319 名前: バリンボリン(内モンゴル自治区) [2011/02/18(金) 13:26:51.40 ID:5TgUg/lGP]
>>310
為政者が頭パーで課税出来ないだけだおまえは悪くない

320 名前: カナロコ星人(愛知県) [2011/02/18(金) 13:26:51.44 ID:yJEkdEnH0]
オンラインショップは、研磨本かどうか確かめられないから、極力買いたくない

小口研磨してある本は買いたくないPart6
kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1289087131/

321 名前: エチカちゃん(大阪府) [2011/02/18(金) 13:27:55.06 ID:OYcrsVPN0]
ネット経由で金を使うようになったわ
今は、超私立! 女の子様学園をDL購入するか真剣に迷っている

322 名前: きいちょん(チベット自治区) [2011/02/18(金) 13:27:54.96 ID:uP8L70Cq0]
>>308
amazonや大手書店通販で絶版品切れ表示になってても
たまに書店の棚にぽつーんと残ってる事があるよ
俺も技術書やローゼンメイデンのバーズ版など
いろいろ買ったことがある

323 名前: Kちゃん(東京都) [2011/02/18(金) 13:28:00.39 ID:Q1XLNXO90]
図書館って普通に民業圧迫だよね

324 名前: タッチおじさん(兵庫県) [2011/02/18(金) 13:28:17.61 ID:nszGPGiI0]
>>292
尼の在庫力はすごいぞ
尼(マケプレ除く)で新品在庫が無いなら取次にも無いと考えていい
過去何回か比較したことあるけど少なくともメジャー出版社ではそう

325 名前: でんちゃん(dion軍) [2011/02/18(金) 13:28:32.15 ID:Wf2eafdv0]
amazonが1500円以下は送料がかかっていたときは
まだ勝負になっていたのだがな。
完全送料無料は凶悪すぎる。

326 名前: はち(東京都) [2011/02/18(金) 13:28:50.41 ID:K+2cP4XM0]
>>309
自分に必要な情報があるかどうかレビューじゃわからないけど。


327 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:29:15.00 ID:Gjjv93Ji0]
>>282
ソース出せよ



328 名前: よかぞう(関西地方) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:29:35.38 ID:qQqWkMyN0]
本だけに限れば送料無料なの他にもあるよね
せめて本は位はってことでそっち使ってるわ

329 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 13:29:40.77 ID:3VnowW6j0]
>>323
図書館が無かったら本当にラノベや漫画しか印刷されなくなるぞ

330 名前: RODAN(福岡県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:30:18.46 ID:b0G8AWsT0]
昔は個人経営の書店で医学書なんかに詳しくて、近所の医大や開業医から
医学書の発注を電話で受けて、研究室や病院まで配達する書店が結構あったが、
この手の書店はアマゾン登場後壊滅したよね。

331 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:30:38.85 ID:9/dolye40]
>>323
ハリポタ新刊上下50冊ずつとかマジキチすぎる

332 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 13:30:46.67 ID:48/CPOhG0]
>>282
Amaのビジネスモデル批判はそのころからずっとあって、Kindle出る前後までは批判が多かったのは常識。

333 名前: Dr.ブラッド(関西地方) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:31:03.49 ID:londi9kV0]
>>292
日本一デカい池袋ジュンクの数倍の在庫有るんだぞ

>>327
www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/cb8375d454ed0733da839da3a1369ea2/
他、ググれば幾らでも出てくる

334 名前: エチカちゃん(大阪府) [2011/02/18(金) 13:31:19.49 ID:OYcrsVPN0]
図書館行く習慣のないやつは大学での成績が悪いはず
大学の課題は図書館行って、その分野の書籍を数十冊流し読み
したら答えが見つかる
高い専門書を何十冊も買えない

335 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 13:31:33.84 ID:48/CPOhG0]
>>323
>>331
Kindleでハリー・ポッターがでてないのがマジで迷惑。

336 名前: ガブ、アレキ(愛知県) [2011/02/18(金) 13:31:38.30 ID:M/EDt3OR0]
うちの近所は教科書のお陰か、全然売れてなさそうなのに無事だな

337 名前: てん太くん(中国地方) [2011/02/18(金) 13:31:40.60 ID:neaamrZu0]
本屋の店員が可愛いただそれだけで本屋で買う価値はある



338 名前: パナ坊(大分県) [2011/02/18(金) 13:31:52.34 ID:EOk7FuuG0]
amazonのなか見検索でねずみ色の画面があるけどなんなの

339 名前: ケロ太(関西地方) [2011/02/18(金) 13:32:52.24 ID:1DZeu+QzP]
>>300
2010年のアメリカ電子書籍市場は370億円、2009年の日本は574億円
www.shiratani.net/2011/02/17/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE1%E4%BA%BA%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E8%B3%BC%E5%85%A5%E9%A1%8D%E3%81%AF%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%BA%BA%E3%81%AE3/

2010年の日本は631億円見込み
bizmakoto.jp/makoto/articles/1008/09/news030.html

まだ倍近くの差があるみたいね。

340 名前: Kちゃん(東京都) [2011/02/18(金) 13:33:26.43 ID:Q1XLNXO90]
>>329俺は本屋じゃないしキレイごと言えばその通りかもしれんが
図書館に売る為に出版してる本もあるってことでしょ?
それは考え過ぎというか日本国民を侮辱してんじゃないの


341 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:33:37.35 ID:9/dolye40]
日本の電子書籍は現状BLとTLで支えられている

342 名前: ヱビス様(広西チワン族自治区) [2011/02/18(金) 13:33:52.35 ID:frmBqpojO]
書店のいいところ

・自分の知らない本が置いてあるので、偶然の出会いが楽しい
・一部除いて立ち読みできる
・綺麗な本かどうか自分の目で確認できる

こんなもんかなぁ。

343 名前: じゃが子ちゃん(dion軍) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:33:58.04 ID:6Zt1DmqQ0]
>>318
昔はそれもあり(競争相手が居ない)だったんだけどなー

344 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 13:34:27.85 ID:3VnowW6j0]
>>340
>>図書館に売る為に出版してる本もあるってことでしょ?

だからこそ色んな本が、低リスクで出版できるってメリットのほうがよっぽど大きいと思う

345 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:34:42.55 ID:Gjjv93Ji0]
>>333
そのリンク飛べないけど。誤魔化し?

346 名前: キタッピー(東京都) [2011/02/18(金) 13:35:05.16 ID:bcsfQyX70]
本は、綺麗か汚いかで中身がかわったりしないのになんなの?きめぇ

347 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:35:26.47 ID:9/dolye40]
>>345
飛べるが



348 名前: Pマン(catv?) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:35:26.80 ID:aq4kydOS0]
ヤマダ電機の本屋が最強。

349 名前: だっちくん(群馬県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:35:30.98 ID:UKkCzUFG0]
>>345
飛べるぞ。

350 名前: ペコちゃん(長屋) [2011/02/18(金) 13:35:31.34 ID:9Hdmr+nw0]
>>302
一昔前の本は研磨されて5mmほど削られてるので注意

351 名前: シンシン(東日本) [2011/02/18(金) 13:35:37.91 ID:mrOe9mpO0]
この前大空のサムライ買おうと思ったら、
近所の中型書店3店舗はしごしたけど、一冊も置いてないのな。
そりゃアマゾンに頼るよ。

352 名前: マップチュ(愛知県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:36:11.41 ID:DkRgv8LA0]
書店数に限らずビデオでもなんでも小売の専業の店舗は減ってんじゃない

353 名前: はち(東京都) [2011/02/18(金) 13:36:13.78 ID:K+2cP4XM0]
>>333
>日本一デカい池袋ジュンクの数倍の在庫有るんだぞ

在庫数と品揃えって別じゃね?


354 名前: めばえちゃん(埼玉県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:36:45.25 ID:Rc6ml5cn0]
電子書籍のメリットは安さ
半額切ってナンボ

355 名前: ケロ太(東京都) [2011/02/18(金) 13:36:46.76 ID:4fdGn40IP]
通常配送料無料って、もしかして日本のamazonだけ?

356 名前: 陸上選手(catv?) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:36:50.15 ID:gc3DK9490]
再販制なくして自由競争二しないとダメだね

357 名前: エコピー(愛知県) [2011/02/18(金) 13:36:52.20 ID:g3kp97vI0]
貸本屋が淘汰されたように
本屋も淘汰されるだけ
アメリカでも業界2位の本屋が潰れた



358 名前: ジャン・ピエール・コッコ(岡山県) [2011/02/18(金) 13:36:53.57 ID:TNzPb3pQ0]
>>317
そういうの店限定になりそうだな

>>351
バキ以外のチャンピオンの単行本を買おうと思ったら
通販に頼らざるを得ない

359 名前: でんちゃん(dion軍) [2011/02/18(金) 13:36:59.48 ID:Wf2eafdv0]
>>352
小さいレンタル屋とか全滅したな。
あとゲーム屋も。

360 名前: タッチおじさん(兵庫県) [2011/02/18(金) 13:37:00.21 ID:nszGPGiI0]
>>336
本屋は本来は儲かるから大丈夫なとこは大丈夫
売れ残りは返品できるから在庫管理のコストとリスクが無いし基本は取次が全部管理
おまけに学校需要があれば楽だろうな

361 名前: メトポン(dion軍) [2011/02/18(金) 13:37:02.27 ID:ziyh8PPb0]
街の本屋ってクズ本しか売ってねーじゃん

362 名前: auワンちゃん(京都府) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:37:14.62 ID:p83990MW0]
週刊誌とかは電子書籍で販売してくれんかなぁ
いちいち捨てるのもめんどいのよね

363 名前: デ・ジ・キャラット(栃木県) [2011/02/18(金) 13:37:24.22 ID:zs/WVGhh0]
>>346
タバコの臭いが染み付いた本が届いたときは嫌な気持ちになったね。うわ〜臭ぇって

364 名前: Kちゃん(東京都) [2011/02/18(金) 13:37:27.89 ID:Q1XLNXO90]
>>344ちょっと論点がずれてるからいいや
本屋の立場になってレスしたんだが

365 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:37:42.79 ID:9/dolye40]
>>317
ワンピースの時はイベントやるな
クジとか

366 名前: DJサニー(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:37:43.02 ID:VxzHdllN0]
医薬品の販売規制もあったし次は書籍か

367 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:37:44.33 ID:Gjjv93Ji0]
「本屋が淘汰されているだけだ」というレスがチラホラあるけど、日本国が淘汰されているという現実は直視出来ないらしいね。



368 名前: ピンキーモンキー(チリ) [2011/02/18(金) 13:37:47.83 ID:D26YV9PM0]
なんでも揃うとか言っといてなんにもないからそうなるんだよ
宮脇さんよ

369 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 13:38:10.69 ID:3VnowW6j0]
>>364
俺は街の本屋とかは潰れて構わないって立場なので

370 名前: タッチおじさん(兵庫県) [2011/02/18(金) 13:39:03.50 ID:nszGPGiI0]
>>353
尼は品揃え=在庫だから強いというか分かりやすくて便利
品薄になれば取次から補充→取次に無ければ取扱い無し っていうだけ

371 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:39:13.05 ID:Gjjv93Ji0]
外来種によって生息範囲を侵食されたジャップの皆さんが右往左往するのはとても気分爽快

372 名前: だっちくん(群馬県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:39:26.70 ID:UKkCzUFG0]
(東日本)か。

373 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:39:30.05 ID:9/dolye40]
電子書籍の普及で紙の再販制が崩壊したら地方の書店ってどうなるんだろう

374 名前: シャリシャリ君(埼玉県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:39:35.28 ID:kdK81qV00]
通販でも店舗でも定価でしか買えないのにわざわざ店舗行く必要ないだろ

375 名前: ケロちゃん(catv?) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:39:35.84 ID:2umanvIz0]
だって、本屋よりも品揃えいいもん

376 名前: タマちゃん(dion軍) [2011/02/18(金) 13:39:38.19 ID:VgBnSWmo0]
ロングテールがどうのこうの

377 名前: エコピー(愛知県) [2011/02/18(金) 13:39:47.48 ID:g3kp97vI0]
このスレタイでウヨ煽りは無理があるだろ東日本w



378 名前: かほピョン(東京都) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:40:03.94 ID:p5+0mxZ70]
検索キーワード「努力」「甘え」、だな。

品揃えが悪い、取り寄せが遅い、愛想が悪い。
持ち帰るのが重い。そもそも対面販売自体めんどくさい。

379 名前: メトポン(dion軍) [2011/02/18(金) 13:40:28.94 ID:ziyh8PPb0]
>>98
そこでジュンク堂の通販

380 名前: たぬぷ?店長(dion軍) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:40:45.87 ID:8wBrNL920]
楽天は検索がゴミ過ぎる
まだヤフーの方がまし

381 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:40:49.28 ID:Gjjv93Ji0]
なんだ。携帯向けのケータイ小説(笑)を持ち出して「日本の方が市場がでかいんじゃ!」とホルホルしてたのか(笑)(笑)

382 名前: セイチャン(神奈川県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:41:04.45 ID:oKnvueDB0]
他人が汚い手で立ち読みした本なんて買えるかよ
漫画とかレジで買うの抵抗あるし

383 名前: キタッピー(東京都) [2011/02/18(金) 13:41:08.35 ID:bcsfQyX70]
>>363 そのタバコの匂いのせいでほしい情報が得られなかったとでもいうの?

384 名前: はち(東京都) [2011/02/18(金) 13:41:12.92 ID:K+2cP4XM0]
>>370
じゃあ専門書とかは敢えて品揃えを薄くしてるんだな。


385 名前: エチカちゃん(大阪府) [2011/02/18(金) 13:41:14.58 ID:OYcrsVPN0]
昔、クロネコだったかな?
宅配業者のサービスで本を注文したことがあるけど
数週間待った挙句届かないのでキャンセルした
アマゾンは優れている
俺もアマゾンばかりを使うのは罪悪感があるのだが
他に優れた会社があるのか?
送料無料ですぐに家に届く

386 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 13:41:16.55 ID:3VnowW6j0]
マケプレの1円とかの中古全部アマゾンが買い取って、50円とかで売れよ。

387 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:41:35.02 ID:Gjjv93Ji0]
>>383
お前はブックオフが似合いそうだなぁ。



388 名前: ぶんた(福井県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:41:56.05 ID:ZHzC8iD40]
>>373
音楽業界と同じで電子化に馴染めない爺婆向けに特化するんじゃね

389 名前: ケロ太(宮城県) [2011/02/18(金) 13:43:10.03 ID:8SEBVaJEP]
歩いていける範囲は全部潰れた
自転車での範囲も全部
車で買いに行くならアマゾン使う

390 名前: 北海道米キャラクター(埼玉県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:43:35.06 ID:D3NSPN340]
なんで定価販売なんだよ、値引き競争しろよ

391 名前: タッチおじさん(兵庫県) [2011/02/18(金) 13:43:38.41 ID:nszGPGiI0]
>>385
外資に近いがセブンアンドアイも便利だよ
コンビニ受け取りなら尼と変わらんが品揃えは微妙

392 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:43:40.11 ID:Gjjv93Ji0]
>>357
> 貸本屋が淘汰されたように
> 本屋も淘汰されるだけ
> アメリカでも業界2位の本屋が潰れた

それと同様に、国も淘汰されるという事。
GDP2位だった日本国が淘汰されつつあるという現実。

393 名前: 吉ギュー(チベット自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:44:14.61 ID:hxM3HPjv0]
本屋で物色→帰ってアマゾンでまとめてポチる

本屋さん本当にごめん。でもこっちのほうが便利なんだ・・・

394 名前: ジャン・ピエール・コッコ(岡山県) [2011/02/18(金) 13:44:19.75 ID:TNzPb3pQ0]
>>385
古本市場で新品CDのポイント還元が良いんで、
取り寄せ頼んだら、似たようなことになったわ

395 名前: キタッピー(東京都) [2011/02/18(金) 13:44:23.75 ID:bcsfQyX70]
>>387 本読まなくてもよさそうだね インテリアなんだろ

396 名前: じゃが子ちゃん(dion軍) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:44:25.68 ID:6Zt1DmqQ0]
>>389
教科書を地元小中学校に売ってる書店すらないのかよw
ただの田畑ばかりとしかw

397 名前: Dr.ブラッド(関西地方) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:44:35.24 ID:londi9kV0]
グリー、モバゲーが狂ってる利益、PCの使用時間は昨年から減少しつつあるから
2chで語られるより携帯業界は凄まじいわ。俺にゃもう付いていけない

>>332
ソース出せないんだね。
>>>353
品揃えの間違え。
うろ覚えだが数年前に和書は2割程度、洋書は数倍あるって読んだことあるような。

Amazonは凄いよ。新書、古本(マケプレ)、電子化(Kindle+KindleApp)とどう転んでも良いようにしてる。
漫画買わない俺にはマケプレはいつでも在庫有るしブックオフより安い事が多いし神のような存在だ



398 名前: ハギー(dion軍) [2011/02/18(金) 13:44:49.26 ID:+Ixc4VsQ0]
万引きもないし客は全国にいるしネット書店に勝てるわけないな

399 名前: ニックン(広西チワン族自治区) [2011/02/18(金) 13:44:49.89 ID:5YB0RDfpO]
昔はリスクの少ない商売だったけど
今は売れる本と抱き合わせで
売れない本を送って来て
返品すると売れる本を卸してもらえず
不良在庫の山
Amazonに対抗出来る訳が無い。て

400 名前: ティグ(関西・北陸) [2011/02/18(金) 13:44:58.14 ID:1YFP+9BFO]
ブックカバーしてもらう必要がないことに気づいた。
つい惰性でしてもらっちゃうけど

401 名前: デ・ジ・キャラット(栃木県) [2011/02/18(金) 13:44:59.98 ID:zs/WVGhh0]
>>383
僕が買ったのは絵の資料本なんだけど、臭い取れるまで部屋の外で何日か干してたのよ。
その干してる間、情報に触れられなかったといえばその程度の話だよ

402 名前: Pマン(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:45:12.36 ID:HXUMpBnr0]
ほんと立ち読みだけだよな街の本屋
買おうにも人がたくさん手にとって汚れてたりするし
よっぽど急ぎじゃない限り尼で買うわ

403 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 13:45:16.35 ID:48/CPOhG0]
>>397
少しググればわかることを、Wikipedia程度を持ち出すお前に言われてもなあ。

404 名前: はやはや君(catv?) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:45:26.08 ID:RP5QcmOp0]
こりゃまぁそうなるよなぁ
本屋行って目当ての本探すよりもキーボード打った方が全然早いんだから

405 名前: アヒ(京都府) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:45:30.53 ID:kc78F9cW0]
いくら品揃えよくても置いてないものは多い

406 名前: アンクル窓(チベット自治区) [2011/02/18(金) 13:45:30.68 ID:L4EriLNs0]
>>34
ここ数年、本屋には一度も行ってないわ。
本屋をぶらつくことも無くなった。
同系の本や似た様な奴が買った本を関連リンク辿って探すくらい。

んで欲しい本はブックオフオンラインかイーブックオフ。
無ければアマでって感じだ。
オクは安いけど本のためにわざわざ個人取引するのはメンドイ。

407 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:46:44.67 ID:Gjjv93Ji0]
談合と既得権益者と馴れ合いで構築された日本社会が、音を立てて崩壊しつつあるね。ざまあ(笑)



408 名前: フジ丸(チベット自治区) [2011/02/18(金) 13:46:50.07 ID:Xt8/HnJr0]
近所の店舗はためし読み専用の漫画1・2巻と椅子を置いてたりする
必死だ。小型店舗は死を待つのみだな

409 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:47:32.95 ID:9/dolye40]
てか業界が衰退してきてるのに出版物増えすぎなんだよ糞が

410 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:47:38.34 ID:Gjjv93Ji0]
>>395
お前の主張は、こう。
「本は中身に意味があるんだよね。俺は中身以外はどうでもいいと思ってるからね。本質の分かってる俺は凄いだろ?どや」

411 名前: パステル(神奈川県) [2011/02/18(金) 13:48:10.64 ID:0bJmbyrB0]
おれが欲しい本は、とらあなやネットショップじゃないと売ってない

412 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:48:29.30 ID:Gjjv93Ji0]
20年前に孫正義が予言した通りの事がいま起きている。

413 名前: セイチャン(神奈川県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:48:53.27 ID:oKnvueDB0]
神奈川に住んでて、
アマゾンって千葉県にあるけど、
速達じゃないのに注文した翌日に来るのは良いなって思う


414 名前: じゃが子ちゃん(dion軍) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:48:55.51 ID:6Zt1DmqQ0]
普通に昭和にあった業態(小売)が絶滅寸前なんて他にもある罠。
これだけ特別じゃないね。

415 名前: みやこさん(京都府) [2011/02/18(金) 13:49:14.72 ID:Hgs2+DCq0]
苦労して書店まで移動して探すのめんどくさいし
本がない場合がっかりだもんな

416 名前: トウシバ犬(チベット自治区) [2011/02/18(金) 13:49:16.22 ID:tCI7UJOd0]
駅前のちっこい本屋は雑誌の品揃えがいいから潰れてもらっては困る

417 名前: Kちゃん(東京都) [2011/02/18(金) 13:49:29.31 ID:Q1XLNXO90]
>>369民業圧迫の意味も知らない馬鹿のくせにレスすんな



418 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:49:37.79 ID:Gjjv93Ji0]
外資を否定したい気持ちと、アマゾンの利便性との間とで
態度を決めかね右往左往する底辺ネトウヨの皆さん

419 名前: マコちゃん(関西地方) [2011/02/18(金) 13:49:58.51 ID:RlBX+15k0]
つうか図書カードが10枚くらい余ってるんだが

420 名前: トドック(長屋) [2011/02/18(金) 13:50:12.07 ID:CzwfK5za0]
本なんてどこで買っても新品は定価なんだから
amazonの本領発揮は米ama経由の個人輸入だろ常考

421 名前: アンクル窓(内モンゴル自治区) [2011/02/18(金) 13:50:14.45 ID:RdAmqylWO]
アコースティック楽器ですら店頭で試奏→安いとこからネットで通販してしまう

422 名前: タルト(関西地方) [2011/02/18(金) 13:50:39.85 ID:B58XO3xC0]
なんで本屋だけこんなに騒がれるんだろうな
んなこと言ってたら俺の爺さんの魚卸店なんてスーパーに押されてとっくに廃業してるんだよボケ
「ネット通販」というのに拒否反応出してる旧世代はさっさと駆逐されろ

423 名前: ドコモダケ(山梨県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:50:45.96 ID:1g5AGxMM0]
>>393
せめてe-honで買ってその書店受け取りにしてやれ
プチプチ封筒だからアマゾンのメール便より丁寧に送ってくるから
本はキレイなままだし
立ち読みさせた分くらいのサービス料は本屋が受け取れる

424 名前: カツオ人間(チベット自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:50:47.27 ID:5MtSf5DJ0]
ブックオフはなかなかすごいな

425 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 13:50:48.07 ID:3VnowW6j0]
>>417
出版社が民業じゃないと思ってるアホがレスしてたのかw


426 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 13:50:51.59 ID:48/CPOhG0]
>>412
まあ、20年後に孫も滅びるだろうけどw
>>407
こっちは同意。でも孫って光の道で総務省と結託して邪悪なことしようとしてるじゃん。

427 名前: エコピー(愛知県) [2011/02/18(金) 13:50:52.67 ID:g3kp97vI0]
週刊雑誌もっと電子化しろ



428 名前: お自動さんファミリー(dion軍) [2011/02/18(金) 13:51:22.94 ID:j42pN6/f0]
若い頃はあまり本読まなかったけど
アマゾン利用しだしてから読書家になったぞ

429 名前: ニックン(内モンゴル自治区) [2011/02/18(金) 13:51:25.38 ID:FEq9bzdJO]
>>418
ネトウヨ言いたいだけやろ、カスが

430 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:51:28.14 ID:Gjjv93Ji0]
>>423
なんでそんな事すんの?

431 名前: うずぴー(愛知県) [2011/02/18(金) 13:51:59.58 ID:aMth1vtX0]
欲しい本の在庫がある確率は
アマゾン>>超えられない壁>>>街の本屋
だからな

432 名前: キタッピー(東京都) [2011/02/18(金) 13:52:11.13 ID:bcsfQyX70]
>>410 追加するならば、そして君には本は必要ないよ

433 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:52:20.59 ID:Gjjv93Ji0]
「日本を愛しているならば不便に耐えてでも日本のサービスを使うべきだ」
みたいな思想が、日本を滅ぼしているって事に、気づかないのだろうか。気づかないのだろうね。

434 名前: マコちゃん(関西地方) [2011/02/18(金) 13:52:28.87 ID:RlBX+15k0]
>>424
買いたいものなくても行くだけで楽しい
それがブックオフ


435 名前: ジャン・ピエール・コッコ(岡山県) [2011/02/18(金) 13:52:31.21 ID:TNzPb3pQ0]
>>422
町の商店街だってイオンに食われてるしな

436 名前: じゃが子ちゃん(dion軍) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:52:34.38 ID:6Zt1DmqQ0]
>>420
おもちゃも買えるようにして欲しい。

437 名前: だるまる(関東・甲信越) [2011/02/18(金) 13:52:38.57 ID:ct9EsYzAO]
>>218
めんどくさいから国賊でいいや



438 名前: バリンボリン(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:52:53.62 ID:0ZGO+55lP]
できる限り決まった個人書店で漫画買ってるわ
仕事終わるのがちょうど10時前だから大型書店は開いてないし
包装してる状態から引っ張り出してくれたり融通きくから助かる
おまけみたいなのあると、出版社関係なくくれるし

Amazonで頼むと佐川に呼び出されるのが嫌
いつもシャワー浴びてるときに来るんだよあいつら

439 名前: Kちゃん(東京都) [2011/02/18(金) 13:52:57.59 ID:Q1XLNXO90]
>>425小売店しか民業と思ってないのはお前だろ


440 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:53:24.72 ID:9/dolye40]
>>425
落ちついて自分のレス見返そうな

441 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 13:53:43.61 ID:3VnowW6j0]
>>438
佐川配達員「なんでこいつ俺のくるタイミングでいっつもシャワー浴びてんだよ・・・キメェ・・・」

442 名前: アヒ(京都府) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:53:46.59 ID:kc78F9cW0]
本屋はもう要らない
邪魔だから駐車場にでもすれば?

443 名前: 山の手くん(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:53:47.49 ID:BmIa9psoO]
>>374
生協で5%引きに死角なし。
取り寄せまくってたら同系統の新刊が勝手に届けられて月次の請求書にw

希に購入済みで本屋がすごすご持ち帰るわけだが。

444 名前: よむよむくん(大阪府) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:53:57.89 ID:/aVZrpGE0]
小さいところは糞みたいな雑誌ばっかりだしなぁ

445 名前: ニックン(東京都) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:54:00.72 ID:vJLzhSX30]
小売は滅亡する運命なんだよ

446 名前: うずぴー(愛知県) [2011/02/18(金) 13:54:09.23 ID:aMth1vtX0]
>>423
書店まで行かなきゃいけない時点で終わってる

447 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:54:09.73 ID:Gjjv93Ji0]
お前らにとって、本=マンガなんだな(笑)
お前らがアニメやマンガから名言を引用しているとき、韓国中国アメリカの若者は、聖書やシェイクスピアから名言を引用してるよ。



448 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 13:54:10.92 ID:3VnowW6j0]
>>439
>>440

日本語大丈夫ですか?

449 名前: ドコモダケ(山梨県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:54:26.10 ID:1g5AGxMM0]
>>430
立ち読みで中身を確認してから買う本だってあるし
近所の本屋が潰れたら自分も損する

450 名前: メトポン(dion軍) [2011/02/18(金) 13:54:27.36 ID:ziyh8PPb0]
>>433
俺も電化製品は国産と決めていたけど、最近あまりにクソなので、韓国製を買って一回思い知らせてやるつもり

451 名前: エコピー(愛知県) [2011/02/18(金) 13:55:10.58 ID:g3kp97vI0]
楽天ブックス使ったことないんだけど
なんかメリットある?

452 名前: 吉ギュー(愛知県) [2011/02/18(金) 13:55:16.89 ID:RD8FPBd40]
近所のTUTAYAの蛍光灯が暗い。取り替えろよって思う。

453 名前: V V-PANDA(長屋) [2011/02/18(金) 13:55:26.67 ID:9RaLgqij0]
再販制度が象徴的だけど日本の本屋は北朝鮮の配給所と同じで
競争力もクソもないんだよね。再販制度がある限りは淘汰されるのを
待つしかない。TPPが導入されたのに相変わらずこんにゃく農家を
やってるようなもんだ。

454 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:55:33.03 ID:Gjjv93Ji0]
>>449
俺山梨行った事あるけどさ、なんであんなとこに住んでるの?罰ゲーム?何か宗教的な信念でもあるの?(笑)

455 名前: キタッピー(東京都) [2011/02/18(金) 13:55:53.07 ID:bcsfQyX70]
なんか急に韓国いいだして来た糞がいるな

456 名前: アマリン(関東・甲信越) [2011/02/18(金) 13:56:35.33 ID:iulzesTHO]
ブックオフのせいもあるんじゃないの

457 名前: ニック(愛知県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:56:37.59 ID:HS/SpSjw0]
ジュンク堂、三省堂、紀伊国屋があれば十分



458 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 13:56:38.76 ID:3VnowW6j0]
>>449
立ち読みで中身を確認することがそんなにバリューがあるなら、
そのうちアマゾンが立ち読み専門店舗とか作るから安心しろ

459 名前: レオ(catv?) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:56:44.53 ID:IF+b2/r60]
紀伊国屋、旭屋の品揃えが悪すぎる
特にラノベ

460 名前: み子ちゃん(関西地方) [2011/02/18(金) 13:56:51.08 ID:A1jO++gY0]
そういやアメリカでも業界二位のボーダーズが倒産だっけか
紙媒体の出版流通業界はもう淘汰の時代なんだな

461 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:56:53.24 ID:Gjjv93Ji0]
>>450
その思想って民主党に投票した人の発想と同じだね(笑)
「自民党にお灸を据える」(笑)(笑)

462 名前: ポッポ(関西地方) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:56:59.28 ID:oxSRoi8L0]
苦しい苦しいって
子供じゃないんだから対抗策をちゃんと練れよ

463 名前: ジャン・ピエール・コッコ(岡山県) [2011/02/18(金) 13:57:13.81 ID:TNzPb3pQ0]
>>447
書店に各種有斐閣置いてから言えよ

464 名前: Pマン(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:57:42.64 ID:HXUMpBnr0]
尼でもちょっと中身見れたりするよね
ちょっとだけど

465 名前: ニックン(東京都) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:57:42.69 ID:vJLzhSX30]
>>456
ブックオフも潰れてる

466 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 13:57:44.99 ID:48/CPOhG0]
>>447>>454
東日本wwww相変わらず馬鹿だなw

聖書やシェークスピアってことはラテン語・古英語・ケルト語の基礎知識が必要だが、
韓国と中国でそれはないだろwwwせめて漢詩とか言えよw
韓国も詩人がノーベル賞にノミネートされたりしてただろw

どんだけお前は教養ないんだよw

467 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:57:52.12 ID:Gjjv93Ji0]
>>463
なんで岡山なんてところに住んでるの?
日本人には好きなところに住んでいいという権利があるんだけど、知らなかった?



468 名前: ニック(愛知県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:57:55.25 ID:HS/SpSjw0]
>>459
ラノベなんて町の本屋でも売ってるだろ

469 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:58:35.49 ID:Gjjv93Ji0]
>>466
お前が草を生やして無知を誤魔化しているとき、
中国韓国台湾の若者は普通に英語を使いこなしているよ。

470 名前: 御堂筋ちゃん(大阪府) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:58:39.07 ID:LAWIXp770]
本屋の需要は早売りがある事
逆に言えばそれ以外には何の意味もない

471 名前: セントレアフレンズ(東京都) [2011/02/18(金) 13:58:47.42 ID:lGtzQyii0]
一冊だけ買うならAmazonより楽天
Amazonのメール便の梱包は糞

472 名前: Dr.ブラッド(関西地方) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:58:57.33 ID:londi9kV0]
値段余り変わらないときはジュンク堂で買ってる。ジュンク堂のカバーは触り心地が良くて、破れにくい。
しかし実際買うのは8割が中古だから、何回も付け替えてる。
jiyu-runner.cocolog-nifty.com/tannsihin/images/junkudo.jpg

>>451
1%還元、質が低い、楽天ポイント使える、品揃え△

473 名前: モアイ(広島県) [2011/02/18(金) 13:59:03.97 ID:Xj984yQy0]
マンガぐらいでポチッて届くまでヤキモキするのも嫌だから店で買ってるなあ

474 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 13:59:09.45 ID:48/CPOhG0]
>>447
>>466

>>467
ネットでは自由にいろんな資料を見れるんだけど、知らなかった?

475 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 13:59:12.50 ID:9/dolye40]
甲冑を作るが一冊も売れねえ・・・

476 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 13:59:24.48 ID:Gjjv93Ji0]
地方の皆さんは、学校の教室程度の大きさの店舗を「大きい本屋」と呼ぶ。

477 名前: Kちゃん(東京都) [2011/02/18(金) 13:59:27.44 ID:Q1XLNXO90]
>>448お前怖いよ
図書館は出版業に利益をもたらしてるといいたいんだね
それでいいよもう



478 名前: ニック(愛知県) mailto:sage [2011/02/18(金) 13:59:54.64 ID:HS/SpSjw0]
>>463
あれって法律関係の専門出版社か?
有斐閣アルマはいろいろなのあるけど

479 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 13:59:55.84 ID:48/CPOhG0]
>>469
英語じゃ聖書やシェークスピアは理解しきれません。日本人でもまともに言語研究に関われば誰にでもわかってること。
ニワカ知識で書かないようにねw

480 名前: ジャン・ピエール・コッコ(岡山県) [2011/02/18(金) 14:00:00.00 ID:TNzPb3pQ0]
>>467
どこに住んでもいい権利があるならそれを行使してるに過ぎん

481 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 14:00:12.53 ID:3VnowW6j0]
>>477
トータルで考えて利益が大きいつってるんだよ能無し

482 名前: アカバスチャン(チベット自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:00:34.93 ID:XnWbSAg00]
書店数は確かに3割減なんだけど書店売上は1割くらいしか減ってないんだよね
それにネット販売の増加幅は書店販売の減少幅と比べてかなり小さい
だから小型店の減少はネット販売の影響よりも出版不況と大型店の影響の方が遥かに大きい

483 名前: 山の手くん(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:00:47.58 ID:BmIa9psoO]
>>391
7&iはトーハン直送だし地方小出版センタも扱えるから速いよな

484 名前: アマリン(関東・甲信越) [2011/02/18(金) 14:00:56.07 ID:iulzesTHO]
>>465
ああ確かに立ち読みして気に入ったら新品を他で買う形だからなぁ
流石にブックオフでは買えない

485 名前: ウッドくん(東京都) [2011/02/18(金) 14:01:01.90 ID:MPHf2fJR0]
おまえらブクログやれ

486 名前: ストーリア星人(関東) [2011/02/18(金) 14:01:13.48 ID:sDtLqBdbO]
>>476
地方の方が郊外にデカい店舗あるだろ

487 名前: キタッピー(東京都) [2011/02/18(金) 14:01:23.90 ID:bcsfQyX70]
>>469 なんで韓国なの?なんで韓国なの?



488 名前: そなえちゃん(愛知県) [2011/02/18(金) 14:01:56.11 ID:A/fLIeBB0]
減るだけで無くなるわけじゃないんだからどうでもいいじゃん

489 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 14:01:57.53 ID:3VnowW6j0]
>>486
地方人じゃないからわかんないけど、どのくらいおおきいの

490 名前: エコピー(愛知県) [2011/02/18(金) 14:02:16.92 ID:g3kp97vI0]
>>482
なるほど
イオンに駆逐された商店街みたいなもんか

491 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:02:21.94 ID:Gjjv93Ji0]
>>479
シェイクスピアがラテン語なんだ?(笑)
無知にも程があるでしょ。知ったかぶりたい気持ちはとても伝わってくるけど。

492 名前: Happy Waon(関西地方) [2011/02/18(金) 14:02:24.37 ID:PGzeNaBx0]
>>270
小学生のころケイブンシャ大百科に夢中になったな。

493 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:03:03.47 ID:Gjjv93Ji0]
>>480
ならばその不便さをお前が甘受すべきという事になるでしょ。

494 名前: Kちゃん(東京都) [2011/02/18(金) 14:03:26.54 ID:Q1XLNXO90]
>>481お前図書館行ったことないだろ
社会全体でみればかなりの損益だと思うぞ

495 名前: なまはげ君(埼玉県) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:03:27.81 ID:R57c49wW0]
エロ漫画みたいに店によって特典違うとか、ああいう付加価値つけないと駄目なんじゃない


496 名前: DD坊や(東京都) [2011/02/18(金) 14:04:00.81 ID:GXfg5sOl0]
むしろ3割ですんでるのか

497 名前: ジャン・ピエール・コッコ(岡山県) [2011/02/18(金) 14:04:06.61 ID:TNzPb3pQ0]
>>478
個人経営の町の書店じゃまず置いてない
大型店に行かないと買えない

>>485
本棚に収めるまでの過程が糞面倒で止めた

>>493
だから通販使うんだろ



498 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:04:18.59 ID:Gjjv93Ji0]
地方の皆さんは、床面積の大きさから、「あの店は大きい!」と連想するのだと思う。
地方の店って、確かに、通路が無駄に広いんだよね(笑)
地方のゲーセンは、ゲーム機とゲーム機との間の空間が異常に広い(笑)(笑)

499 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 14:04:36.07 ID:3VnowW6j0]
>>494
俺はそうは思わないよ
あらゆる先進国に図書館があるのに何言ってんだ

500 名前: パスカル(京都府) [2011/02/18(金) 14:04:39.58 ID:2Ps6elqE0]
bk1ユーザがちらほらいるが、いいよなあそこは。
まとめ買いする人は絶対使うべき。
ポイントサイト経由すると両方で二重にポイント稼げるし。
本以外のDVDとかはamazonがいいけど。

で、3000円で300円引きクーポンメールマダー?

501 名前: 買いトリーマン(東京都) [2011/02/18(金) 14:05:22.98 ID:+ufiojZn0]
大型書店はともかく個人経営の小さいところは一見さんお断りみたいなかんじで態度悪すぎ
書店に限ったことではないがこんな店は潰れて当然
商店街(笑)

502 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:05:28.62 ID:48/CPOhG0]
>>487
何回考えても韓国関係ないよな。ソウル一極集中は、東京一極集中よりさらに酷いし、
近い将来の破綻がまた見えてる国だ。伊達に1954年から1987年まで6回も国の中身が革命で入れ替わってる国じゃねえな。
現体制の韓国が滅びて7回目の韓国が生まれるのかな。

503 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:05:46.95 ID:Gjjv93Ji0]
お前らは事実をねじ曲げて解釈し、「日本は優れている」とか「自分は優れている」という事にしたがる。
教養がない人ほど、そういう行為を好む。

504 名前: バリンボリン(dion軍) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:05:58.26 ID:LxkTmbXuP]
>>492
今考えるとあれは無駄知識の極致だったなw
自分が買ったのがそういう方面ってのも大きいけどw

505 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:06:24.35 ID:48/CPOhG0]
>>491
シェークスピアの作品の多くはラテン語由来の知識が必要な話が入ってるぞ?
まさか読んだこと無いの?
あとは>>502

不自然に韓国を挟んでこないでくれw

506 名前: ウッドくん(東京都) [2011/02/18(金) 14:06:37.41 ID:MPHf2fJR0]
>>497
本棚に収めるのが面倒ってあれ以上どう簡単にすんだよ

507 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:06:38.09 ID:Gjjv93Ji0]
>>502
そんなショボい国である韓国に、
得意だったはずの家電でボロ負け、得意だったはずの自動車でも追いつかれちゃった日本って、どんだけ劣ってるの?(笑)



508 名前: Kちゃん(東京都) [2011/02/18(金) 14:06:53.39 ID:Q1XLNXO90]
>>499だからお前は現代の日本の図書館に行ったことあるのかってことだよ
どんだけ民業圧迫してるかわかるから
URみたいに

509 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 14:07:04.50 ID:3VnowW6j0]
東日本は事実をねじ曲げて解釈し、「韓国は優れている」とか「韓国人は優れている」という事にしたがる。
韓国の血が濃いほど、そういう行為を好む。


510 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:07:07.97 ID:48/CPOhG0]
>>503
>>502
韓国は関係ないんじゃないかなあ。1987年から始まった国だし。

511 名前: シャべる君(福島県) [2011/02/18(金) 14:07:14.40 ID:7ZcFC5kT0]
地方の本屋で、一定以上客があるところは在庫がきれいなのでよろしい
商店街とかの弱小本屋は……まず研磨機でも

512 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:07:30.08 ID:Gjjv93Ji0]
>>505
お前の発想は、こう。
「聖書なんて、完璧パーフェクトに理解できてなきゃ意味が無い!だからマンガしか読まない俺は正しいんだ!」
…無学歴階層の皆さんは、この手の発想を好むんだよね(笑)

513 名前: ローリー卿(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:07:43.44 ID:7qJbp24iO]
本屋の社員て失業したらどうすんの?
アパレル販売とかに行くの?

514 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 14:08:05.55 ID:3VnowW6j0]
>>508
俺は半径800mに自治体立の図書館が3つもあるところにわざわざ引越しするくらい図書館好きですよ

515 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:08:26.02 ID:Gjjv93Ji0]
地方のお前らが池袋に来たら腰抜かすんじゃないの(笑)

516 名前: auシカ(大阪府) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:08:31.29 ID:o/YEP9wY0]
東日本さんは相手を見下すクセがついちゃってるな
反面教師

517 名前: ケロ太(dion軍) [2011/02/18(金) 14:08:37.59 ID:sDAQBeU1P]
Amazonで図書カード使えるようにしろよ
というか図書券復活させろよ



518 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:08:46.17 ID:48/CPOhG0]
>>512
ラテン語の基礎知識程度だから、日本人でも学べると思うぞ?日本語で書かれた書籍もたくさんあるし。
シェークスピアに>>491みたいなこと言ってるのは英語圏の中学生レベルの知識もないかと。

519 名前: マーシャルくん(広島県) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:08:55.57 ID:cVJnsX1Q0]
そのうちアマゾンも必要なくなる時がくるかもな

520 名前: おにぎり一家(チベット自治区) [2011/02/18(金) 14:09:05.19 ID:y4Q7sQtm0]
コンビニ受け取りが実に便利だ

521 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 14:09:26.06 ID:9/dolye40]
>>513
なんかちっちゃい出版社の営業に拾われてた

522 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:09:26.17 ID:Gjjv93Ji0]
>>518
もうその手の誤魔化しはいいから(笑)

523 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:09:33.40 ID:48/CPOhG0]
>>507
EUとの最近の関わりをみりゃわかるけど、韓国そろそろ滅びそうなんだけど。

524 名前: 省エネ王子(東京都) [2011/02/18(金) 14:09:37.56 ID:5kvPYiqz0]
まあ俺もあんまりamazon使わないようにしてる

525 名前: エコてつくん(西日本) [2011/02/18(金) 14:09:57.34 ID:e4L8SVPF0]
エロ本買いやすいし

526 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:10:29.27 ID:Gjjv93Ji0]
>>523
でましたネトウヨ逆予言(笑)
「韓国は今年いっぱい持たない!」
「韓国○月危機!」
「中国はオリンピック終了と同時に崩壊!」
「ソフトバンクは借金を返せず倒産必至!」
…全部外れてるよね(笑)

527 名前: V V-PANDA(長屋) [2011/02/18(金) 14:10:35.07 ID:9RaLgqij0]
家電で韓国にぼろ負けってなんだろ?
LGは大赤字だしヒュンダイも駄目だし。サムスンは
税金でダンピングしてるだけだし。



528 名前: ジャン・ピエール・コッコ(岡山県) [2011/02/18(金) 14:10:38.94 ID:TNzPb3pQ0]
>>506
使ってたのイエイリカズマ個人運営時代だったからな
今は改善されてるのかもしれん

529 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 14:10:40.90 ID:3VnowW6j0]
正直この手のすれに出てくる「なるべく本屋で買うようにしてる」奴は、ゲーム会社に「またお布施しなきゃいけないwww」とか言ってるやつらと同程度に意味不明

530 名前: UFOガール ヤキソバニー(神奈川県) [2011/02/18(金) 14:10:44.40 ID:QxaqUtj50]
リアルお店で試してから、ネットで買うとか、お店の人に申し訳ないと思わないの?

531 名前: シャべる君(福島県) [2011/02/18(金) 14:10:55.88 ID:7ZcFC5kT0]
なんてことだ
ここは東日本の釣り堀だったのか

532 名前: エコピー(愛知県) [2011/02/18(金) 14:11:12.53 ID:g3kp97vI0]
7&iが最強という結論に落ち着いた

533 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:11:19.52 ID:Gjjv93Ji0]
>>527
「ダンピング」ってなんですかね?お前の脳内での定義を書いてみてよ(笑)

534 名前: UFOガール ヤキソバニー(神奈川県) [2011/02/18(金) 14:11:28.63 ID:QxaqUtj50]
>>441
ワロタ

535 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:11:30.32 ID:48/CPOhG0]
>>519
2世紀先くらいならな。

536 名前: ブラット君(新潟県) [2011/02/18(金) 14:11:41.62 ID:DijQKC7h0]
そういや前韓国に行ったとき
本屋がネット販売に押されて殆ど無くなってしまってたけど
日本もあんな風になるのかな

537 名前: 山の手くん(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:11:42.59 ID:BmIa9psoO]
>>497
有斐閣の本は尼より裁判所近くの本屋だろ。




538 名前: だっちくん(群馬県) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:12:02.52 ID:UKkCzUFG0]
>>527
サムスンは存在自体がよくわからん。


539 名前: ごーまる(大阪府) [2011/02/18(金) 14:12:09.83 ID:rHW6En1f0]
amazonは本とかDVD以外のものもついで買いできるから圧倒的すぎる

540 名前: V V-PANDA(長屋) [2011/02/18(金) 14:12:21.71 ID:9RaLgqij0]
サムスンが家電作ってんの?
半導体だけ税金でダンピングしてるだけだよ。
もっと勉強しないと。

541 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:12:29.92 ID:Gjjv93Ji0]
エコポイントという名の税金を大量に注ぎ込んで、ようやく数十億円程度の利益を出せるのが日本企業。
世界中で商品を売りまくって10年以上数千億円規模の利益を出し続け、11兆円もの時価総額を誇るのが韓国Samsung。

542 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:12:44.06 ID:48/CPOhG0]
>>526
実際1945年から数えて、韓国は6回滅びたじゃん。今第6期か7期だぞ?w

543 名前: チカパパ(内モンゴル自治区) [2011/02/18(金) 14:12:45.72 ID:SXFjoxulO]
東日本はまず相手の否定ありきでレスをする
だからまともな議論ができない

もうすこし相手をリスペクトすべきだメーン

544 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 14:13:07.29 ID:3VnowW6j0]
アマゾンはエロDVDをおすすめしてくるのをいいかげんやめていただきたい
いくら俺がエロDVDを定期的に買っているとはいえ

545 名前: パピプペンギンズ(神奈川県) [2011/02/18(金) 14:13:12.38 ID:/LVwZFzN0]
先週末ジュンク堂でみたスターリン3部作を買おうかどうか迷って結局買わなかったけど
火曜日に気が変わって買っちまった。
しめて1.5万円。

546 名前: あるるくん(内モンゴル自治区) [2011/02/18(金) 14:13:14.14 ID:3F0RHwRaO]
古本屋の店長やってますが早く電子書籍の時代がきてほしい
本が部屋に入らなくて奥さんに売られてしまう

547 名前: よむよむくん(大阪府) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:13:29.37 ID:/aVZrpGE0]
何で本屋の話からシナチョンの話になってくるんだよ・・・('A`)



548 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:13:30.01 ID:48/CPOhG0]
>>543
相変わらずだよな、東日本。今の韓国が第何期かも知らないみたいだ。

549 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:14:20.67 ID:Gjjv93Ji0]
>>542
日本も戦後滅びてるよね。GHQに支配された時点で天皇制も中断してる。
それなのに日本の教科書には、二千年近く続いている伝統の天皇制であるかのような捏造年表が載っている。

550 名前: シャべる君(福島県) [2011/02/18(金) 14:14:44.63 ID:7ZcFC5kT0]
>>543
そんな東日本は見たくない
いつもニュー速民をギリギリ言わせるクソ腐女子でいてほしい

551 名前: すいそくん(埼玉県) [2011/02/18(金) 14:14:49.10 ID:9/dolye40]
>>529
自分の好きな店で買う行為が意味不明なのか
お前の価値観なんてどうせもいいよ

552 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:15:10.28 ID:48/CPOhG0]
>>547
東日本は漫画とかアニメとかしか知らないから、
スレタイで「書店」って見ただけで自分が参加できる話題
(つまり東日本にとって韓国を差し込める話題)と変換しちゃうみたいだ。

553 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:15:18.74 ID:Gjjv93Ji0]
都合が悪くなると事実をねじ曲げて、「日本が勝ってるんだ!勝ってるんだ!」とホルホルする。
…このおめでたい国民性、お花畑思想が、日本国をここまで衰退させたワケ(笑)ざまあ(笑)

554 名前: マルちゃん(チベット自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:15:25.67 ID:9lfKEfUd0]
>>536
韓国人は元々本読まないから本屋が少なかったのに加え違法ダウンロードで絶滅

555 名前: ののちゃん(北海道) [2011/02/18(金) 14:15:41.14 ID:akElHIZv0]
近所の本屋は背表紙に入荷日をペンで書き込むから出来れば買いたくない

556 名前: ケロ太(神奈川県) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:15:46.04 ID:6s4zAXaXP]
ずっと売れ続けると思ってた方がおかしい

557 名前: V V-PANDA(長屋) [2011/02/18(金) 14:15:46.85 ID:9RaLgqij0]
サムスンのテレビなんて販売店にキックバック渡して
売り上げ稼いでるだけだろw
その原資に韓国民の税金があてられているという。



558 名前: Kちゃん(東京都) [2011/02/18(金) 14:15:47.52 ID:Q1XLNXO90]
>>514それで気づかないんだったらいいや

559 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 14:15:49.51 ID:3VnowW6j0]
>>GHQに支配された時点で天皇制も中断してる。

??



それとは別に、「二千年近く続いている伝統の天皇制」って記述は相当右よりの出版社しか書いてないと思うけどね。
4世紀とか、明らかに事実認定不能な歴史があることは明らかだし

560 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:16:07.51 ID:48/CPOhG0]
>>549
天皇という体制が保管されとるがな。全然中断されとらんw
実際1300年間は確実に天皇制は保持されてる。

たったの50年間で6回も滅びた韓国と一緒にしないでくれたまえw

561 名前: 京ちゃん(埼玉県) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:16:15.29 ID:ywmrdO260]
>>532
本の状態、受け取りスピード共に最強だよな

562 名前: とれねこ(広島県) [2011/02/18(金) 14:16:18.76 ID:9I+QpbZa0]
実際amazonの方が便利だからなー
あの本が欲しいとか思うの大抵夜ボケッとしてる時だし

563 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:16:29.60 ID:Gjjv93Ji0]
韓国ではすでに電子教科書が完全義務化。義務化されちゃってます。
小学生が手元の端末で英語の動画を見て、英語を学んでいます。
一方、ジャップの皆さんは、海外に渡ったことすらない日本人の英語講師が発音を教えていますね(笑)

564 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 14:16:45.71 ID:3VnowW6j0]
>>551
功利の話してるのに「好み」の話する奴が意味不明ってことなんだけど、ま、お前みたいな馬鹿向けにレスしてないから安心しろよw

565 名前: ヨドくん(京都府) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:16:57.25 ID:5vs7aWAg0]
>>339
日本の場合、携帯小説(ガッシ、ボカッ)がカウントされてるんじゃなかったっけ?
そうした本とも呼べないゴミを抜いたら日本の電子書籍市場は極小だよ

566 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:17:10.84 ID:Gjjv93Ji0]
>>555
> 近所の本屋は背表紙に入荷日をペンで書き込むから出来れば買いたくない

これはひどい。どこの発展途上国だろう。

567 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:17:12.99 ID:48/CPOhG0]
>>553
お前だろw50年で6回も滅びた国をまともに相手する国はないんだよw
EUのあの不平等条約を結ばされた今の韓国の未来も悲惨だぞw



568 名前: V V-PANDA(長屋) [2011/02/18(金) 14:17:24.27 ID:9RaLgqij0]
サムスンは韓国民の生き血吸って栄えてるようなもんで。

569 名前: パスカル(京都府) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:17:26.15 ID:2Ps6elqE0]
>>555
マジキチ
つーか売れ残ったとき返品きかないだろそれ

570 名前: パピプペンギンズ(神奈川県) [2011/02/18(金) 14:17:38.45 ID:/LVwZFzN0]
>>562
神田・新宿を歩きまわって見つからなかったフレデリックフォーサイスの文庫本が
アマゾンで一発で見つかった時には徒労感が募ったわ。

571 名前: エキベ?(チベット自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:17:46.97 ID:3m0QnK6X0]
>>563
このネトウヨはそうとう韓国人が嫌いみたいだな

572 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:17:51.67 ID:Gjjv93Ji0]
>>565
その通り。
その記事でホルホル出来る連中は、まさに無知の極みだと思います。

573 名前: ヨモーニャ(和歌山県) [2011/02/18(金) 14:18:03.49 ID:tG13D8JS0]
なんでこの話題でチョンが出てくるんだよきめえ

574 名前: リスモ(埼玉県) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:18:10.25 ID:X54gN48A0]
何を買うか決めないで本屋ブラブラして適当に手にとって気に入ったのを何冊か買うのが好きだから
本屋には潰れないで欲しい。買うのが決まってる時はアマゾンのが便利だけどね

575 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:18:32.52 ID:Gjjv93Ji0]
>>567
> お前だろw50年で6回も滅びた国をまともに相手する国はないんだよw

そんな国に、得意だったハズの家電と自動車で負けちゃった日本って、どんだけ劣ってるの?(笑)(笑)

576 名前: カーネル・サンダース(関西) [2011/02/18(金) 14:18:51.91 ID:VsJHydsnO]
本並べているだけで儲かると思っている方がおかしい
結局、営業努力をしてない店が潰れるだけ

577 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:19:25.99 ID:Gjjv93Ji0]
>>576
> 本並べているだけで儲かると思っている方がおかしい
> 結局、営業努力をしてない店が潰れるだけ

その通り。
「いいものを作れば売れるはずだ」と思ってる日本企業が潰れるのと同じ。



578 名前: MOWくん(チベット自治区) [2011/02/18(金) 14:19:27.50 ID:IO8jJGg80]
ここ20年でほぼ消えたね
徒歩圏内はおろか自転車でも厳しくなった

本屋は車で行く所

579 名前: ミルパパ(神奈川県) [2011/02/18(金) 14:19:42.18 ID:FgsNn6y60]
>>566 それは古本屋だろ?普通にありえん。スリップに書く店が
多くて困ると言う話はあるが

580 名前: エキベ?(チベット自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:20:34.49 ID:3m0QnK6X0]
>>575
俺在日なんだけど本当にやめてくんない?

581 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:20:51.57 ID:Gjjv93Ji0]
本を読んでたらもうちょっと知的水準の高そうなレスがあっても良さそうなものだが、
お前らは相変わらず、負け惜しみや言い逃れや個人攻撃やレッテル貼りに終始している。

582 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 14:20:56.51 ID:3VnowW6j0]
>>580
在日はレスすんな

583 名前: V V-PANDA(長屋) [2011/02/18(金) 14:21:08.09 ID:9RaLgqij0]
韓国は国内が深刻な不況と市場の小ささだから
海外市場に活路求めるしかないからね。新卒就職率も
日本より酷いし。海外に大量の売春婦を輸出する産業が
主流となっている有り様。

584 名前: Mr.メントス(東京都) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:21:12.08 ID:UJwHOPUB0]
Amazonや楽天にやられてるのも大きいけど、本屋が閉店して行ってる理由の
第一位は万引き被害でしょ。1冊万引きされたらその数倍売らないと元もとれない
からね。

585 名前: ぎんれいくん(関西地方) [2011/02/18(金) 14:21:15.87 ID:n8Qwv4lM0]
なんだ東日本さんじゃないですかチィーッス

586 名前: パスカル(京都府) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:21:36.61 ID:2Ps6elqE0]
知的水準が高い人間はネトウヨに触ったりしない

587 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:21:50.85 ID:48/CPOhG0]
>>573
久々に東日本を触ってしまったけど、NGしたわ。相変わらず50年で6回も滅びた国の人は違う。



588 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:21:57.02 ID:Gjjv93Ji0]
>>584
日本人は民度低いから平気で店のものを盗むんだよな。
しかも若者から老人まで幅広い階層が万引きしてる。

589 名前: スピーディー(チベット自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:22:20.69 ID:OXcopQ2a0]
おい煽りのネタがこの前見たのと一緒だぞ
飽きられんぞそんな事じゃ

590 名前: auシカ(大阪府) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:22:52.70 ID:o/YEP9wY0]
これだけいろんな人から言われてても
自分におかしな点が何一つないと思い込んでるとかすげーな

591 名前: バリンボリン(dion軍) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:23:28.41 ID:LxkTmbXuP]
いつの間に日韓対決になってる?

592 名前: ペーパー・ドギー(埼玉県) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:24:06.58 ID:noTVGmmL0]
もう店で買い物する時代は終わりかもしれない

593 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:24:17.13 ID:Gjjv93Ji0]
AmazonのkindleやAppleのiPadで世界中の人が電子書籍に触れているとき、
そして、韓国をはじめとする多くの先進国が電子教科書を義務化させているとき、
我が国ニッポンでは、「ケータイ小説やケータイコミックスの市場が大きいから俺達が電子書籍では勝ってるんだ!」
などとホルホルしていた。

594 名前: コン太くん(九州) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:24:42.71 ID:saHkNAMxO]
今なにが何でも欲しいなら本屋行くが
いった本やになくて「お取り寄せになりますが…」なら
アマゾンにお願いするわ

595 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:25:10.50 ID:Gjjv93Ji0]
>>590
> これだけいろんな人から言われてても
> 自分におかしな点が何一つないと思い込んでるとかすげーな

多くの国から異常国扱いされても、なお「俺らは民度が高い。日本以外が土人なだけだ。」とホルホルしている日本人のこと?(笑)

596 名前: V V-PANDA(長屋) [2011/02/18(金) 14:25:29.08 ID:9RaLgqij0]
韓国じゃTPP参加を韓国民の雇用を奪うとして
労組などが大反対しまくっている。日本ではそういうのは
一切報道されない。サムスンは成功していることにされて、
日本もTPP参加しなきゃ、という論評をマスコミ集中報道してる。

この東日本はそっち系の工作員なんだよね。

597 名前: ピースくん(チベット自治区) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:25:44.90 ID:sz9oqdoF0]
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !



598 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:25:55.00 ID:48/CPOhG0]
>>590-591
少し意見が食い違うどころじゃないからな。
>>592
サービスを現物として支給する業態以外の店は消滅するだろうな。

599 名前: ケロ太(神奈川県) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:26:17.56 ID:dp4zwFgxP]
書店のポップアップとかもっと力入れて欲しいな

600 名前: Mr.メントス(関西) [2011/02/18(金) 14:26:35.33 ID:J5ABBX2FO]
昨日もAmazonで本頼んだわ
買いに行く行為はオワコン

601 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:26:44.73 ID:Gjjv93Ji0]
日本では若者が職を失い、ネットで歪んだ愛国行為を繰り返していた。
一方、韓国台湾中国では、若者が必死に勉強し、官民一体となって世界市場に打ってでていた。

602 名前: Dr.ブラッド(関西地方) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:26:58.78 ID:londi9kV0]
日本って確か本2割の利益だっけ。1000円なら4冊売らんといかんのだよな・・
ヨーロッパは頻繁に3割引,2for1,3for2ってやってるから常に安売りの電子書籍が流行るのだろう。

シャープの電子書籍は老眼の人が拡大するために買うのがメインターゲットらしく新聞社が本気出せば普及し始めるかなあ。
日経よ、お前はダメだ。なんだあの腐った価格設定は

>>574
本屋でぶらぶら見て、携帯でアマゾンの欲しいものリストに登録
ある程度貯まったらマケプレで大量注文。

603 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:26:59.09 ID:48/CPOhG0]
>>596
TPPもそうだけど、EUとのFTAも、ソウル以外は死ねってことだからなあ。
ソウル民とサムスン民以外は死に絶えるだろ、あの国。馬鹿としか言いようがない。

604 名前: フクリン(大阪府) [2011/02/18(金) 14:27:23.70 ID:LtQBcLSM0]
東日本て何かの精神疾患かな?

直接関係スレで何度も日本ヘイトを繰り返してる


605 名前: ソーセージおじさん(宮城県) [2011/02/18(金) 14:27:32.11 ID:kGEVuet/0]
何のスレだここ

606 名前: おれゴリラ(宮城県) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:27:38.59 ID:+UDeUGgT0]
>>350
電子化でも5mm削られるのか恐ろしい話だ

607 名前: アイスちゃん(catv?) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:27:46.56 ID:GejVgMEk0]
>>601
ネトウヨのレベルは日中韓どこも変わらんがな



608 名前: ほっしー(山口県) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:27:54.39 ID:nz09BPno0]
おまけに万引きの危険性もあるしな。

609 名前: 一平くん(関西地方) [2011/02/18(金) 14:27:59.46 ID:+IVVL+NX0]
東日本はいじって遊ぶモノであってまともに会話をしようとする相手ではないぞ
早い段階で>>372が気付いて書いてくれてるんだから
いじるかスルーするか決めないと中途半端にかまってイライラすることになる

610 名前: こんせんくん(長屋) [2011/02/18(金) 14:28:02.28 ID:XQ/LI7+g0]
第三次産業のサービス業ではMS、Google、Apple、Amazonと欧米に負け

第二次産業の製造業ではサムスン、LG、MSIと韓国・台湾に負け

もう日本は第一次産業で生きていくしか無いんじゃないの?w

611 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:28:12.96 ID:Gjjv93Ji0]
「Samsungなんてたいしたことないんだ!日本が勝ってるんだ!」という主張に無理があることが分かったのか、
最近では、「Samsung以外は飢えているに決まってるんだ!国民は苦しんでるはずだ!」という主張が流行っているらしい(笑)

612 名前: ばっしーくん(福井県) [2011/02/18(金) 14:28:18.43 ID:X9Xnr7mW0]
ブッコフとか雑貨屋とかで面白い漫画大量に買う場合有るから一概にネット>本屋とは言えん

立ち読みが出来るのは大きな利点

613 名前: ケロ太(東京都) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:28:24.41 ID:P7nvpD8YP]
本屋に限らず、個人商店はこの先生き残るのは難しいんじゃないか?
パン屋とか飲食除いてさ。

614 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 14:28:49.33 ID:3VnowW6j0]
単騎で韓国スレにできる才能は高いな

615 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:29:05.16 ID:Gjjv93Ji0]
>>610
ジャップの皆さんは、いまだにものづくりという虚業を信仰している。
「ものづくり魂さえあれば何でも出来る!」というカルト思想を信じ込んでいる。

616 名前: V V-PANDA(長屋) [2011/02/18(金) 14:29:55.57 ID:9RaLgqij0]
そう。管尚人グループのバックがKDDI稲盛なのが
象徴的でわかりやすい。あいつ財界側の工作員。
だから毎日のように高級料亭で豪遊してるわけ。

617 名前: どんぎつね(福岡県) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:30:14.09 ID:9N12AxGg0]
後の整理を考えると買えないんだよなぁ



618 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:30:34.44 ID:Gjjv93Ji0]
Samsungという世界企業と、そこにぶら下がる国民。これが韓国。
かつての世界企業が衰退し、じわじわ国全体が沈没中の国、これが日本。
…ましなのはどっち?(笑)

619 名前: ニッパー(茨城県) [2011/02/18(金) 14:30:47.18 ID:wDJ25DrS0]
いいから、街の本屋さん生き残り策を考えろよ エリート民ども

620 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:30:50.00 ID:48/CPOhG0]
>>609
最近東日本見かけないからすっかり忘れてたんだわ。
>>610
お前はサービス業をなんか勘違いしてるような。
サービスの現物支給を媒体としてる企業は小売りと言い切れないよ?
>>613
まあ、後進国の台湾や韓国みたいなところで流行ってるサービス業は生き残ると思うよ。

621 名前: Mr.メントス(東京都) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:30:51.05 ID:UJwHOPUB0]
>>602
仕入れが販売価格の8割だとしても経費がかかるんだから書店の利益率としては1%も無いようだよ。

622 名前: 和歌ちゃん(神奈川県) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:30:55.38 ID:MaXL7ENd0]
>>610
TPPでまもなく終了のお知らせ

623 名前: レンザブロー(大阪府) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:31:22.76 ID:paf/NFnG0]
実在の中小の書店が生き残るには、禁断の秘術である

「再販制度を無視して各書店が個々の判断で本を値下げして売る」

を実施するしか、方法はないんじゃないだろうか?


まあ実現はしないだろうけど・・・
もちろん、近所の小さい本屋が「週刊誌は発売から4日たったら一割引!」とか
やってくれたら、喜んで買いに行くけどなw

624 名前: こんせん(関東) [2011/02/18(金) 14:31:23.87 ID:1pAMZjIxO]
潰れると困るから基本近所で買ってる

625 名前: フクリン(大阪府) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:31:52.58 ID:LtQBcLSM0]
自身が精神疾患わずらった経歴から鑑みるに

何か強烈な動機がないとこうはならんのだよな

ついでに言うとアスペ臭い

躁鬱とアスペは余裕で共存可能だし


626 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:31:52.61 ID:48/CPOhG0]
>>619
Amazonのロンドンの実験的な実店舗が生き残り策は既に見せてくれてる。
つまりコンシェルジュサービス。顧客の要望を聞いて、検索し、検索結果を教えてくれる「本ソムリエ」のいる店。

627 名前: V V-PANDA(長屋) [2011/02/18(金) 14:32:34.28 ID:9RaLgqij0]
サムスンの実情は韓国政府と癒着して韓国人の生き血をすする
政商。こんなものをありがたがるのはそういう連中だよ。
管尚人グループと稲盛に日本国民は要注意しないとな。



628 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:32:44.08 ID:Gjjv93Ji0]
ジャップの皆さんは、いわば、自国愛性人格障害だね(笑)

629 名前: バスママ(東京都) [2011/02/18(金) 14:32:46.37 ID:3VnowW6j0]
本ソムリエ叩きスレで楽しめそうだな

630 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:33:27.13 ID:Gjjv93Ji0]
>>627
なるほど。つまり、エコポイントなどと銘打って国民の血税を企業に投入しまくる日本政府は、悪の枢軸って事ですね(笑)

631 名前: V V-PANDA(長屋) [2011/02/18(金) 14:34:46.60 ID:9RaLgqij0]
ちなみにKDDI稲森の嫁の父親は朝鮮人の過激派。
この東日本からも同じ臭いがするのは偶然ではないだろう。

632 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:34:46.72 ID:48/CPOhG0]
>>629
「ネットで聞いたほうが早い!」になるだろうなw

633 名前: 狐娘ちゃん(茨城県) [2011/02/18(金) 14:34:52.26 ID:SfiA0Lwp0]
>>623
アマゾンが最安値を提示して総駆逐されるだけだろそれ

634 名前: フクリン(大阪府) mailto:sage [2011/02/18(金) 14:34:56.28 ID:LtQBcLSM0]
日本人ならここまでの日本ヘイトになる強烈な動機があったはず

それも一般人なら普通ここまでならない

アスペ(病的なレベルの粘着)じゃないとな


635 名前: さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区) [2011/02/18(金) 14:35:04.77 ID:RNm/z31UO]
>>628
よそ様の国を非難する暇あったら自国に帰って病気の腐った豚埋めてこいや
【韓国/口蹄疫】腐った豚の死体が破裂音とともに地上に飛び出した★4[02/18]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298005900/

636 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:35:12.41 ID:Gjjv93Ji0]
お前らが無い知恵を絞って考えたレスを、俺が一行で覆すのは、ちょっと気の毒な事だわ(笑)

637 名前: ニッパー(茨城県) [2011/02/18(金) 14:35:25.20 ID:wDJ25DrS0]
>>623  それいいな
まあ言うとおり、流通側が邪魔するんだろうけど・・



638 名前: キタッピー(静岡県) [2011/02/18(金) 14:35:29.45 ID:PmVTtjRe0]
近所の古本屋と品揃えが豊富だった大型書店が
今年になって立て続けに潰れた
残ってるのはブクオフだけ

これからは新品の本はアマゾンかセブンイレブン通販で買うしかない
田舎はつらいよ

639 名前: ブラット君(東日本) [2011/02/18(金) 14:35:56.76 ID:Gjjv93Ji0]
>>635
韓国は都合の悪いニュースも公開する国家だけど、日本は都合の悪い事実を隠蔽する国家だからね…

640 名前: ソニー坊や(新潟県) [2011/02/18(金) 14:36:07.99 ID:JT7jKaUG0]
時代遅れの糞サービスをいまだに消費者におしつけてるからな

なにあの品揃えの悪さ

641 名前: レインボーファミリー(チベット自治区) [2011/02/18(金) 14:36:27.65 ID:WuZoEEMW0]
無理して生き残らせる必要がわからん
ネットの方で需要と供給があるならそれでいいじゃん

642 名前: レビット君(千葉県) [2011/02/18(金) 14:36:41.31 ID:c7CooViy0]
本屋のメリットは、立ち読みして良さそうな感じならそのままレジ持ってって購入できることだろ。
アマゾンじゃ立ち読みできないからハズレ引くかもしれないし。
だから本屋で立ち読み禁止にしてるようなところは潰れると思うわ。

643 名前: アイちゃん(catv?) [2011/02/18(金) 14:36:44.70 ID:48/CPOhG0]
とはいえ、アマゾンの実店舗は早く日本の書店は参考にしたほうがいいと思うがね。
その本屋の独自の個性のある品揃えのアピールと、コンシェルジュサービスでもしないと、
本屋に人はもどってこないぞ。まあ、無能店主には無理か。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef