[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:59 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「お前を殺す」 (カッコイイBGM) 「なんなの…この人…!」



1 名前: カーリング(北海道) [2011/01/02(日) 23:35:06.52 ID:IgGOHnaB0 BE:18472267-PLT(18000) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
08年の北京オリンピックの男子マラソン金メダリスト・ワンジル選手(ケニア)が、妻を脅迫したとして告訴された。

 地元メディアなどが告訴状の内容として伝えているところによると、ワンジル選手は29日、
ケニアにある自宅で妻と口論になった際、不法に所持していたライフル銃で妻と家政婦を殺すと脅迫したほか、
止めに入った警備員の顔を殴るなどしてケガをさせた疑いが持たれている。

 ワンジル選手は全ての容疑を否認し、すでに保釈されていて、初公判は来年初めに予定されている。

 ワンジル選手は、08年に行われた北京オリンピックのマラソンで、オリンピック新記録で優勝。
高校、社会人時代を日本で過ごしたことでも知られている。
news24.jp/articles/2010/12/31/10173343.html

2 名前: 真鴨(宮城県) [2011/01/02(日) 23:35:32.14 ID:GDaHJjae0]
>>1頭おかしいの?

3 名前: クリームシチュー(宮崎県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:36:05.17 ID:w2rQmQu20]
リリーナ乙

4 名前: シャンパン(dion軍) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:37:03.39 ID:uUqFokrUP]
>>1
アウト

5 名前: 白ワイン(福岡県) [2011/01/02(日) 23:37:37.52 ID:J+t0tK3h0]
>>1
キャシャーン?

6 名前: キムチ鍋(北海道) [2011/01/02(日) 23:37:59.02 ID:q6uPovXP0]
早く私を殺しにいらっしゃーーーい!!!1

7 名前: スキー板(dion軍) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:38:13.29 ID:9ODXODkFP]
俺にはできる、お前にはできない

8 名前: シャンパン(東京都) [2011/01/02(日) 23:38:45.94 ID:WA6TD1eSP]
基地外お姫様

9 名前: オーロラ(catv?) [2011/01/02(日) 23:38:56.49 ID:PLryATYo0]
しんちゃん

10 名前: 床暖房(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:38:58.14 ID:tvfeN0Mg0]
島本Gガンダム面白すぎワロタ



11 名前: わかめ(長屋) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:39:13.33 ID:VZMBUWJl0]
あの脚本考えたやつ頭おかしいだろ。

12 名前: 注連飾り(茨城県) [2011/01/02(日) 23:39:19.28 ID:VnHZasNO0]
圧倒的に性能の劣る機体に落とされる、任務失敗は数知れず
脳筋すぎてなんでこいつが工作員に選ばれたのか不思議なレベルの主人公を馬鹿にするのは止めろ

13 名前: 湯たんぽ(関西地方) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:39:48.25 ID:yDFRWukS0]
いちいち宣言せずにさっさと殺せばいいんじゃね?

14 名前: まぐろ(愛知県) [2011/01/02(日) 23:39:53.05 ID:TVvGbMCd0]
ガンダム史上最もお似合いなカップルではある

15 名前: 白くま(神奈川県) [2011/01/02(日) 23:40:21.81 ID:i3dAn8u90]
予告とかウイングガンダムの戦闘シーンで流れてたカッコいいBGMはなんて曲なの

16 名前: 白ワイン(関東・甲信越) [2011/01/02(日) 23:40:25.26 ID:XFeax/xxO]
思春期を殺した少年の翼

17 名前: まぐろ(チベット自治区) [2011/01/02(日) 23:40:28.42 ID:sdGNUB3K0]
ただのウイングガンダムってやられたとこしか見たことない

18 名前: 年賀状(チベット自治区) [2011/01/02(日) 23:40:28.38 ID:Te7zmEVM0]
カトルは一話から真っ黒だった

19 名前: 数の子(沖縄県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:40:36.07 ID:orhQ186f0]
エンディングのリリーナ様可愛すぎ

20 名前: スキー板(中) [2011/01/02(日) 23:40:41.42 ID:rNOwDuLMP]
>>4
vipに帰ったら?



21 名前: クリームシチュー(宮崎県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:41:30.67 ID:w2rQmQu20]
>>12
自爆しても死なないんだから一から新人研修しなくてすむだろ

22 名前: 暖炉(千葉県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:42:44.21 ID:nsICNTNw0]
>>12
あらゆる面でトロワに劣ってるよな

23 名前: 年賀状(チベット自治区) [2011/01/02(日) 23:42:56.81 ID:Te7zmEVM0]
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1336226.jpg

24 名前: スキー板(dion軍) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:43:14.09 ID:9ODXODkFP]
>>22
自演すんなよ弾切れ

25 名前: 白くま(神奈川県) [2011/01/02(日) 23:43:28.00 ID:i3dAn8u90]
>>16
ああ、これだった。なんか恥ずかしくなるタイトルだな

26 名前: ボジョレー(山陽) [2011/01/02(日) 23:43:42.97 ID:Fz8UCGjMO]
「ざまあないぜ!」「お前を殺す」「あんたはいったいなんなんだ!」「俺がガンダムだ」
「ガンダム、売るよ!」「なんとおお」「おかしいですよ!」
主人公なのにアレな台詞結構多いな

27 名前: ハクチョウ(大阪府) [2011/01/02(日) 23:44:33.61 ID:tWSXIbZX0]
何だかんだであの尖ったMSデザインはよろしい

28 名前: シャンパン(愛知県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:44:38.86 ID:D5ZOf4z/0]
もう少ししたら、ワイナイナの代わりに感謝祭呼ばれるからさ

29 名前: ほっけ(千葉県) [2011/01/02(日) 23:45:00.62 ID:xE5t/x+20]
>>16
www.youtube.com/watch?v=BGwU363ZAaI

30 名前: 半身浴(東京都) [2011/01/02(日) 23:45:18.17 ID:fTVuTfJS0]
厨二漫画→ヘルシング
厨二ゲーム→エースコンバット



31 名前: 竹馬(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:45:54.64 ID:q4v1S8aZ0]
このソースでなぜWスレなんか立てたんだw

32 名前: 白ワイン(関東・甲信越) [2011/01/02(日) 23:46:03.69 ID:XFeax/xxO]
変人に囲まれるデュオが不憫すぎる

33 名前: 雪だるま(福島県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:46:04.56 ID:bqHeyutj0]
テーテレレレーレレレレー (緑川のナレ)

34 名前: スキー板(catv?) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:47:02.77 ID:RL8bCuL3P]
二重マユ毛は人間のクズ

35 名前: ホールケーキ(埼玉県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:47:13.71 ID:RvqHZSLr0]
おっとごひの悪口を言うのはそこまでだ

36 名前: わかめ(長屋) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:47:26.81 ID:VZMBUWJl0]
ヒイロ=ドラえもん
デュオ=のび太
トロワ=スネ夫
カトル=静香
五飛=ジャイアン

37 名前: カーリング(東海・関東) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:47:48.99 ID:Q/oTYmZ4O]
OPに効果音入ってて良かったよな

38 名前: ゆず湯(catv?) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:49:02.67 ID:BfMxL1qM0]
元凶ッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!




こっちのほうがかこいいです

39 名前: 冬休み(北海道) [2011/01/02(日) 23:50:09.20 ID:bMliOO8O0]
一つ忠告しておく・・・死ぬほど痛いぞ

40 名前: 忘年会(群馬県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:50:10.51 ID:HFlIe1KI0]
宇宙の心は彼だったんですね、みたいなセリフはシリーズ屈指の電波ぶり



41 名前: たら(千葉県) [2011/01/02(日) 23:50:22.56 ID:swZbu1Qz0]
トロワ>五飛>>>>ヒイロ(笑)≧デュオ(爆笑)>僕が一番倒しやすいっていうのか!(核爆笑)

42 名前: はっさく(関西地方) [2011/01/02(日) 23:50:27.18 ID:e4snH2Vg0]
今改めて考えてみるとヒイロって何であんなに身体が丈夫だったんだろ?
特に何の設定もなくあの丈夫さはおかしいよな

43 名前: ホールケーキ(埼玉県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:51:02.27 ID:RvqHZSLr0]
>>37
ppppppppppppppppppppppp

44 名前: ホットミルク(栃木県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:51:29.58 ID:wTUd8AkY0]
ガンダムWかよ

45 名前: 乾燥肌(徳島県) [2011/01/02(日) 23:51:43.47 ID:SuhU+4Ij0]
最近のスパロボのゼロカスの微妙さは異常

46 名前: ホットミルク(栃木県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:52:01.84 ID:wTUd8AkY0]
と見せかけてナデシコかよ!!

47 名前: たら(新潟・東北) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:52:07.17 ID:WFLd3qSsO]
とりあえずタンクトップでMS乗らないでくださいな

48 名前: 露天風呂(兵庫県) [2011/01/02(日) 23:52:36.23 ID:DvfCMxyZ0 BE:410108843-2BP(4880)]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi04.gif
なんだ空の境界スレかと思ったのに

49 名前: 火鉢(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:52:40.69 ID:ON68AOg/0]
>>47
ノーマルスーツどころの話じゃないよな

50 名前: 小春日和(内モンゴル自治区) [2011/01/02(日) 23:53:15.28 ID:D+ZQaumvO]
たまにはGガンダムの話でもしようぜ・・・



51 名前: 数の子(埼玉県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:53:16.17 ID:/UA4vahe0]
>>37
最終話は豪華だったよな

52 名前: カーリング(東京都) [2011/01/02(日) 23:53:22.30 ID:9Uy7VORO0]
私を殺しにいらっしゃい

53 名前: カップラーメン(愛知県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:53:38.48 ID:wiQ1Lbgp0]
アスランの自爆の時、セーフティシャッター(笑)とか言ってたけど、
ヒイロさんはもっとやばかったでござる

54 名前: 暖炉(千葉県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:53:41.99 ID:nsICNTNw0]
コードネームはヒイロ・ユイ

55 名前: 除雪装置(大阪府) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:54:06.50 ID:xlA4+xPt0]
>>23
新年初笑いがこれになるとわ思わなかった

56 名前: ニット帽(dion軍) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:55:01.89 ID:6ZWzpEKe0]
誰がなんと言おうとガンダムと曲は良かった

57 名前: 掘りごたつ(千葉県) [2011/01/02(日) 23:55:19.69 ID:uoYqqevP0]
>>23
wwwwwwwww

58 名前: ハロゲンヒーター(富山県) [2011/01/02(日) 23:55:30.66 ID:iGVJpbV20]
濡れたその肩を暖めるように抱いた 震えてる指先は何を求め彷徨うの?

59 名前: 大掃除(茨城県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:55:44.99 ID:nWdiGJoN0]
オペレーションメテオで唯一失敗、海にたたき落とされる
自爆装置を解除されミサイルで壊されそうになる
自爆して壊れる
復元されるが壊されかける
直したのに一騎打ちで使わずに終わる(ヘビーアームズを使用)
目立つから海に放棄される
MDに歯が立たずに終わる
敵の基地のど真ん中に放棄される
最後に下半身が消滅して放棄される

ウイングガンダムの不遇さは異常

60 名前: 除雪装置(大阪府) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:55:58.13 ID:xlA4+xPt0]
>>37
ああいうのって最近あまりないよな



61 名前: 掘りごたつ(千葉県) [2011/01/02(日) 23:56:00.89 ID:uoYqqevP0]
>>58
おっぱい

62 名前: 冬休み(北海道) [2011/01/02(日) 23:56:14.79 ID:bMliOO8O0]
むしろヒイロがガンダム本体なんだよ

63 名前: 初夢(広西チワン族自治区) [2011/01/02(日) 23:56:44.64 ID:0CDGQN+tO]
ケロロのWパロで五飛だけハブられてて可哀想だった

64 名前: サンタクロース(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:57:12.27 ID:3Hhti7uX0]
じゃすわいびー

65 名前: 甘酒 mailto:sage [2011/01/02(日) 23:57:35.95 ID:6YSvXAwO0]
ジャスアイニー コミニーケイション!

66 名前: 暖炉(埼玉県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:57:49.60 ID:QWTdapRK0]
放送当時の公式設定には「華奢な体格と整った顔立ちでよく女の子と間違われる」と書かれていたヒイロ

67 名前: 除雪装置(大阪府) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:57:54.70 ID:xlA4+xPt0]
雨に打たれながら

68 名前: 乾燥肌(徳島県) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:58:28.01 ID:SuhU+4Ij0]
>>60
ゼノグラシアとかにもあったな

69 名前: ハロゲンヒーター(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:58:51.14 ID:bWcI4+TtO]
「今わかりました!宇宙の心は彼だったんですね!」

70 名前: 年越しそば(関東・甲信越) mailto:sage [2011/01/02(日) 23:58:59.25 ID:QC/slMvyO]
ローリングバスターライフルはかっこいい



71 名前: 白ワイン(福岡県) [2011/01/03(月) 00:00:08.56 ID:tNDbn+3H0]
「任務了解」「任務完了」が口癖になった中二のあの頃…

72 名前: カップラーメン(東京都) [2011/01/03(月) 00:00:28.97 ID:9MZq4nTq0]
名探偵コナンが歌ってたなんて面白いよな

73 名前: わかめ(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:00:54.87 ID:riPpGwPf0]
OOも同じテロリスト主人公だけど、
ヒイロがCBだったら第一話でいきなりエクシアは観客席のグラハムに倒されてるな。

74 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 00:01:11.67 ID:sCQ3Fc720]
一人OZの真意に気付く、負けたとはいえ黒幕に一直線でたどり着き一騎打ち
思い込みが激しいだけで工作員としては誰よりも優秀なのにネタ扱いのごひさん

75 名前: 除夜の鐘(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:01:15.80 ID:c1m7Hnr90]
弱者を作るのは強者だ

人類すべてが弱者なんだ

76 名前: カップラーメン(北海道) [2011/01/03(月) 00:01:19.68 ID:Ezu7slD70 BE:10995555-PLT(18000)]
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
ビームがかすっただけで爆発するのに主役級が乗ると被弾してもなかなか壊れない量産機

77 名前: 聖なる夜(沖縄県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:01:37.96 ID:a7/6q8Jv0]
>>72
は?おケイおばさんじゃねぇの

78 名前: 水炊き(内モンゴル自治区) [2011/01/03(月) 00:01:48.97 ID:KlTCuVUqO]
今見るとウイングってカスだよね

79 名前: 味噌スープ(群馬県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:02:08.92 ID:vc15G5140]
ごひは見た目もわかりやすい美少年じゃないのが痛い

80 名前: 天皇誕生日(西日本) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:02:15.98 ID:tC7ugcw10]
Wの見どころ

・一話の冒頭でいきなり撃墜される主人公ガンダム
・一話で主人公がヒロインに殺害予告
・自分で骨折を治せる主人公
・任務失敗でガンダムごと自爆するも怪我を負いながら生還する主人公
・メインキャラ5人全員ガンダムを自爆させる経験持ち
・「はやくわたしをころしにきてー」と叫ぶお嬢様ヒロインも頭がおかしい
・ごひという中華系キャラの言動、振る舞い、すべて
・自機の腹にトライデント刺して、その損傷の逆噴射で光速逃走するごひ。
・主人公がテロリスト
・人格崩壊する戦闘システムを普通に作っちゃう変態博士
・尽くす系二重人格メガネ
・エレガントすぎてそのエレガントさを語りつくせないエレガント
・犬の腹をグリグリ踏むヒロイン
・アニメ作品随一の萌えない縦ロールキャラ




81 名前: ホットミルク(長屋) [2011/01/03(月) 00:02:31.77 ID:a+UiZblh0]
1話目とそれ以外のヒイロは別人

82 名前: スキー板(catv?) [2011/01/03(月) 00:03:58.97 ID:3iFFU6+8P]
www.youtube.com/watch?v=m3I2r0viGyA

それよりなんなのこのPVのクオリティは
力いれすぎじゃねーの

83 名前: やぐら干し(広西チワン族自治区) [2011/01/03(月) 00:04:07.36 ID:cnnN4b+/O]
腐ガンダムのはしりだな

84 名前: ボジョレー(北陸地方) [2011/01/03(月) 00:04:10.19 ID:WRP8RaazO]
ヒイロって任務失敗してばかりだったな。
そして常識人は死に神さんだけだったという

85 名前: スケート(東京都) [2011/01/03(月) 00:04:26.72 ID:CJf0jK+/P]
ゼロカスタムのデザインが厨二すぎてプラモ買った

86 名前: 赤ワイン(福岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:04:31.58 ID:s3/Yw++M0]
死ぬほど痛いぞ

87 名前: 甘鯛(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:05:00.03 ID:nIb7SpuA0]
ところでガンダム無双3って面白い?

88 名前: 白ワイン(福岡県) [2011/01/03(月) 00:05:00.29 ID:tNDbn+3H0]
>>80
・エレガント閣下とドロシーお嬢様のまゆげ

89 名前: 白くま(チベット自治区) [2011/01/03(月) 00:05:16.24 ID:MjHrdXAI0]
キャスリンが無駄に可愛い

90 名前: 真鴨(大分県) [2011/01/03(月) 00:05:36.00 ID:mxYOoJoI0]
Wは一番つまらん



91 名前: 注連飾り(チベット自治区) [2011/01/03(月) 00:06:22.31 ID:VaO6APRu0]
SFCのゲームが妙によく出来ていた

92 名前: 除夜の鐘(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:06:22.64 ID:c1m7Hnr90]
>>87
すぐ飽きた
とりあえずセッちゃんでやってたら勝てる

93 名前: レンコン(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:06:45.01 ID:J788Nl570]
>>80
・まともなキャラだと思ったら、親殺されて新ガンダムで皆殺し。

94 名前: 天皇誕生日(京都府) [2011/01/03(月) 00:06:57.79 ID:XjUWXUlw0]
>>85
今度ヘルカスタムのMG出るぞ

95 名前: イルミネーション(チベット自治区) [2011/01/03(月) 00:07:04.11 ID:bybxIDcX0]
腐向けって言われるけどみんな彼女もちだろ
カトル君は擁護できない、一応ドロシーらしいが

96 名前: ビタミンA(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:07:12.49 ID:3ocUkI/D0]
あのあきらかに性能たりない5人とトレーズ・ゼクスの7人で
誰が一番まともなんだよ

97 名前: チョコレート(千葉県) [2011/01/03(月) 00:07:16.56 ID:2hZl02Lo0]

「呼んだかな」
image.space.rakuten.co.jp/lg01/53/0000021253/86/imgb6150bbbzikazj.jpeg

98 名前: お歳暮(dion軍) [2011/01/03(月) 00:07:55.18 ID:Mcer7rgk0]
ぱーぱらぱぱーぱらぱぱー
ぱぱらぱーぱららぱららぱーぱっ

99 名前: スキー板(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:08:22.66 ID:osvqENsYP]
テレビ版のウイングゼロはかっこいいよね

100 名前: パンジー(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:08:33.95 ID:nMQ84Z9PO]
五飛はノインさんにひどいことしたよね



101 名前: スキー板(catv?) [2011/01/03(月) 00:08:39.50 ID:3iFFU6+8P]
トレーズってガンダムの登場人物で一番の超人じゃねーの

102 名前: スケート(中) [2011/01/03(月) 00:09:10.63 ID:MIiIsMJnP]
>>80
変な眉毛の変態女も忘れないで

103 名前: 除夜の鐘(内モンゴル自治区) [2011/01/03(月) 00:10:25.32 ID:S78VZBKiO]
あんだけまとまりの無い主役達も珍しいだろ

104 名前: スキー板(catv?) [2011/01/03(月) 00:10:33.60 ID:3iFFU6+8P]
エンディングテーマのリリーナ様可愛すぎワロタ

105 名前: 天皇誕生日(西日本) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:10:40.92 ID:tC7ugcw10]
キャスリンとヒルデみたいなサブキャラの以外、主要の女キャラに萌えない
腐向けだが、種と違ってあからさまなエロシーンが許されない雰囲気 

106 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 00:10:44.17 ID:sCQ3Fc720]
>>95
電波同士で主人公カップル並に似合いじゃねえか

107 名前: 金目鯛(山口県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:10:48.47 ID:1i/JgjJl0]
軽度の若年性厨二病を患ってるだけの死神の人が一番まとも

108 名前: スキー板(catv?) [2011/01/03(月) 00:11:29.76 ID:3iFFU6+8P]
スパロボでいつもノインに萌えてたんですが…

109 名前: 大判焼き(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:11:31.60 ID:2VMCdwSd0]
ホワイトファングは新勢力のくせにぱっと出すぎだろ

110 名前: 冬将軍(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:11:48.76 ID:zpHXPUcN0]
映画でゼロが最初からゼロカスタムの設定だったのが意味不明だった



111 名前: タラバ蟹(新潟・東北) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:12:09.21 ID:eqm1YM1FO]
学園で殆ど絡んで無いドロシーとカトルが突然ライバル設定で驚いた

112 名前: スケート(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:12:22.02 ID:0/eS8YuXP]
デュオの腐人気は凄い

113 名前: 玉子酒(東海・関東) [2011/01/03(月) 00:12:25.07 ID:02zLT8fQO]
しんちゃんがガンダムのヒロインだもんなあ

114 名前: 大晦日(奈良県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:12:46.24 ID:1OTtLiHN0]
エンドレスワルツのストーリー適当すぎだろ(´・ω・`)

115 名前: 湯豆腐(大阪府) [2011/01/03(月) 00:12:46.87 ID:T4A62/ws0]
厨二厨二言ってるけどよ
あいつら15歳なんだから当然だろうがよ

116 名前: 味噌スープ(群馬県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:12:49.33 ID:vc15G5140]
ナタクの腕のアレってどのくらい伸びる設定なの?
作画とか演出的もの抜きで

117 名前: クリスマス(宮崎県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:12:54.64 ID:AH8S5QmT0]
ノインみたいな彼女がほしい

118 名前: イルミネーション(チベット自治区) [2011/01/03(月) 00:12:59.42 ID:bybxIDcX0]
>>107
銃向けられて殺されそうな女の子助けたら文句言われた挙句打たれたデュオはかわいそうだよね・・・

119 名前: やぐら干し(愛知県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:12:59.83 ID:PNCvlVHJ0]
稲川淳二

120 名前: かまくら(愛知県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:13:13.92 ID:7z65o86C0]
異様に量産機達が活躍したガンダムな感じ。
Gジェネの影響も大きいけど



121 名前: 雪の結晶(石川県) [2011/01/03(月) 00:13:15.33 ID:BSequHxo0]
ゴヒさんがトレーズと生身で決闘なんかせずに
ガンダムのったままやっていればよかったのに

122 名前: 天皇誕生日(京都府) [2011/01/03(月) 00:13:18.65 ID:XjUWXUlw0]
>>110
ゼロカスは別にゼロのカスタム機じゃないぞ

123 名前: 大判焼き(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:13:24.47 ID:2VMCdwSd0]
だれがG-UNITのことも忘れないでください

124 名前: 二鷹(埼玉県) [2011/01/03(月) 00:13:29.76 ID:UP+YU8aN0]
EDの犬の腹を足でくすぐるリリーナはエロい、物凄くエロい

125 名前: 鍋焼きうどん(神奈川県) [2011/01/03(月) 00:13:35.09 ID:29CcJDkU0]
OPのごひはあんなにカッコいいのになぜにこうも…

126 名前: カップラーメン(北海道) [2011/01/03(月) 00:13:38.39 ID:Ezu7slD70 BE:14073784-PLT(18000)]
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
犬踏んでる時のリリーナ様の目つきが俺のペニスによくない影響を与える

127 名前: 除夜の鐘(内モンゴル自治区) [2011/01/03(月) 00:13:48.08 ID:S78VZBKiO]
>>100
「オンナ!聞こえているか?オンナ!」

128 名前: ホットミルク(長屋) [2011/01/03(月) 00:14:32.50 ID:a+UiZblh0]
ヘビーアームズとサンドロックもヘルカスやアルトロン並みの改造して欲しかったよね
宇宙仕様にしてちょっと火力上げただけってなんなの

129 名前: 天皇誕生日(西日本) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:15:13.48 ID:tC7ugcw10]
>>123
ボンボン版ばかりじゃなくて
コミックジャパン版も忘れないであげて・・

130 名前: 手編みのマフラー(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:15:20.48 ID:QYZbfFjn0]
>>110
ゼロカスタムって言い分けてるだけで設定上はゼロと同一機体だよ



131 名前: くず湯(東京都) [2011/01/03(月) 00:15:28.63 ID:NJY4bHM90]
>>128
むしろサンドロックは改造するところがないくらいの完成度と言える

132 名前: 白ワイン(神奈川県) [2011/01/03(月) 00:15:30.88 ID:m/c3ezJe0]
>>128
サンドロックはマシンガン持っただけだったよね

133 名前: かまくら(愛知県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:15:33.31 ID:7z65o86C0]
>>117
でもあいつストーカー気質だよな。
ゼクスと会えない日々をカウントしてるし


134 名前: 雪の結晶(石川県) [2011/01/03(月) 00:15:46.41 ID:BSequHxo0]
>>123
ガンプラはすべてそろえたぜ!
ズゴックにジオングにビグザムとガンダムが変身したっけ

135 名前: スケート(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:16:01.98 ID:0/eS8YuXP]
確かビルゴが出たあたりで
主人公達が一時的に弱体化した

で、電波カトルが無双を始めた

136 名前: 二鷹(埼玉県) [2011/01/03(月) 00:16:09.20 ID:UP+YU8aN0]
Wのキャラはなんであんなに前髪がおかしいやつが多いんだ

137 名前: 大判焼き(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:16:45.55 ID:2VMCdwSd0]
>>132
バックアップと肩がちょっと変わっている
言わなきゃ気づかないレベル


138 名前: タラバ蟹(千葉県) [2011/01/03(月) 00:16:48.27 ID:cHUqE65o0]
言っとくけど五飛は馬鹿じゃねーから。
少なくとも穏健派暗殺の片棒担いだ馬鹿4人と比べるな。

もう一度言う。顔バレして盗んだ救急車で逃走する奴、
玉切れ記憶喪失やガチで捕虜になった隠密作戦用MSや
肉親殺されてキチガイになったと一緒にするな。

139 名前: 押しくらまんじゅう(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:16:51.86 ID:X9vEbdft0]
イタリア版ガンダムWiiのOPは詐欺
www.youtube.com/watch?v=iSb2UlDVMws
(右下のマークはイタリアの大手テレビ局 Italia1のマークです)

140 名前: 冬将軍(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:17:11.00 ID:zpHXPUcN0]
>>122
>>130
ゼロカスタムは変形できないのに同一機体の設定にするなってことを言いたかった



141 名前: 鍋焼きうどん(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:17:17.13 ID:29CcJDkU0]
>>80縦ロールなんていたっけ?

142 名前: スキー板(香川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:17:25.49 ID:fdAOLcILP]
>>23
わろた

143 名前: かるた(兵庫県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:17:36.78 ID:+Id/dxXr0]
最近やっと過渡期じゃない奴の良さが分かってきた、特にデスサイズ

144 名前: カップラーメン(北海道) [2011/01/03(月) 00:17:39.30 ID:Ezu7slD70 BE:8796645-PLT(18000)]
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
火炎放射器(爆笑)

145 名前: 暖炉(中部地方) [2011/01/03(月) 00:17:44.53 ID:P6MC0+X70]
一番かっこいいのはトールギスで異論はないな

146 名前: イルミネーション(チベット自治区) [2011/01/03(月) 00:17:51.30 ID:bybxIDcX0]
最終決戦でただでさえ強い新型のビルゴに超反応のMDシステム組み込んだ相手に
リーオーに乗らされてるOZの兵士はどんな気持ちだったんだろう

147 名前: 雪駄(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:17:54.35 ID:xaHIY9Oe0]
WもGもXもVも面白かった…

148 名前: 大判焼き(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:17:57.76 ID:2VMCdwSd0]
>>141
レジスタンスの女
ごひとよくからんでいた

149 名前: 乾布摩擦(徳島県) [2011/01/03(月) 00:18:15.00 ID:JBwiSWUL0]
ズール様が正義だ!

ど う し て こ う な っ た の か

150 名前: クリスマス(宮崎県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:18:17.80 ID:AH8S5QmT0]
>>138
ごひって元々はインテリだったよな



151 名前: スケート(中) [2011/01/03(月) 00:18:57.52 ID:MIiIsMJnP]
>>136
目つきも逝っちゃってるだろ

152 名前: 鍋焼きうどん(神奈川県) [2011/01/03(月) 00:19:03.83 ID:29CcJDkU0]
>>148思いだしたが髪型が思いだせん…

153 名前: スキー板(catv?) [2011/01/03(月) 00:19:35.92 ID:3iFFU6+8P]
Gからガンダムに入ったんで「暗いなあ…」という印象でした

154 名前: 白ワイン(神奈川県) [2011/01/03(月) 00:19:51.02 ID:m/c3ezJe0]
>>137
マジかよこの16年知らなかった

155 名前: ビタミンA(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:20:15.32 ID:3ocUkI/D0]
>>143
おせーよ

156 名前: カップラーメン(東京都) [2011/01/03(月) 00:20:25.72 ID:9MZq4nTq0]
>>77
は?だれそれ

157 名前: 除夜の鐘(内モンゴル自治区) [2011/01/03(月) 00:20:33.58 ID:S78VZBKiO]
ごひって15歳で既に既婚者だったよね
他4人は童貞なのに

158 名前: ホットカーペット(宮崎県) [2011/01/03(月) 00:20:45.89 ID:mdgr2gDC0]
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/754025.jpg

159 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:20:57.24 ID:f7aJdLgQP]
>>73
刹那とヒイロってよく似てるって言われるけど
よく考えたら全然違うよな
どっちも頭おかしいけどヒイロはそれなりに社交的だし

160 名前: 大判焼き(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:20:58.42 ID:2VMCdwSd0]
>>152
ttp://aresjin.net/ani/gdw/sally01.jpg



161 名前: 除夜の鐘(内モンゴル自治区) [2011/01/03(月) 00:21:11.54 ID:6Yn1KIOyO]
未だに人に向かって殺すとか言うのが俺強くてカッコいいと思ってる馬鹿居るね

162 名前: タラバ蟹(新潟・東北) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:21:22.32 ID:eqm1YM1FO]
何気に藤原啓治が全話に出まくり 大体死ぬ役だが

163 名前: マスク(チベット自治区) [2011/01/03(月) 00:21:36.93 ID:rA7HaBJ+0]
そもそもカトキのデスサイズって頭白くておかしいだろ

164 名前: くず湯(東京都) [2011/01/03(月) 00:21:47.71 ID:NJY4bHM90]
>>135
トーラスだろ
最初モビルドールに苦戦したんだが
もっと強いはずのビルゴには慣れてきてた

165 名前: カップラーメン(北海道) [2011/01/03(月) 00:21:49.47 ID:Ezu7slD70 BE:12314674-PLT(18000)]
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
腐女子の憎悪を一身に背負ったヒルダ

166 名前: カーリング(関西地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:21:55.97 ID:VNJtf0Dy0]
懐かしいなおい
頭おかしすぎて一周して楽しかったわ

167 名前: ホットカーペット(宮崎県) [2011/01/03(月) 00:22:03.90 ID:mdgr2gDC0]
>>160
これロールってよりはクロワッサンだよな

168 名前: ワカサギ釣り(長屋) [2011/01/03(月) 00:22:11.35 ID:BW1pouQH0]
金バエ

169 名前: 雪の結晶(石川県) [2011/01/03(月) 00:22:23.94 ID:BSequHxo0]
>>138
トレーズと生身で決闘したのに?

170 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 00:23:17.94 ID:0/bQ2w7R0]
>>23
今年一番笑った画像



171 名前: スケート(東京都) [2011/01/03(月) 00:23:29.89 ID:a+xABOfZP]
キャシャーン・shinか?

172 名前: 蓑(栃木県) [2011/01/03(月) 00:24:00.31 ID:LNZnY/Wd0]
島本のGガンは面白いの?

173 名前: スケート(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:24:13.85 ID:0/eS8YuXP]
>>164
あー、そうだ
トーラスにMDシステムを乗っけてたわ

雑魚ユニットが急激に強くなった

174 名前: 金目鯛(山口県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:24:28.32 ID:1i/JgjJl0]
Wでは無人兵器駄目、絶対って理由を延々とトレーズ閣下が語ってくれたけど
00ではいきなり無人兵器とか駄目だろとか言い出した覚えがある

175 名前: 鍋焼きうどん(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:24:28.82 ID:29CcJDkU0]
>>160画像見てもこんな髪型だったけって思ってしまう

176 名前: まぐろ(空) [2011/01/03(月) 00:24:45.64 ID:iBxAWFEKQ]
早く戦争にな~れ♪

177 名前: 石焼きイモ(茨城県) [2011/01/03(月) 00:25:09.50 ID:GftkRa240]
俺がハマった最初で最後のガンダムだな

178 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:25:13.66 ID:NVMfISAEP]
富野以外のガンダムも面白い作品ばっかりだよね

179 名前: あられ(山梨県) [2011/01/03(月) 00:25:17.68 ID:pZ0+A/gi0]
スパロボで毎回敵となり
終盤仲間になるがまるで使えないごひはなんとかしろよw
使えるスパロボってあったっけ

180 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:25:27.90 ID:f7aJdLgQP]
>>174
電池さんが「罪の意識すら持つ気がないのか!!」って説教してただろ



181 名前: ビタミンC(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:25:41.71 ID:hcsmSPr70]
>>179
APは凄い強いらしいよ

182 名前: ホットミルク(長屋) [2011/01/03(月) 00:25:56.66 ID:a+UiZblh0]
「完成度70%、たいして戦えないぜ」のシーンが一番印象に残ってる

183 名前: スキー板(栃木県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:26:45.31 ID:DfUw+8+lP BE:662493252-2BP(1)]
sssp://img.2ch.net/ico/iyou_2.gif
>>23
ちっきしょう、覚悟しててもワロタw

184 名前: ホットカーペット(宮崎県) [2011/01/03(月) 00:26:58.09 ID:mdgr2gDC0]
>>179
おい貴重な挑発要員になんて口を聞くんだ

185 名前: あられ(山梨県) [2011/01/03(月) 00:27:10.86 ID:pZ0+A/gi0]
>>181
ふーん
無印Aじゃゴミだったなぁ
APはやってないや

186 名前: ニラ(dion軍) [2011/01/03(月) 00:27:13.25 ID:QgiGLnh20]
終盤意味不明の電波台詞ばっかになって主演声優が困惑して
子安「この台詞なんて意味?」
緑川「わかんね」
とかって会話してたんだよな

187 名前: タラバ蟹(新潟・東北) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:27:17.61 ID:eqm1YM1FO]
無人兵器にコクピットいるか?
コクピット省略したらMS小型化出来たよね?

188 名前: 二鷹(埼玉県) [2011/01/03(月) 00:27:24.20 ID:UP+YU8aN0]
>>180
ケリがついたら罰は受けるとか言っておきながら
最終回後は女とイチャラブしながら旅行してた人間の台詞とは思えないよね
誰が一番罪の意識が薄いんだよw

189 名前: 忘年会(内モンゴル自治区) [2011/01/03(月) 00:27:42.57 ID:0uSrVJIwO]
EDがツンデレ過ぎるだろ

190 名前: 一富士(千葉県) [2011/01/03(月) 00:27:48.44 ID:6LVnC4rS0]
>>160
これ縦ロールじゃなくてドリルだろ
どーりるでるんるん



191 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:28:35.34 ID:f7aJdLgQP]
そういえばダムエーに連載してるWの後日談小説凄いな
トレーズが母親とセックスしててワロタ
15年来のファンは怒れよ

192 名前: タラバ蟹(千葉県) [2011/01/03(月) 00:28:59.77 ID:cHUqE65o0]
>>169
チョット武人肌なだけだ!

今一度言う!
愛機を落とされて証拠隠滅にも失敗した馬鹿、
宇宙で愛機を公開処刑された馬鹿、
宇宙脱出に愛機を捨ててく馬鹿、
そもそも愛機を宇宙に上げる前に失った馬鹿と一緒にするな!

193 名前: スキー板(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:29:31.19 ID:j56ybKpWP]
ぶっちゃけ大好きです

これ実は男にも人気あると思うんだけどなあ、
特に今30前辺りの直撃世代には

194 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:29:59.23 ID:f7aJdLgQP]
>>188
後半殆ど母艦の動力源となるために待機ばっかだった電池さんは許してやれよ
殺す機会さえ与えてもらってないんだから

195 名前: 天皇誕生日(京都府) [2011/01/03(月) 00:30:19.51 ID:XjUWXUlw0]
EWのごひは最高に空気読めてないよね

196 名前: クリームシチュー(徳島県) [2011/01/03(月) 00:30:21.03 ID:LNm5KuI70]
ガンダム史上、屈指の名OPだと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=gsoqf_5k4TQ

197 名前: 蓑(栃木県) [2011/01/03(月) 00:30:44.38 ID:LNZnY/Wd0]
EDの足コキは抜ける

198 名前: ニラ(dion軍) [2011/01/03(月) 00:30:44.86 ID:QgiGLnh20]
で、マリーーメイアって本当にトレーズの子なの?

199 名前: 半纏(愛知県) [2011/01/03(月) 00:31:14.93 ID:g/ht/h460]
シンプルシリーズのWとGの2D対戦格闘は値段の割に結構遊べた記憶がある

200 名前: しもやけ(関東地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:31:25.65 ID:IwvMufzQ0]
最期まで見たけどよくわからなかった
オトナになったらわかるのかなと思ったけどやはりわからなかった



201 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:31:33.03 ID:q+oODeLkP]
EDはリリーナ様のイメージビデオだったよね

202 名前: スノータイヤ(宮城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:31:49.58 ID:1oN69TOz0]
腐女子化されたガンダムの先駆けってイメージがある
数人の少年それぞれに違う種類のガンダムがあてがわれるっていう


203 名前: カーリング(チベット自治区) [2011/01/03(月) 00:32:09.04 ID:Q6PMWb240]
ガンダムスレですな

204 名前: スケート(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:32:25.26 ID:0/eS8YuXP]
>>179
α外伝ならキャラ同士の気力補正を使って
W勢5人を固めて使えばそこそこ強い

でもカイザーやYFシリーズや覚醒Zはもっと強い

205 名前: しもやけ(関東地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:32:26.48 ID:IwvMufzQ0]
見所はEDの初期ツンデレを感じさせる映像である
本編は期待するな

206 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:32:35.69 ID:f7aJdLgQP]
>>195
マリーメイア軍には明確にラスボスになれそうな奴が五飛ぐらいしかいなかったから仕方がない

207 名前: お歳暮(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:32:38.22 ID:55uKpzpr0]
凄まじく電波な内容だったくせに後半は次々とみんなマトモになっていったな。
OVAでまた頭がおかしくなるが。

208 名前: タラバ蟹(千葉県) [2011/01/03(月) 00:32:40.61 ID:cHUqE65o0]
x58img.peps.jp/uimg/c/catoookin/56/c7owbfvb2fA.jpg

209 名前: 耳当て(石川県) [2011/01/03(月) 00:32:42.71 ID:ilmnT3lq0]
あんたはカッコよすぎるんだよってセリフだけ覚えてる

210 名前: ビタミンC(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:33:01.89 ID:hcsmSPr70]
>>196
SE付きなのが時代を感じさせるな
そういや海外で人気があるのはWなんだっけ? そうだとしたら何でなんだろう



211 名前: クリスマス(宮崎県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:33:09.60 ID:AH8S5QmT0]
主人公格が仲間内で戦いすぎだろ

212 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:33:30.14 ID:f7aJdLgQP]
>>202
G……

213 名前: 鍋焼きうどん(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:33:40.00 ID:29CcJDkU0]
>>196後期のシャーって口開いてるトロワさんが一番カッコいい

214 名前: 肌寒い(三重県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:33:41.97 ID:kiLhwX0f0]
第二次αからは加速要員だったぞごひさん

215 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 00:33:44.85 ID:0/bQ2w7R0]
>>210
確か規制もしつつだが比較的初めて輸出されたガンダムのうちの一つだからだったはず

216 名前: ホットミルク(長屋) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:33:50.76 ID:a+UiZblh0]
>>195
EWで五飛が出した結論をトロワはヴァイエイトが爆発するところですでに出しているんだよな

217 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:33:54.01 ID:q+oODeLkP]
>>208
やめて
お腹いたい

218 名前: 大判焼き(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:33:53.96 ID:2VMCdwSd0]
エピオンのおかげで今後のガンダムにゲテモノ系ガンダムが増えた

219 名前: ハクチョウ(関西地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:34:51.21 ID:+WBxcAdM0]
>>196
ぴぴぴぴぴぴのが好きだわ
www.youtube.com/watch?v=KRveWhnIB30

220 名前: 押しくらまんじゅう(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:34:57.35 ID:X9vEbdft0]
>>179
今回のスパロボLでも、まるで使えなかったな。
マップ兵器+長射程のウイング、ヘビーアームズ。戦闘できる補給機のサンドロック。
ゴミ ナタク。



221 名前: くず湯(広島県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:34:59.13 ID:0NkC2Duo0]
ふーさんはどこや!?

222 名前: かるた(兵庫県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:35:20.18 ID:+Id/dxXr0]
ヘビーアームズの胸のガトリングの仕組みが謎過ぎる

223 名前: 雪うさぎ(東海) [2011/01/03(月) 00:35:35.39 ID:NKIbtu6SO]
>>193
呼んだか?
ヘビーアームズの重厚装備と寡黙でエキセントリックなトロワのキャラに惹かれて毎話楽しみにしていたよ


224 名前: スキー板(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:35:50.34 ID:j56ybKpWP]
>>220
デスサイズはどうやったん?

225 名前: サンタクロース(広西チワン族自治区) [2011/01/03(月) 00:35:55.42 ID:MEI9XlgQO]
ゼクスとの南極での決闘は漫画版の方が好きだったな
ところで、最近続編の小説が出てるらしいけど面白いのかな

226 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:36:09.39 ID:f7aJdLgQP]
>>220
Lの五飛は加藤機関ネタが全てだろ
あれだけのためにL買う価値がある

227 名前: スキー板(神奈川県) [2011/01/03(月) 00:36:14.05 ID:A1JB8GU50]
>>12
逆にいえば安易な主人公無双マンセーにしない分評価できるな

228 名前: 掘りごたつ(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:36:15.87 ID:ou9nCpzX0]
OPはトレーズのシーンで笑ってしまう

229 名前: 初春の喜び(チベット自治区) [2011/01/03(月) 00:36:22.01 ID:pBJr93dN0]
トレーズのエレガントさというか、騎士道は今までのガンダムに無いテーマで結構好きだった
何より量産機が強い、強すぎる

230 名前: 水炊き(北海道) [2011/01/03(月) 00:36:51.46 ID:GRc6VPabO]
TWO-MIXで高山みなみはいくら儲ったんだろうか
曲も自分で書いてたから相当印税入ったと思うけど



231 名前: ビタミンC(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:36:56.99 ID:hcsmSPr70]
>>215
なるほどな、ただあっちだと人型ロボットはあんま人気ないとも見たな
アイアンマンとかHaloを見る限りパワードスーツ物は人気ありそうだが

232 名前: スキー板(関西地方) [2011/01/03(月) 00:37:01.36 ID:6Wt9X0iJP]
アニメ版じゃバスターライフル振り回しても壊れないのに
エンドレスワルツじゃツインバスターライフルが壊れる最大の謎

233 名前: ホットミルク(長屋) [2011/01/03(月) 00:37:22.05 ID:a+UiZblh0]
スパロボで挑発持ってるの五飛だけじゃね

234 名前: たら(高知県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:37:35.00 ID:FHBQOuae0]
ガンダムシュピーゲル→ガンダムデスサイズ
ドラゴンガンダム→シェンロン&アルトロンガンダム

偉大なるGガンダムからそのままパクってるよね

235 名前: ビタミンC(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:37:39.59 ID:hcsmSPr70]
>>224
デスサイズは強かったと思う。射程短いけど武装のCT補正が半端じゃない

236 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:37:42.32 ID:f7aJdLgQP]
>>225
トレーズが実母とセックス
ミリアルド暗殺される
主人公はコールドスリープされてたヒイロと他4人それぞれの弟子(しかも師匠そっくり)
リリーナが独裁者

ワクワクするだろ?

237 名前: オーロラ(兵庫県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:37:53.27 ID:EMxxNZfD0]
トレーズ様マジエレガント
やったこととかいいからとりあえずエレガント

238 名前: 雪の結晶(石川県) [2011/01/03(月) 00:38:01.09 ID:BSequHxo0]
>>193
初めてまともに見たガンダムがWだったので俺も大好きだぜ!
最近MGにEW版のデスサイズ出ると聞いて狂喜乱舞してるんだぜ

239 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 00:38:04.48 ID:0/bQ2w7R0]
ある種OP詐欺だよな
OPだけすげー作画がいいアニメつったらここ数日某所であげられてる東京UGとかか

240 名前: スキー板(神奈川県) [2011/01/03(月) 00:38:04.81 ID:A1JB8GU50]
無印Aだと武器の射程延ばすアイテムつけて適当に強化したらやたら便利な斬り込みキャラになったなデスサイズ



241 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 00:38:13.42 ID:gFBrC4eVP]
>>12
ディオが最優秀なのは確定的明らか。任務中に嫁と自分の店まで手に入れるリア充っぷりだし

242 名前: 風呂吹き大根(岡山県) [2011/01/03(月) 00:38:18.32 ID:AGvoxZx00]
いつリリーナを殺すのか楽しみに見てたのに

243 名前: 一富士(宮城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:38:26.44 ID:oVopBce80]
最初に見たのがこれだわ

244 名前: 白くま(茨城県) [2011/01/03(月) 00:38:27.88 ID:qemLF5nO0]
>>233
ダンクーガの忍とエヴァのアスカ

245 名前: スキー板(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:38:41.77 ID:cgN9mrCYP]
>>23
懐かしいなこれ

246 名前: ビタミンC(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:38:47.58 ID:hcsmSPr70]
>>236
意味はわかるけど意味がわからない

247 名前: 大判焼き(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:38:48.41 ID:2VMCdwSd0]
>>234
シュピーゲルとデスサイズじゃ隠密以外関連ないだろ

248 名前: 雪の結晶(石川県) [2011/01/03(月) 00:39:14.69 ID:BSequHxo0]
>>192
それでもあのときシェンロンのったままトレーズを葬っておけば
お話は丸く収まってたよね

249 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 00:39:21.20 ID:gFBrC4eVP]
>>236
意味がわからん

250 名前: 押しくらまんじゅう(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:39:29.53 ID:X9vEbdft0]
>>224
デスサイズも強かった。マップ兵器あるし・・・ただ味方を巻き込みやすいんで、
使いどころが難しい。



251 名前: 石焼きイモ(茨城県) [2011/01/03(月) 00:39:33.47 ID:GftkRa240]
BDセット出たらたぶん買うわ

252 名前: 半纏(東海) [2011/01/03(月) 00:39:33.93 ID:2pK9sC0cO]
>>196
ノンクレジットオープニングってどっから引っ張ってきてるの?

253 名前: クリームシチュー(徳島県) [2011/01/03(月) 00:39:38.53 ID:LNm5KuI70]
トレーズの最終決戦での出撃がエレガントすぎてヤバイ
何がヤバイって旗艦の上で直立不動のまま出陣
未だかつて、あんな堂々とした出撃は見たこと無い

254 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:39:40.88 ID:f7aJdLgQP]
>>246
>>249
そのままの意味だ
感じろ

255 名前: スキー板(関西地方) [2011/01/03(月) 00:39:55.15 ID:6Wt9X0iJP]
あまり覚えてないけどWの最大の見せ場って1話とか
メリクリウスとヴァイエイトと暴走カトルと戦うとことか
エピオンとウイングゼロが戦いながら機体交換するあたり

256 名前: 福袋(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:39:57.04 ID:0/bQ2w7R0]
>>193
24でVガンダムの記憶がかすかにあるくらいだったがWはじめロボットは何でも好きだったよ
ライジンオーとかエクスカイザーとかね

257 名前: 赤ワイン(茨城県) [2011/01/03(月) 00:39:57.29 ID:MHDo4lih0]
Wめちゃくちゃつまんねーんだけど持ち上げてんの誰だよ
種死よりつまんねーぞ

258 名前: ホタテ(長崎県) [2011/01/03(月) 00:40:00.68 ID:6dCPR2p70]
死ぬぜえ… 俺を見たやつはみんな死んじまうぞぉ

259 名前: オーロラ(兵庫県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:40:02.94 ID:EMxxNZfD0]
>>233
ごひ限定はαの時だけじゃなかったっけ

260 名前: ゴム長靴(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:40:04.46 ID:60UArMjI0]
WのデザインはZに通じる何かがあって好きだった



261 名前: 金目鯛(山口県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:40:08.86 ID:1i/JgjJl0]
>>236
またリリーナ殺しにいくのか色々な意味でワクワクするな
リリーナの独裁って悪政方面なのか?

262 名前: ホールケーキ(大阪府) [2011/01/03(月) 00:40:20.40 ID:wnAZFL020]
ヒイロ・・・!

263 名前: 雪月花(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:40:33.16 ID:5/3KEqeg0]
ちゃーららららーららららー
ってBGMはかっこいいよね

264 名前: たら(高知県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:40:34.07 ID:FHBQOuae0]
>>247
あぁ、デスサイズヘルのヘルメットな感じも似てるじゃん

265 名前: 白ワイン(関東・甲信越) [2011/01/03(月) 00:40:34.66 ID:AJC4S620O]
スパロボだとガス欠しなきゃ優秀だよな

266 名前: 大晦日(奈良県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:40:45.21 ID:1OTtLiHN0]
>>128
バンダイ様の事情だろ(´・ω・`)

267 名前: ホールケーキ(大阪府) [2011/01/03(月) 00:40:50.98 ID:wnAZFL020]
>>257
え・・・?

268 名前: 甘酒 [2011/01/03(月) 00:41:06.85 ID:2i/U/kr+0]
てs

269 名前: 湯たんぽ(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:41:09.00 ID:WOAH2TDC0]
>>254
作者誰だよ、また福井か?

270 名前: 暖炉(中部地方) [2011/01/03(月) 00:41:16.11 ID:P6MC0+X70]
トレーズって今まで食った食パンの枚数数えてそう



271 名前: サンタクロース(広西チワン族自治区) [2011/01/03(月) 00:41:33.96 ID:MEI9XlgQO]
>>236
Oh…

272 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:41:35.83 ID:f7aJdLgQP]
>>261
そもそもコールドスリープからヒイロを目覚めさせた理由がリリーナ暗殺のため
ミリアルドはトロワの弟子の「名無し」に殺された
ところが何故かゼクス・マーキスなる仮面の軍人が存在

ゾクゾクして来ただろ?

273 名前: しもやけ(関東地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:41:37.45 ID:IwvMufzQ0]
ダメ主人公はもっとやれ

274 名前: 除雪装置(関西地方) [2011/01/03(月) 00:41:39.15 ID:Kap3a/Mi0]
脚の魅力に目覚めたED

275 名前: ホールケーキ(大阪府) [2011/01/03(月) 00:41:41.64 ID:wnAZFL020]
>>236
すげー読みたいから明日買ってくるわwww

276 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 00:41:45.99 ID:gFBrC4eVP]
>>257
うん。Wはマジでつまらんと思う

277 名前: まりも(長野県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:41:50.46 ID:0s2uV7c30]
>>179
F完なら最強クラスのユニットに乗れるし
ましな方じゃん?
たしかゼロカスW組なら全員乗れたよな?
集中鉄壁持ってるヒイロが一番適正あると思うけど
エルガイムとかダンバイン組よりはいいだろ

278 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:42:19.64 ID:f7aJdLgQP]
>>269
隅沢克之大先生

279 名前: ビタミンC(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:42:39.96 ID:hcsmSPr70]
>>272
それが面白いならまぁ文句は無いが、実際どうなんだ

280 名前: 雁(埼玉県) [2011/01/03(月) 00:42:45.75 ID:TKJLNIC+0]
blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/03d8e484b8d610d930d314e78889ab4f.jpg



281 名前: 赤ワイン(茨城県) [2011/01/03(月) 00:42:49.64 ID:MHDo4lih0]
>>267
ストーリーが歴代最悪の意味不明さ 
各自何がしたいのかが本当に分からん
何かに理由付けて自爆したいだけだろ

見たことないやつがとりあえず持ち上げて通ぶろうぜ的なものを感じる

282 名前: スケート(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:43:09.81 ID:0/eS8YuXP]
一番、重装備なはずのヘビーアームズが
軽快な動きで空中宙返りを繰り出すGガン並の適当さ

283 名前: みかんの皮(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:43:23.59 ID:AOeQrYuR0]
>>208
すげえ時代を感じる

284 名前: 湯たんぽ(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:43:28.13 ID:WOAH2TDC0]
>>278
おぉぅ…

285 名前: 焼きうに(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:43:29.07 ID:sl0BOJGe0]
ナタクの腕はどういう原理で伸びてるの?

286 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:43:31.41 ID:f7aJdLgQP]
>>257
Wは狂った脚本家が作った面白い脚本
種死は腐った脚本家が作った狂った脚本

287 名前: 大晦日(奈良県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:43:32.16 ID:1OTtLiHN0]
>>139
エンドレスワルツの映像使いすぎだろw

288 名前: ニラ(dion軍) [2011/01/03(月) 00:43:38.11 ID:QgiGLnh20]
なんで三度ロックとヘビーアームズだけ新型機が用意されなかったのか?
人気なかったのか?

289 名前: 雪の結晶(石川県) [2011/01/03(月) 00:43:51.18 ID:BSequHxo0]
>>278
なん・・・だと

290 名前: ホールケーキ(大阪府) [2011/01/03(月) 00:44:00.61 ID:wnAZFL020]
>>281
ごめん俺はちゃんと全部見たけど結構好き
種死はない



291 名前: サンタクロース(広西チワン族自治区) [2011/01/03(月) 00:44:31.88 ID:MEI9XlgQO]
今年26になる自分としてはV~Xまでのガンダムには思い入れがある
Xはリアルタイムでの視聴を途中で詰んだけど

292 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:44:33.08 ID:f7aJdLgQP]
>>279
EW完結で平穏な日々を過ごしていたWファンの方々激怒

293 名前: 福袋(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:44:37.24 ID:0/bQ2w7R0]
>>236
それWの続編?え?

294 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:44:42.06 ID:P7pfCvurP]
>>91
あれ面白かったよな
格闘ゲームで今までで一番やりこんだかもしれん

295 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 00:45:03.94 ID:gFBrC4eVP]
>>281
謝罪行脚とかバカかと思ったわ

296 名前: 天皇誕生日(京都府) [2011/01/03(月) 00:45:14.28 ID:XjUWXUlw0]
>>282
全身重火器なのに大気圏突入できるヘビーアームズの悪口は止めろ

297 名前: ビタミンC(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:45:14.99 ID:hcsmSPr70]
>>292
要するにアレだって事か
EWで終わってるんだし無理に続き書かなくても……

298 名前: 放射冷却(dion軍) [2011/01/03(月) 00:45:26.35 ID:YFIWAJkX0]
>>159
ガンダムに対する愛着が最早

299 名前: 初春の喜び(チベット自治区) [2011/01/03(月) 00:45:46.05 ID:pBJr93dN0]
Wって実ははトレーズが武力を捨てたがってて、ミリアルドも捨てたがってただけって事じゃないの?

300 名前: 寒ブリ(福岡県) [2011/01/03(月) 00:45:50.89 ID:fqunxsCo0]
Wも種死も好き
ツッコミ入れながら見れるのは良いガンダム



301 名前: 焼きうに(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:45:51.67 ID:sl0BOJGe0]
>>282
ドラゴンガンダムの変わりにごひいても違和感ないよね

302 名前: ゴム長靴(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:45:58.85 ID:60UArMjI0]
消防の頃リアルタイムにV見ててかなり鬱入ったな
シュラク隊死に過ぎで見てて辛かった

303 名前: 赤ワイン(茨城県) [2011/01/03(月) 00:46:08.47 ID:MHDo4lih0]
>>290
内容に関しては種死より↓だよ
キャラクターに魅力があるからそれだけで人気引き上げてるような感じがする

304 名前: 乾布摩擦(愛知県) [2011/01/03(月) 00:46:33.63 ID:vxcg3Of80]
まさかここに十代でガノタ気取ってるにわかゆとりはいないよな?w


な?

305 名前: 福袋(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:46:35.47 ID:0/bQ2w7R0]
>>272
フルフロンタルさん・・・?

306 名前: ユリカモメ(catv?) [2011/01/03(月) 00:46:56.59 ID:lROakeGT0]
>>236
OOの劇場版といいWの小説といい
ガンダムそのものがオワコンになっていくのを感じるわw

307 名前: 大判焼き(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:47:11.85 ID:2VMCdwSd0]
>>277
ごひ(F完仕様)

他のガンダムパイロットと違い終盤でようやく仲間になる。デュオともども、DCルートとポセイダルルートの両方で仲間になるW系パイロット。
説得などの手順は必要ないが時期が時期なので使われるケースはまずない。また、一度でもアルトロンガンダム以外の機体に乗り換えると、
二度とアルトロンガンダムに乗ることができなくなるという謎の仕様がある。能力的には、回避の値がスーパー系並みに低かった。

308 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 00:47:29.22 ID:gFBrC4eVP]
>>299
全てを武力を捨てるために大戦争して戦争の怖さを思い知らせましょうね!ってマジでお花畑過ぎると思うんですけど

309 名前: 焼きうに(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:47:32.65 ID:sl0BOJGe0]
>>303
思い出補正はかなりかかってるのは認める
久しぶりに再放送みたら作画あんまよくないのよね

310 名前: 初春の喜び(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:47:36.76 ID:pBJr93dN0]
>>298
刹那だったらガンダムをあんな乱暴に扱ったりしないわな



311 名前: ハクチョウ(関西地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:47:50.72 ID:+WBxcAdM0]
種はまだいいけど種死はもう何もかもが破綻してるから評価出来ないしする必要もない

312 名前: たい焼き(兵庫県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:47:53.55 ID:PqFqkXX50]
リリーナ

313 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:48:01.17 ID:f7aJdLgQP]
>>303
隅沢先生のナチュラルな狂気主導で作ったWと
設定担当がわりと真面目に作った世界観を負債がぶっ壊した種死じゃ色々と状況が違う

314 名前: 寒ブリ(福岡県) [2011/01/03(月) 00:48:01.79 ID:fqunxsCo0]
>>302
生首ヘルメットはマジきつかった
「これ、母さんです」

315 名前: 忘年会(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:48:11.95 ID:n88JYIacO]
>>199
UC機体やMAも色々あって楽しかったな。
ただマスターガンダムがチートってレベルじゃねえ…

316 名前: きんき(長屋) [2011/01/03(月) 00:48:26.43 ID:QwC15Kfdi]
Gジェネやってるとサンドロックが地味過ぎていつも放置なんだよな

317 名前: ホットミルク(長屋) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:48:38.51 ID:a+UiZblh0]
他の作品と比べるとカップリングは多いけど恋愛要素が結構あっさりしてたのはいいと思う

318 名前: 掘りごたつ(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:48:56.99 ID:5CQObiDv0]
>>277
残念ながらF完ではごひだけ乗り換えできないんだ。
乗り換えの画面にごひだけ表示されない。
でもアルトロンには他の四人は乗れる。
アルトロンに誰かが乗った瞬間ごひさん出撃拒否。

たぶん仕様

319 名前: サンタクロース(広西チワン族自治区) [2011/01/03(月) 00:49:03.43 ID:MEI9XlgQO]
>>302
オリファーさんが死ぬのとカテジナさんの末路はよく覚えてたけど、
見返してみたら他のキャラも死にまくりでビビったわ

320 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:49:08.09 ID:f7aJdLgQP]
>>306
00劇場版は面白かったじゃん
黒田は何だかんだで普通のおっさんだった



321 名前: 白ワイン(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:49:11.31 ID:f0pdeHr60]
Wは五人組がそれぞれ独自行動してる時が一番面白い。
ヒイロがビルから飛び降りてほぼ無傷なのは腹抱えて笑った。

322 名前: ビタミンC(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:49:32.75 ID:hcsmSPr70]
>>316
この頃のスパロボだと何でか補給能力があるという
補給自体あの程度の難度だとあんま使わないんだけど

323 名前: キンカン(東海) [2011/01/03(月) 00:49:44.96 ID:/656jd2sO]
カラオケでWのOP歌うとき
合いの手で効果音入れるのやめて

324 名前: 味噌スープ(群馬県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:49:50.57 ID:vc15G5140]
>>316
サンドロックってショーテルとバルカンと盾とばす攻撃しかないもんな
ほぼ同じ構成のデスサイズは妙に優遇されてるのに

325 名前: ホットココア(東日本) [2011/01/03(月) 00:49:55.04 ID:XTf5/Aqm0]
ごっつのフーさんか

326 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:50:27.53 ID:f7aJdLgQP]
Wっておまんこ舐めたい女性キャラがシリーズで最多だったよね

327 名前: ほっかいろ(関東) [2011/01/03(月) 00:51:06.70 ID:6GFtjiL2O]
クマのぬいぐるみをどんな顔して買ったんだろう

328 名前: 白ワイン(東海) [2011/01/03(月) 00:51:07.70 ID:mQOWSwmgO]
ヒルデだけアンチの量が半端なく多い
そんなにデュオがいいか

329 名前: ホールケーキ(大阪府) [2011/01/03(月) 00:51:16.68 ID:wnAZFL020]
>>303
それは個人の好き好きだから「↓だよ」って言われてもね
俺の中じゃ種死が最悪だし

330 名前: オーロラ(兵庫県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:51:22.22 ID:EMxxNZfD0]
>>326
男より遥かに男らしい女キャラならシリーズ最多だな



331 名前: クリームシチュー(徳島県) [2011/01/03(月) 00:51:31.57 ID:LNm5KuI70]
>>282
設定だと、一番出力が上だからいいんじゃね?
武器使わない格闘戦だとヘビーアームズが最強

332 名前: 白くま(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:52:13.13 ID:sUTlPhif0]
Wって話が難しすぎるな
子供じゃなにやってんのか全然わからんだろう
勢力図ころころ変わるし

333 名前: ビタミンC(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:52:19.71 ID:hcsmSPr70]
>>331
それなら素直に格闘戦仕様にしてしまえば良かったのに
トロワは寧ろ格闘戦が得意そうだし

334 名前: 福袋(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:52:30.78 ID:0/bQ2w7R0]
>>308
そんなもん逆シャアだってそうじゃん
ただあからさますぎるといもたれするのと
種や種死とかは何したかったのがチンプンカンプン

335 名前: 床暖房(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:52:35.90 ID:HFjB35scO]
>>325
お前を殺っすぅーううううぅー

336 名前: ビタミンA(catv?) [2011/01/03(月) 00:52:48.08 ID:CosfeUm90]
>>326
00だわ

337 名前: かまくら(愛知県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:52:50.24 ID:7z65o86C0]
トロワって弾数管理まったく出来てないよな。

338 名前: 牛肉コロッケ(西日本) [2011/01/03(月) 00:52:53.24 ID:yVDEZOoz0]


ヒイロ→電波
デュオ→まともな人
五飛→死亡
トロワ→近親相姦
カトル→キチガイ眉毛

339 名前: ほっかいろ(関東) [2011/01/03(月) 00:53:00.73 ID:6GFtjiL2O]
キレイな顔してるだろ
声、野原しんのすけなんだぜ

340 名前: ロングブーツ(北海道) [2011/01/03(月) 00:53:13.46 ID:5cgX8u6B0]
トロワさんかっこよすぎ



341 名前: スキー板(関西地方) [2011/01/03(月) 00:53:22.27 ID:6Wt9X0iJP]
>>326
ドロシー ×
レディアン ×
サリイ ×
リリーナ ○
ノイン ○
マリーメイア ○

342 名前: みかんの皮(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:53:45.24 ID:AOeQrYuR0]
ニルファではごひさん常にスタメンだったのに、このスレでの五飛()的扱いは何なんだよ
不屈つけて敵陣つっこんでドラゴンハング振り回せば良いダメージソースになったじゃないか
まぁ、マジンガーに鉄壁+必中で突っ込ませた方が制圧力あるんだけどな
だが、低燃費なところに魅力を感じるんだ

343 名前: 雪の結晶(石川県) [2011/01/03(月) 00:53:54.27 ID:BSequHxo0]
>>339
そういえば声優ってスゲーと思ったのはこのアニメがきっかけだったな

344 名前: 暖炉(中部地方) [2011/01/03(月) 00:54:05.55 ID:P6MC0+X70]
メガネの女は良かったな

345 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:54:13.04 ID:f7aJdLgQP]
>>336
マリナ・イスマイールちゃん(31歳・独身・処女)
フェルト・グレイスちゃん
ミレイナ・ヴァスティちゃん
スメラギ・李・ノリエガちゃん
カティ・マネキンちゃん(元TWO-MIX)
ソーマ・ピーリスちゃん

確かに多いな

346 名前: ワカサギ釣り(関西・北陸) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:54:30.63 ID:7GipjE+XO]
>>327
自分で裁縫して作った、っていうネタがあった

347 名前: 初春の喜び(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:54:41.85 ID:pBJr93dN0]
>>338
もうカトルの嫁はマグァナックのゴッツイので良いだろうよ

348 名前: ホットミルク(長屋) [2011/01/03(月) 00:54:43.74 ID:a+UiZblh0]
>>331
出力ではサンドロックが一番だぜ
エピオンと戦うところではデスサイズは吹っ飛ばされていたのにサンドロックは持ち堪えていたし

349 名前: ビタミンC(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:54:49.95 ID:hcsmSPr70]
>>339
リリーナとあたしンちの母で声優の凄さを思い知った
気づかんわあんなの

350 名前: イルミネーション(チベット自治区) [2011/01/03(月) 00:54:50.65 ID:bybxIDcX0]
>>328
ヒルデ一般人のクセに潜入したりと頑張ってたのにアンチ多いんだ
やっぱ腐は怖いな



351 名前: クリームシチュー(徳島県) [2011/01/03(月) 00:55:07.64 ID:LNm5KuI70]
>>341
一番まともなヒルデがいないとか

352 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 00:55:20.08 ID:gFBrC4eVP]
>>338
トロワは別に近親相姦じゃなくねw

353 名前: ホールケーキ(大阪府) [2011/01/03(月) 00:55:31.92 ID:wnAZFL020]
>>339
あーリリーナそうなんだよなw

354 名前: タラバ蟹(千葉県) [2011/01/03(月) 00:55:33.87 ID:cHUqE65o0]
>>337
砲門が多いから瞬間風速的な火力があるだけで元々大した装弾数は無い。
むしろ火器を使い切ってからの格闘戦の方がトロワも得意だろ。
南極でハイパーオーラ切りを披露してたし。

355 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 00:55:35.18 ID:0/bQ2w7R0]
>>320
まさか人と人とがわかりあえないとこうなるよって例え出すのに宇宙人もってくるとは思わなかった
まぁファンサービスの後日談だよあの映画

356 名前: ニラ(dion軍) [2011/01/03(月) 00:55:40.31 ID:QgiGLnh20]
ヒルデって髪型がノインに似てた奴か

357 名前: 赤ワイン(茨城県) [2011/01/03(月) 00:55:50.62 ID:MHDo4lih0]
ノインとマリーメイア以外全員♂じゃないのかよ

358 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 00:55:55.05 ID:gFBrC4eVP]
ヒルデとかぶっちゃけ登場しなくてもよかったよね

359 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:56:10.39 ID:f7aJdLgQP]
>>334
種死は

ロゴス(旧勢力):既得権益で地球圏を支配

議長(新勢力):過激な改革で人類を牽引を画策

という箇条書きで見るとそれなりにまともな敵役だった
何故議長がラスト三話でいきなりラスボス化したかはよく分からないけど

360 名前: 初春の喜び(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:56:37.58 ID:pBJr93dN0]
トロワの嫁が一番良かった気がする
あのサーカスの



361 名前: サンタクロース(広西チワン族自治区) [2011/01/03(月) 00:56:41.96 ID:MEI9XlgQO]
小説と漫画だと火星に旅立ってたけど、こっちがパラレル扱いなんだよね?

362 名前: 冬将軍(愛媛県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:56:47.99 ID:e5PLO+sJ0]
>>331
ヒイロがヘービーアームズ乗ってトールギスと戦ったときに
ビームサーベルでボディを何回も叩かれてもたいしたダメージ無かったな

結論ヘービーアームズ最強

363 名前: 白くま(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:56:49.58 ID:sUTlPhif0]
子供の頃Wとデスサイズがめちゃくちゃかっこいいと思ったけど
今冷静に見ると糞ダサいWとか顔不細工すぎ

364 名前: ハンドクリーム(内モンゴル自治区) [2011/01/03(月) 00:56:56.83 ID:wVNyO+C/O]
出てくる女キャラは全てドMだと思う

365 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:57:06.12 ID:f7aJdLgQP]
>>338
トロワの姉は実の姉じゃないでしょうが

ちなみに続編小説だとその姉は何故かサーカスやめてプリベンダー入りして軍人になってる

366 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 00:58:11.19 ID:0/bQ2w7R0]
>>282
そう言い出すとマジWはネタにしか思えなくなってくるからやめろ!

367 名前: 小春日和(大阪府) [2011/01/03(月) 00:58:22.12 ID:v68vL1OI0]
登場人物全員どこか頭がおかしいから見てて不安な気持ちになった

368 名前: バスクリン(福岡県) [2011/01/03(月) 00:58:36.83 ID:LwI+affK0]
ドロシーお嬢様の悪口は許さんぞ

369 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 00:58:37.87 ID:gFBrC4eVP]
トロワさんの空気の読め具合は異常だよね。
ヒイロ並みのストイックな生活してたはずなのに何であんなに社交的なの?

370 名前: スケート(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:58:45.90 ID:eLgCmgcXP]
カッコイイBGMって何?テーレッテーみたいな感じ?



371 名前: 白ワイン(東海) [2011/01/03(月) 00:59:02.31 ID:mQOWSwmgO]
>>350
デュオの人気が高い上に他のヒロインと比べたら勝ち組だからな
そりゃアンチつくだろ

372 名前: 福笑い(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 00:59:24.56 ID:+gZRCBXXQ]
ガンダムWのキャラとMSはいつもゲームで優遇されてる

373 名前: 水道の凍結(新潟・東北) [2011/01/03(月) 00:59:31.09 ID:aUhBtGCVO]
三発しか撃てないバスターライフルのウイング
全身火器のヘビーアームズ
接近戦特化のデスサイズ・サンドロック・シェンロン

漢らしすぎるだろ

374 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 00:59:38.62 ID:f7aJdLgQP]
>>355
宇宙人との対話は背景でしかなくて
00劇場版の真のテーマは刹那(武装やむなし)とマリナ(非武装)の対話と和解

375 名前: 床暖房(内モンゴル自治区) [2011/01/03(月) 00:59:54.30 ID:HFjB35scO]
出渕がコスチュームデザインやってたんだよな

376 名前: ほっかいろ(関東) [2011/01/03(月) 01:00:11.01 ID:6GFtjiL2O]
Wの初期のガンダム5機はみんな同じ顔なんだよ
プラモ改造してて気づいた

377 名前: みかんの皮(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:00:54.39 ID:AOeQrYuR0]
そいうえばこれガンダムと腐がセットになった魁じゃね
その点に関してはあまり叩かれてないな
間にGやX挟んだからうやむやになったのかな

378 名前: 雪の結晶(石川県) [2011/01/03(月) 01:00:54.47 ID:BSequHxo0]
EWの小説版読むとトロワとあの姉ちゃんはじつは・・・って描写あるよね

379 名前: 真鴨(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:01:49.60 ID:oe6IfiDS0]
>>377
時が経てばどうでもよくなるのがガノタ

380 名前: 焼きうに(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:02:08.75 ID:sl0BOJGe0]
トールギス→ガンダムなんだっけ
ならガンダムが皆同じ顔でも不思議じゃない



381 名前: 乾燥肌(大阪府) [2011/01/03(月) 01:02:12.56 ID:NXG8Yu+x0]
>>373
武器使い切ったときには自爆があるしな

382 名前: シャンパン(dion軍) [2011/01/03(月) 01:02:14.55 ID:S/MbQLtA0]
無骨なデザインの量産機はなかなかいい
トーラスビルゴはマジで最高


383 名前: 牡蠣(熊本県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:02:48.05 ID:XgV1Yyof0]
>>372
そうかあ?
αじゃあゼロカスタムぐらいしか使わなかったが・・
それも大して強くなかった
あんま避けないし

384 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:02:52.92 ID:f7aJdLgQP]
>>377
1stからして腐も狙ってたもんですしおすし
シャアとガルマね

385 名前: 雪の結晶(福島県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:02:52.99 ID:MNrlJjec0]
デスサイズは清々しい厨二デザインで良い

386 名前: 牛肉コロッケ(西日本) [2011/01/03(月) 01:03:26.42 ID:yVDEZOoz0]
>>365
なんかこの漫画読んだら姉みたいな描写あったからさ
違うんかな?

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61BRKNjzVuL._SL500_AA300_.jpg

387 名前: イルミネーション(兵庫県) [2011/01/03(月) 01:03:49.73 ID:5Xtc+oSX0]
敵キャラではツバロフ技師長がお気に入りだったわ
ちなみにVガンダムで好きなキャラはズブロフさん

388 名前: 味噌スープ(群馬県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:03:51.94 ID:vc15G5140]
ビームの鎌とか最早意味が分からん

389 名前: スキー板(関西地方) [2011/01/03(月) 01:03:52.67 ID:6Wt9X0iJP]
>>382
敵がガンダムじゃないってのはいいな
Wはリーオーとかエアリーズとかトーラスとか名前覚えてるのに00はフラッグしか思い出せない

390 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:04:00.49 ID:q+oODeLkP]
ウイングの扱いの酷さは刹那が見たら対話を諦めるレベル



391 名前: 天皇誕生日(京都府) [2011/01/03(月) 01:04:03.01 ID:XjUWXUlw0]
>>373
ツインバスターは三発以上撃てるがな

392 名前: 福袋(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:04:17.47 ID:0/bQ2w7R0]
>>374
へぇ 結局あとがきみたいな感じで若いイオリアのオッサンが言ってた
人はわかりあえないと不幸だってことくらいしか読み取れなかったな

393 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 01:04:31.62 ID:gFBrC4eVP]
>>383
α外伝だかニルファじゃデスサイズ1体でクリア可能なほど強すぎたぞ

394 名前: 白ワイン(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:04:32.67 ID:f0pdeHr60]
メカニックが一番少年の心を持ってるよなw

395 名前: かまくら(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:04:41.50 ID:Z06hAF3F0]
キレル世代→ガンダムW、マクロス7、EVA、モー娘
ゆとり→ガンダム00、マクロスF、ギアス、AKB
上の方の世代のものに死ぬほどはまったけど、
今おんなじのやったら絶対全部叩かれてるだろ

396 名前: スキー板(チベット自治区) [2011/01/03(月) 01:04:50.72 ID:+cVG/H2XP]
厨ニとか腐女子喜ばせるとかそういうのを飛び越してなんかおかしかった

397 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:05:06.37 ID:f7aJdLgQP]
>>389
ティエレンとジンクスは?

398 名前: オーロラ(兵庫県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:05:19.84 ID:EMxxNZfD0]
>>383
WはMAP使えば大体強いだろ、特に第二次α
デスサイズもサイズが大体強いだろ、特に第二次α

399 名前: 忘年会(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:05:21.88 ID:IE/UiAu2O]
デュオって人気なんだな
今までなんとも思わなかったが

400 名前: あられ(catv?) [2011/01/03(月) 01:05:24.49 ID:XtISEWEf0]
>>16
おい
これマジかよ



401 名前: タラバ蟹(千葉県) [2011/01/03(月) 01:05:25.15 ID:cHUqE65o0]
>>369
トロワはいい奴過ぎる。オペレーションメテオの参加動機が
ドクトルSの助手の、トロワ・バートン(本人)殺害を庇う為だからな。
更に他のパイロットはガンダムに乗る為の訓練を受けてたのに、
こいつはただの整備工の癖に一番強いから困る。

402 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:06:22.61 ID:f7aJdLgQP]
>>395
ギアスは系統としてはむしろWのポジションだろう
どっちの監督も高橋の影響受けまくりだし
EVAポジションはエウレカ

403 名前: 聖なる夜(関西地方) [2011/01/03(月) 01:06:32.50 ID:FGfrVwcF0]
考えるな、感じろ を地でいく作品
それが好きだけども

404 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 01:06:36.34 ID:0/bQ2w7R0]
>>389
キャンサーとかどことなくわかりやすかったな
正座の名前だっけ

405 名前: 白くま(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:06:39.58 ID:sUTlPhif0]
>>393
デスサイズヘルにごひさん乗せたら手がつけられなくなったな

406 名前: 羽毛布団(関西・北陸) [2011/01/03(月) 01:06:46.28 ID:SNQgrduoO]
キラ、アスランはヒイロに弟子入りすべき

407 名前: 樹氷(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:06:47.56 ID:JHyT7lWv0]
ゲーセンのガンダムゲームのWは羽が格好良かった
でも、あの羽って意味あんの?

408 名前: スキー板(関西地方) [2011/01/03(月) 01:06:48.45 ID:6Wt9X0iJP]
>>398
第二次αのWはまじで強かったな
W無双でマップ兵器で敵倒しまくって経験値上げまくってわざとゲームオーバー繰り返して
資金とか貯めてたわ

409 名前: ワカサギ釣り(千葉県) [2011/01/03(月) 01:07:05.13 ID:O284z6um0]
ラシード×カトル様最強伝説

410 名前: 天皇誕生日(京都府) [2011/01/03(月) 01:07:37.15 ID:XjUWXUlw0]
>>401
トロワは元々少年兵だから



411 名前: レンコン(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:07:41.81 ID:K+Xuosgx0]
スパロボで毎回同じ原作再現やられると飽きるから、毎回やたら自由な登場の仕方するW勢は好き。

412 名前: きんき(長屋) [2011/01/03(月) 01:07:50.99 ID:QwC15Kfdi]
>>372
ガンネクだとサンドロックだけアシストだったなw
カトルじゃなくて中の人が同じファラさんは出てたのにね(´・ω・`)

413 名前: ビタミンC(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:07:52.12 ID:hcsmSPr70]
>>408
ニルファはアーリーも強かった気がする
最新作だとジョドーさんクラスまで落ちたが

414 名前: ほっかいろ(関東) [2011/01/03(月) 01:07:58.88 ID:6GFtjiL2O]
>>395
マクロスFとギアスにはしっかりはまりました
Fの劇場版後編は会社の同僚と見に行きます

415 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 01:08:04.25 ID:gFBrC4eVP]
>>405
小隊攻撃がほぼクリティカルとか言うバカ性能だったな。真ん中で放置してると敵壊滅してんの

416 名前: 押しくらまんじゅう(熊本県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:08:18.98 ID:FZhs2LPc0]
ヒイロ機  主人公の乗る機体、やっぱ万能で高出力
デュオ機  超近接タイプ
五飛機   中距離タイプ
トロワ機  射撃特化 遠距離タイプ



カトル   さ、さ、砂漠専用???
      テロリストなのにこんな局地でしか使えない潰しのきかない機体。
      設計した奴は何を考えているのかわからないカス機 

417 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 01:08:37.33 ID:0/bQ2w7R0]
>>395
全部等しくくだらないし、おもしろいよ
ひいきはよくないよね

418 名前: しもやけ(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:09:19.14 ID:Uu7zB29V0]
SDGOでデスサイズの使えなさ

419 名前: 白ワイン(神奈川県) [2011/01/03(月) 01:09:23.23 ID:m/c3ezJe0]
本放送の時、中盤過ぎたあたりからちょっと見逃してたら展開が速すぎて訳が分からなくなってた

420 名前: オーロラ(兵庫県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:09:27.40 ID:EMxxNZfD0]
>>413
強かった
さりげにウイングモードはバスターライフルが小隊攻撃という



421 名前: 牡蠣(dion軍) [2011/01/03(月) 01:09:42.90 ID:ZChqbQMV0]
Wの量産機って、ちょっと強いMSのビームが掠っただけでぼんぼん爆発すんのに
主人公の半ズボン氏が乗ったときだとそこそこ活躍するのは何でだよ

422 名前: かまくら(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:09:44.86 ID:Z06hAF3F0]
>402
いや特に何が何と比較してるわけじゃなくて
基本サブカルって昔からこんなもんだろって思っただけ

423 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:10:05.01 ID:f7aJdLgQP]
>>416
そもそも5機のガンダムは必ずしも連携前提で設計されてないのに
超近接タイプとか作ってる時点でドクターJ以外全員キチガイ

424 名前: 聖なる夜(関西地方) [2011/01/03(月) 01:10:14.33 ID:FGfrVwcF0]
>>416
一応指揮系統が強いというですね(´・ω・)

425 名前: ユリカモメ(catv?) [2011/01/03(月) 01:10:28.06 ID:lROakeGT0]
いいかげんスパロボでゼロカスばっか出すの止めろ
アルトロンは武器少なくなるし良い事無い

426 名前: スキー板(関西地方) [2011/01/03(月) 01:10:50.41 ID:6Wt9X0iJP]
>>419
ゼクスがミリアルドに鞍替えするあたりからどうでもよくなる

427 名前: コーンスープ(和歌山県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:11:13.30 ID:+LsLg7D50]
Gジェネだと一長一短というか欠陥だらけの機体ばかりでワロタw

428 名前: みかんの皮(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:11:23.69 ID:AOeQrYuR0]
>>384
富野が腐の需要を意識してそんな設定を意識したなんて聞いたことないが本当か?
当時でも、確かに少女漫画界では普通に同性愛描写はあったと思うが
男性オタの領分と接触していたとは思えないんだが

反面、W放映当時なんてのは既にスラムダンクや幽白などに対して
腐が消費者として市場での存在感を発揮していたから
制作者側が意識するのは、まぁ仕方ない流れかって印象だけども

429 名前: かまくら(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:11:24.56 ID:Z06hAF3F0]
>423
実際は連携すること前提なんじゃなかったけか

430 名前: 白ワイン(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:11:35.60 ID:f0pdeHr60]
>>423
ぼくのかんがえたかっこいいガンダムを素でやってるよな、あいつらw



431 名前: 牡蠣(dion軍) [2011/01/03(月) 01:11:55.04 ID:ZChqbQMV0]
>>425
スパロボLのゼロカスはベンチウォーマーでしたとさ

432 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:12:10.48 ID:eUPfJx22P]
>>395
ガンダムWでアニオタに目覚めてこの最終回見ればもうアニメは卒業だなと思ったら
エヴァが始まってエスカフローネにウテナが始まってもうアニオタ辞められなくなった
あの頃は良い時代だった
腐女子の存在なんて知らなかったからアニメディアやアニメージュでなぜリリーナやドロシーの版権絵が少ないんだろう
男キャラばかりだなって不思議に思ってた

433 名前: きんき(関西・北陸) [2011/01/03(月) 01:12:12.88 ID:ZcQqBRxVO]
>>397イナクトを忘れないであげて下さい…

434 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:12:22.59 ID:f7aJdLgQP]
>>429
じゃあ5機同じところに投下させるべき

435 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 01:12:30.12 ID:sCQ3Fc720]
本当にバスターライフル3発しか撃てない新スパロボ

436 名前: ホットミルク(長屋) [2011/01/03(月) 01:12:44.77 ID:a+UiZblh0]
サンドロックは出力と装甲が最強で他のアビリティのバランスもいい
他のガンダムは一つのアビリティしか高くない
乗るならサンドロック

437 名前: 天皇誕生日(京都府) [2011/01/03(月) 01:12:46.83 ID:XjUWXUlw0]
砂漠専用じゃなくて、砂漠みたいな整備されてない所が得意ってだけ

438 名前: オーロラ(兵庫県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:12:54.12 ID:EMxxNZfD0]
>>427
カスタムすると射程が縮んだ!ふしぎ!
だが素だと地形適応が残念っていう

439 名前: 白くま(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:12:55.61 ID:sUTlPhif0]
>>423
そのためのハイパージャマーじゃないの?

440 名前: シャンパン(dion軍) [2011/01/03(月) 01:12:57.72 ID:S/MbQLtA0]
スパロボLのガンダムW勢はみんなベンチだったな




441 名前: きんき(福島県) [2011/01/03(月) 01:13:17.00 ID:lx2GVHWA0]
やってる事と言ったらどれもこれも未だに自分探しかよ
何時まで富野の怨念に縛られてんだよw

442 名前: 缶コーヒー(北海道) [2011/01/03(月) 01:13:20.45 ID:dWZf+9h50]
ヒイロがメリクリウスでパワーがダンチのカトル搭乗ゼロからプラネイトディフェンサーでコロニー死守しようとするシーンは痺れた
しかしトロワでぶち壊しだった

443 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:13:41.76 ID:f7aJdLgQP]
>>428
同性愛ではないけど
イケメンキャラ同士の友情で女性ファンを狙う路線ってのは禿の師匠の長浜監督の得意技
禿が安彦を起用したのは女性ファンを呼び込むため

444 名前: 赤ワイン(茨城県) [2011/01/03(月) 01:13:47.33 ID:MHDo4lih0]
新スパのウイングはほんとにゴミだったな
バスター3発うったあとはバルカンとビームソードのみとかどんな隠し機体だよ

445 名前: 牡蠣(熊本県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:14:38.98 ID:XgV1Yyof0]
実は五飛さんが一番好きです

446 名前: 聖なる夜(関西地方) [2011/01/03(月) 01:14:39.35 ID:FGfrVwcF0]
>>434
連携してオペレーションメテオやるとバレるから日時だけ決めとこうぜ!後はパイロットが状況次第で連携するだろ!って話だったような

447 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:14:43.71 ID:eUPfJx22P]
>>419
とくにゼクスなんてOZから抜けてコロニー側と交渉したりホワイトハングのリーダーになったり
シャアみたいにコロコロ組織変えてたな
シャアの人生を再構築した物語だからしょうがないんだけど

448 名前: 大判焼き(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:15:12.13 ID:9fl67brZ0]
一話「なんなの…この人…!」
二話「なんなの…この人たち…!」

リリーナは電波だけど、この台詞だけは普通

449 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:15:15.47 ID:f7aJdLgQP]
>>446
そうだったか
ごめん、俺が間違ってたようだ

450 名前: ゴム長靴(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:15:38.40 ID:EP1Zy/iMO]
ガンダムWの主人公カップルってFF8の主人公カップルと似てるよね。



451 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:16:34.60 ID:f7aJdLgQP]
>>447
Wって1st~逆シャアを全50話でやるって話じゃなかったっけ
ゼクス(シャア)→ミリアルド(クワトロ)→ホワイトファング(逆シャア)

452 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 01:16:45.02 ID:sCQ3Fc720]
>>446
ごひとかヒイロみたいな人格障害者工作員にしてる時点でその作戦ザルだろw

453 名前: かまくら(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:16:45.61 ID:Z06hAF3F0]
>434
EWで本来のオペレーションメテオは、コロニー落とした後、
ガンダム5機連携で都市制圧って話ではなかったか
記憶違いかもしれんが。

454 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:17:08.38 ID:eUPfJx22P]
>>445
唯一当初のラスボスのトレーズと真面目に戦ったキャラだよな
五飛ぐらいだろ真面目に作戦遂行しようとしてたの
ヒイロなんて救急車乗るしガンダム墜落するし自爆するし敵に捕まってるからな

455 名前: サンタクロース(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:17:14.83 ID:MEI9XlgQO]
>>446
後、コロニー間の連絡が制限されてたから打ち合わせが出来なかったんじゃなかったっけ?

456 名前: 白ワイン(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:17:18.35 ID:f0pdeHr60]
>>447
あーそうだったのか
確かに初代~逆シャアの流れを全部やってるよな
だから展開速かったのか

457 名前: みかんの皮(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:17:29.10 ID:AOeQrYuR0]
>>443
同性愛ではないけど、女性ファンの意識ってのはあったってことか
それなら納得

458 名前: 焼きりんご(関西地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:17:29.31 ID:TFV0h36X0]
>>452
ただ一人敵の意図見抜いたごひさんは許してやれよ

459 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 01:17:48.72 ID:gFBrC4eVP]
リリーナも親父殺されて、自分がサンクキングダムの後継者と知らされてノインにちょっと説得されたら即平和活動とか何考えてんだよ
そんなすぐ切り替えられるとかキチガイにもほどがあるだろ

460 名前: 聖なる夜(関西地方) [2011/01/03(月) 01:18:12.72 ID:FGfrVwcF0]
>>452
あいつら以外みんな体の強度が足らなかったんだよきっと



461 名前: 床暖房(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:18:22.53 ID:5vmPXzizO]
>>399
中の人が関俊彦お兄さんだから当たり前

自分の中では永遠にナンバーワンだ
フォトブックまで買ってしまったよ

462 名前: しぶき氷(福島県) [2011/01/03(月) 01:18:32.82 ID:2KPZD81H0]
最終話のぬいぐるみには爆弾が仕掛けられてると思ってたのに…

463 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:18:57.58 ID:f7aJdLgQP]
>>460
もし本物のトロワ・バートンがオペレーション・メテオに参加してたらどうなっていたのか

464 名前: ホットミルク(長屋) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:19:08.04 ID:a+UiZblh0]
>>434
ガンダムと一緒にサーペントも降下させる
ガンダムは指揮官機
サンドロックとマグワナックが一番近いことしてる

465 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:19:25.54 ID:eUPfJx22P]
>>451
最初はヒイロのキチガイ行動が面白いアニメだったけど
監督が降板してその流れに戻ったんだよな
あのままヒイロが暴走してる話をやり続けたらそれはそれで面白かったろうな

466 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 01:19:45.54 ID:0/bQ2w7R0]
>>456
コロニー(のようなもの)おとしてやるーってまんまオマージュっていうか沿ってたじゃない
あと仮面とか

アムロはおらんけど

467 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:19:52.15 ID:f7aJdLgQP]
>>461
デュオのキャラソンだけ出来が良い上に全然キャラソンじゃない歌詞だった覚えがある
どっちかっていうとヒイロの歌

468 名前: 山茶花(中部地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:20:00.73 ID:bwHixPJI0]
>>188
お前母艦の中で「トランザム・・・」って言うだけの仕事の人の悲しみ考えたことあんのか

469 名前: 金目鯛(山口県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:20:19.25 ID:1i/JgjJl0]
>>448
視聴者「何なの…このヒロイン…!」

470 名前: まりも(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:20:34.91 ID:ZS6iiEO5O]
何もなかったように 俺は現場を立ち去る



471 名前: サンタクロース(神奈川県) [2011/01/03(月) 01:20:37.17 ID:v2svB8xa0]
メリクリウスとヴァイエイトって最強じゃなかったの?
最後の方普通に雑魚機体になってたよね??


472 名前: スキー板(チベット自治区) [2011/01/03(月) 01:20:45.15 ID:+cVG/H2XP]
ヘビーアームズって銃弾一発でも受けたら誘爆しておじゃんするだろ…
装甲どんだけ厚いんだよ

473 名前: 忘年会(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:20:51.52 ID:IE/UiAu2O]
レディは死ぬかと思ってたら改心して生き残っててワロタ

474 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:20:58.47 ID:f7aJdLgQP]
>>465-466
ヒイロはアムロ(ニュータイプ覚醒時)+テムレイ
じゃないか

475 名前: ワカサギ釣り(埼玉県) [2011/01/03(月) 01:21:18.20 ID:Y0YX2kc20]
EW版かっこいいんだけど、「本編もゼロカスでした」ってのはどうなんだよ
かっこよければ良いのか? ヘビアカスタムの仮面かっこよすぎだろ

476 名前: オーロラ(兵庫県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:21:35.25 ID:EMxxNZfD0]
>>474
アムロが酸素欠乏症にかかってもああはならんと思うぞw

477 名前: インスタントラーメン(千葉県) [2011/01/03(月) 01:21:48.01 ID:Ugndx7ys0]
×カッコイイBGM
○小室臭のするBGM

478 名前: 白ワイン(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:21:53.96 ID:f0pdeHr60]
>>473
あの変貌ぶりは詐欺レベル

479 名前: 天皇誕生日(京都府) [2011/01/03(月) 01:22:18.84 ID:XjUWXUlw0]
ニュータイプならカトルがいるよ

480 名前: 缶コーヒー(北海道) [2011/01/03(月) 01:22:19.71 ID:dWZf+9h50]
正直ノベンタは殺されても文句いえないほど狂ってた
トレーズが呆れるのも無理ない



481 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:22:43.26 ID:f7aJdLgQP]
Gは変態、Wはキチガイ
そのせいでXはシリーズ随一の地味ガンダムに
そして狂っていく高松

482 名前: みかんの皮(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:23:11.65 ID:AOeQrYuR0]
>>475
バンダイがプラモデルを作ることが出来て儲かる事が一番大事だからな

483 名前: カップラーメン(東京都) [2011/01/03(月) 01:23:12.42 ID:9MZq4nTq0]
MSをガンダムでさえ変な愛着無くて
道具として扱ってたのは良いなと思ったな

484 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:23:30.30 ID:eUPfJx22P]
>>473
レディアンってOZでの過ちは死に値する過去だって言ってたあたりすごいかっこよかったな
ガンダムパイロット救出するのにバルジをおとりに使ったり
最後はガンダムウィング乗り込んでトレーズ助けるし

485 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:24:12.12 ID:f7aJdLgQP]
>>483
刹那「…………」
グラハム「…………」

486 名前: 白ワイン(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:24:14.27 ID:f0pdeHr60]
>>481
Xにはティファがいるじゃないか。

487 名前: キムチ鍋(宮城県) [2011/01/03(月) 01:24:54.84 ID:k4q+HT+20]
XとWは私服でMS乗ってるよね
でもタンクトップはねーわwその状態で自爆するし、大気圏突入するし

488 名前: スケート(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:25:16.99 ID:0/eS8YuXP]
"どうせゼクスも仮面を取ったら美形キャラなんだろwww"

仮面を取ったら超絶美形のイケメンが出て来たでござる、の巻

489 名前: 福袋(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:25:17.50 ID:0/bQ2w7R0]
>>474
立ち位置的にはどう考えてもそうなんだけどさ
ゼロシステムに適応できる新人類的な点や色々迷走したり

でも最初からある程度超人で感情を表に出さないから思ってるほど重ならないww

490 名前: ゆず湯(宮城県) [2011/01/03(月) 01:25:50.21 ID:uMoZQyyp0]
敵のMSのデザインが厨二臭のしないロボットロボットしてて好きだったな



491 名前: ワカサギ釣り(埼玉県) [2011/01/03(月) 01:26:10.47 ID:Y0YX2kc20]
W後期OPの完成版は歴史に残る出来だと思うわ
www.youtube.com/watch?v=KRveWhnIB30&feature=related

492 名前: 石焼きイモ(茨城県) [2011/01/03(月) 01:26:17.22 ID:GftkRa240]
やっぱりWって人気ないんだな
当時見てた時は小学生で
「キャラかっけえー!」「ガンダムかっけー!」って
そんくらいでしか見てなかったし、ストーリーなんてどうでもよかったしな

493 名前: みかんの皮(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:26:29.00 ID:AOeQrYuR0]
>>488
じゃあ仮面取ったらコレンさんなら良かったのか

494 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:26:36.74 ID:f7aJdLgQP]
>>489
でもアムロもわりとナチュラルでキチガイだからな

495 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:27:09.60 ID:eUPfJx22P]
>>490
モビルドールのデザインは今でも充分通用すると思う

496 名前: 小春日和(大阪府) [2011/01/03(月) 01:27:11.02 ID:v68vL1OI0]
>>481
遠慮せずに勇者ガンダムにすればよかったのにな

497 名前: 福袋(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:27:13.67 ID:0/bQ2w7R0]
Xは機体が地味だったな・・・
俺はガロードの声もテンプレのボーイミーツガールも萌え豚狙い撃ちのヒロイン
含めありとあらゆる点で大好きなんだけど

498 名前: イルミネーション(チベット自治区) [2011/01/03(月) 01:27:28.60 ID:bybxIDcX0]
ゼロシステムでトラウマ作ったカトル君にゼロシステム搭載MSに乗せるヒイロは鬼畜

499 名前: 大判焼き(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:27:48.99 ID:9fl67brZ0]
>>467
ごひ「♪フラッシュバック!!かーがやくかーぜー♪」

風じゃなくて凸だろ…と聞いたとき思った

500 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:27:57.25 ID:f7aJdLgQP]
>>491
これの制作が遅れたせいで池田は追放されたんだけどな



501 名前: スキー板(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:28:27.47 ID:HW8Pa2FdP]
>>481
富野以外がニュータイプ扱うからやというガノタの呪いを受けた作品だな
ユニコーンは後半からニュータイプをどんどん扱ってくがどう転ぶかw

502 名前: かまくら(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:28:36.12 ID:Z06hAF3F0]
>483
逆に00は、ガンダムを信仰対象として使ってるのは面白かった
あの最初の路線で進んでいったらもっと面白かったと思う。

503 名前: スキー板(関西地方) [2011/01/03(月) 01:29:15.95 ID:6Wt9X0iJP]
>>491
レイアースOP3とこれは双璧だわ
いま見ても鳥肌立つなセル画のよさが伝わってくる
この作画で本編つくり直してくれ

504 名前: みかんの皮(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:29:22.43 ID:AOeQrYuR0]
>>497
フロスト兄弟の機体なんてダントツでゲテモノ系ガンダムだったろ

505 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 01:29:24.97 ID:sCQ3Fc720]
>>494
アムロはまだ戦争に理不尽に巻き込まれた能力のある子供と思えば納得できるが
ヒイロはそういうレベルじゃなくぶっ飛びすぎだろw

506 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:29:55.21 ID:f7aJdLgQP]
>>502
刹那もグラハムも劇場版になるとガノタ卒業しちゃうからな

507 名前: 牡蠣(熊本県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:30:01.34 ID:XgV1Yyof0]
>>490
リーオーとかトールギスとか凄く好きだった

508 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:30:04.97 ID:eUPfJx22P]
>>491
TWO-MIXとMSのSEがいい感じにマッチしててたまらんなぁ

509 名前: サンタクロース(広西チワン族自治区) [2011/01/03(月) 01:30:38.00 ID:MEI9XlgQO]
>>494
アムロはCCAのイメージが強かったから、1st序盤のメカオタっぷりに吹いたwww

510 名前: ホットミルク(長屋) [2011/01/03(月) 01:30:43.72 ID:a+UiZblh0]
オットーやワーカーとかちょっとした敵兵も味があってよかった



511 名前: 天皇誕生日(京都府) [2011/01/03(月) 01:30:49.42 ID:XjUWXUlw0]
>>491
毎回トロワで吹くんだけど

512 名前: イルミネーション(チベット自治区) [2011/01/03(月) 01:31:03.55 ID:bybxIDcX0]
>>502
Wもガンダムはコロニー独立の象徴とかじゃなかった?
乗ってる奴らはやりたいほうだいだったけど

513 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:31:06.32 ID:f7aJdLgQP]
>>501
そもそもニュータイプなんて禿が1st制作中盤でとっさに追加したSF設定なのに
真に受けたガノタがニュータイプ教作って禿を教祖にするから禿が壊れた

514 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 01:31:46.19 ID:0/bQ2w7R0]
>>492
だって大部分の子供が勧善懲悪以外の哲学とか感じたりしないもの
大人ですらそうだし

515 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:33:25.82 ID:f7aJdLgQP]
>>505
アムロは戦場に放り出されたせいで元々持ってた狂気を引き出されたタイプのキチガイ
ヒイロは行動こそ狂ってるけど根はそれなりにまとも
アムロはあの時殺してしまった少女と子犬のことで悩まない、ララァは別

516 名前: スキー板(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:33:39.35 ID:HW8Pa2FdP]
>>502
00は刹那が「俺たちがガンダムだ」って言ってからガンダムが道具となったからな
アザディスタンで武装解除してるエクシアと映画でのクアンタの立ち位置は似てるが
信仰対象のガンダムと道具としてのガンダムという対比と刹那の変化がよく感じられると思う

517 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:34:10.37 ID:eUPfJx22P]
これ以外のガンダムで遠隔操縦の兵器に対しての危険性をテーマにする作品ってないな
戦争がただのゲームに陥るとかトレーズが言う話は当時高校生だった俺にはドンピシャだった

518 名前: みかんの皮(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:34:13.43 ID:AOeQrYuR0]
アムロは苦悩をほとんど放棄してずっと体制側について戦ってただけだな

519 名前: チョコレート(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:34:35.24 ID:/baJUfW30]
Wは量産機が頑張ってるから好きだな
00は結局ダブルオーライザー強すぎワロタだからなぁ

520 名前: 福袋(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:35:24.13 ID:0/bQ2w7R0]
>>503
ぐぐったけどこれもSEが入ってるのね
赤い子だけかわいいとおもいました



521 名前: フライドチキン(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:35:24.24 ID:y3a0CPvN0]
リリーナ様の声がしんのすけに聞こえてしまう

522 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:35:54.35 ID:f7aJdLgQP]
>>519
ダブルオーライザーってチート性能のわりにかなり苦戦してるだろう

523 名前: スキー板(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:36:31.62 ID:HW8Pa2FdP]
>>513
禿が鬱になった原因はニュータイプをオウムのプロパガンダに使われたからじゃないの?

524 名前: 聖歌隊(栃木県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:36:32.94 ID:M/58KWj50]
「火消しの風、ウィンドとでも呼んで下さい」とかっこよく言ったのに
誰もウィンドと呼んでくれなかったせつなさ

525 名前: サンタクロース(愛知県) [2011/01/03(月) 01:36:48.18 ID:B8cMfxfv0 BE:2754713197-2BP(862)]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
トロワさんが毎回無計画に弾切れおこすのが好きだった

526 名前: 初春の喜び(チベット自治区) [2011/01/03(月) 01:37:07.36 ID:pBJr93dN0]
>>1のBGMやっと見つけた
www.youtube.com/watch?v=BGwU363ZAaI&feature=related

このBGMだこのBGM

527 名前: 大判焼き(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:37:14.44 ID:9fl67brZ0]
>>515
アムロが眼球なくなるほど精神崩壊してたのって、
イセリナ転落死かハモンが死んだときじゃなかったっけ?

うろ覚えで申し訳ないが・・

528 名前: 牡蠣(dion軍) [2011/01/03(月) 01:37:17.52 ID:ZChqbQMV0]
www.youtube.com/watch?v=gsoqf_5k4TQ

どうもトレーズがポッポに見えてしまうんだ

529 名前: 雪うさぎ(愛知県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:37:28.27 ID:/3y+/BZL0]
>>519
主人公たちが量産期に乗る機会が結構あったのがよかった
トールギスの無茶設定も厨二心をくすぐる要素だったな

530 名前: 福袋(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:37:30.38 ID:0/bQ2w7R0]
>>511
かめはめ波うちそうな顔してるよな



531 名前: かまくら(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:37:34.87 ID:Z06hAF3F0]
>512
OZのゴリ押しで途中から悪い意味での象徴にはなってた。
00はゴリ押しされてはまってる信者側だ

532 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:38:29.16 ID:f7aJdLgQP]
>>523
その前からバンダイとガノタの板挟みで狂ってた
ガンダムの続編なんて絶対叩かれるに決まってるのに作り続けざるを得なかったという

533 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:38:33.35 ID:eUPfJx22P]
>>525
弾切れするガンダムとか自爆するガンダムとか乗ったら気が狂うガンダムとか
ガンダムだからって特別扱いされてない感じが演出としてよく出来てたな

534 名前: スキー板(関西地方) [2011/01/03(月) 01:39:10.51 ID:6Wt9X0iJP]
>>517
現実問題としてアメリカが遠隔操作でマウス操って諜報活動しようとしたり
ステルス爆撃機とか操ってるもんな
Gガンのガンダムファイトみたいに各国の首脳が殴り合いで決着つけてくれるほうが平和的に解決しそうだけど


535 名前: ホットカーペット(関西・北陸) [2011/01/03(月) 01:40:08.36 ID:wbNO2BPdO]
例え訓練していようがあんな高い所から飛び降りたら死ぬわ馬鹿

536 名前: かまくら(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:40:09.56 ID:Z06hAF3F0]
>533
あのシーンはYOSHIKIがライブ中に必ず倒れるのと同じで
Wは演劇ってのが伝わってくるのがいい

537 名前: イルミネーション(千葉県) [2011/01/03(月) 01:40:57.99 ID:WcXl4k5g0]
聖飢魔Ⅱのジャックザリッパーだっけ?

538 名前: 雪月花(関西地方) [2011/01/03(月) 01:41:12.57 ID:FOvsCpuQ0]
>>517
人を殺すだけの機械かよ!

539 名前: 千枚漬け(群馬県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:41:16.29 ID:jzqNi4pl0]
>>525
トロワは弾切れしてからが本番だしいいんだよ

540 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:42:11.84 ID:f7aJdLgQP]
バンダイ「池田君、ガンダム作ってよ」
池田「ボトムズのような、一匹狼が主人公のリアルなガンダム作品を作ります」

バンダイ「池田君、彼が今回の脚本家だから」
隅沢「アニメファンが誰もついてこれないような凄い脚本にします」

バンダイ「池田君、OPの制作遅れてるじゃないか。レコード会社から抗議されたぞ」
隅沢「……ここでガンダムを自爆させます」
池田「うわあああ」

バンダイ「高松君、あとよろしく。ついでに次のガンダムもよろしく」
高松「え?」



541 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:42:21.29 ID:eUPfJx22P]
>>538
F91があったか
あれはたしかに怖かった

542 名前: カップラーメン(東京都) [2011/01/03(月) 01:43:06.25 ID:9MZq4nTq0]
>>525
そうだったなw
いつもシュイ―ンカタカタカタ・・・・ってなってたの思い出したw

543 名前: スキー板(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:43:08.93 ID:ikwjeT1mP]
おはよう。俺の事はウインドと呼んでくれ

544 名前: 小春日和(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:43:09.72 ID:v68vL1OI0]
>>535
脱臼と骨折勘違いしてないかと思ったあの日

545 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:43:11.56 ID:f7aJdLgQP]
>>538
ビルギットさんだけを殺す機械は関係ないだろ

546 名前: スケート(dion軍) [2011/01/03(月) 01:43:52.99 ID:bKsmyGF/P]
バスターライフルは3回ぐらいしか撃てないって設定がよかったのにゼロになったら撃ちまくりで萎えた

547 名前: ワカサギ釣り(埼玉県) [2011/01/03(月) 01:43:57.41 ID:Y0YX2kc20]
各種ゲームだとエンドレスワルツ版が出過ぎ、NEXTでデスヘル、W、重腕が揃った時の感動と言ったら
結局次でEWになっちゃったけどさ・・・ゼロカスかっこいいのは分かるんだが推し過ぎてうぜえ
トールギス3とかナタクとかヘビアは魅せてくれるんだがな

548 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 01:45:08.34 ID:gFBrC4eVP]
>>517
クワトロがその辺のことは言及してたろすでに

549 名前: フライドチキン(catv?) [2011/01/03(月) 01:45:47.49 ID:+0HkL0Zk0]
ガンダムのBGMはこの5つが印象的だなぁ

Gの明鏡止水
www.youtube.com/watch?v=2JjyJ7HP8MA&feature=related
Wの
www.youtube.com/watch?v=BGwU363ZAaI&feature=related
00のトランザムする時の
www.youtube.com/watch?v=aVyWwFw99dc&feature=related
Zのナゼ動かん
www.youtube.com/watch?v=tCRUTQt_vfM&feature=related#t=1m59s
UCのニュータイプ殺し
www.youtube.com/watch?v=5Nc-fe_2LCo

なんだかんだでトランザム初登場には燃えたよ

550 名前: 福笑い(秋田県) [2011/01/03(月) 01:46:01.48 ID:tuWZRv9/0]
中華キャラがネタにされすぎだろ



551 名前: 結露(岐阜県) [2011/01/03(月) 01:47:04.58 ID:chW1kOoU0]
>>82
初めて見た

552 名前: はっさく(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:47:31.42 ID:gWQaZcBz0]
ウーフェイは野犬だかオオカミに向かって弱いものがウロチョロするなぁ!って叫んじゃう人だからな あれは笑った

553 名前: 初春の喜び(チベット自治区) [2011/01/03(月) 01:47:37.19 ID:pBJr93dN0]
>>534
ガンダムファイトって今思うとよくあんな内容で納得したよな、一番スッキリするやり方ではあるけど

554 名前: 聖なる夜(関西地方) [2011/01/03(月) 01:47:44.94 ID:FGfrVwcF0]
>>550
ネタじゃないキャラがいない

555 名前: チョコレート(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:49:08.60 ID:/baJUfW30]
ゼロとゼロカスが同一機体ってのが意味わからん
変形機構とかオミットされてるし別機体として扱えよ・・・

556 名前: かまくら(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:49:47.11 ID:Z06hAF3F0]
>553
きっとあの時代はハードはサムスン、ソフトはGoogleが独占してて
誰も文句言えないだろ

557 名前: 除夜の鐘(内モンゴル自治区) [2011/01/03(月) 01:49:52.45 ID:pX3wCyD1O]
トレーズ閣下が格好良すぎる

558 名前: まりも(空) [2011/01/03(月) 01:50:00.55 ID:GwbfK2E9Q]
ごひは5人の中で一番頭が良いという公式設定があったよね?

559 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:50:20.30 ID:f7aJdLgQP]
>>549
ガンダム史上最高の作曲家って誰?

560 名前: みかんの皮(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:50:21.22 ID:AOeQrYuR0]
>>553
師匠と石破ラブラブ天驚拳の衝撃が設定の細かい粗などすべて吹き飛ばした



561 名前: イルミネーション(京都府) [2011/01/03(月) 01:50:53.77 ID:gF059Xdv0]
>>23
構えてても笑えるw

562 名前: 千枚漬け(岡山県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:51:20.29 ID:2cD6BICv0]
>>208
1人違和感なさすぎだろ

563 名前: レギンス(四国) [2011/01/03(月) 01:51:45.93 ID:q8lkuVc9O]
スパロボの伍飛の活躍ぶりは異常

564 名前: ミルクティー(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:51:46.71 ID:LGtqXMxT0]
ヒイロは世紀末リーダー伝たけしと同じ格好しているよね

565 名前: 数の子(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:51:53.83 ID:3HoJR4Tq0]
スパロボでの五飛のネタキャラっぷりについて
こいつが出るたびにニヤっとするんだがw

566 名前: スケート(dion軍) [2011/01/03(月) 01:52:03.53 ID:bKsmyGF/P]
sukima.vip2ch.com/up/sukima011038.jpg

567 名前: スキー板(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:52:30.01 ID:HW8Pa2FdP]
>>555
パラレルみたいなもの
ウイングガンダムら初期の5機もデザインが全く違う

568 名前: 山茶花(中部地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:52:40.05 ID:bwHixPJI0]
>>559
Zの対艦戦?の人だと思ってる。

569 名前: 初春の喜び(チベット自治区) [2011/01/03(月) 01:53:00.83 ID:pBJr93dN0]
>>560
そういえばアイツラ生身でMSぶった倒すだけじゃなく
生身でも石破天驚拳撃って、謎の力が手から出て来るんだよなぁ。それもドモンの回想じゃオオカミの群れに対して使ってたし

アイツラMSとかミノフスキー粒子無くてもメガ粒子砲生身で出せそう。素手で

570 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:53:07.47 ID:eUPfJx22P]
五飛は頑張ってたろ
本編の最終回ではヒイロに忘れ物のバスターライフルを届けたり…
それぐらいしか活躍してないけどさ



571 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:53:15.02 ID:f7aJdLgQP]
ちなみに五飛の声優は当初は高木渉の予定だった
これ豆知識な

572 名前: 味噌スープ(群馬県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:54:13.56 ID:vc15G5140]
>>566
ごひさん…

573 名前: 味噌スープ(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:54:18.22 ID:gGHASwNm0]
>>549
Vガンのこれも印象に残ってる、
インパクトのある引きの瞬間に必ずかかってたから
ttp://www.youtube.com/watch?v=_lF_CJ6yoSY

574 名前: スキー板(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:54:24.19 ID:fwOB9SXPP]
今思うと、初期OPの最後のほうで主役機のはずのウイングガンダムがトールギスにフルボッコされるシーンって、
1話でいきなり海に沈められたりとかの本編の不遇な扱いを暗示してたんだな

575 名前: 福袋(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:54:51.93 ID:0/bQ2w7R0]
>>568
確か少なくとも初代 Z ZZ 逆シャアは同じ人だったはず

576 名前: 結露(岐阜県) [2011/01/03(月) 01:55:52.57 ID:chW1kOoU0]
opのトレーズのヨッ!のポーズでこらえきれなくなる

577 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 01:56:05.93 ID:f7aJdLgQP]
逆襲のシャアのテーマ
www.youtube.com/watch?v=rlcEmMlwK9c

やっぱこれが最高だな

578 名前: 蓑(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:56:17.09 ID:B+ke10Tc0]
あれ?公式のおっぱい画像がきていないだと?
トレーズかっけよなあ

579 名前: フライドチキン(catv?) [2011/01/03(月) 01:56:26.98 ID:+0HkL0Zk0]
>>559
全体的に良いのだったら間違いなく「ターンA」だろうよ
逆シャアもそうだけど、1つめちゃくちゃ良い音楽があるだけで十分
逆シャアはこのBGMをバックに戦うサザビーとνガンを見たかった
www.youtube.com/watch?v=rlcEmMlwK9c#t=1m16s

580 名前: 味噌スープ(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:56:49.70 ID:aGtHKKQgO]
サムライトルーパーのガンダム版




581 名前: 結露(岐阜県) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:56:56.86 ID:chW1kOoU0]
>>568
艦隊戦だな
あと閃光の中のMSもいいな

582 名前: 運動不足(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:58:33.60 ID:mHxg9vQI0]
Wと比べると00の完成度の低さは目に余る物がある
無人兵器の兵器の話を現実のアメリカ軍が話してるのは結構凄い

583 名前: タラバ蟹(新潟・東北) mailto:sage [2011/01/03(月) 01:58:44.72 ID:eqm1YM1FO]
トレーズ生き延びた設定だったら あと2本は映画作れたわ

584 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:00:46.90 ID:eUPfJx22P]
ゼクスを生かしたのはやっぱり続編作りたかったからか
それとも腐女子が発狂するから生死をぼかしたのかどっちなんだろう

585 名前: 大掃除(神奈川県) [2011/01/03(月) 02:02:10.95 ID:xSunml3d0]
>>575
初代は違う

586 名前: 缶コーヒー(北海道) [2011/01/03(月) 02:02:19.31 ID:dWZf+9h50]
WとXのOPを最初に聞いた時は衝撃的だったなあ
∀とZZのOPは悪い意味で衝撃的だったなあ

587 名前: 天皇誕生日(西日本) [2011/01/03(月) 02:02:32.63 ID:tC7ugcw10]
身長155cmってなにか裏設定あるの?

588 名前: カップラーメン(東京都) [2011/01/03(月) 02:02:37.22 ID:9MZq4nTq0]
>>577
歴史に残るクラシックとか程じゃなくても匹敵すると思う

589 名前: あられ(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:03:14.15 ID:ZKQ+3KEU0]
Wが完成度高いとかマジかよ。
歴代の中でも脚本は最底辺レベルだろ
特に中盤の退屈さは異常

590 名前: 味噌スープ(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:03:16.16 ID:gGHASwNm0]
ビルゴは雑魚にして欲しくなかったな

メリクリウス+ヴァイエイトでMDって強すぎだろ



591 名前: 天皇誕生日(埼玉県) [2011/01/03(月) 02:03:21.97 ID:RZnXEH8k0]
カトルきゅんかわいいよ
尼でVガンのDVD-BOX買おうと思ったら売り切れてたでござるの巻

592 名前: 蓑(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:04:08.61 ID:B+ke10Tc0]
過去にも先にも戦艦をエピオンがまっぷたつにするようなシーンってもう無いよな?

593 名前: 福笑い(秋田県) [2011/01/03(月) 02:04:35.38 ID:tuWZRv9/0]
>>589
キチガイ度ならいい線行くと思う
黒富野にゃ敵わんが

594 名前: 除雪装置(広島県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:04:46.56 ID:9ns9osEa0]
     /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::ヘ
    ':::::::::::::::::::〈:::::::::/:::::::::::::::::::/ }:::::j  ヽ:::::::::::::::',
    ,':::::::::::::::::::l::::::::/:::::::::::::::::/  .|:::::j   ヽ:::::::::::::::l
    l::::::::::l::::::::|::::::/::::::::::>    l::::ノ u   ヘ::::::::::::::l
   .|:::::::::::|:::::::|:::メ::::::/      {::/ _,. '´  V::::::::::}
    l:::::::::_!::::::l::ノ/,.ニ,,.ー .,_ノ/  jノ!,.'",.zュ.,、  }:::::::|,:}
    .V:::/, l:::::|:i´/ ん:::ム    /  /lス:::ハ ヾ l:::::::::}:リ   何見てるんですか!?
    l:::l !l::::::l {  {::::ワ::リ      弋::フリ } j:::::::/ノ     殺しますよ!
     l:l { l::::::l   ゞ- ´        ` "   .{:::::::ノ
     ヘゝ l::::::l ///////    ,   /////j::::ハ
      l::::::ヘ:::l υ                ノ:::{
       }::::::::}:::>     __ _     /:::i::l
      }:::::::::::l:::ヘ::ヽ   '―‐ ―` ,<:i::::::i, -‐ ュ_
       j::::::::::::l::::ヘ,-| ゙ ー  .,_ -‐ {/ ノ::::/   /: : : >、
    z,.┴ー‐--i::::ヾY}        / ノソ::/   /: : : /: : :ヘ
,,. ': : : : ヽ    i:::::l ヾ、      /   /:/   ": : :/ : : : : :}
{: : ヘ: : : : ヘ    }:::::l iー-  ,-‐/   //   ,: : / : : : :,ュ:|
.l: : : ヘ: : : : !     ',::::lヘ    /    ,':     ,': /:_,.- ̄ ,./:}_
|: : : ヘ: : : l     ヘ:::l ヘ  /    !|    ∧/ー‐´ ̄ ̄  }
 ,: : : : ヽ: : ヘ       ヘヽ  V     {|    :/:       「
 l: : : : : ヽ: : V     >゙:ゞ{ }`ヘ、     /{{        /

595 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:04:48.56 ID:f7aJdLgQP]
00最高のBGMはやっぱこれだな
ちなみに同じ曲名のBGMがエヴァにもある

www.youtube.com/watch?v=4oW7Thcs5IM

596 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 02:05:04.15 ID:gFBrC4eVP]
Zの音楽は最高に燃えるわ
www.youtube.com/watch?v=6W9YzEsi7bk&feature=related

597 名前: ほっけ(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 02:05:09.12 ID:y9paB85k0]
教えてくれごひ

598 名前: サンタクロース(愛知県) [2011/01/03(月) 02:05:59.84 ID:B8cMfxfv0 BE:612159427-2BP(862)]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
逆シャアのアムロとかキンケドゥとか成長した主人公はかっこいい

599 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 02:06:11.06 ID:0/bQ2w7R0]
>>585
初代のサントラは聞いたことないから知ったかしてしまったサーセン

あと印象に残るBGMって言ったら0083(であってるっけかな)の戦闘で毎回かかってた荒々しいオーケストレーション

600 名前: 初春の喜び(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:06:42.26 ID:pBJr93dN0]
>>596
シャアイジメを思い出す



601 名前: 大掃除(神奈川県) [2011/01/03(月) 02:06:46.35 ID:xSunml3d0]
「ごひ」って響きいいよね

602 名前: 蓑(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:06:47.56 ID:B+ke10Tc0]
>>589
中盤の戦闘シーンは使い回しが多いんだよな

603 名前: 露天風呂(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:07:03.09 ID:9Ui9e8ba0]
ガンダム最強ヒロインはティファ

604 名前: たら(高知県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:07:15.66 ID:FHBQOuae0]
>>591
俺も気づいたら発売されてて既に売り切れてた
なんで限定にするんだろうな

605 名前: フライドチキン(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:07:29.74 ID:y3a0CPvN0]
で、ガンダムでいちばん可愛いヒロインはマリナ・イスマイールちゃん24→29→31歳だよな
異論は認めるけど

606 名前: 天皇誕生日(京都府) [2011/01/03(月) 02:07:32.41 ID:XjUWXUlw0]
>>598
キラさんもかっこいいよね

607 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:07:41.70 ID:f7aJdLgQP]
逆シャアの主人公はシャアでアムロこそラスボスってか敵役説
アムロの物語は1stで終わっている

608 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 02:07:59.73 ID:gFBrC4eVP]
>>600
百式でキュベレイとジオの相手かわいそうです

609 名前: 大判焼き(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:08:22.75 ID:9fl67brZ0]
>>584
個人的には、1st(TV)のラストオマージュだと思ってた

610 名前: 天皇誕生日(西日本) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:08:26.03 ID:tC7ugcw10]
カーンズ!なぜゼクスなのだ!なぜ私ではないのだ!



611 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:08:47.11 ID:f7aJdLgQP]
>>605
ガンダム三大美女

ルー・ルカ
セシリー・フェアチャイルド
マリナ・イスマイール(24→29→31→81歳)

612 名前: 天皇誕生日(埼玉県) [2011/01/03(月) 02:08:50.59 ID:RZnXEH8k0]
>>604
だからターンエーはちゃんと今のうちにポチっとくぜい

613 名前: クリームシチュー(徳島県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:09:08.49 ID:LNm5KuI70]
blog-imgs-26-origin.fc2.com/o/o/s/oosaka8kurod1/20080812141337.jpg

614 名前: 大掃除(神奈川県) [2011/01/03(月) 02:09:10.76 ID:xSunml3d0]
>>607
1stの時点でシャアが主人公だし

615 名前: 結露(岐阜県) [2011/01/03(月) 02:09:30.16 ID:chW1kOoU0]
>>611
上二人は完全同意だが3人目は微妙だろ

616 名前: あられ(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:09:50.88 ID:ZKQ+3KEU0]
>>607
俺もそう思う。
あれはシャアが主人公。
だけど思った以上にアムロが強かった。

617 名前: 蓑(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:10:02.92 ID:B+ke10Tc0]
>>609
俺も10年くらい前に思ったわ
最後のコロニー落としが逆シャアとかぶるよな

618 名前: 露天風呂(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:10:19.32 ID:9Ui9e8ba0]
ゼクスってシャアの位置っぽかったけどトレーズっていう変態紳士がいたから完全に食われてたよね

619 名前: 初春の喜び(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:10:37.44 ID:pBJr93dN0]
>>610
漫画版の奴だっけ
アレは結構良かった。平和があるからこその不安みたいな感じが

620 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 02:10:46.37 ID:gFBrC4eVP]
>>613
何が怖いってこれ全員10代なのよね・・・



621 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:10:48.49 ID:f7aJdLgQP]
>>614
1stの主役はアムロ
宇宙世紀(逆シャアまでのジオンとスペースノイドの歴史大河)の主人公がシャア

622 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 02:11:51.90 ID:0/bQ2w7R0]
あとなんだかんだで頑張ってたガンダム種のこれね
www.youtube.com/watch?v=ynNCpoNqHLc

つっても種のサントラめったに聞かないが・・・

623 名前: マスク(栃木県) [2011/01/03(月) 02:12:01.32 ID:rnGvUZKH0]
>>620
レディアンとノインって10代だったのか・・・

624 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:12:04.82 ID:eUPfJx22P]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1336623.png
仮面のキャラにはやっぱり妹が必要だよな

625 名前: フライドチキン(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:12:11.56 ID:y3a0CPvN0]
>>615
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1336625.jpg
まじで女神様だろこれは・・・

626 名前: 蓑(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:12:38.13 ID:B+ke10Tc0]
>>620
レディ出世しすぎワロタ

627 名前: 結露(岐阜県) [2011/01/03(月) 02:13:18.00 ID:chW1kOoU0]
>>625
ネタキャラから抜け出せてねえ

628 名前: 運動不足(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:13:28.05 ID:mHxg9vQI0]
www.youtube.com/watch?v=KRveWhnIB30&feature=related
Wの最初にキャラが出てくる所だけはよく覚えてる
カトルが何故座ってるのかはわからんが

629 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:13:29.15 ID:f7aJdLgQP]
>>625
ヒロインが年上の熟女ってガンダムどころかアニメ史を紐解いても早々ないよな

630 名前: カップラーメン(東京都) [2011/01/03(月) 02:13:32.71 ID:9MZq4nTq0]
逆に迷曲だとこれを推したい
当時でも衝撃的過ぎてひきつけ起こしたわ
www.youtube.com/watch?v=Q5e3hw0z99w



631 名前: みかんの皮(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:13:43.74 ID:AOeQrYuR0]
>>625
マジで幸薄そうな顔してるよな

632 名前: 味噌スープ(群馬県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:13:57.11 ID:vc15G5140]
>>625
かわいいけど結局なんのために出てきたのか分からん

633 名前: 除雪装置(広島県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:14:12.51 ID:9ns9osEa0]
そういえば1stって打ち切りエンドだったんだよな。
実際、最後まで制作されてたらどうなってたんだろ?
アバオアクー以降ジオン本土まで行くんだろうか?

634 名前: ビタミンA(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:14:16.16 ID:2wPBNRAGO]
宇宙の心は彼だったんですね

635 名前: 大掃除(神奈川県) [2011/01/03(月) 02:14:23.46 ID:xSunml3d0]
>>621
その通りだと思う
舌足らずでスマンw

636 名前: 運動不足(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:14:46.93 ID:mHxg9vQI0]
www.youtube.com/watch?v=gsoqf_5k4TQ&NR=1
間違えたこっちだ

637 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:14:48.98 ID:f7aJdLgQP]
>>632
ガンダム=間違った目標
マリナ=刹那が真に目指すべきだった目標

638 名前: ロングブーツ(愛知県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:15:10.50 ID:ecXoNsvQ0]
ごひはPPをSPUPにつぎ込んで小隊の端っこで加速しててくれればいいから。
あ、地上マップでは外れてくれよな。

639 名前: あられ(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:15:36.49 ID:ZKQ+3KEU0]
>>633
ジオン本国でギレンと対決ってシナリオだったらしいよ。
そこまでやらなくて良かったと思う

640 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:16:20.48 ID:f7aJdLgQP]
>>633
ジオン本土に連邦軍が侵攻
ギレンがMAで出撃してアムロと対決(マジ。ソースは星島さん)
そもそもシャアなんか序盤で退場するはずだった



641 名前: 大掃除(神奈川県) [2011/01/03(月) 02:16:49.65 ID:xSunml3d0]
小説版ではシャアとWBがジオン本国で共闘

642 名前: フライドチキン(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:16:52.79 ID:y3a0CPvN0]
>>632
武力によって平和を実現しようとする刹那に対して、頑ななまでに対話によって平和を実現しようとしている存在として
最終的には刹那のほうが折れた形になる・・・と言っていいのだろうか

643 名前: あられ(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:17:15.64 ID:ZKQ+3KEU0]
>>638
でもごひはごひ族って概念を作ったから凄いよな
まぁ、ハリーとかアスランとかごひ族の中で上位互換いるんだけど

644 名前: 大晦日(神奈川県) [2011/01/03(月) 02:17:50.79 ID:6D/PYS6z0]
アルトロンをあそこまで削った上ドラゴンハングをびよよ~んな構造にしたカトキはアホ ゴテゴテしてtからこそかっこよかったのに
見返してみると、ヴァイエイトの技術流入とはいえ、かなりの威力と凄まじい命中率だったんだなアノビームキャノン


645 名前: サンタクロース(愛知県) [2011/01/03(月) 02:17:54.97 ID:B8cMfxfv0 BE:3148243889-2BP(862)]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
マリナ・イスマイールちゃんは確かにかわいい
skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame134376.jpg

646 名前: 除雪装置(広島県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:18:00.29 ID:9ns9osEa0]
>>639
打ち切りなのに綺麗にまとめた当時の富野の才能は凄いな。
打ち切りっぽく無いもんな。

それに比べて他の『俺たちの戦いはry』は手抜きすぎ

647 名前: 露天風呂(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:18:03.47 ID:9Ui9e8ba0]
>>639
グラナダで最終決戦の予定ってなんかで見た記憶があるんだが

648 名前: 甘酒 [2011/01/03(月) 02:18:04.07 ID:0w1pahgp0]
崩壊してた国を再建させる
再建した国を解体する
世界国家元首になる
敵になった兄を説得しに敵地に単身乗り込む

リリーナ様の行動力は異常

649 名前: 運動不足(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:18:04.51 ID:mHxg9vQI0]
>>629
ヒロインの役割を果たしたとは言えないんじゃないの
ネタにしかならん

650 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:18:49.57 ID:q+oODeLkP]
>>642
最後のメタルハグですべて解決



651 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 02:19:28.89 ID:gFBrC4eVP]
>>645
ジャージ着てるヒロインってのも珍しいよな

652 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:19:35.27 ID:f7aJdLgQP]
>>642
まぁマリナも理想主義的な自分の主張が刹那と出会ったことで変化してるから何とも言えない
刹那と出会わなかったらマリナは劇場版で資源衛星視察を強行して殺されてた

653 名前: 除雪装置(広島県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:19:42.25 ID:9ns9osEa0]
>>650
あのあとセックルしたんだろうか?

654 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:19:43.52 ID:eUPfJx22P]
>>648
ロームフェラ財団がリリーナの魅力にとりつかれたあたりはドキドキしながら見てたわ
ヒロインがラスボスになるのかと思ってしまった

655 名前: 絨毯(チベット自治区) [2011/01/03(月) 02:19:59.14 ID:yXp4iDOZ0]
Zのクレジットはなんでクワトロが一番なの?

656 名前: 塩引鮭(dion軍) [2011/01/03(月) 02:20:02.99 ID:k205Pby40]
ジャックザリッパーか・・・

いまじゃあんな曲発売できんなw

657 名前: 湯たんぽ(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:20:42.61 ID:WOAH2TDC0]
>>640
公王庁ビルが変形するのか

658 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:21:02.75 ID:f7aJdLgQP]
>>649
劇場版見ると分かるけどめちゃくちゃヒロインだよ

>>646
まとめたのは星島さんだよ
禿がニュータイプブチ上げて話広げたせいでガンダムは伝説になってしまった

659 名前: ほっけ(兵庫県) [2011/01/03(月) 02:21:17.76 ID:LhZXFdEw0]
リリーナ好きだけど、ただの電波女としか認識されてないなもはや
あの綺麗な顔で電波ってのが良い感じだと思うんだけどな
EDとか最高だろ

660 名前: 大判焼き(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:22:18.27 ID:9fl67brZ0]
>>617
先行してたボンボンは、6人共闘→年長組トレーズの墓参り だったけどな
TV版のラストで本当に良かったと思う



661 名前: 除雪装置(広島県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:22:58.68 ID:9ns9osEa0]
>>657
むしろズムシティの巨像が動き出す

662 名前: 味噌スープ(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:23:17.96 ID:gGHASwNm0]
>>645
OO見てないから知らないんだが、この子の社会的地位はコンビニ店員くらいなポジション?

663 名前: 露天風呂(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:23:42.74 ID:9Ui9e8ba0]
これ6人揃うの40話ぐらいなんだよねテンポ悪すぎ

664 名前: 除夜の鐘(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:23:45.42 ID:mT++Sg9OO]
今はユニコーンだけが楽しみ

665 名前: ほうれん草(北海道) [2011/01/03(月) 02:23:47.03 ID:XjDTCGxz0]
ガンダムサンドロック
GUNDAM SANDROCK
H教授がパワーと装甲に重点をおいて開発したガンダム。
砂漠での白兵戦を最も得意とし、背中に背負った1対のヒートショーテルを自由自在に操り敵を破壊する。
また、シールド、バックパック、ヒートショーテルを合体させたクロスクラッシャーは重装甲の戦車さえも一撃で粉砕するほどの威力を持つ。ということなのだが・・・・

666 名前: 冬眠中(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:24:01.50 ID:RZ1+Krgk0]
Wは大好きだったけど未だにWの女性キャラは一人も好きになれんわ
どのガンダムでも一人は琴線に引っかかるって奴いるのにな。

667 名前: イルミネーション(チベット自治区) [2011/01/03(月) 02:24:01.68 ID:bybxIDcX0]
力もないくせにでしゃばる女キャラって大抵叩かれるけど
リリーナ様は叩かれないよな、やっぱぶっとんでるのとEDのおかげだろう

668 名前: 初春の喜び(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:24:15.33 ID:pBJr93dN0]
>>628
やっぱOPの良さだけは間違いねーや
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch116096.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch116097.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch116098.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch116099.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch116100.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch116101.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch116102.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch116103.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch116104.jpg

669 名前: 除雪装置(広島県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:24:16.85 ID:9ns9osEa0]
>>662
貧乏な国の貧乏姫

670 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:24:17.20 ID:f7aJdLgQP]
>>657
オーラ力でギレンが巨大化



671 名前: 湯たんぽ(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:25:00.27 ID:WOAH2TDC0]
>>667
リリーナ様は実際に力あるだろ

672 名前: 千枚漬け(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:25:30.28 ID:bWB7s4r/0]
聖飢魔IIスレになってないとは思わなかった

673 名前: 福笑い(秋田県) [2011/01/03(月) 02:25:34.40 ID:tuWZRv9/0]
>>640
当時よくあったロボットアニメと大して変わらん流れで作ってたんだな
奇跡的な産物なわけか

674 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:25:43.86 ID:f7aJdLgQP]
>>662
音大生→アザディスタン王国王女→捕虜→無職→地球連邦政府中東国家群平和特使→無職

675 名前: 天皇誕生日(京都府) [2011/01/03(月) 02:27:03.87 ID:XjUWXUlw0]
エンドレスワルツのブルーレイはいつ出るの?

676 名前: ビタミンC(大阪府) [2011/01/03(月) 02:27:07.67 ID:IiKTeAMW0]
OPのMS描写は本当に神だな
影がくっきりしてるからか

677 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:27:19.83 ID:eUPfJx22P]
>>667
行動力あるし
完全平和は現状では無理ってちゃんと把握してるしな
それに最終回では権力握ったりせず地球の大使として
コロニーと交渉してたし
ヒイロと手紙のやりとりしかしてないからビッチじゃないしな

678 名前: スキー板(福岡県) [2011/01/03(月) 02:27:35.13 ID:gFBrC4eVP]
>>668
ハーパンで吹いたwwよく考えたら頭おかしいファッションだよな

679 名前: 冬眠中(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:28:00.93 ID:RZ1+Krgk0]
Wは劇中曲良かったのにスパロボではTWO-MIXばっかなのが気にいらない

00も川井憲次の曲素晴らしかったからファイナルミッション~クアンタムバーストとか流して欲しい
種は結構劇中曲使われてるよな

680 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:28:05.96 ID:f7aJdLgQP]
>>677
ところがどっこい
続編小説では地球圏統一政府を牛耳る独裁者です



681 名前: 肉まん(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:28:22.67 ID:IkGGWoBf0]
>>37
ブッピガン!

682 名前: 湯たんぽ(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:28:55.35 ID:WOAH2TDC0]
>>680
あれだろゼロシステムが見せた夢って落ちなんだろ

683 名前: みかんの皮(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:29:26.56 ID:AOeQrYuR0]
>>675
90年代の作品ってブルーレイになる気配が全然ないよね

684 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:29:39.37 ID:eUPfJx22P]
>>680
リリーナ…なんて怖い子!

685 名前: イルミネーション(チベット自治区) [2011/01/03(月) 02:29:39.38 ID:bybxIDcX0]
>>671
>>677
武力って意味で

686 名前: 味噌スープ(群馬県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:29:47.47 ID:vc15G5140]
>>668
ダサカッコいいというかスタイリッシュだよな

687 名前: 風邪ぐすり(dion軍) [2011/01/03(月) 02:29:57.56 ID:j1ppSOmy0]
>>145
Ⅲに限る

688 名前: 味噌スープ(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:31:07.62 ID:gGHASwNm0]
>>687
ⅠもⅡもⅢもあってこそのトールギスだろ

689 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:31:09.25 ID:f7aJdLgQP]
ハイザック
リーオー
フラッグ

三大量産機

690 名前: 聖歌隊(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:31:23.33 ID:n76SoOUE0]
>>500
たしか原画を盗まれたんじゃなかったっけ?
んで、最後の最後まで後編OPが間に合わなかったとか。



691 名前: 湯たんぽ(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:31:29.05 ID:WOAH2TDC0]
>>685
叩かれるのは口ばっかの無能なくせにやたらとでしゃばるキャラだろ
行動力あって実力もある電波なリリーナ様は全然違うキャラ

692 名前: 天皇誕生日(西日本) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:31:39.73 ID:tC7ugcw10]
>>490
足細いのがちょっとなぁ
自立させにくかった

693 名前: 大掃除(神奈川県) [2011/01/03(月) 02:31:44.02 ID:xSunml3d0]
エピオンの変形機構ってハンブラビと同じ?

694 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:32:14.20 ID:f7aJdLgQP]
>>690
「原画を盗まれる」ってのには別の意味があってな

695 名前: 火鉢(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:33:10.40 ID:klpKa6dW0]
当時小学生だったけど「は?アホかこいつ」って思ったわ

696 名前: 天皇誕生日(西日本) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:34:45.73 ID:tC7ugcw10]
>>60
最近そらおとfが最終回でやったな

697 名前: 大判焼き(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:35:49.62 ID:9fl67brZ0]
>>680
あれ?火星連邦じゃなかった?
そういえば、地球圏の大統領はドロシーだったな…

698 名前: 蓑(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:36:35.02 ID:B+ke10Tc0]
>>508
SEのピピピピが入っているのは49と50話のみなんだよなあ

699 名前: みかんの皮(愛知県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:39:54.83 ID:un8ue/xF0]
www.nicovideo.jp/watch/sm11340534

700 名前: クリームシチュー(徳島県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:40:19.36 ID:LNm5KuI70]
この絵のカッコよさはすげぇけど
蛇とハゲワシのデザインってのがまたすげぇ
エジプトの王族かよ
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch116103.jpg



701 名前: わかめ(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:41:03.21 ID:riPpGwPf0]
>>697
ドロシーは武力的にもスペック高くて良いキャラだよなあ。

702 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:42:14.81 ID:f7aJdLgQP]
>>697
火星連邦だった
ごめん

703 名前: スケート(神奈川県) [2011/01/03(月) 02:43:50.76 ID:NKYlNmCmP]
やっぱりガンダムWスレか

704 名前: わかめ(東海) [2011/01/03(月) 02:44:44.92 ID:YKFVw8MeO]
海に沈んでるイメージしかない

705 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 02:45:00.27 ID:0/bQ2w7R0]
Wのガンダムデザインは文句なく子供ウケするよね
直感的にさ

706 名前: 天皇誕生日(西日本) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:45:59.01 ID:tC7ugcw10]
>>606
「そういう風に見せたかったんだろうな」という意図は伝わった

707 名前: 聖歌隊(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:46:24.00 ID:n76SoOUE0]
>>694
俺は重大な勘違いをしているのか

708 名前: 缶コーヒー(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:46:59.77 ID:sUyVBszw0]
Wは海外では人気がある
海外ではガンダムといえばガンダムW
外人には難しい話はよくわからないから

709 名前: 除夜の鐘(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:47:05.54 ID:2P3oimVbO]
デュオが何であんな人気だったか今じゃ理解できん
デスサイズの厨2心のくすぐり方ハンパなかったけど今見ると乗り主含めてだせぇ

710 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:47:32.20 ID:f7aJdLgQP]
>>707
そもそもそんなにしょっちゅう原画が盗まれるわけがない
いや、本当に盗まれる場合もあるけど。最近だと化物語とか



711 名前: みかんの皮(静岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:48:17.59 ID:AOeQrYuR0]
>>709
関俊彦が声やってたからじゃね

712 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 02:48:18.54 ID:0/bQ2w7R0]
>>708
その理由は俺がはじめのほうで書いた

713 名前: 除雪装置(広島県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:48:51.36 ID:9ns9osEa0]
今、ガンプラMGシリーズでやたらWを推してるけど
意味わからんわ。

でもデスサイズヘルカスタムは買う

714 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:50:01.78 ID:f7aJdLgQP]
ファフナー見てて思ったけど
ファフナーのスタッフが種を作っていたらどうなっていたのか

715 名前: 大晦日(神奈川県) [2011/01/03(月) 02:50:25.74 ID:6D/PYS6z0]
>>708
アメリカで一番初めに放送されたのがWだったからってことでその名残じゃないか?
エージェント設定とかもウケたのかもしれんが

716 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:51:35.13 ID:eUPfJx22P]
各国の風貌をした少年達が活躍するから海外へ売り込むには丁度いいだろうな
じゃGガンダムも海外でヒットするはずなんだがなぁ…

717 名前: 結露(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:52:49.58 ID:KgZvZE1h0]
元カレ殺すスレかと思ったら違った

718 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 02:53:33.37 ID:f7aJdLgQP]
>>716
OVAジャイアントロボは海外でも人気だけどGは知らない

719 名前: 天皇誕生日(埼玉県) [2011/01/03(月) 02:53:56.07 ID:RZnXEH8k0]
Gガンダムはジージェネやってちょっと知ってるくらいだったんだけど
最近出た漫画を買って読んだらつまらなさすぎて泣けたw

720 名前: 大晦日(神奈川県) [2011/01/03(月) 02:54:39.11 ID:6D/PYS6z0]
Wは5人が主人公だったのに対してGは主人公がネオジャパンだから無理だろ 



721 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 02:55:33.67 ID:0/bQ2w7R0]
似たようなもので海外でうけてるといえばヘタリアとかいうやつもか
まったく内容知らないしうけてはないのかもしれんが

722 名前: 大判焼き(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 02:57:00.31 ID:9fl67brZ0]
>>702
あの小説は、現段階だと情勢が込み入り過ぎて意味不明だから無理もない。
自分もドロシーが地球側トップだってこと忘れてたし。

表向き ゼクスvsリリーナvsドロシーの三つ巴で、
裏からガンダム組介入?なのかね…

723 名前: イルミネーション(チベット自治区) [2011/01/03(月) 02:58:00.13 ID:bybxIDcX0]
>>716
オランダやネパールの子がいじめられるだろ

724 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 03:00:18.27 ID:f7aJdLgQP]
>>722
ゼクス(仮)はリリーナ側じゃないのか

725 名前: 缶コーヒー(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:02:41.77 ID:sUyVBszw0]
ttp://uproda.2ch-library.com/3290818vm/lib329081.jpg

種は今年また新シリーズがTVアニメで始まるよ

726 名前: 味噌スープ(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:04:11.36 ID:gGHASwNm0]
>>725
シリーズ物ばかりだな

727 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:05:44.00 ID:eUPfJx22P]
>>725
DTBまじかよ

728 名前: 大晦日(神奈川県) [2011/01/03(月) 03:06:28.59 ID:6D/PYS6z0]
>>725
種の説明にワロタ

729 名前: 木枯らし(京都府) [2011/01/03(月) 03:07:10.07 ID:reEzJ3800]
アナザーじゃ一番好きかもしれん
種無印や00も嫌いではないが
てか1/144HGでゼロカス出してくれ

730 名前: ハクチョウ(関西地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:08:30.84 ID:+WBxcAdM0]
>>725
さすがにこれは騙されない



731 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 03:10:14.78 ID:f7aJdLgQP]
>>726-727
嘘を嘘と

って言っても春に発表されるガンダムの新作が種関係だって噂はあるけど

732 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 03:11:18.53 ID:0/bQ2w7R0]
>>725
みんな書いてるからよく見たら種がクソ皮肉られてて大笑いした
sales - drivenってなんだかわからないが、最後見慣れない単語がでてきて()内を理解して二度笑い

733 名前: スケート(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:13:14.67 ID:0/eS8YuXP]
>>725
マブラヴオルタ・・?
デマだ、デマに決まってる!



No Fukuda !

734 名前: 白ワイン(神奈川県) [2011/01/03(月) 03:13:46.84 ID:m/c3ezJe0]
>>714
年末の一挙放送で初めて見たけど、途中で脚本家だかが変わってテンポ良くなるまではつまんなかったな
本放送だと3カ月くらいだろ週一で、見てた人凄いな

735 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 03:14:56.33 ID:f7aJdLgQP]
>>734
それよく言われるけど
1クール目も結構面白いと思うんだが。翔子が自爆する回とか
ファフナーは平成のザンボット

736 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 03:16:37.84 ID:sCQ3Fc720]
>>709
短パンタンクトップのトンでも男
イケメンなスネ夫
集団行動出来ない思い込みの激しい男
一見常識人だか一番の電波

どう考えてもまともなのがデュオひとりだから

737 名前: 缶コーヒー(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:17:04.60 ID:sUyVBszw0]
このスレに福田って苗字の人がいる
種の福田とは別人の

738 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 03:17:12.16 ID:0/bQ2w7R0]
聴き慣れない単語も前後と普段聞きなれる種のネガティブな感想とで読めてしまうこのおもしろおかしさw
reboot リメイク recap 総集編 overruse ~ バンクの多用

sales driven ってヤオイ批判?

ぐぐれっていうの野暮でさ

739 名前: 玉子酒(福井県) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:17:48.90 ID:Vov/lxHj0]
最近、Gジェネを起動するたびに「お前を・・・殺す・・・」って言われる
そんなに俺が憎いか

740 名前: 風邪ぐすり(チベット自治区) [2011/01/03(月) 03:17:57.32 ID:PQZyNOT50]
「お前を殺す」 (テレー♪) 「松本、アウト!」



741 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 03:19:26.63 ID:f7aJdLgQP]
>>740
笑ってはいけないガンダム

デデーン。デュオー、五飛ー、アウト

寝るわ

742 名前: 一富士(茨城県) [2011/01/03(月) 03:20:09.27 ID:TIWPR1LL0]
カトルって何で中東系なのに金髪なの?
アニメの髪の色に突っ込むのもあれだけど

743 名前: スケート(チベット自治区) [2011/01/03(月) 03:20:17.34 ID:DUwWiMTbP]
トロワさんを下から映すんじゃねーよ。髪型変なんだから

744 名前: 真鴨(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:21:31.67 ID:7c8wq9VS0]
京アニで車輪アニメ化が発表されたら俺卒倒してまうかもしれん

745 名前: パンジー(高知県) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:22:33.58 ID:Y5ikN4eY0]
トロワが一番カッコイイ
ていうかあの髪型がカッコイイ

スネ夫とか言ってるヤツはカス

746 名前: フライドチキン(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:22:55.74 ID:y3a0CPvN0]
>>742
マリナさんじゅういっさいも中東系なのにお肌真っ白だよ?

747 名前: 初春の喜び(チベット自治区) [2011/01/03(月) 03:24:00.97 ID:pBJr93dN0]
>>745
あの5人の内面的な格好良さは一番だと思う

748 名前: 天皇誕生日(埼玉県) [2011/01/03(月) 03:24:13.99 ID:RZnXEH8k0]
>>725
ヨコハマ買い出し紀行がまたアニメになるなら
グッズ関係全部買うわ

749 名前: 大判焼き(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:25:40.53 ID:9fl67brZ0]
>>724
ラグナリン共和国=ゼクス(仮)が火星連邦に対して、
独立&連邦離脱宣言したとか書いてあった気が

750 名前: カップラーメン(東京都) [2011/01/03(月) 03:26:26.84 ID:9MZq4nTq0]
>>699
改めてみたらマジ基地過ぎてワラタw当時は真面目に観てたはずなのにw
                /
       (n´・ω・)η   はやく私を殺しにいらっしゃーい!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ



751 名前: 初春の喜び(チベット自治区) [2011/01/03(月) 03:28:01.12 ID:pBJr93dN0]
リリーナはヒイロに会いたくて会いたくて仕方が無いんだよ
だけど自分を殺そうとする以外に会いに来てくれないから私を殺しにいらっしゃーいと

752 名前: 一富士(茨城県) [2011/01/03(月) 03:28:41.95 ID:TIWPR1LL0]
>>746
色白もけっこういないか?
ttp://imagenavi.jp/search/search.asp?f=bc&kw=%92%86%93%8C+%8F%97%90%AB

753 名前: わかめ(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:29:13.88 ID:riPpGwPf0]
>>746
何もおかしくないが?

754 名前: 雁(catv?) [2011/01/03(月) 03:29:22.67 ID:EQiy6Nds0]
ヒイロの「お前を殺す」も翻訳すると「お前のそばにいる」だしな

755 名前: 大晦日(神奈川県) [2011/01/03(月) 03:29:59.78 ID:6D/PYS6z0]
>>742
中東のアーリア系の血筋らしい

756 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 03:30:25.26 ID:0/bQ2w7R0]
>>754
え。。。 なにそれほれてまうやろー


757 名前: かるた(東日本) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:33:44.29 ID:Tz93BbrH0]
>>754
どっちかっつったら「お前を守る」じゃね
殺そうとして成功したためしがないw

758 名前: 暖炉(高知県) [2011/01/03(月) 03:36:17.82 ID:7PK61I1A0]
ヒイロとトロワの無口コンビが妙に好きだったな

759 名前: ボーナス(千葉県) [2011/01/03(月) 03:44:27.93 ID:tUQNnDNf0]
濃厚なガンダムWスレになっててワロタ

760 名前: ミュージックベル(山形県) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:46:58.65 ID:A38hTHfA0]
ヒイロに「お前を殺す」と言われて殺された人間が一人もいない件について
レポートを頼む



761 名前: スケート(愛知県) [2011/01/03(月) 03:47:26.71 ID:VGFkyo6E0]
Wは1話見て
これは無いと思って
2話以降は見なかったな。

頭おかしいだろ。

762 名前: ほうれん草(関東・甲信越) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:49:32.54 ID:Lz5AMPGwO]
お前らって日頃から馬鹿みたいに腐だ腐だ反応するくせに
ガンダムだと寛容だよな

763 名前: クリームシチュー(徳島県) mailto:sage [2011/01/03(月) 03:55:38.52 ID:LNm5KuI70]
腐女子だなんだって言葉というか存在を
放映当時少年だった人々は知らないし、感じてないっしょ

つまり、腐女子のせいだとか言ってる人は、現在40近いオッサン

764 名前: 小春日和(兵庫県) [2011/01/03(月) 03:59:58.00 ID:pLLH+Inm0]
ドクターjとかあのジーさん科学者達が好きだぜ

765 名前: スケート(広西チワン族自治区) [2011/01/03(月) 04:05:18.61 ID:MxXjWpniP]
ヒイロがリーオーで戦ってて、MDのビルゴの大群が歩いてきたときの絶望感は凄かった

766 名前: 天皇誕生日(西日本) mailto:sage [2011/01/03(月) 04:05:23.54 ID:tC7ugcw10]
なあこいつらの身長小さすぎないか?
トロワで160cmだろ?
コロニー育ちだからか?

767 名前: 雪かき(愛媛県) [2011/01/03(月) 04:07:46.53 ID:kxYMo1KD0]
騎手は背が低いほうが有利なように
パイロットも小さいほうが有利なんだろ
安全性考えるとコクピットスペースそんなに取れないし

768 名前: ハマチ(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 04:08:10.31 ID:/N/AwhrP0]
当時おもしろかったからそれでいい

769 名前: 大晦日(神奈川県) [2011/01/03(月) 04:10:50.04 ID:6D/PYS6z0]
そこはよくわからん設定だよね 日本人でも小さいと思うレベル EWで4センチ?のびてたけどそれでもチビ

770 名前: スキー板(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 04:25:45.54 ID:0TEClk+H0]
00と似た設定だけど、はるかに面白かった



771 名前: あられ(神奈川県) [2011/01/03(月) 04:26:31.00 ID:h2DMzt9z0]
>>763
今24だがあの頃は腐女子とかしらんかったわ
ヒイロがかっこよかったのとガンダムが道具扱いでぶっ壊れたりしてびびった

772 名前: 味噌スープ(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 04:36:36.98 ID:UK3e5/k70]
脇役、モブ役でやたらとひろしが出てたな
藤原さんはW全体で合計一人何役やってんだろ

773 名前: スケート(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 04:40:31.82 ID:HN+IdxtTP]
俺らってEW版ウイングゼロよりテレビ版ウイングゼロのほうが好きだよね

774 名前: スキー板(内モンゴル自治区) [2011/01/03(月) 04:43:24.21 ID:q+oODeLkP]
うん

775 名前: ハマチ(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 04:44:07.71 ID:/N/AwhrP0]
当たり前じゃん
EWも好きだけどTVは至高

776 名前: 真鴨(群馬県) mailto:sage [2011/01/03(月) 04:45:30.66 ID:Xff+jANN0]
>>769
なんか子供っていうことをハッキリさせる為の設定って聞いたことがある
だから敵側はトレーズもゼクスも180位で身長高いし

777 名前: スケート(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 04:46:06.53 ID:HN+IdxtTP]
今ガンプラのMGで「EW版○○ガンダム」が展開されてるが、
EW版なのに変なテレビ版なガンダムなんだけどあれはなんなんよ

778 名前: タラバ蟹(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 04:46:42.20 ID:pwSExwRY0]
勇者シリーズ版Wガンダムって言われ続けてたダグオンを最近見たけど、これWより圧倒的に面白いじゃないか

779 名前: みかんの皮(東京都) [2011/01/03(月) 04:46:45.67 ID:IMo09iSa0]
ぜひともドリームシアターのライのリフで
ジャラッツッジャ~ラ ラ~ラ~ラ~ララララ

780 名前: 一富士(茨城県) [2011/01/03(月) 04:46:47.58 ID:TIWPR1LL0]
天使みたいな羽根生えてるウイングを最初に見た時は目を疑った



781 名前: トレンカ(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 04:49:47.69 ID:Ri80EfL/0]
全然関係ないけど種の羽クジラって何の伏線になってたの?

782 名前: 一富士(茨城県) [2011/01/03(月) 04:52:26.14 ID:TIWPR1LL0]
>>781
本編は投げっぱなし
外伝でちょっぴり触れてたようだがストーリー上全然重要じゃないくらいどうでもいいものになってるようだ

783 名前: 床暖房(神奈川県) [2011/01/03(月) 04:53:02.58 ID:J1JNoZ1g0]
ver.kaはいらない。

784 名前: 露天風呂(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 04:53:21.94 ID:9Ui9e8ba0]
トレーズはシャアを超えた変態だと思うんだけど意外と評価されてないよね

785 名前: 大晦日(神奈川県) [2011/01/03(月) 04:55:16.68 ID:6D/PYS6z0]
>>776
ふむ・・・ 

786 名前: 冷え性(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 04:58:27.25 ID:iz3+/kTT0]
Wは見たことないけどMSは外伝のG-UNITの方がカッコイイよね

787 名前: クリスマス(広島県) [2011/01/03(月) 05:05:29.60 ID:F8jvGAY00]
おいデスサイズヘルのMGが出るって本当か?

788 名前: 焼きうに(京都府) [2011/01/03(月) 05:10:47.42 ID:mc9FNnmd0]
ヒイロたちの身体は何でできてるんだよ

789 名前: 一富士(大阪府) [2011/01/03(月) 05:13:30.96 ID:ykl9aT130]
ガンダリウム合金だよ

790 名前: 歌合戦(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 05:25:10.70 ID:K2Mem//40]
五飛の中国での人気は異常でしょ




791 名前: みかんの皮(チベット自治区) [2011/01/03(月) 05:28:32.31 ID:a0tNIIQM0]
ガンダムWに出てくるMSのダサさは異常

792 名前: 銀世界(福岡県) [2011/01/03(月) 05:31:37.99 ID:D2aEQni90]
>>158
カッコイイじゃん

793 名前: 絨毯(富山県) mailto:sage [2011/01/03(月) 05:33:26.33 ID:NyCD5ktu0]
>>787
出るよ
EW版だけど

794 名前: 冬将軍(北海道) [2011/01/03(月) 05:33:38.72 ID:cpsHmo+s0]
>>791
あの羽はいいものだ

795 名前: 冬休み(山口県) mailto:sage [2011/01/03(月) 05:37:28.38 ID:+9uRrIBq0]
>>362
その割にトロワは弾切れになるとすぐ諦めてたよな。

796 名前: 福袋(山形県) [2011/01/03(月) 05:39:30.43 ID:HzkiC45o0]
おまいらの熱弁読んでたらこんな時間だよ
Wもっかいみてえな。当時は途中から見逃してばっかだった。消防くらい?

797 名前: ロングブーツ(埼玉県) [2011/01/03(月) 05:39:33.29 ID:CZb6mz8n0]
裸の大将をリスペクトしてる

798 名前: ロングブーツ(埼玉県) [2011/01/03(月) 05:43:05.09 ID:CZb6mz8n0]
量産機にプラネイトディフェンサーはチートすぎる

799 名前: 塩引鮭(福岡県) [2011/01/03(月) 05:50:05.20 ID:ctp0U1Hu0]
ガンダムは作品を重ねるごとに現実から遠ざかってるのが最近の子に受けない要因だな
ファーストの頃はまだギリギリ現実の枠に収まってたから当時の子供は世界観に共感できたのにな

800 名前: わかめ(福岡県) [2011/01/03(月) 05:50:54.75 ID:P/UfbPBf0]
>>97
ホレイショ・ケインかっこいいよな
もうCSIマイアミだけご飯おかわりできる



801 名前: クリスマス(広島県) [2011/01/03(月) 05:51:19.28 ID:F8jvGAY00]
>>793
まじか買わないと

802 名前: 焚き火(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 05:58:27.52 ID:fcxpzUH/0]
早く戦争になーれ

803 名前: お歳暮(富山県) [2011/01/03(月) 06:01:56.03 ID:jK3V34Jj0]
Wは腐向けガンダムの中では1番だな
W>>>OO>>>超えられない壁>>>種

804 名前: シャンパン(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 06:05:36.16 ID:ZdpCUkYE0]
なんでゼロカスに変形機構入れとかなかったんだろう
シールドプラスして背中にはめれるようにするだけで良かったのに

805 名前: スキー板(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 06:07:44.08 ID:CmD/8ucIP]
お前をころーすー♪あーあーああー♪


806 名前: スキー板(秋田県) [2011/01/03(月) 06:13:57.31 ID:43sBYJh20]
なんだかんだで第1話で度肝を抜かれたのは事実

807 名前: 大晦日(奈良県) mailto:sage [2011/01/03(月) 06:33:04.32 ID:1OTtLiHN0]
>>799
Gは子どもに受けてヒットしたんだがな

808 名前: 焼きうに(京都府) [2011/01/03(月) 06:38:42.92 ID:mc9FNnmd0]
まぁGガンは普通に面白いし

809 名前: ホットケーキ(関西地方) [2011/01/03(月) 06:46:04.56 ID:lRTfJ5Yt0]
最初はカトルが常識人だと思ってたんだが
まさかあんなキチガイとは思わなかった

810 名前: ハマチ(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 06:46:38.71 ID:/N/AwhrP0]
Gガン苦手



811 名前: ゴム長靴(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 06:54:20.80 ID:60UArMjI0]
Gガン放映当時、武者ガンダムとか作ってた俺はGガン大好きだった
子供でも素直に入っていけるアニメだった

ガンダムらしくはないがな

812 名前: 初夢(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 06:58:09.11 ID:wv8cPPSX0]
トロワは空気

813 名前: 聖歌隊(神奈川県) [2011/01/03(月) 07:03:02.62 ID:xT852ahE0]
第二OPのトロワの顔でいつも笑う

814 名前: ホールケーキ(チベット自治区) [2011/01/03(月) 07:04:21.50 ID:36jC1esS0]
「お前をしゃぶる」(カッコイイBGM)

815 名前: ゆず湯(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 07:05:29.46 ID:353qRFYB0]
単独テロリストには憧れたよね(´・ω・`)

816 名前: 足袋(広島県) [2011/01/03(月) 07:12:23.63 ID:FCzPHQ5I0]
秘密裏に開発したエピオンをヒイロさんにあげちゃう閣下気前良すぎだろ

817 名前: ホットミルク(愛知県) mailto:sage [2011/01/03(月) 07:13:40.23 ID:W8ktDaWq0]
Wは作中にニュータイプってでてこなかったっけ?
ゼロシステムはニュータイプ疑似体験装置だよな

818 名前: アイスバーン(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 07:14:34.75 ID:9jAfrQma0 BE:579369825-PLT(20000)]
sssp://img.2ch.net/ico/8.gif
Gガンは熱血馬鹿かと思いきや思いの外重かった
まあ結局熱血バカだったけど

819 名前: ハマチ(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 07:15:07.00 ID:/N/AwhrP0]
MGエピオン欲しいです

820 名前: ロングブーツ(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 07:17:43.19 ID:CZb6mz8n0]
>>804
あの羽飛行形態で羽ばたきそうだな…



821 名前: マスク(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 07:19:00.63 ID:8Kf3q0Wd0]
こんな濃厚なWガンスレは久々に見た

822 名前: 牛すき焼き(北海道) [2011/01/03(月) 07:19:56.43 ID:4b+Qsv1J0]
カテジナさんより遥かにたちが悪いのに非難されない変な眉毛の早く戦争になあれさんのアニメか

823 名前: ニラ(茨城県) [2011/01/03(月) 07:23:08.75 ID:autaFnKp0]
腐ガンダムのくせに主人公がタンクトップの変態なのは好意が持てる

824 名前: ホールケーキ(神奈川県) [2011/01/03(月) 07:33:02.84 ID:/5a+yliH0]
本編のリリーナは可愛くないけどEDのリリーナには踏まれたい

825 名前: アイスバーン(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 07:35:24.89 ID:9jAfrQma0 BE:1853981748-PLT(20000)]
sssp://img.2ch.net/ico/8.gif
リリーナは
・ED
・サンクキングダム正装
・聖ガブリエル学園制服
・クイーン姿

の順に可愛い


826 名前: 冬将軍(北海道) [2011/01/03(月) 07:36:24.24 ID:cpsHmo+s0]
>>822
ドロシーはただの変な眉毛ではない
ゼロシステムを一発で使いこなした唯一の御方なんだよ

827 名前: ハマグリ(関西地方) [2011/01/03(月) 07:39:23.83 ID:hsdBHa3/0]
00ってW臭プンプンしてたのに、スベリまくりだったね

828 名前: オリオン座(神奈川県) [2011/01/03(月) 07:41:38.22 ID:Yh6lfhSR0]
ガンダムW余裕でした

829 名前: スケート(チベット自治区) [2011/01/03(月) 07:44:00.31 ID:DUwWiMTbP]
ガンダムで平和使節やっちゃうのはいただけないな。
自爆しろ自爆

830 名前: ハマチ(東京都) [2011/01/03(月) 07:44:29.62 ID:FI7lEdGc0]
時に19世紀末、ロンドン

おまえを殺す おまえも殺す

my name is JACK THE RIPPER





831 名前: 甘酒 mailto:sage [2011/01/03(月) 07:45:44.06 ID:UFCiVM/j0]
なんでエンドレスワルツでデザイン変えたの

832 名前: 甘酒 mailto:sage [2011/01/03(月) 07:46:35.76 ID:UFCiVM/j0]
>>812
でもガンダムのゲームでヘビアってよく出てくるよね

833 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 07:52:50.69 ID:sCQ3Fc720]
>>826
ゼロシステムを楽々使用、肉弾戦でもそこそこやれる
あのカニ眉毛なにげにスペック高いな、体の丈夫さ以外ならヒイロよりいい工作員になれるだろ

834 名前: 玉子酒(福島県) [2011/01/03(月) 07:55:10.53 ID:OUuadS4Q0]
アジテーションの才能もあるし金持ちだしプチトレーズだよ眉毛は

835 名前: スケート(大阪府) [2011/01/03(月) 08:01:40.78 ID:k1ItZo96P]
極端な性格のキャラだらけなのに破綻してない
MSもかっこいい
なかなか面白いアニメ

836 名前: 缶コーヒー(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 08:22:04.01 ID:sUyVBszw0]
ttp://farm3.static.flickr.com/2715/4100100194_46d5d6cc95_o.jpg

レディアン可愛いよ

837 名前: 放射冷却(岡山県) [2011/01/03(月) 08:29:59.87 ID:hoxeqMOg0]
2月か3月やっとデスヘルがMG化するから楽しみだ
だが俺はヘビーアームズが好きだから絶望的

838 名前: マスク(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 08:34:52.98 ID:8Kf3q0Wd0]
>>837
絶対出るってw

839 名前: スケート(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 08:36:26.86 ID:wYzJQRmwP]
>>714
うぶちんシナリオのWとか想像できんな

840 名前: アイスバーン(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 08:44:23.68 ID:9jAfrQma0 BE:3244466887-PLT(20000)]
sssp://img.2ch.net/ico/8.gif
>>838
ツインビームガトリングの砲身の処理を考えると今から絶望できるな



841 名前: スキー板(千葉県) [2011/01/03(月) 08:46:05.20 ID:gOB3usQcP BE:1663502674-PLT(18000)]
sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
お前を殺す!お前をこぉろぉぉぉすぅぅぅ~♪

842 名前: スキー板(長屋) mailto:sage [2011/01/03(月) 08:47:25.73 ID:M5ujfmzx0]
セル「強気な台詞だなトランクス」

843 名前: 放射冷却(岡山県) [2011/01/03(月) 08:48:52.91 ID:hoxeqMOg0]
ガトリングの金属化って楽しいけど射撃姿勢を維持できない
でも楽しい

844 名前: 冬休み(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 08:50:22.51 ID:OmsBziBk0]
まさかのブルーシード

845 名前: 乾燥肌(北海道) mailto:sage [2011/01/03(月) 08:51:30.07 ID:jyijYyVH0]
デデデデデデデデデデデデデデデデーデッデーデっ

846 名前: 風呂吹き大根(東京都) [2011/01/03(月) 08:54:15.96 ID:gL6l7nHa0]
エンドレスワルツのトロワが登場シーンでは筋肉ムキムキだったのに
次のマリーメイア軍に潜伏する場面では凄く細身になってて吹いた

847 名前: アイスバーン(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 08:57:37.96 ID:9jAfrQma0 BE:1158738454-PLT(20000)]
sssp://img.2ch.net/ico/8.gif
>>845
ズッパーン ズッパーン
デーデテテテーテレレレー てれれれーてれれれれれれれってー

848 名前: 大判焼き(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 08:57:42.00 ID:vJUT94rf0]
馬鹿は来る

849 名前: 聖なる夜(新潟県) mailto:sage [2011/01/03(月) 09:04:27.91 ID:7dseUck00]
>>845
>>847
なんだお前ら

850 名前: マスク(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 09:07:10.21 ID:8Kf3q0Wd0]
予告の妙に明るいヒイロ声のタイトルコールと
あのBGMがもう最高



851 名前: 牛肉コロッケ(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 09:10:24.04 ID:MasQOHBu0]
>>836
kwsk

852 名前: 大判焼き(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 09:16:24.69 ID:vJUT94rf0]
コンビニで売ってたな
キエル嬢とレディアンとレインとラクスがあった

853 名前: あんこう(千葉県) [2011/01/03(月) 09:17:19.10 ID:+PFBVhXF0]
>>219
エピオンかっこいいな
トールギスⅢの方がかっこいいけど

854 名前: トレンカ(catv?) [2011/01/03(月) 09:19:31.57 ID:wSqPf4t70]
僕のバスターライフルも発射しそうです><

855 名前: スキー板(catv?) [2011/01/03(月) 09:20:29.49 ID:CUZWsNgoP]
もう「ごひ」とか抜かすニコ厨は死滅しないかな
あれうざすぎ

856 名前: 金目鯛(福島県) [2011/01/03(月) 09:24:24.37 ID:uUpn55Kx0]
トレーズの自殺した理由が未だに分からん

857 名前: ニラ(福岡県) [2011/01/03(月) 09:26:06.25 ID:LIkZsG1n0]
カトルに47人の姉がいる件

858 名前: 金目鯛(福島県) [2011/01/03(月) 09:26:22.44 ID:uUpn55Kx0]
>>308
広島見ればあながち夢でもない
ようは全世界を広島みたいな惨状にしましょう
→そうすれば平和キチになるだろ、ってことでしょ

859 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 09:27:29.14 ID:sCQ3Fc720]
>>857
カトル以外全員試験管ベイビーじゃなかったっけ

860 名前: 焚き火(catv?) [2011/01/03(月) 09:27:50.99 ID:Q/iHya+70]
色褪せないアツイ想い体中へ伝えたいよ tonight



861 名前: かるた(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 09:28:35.52 ID:IVJ+Nq/J0]
海に浮くヒイロと「つづく」のコンボで爆笑した覚えがある

862 名前: 玉子酒(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 09:32:17.05 ID:zCe5Fx3b0]
スレタイでMW2かと思ったら全然違った

863 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 09:33:22.53 ID:eUPfJx22P]
>>817
あらゆる可能性が見えて最悪なパターンを映しだすんだったかな
よくわからんが悪夢を見せるシステムだけどものすごい強いって奴だよな
カトルが最終回で今わかりましたヒイロが宇宙のなんたらだったんですねみたいなこと言ってたけど
あれは毒電波受信したんじゃなくてニュータイプ設定があったのかもしれない

864 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 09:34:38.03 ID:eUPfJx22P]
>>823
しかも下はスパッツだしな
モッコリしたらどうすんだよ

865 名前: かまくら(愛知県) mailto:sage [2011/01/03(月) 09:47:47.24 ID:7z65o86C0]
まだあんのかよ!このスレ

866 名前: 大掃除(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 09:53:44.75 ID:eHbW5xV70]
>>236
おいおいこれまじかよ

867 名前: あんこう(福岡県) [2011/01/03(月) 09:59:56.10 ID:2HzbS0dA0]
総合的に良かったアニメ:ギアス
一番面白かったアニメ:ギャラクシーエンジェル
一番泣いたアニメ:最終兵器彼女(あけみが死ぬとこ)
一番怒ったアニメ:アビス(TOA)
一番悶えたアニメ:スクイズ

868 名前: イルミネーション(兵庫県) [2011/01/03(月) 10:00:32.39 ID:BZfLBTZV0]
>>60
ゼロの使い魔がやってて懐かしい気持ちになった

869 名前: スケート(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 10:04:46.11 ID:JzstaCDpP]
登場キャラの電波ぶりはUCに勝ってると思う

870 名前: 焼きりんご(dion軍) [2011/01/03(月) 10:05:54.96 ID:SDZSlLc10]
上でもガンダムの性能について色々語ってるけど
ウイング     ・・・大出力のビーム兵器と変形機能
デスサイズ   ・・・奇襲用。敵のレーダーを無効化するジャミング機能と高い機動性での辻斬り特化
サンドロック   ・・・カトルの部下との連携が前提の機体。五機の中で一番頑丈で通信装置が優秀。そのおかげで何かと指揮を執る機会が多い
シェンロン    ・・・武装を格闘用ばかりにすることで長い間無補給で戦うことができる
ヘビーアームズ・・・本来は拠点攻撃用。何気にOZの機体と弾の規格が同じなんで「弾切れたら敵からかっぱらってネ」という無茶な設計の機体

被ってるどころか結構よく考えて作ってある



871 名前: 二鷹(新潟・東北) [2011/01/03(月) 10:07:39.21 ID:cwN5vbx0O]
レディアンはドMってことでいいんだろうか

872 名前: ざざ虫踏み(東京都) [2011/01/03(月) 10:10:49.03 ID:D2Lp94WL0]
>>869
最強電波ぞろいのVtohaためはれるな

873 名前: 缶コーヒー(関西地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 10:13:19.27 ID:Bp/4fepK0]
>>156
おケイおばさんしらないとかゆとりかよwww

874 名前: 掘りごたつ(福岡県) [2011/01/03(月) 10:16:03.10 ID:NpgxJ32A0]
スプーンおばさんなら知ってる

875 名前: 牛すき焼き(静岡県) [2011/01/03(月) 10:29:22.60 ID:BveTE50i0]
1話でバスターライフル撃ってアーハッハッハッハッハ!って高笑いしてたヒイロさんどんどんキャラ変わり過ぎだろ

876 名前: 伊勢エビ(栃木県) [2011/01/03(月) 10:31:59.87 ID:mnu8eLVR0]
SSS トレーズ・クシュリナーダ
SS  ルクレツィア・ノイン(EW版)
S   ゼクス・マーキス トロワ・バートン 張五飛
A   ヒイロ・ユイ ミリアルド・ピースクラフト
B   デュオ・マクスウェル
C   カトル・ラバーバウィナー
D   MD
E   レディ・アン ルクレツィア・ノイン

877 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 10:33:04.85 ID:sCQ3Fc720]
そらマッドサイエンティストなジジイに延々工作員として育てられた常識のないどじっ子工作員だって
友達やら気になる女の子が出来たりしたら変わるだろ、もともと心の優しい子らしいし


878 名前: スキー板(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:04:37.47 ID:IakpZCgVP]
>>870
主人公もガンダムもキャラが立ってるよな

879 名前: 注連飾り(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:10:01.24 ID:+2a5hAzS0]
カトル好きだけど、扱いが不遇な気がしなくもない

880 名前: 味噌スープ(群馬県) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:11:19.88 ID:vc15G5140]
カトルって腹違いの姉が30人くらいいるんだよな



881 名前: 山茶花(中部地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:12:41.54 ID:bwHixPJI0]
ノインって本当はゼクスより腕が立つけどゼクスに遠慮して本気出してなかったとかいう設定があったようなそうでもないような。

882 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 11:14:48.64 ID:sCQ3Fc720]
>>881
学業でゼクスを抜かないように常に二位を狙うぐらいの天才

883 名前: 冬将軍(北海道) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:15:20.52 ID:cpsHmo+s0]
>>877
ヒイロに優しい気持ちが芽生えてしまった
気になる女の子に「お前を殺す」
なにこの恥ずかしい気持ち

884 名前: ハマチ(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:16:25.00 ID:/N/AwhrP0]
あえての万年2位だっけか

885 名前: 白くま(茨城県) [2011/01/03(月) 11:18:27.06 ID:qemLF5nO0]
トレーズがリーオーに乗ってMDと戦って
ツバロフを殺せと命令したシーンが好き

886 名前: 放射冷却(岡山県) [2011/01/03(月) 11:19:22.88 ID:hoxeqMOg0]
>>883
現実的に考えるとこうだな

ヒイロ「お前のスカートをめくる」
リリーナ「早く私のスカートをめくりにいらっしゃーい!」
ヒイロ「え・・・いやその・・・」

887 名前: 山茶花(中部地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:22:04.46 ID:bwHixPJI0]
>>882
それだノイン良いよな。単に横山智佐の声が好きってだけかも知れんが。
ナデシコだとリョーコが好きです。最近ご無沙汰で寂しい。

888 名前: ワカサギ釣り(埼玉県) [2011/01/03(月) 11:22:10.71 ID:Y0YX2kc20]
結局リリーナ様はドSなの? マリーメイア様は処女なの?

889 名前: キャベツ(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:32:46.57 ID:bRpvLtT00]
ガンダムシリーズのシナリオで種死が良く叩かれているが
Wも正直何言っているのかわからないシナリオだった気が……

890 名前: 風呂吹き大根(空) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:33:44.40 ID:1vYCj6Sp0]
>>886
並の男なら土下座パターンだなw



891 名前: スキー板(チベット自治区) [2011/01/03(月) 11:34:30.28 ID:RW7wq6b4P]
>>889
種死に比べりゃ大分マシだが
種と比べるとまだ種のがマシだと思えるレベル

892 名前: 風呂吹き大根(空) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:34:50.26 ID:1vYCj6Sp0]
>>889
W は、全体のお話はちょっと入り組んでいるけど、数話ごとに目的があって
行動があって区切りがあるって構成だからすごく分りやすく感じたよ。

893 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 11:40:58.28 ID:sCQ3Fc720]
>>889
種死は主人公交代でシンの今までの話はなんだったのって話だからな
さすがにアレよりは…
それなりに平和的に適正にあわせた社会的役割を与える世界を気に入らないって理由で潰しに行くキラ、ラクスの方が悪役にしか見えなかったし

894 名前: スキー板(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:41:49.09 ID:E28lSlNHP]
全部片が付いた後、あの少年達はどうなったのだろうか
確か15歳くらいだったろう?所詮漫画だけど

895 名前: 乾布摩擦(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:42:26.28 ID:q0JFlx6w0]
ここまでカトリーヌ無し

お前らどういうことだ

896 名前: 風呂吹き大根(空) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:43:04.46 ID:1vYCj6Sp0]
>>894
ヒイロはリリーナの飼い犬、
トロワはサーカスのおねーちゃんの飼い犬に

897 名前: スキー板(内モンゴル自治区) [2011/01/03(月) 11:43:05.17 ID:f7aJdLgQP]
いや、Wのストーリーは正直ある程度腰据えて見ないと分からないレベルだろ
タンクトップキチガイの救急車見た後に真剣に見れる人間が何人いるんだって話だけど

>>799
00もUCもそれなりに現実感あるだろ

898 名前: チョコレート(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:44:06.04 ID:/baJUfW30]
>>893
スパロボだとシンが主人公やってるからいいんだけどな
たまに本来の主人公より主人公っぽいし

899 名前: 蓑(福島県) [2011/01/03(月) 11:46:21.78 ID:j/PVhwV60]
糞ガンダム

900 名前: ストーブ(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:47:09.15 ID:pk/hMVv10]
>>80
フイタw



901 名前: スキー板(内モンゴル自治区) [2011/01/03(月) 11:49:16.32 ID:f7aJdLgQP]
>>898
スパロボZだとリアル系男主人公だったな

902 名前: 湯豆腐(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:51:07.91 ID:Ypty0QCk0]
ガンダムWのCDは全部持ってたわ
曲がいいの多い、ウーフェイの曲とヒイロの曲は最高だよ
でもウーフェイの曲は劇中だとディオの活躍時に使われるんだよね

903 名前: まぐろ(愛媛県) [2011/01/03(月) 11:53:51.69 ID:s3KwcQar0]
特殊工作員の癖に任務失敗やたらと多いし戦術は基本ごり押しスタイルだし
挙句の果てに自爆するわ今考えるとひどい主人公だな

904 名前: 聖歌隊(香川県) [2011/01/03(月) 11:54:35.23 ID:QEwj4eG20]
ビルゴって実弾+ビーム防ぐんだろ?
最強の量産機だろ

905 名前: 乾布摩擦(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:56:18.29 ID:q0JFlx6w0]
store.shopping.yahoo.co.jp/bigbe/enlargedimage.html?code=41753&img=http://image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/bigbe_41753#

売る気なさそう

906 名前: 大掃除(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:58:19.50 ID:eHbW5xV70]
>>893
独裁的にやるのはまずいだろ

907 名前: スキー板(福岡県) mailto:sage [2011/01/03(月) 11:58:51.70 ID:FVGcoNiwP]
>>754
これってどういう事なの?
そういった翻訳の方が外人には恐ろしいの?
ストーカーとか暗殺者っぽくなるから?

908 名前: 初夢(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:00:51.90 ID:QaZpNks+0]
「早く私を殺しにいらっしゃい」も迷台詞として有名だけど
あれは後にサンクキングダムの傀儡の女王に祭り上げられたリリーナが
自分の国が戦争に邁進するのを止められず
「ヒイロ……早く私を殺しに来て」とつぶやくシーンにつながるんだよなあれ

909 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 12:01:22.30 ID:sCQ3Fc720]
>>906
でも殆どの人間が受け入れてる状態だぞ
反対者やそれに漏れた人間がこんな酷い目にってのがあればまだ正当性があったが
尺の関係でそんな場面無しでいきなり乗り込んで行ったし

910 名前: 石焼きイモ(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:02:05.37 ID:cDmAYvi60]
ヒイロが自爆したところまでがオレの中のピークだった。
テンポもよく、先の見えないストーリーが楽しかったのに
後半のグダグダ感が残念。



911 名前: スケート(東京都) [2011/01/03(月) 12:03:16.70 ID:+TaQDbMiP]
マジかよWスレ昨日の夜中に立ってたのに
今の今まで気付かなかったとは
しかも完走しそうとかどうなってんだよ

912 名前: コーンスープ(和歌山県) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:05:17.22 ID:+LsLg7D50]
ストーリーとヒイロの迷走は難しかったが、
戦闘シーンが格好良くて子供心を鷲掴みされたわ。

913 名前: 湯豆腐(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:05:40.29 ID:Ypty0QCk0]
明確に悪くなったのは南極の決戦以降だな
途中でちょっとカトルが主役になるの?みたいな感じあったよねw
まぁ途中で監督が降りたからしょうがないし、
その後継いだのが実力無しの高松だったからな

914 名前: 乾布摩擦(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:05:44.35 ID:q0JFlx6w0]
お前ら今までどこに潜んでたんだよ

Wスレで1000までいくとかありえん

915 名前: スケート(東京都) [2011/01/03(月) 12:05:46.55 ID:+TaQDbMiP]
マジで神曲過ぎる
なぜ劇中で使わなかったのか勿体無さ過ぎる
www.nicovideo.jp/watch/nm7622801

916 名前: ミルクティー(埼玉県) [2011/01/03(月) 12:06:21.50 ID:PuZ1ysjv0]
売上ブッチギリ種のおかげでガンダムなんて所詮流行に流されるスイーツをオタに置き換えただけのもんって解ったよね

917 名前: 雪の結晶(石川県) [2011/01/03(月) 12:07:48.81 ID:BSequHxo0]
>>610
平和主義者の戦場だな
読んでないWファンいたらマジオススメ
あれとCDドラマも買ったっけ
ちゃんとEW版の小説でもフォローされててよかった

918 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 12:10:01.56 ID:sCQ3Fc720]
Wほど雑な扱いの主人公機もそうないだろ、量産型でもないのに

919 名前: カーリング(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:10:09.82 ID:/CZJ0/Dz0]
おまいらどんだけすきなんだよ。
中二病満載のイミフな作品だろーが…

920 名前: 雪の結晶(石川県) [2011/01/03(月) 12:12:24.99 ID:BSequHxo0]
種の音楽が好きだった
フリーダムが三馬鹿にフルボッコにされてジャスティスが加勢する
ところのBGMは最高

シナリオは・・・



921 名前: 伊勢エビ(栃木県) [2011/01/03(月) 12:13:20.75 ID:mnu8eLVR0]
種のBGMとか安っぽいゴミだろうが。

922 名前: ホタテ(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 12:13:26.18 ID:wDotbM3/0]
ものすごい眉毛してるやつは覚えてる

923 名前: お汁粉(広島県) [2011/01/03(月) 12:14:41.93 ID:J2ln+wdw0]
良曲・良機体だったけどストーリーは記憶にない
「ゼクス王万歳!」って言って特攻したヤツがいたのは覚えてる

924 名前: 湯豆腐(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:14:53.77 ID:Ypty0QCk0]
どろろん閻魔君みたいだよな

925 名前: キャベツ(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:15:02.92 ID:bRpvLtT00]
リリーナ様の足コキにはハァハァできたけど、
種シリーズの女性陣にはかなわなかったな。同人誌でのお世話率的には。

926 名前: しぶき氷(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:16:14.29 ID:1JjJi4zF0]
ガンダムAでやってるアレはファン的にはどうなのだ?

927 名前: ストーブ(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:16:46.74 ID:pk/hMVv10]
W久しぶりに見たくなったがLDしかなくてしかもプレイヤー壊れてる
オワタ

928 名前: 歌合戦(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:21:52.36 ID:K2Mem//40]
>>905
1000円でもいらんw

929 名前: 焼きうに(秋田県) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:24:00.69 ID:ySCDPfEe0]
なんだかんだで面白かった
特に前半の入り乱れる感じが
後半はただ迷走しただけのような感じ

930 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 12:28:29.56 ID:f7aJdLgQP]
次スレ

ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294024338/



931 名前: 石焼きイモ(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:30:05.15 ID:cDmAYvi60]
>>929
後半はキャラの性格を変えすぎてしまって、個々の魅力が薄くなったのがなあ…
それに、ストーリーも登場人物も何やっていいか分からん状態が長かったから
見てる方も何がしたいんだか分からなかった。

932 名前: 玉子酒(埼玉県) [2011/01/03(月) 12:36:34.73 ID:4bOjvDlf0]
Wは2話でヒイロが盗んだ救急車で走ってるところで爆笑したw
乗り捨てたんじゃなかったのかよw

933 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 12:37:08.02 ID:0/bQ2w7R0]
>>930
00は種と同じでなんだかんだで良かったよなぁっていう手放し感にはなってないから語りづらいな

934 名前: 押しくらまんじゅう(熊本県) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:37:32.50 ID:FZhs2LPc0]
>>566
表情が笑いを誘う。なぜよりによってこのカットをゲームで使ったのか

935 名前: 竹馬(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:38:36.81 ID:5N6OFgfZ0]
最後の方でホワイトファングに潜入したヒイロが着てた服は前の回でヒルデが着てた服か?

936 名前: ゴム長靴(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 12:40:06.15 ID:60UArMjI0]
スパロボAポータブルではごひさん強かったのに。
エースボーナスで自爆してもHP10残るから底力+9発動させれば無敵だった

937 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 12:47:25.93 ID:f7aJdLgQP]
>>933
結構劇場版で無事大円団を迎えたと思うけど

938 名前: 火鉢(千葉県) [2011/01/03(月) 12:55:15.64 ID:TTAC8+a10]
僕のサンドロック

939 名前: スケート(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:03:09.49 ID:0/eS8YuXP]
うーん、割りと最初の方から参加してたが
何でWスレがここまで伸びたのか分からん

正月休みでWを語りたいヤツがこんなにいたとは

940 名前: 竹馬(千葉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:04:20.39 ID:c2NugsVL0]
スト3のユンとヤンは外見だけなら偶然だぞで済むけど
性格と声質も似てるから擁護できない



941 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 13:07:35.79 ID:0/bQ2w7R0]
語れるのも比較的ゆとりの層にはWくらいしかないしなぁ
ターンAとか知らなくてもWは見てたって人は多そう

942 名前: 牛すき焼き(静岡県) [2011/01/03(月) 13:08:32.94 ID:BveTE50i0]
ttp://freedeai.saloon.jp/up/src/up2641.jpg

943 名前: スキー板(茨城県) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:09:41.03 ID:xc0C3+qrP]
男女板理論
「妻は夫の所有物。殴っても問題なし。
むしろ殴ってもらってありがたいと思え。」

944 名前: 味噌スープ(群馬県) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:10:01.44 ID:vc15G5140]
>>942
こういうのやめろw

945 名前: 牛すき焼き(静岡県) [2011/01/03(月) 13:10:25.09 ID:BveTE50i0]
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up49136.jpg

946 名前: 蓑(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:11:19.72 ID:gQNeg/dZ0]
髭って禿が作ったっていう理由で過大評価されてるよね

947 名前: スキー板(徳島県) [2011/01/03(月) 13:12:06.26 ID:WYOHSqQhP]
blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/1293623647867.jpg

948 名前: 初夢(チベット自治区) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:12:54.33 ID:wv8cPPSX0]
五飛嫌われすぎwwwwwwww

スーパー戦隊で言う、敵か味方か分らない、ただ自分の目的に沿って行動する
謎のヒーローって位置づけだよなw

949 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 13:14:02.55 ID:0/bQ2w7R0]
>>942
やめろォ!

950 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 13:14:47.50 ID:f7aJdLgQP]
>>942
>>945
やめろ



951 名前: 除雪装置(新潟県) [2011/01/03(月) 13:15:53.06 ID:rbG6fNu20]
ごひぃ;;

952 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 13:15:59.62 ID:0/bQ2w7R0]
>>948
戦隊モノには全く詳しくないがジェットマンのブラックだけ妙に印象に残ってる

953 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:17:18.90 ID:eUPfJx22P]
ヒイロ・ユイのモデルが内田有紀ってアニメ雑誌に描かれててなるほどと思った

954 名前: ロングブーツ(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:18:06.29 ID:CZb6mz8n0]
貴様達の正義が正しいというのなら…この俺を倒してみろ!!

955 名前: 牛すき焼き(静岡県) [2011/01/03(月) 13:18:49.51 ID:BveTE50i0]
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00058688.jpg

956 名前: スケート(大阪府) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:19:12.74 ID:eUPfJx22P]
五飛って敵の親玉のトレーズ倒したのに…
なんでこんな扱いひどいんだろう

957 名前: 伊勢エビ(栃木県) [2011/01/03(月) 13:20:51.72 ID:mnu8eLVR0]
>>956
決着をつけたいと言いながら、自分はアルトロン・ヒイロはリーオー

958 名前: スキー板(チベット自治区) [2011/01/03(月) 13:21:48.04 ID:RW7wq6b4P]
>>956
スパロボのせいだろ
実際スパロボだけの知識で語ってる奴って死ぬ程いるし
五飛はキチガイだけどキチガイだらけのWの中じゃまともなほうのキチガイなのに

959 名前: 雪吊り(京都府) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:22:19.60 ID:moJrkdx70]
とりあえずノインは俺の嫁

960 名前: ハマチ(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:22:48.88 ID:/N/AwhrP0]
むしろごひって愛されてんだなってオモタ
嫌いなキャラにこんな手間暇かけんだろ普通



961 名前: 天皇誕生日(茨城県) [2011/01/03(月) 13:23:39.10 ID:sCQ3Fc720]
>>956
倒したといっても半ば自殺、EWじゃ電波な理由で襲い掛かってくるし
基本団体行動できない困った人だから


962 名前: 牛すき焼き(静岡県) [2011/01/03(月) 13:24:19.19 ID:BveTE50i0]
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132265.jpg

963 名前: あられ(catv?) [2011/01/03(月) 13:24:20.75 ID:XtISEWEf0]
>>939
サムスピスレ伸びないから来てくれよ世代的に被ってるだろ

964 名前: 初夢(富山県) [2011/01/03(月) 13:24:55.68 ID:SUVditsc0]
ごひって名前しかしらんがなんかしたのか
ジェリドみたいな感じなのか

965 名前: 味噌スープ(群馬県) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:25:04.63 ID:vc15G5140]
カトルなんか真性だからネタとしても扱いにくいよね
そういう意味では五飛は優遇されてるほう

966 名前: ホットミルク(長屋) [2011/01/03(月) 13:25:28.10 ID:a+UiZblh0]
ビームキャノンとドラゴンファング使わなかったとはいえアルトロンとトールギスとではかなり性能差があったんだよな
五飛ってわざと負けたとか拘ってるくせにそこは気にしないのかよ

967 名前: ゴム長靴(大阪府) [2011/01/03(月) 13:25:44.38 ID:fYODPGTA0]
>>958
ゼクスがWゼロで共闘を求めたときに電波な理由で断っただろ。
あれさえなければゼクスとは戦わずにすんだ。

968 名前: 金目鯛(福島県) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:26:46.58 ID:HSh7mdzR0]
ゼロシステムでお互いの存在を感じ取った
「カトル・ラバーバ・ウィナー!」「ドロシー・カタロニア!」
の瞬間最高

969 名前: スキー板(チベット自治区) [2011/01/03(月) 13:28:42.72 ID:RW7wq6b4P]
>>966
EWなんて種死並みの糞作品なんだし電波も糞もないだろ
本編だけでいえば五飛はまともなほう
他キャラは種死のラクス並の電波ばっかり

970 名前: ゴム長靴(大阪府) [2011/01/03(月) 13:28:42.63 ID:fYODPGTA0]
サンクキングダム戦でノインが降伏したにもかかわらず
ヒイロがエピオンに乗って「俺の敵はどこだー!!」と叫ぶシーンが最強
鳥肌が立つ
後ろに流れてるvocalなしのリズムエモーションもよかった



971 名前: コーンスープ(和歌山県) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:29:21.46 ID:+LsLg7D50]
ID:BveTE50i0
YA ME RO ☆

972 名前: スキー板(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:30:19.97 ID:/ksL8FTRP]
ヒイロってウイング乗ると超弱いのにリーオー乗るとなんでメチャクチャ強いん?

973 名前: しぶき氷(長屋) [2011/01/03(月) 13:31:19.67 ID:qaYGNKhri]
>>36
あってるのトロワだけじゃん


974 名前: カリフラワー(三重県) [2011/01/03(月) 13:31:42.25 ID:6wLqjQ140]
ごひはトレーズを倒したじゃん
なのになんで飲茶キャラ化してるの?

975 名前: 雪だるま(東京都) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:32:10.06 ID:uOEu8ZRK0]
リリーナ「私を殺しにいらっしゃーい!!」

976 名前: ペンギン(西日本) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:33:09.93 ID:cNVSnnVm0]
Wのガンダムは全部特機タイプなのが素晴らしい

977 名前: スケート(長屋) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:34:00.68 ID:0VvLy5rDP]
ノインが可愛過ぎて辛かった
エンディングもいろいろと良かった
ストーリーは覚えてね

978 名前: 火鉢(千葉県) [2011/01/03(月) 13:34:03.15 ID:TTAC8+a10]
スパロボだけやってガンダム語るヤツがいるから
シャアが異様に持ち上げられたりするんだろうな

979 名前: 竹馬(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:36:59.72 ID:5N6OFgfZ0]
リーオーの強さは操縦者のオーラ力に左右される
スコープドッグやファッティーにもそんな機能が

980 名前: あられ(catv?) [2011/01/03(月) 13:37:31.10 ID:XtISEWEf0]
ID変わったけど繰り返し主張させてもらう
>>16の曲名はありえない



981 名前: シクラメン(関西地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:37:33.27 ID:DpOq3WrE0]
みんなで主人公機乗り回すアニメ

982 名前: くず湯(福岡県) [2011/01/03(月) 13:41:20.19 ID:fub56OgL0]
>>942>>945>>955>>962
なんでこんなにコラられてるんだよw

983 名前: 竹馬(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:41:33.44 ID:5N6OFgfZ0]
主人公5人のメインテーマ

思春期を殺した少年の翼
黒い風が死へ誘う
返り血と火薬の匂いの中
屍に埋もれた平和を探して
龍が泳ぐ時 全ては終わる



漏れは気分を盛り上げたいときに聴きます

984 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 13:44:47.32 ID:0/bQ2w7R0]
ガンダムWのサントラ一枚目は名盤だと思うよ
同じガンダムならVと逆シャアくらいかな、完成されてるのは

985 名前: ハマチ(dion軍) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:47:50.81 ID:/N/AwhrP0]
今更サントラが欲しくなるからやめてくれ

986 名前: 大判焼き(埼玉県) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:49:55.68 ID:9fl67brZ0]
まだあったのか…このスレ
ごひの遺影持ってるコラがないとは優しいなw

987 名前: 鍋焼きうどん(チベット自治区) [2011/01/03(月) 13:51:13.81 ID:sQKMGbiM0]
www.youtube.com/watch?v=n441gF-sU-Y
これか

988 名前: 福袋(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:52:24.24 ID:0/bQ2w7R0]
ド田舎でもない限りTUTAYAいきゃガンダムのサントラはアホほど品揃えいいよ
子供のころはじめて見た洋画のサントラとか借りるのもいい

989 名前: トレンカ(神奈川県) mailto:sage [2011/01/03(月) 13:57:51.00 ID:Ri80EfL/0]
>>943
勝手に板の相違を捏造するな
今の男女板は非婚派が主流だ

990 名前: カーリング(チベット自治区) [2011/01/03(月) 13:59:17.24 ID:Q6PMWb240]
男女板の連中なんて
どうでもいいことで盛り上がってる変態だろ



991 名前: あられ(catv?) [2011/01/03(月) 14:00:50.75 ID:XtISEWEf0]
>>983
タイトル一覧みただけですごいガッカリする

992 名前: 牡蠣(dion軍) [2011/01/03(月) 14:04:06.42 ID:ZChqbQMV0]
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294024338/129

129 名前: スキー板(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 14:02:05.36 ID:izwYYDIFP
Wスレで空気読まずに00の話をするキチガイどもには笑った。

993 名前: スキー板(東京都) [2011/01/03(月) 14:09:20.43 ID:f7aJdLgQP]
>>992
ガンダムみな兄弟の精神で行こうや

994 名前: スキー板(catv?) [2011/01/03(月) 14:09:36.50 ID:3iFFU6+8P]
>>82
このPVについて教えろや

995 名前: 福袋(不明なsoftbank) [2011/01/03(月) 14:12:00.46 ID:0/bQ2w7R0]
00の話はいかんのか?
別に変に脱線なんてしてないだろうに

>>991
アニメはともかくゲームでは曲名つけるの作曲者じゃなかったりするのに・・・

996 名前: スキー板(catv?) mailto:sage [2011/01/03(月) 14:12:16.81 ID:izwYYDIFP]
駄作以前にガンダムかどうかすら疑わしい00と他のガンダム一緒にするのはやめろ。
産廃な種死の方がマシなレベル。

997 名前: シクラメン(関西地方) mailto:sage [2011/01/03(月) 14:12:52.72 ID:DpOq3WrE0]
WスレならWの話しろよw もう終わりだけど

998 名前: 囲炉裏(埼玉県) [2011/01/03(月) 14:13:28.66 ID:4lNjjgOu0]
僕のサンドロック…

999 名前: 味噌スープ(福岡県) [2011/01/03(月) 14:13:40.94 ID:pD7oYiOH0]
「任務…完了…!」⌒☆カチッ

1000 名前: ペンギン(西日本) mailto:sage [2011/01/03(月) 14:13:43.05 ID:cNVSnnVm0]
                    ,ィr─イ,--- 、
               /⌒ヽ!::::::::::〃::::::::::::::`゙ヽ、
            , -''´::::::::::::::::::::::::::::::----::、:::::::::\
           // ̄ ̄`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ー-、ヽ
          r'´___:::::::::::::::::://:::::::::::::\::::::::::::::`ヽ ``
        ///::::::::/::::://::::::::::::::::::\::\:::::::::::::ヽ
       〃r'::::/:::::/::/::::::::::|:::::::::::|::::ヽ:::::\:::::::::::|
         |::/:::::/::/:::::::;ィ':::::|:::::::::::|::::::::ヽ:::::::\:::::|
          l}::::::/::::/:::::::://::::/!:::::::::::|::|:::::::ヽ:::::::::ト、::|
         リ::::|:::/::::::::/ /:::://::::::::::::|ハ:::::::::::ヽ:::::| ヽ!
         ヽ|/| /ヽ /∠ /:::::::::::/, -ヘ::::::::::ト、::|
          レl//l TTぃ;;ハ/:::::::/ァ';:rテ!ヽ::::::| ヽ|
            ヽ、|  ` ̄`/::::/ i___` ̄ ハ::::/   !    任務…了解
            ヽ   //─'´   ` ̄ヽl::/   ___
              ヽ/ ̄  |   l -- | ̄Y ̄|  |
              |  ,′  | _ |     |   |_|  |
            ,. -''´|__ | ´ ̄ |   |   |  /     j
         ,.ィ´ |   |  |   |   |   |__/ ,---'′   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      / {   |___|  |   |   |   /  _/、      d⌒) ./| _ノ  __ノ



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef