[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:00 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 508
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

 なんでハロウィンって流行らないの?  



1 名前: いたやどかりちゃん(長屋) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:47:00.51 ID:FBdz6byRP BE:65974853-PLT(12081) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/2nida.gif
まちなかハロウィーン:子供ら8000人満喫−−日向 /宮崎

 お化けや魔女がまちを占拠−−。日向市のJR日向市駅周辺で30日、第7回「まちなかハロウィン」があった。駅前に「パンプキン共和国」が出現。
延べ約8000人(実行委調べ)が訪れ、イベントを楽しんだ。

 ハロウィーンは収穫を祝い、悪霊を払う古代ケルト人の祭りが起源。米国では仮装した子供がカボチャのちょうちんを手に家々を回る。「共和国」
にはお化けや魔女に仮装した子供たちが集合。パスポートと共和国通貨「パンプ」(100パンプ=100円)を手に商店街を巡り、お菓子をもらう「お化けツアー」などを楽しんだ。

 目玉は仮装コンテスト。思い思いの衣装に身を包んだ子供たちが次々と紹介され会場を沸かせた。三輪車グランプリでは白熱した三輪車のレースに大人たちの歓声が上がった。

mainichi.jp/area/miyazaki/news/20101031ddlk45040382000c.html

74 名前: ミニミニマン(東京都) [2010/10/31(日) 17:54:36.07 ID:Cy/0Zytj0]
近所が創価だらけで無理

75 名前: コン太くん(中部地方) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:54:48.95 ID:WJ47DBe+0]
女が得しないから

76 名前: いたやどかりちゃん(東京都) [2010/10/31(日) 17:55:02.97 ID:ia9TOODnP]
そういえば今年聞かないな
外人の電車ジャップ
毎年の風物詩にすればいいのに

77 名前: フクリン(東京都) [2010/10/31(日) 17:55:05.64 ID:93rPRafa0]
意味がわからん

78 名前: ねるね(東京都) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:55:10.29 ID:x6w0v4080]
チンコを飴でコーティングして玄関で待ってればいいのか

79 名前: トッポ(内モンゴル自治区) [2010/10/31(日) 17:55:14.60 ID:Vy2beYqkO]
ひな祭りでいいだろ?
ガキが他人のうちに出かけてお菓子を貰うイベントだ

80 名前: レインボーファミリー(関西地方) [2010/10/31(日) 17:55:20.64 ID:pbnxMiwU0 BE:2018520498-2BP(2223)]
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
>>76
円高で死んでたら面白いのにw

81 名前: Kちゃん(東京都) [2010/10/31(日) 17:55:21.79 ID:NPiauXSAP]
>>72
今の子供は友達同士の家でやってる

82 名前: やいちゃん(福島県) [2010/10/31(日) 17:55:25.82 ID:onQ0x/MM0]
バテレンの祭りだから



83 名前: おたすけ血っ太(東京都) [2010/10/31(日) 17:55:29.38 ID:FsPFf0Sw0]
流行ってるけど、パーティーに行かない奴には無縁だろうな。

84 名前: エンゼル(内モンゴル自治区) [2010/10/31(日) 17:55:34.17 ID:XtV+YnicO]
イースターを無視してハロウィンだけとか虫が良いだろ

85 名前: じゃが子ちゃん(関西地方) [2010/10/31(日) 17:55:35.49 ID:QmenhaOK0]
アメリカの収穫祭みたいなもんだろ?
日本の秋祭りが健在なのに

なんでアメリカの収穫祭を祝わないといけない
マスゴミの思考停止ぷりには参るよw

86 名前: ミミちゃん(京都府) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:55:36.79 ID:JIuJuIOk0]
>>9
>>15

おっさん乙

87 名前: もー子(広西チワン族自治区) [2010/10/31(日) 17:55:37.23 ID:iUB4UAriO]
今日横浜の港の見える丘公園とかの周辺でイベントしてたけど白人金髪幼女の仮装は超絶癒されたぞ

88 名前: アカバスチャン(東京都) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:55:38.44 ID:KxLp5T2G0]
全裸でまってるのに、だれもお菓子貰いに来ない

89 名前: バブルマン(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:55:40.30 ID:KDewf++g0]
> 駅前に「パンプキン共和国」が出現。
ただの町おこしに成り下がってるし、ハロウィンの趣旨を忘れてるだろ

90 名前: ウッドくん(大阪府) [2010/10/31(日) 17:55:54.43 ID:kQOq3HRs0]
元はかぼちゃじゃなかったが アメリカに渡ってかぼちゃになったみたいだ

91 名前: つくばちゃん(広島県) [2010/10/31(日) 17:55:58.60 ID:IvNRgvbq0]
言ってみれば日本のお盆みたいなもんだろ
盛り上げようがない

92 名前: スッピー(徳島県) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:56:03.26 ID:pZa3hV4T0]
日本人の祭りじゃないからだろカス



93 名前: auワンちゃん(京都府) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:56:08.46 ID:B9yTjnbw0]
地域コミュニティの築かれ方の差かな

94 名前: サブちゃん(神奈川県) [2010/10/31(日) 17:56:15.14 ID:Nd2gXJWY0]
今日京急に11時すぎ乗ってたらすげーーーーーーーーーー数のアメ公が仮装して乗ってきた

95 名前: ↓この人痴漢です mailto:sage [2010/10/31(日) 17:56:19.86 ID:UpQnVCeI0]
日本人(特に若者層)にとって、祭りで大切なのは、祭りの準備期間でもなければ
祭りそのものでもない。祭りの後だ。ハロウィンのあとは疲れて家帰って寝るだけだ。
クリスマスや三社祭と違ってな。

96 名前: ウッドくん(大阪府) [2010/10/31(日) 17:56:32.37 ID:kQOq3HRs0]
スヌーピーの漫画にも登場するから いいかげん
ねづいてもいいのにな

97 名前: エビオ(チベット自治区) [2010/10/31(日) 17:56:37.93 ID:OyiJcOqU0 BE:893439735-PLT(12002)]
sssp://img.2ch.net/ico/mona_xmas.gif
射殺されるからだろ

98 名前: ハミュー(チベット自治区) [2010/10/31(日) 17:56:39.91 ID:2fSuC9oC0]
ちっちゃい子供のいる家では結構騒いでるよ
騒がれないって言ってる人は縁がないだけなんじゃね?

99 名前: いっちゃん(神奈川県) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:56:42.13 ID:hKfHHFgh0]
ハロウィン安価なんてしても絶対スレ伸びないだろ?

100 名前: だるまる(チベット自治区) [2010/10/31(日) 17:56:48.38 ID:EwLnLVeS0]
子供が、他人からお菓子を貰う行為が、危険過ぎるから

101 名前: フクタン(福井県) [2010/10/31(日) 17:56:54.26 ID:1+CGbqTu0]
11月ハロウイン・12月クリスマス・1月ニューイヤー

アメリカ人に生まれなくてよかった・・・

102 名前: ヨドくん(広西チワン族自治区) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:57:07.63 ID:l7pG1kd2O]
つかアレだろ?

ハロウィンて家に来た子供にイタズラするのが目的なんだろ?



103 名前: ニーハオ(京都府) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:57:08.58 ID:7lHNWxHK0]
他人に迷惑かけちゃいけないから

104 名前: ハーディア(大阪府) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:57:12.42 ID:WA9YtX2X0]
ネトゲじゃ鉄板だけど

105 名前: スッピー(USA) [2010/10/31(日) 17:57:13.00 ID:3btYoX2J0]
アメリカでもハロウィンの飾り付けしてない家とかには絶対子供は来ない
逆に来て欲しい時はウェルカムとか書いてドアに貼っておく

特に電気を消してある家には絶対行くなって教えられてる

106 名前: お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [2010/10/31(日) 17:57:16.13 ID:F/Naxmlq0]
何を祝ってんのかもわからない

107 名前: こんせん(関西地方) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:57:36.36 ID:VCBdgdqV0]
日本で大衆レベルでハロウィンやってもただのコスプレパーティーになっちゃいそうだな。

108 名前: スージー(大阪府) [2010/10/31(日) 17:57:52.91 ID:WUJnt+0x0]
杖とマントは無いな

109 名前: シャべる君(関東・甲信越) [2010/10/31(日) 17:57:58.39 ID:iv2WVJvgO]
北海道の七夕(8月7日)、子供達が玄関先で
「ローソク出ーせー、出ーせよー出ーさーないとーひっかくぞー、おーまーけーにー噛み付くぞー」

これでお菓子を貰う。たまに本当にローソクを出す人もいる。


110 名前: スッピー(USA) [2010/10/31(日) 17:58:03.08 ID:3btYoX2J0]
日本でいうお盆だからな

日本は一切関係が無いイベント

111 名前: アイスちゃん(チベット自治区) [2010/10/31(日) 17:58:06.90 ID:r/9KFD5q0]
>>12
流行ればお前の家に幼女が訪ねてくるぞ

112 名前: 緑山タイガ(福島県) [2010/10/31(日) 17:58:11.10 ID:KDPvqQGX0]
今一人暮らしの俺の部屋に幼女がたずねてきたよ。
お菓子あげたら喜んで帰っていった



113 名前: エネゴリくん(山陽) [2010/10/31(日) 17:58:18.29 ID:fzH8mA2wO]
お菓子やらないといたずらするとか脅しだろ

114 名前: Kちゃん(東京都) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:58:29.64 ID:ykzVe3M/P BE:1041619384-PLT(12531)]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_okashi02.gif
山手線騒動は今年無し?

115 名前: マーシャルくん(中部地方) [2010/10/31(日) 17:58:33.31 ID:uaSwcEzm0]
アーライ!

116 名前: いたやどかりちゃん(千葉県) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:58:35.61 ID:FKZ6NO5nP]
企業が金を出さないから

117 名前: トッポ(千葉県) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:58:48.86 ID:NPNlyAI+0]
めんどくさいから

118 名前: かもんちゃん(大阪府) [2010/10/31(日) 17:58:48.92 ID:gg5wPxkF0]
大阪でハロウィンなんて出来るはずないだろ

119 名前: マー坊(東京都) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:58:50.65 ID:1bjeAqcH0]
お菓子をくれないとイタズラをするぞと脅す
中朝韓みたいな手法に嫌悪感があるから

120 名前: やいちゃん(福島県) [2010/10/31(日) 17:58:55.41 ID:onQ0x/MM0]
カボチャきらい、ピーマンきらい、ゴーヤきらい

121 名前: Kちゃん(USA) [2010/10/31(日) 17:59:02.42 ID:jon4xv2iP]
少なくともドイツではほとんど意識されてないんだが、
ほかのヨーロッパの国はどうなのかな?

ひょっとして英米だけの文化じゃないのか。

122 名前: フクリン(新潟県) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:59:14.11 ID:TRvts3mQ0]
日本の妖怪で仮装したらひどいことになるだろうな



123 名前: ハナコアラ(関東・甲信越) [2010/10/31(日) 17:59:23.01 ID:ZbXU3IWWO]
商売臭ムンムンだから

124 名前: 一平くん(神奈川県) mailto:sage [2010/10/31(日) 17:59:52.00 ID:INW5BBFx0]
子供にお菓子をくばる日だから流行らない
クリスマスが流行ってるのは子供より女が得するから

125 名前: セーフティー(福岡県) [2010/10/31(日) 17:59:52.96 ID:a2rSWUwD0]
新譜もう出たの?

126 名前: ハナコアラ(沖縄県) [2010/10/31(日) 17:59:55.60 ID:HuFHa1UR0]
チコチン祭りかw
小学生の頃、米軍基地内の家回ってお菓子貰ったなぁ
ハロウィンとか全然わからなかったから、チコチン祭りって呼んでたw

127 名前: しまクリーズ(関西地方) [2010/10/31(日) 18:00:08.24 ID:job2j5RY0]
日本人には地蔵盆があるだろ。
ハロウィンと違って会社が休みになるしな。

128 名前: ジャン・ピエール・コッコ(新潟県) mailto:sage [2010/10/31(日) 18:00:11.32 ID:oEN/qxKP0]
居留守ばっかりだから

129 名前: もー子(広西チワン族自治区) [2010/10/31(日) 18:00:21.01 ID:7YjxemNSO]
お菓子くれなきゃイタズラするぞ

はんざいやがな

130 名前: おばあちゃん(内モンゴル自治区) [2010/10/31(日) 18:00:33.85 ID:aA6mOosQO]
腐臭がするから

131 名前: スッピー(USA) [2010/10/31(日) 18:00:35.57 ID:3btYoX2J0]
やっぱり毒入りキャンディー事件は起こってたんだな

www.newslogusa.com/?p=209

132 名前: ミルミル坊や(福岡県) [2010/10/31(日) 18:01:02.05 ID:+N4vLZmf0]
子供 「お菓子をくれなきゃ悪戯するぞ!」

はいはいおかしおかしね

お菓子を渡す事案発生



133 名前: 陣太鼓くん(兵庫県) [2010/10/31(日) 18:01:06.86 ID:HpK+1PbS0]
子供をお化けに仮装させて悪夢を演出しながら楽しむという精神が理解できない

134 名前: たらこキューピー(関東・甲信越) [2010/10/31(日) 18:01:18.31 ID:qvq2QB2xO]
ハロウィンよりお月見泥棒を流行らしてほしい

135 名前: はのちゃん(関西・北陸) [2010/10/31(日) 18:01:22.43 ID:bHLmmxcjO]
ぶっちゃけ外国の祭りだしなぁ。アイルランドだっけ?

逆に、日本でクリスマスが普及したのは意味不明。

136 名前: じゃが子ちゃん(関西地方) [2010/10/31(日) 18:01:37.79 ID:QmenhaOK0]
お菓子をあげないとイタズラをしてもいい祭りなんだよな
アメリカうらやましす

137 名前: おばあちゃん(内モンゴル自治区) [2010/10/31(日) 18:01:47.81 ID:Bds6mkvmO]
今山手線車内。
派手な帽子をかぶったJKがいるくらい。

138 名前: レインボーファミリー(関西地方) [2010/10/31(日) 18:01:51.46 ID:pbnxMiwU0 BE:112140522-2BP(2223)]
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
>>121
調べたらケルトの祭りが起源らしいから、英語圏だけっぽいね
じゃあ日本でやる意味もない

139 名前: いたやどかりちゃん(東京都) [2010/10/31(日) 18:01:55.58 ID:ZZwN0qo9P]
近所でお子様たちが魔女の格好して行列してたよ

140 名前: おぐらのおじさん(大阪府) [2010/10/31(日) 18:01:57.97 ID:ikkiJqWU0 BE:258174522-2BP(3)]
sssp://img.2ch.net/ico/foruda2.gif
日本では何でイスラムの行事が流行らないの?

141 名前: ピースくん(関西) mailto:sage [2010/10/31(日) 18:01:58.15 ID:p5WAVnMhO]
>>124
これが真実味があるからイヤになる

142 名前: ピンキーモンキー(東京都) mailto:sage [2010/10/31(日) 18:02:03.30 ID:sf9PCBEL0]
幼女が悪戯してくれんのか?してくれないじゃん
流行るわけないわそりゃ 詐欺も同然



143 名前: もー子(広西チワン族自治区) [2010/10/31(日) 18:02:41.13 ID:7YjxemNSO]
>>109
それの金バージョンがどっかにあったな、しかも夜中に

144 名前: むっぴー(長屋) [2010/10/31(日) 18:02:45.95 ID:I3uZ2OJc0]
趣旨がはっきりしてないんだよな

同性愛者の日にすればいい


145 名前: ベイちゃん(長野県) mailto:sage [2010/10/31(日) 18:02:52.87 ID:AGJmb4L20]
カボチャ業界の力不足

146 名前: おたすけ血っ太(東京都) [2010/10/31(日) 18:02:58.46 ID:FsPFf0Sw0]
そういえば、妖怪に酷似のネトウヨどもが百鬼夜行みたいなことをしてたな。

147 名前: くーちゃん(九州) [2010/10/31(日) 18:03:02.54 ID:O8rvLkDbO]
ハンブルクの殺人鬼がいなくなったから

148 名前: とぶっち(東京都) mailto:sage [2010/10/31(日) 18:03:07.60 ID:qdoGrNuH0]
ディズニーランドのハロウィンイベントは、日本人客でも結構盛り上がってる気がする

149 名前: おばこ娘(岡山県) [2010/10/31(日) 18:03:08.26 ID:grsJdYoF0]
貰いにいった先がハロウィン知らないと説教されそうだな

150 名前: スッピー(USA) [2010/10/31(日) 18:03:29.02 ID:3btYoX2J0]
>>136
そういう目的の人はハロウィン参加禁止っていう法令がある 特に性犯罪者

違反者は即逮捕

151 名前: うまえもん(関西地方) [2010/10/31(日) 18:03:31.93 ID:Qap1IqRf0]
そりゃお菓子貰いにくるならあげるよ

152 名前: おたすけ血っ太(東京都) [2010/10/31(日) 18:03:33.15 ID:FsPFf0Sw0]
>>132
そのりくつはおかし。



153 名前: 京急くん(関西地方) mailto:sage [2010/10/31(日) 18:03:38.64 ID:3Dlppi6i0]
あれだろ?お菓子くれって家訪ねたらショットガンで撃ち殺されるんだろ?
そりゃ流行らねぇよ

154 名前: 小梅ちゃん(石川県) [2010/10/31(日) 18:03:51.51 ID:CEdwMU1D0]
で、いつやるんだ?
何月何日って決まってるの?

155 名前: バブルマン(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/31(日) 18:03:55.79 ID:KDewf++g0]
>>105
電気の消えてる家は監視されてるおまえらの仲間だから、危険だよな

156 名前: ペコちゃん(東日本) [2010/10/31(日) 18:04:18.50 ID:wCyn6gKl0]
カボチャがご飯のおかずにならないから

157 名前: ウッドくん(福岡県) mailto:sage [2010/10/31(日) 18:04:20.82 ID:9eByq5640]
女が得しないから

158 名前: やいちゃん(福島県) [2010/10/31(日) 18:04:23.03 ID:onQ0x/MM0]
水木しげるの妖怪でおなかいっぱいだから

159 名前: Kちゃん(京都府) [2010/10/31(日) 18:04:25.94 ID:Rp15ryhuP]
ハーロイーンとブラザハコースってどっちが強いの?

160 名前: ホスピー(千葉県) [2010/10/31(日) 18:04:44.39 ID:PCRclqf/0]
流行る必要ないだろう全く

161 名前: ヱビス様(青森県) [2010/10/31(日) 18:04:46.59 ID:dkNtdW4s0]
クリスマスだって日本で今みたいになったのは、たかだか25年くらい前だぜ?
女性ファッション雑誌かなんかが仕掛けてまんまと成功したんだったかな

162 名前: まりもっこり(東京都) [2010/10/31(日) 18:04:55.63 ID:HvL3kdf50]
日本にファンタジーは根付かないから



163 名前: 京急くん(東京都) [2010/10/31(日) 18:04:58.20 ID:feBT0Uly0]
お前らの大好きな電通が本腰入れてきたら1年で流行ると思うよ
クリスマスもバレンタインも商業ベースじゃなきゃ定着せんかったって

164 名前: プリンスI世(千葉県) [2010/10/31(日) 18:05:01.97 ID:HEBaWPLg0]
他人の家に迷惑をかける行為に当たると考えられてるからじゃね?

日本流に噛み砕いて文化に組み入れるとしたら

A:秋のお菓子祭り
B:秋のコスプレ祭り

のどちらかじゃないかと思う

165 名前: ほっしー(神奈川県) mailto:sage [2010/10/31(日) 18:05:09.11 ID:/Bx/fZ3y0]
35歳だけど、はしゃいで大丈夫?

166 名前: じゃが子ちゃん(関西地方) [2010/10/31(日) 18:05:12.78 ID:QmenhaOK0]
リアルで幼女がもらいに繰るなら
いくらでもお菓子を用意する



167 名前: レインボーファミリー(関西地方) [2010/10/31(日) 18:05:14.49 ID:pbnxMiwU0 BE:1513890869-2BP(2223)]
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
>>161
星飛雄馬がやってたような…

168 名前: うまえもん(東京都) [2010/10/31(日) 18:05:15.60 ID:ivE799o/0]
セックスをする日じゃないから

169 名前: Kちゃん(大阪府) mailto:sage [2010/10/31(日) 18:05:16.50 ID:HnrmNjHUP]
門あけて入ってきたら通報していいの?

170 名前: 緑山タイガ(福井県) mailto:sage [2010/10/31(日) 18:05:20.96 ID:XkYLKBfJ0]
キャラが妖怪だし。

171 名前: りんかる(大分県) [2010/10/31(日) 18:05:21.89 ID:vXpiWAW70]
ていうか何で定着させようとしてんの

172 名前: てっちゃん(兵庫県) mailto:sage [2010/10/31(日) 18:05:30.73 ID:aW8Lf6Nr0]
ハロウィンを祝日にしたら流行るよ



173 名前: ポンパ(長屋) [2010/10/31(日) 18:05:39.63 ID:oM1UymXe0]
日本人ってそのうち感謝祭までやりだすんじゃねーの
FNS感謝祭じゃねーぞ

174 名前: タルト(チベット自治区) [2010/10/31(日) 18:05:41.75 ID:8dfNwnUY0]
てか、飽食大国日本のお子様はイベントにかこつけてお菓子貰わないでも普段から溢れてます
わざわざ「Trick or Treat」とかやらんでも、ちょっと知ってる近所のおばちゃんち行けば
「あらあら、○○ちゃん良く来たわね、お菓子あるわよお菓子」
って出てくる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef