[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/15 06:11 / Filesize : 35 KB / Number-of Response : 160
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ひろゆき「今の日本は老人天国。そして若者は負けが決まってる勝負を死ぬまでやらされる」



1 名前: 大魔王ジョロキア(静岡県) [2010/10/28(木) 21:28:25.75 ID:GujjtftY0 BE:522829229-PLT(12001) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif
負けが決まってる勝負を死ぬまでやらされる若者世代。 : ひろゆき@オープンSNS

学習院大学経済学部教授の鈴木亘先生と、年金についてお話しました。

現状、20代、30代の人は、払い込んだ年金のうち6割ほどしか貰えません。

若いうちから貯金しとけばいいと言われても、不況やらリストラやらです。
金融広報中央委員会によると、20~29歳の若者の4割は貯蓄残高が0円です。
サラリーマンや公務員などの場合は、年金は給料から自動的に引かれるので、年金を払わないという選択肢は無いです。

ちなみに、現在60代以上の人は、払い込んだ年金の額の6倍ぐらいもらえるそうです。
ついでに言うと、日本全体の金融資産の6割は、60歳以上の人が保有しています。
ちなみに、8割の金融資産は、50代以上が所有しています。
39歳以下の人が所有している金融資産は、6%です。
貧乏な若者が、裕福な高齢者に貢ぐという構造になっているわけですね。

アメリカの自動車会社のGMも、引退した世代に払う金額が高すぎて、潰れてしまいました。
日本でもJALは、引退した世代に払う金額が大きいので破綻しました。
働いてる世代の給料を減らして、既得権益を持つ働いてない世代にお金を回すというのは、よく見かける光景ですが、民間の場合は、その会社が潰れたりしてバランスを取ることが出来ます。
その会社が潰れるだけなので、社会的な影響はそれほど大きくならないですしね。
ただ、国家の場合は破綻というのはかなり難しいです。
国家が破綻してしまった場合は、日本人全てが困ってしまうので、なかなか破綻させることは出来ないわけです。
若者世代から見ると、「これ、おかしくね?」という感想を持つと思います。
ただ、若者はお金を持ってないので、政治献金も出来ないし、働いていて忙しいので投票に行く暇もなかったりと、政治的な影響力は小さいので、政治家に期待するのは難しそうです。
そうすると、働いている若者は、ひたすら我慢するしかないわけですね。

hiro.asks.jp/74599.html

2 名前: 大魔王ジョロキア(静岡県) [2010/10/28(木) 21:28:46.43 ID:GujjtftY0]
>>1
「相続税をあげればいい」とか、「金融資産税を作ればいい」とか、アイデアを出す人たちは、若者世代でもわりと多いですけど、政治的な影響力が無いので、負け犬の遠吠えでしかないです。

というわけで、不利なルールであることがわかっても、ルールを変えることが出来ないまま、損をすることが確定している若者世代のみなさんですが、
「最近の若者はお金を使わない」とか、「夢の無い若者が増えている」とか、マスコミによると、不況も若者のせいらしいです。

いやぁ、ほんと世知辛いですね。


3 名前: 陣太鼓くん(関西地方) [2010/10/28(木) 21:29:02.66 ID:Ko3bY5lk0]
ひろゆきって誰?

4 名前: ドギー(佐賀県) [2010/10/28(木) 21:29:36.15 ID:7j+rzEPK0]
もう40なのにいつまで学生気分なの?

5 名前: チューちゃん(チベット自治区) [2010/10/28(木) 21:30:23.68 ID:8A75RWdG0]
ひろゆきって人今何やってんの?

6 名前: きこりん(内モンゴル自治区) [2010/10/28(木) 21:30:32.76 ID:kNuS878QO]
誰?

7 名前: らじっと(神奈川県) [2010/10/28(木) 21:31:04.32 ID:RhyDoJvW0]
つうか仮に全員同じ給料でも若者が金持ってないだろ・・
最近の右に倣えの年よりたたきは本当に気持ち悪すぎる
日本人が貯蓄を消費して誰が得するかは明白だは




8 名前: 赤太郎(内モンゴル自治区) [2010/10/28(木) 21:31:31.13 ID:/zH2ckNwO]
この人今何やってるの?

9 名前: ピアッキー(愛知県) [2010/10/28(木) 21:32:07.31 ID:KuAqIL0f0]
この人はなにを目指してるの

10 名前: あどかちゃん(catv?) [2010/10/28(木) 21:32:10.96 ID:4FcdA0f6P]
>>7
日本語喋れチョン



11 名前: あどかちゃん(不明なsoftbank) [2010/10/28(木) 21:32:19.99 ID:BujlIgE8P]
山野車輪が正しかったの?

12 名前: ビタワンくん(神奈川県) [2010/10/28(木) 21:32:47.42 ID:UsUzXRvm0]
終わりの無いDefenceでもいいよ

13 名前: タックス君(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:33:24.86 ID:c3GatBS50]
強欲な老人が居て、更に金と発言権を持ってほぼ独裁状態。
こういうわけですね。

14 名前: 山の手くん(広西チワン族自治区) [2010/10/28(木) 21:33:29.16 ID:GrtDnOoeO]
じゃあインフレ

15 名前: きこりん(内モンゴル自治区) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:33:52.52 ID:3DKG3e2OO]
あーこのスレ昨日見たわ

16 名前: V V-OYA-G(広西チワン族自治区) [2010/10/28(木) 21:34:03.31 ID:1CvoY5hNO]
金払えよ
それから一人前の事吠えろ

17 名前: やじさんときたさん(中部地方) [2010/10/28(木) 21:35:02.53 ID:CLuLMVyt0]
投票しろ投票
まぁ焼け石に水かもしれんがな・・・
老人離れが怖いから一応メインには打ち出さないが、若者寄りのマニュフェストをこっそり置いてる党もある

18 名前: りぼんちゃん(愛知県) [2010/10/28(木) 21:35:06.48 ID:qWcwow4I0]
死ぬまで勝負 はデフォルト設定

19 名前: スイスイ(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:35:22.12 ID:KPh3Vj2l0]
一人一殺主義になるのか
刀が熱くなるな

20 名前: マックライオン(静岡県) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:35:27.05 ID:ZPmA3Lez0]
>>1
それは戦中も同じことだよ



21 名前: ユートン(dion軍) [2010/10/28(木) 21:36:01.55 ID:IrxeucpOP]
今の老人が若者だったときはどうだったの?
やっぱ俺らみたいに不公平な生き方してたの?

22 名前: さくらパンダ(関西) [2010/10/28(木) 21:36:16.45 ID:sB57at3mO]
>>7
〉日本人が貯蓄を消費して誰が得するか


俺ら若者が得するだろ。

23 名前: カッパ(北海道) [2010/10/28(木) 21:36:27.39 ID:LuaL5l2l0]
10億以上金持ってる奴は没収しろ
10億ありゃ充分贅沢出来るだろう

24 名前: セントレアフレンズ(九州) [2010/10/28(木) 21:36:29.28 ID:lgvg47kwO]
老人の傲慢に憤るのはいいけど
それなら若者の団結を説かなくちゃね
たまに、老人が自発的に国を変えるべきだと言う人がいるが
それはちょっと無理だろう

25 名前: ドギー(関東) [2010/10/28(木) 21:37:06.39 ID:DGkgQmBtO]
>>17
そもそも世代間にかなりの人口比あんだろ
まともにやっても勝負にならねえよ

26 名前: タックス君(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:37:33.58 ID:c3GatBS50]
戦中も負けて戦後も負ける
しかし珍しく思えないのは泣きっ面に蜂はよくあることだからですね

27 名前: さなえちゃん(愛知県) [2010/10/28(木) 21:37:41.24 ID:M4FgIoTl0]
>>21
高度経済成長でイージーモード
呼吸してるだけで家が建った

28 名前: ドギー(関東) [2010/10/28(木) 21:38:27.78 ID:DGkgQmBtO]
>>21
あのときは何もなくてのう
みんながひもじい暮らしをしながら助け合ったもんじゃもんじゃ

29 名前: まゆだまちゃん(静岡県) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:38:29.56 ID:+ILJ8rV/0]
  __,冖__ ,、  __冖__   / //       /        / i,           i   ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   .7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / / ,,,,- 一分x-、_   !/        |i  _,アナ'イ  i  !  !
   n     「 |      /  ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
   ll     || .,ヘ   /|   ./:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
   ll     ヽ二ノ__  {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   l|         _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
   |l        (,・_,゙>  / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
   ll     __,冖__ ,、  >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   ll     __,冖__ ,、 | ::|         /             |       /  :| :l  :|
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
 o  o  o           l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|

30 名前: やじさんときたさん(中部地方) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:39:34.50 ID:CLuLMVyt0]
>>25
つっても他に才も金もないやつは投票くらいしか活動できないっしょ
凡夫がそれなりに声上げれば動いてくれる人がいるかもしれないぜ?
他人だのみしかできないがな



31 名前: リョーちゃん(内モンゴル自治区) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:39:37.35 ID:naswz0L4O]
いまさらあがいても、この国はどうしようもない

32 名前: [―{}@{}@{}-] ユートン(チベット自治区) [2010/10/28(木) 21:39:46.68 ID:B451CrVfP BE:676566465-PLT(12000)]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
たらコンが何か言ってるな

33 名前: タックス君(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:40:43.31 ID:c3GatBS50]
老害という造語を作った者に適度に賞金を付与すればいい

34 名前: ドギー(関東) [2010/10/28(木) 21:40:52.16 ID:DGkgQmBtO]
おまいらいつもピーピー鳴いてるだけだもんな
それじゃ何も変わるわけねえだろっと
それなりに生活できてるやつらは
今の暮らしを危険に晒してまで変えようとしないし

35 名前: チューちゃん(チベット自治区) [2010/10/28(木) 21:40:58.80 ID:8A75RWdG0]
お前らが老人になった頃は今以上に高齢化が進んでるからやり放題だぞ
よかったな

36 名前: シンシン(catv?) [2010/10/28(木) 21:41:23.50 ID:yFW+FMzo0]
この発言だけは正論だろ。
この人、何言ってんの? ってときも結構あるけど。

37 名前: タックス君(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:42:00.61 ID:c3GatBS50]
×性格が悪い
◎性格が極めて悪い

38 名前: キューピー(中国四国) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:42:03.00 ID:RnW0JLzF0]
こいつスレタイでしゃべりすぎだろ
twitterかよ


39 名前: 総武ちゃん(広西チワン族自治区) [2010/10/28(木) 21:42:10.33 ID:vv7FB9+JO]
そんなんお前に言われんでも知っとるわ

40 名前: うまえもん(内モンゴル自治区) [2010/10/28(木) 21:42:52.37 ID:2iJ04kmaO]
お前らその「老害」どもから資産がおりてくるあては無いのか?



41 名前: アヒ(大阪府) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:42:57.17 ID:KRMP6azw0]
50~60からは死刑でいいよマジで

42 名前: あゆむくん(滋賀県) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:43:53.79 ID:KV86zn5q0]
ニュー即で延々言われ続けてることじゃん

情弱に向けてもっと知らしめろよタラコ

ニコ厨を躍らせろ

43 名前: ぶんぶん(埼玉県) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:44:01.53 ID:0ivqmvqD0]
2chやってる奴ってオタクか
たらこみたいに性格悪い奴だと思われてるんだろうな

44 名前: きこりん(北海道) [2010/10/28(木) 21:44:21.94 ID:sz4Ix5opO]
やれってことかな

45 名前: 愛ちゃん(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:45:51.88 ID:HDS4CVaI0]
こいつほど性格の悪い奴はいねえわ

46 名前: 小梅ちゃん(dion軍) [2010/10/28(木) 21:45:54.40 ID:P0940AnX0]
若者は一斉に自殺するしかないな

47 名前: ユートン(京都府) [2010/10/28(木) 21:46:57.34 ID:S0dOL7DnP]
俺たちとくちびるはなんでこんなに差が開いちゃったの?くやしくないの?

48 名前: イヨクマン(長屋) [2010/10/28(木) 21:48:33.45 ID:aBN170n/0]
>>45
そうかな。
これ、当たり前に論理的な話だろ。
これ聞いて性格悪いとか思うやつって
かなり頭が鈍いんだと思う。

49 名前: ヤマク君(神奈川県) [2010/10/28(木) 21:49:28.31 ID:4BvDay3E0]
もうコイツの若い者は可哀そう節はうんざり
自分は違うけどねの上から目線

50 名前: ユートン(dion軍) [2010/10/28(木) 21:49:42.06 ID:IrxeucpOP]
>>28
それって戦争とかあったから本当のことじゃない?




51 名前: イヨクマン(長屋) [2010/10/28(木) 21:50:07.33 ID:aBN170n/0]
>>49
素直に政治を怠けてる自分らが悪いって話に持って行けよ。
そうなんだから。

52 名前: りそな一家(埼玉県) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:50:48.78 ID:tbEgQk3D0]
今の日本なんかひろゆきには無関係だからなあ
客観的に物事が見れる

53 名前: ドギー(大分県) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:52:57.36 ID:qvpY8G3R0]
貧乏な若者が裕福な高齢者に貢ぐってのはいつの時代でもそうじゃないのか
長年働いてきた高齢者が財産持ってて
働き始めたばかりの若者が資産がないって当たり前だろ

将来的に貰える金額が云々てのはいいけど
資産持ってる老人を資産持ってない若者が支えるのはおかしいって論調は変だろ

54 名前: かわさきノルフィン(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/28(木) 21:53:48.20 ID:FgL5/fEU0]
そしてそんな若者から搾取するカス

55 名前: ヤン坊(山陽) [2010/10/28(木) 21:55:08.90 ID:AvOtX7o3O]
なんで人間って歳取って使いものにならなくても生かすのかね
生物学的に不思議だわ

心があるから?

56 名前: ハムリンズ(愛知県) [2010/10/28(木) 21:56:29.71 ID:acVixWPH0 BE:3148243698-2BP(2828)]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
そういうもんでしょ。人間年を取ると失い続けるんだ
金がなきゃ惨めなただの老いぼれよ

57 名前: ユートン(静岡県) [2010/10/28(木) 21:58:10.77 ID:el+j0Rh6P]
元気な年寄りに死ねとは言わない

だけど自分の力で飯を食べられなかったり下の始末すら
出来なくなったような老人を介護して延命する意味なんかないだろ

58 名前: さくらパンダ(関西) [2010/10/28(木) 22:00:58.43 ID:sB57at3mO]
>>53
〉資産持ってる老人を資産持ってない若者が支えるのはおかしいって論調は変だろ


いや、全く変じゃないだろ。

59 名前: しまクリーズ(静岡県) [2010/10/28(木) 22:06:50.44 ID:rp6Grt0J0]
税金取られる前と後で格差が酷いから問題になる。
日経にグラフ出てたな、あれ見ろといいたい。
日本は世界でも有数の超老人優遇国家。
この異常な分配を是正しないと。

60 名前: さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区) mailto:sage [2010/10/28(木) 22:16:39.01 ID:sIPk+t6CO]
とっとと日本脱出しないとダメってこと?



61 名前: しまクリーズ(静岡県) [2010/10/28(木) 22:20:13.56 ID:rp6Grt0J0]
2010年09月10日 09:56 経済

所得を「逆分配」する国


日本の社会保障は、その再分配の7割以上が老人福祉にあてられているため、
所得の低い人に高い人の所得を再分配する機能をほとんど果たしていないのだ。
高齢者の所得は低いが、家計貯蓄の7割近くを60歳以上がもっているため、
これは貧しい勤労者から豊かな高齢者への逆分配になっている。

このゆがみは、団塊の世代が年金生活に入る2012年以降、急速に拡大する。
特に日本の年金会計は3割が国庫負担になっているため、財政危機も悪化させる。
また消費性向の高い勤労者から低い高齢者に所得を移転することは、成長率を低下させる。
消費税が「逆進的だ」などと騒いでいる人がいるが、
国民年金はサッチャー政権でさえできなかった人頭税である。

必要なのは無原則に金をばらまく「強い社会保障」ではなく、
高所得者への年金支給額などをカットして所得に応じた分配にすることだ。
根本的な解決策としては、負の所得税やベーシック・インカムのような一律の再分配に変更する必要がある。
それは老人べったりの民主党政権では不可能だが、
若者が団結して要求すれば遠い将来の政治的アジェンダにはなるかもしれない。

62 名前: 女の子(西日本) mailto:sage [2010/10/28(木) 22:23:43.90 ID:xRM26Xhk0]
選挙に行かねえ奴は

のたれ死ね

ゆとり教育で洗脳大成功

No1にならなくてもいい 一生懸命なクズでいい ♪~

63 名前: アイニちゃん(チベット自治区) [2010/10/28(木) 23:00:10.00 ID:Vpo1WFfX0]
ひろゆき見てるとお前ら見てるみたいで、つい応援したくなっちゃうんだよな

64 名前: ドギー(大分県) mailto:sage [2010/10/28(木) 23:00:53.51 ID:qvpY8G3R0]
>>58
じゃあ年寄りになっても年金受け取るなよ

65 名前: ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [2010/10/28(木) 23:02:07.44 ID:bus0QnFR0]
古参のコテかなんか?

66 名前: ピンキーモンキー(宮崎県) [2010/10/28(木) 23:03:47.54 ID:vh2G1bnG0]
>>28
生まれながらの借金も無かったイージーモード

67 名前: アイニちゃん(チベット自治区) [2010/10/28(木) 23:12:37.70 ID:Vpo1WFfX0]
>>64
まぁまぁ
とにかくババはでかくなる一方なんだし年金制度破綻させるわけにもいかないんだし
年をとればだれもが保守的になるのもわかるが、ちょっとそこんとこご理解いただいてですな・・・


68 名前: らじっと(神奈川県) [2010/10/28(木) 23:26:06.87 ID:RhyDoJvW0]
こいつマンセーしてる2ch教信者はほんと気持ち悪い
だいたいこいつらって仕事は底辺ならいくらでもあるのにニートは甘え
嫌なら起業
だのっていってるくせにこの論調って矛盾してると気が付かないのか?

69 名前: 暴君ハバネロ(東海) [2010/10/28(木) 23:29:18.16 ID:6My9FTn8O]
いまさら東のエデンスレ?

70 名前: ドギー(大分県) mailto:sage [2010/10/28(木) 23:29:58.92 ID:qvpY8G3R0]
>>67
年取って年金受取るのが保守的ってのが分からない
そもそも年金制度って破綻するの?
俺はしないと思うよ




71 名前: 星ベソパパ(九州) mailto:sage [2010/10/28(木) 23:43:02.28 ID:gVaszB14O]
ひろゆき出馬しそうだな

72 名前: ミルパパ(広島県) [2010/10/28(木) 23:55:27.09 ID:QgADielJ0]
時代の流れが見えれば普通に正論だね
なぜこうなったか?を考えると視点は違うとこだけど

73 名前: BEATくん(長屋) [2010/10/29(金) 00:05:30.64 ID:HCZi7OLL0]
こいつは2ch利用者のボリュームゾーンを把握して、媚びを売る路線を模索しているな。

74 名前: TONちゃん(catv?) mailto:sage [2010/10/29(金) 00:16:40.97 ID:Ygd9sjaS0]
ttp://hiro.asks.jp/74599.html

75 名前: アッキー(埼玉県) mailto:sage [2010/10/29(金) 00:20:55.28 ID:KLZqZQIB0]
>>73

別にかまわんけどこいつとかホリエモンとかの言ってることは内容の如何を問わず、まともに取り合うのはどうかと思う

76 名前: よむよむくん(チベット自治区) [2010/10/29(金) 01:10:25.75 ID:53fBvjXU0]
ひろゆきはぐじぐじ言ってないで政治家にでもなればぁ?

77 名前: セイチャン(内モンゴル自治区) [2010/10/29(金) 01:14:11.65 ID:qRTjhlboO]
>>70保険料と増税で補って給付を減らせばおk

78 名前: 愛ちゃん(広島県) mailto:sage [2010/10/29(金) 01:17:35.73 ID:pgg5m0MS0]
こないだのデキビジで好感度上がったな~
普通に頭の回転速いし結果だしてるし。

79 名前: クウタン(滋賀県) [2010/10/29(金) 01:18:21.20 ID:7o4Dyf6L0]
>>70 してるよ、破綻するから新しい年金保険制度改革の
パブリックコメント募集してた。電子政府の過去ログ検索が
どうも全部拾わないようで見つからんが、民主政権になってから
出てたから、過去に絶対に募集してる。破綻って単語あったから覚えてる


破綻するから制度を変えよう、とか負担率に応じた明確な制度設計が
云々って2~3Pくらいの募集要項だったと思う。パブコメの検索
出来る所、電子政府以外に他にしらんか?

80 名前: せんたくやくん(長屋) [2010/10/29(金) 01:36:53.17 ID:rT7bk1ts0]
子供が減ってく、老人増えるで
老人のための年金医療負担が減ったら
むしろおかしいだろ。
わかりきった結論をわからないふりしてるのは異常だ。



81 名前: らじっと(神奈川県) [2010/10/29(金) 05:38:10.37 ID:h8aUK1ld0]
金持ってる奴はどんだけバカなことを言っても許されるんだよな
タラコ自身が体現してる

82 名前: こんせんくん(愛媛県) [2010/10/29(金) 05:41:59.47 ID:0MMP4cQ20]
早くガス室つくって老人どもを皆殺しにしろ
正真正銘のウンコ製造機に無駄金を使うな

83 名前: ニック(catv?) [2010/10/29(金) 06:31:38.91 ID:1EdQC5BP0]
お前らの行く道だぞ。
老人死ねとか言ってる奴は勿論自分が老人になったら首括ってくれるんだよな?

84 名前: ベイちゃん(関西・北陸) [2010/10/29(金) 06:42:03.43 ID:C9z71HXdO]
こんな極論 感情論を公衆の場で本気で言う人って間違いなく馬鹿でしょ
2chに毒されすぎ

85 名前: おれゴリラ(チベット自治区) [2010/10/29(金) 06:44:06.96 ID:eJPtsrxk0]
じゃあクソタラコがニコ厨煽って老人巻き込んで自爆させまくったあとタラコ自身も適当に自爆すればいいよ
まろゆき正論!って言ってる馬鹿の規定だとこれが一番正しい

86 名前: 狐娘ちゃん(大分県) [2010/10/29(金) 06:45:10.51 ID:OgsKyxHB0]
ひろゆきはニュー速民だから仕方ない
俺らと考え方が似てくるのは当然

87 名前: 晴男くん(山口県) mailto:sage [2010/10/29(金) 06:47:33.86 ID:oiTyU5PJ0]
月5万近く厚生年金をとられて(会社負担も同額、つまり給料から10万円分差し引かれて)いるにもかかわらず
30年後の将来月20万しかもらえないんだぜ。
どんだけ酷いんだよ

88 名前: マウンちゃん(関西地方) [2010/10/29(金) 06:50:11.17 ID:O9/QGBUM0]
未だにひろゆき信仰なんてしてるの?
2ちゃんを去って目立つようになると何の力も無いタダの人だってわかったのに
iPhoneなんてダメだろとか言いつつ契約しやがったし発言に説得力0


89 名前: ポケモン(京都府) [2010/10/29(金) 06:57:25.58 ID:sCPUTfG30]
たらこなんて若者に媚び売ってるだけだろ(笑)
そいつらをメインターゲットにしたビジネスしてんだから(笑)

選挙に投票に行かないのは若者の政治への無関心ですねぇ
(仕事が忙しくても不在者投票がありますがw)
なんで若者が大変なのに投票率は増えないんだ?

そもそも日本は民主主義で多数決だろ?
それに参加しないのも問題だよ
別に年寄りが全て正しいとは思わんがこいつは
ただ、老人叩きたいだけの思考停止(笑)

若者に媚びを売るなんてよ、目線が偏向だ。
素直に悪いとこは認めないといけない、お互いにね

90 名前: ポケモン(京都府) mailto:sage [2010/10/29(金) 07:01:44.92 ID:sCPUTfG30]
>働いていて忙しいので投票に行く暇もなかったり

こういう嘘をサラッというからな、タラコはw
何でも自分の主張について都合の良い解釈や妄想が多すぎる
昔から何の進歩もしていない

ここを見ていて文句があるなら具体的な根拠を出してみろw
絶対に無理だから。中央大なんて馬鹿が逝ってるのかw



91 名前: エネゴリくん(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/29(金) 07:06:45.35 ID:rwzBrgDd0]
たらこはおにぎりにでも入ってればいいんだよ!

92 名前: auワンちゃん(関東・甲信越) [2010/10/29(金) 07:15:43.62 ID:pjUM4xVFO]
>>83
バカか?
同等の年金が保証されてりゃ文句ねぇよ
もらえないと思えとか半笑いで老害に言われたら腹もたつわ

93 名前: ポテくん(東海) [2010/10/29(金) 07:20:19.01 ID:XAuajEP9O]
タラコが政治家やってくれ
極論だろうが詭弁だろうがこういうこと正面から言える人間だって今の日本には必要なんだよ

94 名前: らじっと(茨城県) [2010/10/29(金) 07:21:53.67 ID:ZpCyZkw60]
今の払わざるを得ない風潮と制度をやめろ
やり方がきたねえんだよクズ 

95 名前: ポケモン(京都府) mailto:sage [2010/10/29(金) 07:22:24.44 ID:sCPUTfG30]
若者を叩く方が面白いのに叩かない
そうしてイメージが作られていくんだよ(笑)
「ネットに詳しい」「ネットに理解がある」とかね

マスコミがやってることと同じ(笑)

96 名前: DD坊や(九州) [2010/10/29(金) 07:27:53.50 ID:CYmqj6X2O]
今がどん詰まりで、数年以内に日本が崩壊するならいいんだけど
まだしばらくはズルズルと続きそうな感じだし
そうなると「老人のせいだ」と怒鳴ってる人達は
自分たちの子孫の世代に「老人のせいだと怒鳴るばかりで何もしなかった」とか
「自分たちの人生をハードモード、老人の人生をイージーモードと言ってた奴らが
腹いせに俺たちにエクストラハードモードを押しつけやがった」
と言われるのは自明だ

97 名前: 801ちゃん(宮崎県) mailto:sage [2010/10/29(金) 07:28:17.40 ID:Wc5CvZz2P]
>>95
まさに思考停止してますねw

98 名前: ストーリア星人(千葉県) [2010/10/29(金) 07:28:32.90 ID:l1AmJ2tz0]
>>96
プークスクス

99 名前: とぶっち(福島県) [2010/10/29(金) 07:29:23.45 ID:ZZz+qrqN0]
ひろゆきって誰だよ

100 名前: ポケモン(京都府) mailto:sage [2010/10/29(金) 07:30:04.37 ID:sCPUTfG30]
>>97
あいつは、お前ら側ではなく経営側なんだからよ(笑)
それなのにネットじゃ人気だよねw
大半が作られた虚像をみてるだけだw
おまえらのことなんて1ミリも理解できてねぇぞ



101 名前: アンクルトリス(広西チワン族自治区) [2010/10/29(金) 07:31:31.31 ID:02eIVPVeO]
詭弁のコピペ思い出した

102 名前: ヨドくん(長屋) [2010/10/29(金) 07:32:04.01 ID:vwHujP8J0]
もしかすると仮に今ジジババ死んだとしても少子高齢化諸々すでに回復できないレベルなんじゃないの?

103 名前: とびっこ(東京都) [2010/10/29(金) 07:32:25.59 ID:cIamJitX0]
あと30年経ってみろよ。今の老人はいなくなって
子供を産まなかった世代が年金を食うとか医療費を無駄にしてるとか
言われるんだぜ。こういう自分に返ってくるような事を
言う奴は、そのときになってその理不尽さを思い知る。

104 名前: しまクリーズ(神奈川県) [2010/10/29(金) 07:32:31.08 ID:VOLx4mBO0]
じゃあなに?徒党を組んで金持ちの老人を殺しまわればいいの?

105 名前: ポケモン(京都府) mailto:sage [2010/10/29(金) 07:33:05.66 ID:sCPUTfG30]
俺ならタラコなど1秒以内にロンパールーム可能である(笑)

106 名前: ぼうや(内モンゴル自治区) [2010/10/29(金) 07:34:50.58 ID:Fqk+GHwsO]
そんなに若者のことを心配しているなら、ひろゆきが国会議員になれよ

107 名前: おたすけケン太(京都府) [2010/10/29(金) 07:36:29.40 ID:F/uuAnTe0]
若者笑うな来た道だ
老人笑うな行く道だ

だっけ?

108 名前: ポケモン(京都府) mailto:sage [2010/10/29(金) 07:38:24.74 ID:sCPUTfG30]
構ってほしさから寝言を垂れ流すブロガー(笑)ついったー(笑)などが
主流だと思われても困るなぁ
全てが商売の為のツールに過ぎないのに。掲示板もね。
誘導し利用させカネを取るしか「成功」としないのが今のネット
そんなゲスが自らを英雄や成功者気取りで上から目線(笑)
よかったねぇ♪楽しくてw

109 名前: ミルバード(catv?) [2010/10/29(金) 07:48:01.10 ID:rfCpLWiD0]
若者の○○離れなんてほとんどが金なくて近づいてないだけものが多い
例えば車なんて40歳くらいまで税金思いっきり安くすればもっと売れるよ

110 名前: auシカ(関東・甲信越) [2010/10/29(金) 07:53:41.62 ID:UPJPDaahO]
お前らコジキか何かか?



111 名前: 買いトリーマン(宮崎県) [2010/10/29(金) 07:53:50.16 ID:H9r4JQ0L0]
>>109
税金は軽にすればかなり節約できるけど保険がなあ

112 名前: ミルバード(catv?) [2010/10/29(金) 08:01:40.01 ID:rfCpLWiD0]
>>111
保険はまあ、事故の多い世代を高額にするのは仕方ないが
それだって若者の交通違反の罰金を飲酒運転並みに値上げすれば減るはずなんだよ

113 名前: ことちゃん(大阪府) mailto:sage [2010/10/29(金) 08:06:03.20 ID:WNpNmmPw0]
とある団体「あれが可哀想。これが可哀想。世界の貧しい人達可哀想」
政府「では補償しましょう。では補償しましょう。支援金出しましょう」


なんかこうなってるよな

114 名前: パピラ(千葉県) [2010/10/29(金) 08:11:52.54 ID:Myf+sTv70]
車検も高いし駐車場も毎月いるし月生活費-2万なんて貯金が減りまくり
70以上のゴミは全部殺せば解決すんじゃねーかな

115 名前: ポテくん(東海) [2010/10/29(金) 08:16:38.89 ID:XAuajEP9O]
相続税なくしてくれりゃ世代間格差があっても文句は言わんよ

116 名前: アンクル窓(関東・甲信越) [2010/10/29(金) 08:20:08.12 ID:l2Hz4Oz4O]
>>111
安心しろ、俺達の民主党が軽には大増税をするからwww

117 名前: ガリガリ君(USA) mailto:sage [2010/10/29(金) 08:24:15.83 ID:o2CyUvuz0]
若者はもっと爺婆相手にオレオレ詐欺とかすればいいと思うよ。

118 名前: ピースくん(チベット自治区) [2010/10/29(金) 08:27:04.78 ID:tZZZ5gIv0]
金を使わない
小さい抵抗だよ

119 名前: ひよこちゃん(大阪府) [2010/10/29(金) 09:28:26.98 ID:A76TLkmJ0]
663 名前:おっとせー ◆/////144Tc :2010/10/29(金) 08:20:56
ひろゆき「今の日本は老人天国。そして若者は負けが決まってる勝負を死ぬまでやらされる」
hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288268905/


664 名前:名無しちゃん…電波届いた? :2010/10/29(金) 09:26:51
犯罪者の癖に解ったような事書くなドア穂

まろゆき


120 名前: ブラット君(広西チワン族自治区) [2010/10/29(金) 09:31:39.91 ID:Y1avjnkpO]
相続税100%で大規模な所得税減税をしてほしい



121 名前: ひよこちゃん(大阪府) [2010/10/29(金) 09:34:41.40 ID:A76TLkmJ0]
便所の書き込みだ 嘘を嘘とわからない人は
2チャンネルは難かしいだ

アホを騙してぼろもうけして 言い訳ぶっこいてるなよ犯罪者

一生のこる便所の書き込みがあるのか?
嘘を見抜けるのは専門家だけだ
                     いいかげんにしろ

122 名前: 京急くん(東京都) mailto:sage [2010/10/29(金) 09:34:59.59 ID:YlPg7nKB0]
金の価値を理解していない馬鹿が金を持つからこんなことになってる

123 名前: おたすけケン太(dion軍) mailto:sage [2010/10/29(金) 09:36:36.20 ID:b0DBK5Z0P]
ニート革命が必要だな。
若者よ。働くな。
生活保護を申請しろ。

124 名前: 京急くん(東京都) mailto:sage [2010/10/29(金) 09:43:01.36 ID:YlPg7nKB0]
オレオレ詐欺は義賊
誰も立ち上がらないから体張って金を回しているのに
若者と呼ばれる側が率先して潰すのだから目も当てられない
放っておけ

125 名前: 801ちゃん(catv?) mailto:sage [2010/10/29(金) 09:48:33.87 ID:y0dqgOOAP]
とりあえず選挙行けってことだ

126 名前: ドンペンくん(チベット自治区) [2010/10/29(金) 09:49:22.54 ID:BC5C3MKo0]
>>1
私は朝鮮人です、まで読んだ


127 名前: キョロちゃん(京都府) [2010/10/29(金) 10:28:02.62 ID:hJBRES5L0]
>>1
その通り。

今の老人の若者に対する搾取は極悪。

128 名前: 801ちゃん(茨城県) [2010/10/29(金) 10:29:47.40 ID:FPiXn0KXP]
>>1
ネトウヨは議員になれでおなじみのまろゆきさんこんにちは

129 名前: 801ちゃん(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/29(金) 10:34:18.76 ID:1+lf3/tCP]
年齢ごとに1票の格差を調整すればいいんだよ

130 名前: BEATくん(埼玉県) mailto:sage [2010/10/29(金) 10:38:23.95 ID:erhWJWvT0]
60歳イカの年金を積み立て方式にすればいいだけ



131 名前: あかりちゃん(dion軍) [2010/10/29(金) 10:41:28.77 ID:AstL4hYU0]
>>129
そんなことできたら選挙またなくても老人優遇の仕組み自体なくせるわ

132 名前: たぬぷ?店長(catv?) [2010/10/29(金) 10:45:28.98 ID:UmyYslfQ0]
てめえ、年金は良い投資とかいってただろがタラコ

133 名前: カンクン(兵庫県) [2010/10/29(金) 10:46:01.79 ID:P9Q6rKxL0]
で、ひろゆきは老人なのか、若者なのか

134 名前: おたすけケン太(東京都) mailto:sage [2010/10/29(金) 10:46:17.07 ID:E77npA2PP]
団塊が「若者は我々が築き上げてきた財産を食い潰している」とか言ってなかった?
食い潰してるのは団塊なのにな。


135 名前: サムー(埼玉県) mailto:sage [2010/10/29(金) 10:48:21.16 ID:ika1GbXS0]
今会社で上司とか言われてるやつらは80年代に適当に採用されて適当に昇進してきただけ

136 名前: イヨクマン(神奈川県) [2010/10/29(金) 10:48:48.48 ID:drCP9TM00]
老人に厳しい社会にすれば問題ない

介護ビジネスでふんだくれ

137 名前: はのちゃん(東京都) [2010/10/29(金) 10:50:24.77 ID:l2nJ4jB/0]
>>136
ところで、お前の両親や祖父母はもう死んだの?

138 名前: キョロちゃん(京都府) [2010/10/29(金) 10:54:01.54 ID:hJBRES5L0]
>>134
それより悪い。

団塊は自分が積み立てた以上の金を下の世代から搾取してる。

犯罪的な世代だよ。革命して処刑してもいいくらい。

139 名前: イッセンマン(岡山県) [2010/10/29(金) 10:56:05.36 ID:uNXcC2jE0]
金持ちの家に生まれて良かった

140 名前: 801ちゃん(茨城県) [2010/10/29(金) 10:58:44.25 ID:FPiXn0KXP]
>>139
大都会だしな



141 名前: つくばちゃん(広西チワン族自治区) [2010/10/29(金) 10:59:51.55 ID:tijEoMl6O]
とりあえず現代の蜜ばっか吸ってる老害を消しさって
バブル期にうまい思いした40前半は全員リストラ
今の就活生と同じ思いさせてやれ

あいた枠に今の優秀なゆとり世代を入れるから

142 名前: アメリちゃん(東海) [2010/10/29(金) 11:00:45.27 ID:LrA9Ap8KO]
若者は負けが決まってる
ごもっとも

143 名前: アンクルトリス(広西チワン族自治区) [2010/10/29(金) 11:01:14.61 ID:rHMScEFgO]
ならその裕福さにパラサイトしろよ

144 名前: はのちゃん(東京都) [2010/10/29(金) 11:03:09.31 ID:l2nJ4jB/0]
>>141
ゆとり世代の親はどうなるの?w
親の収入がなくなれば子供が面倒みないとねw

145 名前: チューちゃん(香川県) mailto:sage [2010/10/29(金) 11:05:03.04 ID:6R7NZt790]
なぜ負けてる勝負を続けなきゃならないんだ?
ロボットじゃあるまいし、戦場を変えていけばいいじゃん

そもそも、日本の富が一定量で、それを世代間で奪い合うって
発想が良く分からねぇ

146 名前: ヤマク君(長屋) [2010/10/29(金) 11:06:42.02 ID:QhaJ+ik+0]
その溜め込んだ金は遺産として次の世代が受け継ぐんだろ?
額によっちゃ相続税として社会にも還元されるし。
だいたい若い頃は別に貧乏でもいいだろ。
年食って体力落ちてから楽出来る方がいいわ。

147 名前: キョロちゃん(京都府) [2010/10/29(金) 11:06:49.35 ID:hJBRES5L0]
>>145
そもそも、年金負担があるので企業が人を雇えないわけ。
それで海外に企業がでていく。

だから、年金を払込額まで減額して、生活できないやつは生活保護にした方がやすいんだよね。

148 名前: ホスピー(広西チワン族自治区) [2010/10/29(金) 11:07:36.97 ID:o8/o1OXPO]
婆さん元公務員、息子現銀行員、自分サラリーマン。どんどん金よこせ

149 名前: リボンちゃん(愛知県) [2010/10/29(金) 11:08:13.34 ID:MO4JIo750]
日本の逆三角形人口が完成するのは30~40年後
そのときお前らは60代くらいだろ
どうすんのさ

150 名前: キョロちゃん(京都府) [2010/10/29(金) 11:08:25.01 ID:hJBRES5L0]
>>146
おまえ馬鹿だなあ。今と同じなわけないだろ。
今の若者は年をとっても年金はほとんどもらえない。

そもそも、今の団塊の年金のせいで雇用がへって
若者が結婚できなくなり少子化が起こってるから。

今の団塊以上は極悪なんだよ。



151 名前: ポテくん(関東・甲信越) [2010/10/29(金) 11:08:59.15 ID:43CJrd4CO]
まあじじい連中がみんな死んだら
氷河期世代がブイブイいわす
その時もう日本に金残ってないんだけどな

152 名前: キョロちゃん(京都府) [2010/10/29(金) 11:10:02.69 ID:hJBRES5L0]
>>151
年寄りの年金はは彼らの積み立てた額まで減額して、
それ生活できないやつは生活保護にするべき。

153 名前: チューちゃん(香川県) mailto:sage [2010/10/29(金) 11:10:29.18 ID:6R7NZt790]
>>147
企業が外に出て行く理由は年金だけでもないでしょうに
日本人の給与水準が中国人の半分以下だったら、年金負担なんて気にせず
喜んで帰ってくるだろうよ

154 名前: ガリ子ちゃん(チベット自治区) [2010/10/29(金) 11:10:32.46 ID:LgLjUFiD0]
一理あるな。

でも、やらない言い訳に使われることのほうが多いんだろうなぁ。

155 名前: BEATくん(埼玉県) mailto:sage [2010/10/29(金) 11:10:56.48 ID:erhWJWvT0]
年金について一番悪いのは破綻することが分かってて放置した官僚と自民

156 名前: ヤマク君(長屋) [2010/10/29(金) 11:11:20.92 ID:QhaJ+ik+0]
>>150
誰が貰える年金の額の話してんだよ。

157 名前: サムー(埼玉県) mailto:sage [2010/10/29(金) 11:12:51.78 ID:ika1GbXS0]
社会制度が未来を予測して立てられてる時点で間違ってたんだよな
もう単年度会計で入ってきた分だけ配ればいいのに
少子高齢化なんて人は結婚して子供を作るのが当たり前って常識があったあの時代は誰も予測できなかったんだろうな

158 名前: BEATくん(埼玉県) mailto:sage [2010/10/29(金) 11:13:14.10 ID:erhWJWvT0]
最初から負担と給付の話だろ。老人は死ねよ

159 名前: シャべる君(関東・甲信越) [2010/10/29(金) 11:14:31.00 ID:lMJYktmsO]
実はいま農地が底値状態で激安
若い衆はこいつ買って(ローン可)自営すべき 農機も中古でついてくる
田舎の人間はいなくなっちゃったから風習も縛りも無い 自由にやれるよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<35KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef