[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/01 07:18 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 7
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【pfSense】ルーター・FWを自作しようぜ【OpenWrt】



1 名前:anonymous@fusianasan [2023/11/22(水) 22:46:24.81 ID:wis+JP8w.net]
10GbE以上のルーターは業務用ばかり
デカくて高額でファンの煩い装置を買うくらいなら自作しようぜ
ハードウェア選定からNW設定まで語りましょう
1GbEでの構築の話もOKですが組込の話はOpenWrt専用スレへどうぞ

2 名前:anonymous@fusianasan [2023/11/23(木) 12:58:29.97 ID:7uNcYdEO.net]
はい

3 名前:anonymous@fusianasan [2023/11/23(木) 18:42:06.38 ID:3yqYKifg.net]
気になるけど日本で自作してる人いるのだろうか

4 名前:anonymous@fusianasan [2023/11/25(土) 23:11:43.70 ID:PHo76dgm.net]
Intel CPUのファンレスPCにルーターOS入れようと思ってたところだわ
レスを期待できないけど↓のあたりで使用感とか比較とか他の候補とかあれば聞きたい
半分ただのネタ振りでSEIL試用してよさげならSEILにしようかなと思ってるけど

プロプライエタリ
・IIJ SEIL/x86 Ayame(5千円)
・Sophos Firewall Home Edition(無料)

OSS
・OpenWrt
・pfSense
・OPNsense
・VyOS
・IPFire

5 名前:anonymous@fusianasan [2023/11/26(日) 20:18:40.14 ID:Y8U1+WCl.net]
まずV6プラス固定IP対応してないならお話にならない

6 名前:anonymous@fusianasan [2023/11/27(月) 13:04:49.67 ID:cKAitKaw.net]
v6プラスの固定IPって難しいのか






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef