[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/02 09:44 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 961
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自遊空間 PART4



1 名前:774円/60分 [2009/11/14(土) 16:04:10 ID:ouHTrX0a0]
《過去スレ》
1 pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1124277764/
2 pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1171475459/
3 pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1221466081/


自遊空間ホームページ
jiqoo.jp/index.php

店舗検索
jiqoo.jp/search.php

227 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/23(火) 05:11:54 ID:XmiUiOrS0]
>>224
> つーか、何で持ち込み断りなんだ?
自遊空間は漫画「喫茶」、つまり一応飲食店だという事を考慮してあげてちょうだい

>>225
> 店のメニューはなんか頼むと負けのような気がする。
その気持ち凄ぇわかる

> ちょっと遠いけど昼飯時はおにぎりと味噌汁無料の所に行ってしまう。
アイカフェ??

228 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/23(火) 07:06:40 ID:IUcz0VvP0]
冷凍モンをレンジでチンするだけのヤツはどうもなあ・・・。
普段は家で冷凍は食べるんだけどさ、なんか頼んだら負けの様な気がするよね。

229 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/23(火) 09:18:38 ID:WX0LHO5i0]
既に負けてるオマエらが何言ってるんだよ。
あれ?おかしいな…目から汗が。

230 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/23(火) 13:50:16 ID:2515VcSV0]
たしかに、バイトとしては店の売上なんかどうでもいいから、面倒な作業(レンチン)が増えるよりはゴミ箱にコンビニ弁当の袋が突っ込んであるだけの方がラクちんかも

231 名前:774円/60分 [2010/02/23(火) 20:07:52 ID:qfd0oBUj0]
チャーハン、もりそば
注文しまくってたぞ、俺は

232 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/23(火) 21:11:44 ID:IUcz0VvP0]
飯ネタだから言うけど、普通にスーパーで売ってるおにぎりやヤマザキのパンを置いて欲しい。

233 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/23(火) 22:13:13 ID:b2IQbWTd0]
賞味期限が短いのは危なくて置けない

234 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/23(火) 22:25:45 ID:2515VcSV0]
コモパンってのが流行ったときは店においたが…
パンはあんまりウケがよくないというか、需要と供給の関係があっていないようだ。
90日くらい賞味期限があったが、1ロットでも賞味期限が危なかったよ

235 名前:774円/60分 [2010/02/24(水) 00:33:07 ID:vwU+5bP10]
SODの見られない店舗があるんだな



236 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/24(水) 18:22:11 ID:0gQ9SDx50]
自分の近所の自空は朝、フリーフードでパン置いてるぜ。
業者からバターロールやミニあんぱんとか30個ほど買ってるみたい。
ただあまりおいしいとは言えないけど。

237 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/24(水) 23:11:58 ID:f+B3iyBs0]
>>236
確かに、朝の時間に何か喰わせてくれる店あるね。
甲府のお店でも朝トースト(自分で焼く)が出てたの思い出した。
早いもん勝ちで、数が少ないからすぐになくなっちゃうんだけど。

238 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/25(木) 11:10:08 ID:JqluIL0l0]
札幌の店舗は普通の食パンしか出ないな

当然すぐ無くなるが

239 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/25(木) 12:05:07 ID:HKlnl8AO0]


おい、朝飯ぐらい自力?自ら?ちゃんとメニューがあるんだからさ
頼みなよw


240 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/25(木) 12:08:21 ID:uETKiPop0]
100円ランチの時間が終わったとたんに、オーダーが来なくなるw

241 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/25(木) 15:20:07 ID:TVh5sUW60]
>>238
甲府の店も食パンだけだよ、マーガリンとジャムの小っちゃいのも置いてあるけど。
で、それを横に置いてあるトースターで自分で焼いて食うってだけ。

>>243
だってタッチの差の時間で食事の値段が跳ね上がるんだもん。
さっき頼めば100円で飯食えたなぁ・・と思うと注文する気が・・・・

242 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/26(金) 08:11:20 ID:86Sly8NL0]
そういえばネットカフェって持参したPCゲームをインストールして遊ぶこと出来るの?
自宅PCが不調なんで直るまで近くの自遊空間でPCゲームを楽しもうと思うのだが

たしか最後に全部初期化されるからイントールしても問題ないかな?

243 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/26(金) 08:31:21 ID:uMGzdFw60]
インスコ終了と同時に再起動かかるようなのだと店員に手伝って貰わないと出来ないかもな。
再起動で消えちゃうから…。
やっぱ店によるのかな、俺もそれ気になってるんだけど…。
やりたいネトゲあっても行きつけの店にインスコされてないからやっていいものかと思ってた。

244 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/26(金) 14:04:26 ID:Ge6B7czl0]
>>242
バイトだがうちでは許可してるぜ
再起動かかる系のは場合によってOKしてる。

245 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/26(金) 14:15:36 ID:DtBvZ/W20]
ってゆうか、インスコ時間がもたいないだろ…
おまいらみたいに早漏だったら問題ないけど、ふつーは30分くらいかかるんでないの??



246 名前:774円/60分 [2010/02/26(金) 17:43:40 ID:blHtUX04O]
ここて個室にも隠しカメ

247 名前:774円/60分 [2010/02/26(金) 19:11:43 ID:O5WfURaH0]
都内で漫画の揃えがいい店舗ってどこ?

248 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/26(金) 19:18:28 ID:DtBvZ/W20]
隠しカメラはないよ
よくみれば堂々と天井についてるはず
撮影している旨は書いてませんがNE

249 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/26(金) 19:34:31 ID:uMGzdFw60]
普通は見られてまずい事してないので問題ない
でもオナニーしてしまうような奴はカメラ気にするだろうなあw

250 名前:774円/60分 [2010/02/26(金) 19:53:02 ID:Vz1zsypn0]
>>240
>100円ランチの時間が終わったとたんに、オーダーが来なくなるw
そして100円ランチが始まる時間になった途端に、
フロントの電話がガンガン鳴り続ける
気弱な俺はランチが始まって15分ぐらい経ってからオーダーする

そして昨日行った時空、
指定した席に行くと
何故かその席で ヒゲを生やしたおじさんがネットしてた
フロントの店員さんに「なんかヒゲのおっさんが居るんですが・・・」と声を掛けると
ブースまで確認しに行って、戻ってきた店員さんが
「あれは、うちの店長です・・・」と言われた

ヒゲの店長と小上がりマット席で俺と何をしろと?


 どうやらメンテの最中だったらしく、ほどなくして席に通された
ヒゲの店長さんの尻の温もりの残るマット席に・・・

ウホッ!

251 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/26(金) 21:46:55 ID:uMGzdFw60]
ただの予想と妄想だけど、100円ランチなんかやってる店は
経営苦しいから客寄せで無茶なランチやってるんだろうから…
そんなものなんだろうね

ヒゲの温もりおめw

252 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/27(土) 04:03:59 ID:f5AWj1560]
通常30分利用で100円ランチ食われたら、正直キツイ

253 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/27(土) 04:59:02 ID:1WkR0Y430]
>>252
いいじゃん、最初の30分は80円割増になってるんだから。
っつうか30分で食い終わって店を出られる時間に飯を出さなきゃ桶

遅えよ!って言われるかも知れんけど。

254 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/27(土) 10:05:21 ID:GzsFVwEE0]
30分通常で100円ランチ食う気満々の奴が遅くなってごねないはずがない。
わざとでなくとも混雑時なんか遅くなるだろうになあ。

255 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/27(土) 16:43:54 ID:jh/uYknN0]
またスマイルキャンペーンやってる店があるんだが、名前を書いてあげると店員さんは何か得するのか?



256 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/27(土) 17:51:54 ID:D3tlpNyx0]
報奨金とか出るんじゃね

つーかあのレシート、ボールペンで書きにくい

257 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/27(土) 18:02:18 ID:1WkR0Y430]
>>255
週に一回位多摩センター店を利用するんだけど、入店伝票が自動改札用の
レシートで店員さんの名前書く欄とかないんだよね。

余白の適当なスペースに書けばいいんだろうけど、退店精算も自動精算機で
割引券とかもらえそうにない。っつうか絶対もらえないと思う。

> 名前を書いてあげると店員さんは何か得するのか?
多分ないんじゃない。○○ポインヨで時給10円UPとかあるんだったら
店員さんも、もう少しキャンペーンをアピールしてると思う。

258 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/28(日) 14:37:43 ID:bG0NKx4m0]
自動精算ってなに?
kwsk

259 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/28(日) 17:07:33 ID:vdTsUNd30]
>>258
退店精算時にレジでお店の人に精算してもらうんじゃなくて機械で自分で精算するの。

読取機に伝票のバーコード読ませると画面に金額表示されて、お金を入れると
退店用のレシートとかお釣りとか出てくる。

出口の自動改札にレシートかざすと外に出られる。

キッチンとか店内清掃で店員さんがレジに居なくても呼ばずに済むんで便利っちゃ便利。

260 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/28(日) 19:21:06 ID:ymRVj3zz0]
人件費削減か

まあここのバイトはサボってばっかだから自業自得だな

261 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/28(日) 20:40:27 ID:vdTsUNd30]
>>260
> 人件費削減か
いや、自動改札になってからも店員さんの人数は減ってないんだよ。
だから、むしろバイトさんには負担軽減になってるんじゃないかな。

ま、「もっと身を入れて掃除しろ」とか言われちゃったら気の毒だけど。

262 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/02/28(日) 21:30:57 ID:SxBevShH0]
客の立場からしても自動改札いいよな。
別に急いでる訳じゃないけど会計が早く済むのに越した事ないしさ。
俺が時々行く店だとバイトがいつも忙しそうに動いててちょっとした事聞くの申し訳なくなるくらいだ。
ちょっと暇そうにしてるぐらいの時の方が聞きやすい。

263 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/01(月) 01:23:46 ID:M3rJoopt0]
google先生に聞いてみたら、高田馬場店のみ設置だそうだ。
今度行ってみるか。


264 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/01(月) 07:59:07 ID:GNCPfZjN0]
>>263
自動改札っても電車の改札みたいなのじゃなくて昔のアメリカ映画に出てくる
地下鉄の改札みたいにバーがグルグル回るやつ。

多摩センターにも設置されてるよ。

265 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/01(月) 08:56:21 ID:qziJDoT30]
札幌にもあるぞ無人入場システム



266 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/02(火) 22:17:53 ID:y5DR0Q8C0]
自遊空間の求人広告見たら「PCが詳しい人」って条件でてた。

267 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/03(水) 08:48:50 ID:eprzxbM60]
>>266
オレが行く店のバイトさん、とても「詳しい」と言えるレベルじゃないんだが。

268 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/03(水) 10:19:55 ID:I4v8rAToO]
ここって一時間くらいしか利用しない場合なんて言えばいいの?

パック料金は三時間からなんだけども

269 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/03(水) 10:32:04 ID:WkHnzJau0]
>>268
何も言わなければ良い。
普通に15分単位の課金。

270 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/03(水) 16:56:07 ID:NEBV+Kif0]
>>268
受付で「通常料金で」と言えばいい。

271 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/03(水) 21:49:24 ID:5UJU0B840]
ジクーより快活の方がマシ

272 名前:774円/60分 [2010/03/04(木) 03:41:12 ID:psSyELXaO]
ドスパラのPC使ってるね

立川市の自遊

ハイスペばかりでビビった

273 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/04(木) 12:32:02 ID:1fQFVFJTP]
ナイトパックで入ったけどまともに分煙されてなくて苦しくなって1時間で出た
まじで死ね

274 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/04(木) 13:17:42 ID:/4MhY0RE0]
ホテルの禁煙ルームに泊まれよw

275 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/04(木) 13:45:58 ID:slRrdzgh0]
>>268
受付で「フリーで」と言えばいい。

>>273はコミックばスターでも同じことを言ってるのだろうなぁ…



276 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/04(木) 13:50:25 ID:zYUlYbWw0]
喫煙者が家族にいる俺でも空気悪すぎて嫌になるからなw

>>210の原則全面禁煙に期待しようw

277 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/04(木) 20:26:41 ID:Q0W9Pbc/0]
>>275
フリーでって言う客たまにいるけど何がフリーなの?

278 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/04(木) 22:41:36 ID:slRrdzgh0]
近所に自遊空間様があって、客によく言われるから、自遊空間の標準料金=フリーなのかと思ってたwww
ちがうのか。
どこの料金なんでしょうね?


279 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/05(金) 16:40:17 ID:tCT8p/XpO]
『フリーで』とか、『3時間コースで』とか言う客に
風俗店じゃねーんだから…
と、ツッコミたくなる

280 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/05(金) 17:20:48 ID:D6aNpNtn0]
>>279
俺のケツの穴ならいつでも貸すぜ…。

281 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/06(土) 22:45:00 ID:n7C7RCrs0]
マジでフリーって言ってる客何なんだ。
指名や何かあるわけでもあるまいし。
風俗ヲタやキャバヲタなんだろうなと解釈してるけどさ。

282 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/07(日) 07:43:37 ID:sR6Tx/br0]
フリータイムってことだろ

283 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/07(日) 08:00:21 ID:wnXURL6H0]
だったらますますおかしいだろう

284 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/07(日) 09:18:47 ID:sR6Tx/br0]
じゃあ何て言えばいいのさw
だって店側でフリータイムって記載してるじゃん

285 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/07(日) 11:48:13 ID:MCurMkk90]
私が使った店舗ではフリータイムなんて見た事ない

それに、カラオケやラブホ見てると
フリータイムってあらかじめ決められた時間内の料金が一定のコースを指す事が多いんじゃないの?
風俗はどうだか知らないけどw



286 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/07(日) 13:33:37 ID:HDFIPlWB0]
そうか、風俗店で使われてる料金設定だったのか。
なんとなくそうではないかと思っていたのだが、行ったことなくて。
ありがとう。


287 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/07(日) 18:54:54 ID:LGSBcmXP0]
3時間「コース」で、とか言ってみたらどうよw

288 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/08(月) 04:15:22 ID:Zevvp5qJ0]
でも、ポパイとか普通にフリータイムと記載されてるぞ

289 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:05:05 ID:QXrNL5ni0]
「3時間で」としか言わない


290 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/13(土) 07:25:49 ID:wBumvl0R0]
気にしすぎじゃねw

291 名前:774円/60分 [2010/03/14(日) 09:02:54 ID:gYG28wR00]
トイレットペーパー安物に替えやがって・・・


オレの尻穴は超ナイーブなんだよ

292 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/14(日) 14:00:42 ID:f3c1lXPE0]
ウォシュレット使おうぜ!
ウォシュレットが清掃されてるかどうかしらんが。

293 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/14(日) 18:41:22 ID:upO2fz5t0]
地主乙w

294 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/16(火) 08:20:33 ID:KBcjxlvj0]
モバイルクーポンきてたな
また50円引きなのかなw
メール受信してない

295 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/16(火) 20:02:04 ID:lQzp5SuR0]
Smoothjazz.com(smoothjazz.com/)、
SmoothLounge.com(smoothlounge.com/)と言うサイトがが有ります。
いわゆるネットラジオです。
自遊空間を利用するとき耳栓代わりによく使います。
ファイル共有じゃないのでトラフィック切らないでください。お願いします。



296 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/16(火) 22:13:19 ID:1XP+UOzu0]
半額dayの日って入店したとき半額になるの?
それとも会計するとき?
日をはさんで利用するときってどっちで半額になるかわからない・・・

297 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/16(火) 23:56:37 ID:FweMQRPl0]
>296
半額対象日中(00:00:00〜23:59:59)の利用時間が半額になる。入場とか精算とかは関係ないよ。



298 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/17(水) 01:10:15 ID:qu+r27MV0]
>>297
なるほど
半額dayの前日の22:00に入って9時間パックで申し込んだら半額にはならないんですか?
というか、日をはさんで利用するとどちらにしても半額にはならないってことですよね?
質問ばっかですみません

299 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/17(水) 08:17:34 ID:cfl01Stw0]
> 日をはさんで利用するとどちらにしても半額にはならないってことですよね?
YES

パックは最初から半額対象外よ

300 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/17(水) 22:26:36 ID:62hX7eBD0]
というか半額デーってパックやってませんよとか掲示してない?

301 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/18(木) 13:22:58 ID:ovLMrvKo0]
うちの近所は半額はパックは対象外だ。

302 名前: [―{}@{}@{}-] 774円/60分 mailto:sage [2010/03/18(木) 19:51:20 ID:jDjCuROGP]
ごはんがおいしくない・・・ソースカツ丼のカツがかっちかちだった
レンチン?

303 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/18(木) 19:52:46 ID:/DIBhh7U0]
食材はオール冷凍でレンジか湯煎ですけど

304 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/18(木) 22:28:07 ID:epWi4zyi0]
>>299,300
パックはダメなんですか
ありがとうございました。

305 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/19(金) 08:07:47 ID:sStQbt2N0]
>>302
かつはかちかちだね
100円じゃないと頼まん
これが580円はないだろw



306 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/19(金) 14:22:20 ID:ckwcGer20]
ポテトが、中が冷凍のまま出てきたこともあったなぁ…。
ポテトなんか2分くらいで揚がるのに、どーすれば冷凍のままで出せるのかと…。

307 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/20(土) 01:44:04 ID:8N0kKk3s0]
>>306
レンジでチン+オーブン焼き
他の店は知らんが、ウチは油で揚げる物は全部こんな感じ

308 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/20(土) 04:30:56 ID:9lWVqK6g0]
確かに高々ネカフェでいちいち油物なんて揚げてられんよなw

309 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/20(土) 09:06:13 ID:LCb+tq000]
家族割って甥でも効く?
あと、入会から数年たって期限切れてると思うんだけど
再入会には新規入会のクーポン効く?

310 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/20(土) 11:31:01 ID:zdPFeAKB0]
期限切れは殆どの店で入会し直しではなく無料更新だからまず店員に聞いてみろ

311 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/21(日) 02:16:02 ID:6KDOhLza0]
半額デーの時の5時間1040円が自分的にベストバランスだな


312 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/21(日) 03:04:55 ID:IURx5kgh0]
>>311
半額デーって店舗限定?
5hで1040円はなかなかいいかも
基本ではいって5hいるってことだよね

パックより予定より早くでたくなったときなんかは融通利いていいなw

313 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/21(日) 04:28:11 ID:IMtJx6GN0]
ハイスペックPC席のPCスペック教えて欲しい
ググっても全然情報が出てこない・・・

314 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/21(日) 09:31:52 ID:VqWCbnob0]
>>313
店によって違うんじゃないの?
それに頻繁に入れ替えるワケでも無いから
ハイスペックと言っても導入時でハイスペックで現時点では見劣りするとか

大航海、ラグナロック、パンヤゴルフあたりが使えれば充分なんだろ
パンヤなら通常PCでも普通に使えるだろ

315 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/21(日) 16:40:56 ID:+9C6Ji3P0]
オレが行ってる店のハイスペックはFlashゲームでカクカクになるぞ



316 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/21(日) 18:00:49 ID:KoRwALN+0]
(導入したときは)ハイスペックPC席(でした)

うちのちかくは、Core2QuadのGeForce9800が入ってる。
快活に対抗したのかな??
でも、後発で入れるならGTXにしないとわざわざ移ろうとか思わないよね…。


317 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/21(日) 19:46:02 ID:IWtLWknb0]
競合の激しい地域では
店舗入り口にオンラインゲーム用PCのスペックを書き連ねた看板を出している

先攻 hp・カスタマイズ
後攻 マウス・カスタマイズ

318 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/23(火) 20:51:33 ID:XSXeS3lO0]
店員の私語&笑い声がとても不愉快。
とくに女性店員の場合、声が通るからなおさら。
喋るなとは言わないけど、カウンターじゃない詰め所か
どっか聞こえないところでやってほしい。
そういうのが目に入るのもイライラするし。
お金もらってるんだから、図書館レベルかそれ以上に
その点に気を遣うべきだと思う。

319 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/24(水) 01:17:04 ID:8RCB6L+h0]
浦和店の夜が怖いくらい静かだった。
寝るには最高

320 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/24(水) 17:21:42 ID:RMmQv84n0]
>>312
9の付く日だよ全国共通じゃないの?
普通の日だと3時間1000円のところを
その日に限ってはパック受付不可
んで5時間何も注文しないで店後にするとその値段

1時間200円だと納得できる

321 名前:774円/60分 [2010/03/24(水) 20:25:33 ID:Snmkj4xq0]
ここは、会員になるといくらぐらいとられるのですか?

322 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/24(水) 20:38:51 ID:LK1PZGo00]
>>321
と、とられるって・・・。

323 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/24(水) 20:48:02 ID:RMmQv84n0]
>>321
タダよ

324 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/25(木) 01:40:12 ID:rpFUYnie0]
>>320
オレがたまに行く近所の店(直営)は半額デーなんてない。
「全国共通じゃないの?」どころか青森のスコーレが運営してる店舗と
北海道の一部のフランチャイズ店しかやってないみたいだぞ。

>>321
全財産取られます。気をつけましょう。

325 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/25(木) 03:15:19 ID:cOw9qmH60]
>>320
うちもやってない
パック不可って12時間とかいるのって6hくらいで更新するの?
12h通常だと決行行きそうだけど



326 名前:774円/60分 [2010/03/25(木) 17:18:27 ID:TInB8gLJ0]
家から一番近い店舗は
入店時に決めた料金設定の変更はできないって言われるんだけど
そうゆう店舗多いの?

二番目に近い店舗は
支払いするときに客がいちばん得な設定にしてくれるから
そっちに行ってるけど。

327 名前:774円/60分 mailto:sage [2010/03/25(木) 17:24:17 ID:FqSu3pns0]
>>326
二番目はいい店だな。大事にしろよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef