[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 15:20 / Filesize : 10 KB / Number-of Response : 33
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

BS@もてもてラジ袋 38



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 07:36:38.92 ID:JThCDyAh.net]
公式
moteradi.com/

twitter(ハッシュタグは #もてらじ)
https://twitter.com/kentlow

前スレ
BS@もてもてラジ袋 37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/netradio/1553418805/
(deleted an unsolicited ad)

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:23:00.43 ID:pJqra9Df.net]
は?
大阪の原発のデモを見学に行ったことあるやろ?にわかか?

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:24:41.72 ID:VcU1E2+5.net]
>>9-10
不利な話題になると関係ない話にそらして
論点ズラしこれぞモテらじ式ぶたを論破韓流トーク!

やっぱバレない様にぶたをさんも韓国応援していきたいですもんねぇ〜

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:34:50.67 ID:izMe7myx.net]
香港デモは冷笑などの妨害が出ない民度の高さもすばらしいが
行政府が聞く耳を持っていることも大きいよな
ちゃんとそこに大人がいる。
ひるがえって我が国では、そこに大人がいないことは分かりきっているので、
デモは民衆に訴えるという間接的な形にならざるを得ない
この違いは決して小さいものではない
しかしもてらじは絶対に諦めない

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 09:58:28.38 ID:izMe7myx.net]
もてらじ式英語術だが
atのコアイメージっていうのは、よく言われているように「点」ではなくて、
「の所」なんだよね
「の上」「の中」「の周り」のように位置関係によって対象を指そうとするのではなくて、
指したいものの名前を使って、それを直接指し示す。
この「位置関係に無頓着に直接それを指す感覚」が「点」的に見えるケースが多い、というだけで、
「点」をコアイメージとしてしまうと無理のあるケースが出てくる
この「点」の説明の広まりはおそらく日本で一番人気のある英文法本「一億人の英文法」の影響だと思う
自分も持っているし以前は良書だと思っていたが、もてらじ式英語術をはじめてみると、
「これはちょっと違うんじゃないか?」と感じるところが出てきた
これがもてらじ式の力だ

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/16(日) 16:28:19.91 ID:eZ5RIUR5.net]
>>16
そうそう、デモを「見に」行って、なんか冷ややかなツイートしてたな。ハンパであることを貫いてて感心した。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 16:32:23.40 ID:BFlluI14.net]
本気でもてラジ式デモ術を行使したら法案がひっくり返ってしまうから慎重にならざるを得ないんやろうね

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 19:02:44.73 ID:8BIOLFC3.net]
もてラジ式性行為術を使えばキモオタもヤリチンに早変わり

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 19:21:43.48 ID:BFlluI14.net]
それがてっちゃんなんやろうね

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 08:28:57.69 ID:fI+LNmc9.net]
「ビハインド・ザ・アベガー」を見たって話だっけ?
今回のラジオ



25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 12:30:43.33 ID:5lDjrhes.net]
もてらじ版ビハインド・ザ・カーブめっちゃおもしろかった
自分達が立てた仮説を科学的に検証しようとするのが偉いし、ネトウヨも見習うべき
たいら主義者達は地球については何ひとつあきらかにないが、
人間については彼ら自身の身を挺して多くのことをあきらかにしてるんやろね
「ここで引けますか?大事な仲間捨てられますか?」
この一言はあまりにも重い
実際カルトに人を縛り付けるものってこういう要素なんだよね
信じていたことが滑稽であればあるほど、そこから抜けだすことが難しくなる
たいら主義者の主張に一見害はなくとも、やはり明確にカルトの要件を満たしている
本当に科学的にあろうとするなら、ありそうな仮説にはむしろ喜んで近づいていくものだが、
「地球が球体で太陽の周りを回転していると考えれば、
すべてのデータが最も無理なく説明できるんじゃないか?」という、
考え得る限りもっとも自然な理路を、たいら主義者は最初から厳重に閉ざしてしまっている
科学的態度はあくまで限定的で、
彼らを錯誤に閉じ込めている陰謀論的信念にだけは科学の光が当てられることはない
かくして彼らは永遠の迷妄の中を彷徨い続けるしかない
ネトウヨよ、もてらじ版ビハインド・ザ・カーブを緊急鑑賞し、その無間地獄から脱出せよ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 13:12:24.05 ID:fI+LNmc9.net]
早口で言ってそうw

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 14:12:41.27 ID:RexC3LWh.net]
アベ政権の洗脳を解くためにももてラジ式検証術は必須なんやろうね

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 15:24:31.05 ID:qlh7huWc.net]
もてラジ式、とかをNGワードにしたからスレが静かだわ

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 17:46:51.86 ID:+t/UPdt6.net]
映画版ビハインド・ザ・カーブを観た
科学者「ダニング=クルーガー効果というものがある。
知能の低い人ほど分かっている気になり、
誤った自信を持ち、自己評価が高くなる。
証拠は全て揃っていると感じてしまいがちで、
全部分かっている気になるんだ」
直球すぎィ!もう少しオブラートにくるだげてぇ!
などと笑っていたのだが、
観つづけているうちに段々何ともいえない気持ちになってきて、
中盤に少し泣いてしまった
人間存在の愛しさと哀しさに胸がいっぱいになった
人生を賭して間違うことの中にも意味はあると言いたくなった
マット・パワーランドという地球平面説の元祖がまたいい味を出している
陰謀論者に更なる陰謀論をかぶせにいって、疑われた側はみずからの過ちに気づきそうになっていた
人生を賭して間違う人には確かにそういう効用があり、それはネトウヨも例外ではない
地球平面説論者を単なる馬鹿者としてではなく、愛すべき人間として描いたところが、
この作品のすばらしい点なんやろね

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 22:52:45.91 ID:zVJkNLnz.net]
もてラジ式ラジオ術ではリスナーは増やせないようだな…

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 23:03:55.90 ID:RexC3LWh.net]
ぶたおさんの思想や言動や行動どれもがもてラジ式に則った非の打ち所のない方法論なんやろうね

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 00:18:09.72 ID:q5faKHHD.net]
非の打ち所しかない…だな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<10KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef