[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/25 03:09 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WoWS】World of Warships 第700艦隊



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 15:25:33.60 ID:AbVo4m730.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

■公式サイト                  ■フォーラム
アジア:worldofwarships.asia/    アジア:forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:worldofwarships.com/   北アメリカ:forum.worldofwarships.com/
ロシア:worldofwarships.ru/      ロシア:forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:worldofwarships.eu/    ヨーロッパ:forum.worldofwarships.eu/

■日本語wiki
wikiwiki.jp/wobships/

次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施

前スレ
【WoWS】World of Warships 第699艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1577352485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名も無き冒険者 [2020/01/03(金) 15:45:32.91 ID:0rFo8Rcc0.net]
>>275
一乙

3 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:14: ]
[ここ壊れてます]

4 名前:30.31 ID:3lhcGmM30.net mailto:  Q どれぐらいのグラボでPS4以上に綺麗にプレイできる?
-A NvidiaGTX560または750シリーズ相当以上,AMD R7相当以上。pcie3.0対応を買え。不安なら電力バカ食いケプラー980でも買っとけ
Q CPUはi7じゃないと動かないんだろ?
-A i5でもFPSはほぼ同じ。
Q 固いだけの高tierに勝てないんだが?
-A 単独行動せず陣形を組め崩すな。一個違いの高tierには最大戦速で体当たりして潰せ。
Q 弾はどっちがいい?
-A 駆逐艦を攻撃するのはHE弾安定、他は向きや距離、相対する艦による。解りづらくてすまないが大体はこんな感じ(ID:UDPshCO1様ご提供)
http://i.imgur.com/2ER5VFo.jpg
http://i.imgur.com/m0XYUtL.jpg
相手が駆逐の場合、貫通はするけどバイタル小さくてAPだと狙いにくいかつ貫通しすぎて小さい穴しか開いてないぽい
だったら確実にダメージを与えられるHEを使うわけさ
Q 動き回りたいんだが?
-Aっ帝国(水雷艇)駆逐艦。
Q 撃ちまくるにはどうするんだ?
アメリカ巡洋艦でS字機動。
Q 日本語通じないんだが?
-A 接続鯖はアジア人の寄せ集め。英語を覚えるといいかも?中学レベルでいいPOI
Q 砲身固定できねーぞふざけんな!
-A shift + x
Q 魚雷の精度かえるには?
-A 3もっかいおす
Q 敵のステータスみたいんだが?
-A ALTキー押すか別UIを設定で表示させるぽい
Q 課金消耗品強くね?
-A 消耗品変更画面の消耗品の費用表示付近をクリックするとゲーム内通貨消費での購入に切り替えられる
Q 魚雷で味方殺したった
-A 魚雷にもしっかりFF判定があり威力が高いからFFすると戦犯、撃つ前に魚雷の射程と周囲確認を
Q 駆逐艦もろすぎない?
-A 狙われたら直進せず左右に回避運動を、船ごとに違うが発砲や対空砲火をしなければだいたい6〜7kmくらいまでは隠蔽効果で敵に見られない
[]
[ここ壊れてます]

5 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:14:50.09 ID:3lhcGmM30.net]
■操作キーを変更して、元に戻したにもかかわらずctrlキー等が効かなくなった場合の対処法
※ただしこの方法を使う場合は「クライアント側の設定すべてが初期化される」から自己責任で
(以下、公式クローズドフォーラム「不具合の報告」→「キー設定バグ」トピックより引用)
>操作キーの割り当てにつきまして、
>下記の手順を行っていただくことで、完全初期化を行うことができます。
> ※その他のオプション設定やログインIDの保存なども初期化されてしまいますため、
> 予めご了承くださいますようお願いいたします。

> 1. クライアントを終了させます。
> 2. インストール先のフォルダを開きます。
>   デフォルトのインストール先は C:\Games\World_of_Warships となります。
> 3. preferences.xml を削除します。
> 4. クライアントを起動します。

■推奨設定
・「戦闘UIの別モード」
→敵艦情報を出しっぱなし(Alt押しっぱなし)にする。
・「ダメージを受けた場合のカメラフィードバック有効」のチェックを外す
→ダメージを食らってもカメラがぶれなくて済む

戦績が見れるサイト
maplesyrup.sweet.coocan.jp/wows/
asia.wows-numbers.com/players/

6 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:15:06.52 ID:3lhcGmM30.net]
散布界大 σ低
(  ´  ・  ω  ・  `  )

散布界大 σ高
(    ´ ・ ω ・ `    )

散布界小 σ低
( ´ ・ ω ・` )

散布界小 σ高
(  ´ ・ω・`  )

すたーりんぐらーど σ2.65
  (´・ω・`)

7 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:15:18.94 ID:3lhcGmM30.net]
1:直接暴言を吐かれた人は、処理能力が61%、創造性が58%下がる。
2:自分に対してではないが、自分の所属しているグループに対して暴言を吐かれた人は、処理能力が33%、創造性が39%下がる。
3:他人が暴言を吐かれるのを目撃しただけの人でも、処理能力が25%、創造性が45%下がる。

            -――- .,
        /::ハ::::::l:::l:::i:: 丶
       ノ::::::リ ヘ::::|:::|:::|:::::::|
        |/l ┃ `┃`|/::j   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |〈 "  ヮ  "/:::::| <  暴言はやめようね!
        |::`ゥrr-.rュイ:::::::|   \___________
        |::,/1ネネ:! i: 人人
   .  ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><

8 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:15:36.15 ID:3lhcGmM30.net]
.                  河内
.                 (´・ω・`) 着弾とかなんやこらあああ・・・
       \_____/  |
         |           |
        \         ノ
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
                                   河内
.                                  (´・ω・`) 射程外から見ておもろいんかこらああ・・・
                        \_____/  |
                          |           |
                         \         ノ
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)

       |
        /\
.       l    \    河内
.     (/\   \_(´・ω・`) くそがああああああああああああああああ
     彡 \      /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | (/ ヽ)  |
            | ミ  彡 .|

9 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:17:11.52 ID:+MQOaY5K0.net]
| WGJ |         ,、_ [返金要望]
. ̄.|| ̄         (´・ω・`)  )
.._||_______ `u--u´-u´…

_____
| WGJ |
. ̄.|| ̄        ( (´・ω・`)
.._||_____… `u-`u--u´__
※開発チームへ報告させていただきます(解決済み

10 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:17:49.61 ID:+MQOaY5K0.net]
            ,-─ 、
           /    \
         /       \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \. 外周朝潮の話や /  \
  /  < ハゲたくなる表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー─────────── ´



11 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:18:07.76 ID:+MQOaY5K0.net]
             |\/:|
             |  |:::::|
 |\/:|        \|/  どんな戦場がまってるのかな
 | |:::::|       (´・ω・`)
  \|/   |\/:|    uーu  たのしみだね
(´・ω・`)  |  |:::::|
 uーu   \|/
      (´・ω・`)
       uーu


 _人人人 人人人人_              _人人 人人人人_
 >トップTグレミャー!!<             >T4空母格差プラ<
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^               ̄Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^ ̄
      柳沼

12 名前:P史                    Seezer
 -二三 (´・ω・`)                     (´・ω・`) 三二-
  ‐=≡ /    \ プルルルルル      プルルルルル /    ヽ ≡=‐
   ‐=≡レ'\  γ∩ミ    (´0ω0`)     γ∩ミ   /∨≡=‐
     ‐=≡ > ⊂:: ::⊃ (´0ω0`) (´0ω ) ⊂:: ::⊃ <≡=‐
.       ‐=≡ 乂∪彡   .           ミ∪乂 ≡=‐
https://i.gyazo.com/557ead63e0dd1b1f55d69fbb89c150c4.jpg
https://i.gyazo.com/8225b8423bcb96319f01631dc0b90b30.jpg
[]
[ここ壊れてます]

13 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:18:52.65 ID:+MQOaY5K0.net]
       ┌r┬r┬r┬r┬r┐   ランダム戦は12vs12で対戦するゲームだが
      ドミヾ>冖┴冖く'/    この12人はそれぞれ、実力が違う
      |ニ/ __ ̄ニニニヽ
      |=〈 /ベ≧zz jzzヘ   経験、仲間、好みのプレイスタイル、乗ってきた艦種のバランス・・・・
      |Ft| ==。=:::/=。=〈   Wikiなどを熟読し、上手な者の動画で学ぶ、勤勉な者もいれば
      |{(|| `ニニ´ ヽ`ご.|   何も考えず、ただお船を浮かべて悦に入っている者もいる・・・・
      ト=|  , -‐ '- _}`ヽ|
     /|シ'l / (二ニニニ⊃|、     平均的な腕前の者の戦力が1.0として
-一''¨´|  ト、`丶、  ≡  ハ`'ー-、_ これがいざランダムで12人集まっても、戦力12にはならない
-‐ ¨´|   | \ `'ー--‐''´! |`'ー-、_ 上手な者はせいぜい1.2や1.4だが、下手な者は0.5にも届かない
   |   |   \    /|  |      敵にダメージを与えることもできず、ただ撃たれて終わり・・・・
                        いいとこ戦力0.2程度だ

つまり上手なものが2〜3名チームに混じっていても、他の者が下手であれば、戦力12には程遠く
逆に平均的な腕前の者ばかりでも、致命的に下手なものが少なければ、より戦力12に近付く

忘れるなッッ・・・・! WOWSは上手な者が勝つゲームではないッッ・・・・!
下手な者と組まなかったチームが勝つゲームだ!!

14 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:19:25.34 ID:+MQOaY5K0.net]
        `''ー-、..,,,i;:;:;j
           ``'‐.、                `
               ``'‐.、   `      `            `    ` ,
  `       `    ` kij `:、          `   `     `
      `    `    i;::;:;l  `:、          、._
              il..;...;.;;.;iik  `:、   `     ー-、..,,_`''ー-、..,、._    `    ` ,      `
          `    i;::;..;..;.;;.;.;;;:;l! `:、           `''ー-、..,,,i;:;:;j
    `        ,/;:;;.;.;..;;;.;.;;.;;:;:;:;:!´'ω'`)  ピタゴリラぐらいらんらんが押し返して見せる!    `   `     `
           ,/;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;;:;:;:;:;:;:;l!⊂   )  ))           `   `
   _,,..-一='''".;.;.;.;.;.;.;;.;..;;;.;.;;.;..;.;.;.;.;:'i し-J `
  ~``''=ー-、.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;´・_・`;.;.;.;;;;.;.;.;i・ω・`)  : やってみる価値ありますぜ
        ii`ヽ..;.;.;.;.;;.;..;.;.;;.;;.;.;;.;.;.;.;li⊂   ) ))
   `        jl;.;;.;.;.;.;.;.;.;...;;.;.;.;.; i .;し-J
           il.;.;..;.;..;.;.;;;.;.;;.;.;i  .;
        `    ..jl;;.;..;.;.;.;;;.;.;.;i|! .;    `   `     `         ,. ‐ ''"´
   `          ヽ;;...;.;.;;.;l" .:'l                  ,. ‐'''""´   `
 ..,,_       `    ゙l;;;;:‖ ,:'  `   `     `    _,,.. ‐''"´ `
    ~``''=ー-、..,,_   klTi,,:'              ,. ‐''"´           `
            ~``''''"´ `          ,,,‐'"
            `'、..,、._

15 名前:..,,,      `  ,.‐.''´
https://i.imgur.com/QV9RFgU.jpg
[]
[ここ壊れてます]

16 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:21:06.16 ID:+MQOaY5K0.net]
   ネネ姉 牝17才 暴言系
      黒毛  成績xx戦xx勝
   / : : /: : :/l: |: : : : : |:丿(: |: ∨: : : |: : |
   |: : : |: : : | |: | : : : : : |:⌒: : :|: |: : : : |: :|
   |: : : |: : :| |: |: : : : : : |:: : : /|リ:: : : |: :|
   |: : : |:\|_ |: |: : : : : : |::/:_:_:|:: : : : |: :|
   |: : : |:_:_|__≧」|:_:_:_:_≦彡少 |: : : : |: : |
   |: : :|: .l  {::心      廴タ |:|: :/: : |
   |: : :|:: .l  廴ソ_      ─´´レ´: |: : : |
    ̄|ミミ{  ̄          /: : : ||: : :||:|
     |: : :::|\   ェエエエエエェ イ |: : : ||: : :||: |
     |: : : |::::ムi丶ー── イ | ||: : | ̄ ̄i: :|
     |: : : |´   | |  \/  / ||: : |   /|:::|
     |: : : |    | | /(_)\/  | |: :|  / |:: :|
(´・ω・`)種付けのシーズンです。種牡豚を選んでください。

    ユニカム 2000万
    青豚   1500万
    緑豚   800万
    赤豚   300万
    らんぶた 300万
 → ピタゴリラ 無料
    平成の魔王 無料
    マチカネイワシミズ 無料

(´・ω・`)うーん、ちょっとこれは危険な配合ですね。わかりました、やってみましょう。

17 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:22:34.19 ID:+MQOaY5K0.net]
              |___     __00 |_::|__>从: : : |/:: ::|: )
  だーかーらー!!     /   く,ニ !::::|((    ))|||||||(( ̄ ̄ ))\  ハイ通報!!
                 /     くノ::::::|  ̄ ̄´     ヾ ─'' ‖|   くらえ
  私の戦闘機が      |     ノ_,n_ノ( 、____     ‖:|   通報魚雷
                 |     └l_n_|⌒ |  ____  \  ‖_|   バギューン
  援護しに行く前に     {_.  ノ:::_,n_\ |^^___^へ/ ノ( |: :}   バギューン!!
                  / 从l||l└l_n_|::::\     ̄ ̄_^イ: : : )
  敵雷撃機の魚雷     { l||l l⌒ _,n_ `---/て二二|::|´:::::||: : ソ
                  |l⌒ |__ └l_n_|__|  |   八  \:::::|:| : :|へ〆───────
  喰らってんな          ||   l_ }_,n_ 八 |/: : \/ | ̄|:| : :|_: :|
                  \.  | |└l_n_| 》 _)/: : : : :\|  |:| : :| | :|
  ヘタクソ!!        l⌒l   | |    ‖ / : : : : : : \|:| : : | | :|

18 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:23:41.15 ID:+MQOaY5K0.net]
              〃∩ _大和_                   ,、■,、_,_
              ⊂⌒ ( ・ω・)  あー朝潮魚雷きた     (´・ω・`)  )
                `ヽ_っ⌒/⌒c                  `u--u'-u' )))))


    ,__.,、▽,、      〃∩ _大和_               ,、■,、_,_
   (  (´・ω・`)     ⊂⌒ (・ω・ ) あー味方魚雷きた   (´・ω・`)  )
((((( `u-`u--u′       `ヽ_っ⌒/⌒c              `u--u'-u' )))))


                 あっあっあっ
            ,__.,、▽,、 _大和_ ,、■,、_,_
           (  (´・ω・`)) ・ω・((´・ω・`)  )
        ((((( `u-`u--u っ⌒/⌒cu--u'-u' )))))

19 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:24:16.70 ID:+MQOaY5K0.net]
                 _|_
            /_\
             ̄|U ̄
     ∧河内    /ミヽ、
     ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
     (っ ≡つ=つ゚  ゚
     ./   ) シュッシュッシュ
     ( / ̄∪
              _|_
            /_\
    ヒュン       ̄|U ̄
   ∧河内  河∧  /ミヽ、
  ((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
    (_っっ= _っっ゚   ゚
     ヽ   ノ ヒュン
     ( / ̄∪

    /フフ        ム`ヽ
   / ノ)  超河内    ) ヽ
  ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
  / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
  丶_ ノ 。   ノ、  。|/
    `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
      丶  ̄ _人'彡ノ
      ノ  r'十ヽ/
    /`ヽ_/ 十∨

20 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:25:30.97 ID:+MQOaY5K0.net]
       |
        /\
.       l    \    河内
.     (/\   \_(´・ω・`) きゅーそくせんこー
´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~



21 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:26:05.53 ID:Jjo3i7AJa.net]
文句があるならさっさとやめろ!

22 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:27:05.54 ID:+MQOaY5K0.net]
         究極弩級戦艦『河内』      クソザコ巡洋艦『蔵王』                

継戦能力       38,700                 40,800
最大装甲厚      301mm                152mm
旋回半径         560m                  840m
海面発見距離     9.5km                12.6km
航空発見距離     8.3km                 9.3km
主兵装        305mm/45             203mm/50
主砲門数       6基×2門              4基×3門
副兵装    (80mm,120mm,152mm)          100mm/65
副砲門数  (4基×1門,8基×1門,10基×1門)    6基×2門

23 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:29:44.67 ID:+MQOaY5K0.net]
                     lニl         lニl
                     ─||─        ─||─
                       ||            ||
                       |l  |~l|~l: |~l  |l
                        l二! ; l-il-i ::l-i  l二!             WoWSの | ̄|___
                       ||   i-li-l  i-l,: ::,,||                 | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
           |   ==lニil二l   l"! |-|-lニニl-lニニl--|                 |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
          !、 ==lニil二二li ̄i~` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~´i ̄i ,l二liニl== ⌒     / ^  ^\L/ /ヘ/ \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´・ω・`) < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     .   /_:_,,_,,_:_,,_,,_:_,,_,,_:_,,_,,_,,,_:_,,,___i                ̄  ヽ/
  ~´~´~゙゙~´~゙~´~(/ ヽ) ~゙~´~゙~~´~´~゙゙~´~゙~´~゙~´~´~゙~´~´(/ ヽ) ~´~゙゙~´~゙~´~゙~´~´~゙~´
          ミ  彡                    ミ  彡
被害担当艦の責任を逃れた河内を待っていたのは、また地獄だった。
絶望の後に住み着いたAFKとteam killer。
格差分隊が生み出したtier差5のカオス。
嫉妬と煽り、退廃と混沌とを甲板にブチまけた、
ここは大海原。

次回「薪」。
来週は妙義と地獄に付き合ってもらう。

24 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/03(金) 18:23:05.22 ID:06H5yvG40.net]
(´・ω・`)乙
     /L
    _//
   ///\  /L
   / //●_>二/
  / (゚Д゚)
  |8f(/ ヽつ
  |8||ミミ|
 ∠_ヽ2_ノ
    ∪∪

25 名前:(´・ω・`) mailto:sage [2020/01/03(金) 23:43:58.98 ID:NUzWXEZb0.net]
(´・ω・`)あけましておめでたまきん

26 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 00:57:56.46 ID:ZVNAlYzt0.net]
[OSSAN]ではクラン戦に参加する意欲のあるメンバーを募集中です
Discord導入可能な方(聞き専OK)
申請の際はクランメンバーにメッセージを下さい

参考:施設拡張状況
・乾ドッグ(修理補給費用):-15%
・造船所(新規艦艇クレ費用):-14%
・研究所(EXP):+5%
・設計局(フリーEXP):+25%
・アカデミー(艦長EXP):+10%
・石炭:+10%
・鋼鉄:+10%

クラン戦シーズンがはじまるまでは分艦隊組みましょ

27 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 01:35:20.59 ID:EBiAtJYk0.net]
このゲーム神風特攻実装してくんねえかなあ
日空限定で

28 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 01:37:34.96 ID:Ue9lIvMS0.net]
>>24
hoiなら日本とソ連に実装してるぞ。

29 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 02:03:05.86 ID:+eyVG16N0.net]
>>22
出荷しようにもイカ臭そうなので殺処分で

30 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b6e-E95m [118.86.208.221]) mailto:sage [2020/01/04(土) 02:06:58 ID:gmmTghXy0.net]
https://i.imgur.com/KMpBcjp.jpg
殿堂入りおめでとう



31 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 02:16:57.56 ID:r7Fim79R0.net]
粉砕Cに立て篭もる駆逐につぐ!
お前がそこにいても何の意味もないからおもてでろ

32 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 02:26:22.20 ID:F1Lww/770.net]
利根(´・ω・`)

33 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 02:31:03.29 ID:tSDnnN5A0.net]
>>28
後先考えずに入って
出られなくなることがたまにある

34 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 05:18:51.69 ID:8M/nE4DE0.net]
ついにpart700か。このゲームも長いな

35 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 05:57:54.58 ID:r7Fim79R0.net]
各プレイヤーに合う合わないがあるのにプレミアム艦がwtみたいにテストで乗れない意味がわからない

36 名前:名も無き冒険者 [2020/01/04(土) 07:34:00.97 ID:JPL9aDBC0.net]
タダで乗られたら悔しいじゃないですかw

37 名前:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMcf-Blr6 [150.66.98.179]) mailto:sage [2020/01/04(土) 08:50:52 ID:F1Lww/77M.net]
利根は永遠だ

38 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 09:00:27.89 ID:+DVnQot40.net]
(´・ω・`)ちくまーちくまー

39 名前:名も無き冒険者 (ブーイモ MM8f-O6nZ [210.149.255.190]) mailto:sage [2020/01/04(土) 09:54:19 ID:xLOZmcq7M.net]
スタグラってむずくね?
他のT10やアラスカはそれなりに乗れるけどスタグラだけは上手くいかない

そもそも戦艦が下手って問題か

40 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 11:06:56.25 ID:rn6/4npSd.net]
初期はもう少しスレ賑わってたけど今やかそっかそ
頭も過疎のおさんばっかりや…


かわいい女の子とやらせちくりー



41 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 11:15:48.46 ID:+eyVG16N0.net]
一体いつからかわいい女の子がプレイしていると錯覚していた?

てかトランプがやらかしたので円高が進むみたいね
ドル決済で買ってるんだけど船安くなるかな(平和ボケ

42 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 11:53:58.77 ID:PKLVunMvM.net]
嫌だからやめていった結果のスレ過疎

43 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 12:00:17.23 ID:bMDRBXS00.net]
>>39
正月過疎

44 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 12:02:27.99 ID:JPL9aDBC0.net]
でもゲームは人数15000人オーバーでにぎわってますやん
つまり日本人が減ってチョンが増えたって事やな

へたれチョンどもいっぱいぶっ殺せるようになって嬉しいわ

45 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 12:24:24.51 ID:JNvyEUe+M.net]
ジャップの攻撃性は異常

46 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 12:28:46.67 ID:WItqd/MH0.net]
初期のスレなんて艦これオタク多過ぎてきつかったから

47 名前:アれくらいでいい []
[ここ壊れてます]

48 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 12:43:15.53 ID:cJi5HcIX0.net]
雪かきイベントは0.8.1.1の間って公式に書いてありますけど、
次のアプデっていつ頃出るのかどっかに書かれています?
なんとか鉄鋼は集めたものの、石炭は苦しい…

49 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 12:45:09.41 ID:bfl4Fjzt0.net]
ねーねーなんで正月休みにこんなところ覗いているのー?

50 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 12:46:02.64 ID:bMDRBXS00.net]
>>45
習慣



51 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 13:43:59.16 ID:r7Fim79R0.net]
ミズーリの弾真っ直ぐ飛んで心が穏やかになる
ヤマトの詐欺散布さっさと改善しろクソWG

52 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 13:45:01.58 ID:EBiAtJYk0.net]
大和って

53 名前:U布界良いとか書いてあるけど普通にゴミだよな
クレムリンのが遥かに良いわ
[]
[ここ壊れてます]

54 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 13:57:22.64 ID:r7Fim79R0.net]
ここの会社はソ連関連は一番ではないですが○○が良い(ゲームシステムに都合よくクリティカルで刺さる)ってのを普通にやるからな

55 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 14:03:03.97 ID:AuciZSWO0.net]
お正月からお薬が必要な人多くね

56 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 14:53:21.23 ID:gmmTghXy0.net]
https://i.imgur.com/O7mbJZM.png
1.クラスについて-開発者は潜水艦に完全に集中しています
3.PvEは優先されません。 PvPとは異なり
4.進行中の港の最適化
5.スラバは凍結されています。ジークフリートも同じかそれ以上に
6.開発者は、ソビエト船についてのOPornotを無視します
7.クレムリンは少し変更されます。良かれ悪しかれ
8.キャンペーンは生きています。 2020年に計画中。春のどこかで
9.潜水艦 ベータテスト後。彼らとのゲーム内イベント(彼らはまだランダムではありません)、その後、開発者は彼らの将来の運命を決定します。
10.Alt CVツリーは延期されます。
11.ポートインターフェイスプランが存在します。

57 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 15:04:22.57 ID:+eyVG16N0.net]
ジークフリートよりもスラヴァの方がよりfrozenね

やっぱdevはソ連がopといわれても気にしないんやな
蔵王はさっさとnerfされたのに

58 名前:名も無き冒険者 [2020/01/04(土) 15:06:27.22 ID:Usf7qnvra.net]
潜水艦に集中しなくていいから駆逐バフしろやハゲ

59 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 15:06:58.73 ID:BdIh0vow0.net]
>>38
(´・ω・`)かわいいらんらんを呼んだ?

60 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 15:46:49.50 ID:p+dezRir0.net]
豚は死ね



61 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 16:15:08.68 ID:F1Lww/770.net]
ジークフリート楽しみにしてたのに(´・ω・`)

62 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 16:22:08.82 ID:cJi5HcIX0.net]
新ツリーとか新プレ艦ばっかやってるからリソースは
足りなくなるし調整が大変になるのに。
PVEに割く余力がないなら今までに出したシナリオを
そのまんまで復活させてみればいいのに。
航空機の調整とかなんもなしで、テストってことで。

63 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 16:41:40.01 ID:KiNd9OWx0.net]
バランス調整、空母できてないけど潜水艦なら出来る謎の自信方針
スパゲッティ状態で0からやった方が楽なやつ?

シナリオ復活早くして? シャルン・フリント・ブウィスカヴィツカが不完全燃焼おこしてるのドンドン

64 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 16:43:35.32 ID:QRX0BP6K0.net]
洗剤ダメージって戦艦で出撃して炎上しまくればいいんだよね?

65 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 16:52:54.92 ID:jBcSQ6M4d.net]
>>59
綺麗になりそう

過貫通や、跳弾、命中しなかったけどダメージを受け得たのが潜在じゃない

66 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 17:19:09.23 ID:V4H29cNZ0.net]
武器庫でダブロンで買える船を増やしてくれ
クーポンもらっても全部サンタ箱から出ちまってる

67 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 17:34:10.52 ID:6Y6tTGqNd.net]
>>59
(´・ω・`)燃えても効果0よー

>「砲弾、爆弾、魚雷が船体に命中した場合に、理論上与えることができるダメージの最大値」および
>「砲弾、爆弾、魚雷が船体に命中しなかった場合(自艦の半径 700m を通り抜けた場合)に
>それが命中していたら理論上与えることができたはずのダメージの最大値」のこと。
>火災・浸水によるダメージは対象にならない。



68 名前:(´・ω・`)早い話、戦艦で狙われまくりながら長生きすればいい []
[ここ壊れてます]

69 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 17:40:17.66 ID:wMygsgPSM.net]
NAのナライあるある嫌な予感
ゴミみたいなクランで分隊組んでやってくる
今のところその法則が9割当たってて負けてる

70 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 17:48:04.80 ID:cJi5HcIX0.net]
ラムは駄目ってことか<潜在ダメージ

試しにCOOPで1時間に何試合できるかやってみたら11試合。
基礎経験値は300〜600の間(平均400)くらい。
99%負けなしとはいえ、ランダム回した方が気が楽ですな。
的の奪い合いが激しいところで、ボットに横取りされると
イラっときますw



71 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 18:06:55.31 ID:V4H29cNZ0.net]
無期限迷彩の半額セールはどこへいったの?  

72 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 18:11:53.61 ID:cJi5HcIX0.net]
今回のディレクティブでランキングにたどり着いた
人達全員にダブロンか何かあげて欲しいです。
私は4の途中で終了濃厚。

73 名前:名も無き冒険者 [2020/01/04(土) 18:26:45.06 ID:hia+8cfsM.net]
>>66
もう終わってしまったけどD4はランクスプリトで上げると楽にいけるんやったんよ。5以降は運営からの救済はないけどね。

74 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 18:28:13.78 ID:gnNhFXJz0.net]
>>66
バンの間違いでは?
あんなのランキングまで行ったらボットだろ

75 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 18:28:49.28 ID:tSDnnN5A0.net]
ディレクティブまだ3が全然終わってねー
ゴリラ無理だわ

76 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 18:36:01.11 ID:eXJCTWEBa.net]
今回のイベント考えたやつグビにしとけ

77 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 18:41:18.07 ID:sr6BCIhOM.net]
嫌ならやめろ

78 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 18:56:01.73 ID:gnNhFXJz0.net]
>>67
えー放置の奴居たけど
アレで"楽"にって言えるほど楽では無かったろ
3国家終わらせれば上から2つ終わるかと試vって始めたけbヌ
結局5国家やる羽目になったし
ダメージは終わったけど
経験値はまだ終わって無いわ

79 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 19:42:04.94 ID:l2+ri4Im0.net]
嫌だからやめてます

80 名前:名も無き冒険者 [2020/01/04(土) 19:42:45.89 ID:aVGNLPhB0.net]
駆逐艦の観測経験値もうちょっと上げてほしい。
現状の高Tirレーダー空母環境だと、CAPとスポットだけしかできない場合が多くて
勝っても全然美味しくない。。。



81 名前:名も無き冒険者 [2020/01/04(土) 19:47:05.78 ID:QRX0BP6K0.net]
D3終わってゴリラでゴリゴリやってます・・・むっちゃきついです
箱いっぱいもらえるけど・・・
潜在ダメについて感謝です

82 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 20:49:41.50 ID:1lrjoVllp.net]
4ヶ月ぶりに復帰してぺちぺちやってますが、t10の駆逐がずいぶん減ってますね

83 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 20:53:32.32 ID:O1TMZribd.net]
俺もこのクソイベント期間はほとんどやってないな

84 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 21:08:38.16 ID:m+Fkx6WkM.net]
軟弱者は消えろ

85 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 21:25:50.72 ID:+eyVG16N0.net]
>>54
よし出荷しよう

86 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 21:54:41.77 ID:JPL9aDBC0.net]
このディレクティブってシナリオに対応させてないのが鬼畜
特にゴリティアに欲しいところなのにな

87 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 21:57:32.98 ID:F5/g4lEh0.net]
非常に活発なプレイヤー向けのイベントだから
糞ライトはアウトオブ眼中なんだよ

88 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 22:01:03.46 ID:F1Lww/770.net]
非常というより異常じゃないと無理よね

89 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 22:09:36.45 ID:AK+BPUMT0.net]
ゴリラは取れるだろ。
バンピーはそれで満足しておけってことだよ。

90 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 22:14:43.23 ID:cJi5HcIX0.net]
>>67
ランク戦始めたのが遅かったのと、
さっさと終わらせたかったので
ティルのみで突っ走ってしまいました。
港は余ってるからD4達成は早々に諦めてましたし。

何人くらいが完全無課金で達成できるんでしょうね?
3桁はいかないような。



91 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 22:21:20.71 ID:ALTTnAGL0.net]
2桁居ないでしょ

92 名前:名も無き冒険者 [2020/01/04(土) 22:34:26.75 ID:hia+8cfsM.net]
ワイは4DこなしてるCOOPで5やってるだの6は進まないだのワイワイやってたな。5は無理だ吐血!

93 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 22:36:37.28 ID:NjUHnzQi0.net]
coopなりランダムなりで4Dこなしたいんだけど
いまナライだからそっち行った方がマシなんだよな
来週考えよう

94 名前:名も無き冒険者 [2020/01/04(土) 22:38:57.26 ID:hia+8cfsM.net]
>>84
ティルは楽やけどマサ、愛宕の定番と、上手い人は仏巡とかいろいろとやってたで。

95 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 22:56:43.22 ID:pKlzhGiw0.net]
(´・ω・`)ランダムの味方にプリコ分隊がいた…、と思ったら敵にもプリコが2艦
(´・ω・`)なーんか嫌だなー、怖いなーって思っていたら、敵味方のプリコが…

(´・ω・`)開始8分で全部消えてたんですよっ!!

96 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 23:10:16.33 ID:jy48EMdP0.net]
WG「上客ですね」

97 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 23:24:49.27 ID:r7Fim79R0.net]
空母はもう十二分にバランス調整されてるんだよなぁ

98 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 23:27:52.75 ID:gmmTghXy0.net]
ダブロンぽちってあの壮大なトンテンカンムービー見て出撃して真っ黒になって沈むなんてどんなプレイ

99 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 23:33:50.60 ID:+a63BqOl0.net]
プエルトリコはCOOPで遊ぼうぜ
ヘイトもって狙ってくる奴はいない、いるのは鬼エイムで親の仇みたいに狙ってくるBOT船だけだ

100 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 23:36:26.46 ID:r7Fim79R0.net]
レジェンズのヤマト実装動画で魚雷積んでるとか言ってて草

死ねや



101 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 23:38:07.19 ID:cJi5HcIX0.net]
>>88
PTで試してみた時は愛宕が最適解だと思っていたのですが
戦艦相手に神経すり減らすよりは旗いっぱい付けて
ティルでホーミング魚雷になって楽してました。
でも上手い空母相手だとひたすら往復ビンタを喰らうだけ。

102 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/04(土) 23:56:27.60 ID:JchzNlKg0.net]
>>89
怪談やめて…

103 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 00:03:04.11 ID:AcYYyoNaM.net]
ほんと今回のイベントしょぼいしクソいな
基礎経験値48000とか重すぎるわ死ね

104 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 00:06:44.14 ID:dWxePEdWM.net]
嫌ならやめろ

105 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 00:15:34.23 ID:3rHDJEk40.net]
NA鯖のCCやってるNotserさんの今夜の動画で
プエルトリコを完全無課金で獲得した人の話をとりあげてました。
20日間に渡り合計104時間かかったそうです。D6まででゲット。
D4が一番大変で17時間…

106 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 00:19:01.07 ID:z3yIF/WS0.net]
>>99
髪の毛は?
髪の毛はどうなった?(´・ω・`)

107 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 00:22:38.05 ID:rbN+2th1a.net]
>>99
単発バイトしたほうが早いなww

108 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 00:30:37.06 ID:+Bm4O42j0.net]
プエルトリコ取れなかったらお流れか

109 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 00:41:52.89 ID:4uTl+Dn40.net]
今夏のイベントはゴミカスって評価はあっても良いって評価がないことを受け止めろWGの無能カスども

110 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 00:43:21.93 ID:VoeKyYJZ0.net]
(´・ω・`)wowsは1日5時間!

※WGの推奨で、達成には個人差があります



111 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 00:44:12.16 ID:3rHDJEk40.net]
>>100 OP艦でない限りは燃え尽きてしまうんじゃないでしょうか。

>>101
最低賃金で働いて買った方がいい、って言ってましたw
20日間休みなしで毎日5時間ちょっとか。

是非ともWGスタッフにプエルトリコへの道を実況してほしかった。

112 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 00:51:46.38 ID:LciyX1Zz0.net]
その忍耐力と集中力がありゃ仕事でも有能間違いなし

113 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 01:21:48.83 ID:H94GazWn0.net]
>>87
4Dはシナリオ除外ですぜ。

114 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 01:36:05.49 ID:+Bm4O42j0.net]
ナライさ、輸送艦バグってるよな?
あと無駄にニコラスが強い

115 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 01:42:42.97 ID:JlbCDrOj0.net]
輸送艦が港行かないで敵戦艦につっこむのは何回かみた

116 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 01:46:40.48 ID:Nlf9E4Rhd.net]
ニューポも修理船が修理に向かわずにイベントで壊される要塞直さずに☆落とすとかあったし、
最近施設に向かうはずのリバティがトチ狂ってる

117 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 01:54:36.99 ID:JlbCDrOj0.net]
赤猿の相手するのに疲れたんじゃないか

まぁ今日の無料10連で楓さん限定混みSSR2枚引いたからいいや

118 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 02:38:49.32 ID:+Bm4O42j0.net]
やっとゴジラ取れた
あとはミッションこなすだけ

119 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ cbaa-EgA0 [60.64.136.69]) mailto:sage [2020/01/05(日) 04:28:59 ID:6M3PVTBk0.net]
5個くらいクリスマスの箱開けたらベルファスト出てきたんだが

120 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 06:09:50.09 ID:ay8yNaz00.net]
ようやっとディレクティブ5まで来た
ディレクティブ7の鋼鉄集めたいけど、間に合わないのかなぁ



121 名前:名も無き冒険者 [2020/01/05(日) 07:18:28.67 ID:GntzC74P0.net]
ゴジラってどうやってとるの?
最近始めたけど間に合うのか?

122 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 07:53:02.21 ID:BVQIl9By0.net]
>>115
最近このゲームを始めたのか?
最近このイベントを始めたのか?

前者なら諦めた方がいいし、ゴリラは雑魚艦だから取らなくてok どうしても欲しいなら現金でどうぞ

後者なら公式見ろハゲ

123 名前:名も無き冒険者 [2020/01/05(日) 07:54:39.10 ID:GntzC74P0.net]
>>116
公式サイト見ても不親切すぎて全然分からねえんだが
後者だな。年末復帰した

124 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 08:02:36.58 ID:3rHDJEk40.net]
造船所: 簡易ルール
https://worldofwarships.asia/ja/news/general-news/dockyard/

40時間以上かけてまで欲しがるほどの艦ではないと思います。
シナリオでイタリア艦長の訓練とかいう目的でもない限りは
なくても全然問題なし。

あと4時間でプエルトリコができるぞ(ゴクリ
記念式典とかあるのかな。

125 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 08:02:55.04 ID:7p6YxDXVM.net]
公式よりここの住人の方が親切だと思ってんの?
読解力赤猿なのを反省して公式よく見ろハゲ

126 名前:名も無き冒険者 [2020/01/05(日) 08:05:49.53 ID:6FgC3KYV0.net]
>>117
不眠不休で生活破綻させないと

127 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 08:20:22.43 ID:Ce21wFvHM.net]
>>117
ディレクティブ進

128 名前:めれば貰える

プエルトリコと違って常識の範囲内の戦闘数で足りるが、クソの中のクソだから目標にすることはオススメしない
[]
[ここ壊れてます]

129 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 08:42:11.92 ID:MG33kOHu0.net]
ゴリティア、取っとかないと年末サンタでハズレ枠が増えるよーーー

130 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 08:47:06.92 ID:56A0eYjA0.net]
>>117
みんな勧めないと言ってるけど俺は取るべきだと思う
ディレクティブは港の左上にある造船所の上の2020をクリックすると項目があるからその項目を指定の数こなせばいいよ。
そして、ディレクティブ3を達成するとゴジラもらえる
ちなみになぜ勧めるかというと、コンバットミッションの最初の条件がゴジラでしか進めないからで、
最初さえ進めたら、その後のコンバットミッションは違う艦でもできるし、4種類のT6ツリー艦がもらえる。
復帰したということなのでおそらく伊巡とか仏駆とか持ってないだろう、しもらえるだけもらっておけばいいよ。
T6だからシナリオに使えるしね。
最後にサンタコンテナがあるけど、それ開ければプレ艦がもらえる可能性があるよ
おればフッドがでた

ちなみにゴジラは条件達成したらそのまま倉庫にしまっとけばいいよ。使えないから



131 名前:名も無き冒険者 [2020/01/05(日) 09:21:18.20 ID:iwe510v+M.net]
>>123
ゴジラを使わないなんてもったいない。ワイのランダムゴジラのダメ平均は五万取れてるぞ。

頑強旗を忘れずに(血涙

132 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 10:42:35.36 ID:+Bm4O42j0.net]
ゴジラは普通に買うと高いから全力でとりに行け

133 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 10:49:19.85 ID:qYUKPEsiM.net]
売値が1000万円だろうがゴミはゴミだぞ

134 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 11:57:36.03 ID:3rHDJEk40.net]
>>123
結局そこなんですよね。無料ゴジラはただの産廃。
購入費の分のダブロン戻ってくるから
課金ゴジラは有用な資源ゴミ。

135 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 12:08:30.70 ID:pCzm1SKg0.net]
ゴジラ買って戻ってきたダブロンでローマ買いました

136 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 12:17:18.29 ID:votlm16tM.net]
正月徹底討論

ティア比でゴジラvsPEF
どちらが強いか

137 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 12:44:02.98 ID:3rHDJEk40.net]
プエルトリコできたけどIFHEと副砲手動制御ができないとは。

138 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 12:48:14.07 ID:UQIqwcdx0.net]
上のレスてゴジラの条件見たけど、いつまでか知らんけどあと数日だとしたらほとんどの時間をwowsに捧げなきゃ無理そうだ
あと大和島風蔵王の固有UGなんてのもあって気になるが

139 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 13:03:07.56 ID:8oJL0KkM0.net]
スロットが安くならん!

140 名前:名も無き冒険者 [2020/01/05(日) 13:09:51.37 ID:iwe510v+M.net]
>>129
どちらも思い出すだけでヘドがでるが、PEFはラムの他に放火がある分まだまし。でも見たくもないわ。



141 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 13:26:53.78 ID:+Bm4O42j0.net]
SAP弾とソ連戦艦ってほんと相性最悪だな

142 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 13:29:38.78 ID:hWltBNQv0.net]
毎年人末年始頑張ってたけど
今回のゴジラは諦めたわ

143 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 13:35:35.35 ID:BeowREsvd.net]
>>119
公式のほうが親切とかこれマジ?

144 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 13:36:01.47 ID:/n+Dr/jE0.net]
PEFは強いんだけど、使いこなせない人が圧倒的多数だからそういう意味では弱いのかな。

145 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 13:37:13.59 ID:9AZkYAFk0.net]
ジェノバとか言う産廃に比べたらマシ

146 名前:名も無き冒険者 [2020/01/05(日) 13:45:46.75 ID:iwe510v+M.net]
>>137
どっちやねん。条件つけたら評価はいくらでも変わるで。

147 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 13:55:54.76 ID:/n+Dr/jE0.net]
>>139
そりゃ条件次第で変わるでしょ。理論最大値は高いけど何も考えずに戦果が出る船ではないから、どのレベルに合わせるかで全く違う。
自分が乗る前提で語れというなら70%7万のPEFはOPだよ。

148 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 13:59:12.45 ID:A+J3z3adM.net]
理論最大値wwww

149 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 14:00:50.23 ID:KkmZpPgc0.net]
>>137
ハマる人はとことんハマるみたいなこと言うな

150 名前:名も無き冒険者 [2020/01/05(日) 14:16:15.07 ID:iwe510v+M.net]
>>140
誰が自分語りせいと。せっかくいいネタを振ってもらったのにメタメタやん。



151 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 14:31:05.71 ID:+Bm4O42j0.net]
敵戦艦が甘い角度取ってんのに貫通リボン5本入ってダメージ0
姿勢変えないから射撃したら命中弾全弾跳弾

152 名前:

それでいて味方はボロ負け
こんな都合のいい負け補正あるんだよな
どんなことをしても強制的に負けに引き込まれる、いいかげんこんな雑な調整やめろよ
[]
[ここ壊れてます]

153 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 14:33:36.50 ID:qDvDX7jMa.net]
文句があるならさっさとやめろ!

154 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 14:35:12.22 ID:WflYA7j3M.net]
>>143
>>124
誰が自分語りせいと

155 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 14:35:14.35 ID:1rjgs7Yzd.net]
(´・ω・`)また30戦くらいの戦績で語って…
(´・ω・`)らんらんのインディアナポリスは15勝0敗だけど、それでOPだとか言い出したりはしないよ

(´・ω・`)OP……おいしいパナップ!

156 名前:名も無き冒険者 [2020/01/05(日) 14:57:14.46 ID:guaB5kYg0.net]
PEF平均見ると別に弱くもないんかな

157 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 15:06:01.45 ID:qZoy4YiL0.net]
ディレクティブのランキング見たけど、ランキング参加者24209とかbot多すぎだろ

158 名前:名も無き冒険者 [2020/01/05(日) 15:12:03.91 ID:Uxc2z/Qw0.net]
PEF対空強いから今空母マッチ多くて結構イケル
何より対面に引く相手で特別怖い存在が無い

ゴジラは今対面にもゴジラ引いてるからボチボチやれてるけど
もしイベント終わっても使い続けたらと思うとT7巡枠の相手ガチャが嫌すぎる
あとすごいソナーと動けるモクモクの組み合わせがハマると楽しいんだけど
DDが少なすぎるせいかあまり機会がない

159 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 15:49:26.72 ID:qDvDX7jMa.net]
BOT鯖に残るやつが悪い

160 名前:名も無き冒険者 [2020/01/05(日) 15:56:56.10 ID:iwe510v+M.net]
>>147
OPをチュッチュッしたい



161 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 16:17:45.16 ID:rQ7+72n0d.net]
ディレクティブ早めに終わらせた連中が、そろそろプエルトリコ完成する頃
ちょっとサボってた連中は、今夜から明日の朝にかけて完成

舐めて掛かって、装甲の厚さで返り討ちにされる連中大量発生

162 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 16:29:05.94 ID:1rjgs7Yzd.net]
>>152
(´・ω・`)ソースのとこ先に掘るの禁止!

163 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 17:08:54.50 ID:A+J3z3adM.net]
ついにぷぇ嫉妬民で溢れかえってしまうのか
ワクワクしますね

164 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 17:18:08.98 ID:6M3PVTBk0.net]
レアなウンコを手に入れた奴に嫉妬するやつがいますか?

165 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 17:20:53.98 ID:A+J3z3adM.net]
性能がゴミだからいらない←酸っぱい葡萄
金がもったいない←貧乏人
時間がない←非常に活発ではないプレイヤー

嫉妬民しかいないぞ

166 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 17:23:26.71 ID:Oc2L/1Edd.net]
いきなり謎の理論かまして会話に入ってきて論破した俺の勝ちwwwwって言ってるのと同レベルだな

167 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 17:31:38.00 ID:Z5G2pIpa0.net]
体のいい弾受けとしては鯵鯖以外では人気になるんじゃないかな、実際押す時には輝いてるし(その後死なずに引ききれるとは言えないが)

168 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:18:42.46 ID:3rHDJEk40.net]
使わずに残った造船トークンはイベント終了後に
クレジットか何かに交換?

169 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:24:09.91 ID:4hehjGs50.net]
一定時間たつと消費できなかった分は消滅する

170 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:35:11.26 ID:qZoy4YiL0.net]
プエルトリコ、もうすぐ建造終わるけど正直コレクションとして手に入れた感しか無い



171 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:36:00.97 ID:A+J3z3adM.net]
>>160
1トークン=7500で変換される

172 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:57:39.20 ID:6FawCNGb0.net]
最近やっとプエルトリコをランダムで見かけるようになった
HPが多い(感想)

173 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:01:08.76 ID:0PJhkEJv0.net]
ランダム数戦だけど、PRは普通に強くね?
アラスカと比べると多少精度が落ちるけど、砲数が多いし。
結構きびきび動くし。

174 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:06:56.09 ID:llNAnLu ]
[ここ壊れてます]

175 名前:T0.net mailto: 10で普通じゃあだめなんだすまない []
[ここ壊れてます]

176 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:07:14.17 ID:H94GazWn0.net]
>>165
バイタルがアラスカより低いんで防御は良いと思うよ。
問題は火力で、やや不足気味とおもう。決定力にかける。

177 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:21:34.83 ID:larwnObV0.net]
もしもGeorgia1945(T10)なら空も飛べただろう

178 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:24:02.93 ID:qZoy4YiL0.net]
プエルトリコは全体的に器用貧乏

179 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:49:45.20 ID:o8PgiPNBM.net]
でも吉野よりマシ

180 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 20:08:31.33 ID:0PJhkEJv0.net]
PRは耐久力がいいから、それなりに勝てると思う。
APも跳弾優遇があるからCAをしとめやすい。



181 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 20:55:14.43 ID:3rHDJEk40.net]
>>163 
苦労して入手した割にはお安いんですね。
研究ポイントに変えてくれたらよかったのに。

182 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 21:45:12.70 ID:i3PA+afdr.net]
tier10の固有UGって強い?多少デメリットも有るみたいね

183 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 21:46:07.69 ID:o90PgnOG0.net]
強さ的には吉野のが強いな。
耐えるのは味方依存でジリ貧過ぎる。

184 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 22:12:11.28 ID:0PJhkEJv0.net]
逆だろう
自分でヘイト稼がないと味方依存になる
PRは吉野と違って前でヘイト稼げるから、勝ちやすい

185 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 22:22:33.91 ID:56A0eYjA0.net]
吉野使ったらわかるけどヘイト全艦中最高
姿見せたとたんロックオンインジケーター9なんて普通
だからこそ遠距離22キロ前後の位置取りになる
どれだけ弾をかわせるかが勝敗のカギだけど問題は味方が引きこもりだと終わる
この前28キロの遠距離戦を敵大和2隻とやった時悲しくなった

186 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 22:44:05.81 ID:qZoy4YiL0.net]
プエルトリコでいうなら
前線で戦うなら戦艦や他のレーダー巡洋艦やスタグラでいいって感じ
別段弱くはないけど強くもないみたいな感じがする

187 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 22:51:00.68 ID:JlbCDrOj0.net]
吉野はヘイト取ってがんがん前にでる戦艦を味方に引くと最高
よくある芋だと苦しい
んで猿の方が多い

自分で前に出れないからその点厳しいね

188 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 23:17:45.87 ID:56A0eYjA0.net]
>>177
でも前に出れるレーダー艦ってアラスカとソ巡以外なくない?
ほかが姿現したら戦艦のおやつになるよ
プエルトリコは取れないけどアラスカと戦い方は変わらんと思う

189 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 23:25:17.31 ID:BVQIl9By0.net]
固くて跳弾優遇もってて前に出てヘイト買いながらCAしばいてレーダーするって

ス タ グ ラ で O K

190 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 23:26:43.54 ID:BVQIl9By0.net]
吉野よりマシ、には賛同する
殆どのプレイヤーに置いて吉野よりは勝ちやすい船だろう
スタグラと比較するのは不適切だった 失礼



191 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 23:41:05.60 ID:5GMxg0BAr.net]
巡洋艦キラーならそれこそ戦艦でいい
巡洋艦に戦艦並みの火力持たせるべきじゃない

192 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 23:46:18.32 ID:yHvbfe2la.net]
プエルトリコの建造、最終段階だったんだけど、今ログインしたら画面左上の造船の欄が消えてる
プエルトリコ完成して手に入ったのかなと思って所持してる船調べたけど、プエルトリコは届いてない

これどうなってるんですか?

193 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 23:47:10.70 ID:llNAnLuT0.net]
27mmって406にすら抜かれるんだけど何が固いの?デッキ?もうすぐ英巡だらけになんのに38mm笑

194 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/05(日) 23:49:03.33 ID:3rHDJEk40.net]
最初の頃にバグっていたから
ひょっとしたらクライアントを終了→起動
を何度か繰り返すと戻るかも。
完成した場合、造船の画面の右下にゲットするって
ボタンが出て、そいつをクリックしないと。

195 名前:名も無き冒険者 [2020/01/06(月) 00:04:18.43 ID:gs0YICfCa.net]
J

196 名前:なんちゃらって奴はクソ雑魚しかいない法則 []
[ここ壊れてます]

197 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 00:11:23.18 ID:+dMnZoo2a.net]
>>185
ありがとうございます
今たまたまブレーカーが落ちて、期せずしてPC再起動になりました
クライアントを立ち上げたところ、確かに有りました

198 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 00:13:17.88 ID:+dMnZoo2a.net]
プエルトリコは、1940年代の技術で大型化させて近代的に改設計した、巡洋艦枠でゲームに出られるド級戦艦

199 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 05:03:25.33 ID:XfJ+HSij0.net]
グラーフの魚雷遅すぎるからたまに狙ってない一般通過艦に当たることがあるの本当に草

200 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 06:12:29.21 ID:8q/jVvHN0.net]
硬さ自慢のヒンデンの立場が無くなる…



201 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 06:26:57.60 ID:+dMnZoo2a.net]
あれ?ディレクティブ5の米英伊戦艦ダメージ ティア5以上のやつ、今マサチューセッツで18万ダメージ稼いで来たのに、バーが無くてまだ何もやってないみたいになってる・・・

何故だろう?

202 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 06:34:36.10 ID:0VWANgwZ0.net]
PCを初自作したんだが8年くらい前のPCと比べても言うほど劇的じゃなかった
HDD→SSD GTX750ti→GTX1650 intelcori7→rayzen7 2700
メモリDDR3 12G →DDR4 16G OS7→10

グラを高設定のまま至近距離の多数表示でもラグは無いのはいいけど
グラだけなら海面を中にしとけば他低でもあまり気にならなかった

むしろ10のアイコンとか文字とかしょぼくなってね?

203 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 06:43:47.17 ID:39lb0U4h0.net]
10はうんち

204 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 06:50:02.78 ID:fkjRmA/Q0.net]
このゲーム自体その時代の遺物だしな

205 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 08:19:44.38 ID:XfJ+HSij0.net]
テクスチャボケボケだし主砲もズームしたときダメダメだし底辺ゴミpcさっさと切り捨てて底上げしないとwtでよくねってなる

206 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 08:33:34.24 ID:7ykt0aGrd.net]
>>191
条件に巡洋艦だって書いてるだろ。

207 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 08:50:27.18 ID:ItpgW/zH0.net]
1000人しか居ないのに過負荷ってなるんだけど。

プレ垢のとこになんかマーク付いてるし、これ何?

208 名前:名も無き冒険者 [2020/01/06(月) 08:58:24.23 ID:MnEPK7n40.net]
>>196
ディレクティブ5は
米戦であってますよ。 なんでだろ?
私は夜中ミズーリでやったからw

209 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 10:26:49.99 ID:eH1PHuzia.net]
大和から奪った回復返せよ

210 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 10:44:41.03 ID:Jk/Zcu7N0.net]
(´・ω・`)ナライのアトランランのコースかわったの?
(´・ω・`)なら、いいじゃない!

 v
<(´・ω・`)v



211 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 10:54:43.55 ID:x2nVEg930.net]
>>192
前のPCではどんな設定で遊んでたのん?
FHDの低設定とか

正直超最高設定にしても凄い進化はないと感じるけど、
久しぶりに低設定に戻すと更新して良かったと思えるかもしれないよ。

212 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 10:56:28.31 ID:sHLszMNP0.net]
>>200
はい出荷

213 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 11:07:47.58 ID:8q/jVvHN0.net]
らんらんの紙装甲もうちょいなんとかならんの?

214 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 11:15:16.88 ID:0IRoXCfld.net]
昨日何度か敵に蔵王ちゃん見たけど、
相変わらず可愛そうな状態だった。

215 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 11:23:18.90 ID:Rd3IDZTJ0.net]
ダブロンでBIG20買うとカスすらも出ない説

216 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 11:24:20.24 ID:x2nVEg930.net]
>>203
ならんらん

217 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b9c-I5PR [150.147.35.25]) mailto:sage [2020/01/06(月) 11:43:56 ID:ZdInNNJj0.net]
たまに聞くけど大和の回復そんなにすごかったん?

218 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 12:30:17.11 ID:vtrT31Mp0.net]
>>207
(´・ω・`)ナーフされる前の事なら、今の英戦艦と同じと考えれば大体合ってるの
(´・ω・`)くしょげ

219 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 12:36:22.78 ID:MFQwKfHg0.net]
>>204
味方にいたざ・Oちゃんは俺島風の煙幕に隠れながら敵駆逐と巡洋艦を沈めてくれたよ
前衛を失った敵戦艦も魚雷スープで沈んだ
その後も孤立した敵をピコピコしたり俺島風を支援してやれと最前線でピコピコを繰り返してた
近くにいてくれる巡洋は駆逐的にすごく頼もしかった
あとで戦績見たら60%超えてたから、強い人はなに乗っても強いのだと思ったよ


なお俺はラスト1隻の敵巡洋がなぜか温存していたレーダーで焼かれた模様

220 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 12:47:56.81 ID:f7pnUvRt0.net]
>>200
輸送船の動きも変わっているよね
いずれにしても出荷



221 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 13:15:23.39 ID:uKKalZ72M.net]
蔵王に乗って60%勝てる奴ならデモイン乗れば65%勝てるぞ

222 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 13:19:49.38 ID:UeT0IxRP0.net]
蔵王とか吉野は、敵の一度も発見されてない駆逐を
たまーにハカイチするから侮れない
敵の駆逐も警戒してない所から魚雷が流れてくるから
不幸(ハードラッグ)と踊(ダンス)っちまうんだろうな

223 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 13:30:01.05 ID:uKKalZ72M.net]
臭いけど俺は好き

224 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 13:34:31.36 ID:rd++yvPE0.net]
吉野の魚雷に当たる駆逐っているの・・・?
bot?

225 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 13:37:54.50 ID:a/qKTQGb0.net]
春雲なら時々当たってるの見るぞ

226 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 13:38:53.09 ID:pgJ8/ajt0.net]
煙幕の中でじっとしてるアホなら中るだろ

227 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 13:40:16.39 ID:eH1PHuzia.net]
大和に回復を戻せば謎のクソ弱点を抜かれなければ耐久できるっていう点でいいと思うんだ

228 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 13:41:47.99 ID:nxJlUqFU0.net]
味方に当たってるのは時々見る(´・ω・`)

229 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 14:03:12.17 ID:mbJuKeuK0.net]
32mm強制貫通があるかぎり大和の立場は守られていると思うけど、抜ける範囲の狭いクレムリンと、あとは空母がなあ。

230 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 14:07:57.99 ID:uKKalZ72M.net]
大和は乗り手を選ぶだけで今でも十分強いだろ
25km先の逆サイドでピストンしてる巡洋艦の腹にAPをぶち込むような船だから大半のプレイヤーには扱えんが



231 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 14:12:45.74 ID:lCIPwRzHd.net]
(´・ω・`)大和に放火でダメージ稼ぐと、アビューズ行為に手を染めてるような罪悪感

232 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 14:40:51.54 ID:eH1PHuzia.net]
俊敏な巡洋艦増えすぎて25km先とかあたらねぇよ
射撃警戒スキル削除ならなんとかなるだろうが

233 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 15:10:23.07 ID:mbJuKeuK0.net]
>>211
蔵王60だけどデモインも60だわ

>>220
25kmで巡洋艦に当たるのは当たる側の問題だよ

234 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 15:12:28.14 ID:sHLszMNP0.net]
ぶっちゃけファンタジーなスキルなんていらないと思うんだけど、カジュアルなゲームには必須なのかなぁ。
戦車の第六感とか、なにこれ?って思ってたし

235 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 15:52:38.92 ID:L94pQ1ht0.net]
火災にしてもなんであんなに燃えるの?
藁でも積んでるのかよ

236 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 16:05:42.20 ID:+dMnZoo2a.net]
>>198
後から繁栄されました
時間差がかなり出る事も有るみたいです

237 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 16:14:25.46 ID:+dMnZoo2a.net]
× 繁栄
〇 反映

238 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 17:23:24.38 ID:eH1PHuzia.net]
とりあえず火災は燃えるたびに発火率下がるようにして戦艦は割合で削るのやめろ

ソ連国籍艦だけは今のままでいいぞ

239 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 17:31:11.70 ID:C8OzkqUD0.net]
今年こそはこの糞ゲーのサービス終了してください
お願いします

240 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 17:33:29.06 ID:JKh4hk/qa.net]
リコゲットォォォォ!APの斉射がギモチィィィ!斜めにしてれば結構硬いし動きも悪くない!けど何だろう何かが物足りない!優等生なのかなコレ



241 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 17:44:28.01 ID:UsMT2FFG0.net]
>>226
あぁリボン4個足りねぇと思ったら達成してたりするからかなりガバい
coop1戦ぐらいラグるのはデフォですよ

242 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 17:45:29.44 ID:gyUqmI3Hd.net]
すまん
スタグラで良くね?

243 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 17:57:30.30 ID:S3pW0UJw0.net]
スタグラは鋼鉄艦だからここ1年ぐらいで始めた人は取れんでしょ
トリコは1万円つっこめば簡単に取れる

トリコはUGを隠蔽ではなく舵にすると、回避盾でいい感じ
バイタルが低し、少し角度をつければ抜かれることはまず無い

244 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 18:23:22.22 ID:eH1PHuzia.net]
なお何故か島から少し離れたところで腹を見せて停止する模様

245 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 18:36:58.14 ID:+dMnZoo2a.net]
>>233
クーポンあるから、11か月目だけどあと鋼鉄2500あればブルゴーニュが取れる状態です
クロンシュタットなど、サンタで出る船は全部入手しました

プエルトリコは今日完成しました

246 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 18:41:09.27 ID:EwWYL5Q1M.net]
スタグラみたいなWGの妄想爆発艦いらんわ
プエルトリコの所有感には及ばん

247 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 18:42:13.82 ID:OV776fUF0.net]
新しいツリーや潜水艦やめて既存のツリー艦の建造シーン作れ

248 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 18:49:50.84 ID:Uro620hx0.net]
潜水艦の建造イベントが追加されそう

249 名前:名も無き冒険者 mailto:sagesage [2020/01/06(月) 18:56:20.49 ID:S3pW0UJw0.net]
>>23535
ブルゴーいいっすよ
個人的にはスタグラよりお薦めです

250 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 18:59:08.86 ID:JKh4hk/qa.net]
リコちゃん10回乗って来たけど、マイノやスーモのような煙幕射撃が出来るわけでもなく、デモインのようなピストンが得意なわけでもなく、ヴェネツィアのような即時煙幕射撃ができるわけでもないけど、基本的なことが何でもできる感じ。正に艦の説明通りだったわw
ヴェネツィアの15斉射もギモチィけどリコちゃんの12斉射のほうが何故かもっとギモチィよ
スタグラは手に入らないから分からん



251 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 19:36:48.47 ID:cvbLDIYAd.net]
お前はトリコ?

252 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 19:45:13.66 ID:GyAwVHsF0.net]
タケシにきまってんだろ

253 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 19:54:29.60 ID:YW5aTL1J0.net]
ぷぇ?

254 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 19:56:18.04 ID:p71N8x0EM.net]
環境的にはスタグラよりブルゴだの。

今の環境のスタグラは敏感過ぎて雑に使えないから、
そういう点では

255 名前:バイタル入らないプエルトリコは強いかも知れない。 []
[ここ壊れてます]

256 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 20:07:15.55 ID:eH1PHuzia.net]
巡洋が雑に扱えるのがおかしい
バイタルでしね

257 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 20:12:49.26 ID:8q/jVvHN0.net]
いい加減あんなでかい巡洋艦なら朝潮魚雷当たるようにしろや

258 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 20:17:48.24 ID:a6Qti84Z0.net]
NA鯖でスタグラで出撃>撃沈数0の上5分で沈没>noob staringrad! useless staringrad!(罵声)
スタグラゆえ

259 名前:ノ罵声あびるんだよな
おれじゃないよ?ちな俺はスタグラもってない
[]
[ここ壊れてます]

260 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 20:31:29.41 ID:lCIPwRzHd.net]
アラスカ「戦艦は無駄にデカくて太ってるから朝潮魚雷に当たるんだよw」
コロラド「!?」

コロラド 全長190.2 m 全幅29.7 m 吃水9.07 m

アラスカ 全長246.4 m 全幅27.7 m  吃水9.72 m

(´・ω・`)コロちゃんかわいそう…



261 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 20:36:51.78 ID:Sv9tqz8aa.net]
マッチしないけど河内にも当たるんだよね・・・

262 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 20:38:48.69 ID:uKKalZ72M.net]
>>247
日本語苦手そう

263 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 20:57:05.68 ID:8Jt03tCOF.net]
三笠「うむ」

264 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 21:16:55.33 ID:nxJlUqFU0.net]
太ってるといえば少し前にテストしてたカリフォルニアのデブっぷりには笑ったなw
Tier7だし建造イベントもこっちでやれば良かったのに

265 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 21:23:29.19 ID:HUxidFeb0.net]
お前がデブ

266 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 21:29:54.34 ID:lCIPwRzHd.net]
(´・ω・`)らんらんはデブじゃないよ
(´・ω・`)だからちゃんと肥育して!もっと甘やかして!

267 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 21:55:50.34 ID:rCRY8QSV0.net]
ナライさ、もう何やっても勝てねえわ
護衛対象が必ず暴走して崩壊すんの
馬鹿だろこのゲーム

268 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:02:06.88 ID:XGIpG1JfM.net]
嫌ならやめろ

269 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:05:13.35 ID:0VWANgwZ0.net]
ナライって護衛いたか?
ジェンキンスだったっけ?

270 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:05:20.33 ID:DIYKGJ9Q0.net]
PvEなんてやめてランダム行こうぜ



271 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:15:23.72 ID:3wBKb8Wo0.net]
味方が全滅する前に相手を全滅させればOK <ナライ

272 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:17:33.45 ID:Sv9tqz8aa.net]
>>255
護衛の後ろにいたらそうなるよ・・・

273 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:20:24.55 ID:kPpAyDUt0.net]
現行Verのナライは時々輸送艦がどっか行ったり敵陣に突っ込んだりするぞ

274 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:20:44.31 ID:aMNC+ZhP0.net]
ナライやったけどほんと下手ばかりになってる。
うそだろ…
ミズーリまでに3隻沈むなんてざら

275 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:21:49.65 ID:vtrT31Mp0.net]
>>254
(´・ω・`)よしよしいいこいいこ
(´・ω・`)立派に太ってね
(´・ω・`)そしたら出荷よー!

276 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:24:02.59 ID:uKQI4IWha.net]
湾内輸送船が突撃死する間お前は何やってたんだ?

277 名前:名も無き冒険者 [2020/01/06(月) 22:25:57.01 ID:qU3x0CYZ0.net]
ナライは開始時点で駆逐が3とかいたり
そういうのが全員で輸送船いったりしてどうにもならんようになる事がある

278 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:29:15.14 ID:0VWANgwZ0.net]
エビサメやってる奴は味方の責任を問う資格は無い

279 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:30:00.76 ID:lCIPwRzHd.net]
(´・ω・`)ナライは輸送艦より、味方が迷走する可能性の方が高いよね

(´・ω・`)あのあの…、なんで開始から真東に進むの?
(´・ω・`)「I get Transporter(AC)」…おっ、行きたいの?→駆逐艦に返り討ちに

280 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:30:21.57 ID:3wBKb8Wo0.net]
最初に出てくる巡洋艦を島影に入るまでにしとめられない場合は赤信号
3隻ともしとめられたらノープロブレム。スコアの心配だけすればOK
敵の輸送船団に3隻以上釣られていったら黄色信号
回復サークルに全員こもったままだと赤信号



281 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:40:04.98 ID:3wBKb8Wo0.net]
>>264
最後のコロラドに全員で群がってたら
輸送艦が突っ込んできてキルをさらっていくという
凄いのがありました。上陸兵がぁ〜

282 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:44:14.06 ID:aMNC+ZhP0.net]
>>268
後ろ2つは赤でしょ
特に一番最後はトイレにうんこしにいってもいいやつ

283 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:47:00.87 ID:aMNC+ZhP0.net]
無課金でD6まで開放して34/36になった
鉄鋼ゲットした!これで目的は達成した。
もう疲れたよ


284 名前:D7は無理 []
[ここ壊れてます]

285 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:51:03.05 ID:fkjRmA/Q0.net]
ようがんばったな
それでもう疲れたよですむのがすごい

286 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:55:32.79 ID:rCRY8QSV0.net]
>>260
めっちゃ前出てるしみんなそんな感じ
NAは敵輸送船やミズーリ、敵空母をかなり先回りして殺すんだが
味方船団が暴走してちゃんと揚陸しねえの

287 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:55:33.36 ID:UsMT2FFG0.net]
戦艦で弾受けしてたら輸送船に追い抜かれたり緑の円に呑まれたり
でも☆はともかくまぁ何とかなるでしょ
海老漁は相変わらず人見知り軍師さま多いが

288 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:57:13.78 ID:jeyWYulVM.net]
Tier8戦でアークロイヤルとかどうやって乗ればええんや
敵艦団子になってたら間違いなく突破不可能
もっと艦載機撃墜されにくくしろよ
現行の1/3くらいの撃墜率でも高すぎるくらい

289 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 23:07:02.79 ID:rCRY8QSV0.net]
バグ放置だしゲームバランス悪いしほんと調整下手くそだよな
AIにやらせた方が優秀なんじゃねぇの

290 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 23:22:24.79 ID:owoSIpUE0.net]
あまりにあとからエビ行く奴が多いから
ランク1のゴリに譲って引き返したら
全然間に合うタイミングかつ見えてたのに一隻のがしやがった・・・
ちなみに駆逐もほぼ一人で処理してあげたのに、わけわからん



291 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 23:37:57.80 ID:aMNC+ZhP0.net]
>>277
ザラで一回ナライ行ったけど1派でエミールに2斉射目撃てないんだぜ
完璧に手数が足りんのよ
伊巡はフォローしてあげないとまずい
むしろお荷物

さてとゴジラでナライ行くかな〜

292 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 23:49:15.11 ID:XfJ+HSij0.net]
d4クリアが限界だわ
やってられん

293 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/06(月) 23:49:51.97 ID:6uvG9NG/0.net]
NAだとなぜか巡洋が海老や空母に行きたがらないことがある
誰も行かないからヘレナで海老に向かったらなぜかカルマが増えた
らんらんなら16隻撃沈とか丸儲け

294 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 00:00:15.59 ID:ezrScMand.net]
>>263
(´・ω・`)wowsやって肉質が悪くなってるから、クラシックとか聴かせてね!

(´・ω・`)そんなー

295 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 00:24:56.61 ID:bnBNSzjE0.net]
>>271
もう少し頑張れば鋼鉄もっとたくさん取るじゃん?

296 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 00:29:13.68 ID:R+TXEwyed.net]
現verでも4人ちゃんとわかってれば☆5安定するから野良とかいかずにクランで回しとけ

297 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 00:46:23.78 ID:+NNALL7U0.net]
>>282
少しじゃないよ…むりだよあれ…フリー35万とか頭おかしい逝ってるやつしかむり

鋼鉄2000取ればチケット使ってフリントもらえるナライで使える!やたー
今回のチケットはスーもで使ったから次のやつでもらう
ツンデレラは普通に石炭25万払うかな

298 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4baa-uetj [220.44.144.114]) [2020/01/07(火) 01:20:10 ID:gVS0m1ND0.net]
35万の経験値、その5%のフリー経験値が同列で達成なんてむりよねぇ!
3.5万の間違いかと思ったわw

299 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 01:25:30.93 ID:+NNALL7U0.net]
>>285
D7はビックサンタだけ頑張る
贅沢は言わないから(´・ω・`)がほしい。出てくれないかなー

300 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 01:31:13.08 ID:oWu91v+H0.net]
まじお前らすげーな
D1クリアだけで終わりそうなんだが
D4とか何戦やってんだよ



301 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 01:48:05.92 ID:bhTTA7F6d.net]
(´・ω・`)D4の国別はタイマンランク戦で3ヶ国すんなり終わった
(´・ω・`)後はシナリオやcoopダメ稼ぎで適当に…
(´・ω・`)D5はム

302 名前:リー []
[ここ壊れてます]

303 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 02:11:01.48 ID:uX8xk6sh0.net]
>>271
お前スゲーな…
ここ3週間で一体何戦したんだ…


俺は5が最終日くらいにギリ終わるかなってトコだ。

304 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 02:20:32.07 ID:guVCWbTp0.net]
秋月思ったより強いね
19艦長乗せてるからかもだけど

305 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 05:25:46.88 ID:+NNALL7U0.net]
>>289
わかんない
ただ天城とリシュリューとミンスクが卒業出来て
バッファローとシアトルとビスマルクとモナークとシェンヤンと伊吹とザラが最終船体まで開発完了出来た
んで出雲とシェンヤンとザラを買って開発完了艦の船体のお金が稼げた
ちなみに売却はなんもしていない

全部COOPで!

306 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 06:09:28.85 ID:V0Fkjblz0.net]
生協の妖精すげーな
俺には無理だわ

307 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 06:32:41.98 ID:xIWPFw2H0.net]
アカウント販売業者かな?

308 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 06:57:06.02 ID:MGcjh/OL0.net]
職業wows

309 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 07:28:50.31 ID:ol3IZkia0.net]
全部COOPで!(キチガイ笑い

という感じだなぁ
いずれにせよお疲れ

310 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 07:40:35.14 ID:CxJu613E0.net]
全部COOPwww
1日何時間労働してんだよ 労基にひっかかるぞ



311 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 07:44:07.15 ID:+NNALL7U0.net]
>>292
>>295
普通はランダムだよ
COOPは船体育てるのに使う
1日1回で1年くらいかけて育てるんだよ。
それが2週間で仕上がったCOOPで!
もうすぐランダムに戻れる

まあマルチモニターでアメ株見ながらできるっていうのもある
COOPだから!

312 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 08:10:13.15 ID:AtfRvbBa0.net]
戻れるって・・・思考がもうゲームの範疇じゃない

313 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 08:34:05.95 ID:HKLbyb3MM.net]
まじで尊敬するわ
アニメ見ながらでも俺には無理

314 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 08:41:37.20 ID:T8O6MNPvF.net]
職業wowsは違うな
苦痛すぎて無理だ

315 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 08:43:18.94 ID:h+pmT+WUd.net]
ぷが予想してた以上に強くて大満足ですわ

316 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 08:43:36.80 ID:h+pmT+WUd.net]
>>301
プエルトリコが

317 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 08:53:07.65 ID:+NNALL7U0.net]
言っとくけどいつもこんだけするわけじゃないからね
普通1日5戦くらいだよ

318 名前:(´・ω・`) mailto:sage [2020/01/07(火) 10:24:04.91 ID:NyjqR95m0.net]
楽しみ方は人それぞれ

319 名前:(´・ω・`) mailto:sage [2020/01/07(火) 10:26:27.08 ID:NyjqR95m0.net]
ぶっちゃけ負けるのって気が疲れるからコープハマる人がいるのもわからんでも無い
ランダムでも味方に絡んでくる奴おるしね
報酬気にするタイプの俺はやらんが

320 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 10:33:28.99 ID:SZX2XIRM0.net]
やっとプエルトリコ終わったわ
きつかった



321 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 10:40:25.13 ID:+TWwolTad.net]
>>261
でも数隻だから沈んでもミッション達成できね?

322 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 12:24:12.92 ID:26+uZWeYd.net]
スレで根丑寅シムイ持ってるの俺だけ説

323 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 12:36:57.59 ID:AnCR7xp1a.net]
俺も持ってる
空母に強いと思ってウキウキで取ったけど割とそうでも無いなってなってる
HPお化けだけど被弾もでかい
あと10km魚雷はやっぱレーダー相手に辛いわ
強いけどなんか色々歯痒い

324 名前:名も無き冒険者 (アウアウカー Sacf-nYNx [182.251.243.16]) mailto:sage [2020/01/07(火) 12:47:19 ID:AnCR7xp1a.net]
味方ガチャひっくり返そうと思ったらやっぱ特攻持ち使って手早く艦種一つ潰すのが手っ取り早いんだよね。
得意も苦手も控え目な奴は落とすのに時間かかるわ。
芋ってくれりゃ良いんだが動くbotが開幕突死するせいで、、、昼間とか廃

325 名前:人と混ざるから特に酷いよね。 []
[ここ壊れてます]

326 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 12:55:59.58 ID:du+hkTvBM.net]
星とかデイリーミッションに勝利条件ありとかだとひどいMMに放り込まれる気がする。
ギアの特殊UG獲得もあってここ最近コープで出ることが多い
素のギアってなんかもう器用貧乏の極みだわ。味方はアプグレ付きと思って動くからほんとスマン感がつらみ

327 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 13:24:24.92 ID:nT9dEWqe0.net]
固有UGって3月までってあったから慌ててやってたけど実は期限ないのか
じゃあやらなくていいか

328 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 13:26:53.48 ID:/2CN1G8hM.net]
期限あるよ
それまで達成出来なければボッシュート

329 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 13:29:18.56 ID:39SNEu6/a.net]
今年が期限だぞ
次はない

330 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 13:36:08.64 ID:eTF6LR++0.net]
次は研究局になるんだっけ
ギア、デモインとかモスクワなんか固有UGないとツラな船は早めにとっておいたほうがいいかもね



331 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 14:08:36.69 ID:b5K8tP590.net]
クソNTCなんぞやりとうない!
やりとうないのじゃ!

332 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 14:29:51.52 ID:26+uZWeYd.net]
>>309
空母に強い艦は存在しないから仕方ないねノーリスクで見つかる時点で不利なので…猿でもマイノに攻撃当たるし
10kmレーダーは焚かせて回復すれば良くない?

333 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 14:53:58.68 ID:F46ldP120.net]
でもNTCは最悪フリーで飛ばせるし
普通に固有UG取るより楽な気がする

334 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 15:03:58.37 ID:hdlNNA2n0.net]
研究局でオハイオかコルベールもうすぐなんだけどどっちがいいかな?
以前フリー経験値での交換でセーラムとかいう残念な船を買って生え際が後退してしまったんだ

335 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 15:11:27.44 ID:/HlzI9z30.net]
新しいツリーを進めててTier3,4あたりで空母に殺意が湧いた
対空砲がないのわかってて張り付いてきやがる
なんだ空母3-3マッチって嫌がらせかちくしょう!

336 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 15:15:39.15 ID:D1tx8zzKM.net]
そういう時は、夕張で出撃するんだ

337 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 15:17:05.96 ID:D1tx8zzKM.net]
まあ俺ならT6までフリーで飛ばす

338 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 15:18:01.71 ID:VbmXKOivM.net]
夕張でも落としきれなくて草
あれや、別ゲーと思ったらええねん、どれだけ長く浮いてられるか的な

339 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 15:43:17.35 ID:nT9dEWqe0.net]
固有UG期限あったのか
大和蔵王島風ギアもってるけど3月までなら一つやるのが限界だわ…

340 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 15:44:41.79 ID:7+FBQPPqp.net]
12月までに変わって無かったっけ?



341 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 15:55:54.78 ID:MRNKArfnM.net]
T6までフリーで飛ばしてシナリオ出るのがオススメ
7も弱艦はナライで8からランダムに出てるわ

342 名前:名も無き冒険者 [2020/01/07(火) 16:15:02.05 ID:DzelgB3QH.net]
>>320
昔に比べればマシよ。
今の仕様にされるまで手動による雷撃で100%逃げられないレベルの初心者狩りばっかりだったから…酷すぎてT4、5の空母は手動操作取り上げ食らったから。

343 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 16:22:14.99 ID:1VliLcYda.net]
>>325
今まではね
3月末で今の取得方法から研究ポイントでの取得に変わるらしい

344 名前:名も無き冒険者 [2020/01/07(火) 16:32:32.87 ID:DzelgB3QH.net]
steamも併せて4鯖でやってるがナライが1番プレイヤーの性格でて笑える。
メイン露鯖でやってるが、3隻(巡洋艦全員)輸送艦狩りいって空母狩りにいかない時やその逆で空母に突っ込んで輸送艦誰もいかないとかあって極端。
酷いと誰も狩りに行かなくて戦艦1隻がミズーリ倒した後に文句いって輸送艦狩りいってたりするから魔境。
アジ

345 名前:アは割とバランスよく狩りに行く数がばらけてる。
NAとEUは普通って感じ。
[]
[ここ壊れてます]

346 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 16:38:16.12 ID:nT9dEWqe0.net]
ずーっと昔にギアリングとって満足してやめちゃって一試合しかしてなかったんどけど今はギアリング弱いんだな
当時は島風狩りまくってて強かったのに悲しい

347 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 16:51:12.76 ID:39SNEu6/a.net]
今まではね じゃねぇよ
期限伸びてんだよ

348 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 16:55:36.47 ID:bs5paprl0.net]
え?固有UG取るのにツリーやり直しが必要になるの?
そのツリーのT10艦やり込んだら貰えるんじゃなくてやり直しで?

349 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 17:06:06.17 ID:39SNEu6/a.net]
ガバガバなこと書いてるからちゃんと自分で確認しろ

350 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 17:15:13.55 ID:025048xO0.net]
ドイツユニーク艦長かサンダラーどっちにするか悩んでるんやが
ドイツ艦長使い心地どう?

gk副砲特化にしようと思ってるんだけど



351 名前:名も無き冒険者 [2020/01/07(火) 17:18:42.78 ID:+A1x7kmt0.net]
久しぶりにナライやったけど巡洋艦が輸送艦行かず空母に群がってることが何度かあったけどあれは露助だったんか?

352 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 17:36:56.40 ID:F3IoSyvW0.net]
>>334
自分は副砲特化GKの為にユニーク艦長とったが正直微妙
副砲100発当てられる機会そのものが警戒されてるから半々位だし、当てられるような時はそもそも勝ち試合のときが多い
実はこの艦長は、駆逐にあてがってこそ輝くのではないかと思っている
ドイツ駆逐が使えるかどうかは別として

353 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 17:41:34.58 ID:7rCy4UUTd.net]
>>327
鳳翔3隻の雷撃が延々続く今よりひどいの?

354 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 17:51:51.11 ID:qCAKAtFQ0.net]
>>337
(´・ω・`)昔の空母は複数編隊をほぼ同時に操作できたから、1空母で3鳳翔以上の苛烈な攻撃が出来たの
(´・ω・`)例えば、雷撃2編隊で雷撃を十字に流し込んでほぼ回避不可
(´・ω・`)さらに浸水を修理したら少し離れた所で待機してた爆撃機に火災起こされて死ぬとかね

355 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 18:11:45.51 ID:F46ldP120.net]
その状況で2空母もあったし・・・相手とこっちの空母の数も違ったし・・・

356 名前:名も無き冒険者 mailto:sagesage [2020/01/07(火) 18:11:45.53 ID:DvUBY88o0.net]
>>336
発見はほとんど全部空母さんが持って行きますね

357 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 18:20:18.70 ID:1XWeVa7G0.net]
GZ「一撃で1万以上ダメージ出るAP爆弾返して」

358 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 18:20:25.53 ID:SikwtH7nd.net]
苦労してT10まで辿り着いたと思ったら、それをリセットしないとT10用UGが手に入らないという素晴らしいシステム

359 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 18:24:35.08 ID:O+l/vb8kM.net]
嫌ならやめろ

360 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 18:27:57.61 ID:7rCy4UUTd.net]
ガガイのガイやんけ



361 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 18:30:16.46 ID:MLpAuAq00.net]
固有あぷぐれ
https://twitter.com/WoWS_Japan/status/1207986503667855360
変更点としてはミッションの期限が2020/3/12から2020/12/31に変更です。
獲得ミッションの新規受け取り期限はアップデート0.9.1リリースまで

エンドコンテンツだと思ってらそうではなかったWGの考えわからんらん
(deleted an unsolicited ad)

362 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 18:30:37.13 ID:QwlIQdpU0.net]
固有UGも明確に性能差でるから廃止でいいと思うが
4月以降の固有UGは入手方法が変わるけど性能は同じなんすかね?

363 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 18:31:52.62 ID:yk8d/TGp0.net]
>>319
両方持ってるけど、コルベールは若干残念感がある。HEスパムしたいならスモレンスクでいい。
性能で選ぶならオハイオだけど、クラン戦ではどちらも使わないし、気になるほうでいいと思うよ。

364 名前:名も無き冒険者 (アウアウクー MM4f-yS5s [36.11.225.167]) mailto:sage [2020/01/07(火) 18:36:17 ID:O+l/vb8kM.net]
すまん、固有アプグレ持ってない雑魚おりゅ?

365 名前:名も無き冒険者 (ブーイモ MM7f-O6nZ [163.49.211.230]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:07:04 ID:MRNKArfnM.net]
>>342
新規には可哀想な改変だな

俺にはギアリングの特殊アプグレが研究ポイントで取得できるようになる神改変だが

366 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f95-E95m [125.214.137.156]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:09:17 ID:1XWeVa7G0.net]
クレムリンの固有UGは持ってねえなぁ!(ドチンピラ)
σ値が9.5で射程30?くらいになるクレムリンの固有UGはよ

367 名前:名も無き冒険者 (アウアウカー Sacf-nYNx [182.251.243.15]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:10:23 ID:q2g98EKXa.net]
固有で絶対欲しいのってギアリングくらいじゃね

368 名前:名も無き冒険者 (スップ Sdbf-0dXP [49.97.100.247]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:28:39 ID:4fdGEs+Jd.net]
(´・ω・`)らんらんのデモインに固有アプグレなどなぁぁぁい!!


(´・ω・`)←あと2万経験値

369 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 19:36:38.59 ID:ol3IZkia0.net]
昔は鳳翔6隻マッチなんかなかっただろ

むしろ空母といえば雷爆レンジャーやレックス
あとサイパン&らんらん2頭とかの方が印象強いな

370 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 19:40:12.84 ID:rXX63RfI0.net]
サイパン全盛期は対面の空母がレンジャーだった場合、開幕でggってチャットする人がいたよな



371 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 19:41:56.16 ID:+LH6Loon0.net]
サイパンキッドアラバマ分隊とかな
陰湿鯵鯖極まってたわ

372 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 19:42:20.75 ID:7QkOs4QF0.net]
そういえば格差空母プラでイキってた人って今なにしてるの

373 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 19:42:35.58 ID:1NaCqkHN0.net]
>>338
瞬間的攻撃力に関しては今の比じゃないよな、まず避けれんしAP爆弾も凶悪だった
ただ、対策されてたり迂闊な事したら終盤空気確定だったし
離発艦にかなり時間取られてたから、今の方が完全にうざいと感じるわ

374 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ fbf3-8CO4 [106.72.135.96]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:44:40 ID:ol3IZkia0.net]
前は十字魚雷云々はともかくヘタクソは箱に出来たし火災で行動封じられたからね
今は地球ではなし得なかったダメコンで火災も瞬時に鎮火
おかしいだろうと思うが惑星wows何で仕方がないのか

375 名前:357 (ワッチョイ ef43-E95m [175.28.238.17]) mailto:sage [2020/01/07(火) 19:45:34 ID:1NaCqkHN0.net]
離発艦じゃなくて離着艦だ・・・
とりあえずT5のテキサスで3隻空母にもまれてくる(´・ω・`)

376 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 19:55:33.58 ID:4fdGEs+Jd.net]
(´・ω・`)空母でいきりといえば魔王様!

377 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 20:02:57.94 ID:Om0Ow9oR0.net]
>>348
空母以外は全部ティア10持ってるけど
一つも取ってないわ
アレ稼ぐの大変すぎて

378 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 20:03:44.60 ID:39SNEu6/a.net]
別に地球ではなし得ないことなんてどの艦もやってるがな

379 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b74-E95m [114.161.205.7]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:06:29 ID:xIlMueT30.net]
昔々、あるところに
艦長スキルLv5「制空権」を獲得した301サイパンがおったそうな

彼は戦場では羨望を集め、4機編成の戦闘機中隊を見せるだけで
 our saipan 5 skill Yeah!
 GG
などと全体チャットで騒がれたそうな
制空権スキルを獲得したサイパン
それだけで味方の士気は大いに湧き上がり、サイパンに称賛が送られる

そんな時代もあったのじゃ

380 名前:名も無き冒険者 (アウアウエー Sa3f-hqVv [111.239.254.178]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:19:40 ID:zbqLXEa4a.net]
でもサイパンも蔵王



381 名前:燒\れすぎて今は産廃・・・ []
[ここ壊れてます]

382 名前:名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-esc/ [1.75.198.237]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:21:32 ID:6oo/Jo1ud.net]
普通に通報でしよ味方空母が強かろうが弱かろうがポチポチソシャゲはこのゲームのスキルと一ミリも関係ないし
今も昔も空母のためにやってやってる感しかないよ20分無駄な時間だから捨てゲー

383 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f25-pIXJ [125.205.106.249]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:23:25 ID:Om0Ow9oR0.net]
前の空母のほうがボトムでも防火炊けば追っ払えたし
味方の戦闘機も防空してくれてたから楽だったかなーなんて思う
まぁ今の空母がクソすぎなだけかもしれないけど

384 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 20:28:16.86 ID:ol3IZkia0.net]
301サイパンとか見たことないかも

前は、ほぼ絶滅種だったというのが大きいかも知れないんだけど、今みたいに猿が乗り放題に乗ってた印象はないんだよね
自分が紫に十字魚雷されてても味方の紫が同じく十字魚雷して沈めてるならおあいこじゃん、と思えた

今は猿空母がといめんに与ダメ3倍以上のユニカム引いたりするからな
本当に糞

385 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 20:41:54.79 ID:oBs7iletM.net]
エアプしかいねぇのかよ
今のが圧倒的にマシだろ

386 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b04-5DOX [220.145.116.224]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:48:30 ID:7QkOs4QF0.net]
前は超ゴミ
今はゴミ

387 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 20:53:41.77 ID:5amiMOala.net]
圧倒的に前の空母がクソだわ。
ユニカム対空プラ見えたらゲームやる前から勝敗分かるの駄目でしょ。今それなくなって時間拘束されないから割と快適、XVMみてる奴は知らん

388 名前:名も無き冒険者 [2020/01/07(火) 20:54:18.48 ID:edffZKe/a.net]
BOTよりクソ芋の赤猿のほうがムカつくんだが

389 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 21:09:42.56 ID:39SNEu6/a.net]
空爆撃機を置かれてスポットきれない駆逐とか知らないきっずがクウボガーって言ってるだけ
空母じゃなくてお前の頭がクソなんだよっていう

390 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 21:13:35.90 ID:AtfRvbBa0.net]
空母は低Tは今のがえぐい
高Tは今のがマシ



391 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 21:25:04.14 ID:i7toRYvY0.net]
>>296
https://i.imgur.com/0Gysqxq.jpg
(´・ω・`)Coopだって旗いっぱい詰めば結構稼げるわよー
(´・ω・`)もったいないって言わないのよー

392 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 21:25:38.21 ID:SI1V3REi0.net]
スポット切るような動きでスコアが取れますか?

393 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 21:26:52.93 ID:5amiMOala.net]
空母変わって上位ユーザー抜けたって言うけど廃課金者は今更抜けられん奴多いよね。
一番抜けたの空母乗り囲んでたオタサーみたいなのかなって妄想すると、客層が一気に変わってて面白い。
廃人を旧空母で量産して新空母でライト勢補充してんの割とWGの作戦なんじゃね

394 名前:名も無き冒険者 [2020/01/07(火) 21:28:48.85 ID:5amiMOala.net]
>>373
低Tは常に二隻なのがな。
空母二隻いい加減やめて欲しいけど奇数来るとゲーム死にそう

395 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-NGMM [106.132.85.111]) mailto:sage [2020/01/07(火) 21:30:44 ID:39SNEu6/a.net]
奇数は仕事の役割変えるみたいなのをここかどこかで見た気がするがその前に潜水艦がめちゃくちゃにしたところでそっとあのソ連スラヴァ君実装してソ連のでっち上げ超スペック空母がきて崩壊するよ

396 名前:名も無き冒険者 (アウアウクー MM4f-yS5s [36.11.224.80]) mailto:sage [2020/01/07(火) 21:32:52 ID:w1xmWYzGM.net]
勝ちたきゃソ連を使え
嫌ならやめろ

397 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 21:33:12.06 ID:7QkOs4QF0.net]
いつまでソ連ガー言ってるの
これだから時代に着いていけない老害は

398 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 21:33:48.73 ID:MGcjh/OL0.net]
時代の最先端が優遇ソ連なんだが老害かな?

399 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 21:37:15.25 ID:zbqLXEa4a.net]
ディレクティブっていつまで?

400 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 21:39:04. ]
[ここ壊れてます]



401 名前:64 ID:DV4+TSEzM.net mailto: すまん忘れてたわ
時代はプエルトリコだったなw
[]
[ここ壊れてます]

402 名前:名も無き冒険者 [2020/01/07(火) 22:05:58.27 ID:DzelgB3QH.net]
>>354
ごめんレンジャーのりの変態だったが、サイパンに蹂躙されすぎてイラだってサイパンを逆にいじめるぐらいできるまでは乗り回してたよ。
ソレまでは勝ててたんだよ。
ALT離脱の実装きてからソレすらも出来なくなったんだぜ…
飛龍の制空編成ですら気を抜くと持ってかれるから当時のサイパンぶっ壊れもいいレベルでした

403 名前:名も無き冒険者 [2020/01/07(火) 22:08:08.29 ID:5amiMOala.net]
>>381
ババロ返して

404 名前:名も無き冒険者 [2020/01/07(火) 22:16:09.81 ID:5amiMOala.net]
>>384
なつかしい
それ避けるためにT4とT10乗り回してたなぁ
たまに奇跡的な何かが起きてレンジャー勝つって盛り上がってたな

405 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 22:22:53.55 ID:rXX63RfI0.net]
>>384
あの頃は「無償ALT離脱をやめてくれ!」ってかなりの騒ぎになったけど結局黙殺だったっけ

406 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 22:42:39.73 ID:1lUJzuUU0.net]
>>374 ここ一か月くらいは肉入りばっかで稼ぐのが大変ですな。

407 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 22:51:33.08 ID:uX8xk6sh0.net]
>>327
DDに手動雷撃を決められる奴はほんの一握りだったぞ。
それが今やロケット()で極一部のゴミ以外はDDを封殺できるようになった。

昔は運が悪いとDDが片方死ぬけど
今は運が悪いとDDが片方生きる。

408 名前:名も無き冒険者 [2020/01/07(火) 22:58:48.18 ID:RYu7mz6C0.net]
>>389
DDに絞らなくてもいいんだよ。
クロス雷撃でBB、CAおとしてくだけでも優勢つくれたし、オマケに回避不可だから余計にタチが悪いんだよ。
DDに決めてくれた方が助かるが、味方DDが索敵して敵DDを撃つのは基本的には砲撃艦の仕事だ。

409 名前:名も無き冒険者 [2020/01/07(火) 23:02:10.22 ID:RYu7mz6C0.net]
>>387
黙殺でしたね。ALT離脱くるまでは飛龍・レンジャー・サイパンでちょうど3すくみ状態でバランス良かったんだけどね。
サイパン許すまじ慈悲はないレベルで砲撃艦組からも罵倒や殺意がでてましたから。

410 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f35-E95m [113.197.180.216]) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:12:58 ID:uX8xk6sh0.net]
>>384
変態だー!

ALT実装されて俺は7CVを卒業したわ。
サイパンはWSの最悪の癌やったねえ。
ベルファストのが数段マシだった。

まあサイパン弱体するまではプラで遊んだけどな!



411 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 23:27:32.10 ID:l+Ge12DI0.net]
プエルトリコは飛び抜けた強さは感じないけど
環境が合わずに何もできない試合もない
ストレス感じる局面少ないから、毛根には優しいな
かといって、他の巡洋艦で環境合ったときのような活躍も難しい

412 名前:名も無き冒険者 [2020/01/07(火) 23:30:38.65 ID:RYu7mz6C0.net]
まぁ…変態かなw
t9の時代のボルチモア乗り回して最前線で回避盾しながら敵空母の駆逐狩りたすけたりレーダーかましたりと楽しかったから。
山越えAPでモスクワ削るのは快感だった

413 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 23:34:44.78 ID:MGcjh/OL0.net]
プエバイタル抜かせろオラ

414 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 23:35:40.73 ID:bs5paprl0.net]
ヒンデンになにかバフ下さい

415 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 23:46:50.80 ID:Q+JsNfAAM.net]
敗戦国にバフは不要

416 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 23:50:01.18 ID:MGcjh/OL0.net]
年末新年無理にやったからかここ2日全くやる気が出ない

417 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/07(火) 23:51:00.32 ID:fjyocAYZ0.net]
1年以上休止してるんだが最近どうよ

418 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 00:07:11.24 ID:F5e2eJ+O0.net]
>>399
まぁ前からだけど
一方的なゲームがさらに増えた気がする

419 名前:名も無き冒険者 [2020/01/08(水) 00:24:09.90 ID:jlXgHOrW0.net]
>>400
俺は逆

420 名前:の感想だなぁMMだいぶフラットな感じ。CAで差があればDDで調節してるみたいな []
[ここ壊れてます]



421 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 00:37:15.87 ID:gsQNnSh40.net]
win10の予測変換がうっとうしいんだが
ググって同じようにチェック外したんだが
グーグルで検索する時に直らず予測変換が出てくる
どうすりゃ直るの教えてエロパイパン

422 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b56e-G18V [118.86.208.221]) mailto:sage [2020/01/08(水) 00:41:51 ID:anuSSx5J0.net]
コ〇〇〇「使ってもいいのよ」

423 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 01:08:42.78 ID:Rb7jDbRY0.net]
>>400
気のせいじゃないぞ。
空母が相対強化されたせいで駆逐の即死が増えたから全キャップされる戦場が激増した。
さらに左右に広く展開すると端っこが空母に往復ビンタを食らって死ぬからひと固まりになって逆転の目も減った。
対空艦すらボコられる始末だからどーにもならん。

特に通常戦は糞。


空母が無くなればかなり良ゲーなんだがなー

424 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b56e-G18V [118.86.208.221]) mailto:sage [2020/01/08(水) 01:12:15 ID:anuSSx5J0.net]
違うゲームしてんね

425 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ eb35-G18V [113.197.180.216]) mailto:sage [2020/01/08(水) 01:13:54 ID:Rb7jDbRY0.net]
>>399
良い点を言えば、オール10戦場が出来たお陰で8が虐められる頻度はかなり減った。
サイパンという1つの船によってゲームが破壊される事態は無くなった。
Tier10は少々不遇な子も、ええ感じでブイブイな子もいるけど、割と良い感じで遊べてる。

後発でもブイブイツリー進めりゃええ感じで遊べるんだからまぁええ感じと総括してもいいんじゃないかな。

ただしソロだと禿げるのは相変わらず

426 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 01:29:57.39 ID:F0Uz3Z6q0.net]
空母が居ない時が一番楽しいのは違いない。
奇襲潰しの嫌がらせ特化のコマなのはずっと変わらないからなぁ。
逆転しなくなるとゲームからドラマ性が無くなるから、ぶっちゃけ弱い程いいと思うの

427 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 01:32:54.77 ID:kCHwMZvs0.net]
>>407
蔵王「…」

428 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 01:46:11.79 ID:fG2KX/U30.net]
く、、、、蔵王

429 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 01:56:54.99 ID:y/ilI6ZS0.net]
ざ…ザ・O

430 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 01:59:37.33 ID:y/ilI6ZS0.net]
ザ・O「少々不遇…少々??」

>>399
猿の介護ゲームであることには何ら変わりないよ



431 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 02:00:27.42 ID:9Zf2XyiDd.net]
>>372
ソシャゲとか好きそうw

432 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 02:25:07.23 ID:bbB4AhuI0.net]
蔵王くんはレーダーか隠蔽かHPのどれかあげてやって

433 名前:名も無き冒険者 (ドコグロ MM13-RMly [119.241.245.214]) mailto:sage [2020/01/08(水) 02:43:37 ID:SRZURZzjM.net]
俺は今の空母仕様でも良いと思ってるわ
ただ空母は1隻にしろ
それ以上は別ゲーになっちゃうから

434 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 05:27:18.82 ID:N+DE3pzB0.net]
リメイク前と比べると大分かなりめちゃくちゃ弱くなったし、自分はこんなもんで良いと思うわ
戦艦乗りだけど、駆逐の隠蔽魚雷で直送されるよりはストレス無いし。

435 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 05:44:27.84 ID:fPuxJv270.net]
サイパン全盛期はホントにめちゃくちゃだったからなぁ・・・
他の空母では手も足も出ずに完封されて
雷爆撃も極一部のキチガイ対空艦以外は全く落とせなかったよね
それに比べたら今の空母なんて温い温い
でもエンプラはチート過ぎ許さん

436 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 07:52:14.70 ID:yCOOCwnh0.net]
空母のおかげで引きこもり陰湿CAに対処できるようになった
駆逐の事故も減った
視界提供が増えるから戦艦が撃てる機会も増えた

まぁ駆逐は学習能力ないバカがよく使ってレーダー艦見えて

437 名前:驍フに突っ込んで炙られて死んだり対空切らずに敵空母に見つかって煙幕使わずにダメージ受けて今更ってタイミングでなぜか煙幕使ったりする救い用のないやつだらけだけど []
[ここ壊れてます]

438 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 07:56:52.17 ID:y/ilI6ZS0.net]
>>417
ついでに包茎も治って彼女もできたか?

439 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 07:58:07.13 ID:z9mknmlBM.net]
bot鯵鯖最大の癌である芋戦艦様は上記のように供述しているようです

440 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 08:37:13.65 ID:EzSRkJkqF.net]
鯵鯖伝統の島裏引きこもり芋駆逐芋巡洋艦で空母無しだと何も見えない環境をご存知ない?
まさか引きこもる側か?



441 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 09:15:56.14 ID:MALwDmXyd.net]
これほどプレイヤーが他のプレイヤーの技術向上を望むゲームもなかなか無いやろな
戦艦だろうが駆逐だろうが即死をやめろ!

442 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 10:25:04.99 ID:uc8HTPGQ0.net]
なんか最近復帰して思ったのが昔以上に戦艦も巡洋艦も島影で前後しながら撃つ人増えた気がする
しかも割の有効に機能してる気がする

443 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 10:45:58.94 ID:FFckWvuoM.net]
一部でアレルギー発症してる奴もいるけど、弾道高めの巡洋艦で前線の島に張り付きながらダメージ出すのは有効ですぜ レーダーも活かせるポジだしな

敵のCAが腹見せ転舵するタイミングで島から飛び出してAPぶち込む敵は死ぬ

444 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 10:48:24.96 ID:z+XvJ464r.net]
alt離脱の対応がサイパン常時販売ってのが更にムカついた

445 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d6b-8FI+ [218.231.112.120]) mailto:sage [2020/01/08(水) 10:55:58 ID:pqiLFVPg0.net]
サイド押されてもまだ決勝戦が残ってるからな
明らかに引き撃ちは有利だし。そう言う考え方も否定は出来ない
無理して即沈も初手から掩護する気ないのも味方を利用する視点の違いなのかなと
ぃゃ戦艦で駆逐撃つのが上手くなったよ

446 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 10:57:04.08 ID:yJhaOAiSa.net]
エンプラは再販もう2度とないやろ
理由は駆逐がーではなく爆撃がクレムリンに刺さるのが多分一番でかい

447 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 10:58:29.87 ID:PwiOhdyh0.net]
私は気付いた
このままいくと、1月16日にとんでもないことになると
それはWGの怠慢でもミスでもなく
ただプレイヤーの失態であることも

震えて眠れ!

448 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 11:34:36.70 ID:Vb1mw2O+0.net]
まあ最近急に寒くなったりするからあったかくして寝るのは重要だよな

449 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 11:44:34.70 ID:2ent4kEH0.net]
>>427
なになにー?なんのこと〜
ハゲにもわかるように教えておにいちゃん!

450 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 11:46:00.23 ID:anuSSx5J0.net]
16までなのは雪かきだけだろ



451 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 12:57:22.45 ID:YGBIxmW80.net]
>>421
味方巡洋の射程を意識するようにしたら即死減ったよ
無暗に前に出てスポットしても誰も撃ってくれないからな

射程内にいる砲駆逐は撃ってくれ頼むなんで巡洋が逃げqwすfg

452 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 13:16:06.82 ID:xgeMC+UhM.net]
1/16何が起きる?
アメリカイランの核戦争勃発?

453 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 13:16:14.19 ID:2ent4kEH0.net]
>>430
そっか、ありがd
毛根死滅しなくてすんだわー

454 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 13:52:55.98 ID:2U2cDlqWd.net]
(((´・ω・`))地震に決まってるじゃない

455 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 14:05:41.78 ID:Orqq4zA+d.net]
レオーネまだ?そろそろ一年立つぞ

456 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 14:43:09.46 ID:ju3bWfED0.net]
利根まだか?そろそろ無限年経つぞ

457 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 16:18:22.60 ID:NQrNjqMTd.net]
>>436
soon

458 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 17:44:11.23 ID:605S9nb70.net]
利根川「すぐに」

459 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 18:20:18.43 ID:9YWpc8Hja.net]
wowsって4kだと2080 i9 9900kでも60以上安定しないんだがどんな下手糞処理してるんだ?
そもそも未だにSLI対応しないのは何故

460 名前:名も無き冒険者 [2020/01/08(水) 18:33:22.71 ID:iQt+zHq50.net]
wowsごときに4kいるかといえばいらんけどな。



461 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 18:41:24.35 ID:ppL4nVOL0.net]
>>440
えー有るとハバロ撃つときとか
ランランの射撃で最大望遠でも画面内に着弾するから便利よ

462 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 18:42:43.28 ID:E9fXQcfd0.net]
言うほどハバロ撃つときあるか?

463 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 18:44:09.07 ID:/zJFcU15M.net]
エリートスレ民なら当然4K144fpsだよな

464 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 18:44:42.62 ID:wPfrwDRJ0.net]
>>435
7.12実装で入手方法が確立していないのはレオーネだけか
空母リワーク直前だった所為か同期はどれも鳴かず飛ばずだし期待していたんだが

465 名前:名も無き冒険者 [2020/01/08(水) 18:49:04.13 ID:iQt+zHq50.net]
>>441
もうオープンβからやってるからだいたいの艦でハバロにたいする偏差を覚えたから13〜15kmでも当てようと思えばあてれる。
特にひたすら直進してるやつはエンブたいててもあてれる。
蔵王のアプグレのために乗り回して喧嘩売ってくるハバロ割といるが3斉射もすれば逃げてくから面白いぞ。

466 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 19:17:33.81 ID:9YWpc8Hja.net]
テクスチャ4k基準でまず用意しろWG

467 名前:名も無き冒険者 [2020/01/08(水) 19:30:38.30 ID:ZP3WYYNn0.net]
グラとかどうでもいいから蔵王バフしろ

468 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 19:31:04.30 ID:qIDd+wxGM.net]
敗戦国にバフはいらない

469 名前:名も無き冒険者 [2020/01/08(水) 19:41:08.65 ID:iQt+zHq50.net]
蔵王のHPどうにかしてほしい。
周りインフレしてるんだから昔みたいに戻してくれ流石に。
昔みたいな隠蔽忍者できないんだから…

470 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 19:42:00.40 ID:GdtD8WqGM.net]
欲しがりません
勝つまでは



471 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 19:50:46.55 ID:6ew6p7Jfd.net]
勝つためにほしい

472 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 19:55:30.65 ID:9YWpc8Hja.net]
隠蔽射撃だからって下げたのにできなくなっても放置は普通に頭WG
これがソ連なら戻すどころか増やしてる

473 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:06:02.41 ID:gW0LHT/Md.net]
嫌なら辞めろ

474 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:13:32.11 ID:z+XvJ464r.net]
>>450
勝てないから欲しいんだが・・・

475 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:21:13.99 ID:AuQ300Xh0.net]
ソ連ガーソ連ガー

476 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:21:35.28 ID:I2gIvpyY0.net]
>>452
グレミャーとかご存知ない?

477 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa19-QJTp [106.132.87.199]) mailto:sage [2020/01/08(水) 20:25:04 ID:9YWpc8Hja.net]
そいつは販売停止で調整対象外だろ

478 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:31:41.52 ID:6ew6p7Jfd.net]
話が理解出来てないんだ
許してやってくれ

479 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:36:38.35 ID:czSEKCeDa.net]
プレ垢なったら5連敗なんだが
ホントMM操作がひどすぎる

480 名前:名も無き冒険者 [2020/01/08(水) 20:39:27.52 ID:+CZq8CZAa.net]
45%「MM操作が酷すぎる」



481 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 20:57:46.01 ID:czSEKCeDa.net]
>>460
ソロ53%だが?お前何%なん?

482 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:04:00.04 ID:GD3Mwy0C0.net]
年末プレ垢にしたら勝率だだ下がりなんだよな
もう2%は下がったわ・・・あとひと月も残ってるんだよな
でも育成中の艦が25戦して2勝とかだから
これから45ぐらいまで上がって着地すると思うとオラわくわくしてきたぞ(´・ω・`)

483 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:04:33.82 ID:/CLn7EYMM.net]
10戦53%でイキられても(´・ω・`)

484 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:05:27.60 ID:Orqq4zA+d.net]
>>444
ラゾは強いんだが

485 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:09:01.88 ]
[ここ壊れてます]

486 名前: ID:z+nu9KM2M.net mailto: 63.6 []
[ここ壊れてます]

487 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:14:24.42 ID:KvdV5CH40.net]
ソロ53%ならプラ組めば60%いくだろうし実質ユニカムだね

488 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:18:46.32 ID:anuSSx5J0.net]
ボッチがいきなりプラ組んでもキョドるんだけなんだこれマメな

489 名前:名も無き冒険者 (アウアウクー MM71-N0WW [36.11.225.229]) mailto:sage [2020/01/08(水) 21:33:27 ID:GoMFoi7KM.net]
>>462 オカルトだけどコープで星消しとデイリーミッション(勝利して基本経験値のやつ)こなしてからランダム出てみて
自分は理不尽なマッチが減った気がする

490 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e5bc-7CnE [164.70.238.18]) mailto:sage [2020/01/08(水) 21:35:29 ID:HrGTrAAS0.net]
ラプターが自ら敵艦に突っ込んでラムするとかありえねークソゲーだな



491 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d6b-8FI+ [218.231.112.120]) mailto:sage [2020/01/08(水) 21:37:31 ID:pqiLFVPg0.net]
頑張れば取れそうなのがD4の2つ
頑張れらなくてもD3カンストだしもういいなこれ
無念(嘘)。

492 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:42:44.69 ID:Xk88v+SC0.net]
双眼鏡でズームするとゲームが固まる事が多くなった
対処方法知ってたら誰か助言を!

493 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:48:06.98 ID:GD3Mwy0C0.net]
>>468
おー試してみるー
ほんと勝ちに行くときと稼ぎに行くときとは区別した方がいいと思えるんだよね
プレ垢と言う事でジンクスにこだわらず連戦してたら勝率が・・・って感じだったから
(決して手を抜いてたわけじゃないんだが)

494 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:48:47.46 ID:qLfLYiTK0.net]
より良いPCを使う

495 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:58:01.89 ID:Rb7jDbRY0.net]
MODを消す
蔵入れ替え
OS入れ替え
PC買い替え

の4段階が基本やね。

496 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 22:01:42.63 ID:GlrzosWX0.net]
ゲームで固まるなら、設定で画質下げろ
一番効果的なのが解像度を下げる事だと思うが、ゲーム内の設定でいじれたのかは不明
レジストリを手動で書き換えとかになるかもしれんが、年季の入ったゲーマーならやり方知ってるはず

497 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 22:24:10.26 ID:yCOOCwnh0.net]
今時解像度変えられないゲームはないやろ

498 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 23:00:17.37 ID:16y0qAKB0.net]
ドチャクソ久々に復帰したんだけどゴリなんとかめっちゃ強いね
あと巡洋艦がなんだか脚の速いのが増えて気が
攻撃当たらへん

499 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 23:22:01.13 ID:t1URAIM60.net]
ゴリツィア弱いんだよなぁ

500 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/08(水) 23:35:27.40 ID:wPfrwDRJ0.net]
>>464
ラゾは0.7.11、レオーネの同期は吾妻、フィリヴス・ウニティス、矢矧、ネウストラシムイ



501 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 00:31:33.93 ID:FHKaKtw2a.net]
ゴリアスっていなかったけ?

502 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 00:40:55.51 ID:v39zU/WU0.net]
ゴリアテと同じなったけど
ユニカム様だったから船が強いのかよくわからね

503 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 01:56:15.65 ID:4zu8xXiW0.net]
冗談じゃない。俺は戻るぞ!どうする?お前らも付いて来るか!?

504 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 02:00:39.69 ID:UNySnOaV0.net]
12月20日登録、2200戦、平均与ダメ25000
botってだいたいこの成績でびっくり

505 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 02:02:47.89 ID:kCz3UhAK0.net]
ゴリさんっぽいのは2隻いるのね
ていうかオレ夕立に乗ってるんだけど睦月に先に見つかっちゃう
プレ隠迷彩つけてるんだけど睦月の方が隠蔽高かったっけ??

506 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 02:24:49.14 ID:a4DZZwROd.net]
>>479
あれ?ラゾそうだった?
ネウストラシムイはつよいよ

507 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 02:41:31.20 ID:YSrjK6EGd.net]
シナリオが猿だらけでほんとcoop行った方がマシレベル
ほんと悲

508 名前:S []
[ここ壊れてます]

509 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 02:42:21.42 ID:zYrFZQAyd.net]
>>482
ダイナモはよ

510 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 06:32:41.52 ID:sSgHfvA5M.net]
ディレクティブのランキング、噂のCN-70がトップだな



511 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 06:57:48.50 ID:N33DKhMy0.net]
>>484
最良で5.4q

512 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b56e-G18V [118.86.208.221]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 09:33:18 ID:g29gGgZJ0.net]
お膝元の中華フォーラムでこいつら調べろよって言われて調査しますって流れになってんのが草

513 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 09:59:04.77 ID:8IwyGbVVM.net]
bot元締め中華同士の戦いが始まる

514 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 10:23:07.74 ID:GZ/cGMSOa.net]
botでアカウント販売するのは俺だ!!同士の争いってこと?

515 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 11:35:11.46 ID:ZJF67RWi0.net]
2日でD7達成できるのがすごいね
今回のランキングbot見つけるためのものだったりして

516 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 11:36:33.55 ID:wQ30BihH0.net]
でもBOTの戦績じゃないんだよね
この戦績でBOTならプログラム買うわ

517 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 11:39:41.19 ID:wgeEQmwYM.net]
複数マシン使って回してるんじゃなの?
ログインの複数接続って出来るんだっけ?

518 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:00:48.65 ID:QQEYee2pd.net]
最低画質・描写でクライアント立ち上げるだけなら
型落ちポンコツPCでも問題ない
出撃しても前進して適当に航行するだけ
正確なエイムなんていらない

519 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd43-uhcM [49.97.102.193]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 12:08:56 ID:814RNxe7d.net]
ただ張り付くだけでも時間がかかるからな
ほんとどういう生活を送ってるのやら

520 名前:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa61-rUPC [182.251.77.144]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 12:15:37 ID:FHKaKtw2a.net]
おとといCN70の人ランダム戦でトップスコア出してたし上手い人もいたんだなと思った



521 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:20:47.43 ID:20TR9ole0.net]
>>498
シナといえばなりすましと偽証が得意

522 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:25:07.58 ID:n2Cbqqm7x.net]
CN70に殺される屈辱

523 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:26:57.14 ID:X/yddUSP0.net]
中国語かはわからないが漢字で何か叫んでるのが見えるのは、
俺が日本語環境をいれてるからで、他のGAIJINには■■に見えてるんだろうか

524 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:30:30.68 ID:9JOltOmL0.net]
自衛艦隊司令部努めてる俺でも勝率43%

525 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:33:37.50 ID:wgeEQmwYM.net]
アメリカが殺害したイランの軍人、アメリカでは五十六に例えられているらしいな
五十六もテロリスト長官だったのか

526 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:34:06.02 ID:zGb3TXo40.net]
自分も中に人がいるCN_70当たったことある。だいたいtier10だった
たぶんオフの時はbotで回してプレイするときは自分でしてるんと違う?
あとここ数日CN_70 Botめっちゃ減った気がする

527 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:41:04.94 ID:X/yddUSP0.net]
>>503
五十六でイメググると女の子ばかり出てくる
イラン軍人もそうなれという政府の陰謀だよ!

528 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:42:00.77 ID:py6pNJwPd.net]
(´・ω・`)五十六も多聞丸もネコだよ
(´・ω・`)ねこかわ!

529 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sd43-COjG [49.98.133.208]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 12:49:08 ID:NTHyBf4md.net]
CN70突然人入るよ
マップの外向いてた砲身がまともな向きになった時から動きが変わる
自艦落ちた後に見てた限りでは、エイムはかなりの精度

530 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:54:07.29 ID:3S9gCrId0.net]
cn70より先に沈むとか恥ずかしくないのか



531 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 13:05:13.34 ID:s858rFcB0.net]
>>502
自衛艦隊司令部ってなによw

532 名前:名も無き冒険者 mailto: []
[ここ壊れてます]

533 名前:sage mailto:2020/01/09(木) 13:06:49.40 ID:JKNXyzuQ0.net [ 横須賀というか船越にあるよ ]
[ここ壊れてます]

534 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 13:21:27.39 ID:sHMYOJS2a.net]
なんで艦隊の前に自衛を付けるのか

なんか自分の艦隊の自衛だけやるみたいな感じ

535 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 13:25:38.30 ID:s858rFcB0.net]
ぐぐったらあったわ、すまんこ

536 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 13:30:16.76 ID:20TR9ole0.net]
シナの中の人の日本語精度もかなり上がったみたいやね

537 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 13:53:55.40 ID:A+cjOh6k0.net]
常時BOTじゃないなら、昔、中国で発覚したネトゲ事件が参考になるかもな
MMORPGの全盛期に、刑務所の所長が囚人どもにローテ組ませて24時間ネトゲやらせて垢販売などのRMT収入を得ていたが、
共産党の内部の派閥争いで所長が巻き沿いくらって密告があり、世界中に公開されたといった感じの経緯だったと思う
あの国は今でも本質は変わらんぞ

538 名前:通りすがり (ササクッテロラ Spf1-rUPC [126.182.79.200]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 13:59:56 ID:SAp8/M57p.net]
負けパターン
・序盤から芋り気味
・空母戦なのに日駆がそこから一人抜け出してCAPに向かうそして高確率で序盤に死亡
・敵駆逐を島裏の巡洋艦は撃てない
・後はジリ貧

負けパターン2
・多大な犠牲を払って序盤にCAP
・そのため数値上は中盤まで優勢
・その後は主に戦艦の腕の差で削られていく
・最後はCAP優勢維持しつつ全滅

以上、空母目線

539 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 14:07:54.03 ID:A+cjOh6k0.net]
まぁ、刑務所の話は一例で
中国マフィアが、借金まみれで返済できなくなった奴を監禁してネトゲやらせてたとか
いろんなバリエーションがあったようだ

540 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b9-4mPx [110.132.26.22]) [2020/01/09(Thu) 14:11:38 ID:e4WqYluv0.net]
>>515
上記も否定しないが
1番は空母担当の能力差だろう



541 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 14:29:11.69 ID:GZ/cGMSOa.net]
全く偵察しない
孤立して前に出てる敵駆逐を狙わない空母ならそうだが普通にある程度偵察して攻撃もしてる場合勝敗大きく決めてるのは水上艦だぞ

542 名前:通りすがり mailto:sage [2020/01/09(木) 14:30:21.30 ID:SAp8/M57p.net]
>>517
それは空母に期待し過ぎ

543 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 14:32:51.89 ID:1SdOCWIm0.net]
そりゃ水上艦で一括りにするならそうなるわ
空母ガーしてる赤猿以外は全員分かってるぞ

544 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 14:33:39.08 ID:UNySnOaV0.net]
駆逐1空母1の場合艦載機は駆逐支援に動くか反対側のスポットに行くべきかどっちなんだろう
先導役が一人しかいないとレミングスになりやすいから迷う

545 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 14:34:34.74 ID:JKNXyzuQ0.net]
空母戦では空母の中身が同程度であることがまず大事だな
猿vs.ヒトでひっくり返ることは早々ない
ほんと猿を引くと悲惨

546 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 14:35:19.61 ID:emhGSCQL0.net]
空母に限らず援護したところで駆逐なんて守り切れるもんかね

547 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 14:50:35.93 ID:Sw7cdv+y0.net]
駆逐主に乗ってるけど>>515わかる
負けパターン2のとき自艦の被害が軽微〜中なら頑張れる。
だいたいCVがいい動きしてもCA、BB連中がもじもじしてたら負ける
多大な犠牲ってだいたいBBが被害担当無視してうしろからぺちぺちしてて
味方CAが瀕死になってから反転退却していく
勝ちパターンの時は敵がこれしてる

548 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 15:06:41.28 ID:nB1Q6EWZ0.net]
結局最終的に戦艦がまともなら勝てる

549 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 15:13:16.40 ID: ]
[ここ壊れてます]

550 名前:X/yddUSP0.net mailto: >>523
駆逐がスポットした敵駆逐や巡洋艦を撃ってくれるだけでいい
でも沈まないでね

戦艦いっぱいいるなー、隠蔽できない人はにげてーって思ってたら
「駆逐が前に出てる、巡洋のおれが援護しなきゃ!」
「巡洋艦が撃たれてる、戦艦の俺が助けなきゃ!」
って感じで熱い男たちが順に沈んでいったときは泣いた
「みんなが沈んでいく、駆逐の俺が!」
[]
[ここ壊れてます]



551 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 15:13:45.61 ID:GZ/cGMSOa.net]
空母まじで防空しっかりされたら何もできないからね
対空全体的にインフレしすぎ
特に新しい艦は強いイメージがあるわ

そして日本雷撃ルートの駆逐で未だに対空付けたままとか煙幕持ってる駆逐なのに初手孤立で突っ込んで煙幕も使わずに集中砲火受けて巡洋艦の弾がバンバン飛んできてる中今頃?ってタイミングで煙幕使うアホ多すぎだったよアジアは

552 名前:通りすがり mailto:sage [2020/01/09(木) 15:15:10.74 ID:SAp8/M57p.net]
>>524
そうだよね
駆逐も乗るけど空母やってるときに孤立無援の駆逐見てると気の毒になる
かといって駆逐一隻護るのに集中すると他の前線が下がるし溶けるのでそうもいかない
理想は各方面でバランスよく駆逐を挟んで敵味方が対峙してくれたらいいんだけど

駆逐から見たら空母は最悪の脅威だろうけど
味方駆逐が序盤に居なくなるとその方面の索敵に力を割かれるからそれだけでも敵のヤバい奴への火力投射が減って不利になる

駆逐にはとにかく生き残ってほしい&味方が援護できない状況で単独行動は避けてほしい(特に日駆)

553 名前:通りすがり mailto:sage [2020/01/09(木) 15:19:54.92 ID:SAp8/M57p.net]
あと空母嫌いな駆逐人には
・マイノーターとプラ組む
・自分はギアリングかそれ以上の対空艦使う
・常に一定の距離を保ち行動する(対空圏が重なる)
これやられると殆ど手が出せない

554 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 15:22:51.52 ID:NRSNegKa0.net]
年末年始鬼畜イベントコンプ、もう3人いるんだなw

555 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 15:28:12.18 ID:NrFq6FMg0.net]
空母1駆逐1の戦場だとCAPは戦艦の仕事だよね
てか空母に粘着されて行けねーわ、行けたら行っとるわ
で、CAP負けしてnoob扱いされて過去最高カルマ5減りってなんだよ
ランランとフィジーずっとスポットして魚雷も当てて瀕死にさせてたのも俺なんだが

556 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 15:30:11.50 ID:1SdOCWIm0.net]
果たして「人」なんでしょうかね

557 名前:通りすがり mailto:sage [2020/01/09(木) 15:38:43.29 ID:SAp8/M57p.net]
序盤に艦載機削りながら舐めるように索敵しても全く索敵ダメージ上がらないことがある
…そんな時は先ず負ける
(戦艦にうまい奴がいない、撃たれたくないから島裏かくれるまで撃たない、とか)

念のためまた索敵してみるがダメージショボい
…ほぼ負け確定

上がりの損得だけ考えれば勝負捨てて戦艦に魚雷当ててりゃいいんだが可哀想な駆逐さんのために敵駆逐を駆逐したりはするよ

558 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 15:39:51.98 ID:NRSNegKa0.net]
>>532
きっと鬼畜なんだねw

559 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 15:40:19.08 ID:JKNXyzuQ0.net]
どんな生活したらあのディレクティブが達成出来るんだろう
ほんと不思議、非常に活発でないからわからないだけなのか

560 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 15:52:48.39 ID:Sw7cdv+y0.net]
対空艦、レーダー艦もだけど空母攻撃されたくないから対空艦乗る、見えない駆逐うざいからレーダー艦乗る、っていうのちがうとおもう
だから>>531みたいに粘着されて前でるに出られない状況になったり通りすがり氏の負けパターンみたいに後方でもじもじポイント負けになる
時間も押してきてて3ゾーン全部取られてて前出ないって、日本雷駆に乗ってても無理して出るわ。



561 名前:名も無き冒険者 [2020/01/0 ]
[ここ壊れてます]

562 名前:9(木) 15:59:39.23 ID:VITvQm94a.net mailto: >>531
むしろ駆逐の仕事なのでは
味方が芋なら索敵無視して占領チャレンジ
突なら策敵して戦線上げて味方に取らせる
味方の力量を見極める能力が試されるぞ
[]
[ここ壊れてます]

563 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:09:01.51 ID:GZ/cGMSOa.net]
対空が売りではないのに対空つけっぱなしの駆逐はとりあえず敵味方関係なくブラックリスト

564 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:10:28.26 ID:7qL/L5bs0.net]
プエルもスーモも持っているがベネチアが別格で強艦だな
速い足に軽巡並みの舵、良好な隠蔽それでもってSAP砲、13km魚雷あげくに排気煙幕まで装備
ある程度の距離をとれば敵弾回避しながら一方的にSAP弾を打ち込める

初めは駆逐が死なないようにぴったりくっついて前線に出向くと存在だけで敵駆逐が逃げていく
そのまま味方駆逐のCAPを補助しながら転陀しつつ距離を気にしつつ万が一の時は排気煙幕でおさらば
前線から遠距離射撃まで広いレンジで戦うことができる強艦
もう他の船じゃ出来る事が少なくてこの船ばっかり乗ってる
さらば煙幕ヒッキー島影太郎外周芋虫

565 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:13:15.07 ID:VITvQm94a.net]
駆逐乗ってて単機の試合引いた時はとにかく守戦に力入れるな。突っ込んでくる戦艦止めなきゃいけないから、戦場を左右に往復することも多い。
もし追撃索敵やってしまったら魚雷なんて当たらないし、味方の戦艦の弾も遠くて当たらない上に脚の差でフォローに入った巡洋艦が戦艦に叩かれるから、戦場ぶっ壊した罪で集中カルマは避けられんぞ。

566 名前:通りすがり mailto:sage [2020/01/09(木) 16:13:32.48 ID:SAp8/M57p.net]
あとベネチア乗りとしても言っとくと
SAPのダメージ喰らいたくないならソ連戦艦だよ
舷側で受けときゃほら…ホントにノーダメージだ!

567 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:17:37.26 ID:wQ30BihH0.net]
>>548
隠蔽は良くないし

568 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:22:37.70 ID:Sw7cdv+y0.net]
>>538対空発見と対空射程がほぼ一緒の朝潮乗りはどうなっちゃうんですか??

569 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:23:09.96 ID:GZ/cGMSOa.net]
便器は見つかった瞬間絶対殺すマンがたくさんいるから駆逐にくっついて前に出過ぎて煙幕射撃範囲に敵艦がいたら死ぬ

570 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:24:22.67 ID:GZ/cGMSOa.net]
発見距離に入っても対空エフェクトが入るとマップ確認しなくてもどこにいるか瞬間で判別つくから自殺行為なんだよ
空母使えばわかることなのに



571 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:36:03.84 ID:NrFq6FMg0.net]
>>537
ボトム日駆一隻じゃなんも出来んやったわ(´・ω・`)
少なくとも全く前に出る気ない戦艦群よりは前にいたぞ

572 名前:名も無き冒険者 [2020/01/09(木) 17:00:51.62 ID:17jCljkJ0.net]
本鯖に潜水艦くるまでWTで、らんらんで遊ぶか

573 名前:名も無き冒険者 [2020/01/09(木) 17:03:11.01 ID:VITvQm94a.net]
>>546
無理げなら諦めろん。

574 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 17:04:36.87 ID:iT+10Fjt0.net]
駆逐乗ってて開幕ダッシュで走って早々に見つけた巡洋を
2分以内に沈められないと大体負け

エイムが下手くそ
最初に発砲したら集中砲火食らうから撃たない
序盤でダメージ食らいたくないから動かず20km以上離れてる
こういう戦艦が多いほうが負け

575 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 17:24:46.63 ID:nB1Q6EWZ0.net]
>>549
わかりみが深過ぎて浄化されそう
巡洋を倒さずに縦向き戦艦をAPでひたすら撃ってる戦艦多過ぎ問題

576 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 17:28:36.40 ID:7dBA+Qdl0.net]
結局どんな強艦乗っても腕に余程の自信があってもMM次第なのでーす

577 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 17:32:11.56 ID:aoL+jy1z ]
[ここ壊れてます]

578 名前:M.net mailto: アークロイヤル、こいつどう調理すりゃええねん []
[ここ壊れてます]

579 名前:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM21-7CnE [150.66.85.68]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 17:37:44 ID:aoL+jy1zM.net]
>>549
とりあえず序盤は駆逐に全速力でついていく
隠蔽距離を常に気にしながら、そろそろ会敵するタイミングでターン、斉射モードへ
駆逐が敵巡洋艦を見つけたら真っ先に射撃、状況により敵駆逐を優先
常に被隠蔽距離付近で交戦
そこから引き撃ちの要領で被ダメージを抑えつつ射撃&敵艦の攻撃を引き受け味方駆逐を逃す
状況が悪くなればタゲ切って逃げる

戦艦乗りだがこれやってる

580 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0514-riua [180.33.194.123]) [2020/01/09(Thu) 17:42:21 ID:O/9WFLw60.net]
>>550
なら俺が戦艦乗ってタンクすればいんじゃね!
駆 逐 即 沈



581 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0514-riua [180.33.194.123]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 17:50:10 ID:O/9WFLw60.net]
Wows絶対許してはいけない味方ランク
S
談合、FF
A
開幕突沈 AFK
B


582 名前:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM21-7CnE [150.66.85.68]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 17:53:13 ID:aoL+jy1zM.net]
>>554
わ、わかるー…
駆逐1隻2隻しかいないとそれだけで片方のキャプ能力、偵察能力落ちるから苦しい
隠蔽のいい巡洋艦が無理に前出て溶けるの恒例だな

583 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e33b-G18V [115.179.88.150]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 18:03:07 ID:N33DKhMy0.net]
ストレスフリーで遊びたいなら分艦隊組むしかないねw

584 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 18:12:36.22 ID:GZ/cGMSOa.net]
駆逐に戦艦でグイグイついて行ったら逃げの態勢入る前に火ダルマで逃げるために腹晒した瞬間バイタルでさようならにならんか
もちろんマップによるがだいたい上手い人の動画見ても開幕から無理に突っ込んでないぞ

585 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ eb6b-MUcs [49.253.103.106]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 18:25:34 ID:6hLt7Uc60.net]
おー、ランキングに名前が。
健闘を称えてプエルトリコでもあげてください。 <WG

586 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e5bc-7CnE [164.70.238.18]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 18:32:33 ID:xLZG+Sg20.net]
>>558
そこを見極めるのが経験だが
仮に駆逐に見つかっても攻撃が本格化するまで猶予あるからその間に回避盾入ればいいかも
そもそも戦艦は火達磨になるのか仕事なんだけどな(もちろん早死にはNG)

587 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sd43-IU/q [49.98.148.8]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 18:43:26 ID:SyBp1+SKd.net]
空母の話題になると水を得た魚のようレスをしだすアウアウウー空母様

588 名前:名も無き冒険者 [2020/01/09(木) 18:56:56.85 ID:J01VGnPK0.net]
味方がかたまって動くともう空母はスポットくらいしか出来ないんだよね…
通常戦だと駆逐が前に出てくることもないし

589 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 18:57:23.90 ID:B1ZNzbEsM.net]
イキリ空母太郎

590 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 19:04:43.57 ID:KwLiYp3Bp.net]
駆逐艦で突然反転して味方魚雷に当たるのは、あけおめ!って挨拶代わりだよな?



591 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 19:08:03.20 ID:6hLt7Uc60.net]
>>562
あーせい、こーせい言われてもじっと我慢して、敵が
ばらけるかAAが破壊されて弱くなる中盤までスポット&防空に
徹するとか。相手の駆逐が前に出れなくするだけでもOKでしょ。

592 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 19:12:56.41 ID:XKZzU/DWp.net]
高ティアの駆逐減ったな
空母にレーダー艦ばかりでつらいもんな

593 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 19:13:48.92 ID:GZ/cGMSOa.net]
視界とってもいつまで経っても相手の数を減らせないのがアジア鯖
何故なら島の裏にいるから射線が通らない

そして自分を正当化して空母を叩いてなんの成長もせずに死ぬ

594 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 19:14:44.59 ID:NrFq6FMg0.net]
イタ艦クエのせいか
年末レーダー少なく快適だったな、もう戻りつつあるが

595 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 19:16:16.90 ID:XKZzU/DWp.net]
昨夜はプエルトリコだらけだった
そこにデモイン、モスクワが加わってた

596 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 19:18:44.82 ID:SyBp1+SKd.net]
顔真っ赤ですよイキり空母太郎さん

597 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 19:25:15.98 ID:4q39FV2j0.net]
自艦がスコア稼ぐのと勝利への貢献度は一致しないよな
キルダメ稼ぐには味方を囮にするのが最も効率的
ただ囮役にその自覚がないと大惨事になりかねない……て何だ結局状況判断の共有が問題なのかよ
とか囮やりながら思う事はある
意図が読めない動きされると悩むんだよなあ!

598 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 19:25:50.39 ID:GZ/cGMSOa.net]
エアプガイジ君…
事実書かれるたびに煽るだけじゃレス内容も成長できないぞ

599 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 19:32:14.43 ID:naN8jdOZM.net]
空母とかプエルトリコの餌だからなぁw

600 名前:名も無き冒険者 [2020/01/09(木) 19:57:20.80 ID:J01VGnPK0.net]
>>567
それ鯖関係ないような



601 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 20:06:33.83 ID:TVYm9oZHa.net]
英戦、特にモナークほんと前に出れないな……
全然弾受けできねぇ……
モナーク弱い……

602 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 20:29:52.68 ID:N33DKhMy0.net]
モナーク耐えればあとは結構いけるで
バイタルさえ抜かれなければ

603 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 20:31:40.16 ID:kVXeJm0kF.net]
杏モナーク杏モナーク杏モナーク
杏モナーク杏モナーク杏モナーク

604 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 21:11:59.43 ID:xLZG+Sg20.net]
ウースターが152mm砲を4.5sで装填して
岸本先輩NOW包茎スーモが130mm砲で4.5sなのはおかしいだろ

605 名前:名も無き冒険者 [2020/01/09(木) 21:36:05.47 ID:O/9WFLw60.net]
>>575
装甲薄いんだから戦艦のap受けれるわけ無いんだよなぁ
ただ対火災能力だけは凄まじいから他に戦艦居なくて巡洋艦が多い戦場ならスコアが伸びるはず。この環境でそんな戦場ないがな!

606 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 22:03:06.22 ID:aQN9eku40.net]
>>566
レーダー艦祭りならまだしも空母戦場ほぼ確定なのが辛すぎるわな
上手い奴は楽しくないし下手な奴は直ぐ死ぬから乗らなくなる

個人的にはT10巡洋艦が一番やりやすい&楽しいよ

607 名前:名も無き冒険者 [2020/01/09(木) 22:12:56.64 ID:O/9WFLw60.net]
>>580
空母がマジで多いのがキツいの分かる
昔みたいに2回に1回の割合にするか、今の対空スキル何とかするかして欲しいよね。

608 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 22:15:22.95 ID:Sw7cdv+y0.net]
>>580まさにそれなー楽しくない
rdr艦か見えてないけどいそうなとこ避けて、空母艦載機も避けてうろうろ、隙見てcap魚雷ポイポイ
島影CA陰キャってうるさいけどこのご時世のDDのほうがよっぽど陰キャな気がしてしゃーない
撃ったのも忘れた魚雷がなんか刺さってにやけて我ながらなんだかなぁな気分になるわ

609 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 22:27:05.71 ID:PfpUzJDr0.net]
(´・ω・`)さーて、らんらんTier10でランダム出撃しちゃうぞー

待機
空母8

(´・ω・`)そっとじー

610 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 22:28:58.06 ID:g29gGgZJ0.net]
1はいていいぞむしろいろ
これだけ駆逐へって空母もいなくなると本格的に2.3沈んだら終わりのくそげになる



611 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 22:54:10.19 ID:QQEYee2pd.net]
プエルトリコは、ミニコンカラーとして扱う
これでかなり成績安定するわ

612 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 23:01:33.87 ID:g29gGgZJ0.net]
すいませんそこゴリアテの席なんですよ

613 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 23:13:38.78 ID:Z9yCyGBY0.net]
インドミタブルって強い?
空母マニアで全部の空母持ってるから気になる

614 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 23:18:35.63 ID:UTVcgnzbd.net]
>>586
T10ですか?

615 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 23:18:42.33 ID:emhGSCQL0.net]
コレクションを続けろ

616 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 23:34:03.43 ID:aQN9eku40.net]
プエルトリコでミニコンカラーってそれアンリでよくね

まあ、どんな運用しても中途半端にはなるんだが

617 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/09(木) 23:35:08.61 ID:baZVMogCd.net]
>>587
他のT8空母みたいな使い方するとあっという間に空箱になる
艦載機の耐久だけはクソ高いから基本巡洋艦は無視で離れた戦艦燃やしが基本になる感じかな
ソロでやるとかなり厳しいけど分隊組めるなら活躍出来ると思うよおすすめしないけど

618 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 00:54:30.39 ID:d16nnuc7a.net]
魚雷斉射したルートに敵突っ込んできて貰った!ってときに限って味方がバイナル抜く現象

619 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 00:55:11.76 ID:d16nnuc7a.net]
バイタル誤字ったわ

620 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 01:28:51.12 ID:egXPWrhq0.net]
インドミタブル買ってみたけど強いわ
T8戦場でミッドウェイ白龍よりHP高いから全然落とされない



621 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0525-GYCx [180.146.54.65]) mailto:sage [2020/01/10(金) 05:21:08 ID:4U/wQDDF0.net]
このクソゲーしばらく辞めて
別のクソゲーいってくるわ
FF14ちゃんっていうマゾゲー予習必須初心者お断りのな!

622 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 759c-AFO5 [150.147.35.25]) mailto:sage [2020/01/10(金) 05:37:36 ID:Cxaaotor0.net]
クソゲーからクソゲーに移住するのか・・・(困惑)

623 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 06:03:14.83 ID:j9urPUdz0.net]
>>595
なんJでまとめあったけど、最近はそうでもない模様(最新verのハイエンドコンテンツを除く)

624 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 06:38:59.74 ID:M0bL69sq0.net]
お、ヒンデンが更に許されてる
アンリはスタダが死んだかな?

625 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1df3-uhcM [106.72.135.96]) mailto:sage [2020/01/10(金) 07:13:19 ID:nqtKIG5y0.net]
ザ・Oが赦しを得る日は来るのだろうか

あとクレムリンはこんなnerfじゃ引き続き最強の座は揺るぎようがないな

626 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 08:12:47.83 ID:Ypt0QDU80.net]
完成してないどころか造れもしないゴミなんだからクレカスはまずHP没収して砲頭旋回速度も落として精度も没収でいいよ

627 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 08:48:03.19 ID:9IsolFJ9d.net]
>>598
地味に、モンタナのバフが嬉しい。
やっとまともに前線に貼り付ける。

628 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 08:52:16.58 ID:Wjsx4XT4a.net]
うへーフランス駆が逝ったー
楽しかったのに

629 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 09:03:38.33 ID:sZI1ND7Pd.net]
オハイオもはやくバフして!

630 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 09:12:33.95 ID:hAmxP6yuM.net]
HPのどこにもバフ情報無いぞ?
もしかして高度な情報戦か?



631 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 09:18:13.44 ID:9IsolFJ9d.net]
>>604
開発者ブロ

632 名前:グFB嫁 []
[ここ壊れてます]

633 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 09:20:58.40 ID:w+OqetdbH.net]
>>587
高速性能は七難隠す
良いよ…インドミタブル

634 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 09:38:19.26 ID:94UV+fTWM.net]
運営はどこまで蔵王を無視するんだろ

635 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 09:39:21.90 ID:QzAWNWaTa.net]
仏駆そんなに見なかったけど隠蔽ナーフ食らう位強かったのか

636 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 09:44:13.61 ID:NEhi+2dvM.net]
自国は超性能で優遇するけど敗戦国の艦なんざ放置よ

637 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa19-QJTp [106.132.86.102]) mailto:sage [2020/01/10(金) 09:44:30 ID:d16nnuc7a.net]
最近用途に応じた隠蔽率に疑問持つ艦あるし調整はじまってるようでとりあえずはよかったわ

638 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1df3-uhcM [106.72.135.96]) mailto:sage [2020/01/10(金) 09:44:46 ID:nqtKIG5y0.net]
>>604
情弱の赤猿のくせにこうどのじょうほうせんとか口走ってんじゃないよ

639 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa19-QJTp [106.132.86.102]) mailto:sage [2020/01/10(金) 09:45:18 ID:d16nnuc7a.net]
糞連の都合の良い妄想は続けてるからその時点で論外だけど

640 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e555-7CnE [36.3.181.52]) mailto:sage [2020/01/10(金) 09:47:44 ID:X2BEgZSq0.net]
インドタミフル強いのか



641 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 10:03:01.70 ID:9IsolFJ9d.net]
>>613
スカイ・コンカラーって言ってる実況もよく見た。
役割的にそんな感じ。

642 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 10:05:28.13 ID:X2BEgZSq0.net]
>>614
アークロイヤルはミニスカイ・コンカラーでいいのかな?
スパコンから出てきたけど使いにくくて

643 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 11:21:23.73 ID:d16nnuc7a.net]
そろそろ巡洋艦への過貫通ダメージは割合上げるべきだと思うわ
スーモみたいなやつは怯えることが増えるし戦艦に近いHP持ったやつ増えすぎだし

644 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 11:29:40.55 ID:4U/wQDDF0.net]
>>608
どうだろうな
上手い奴が使ってたハバロと同じ感じだが
そこまでの奴は中々見ない
それ以下の奴は隠蔽の悪さで戦艦巡洋から割と食らってロケットで終了とか
駆逐狩るつもりで逆に魚雷によく当たってたりしてたし
ナーフされるほど暴れてるとは思わなかったな

645 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 11:48:17.81 ID:W4FjhY1fa.net]
最近始めたんやけど、課金めっちゃ値段設定高くない…?

646 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 11:52:53.55 ID:0/0JnrMm0.net]
安いと思うけど?

647 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 11:55:19.09 ID:vzMWVo9Ga.net]
>>618
お船自体はかなり割高なのは間違いない 1隻で余裕で万超えるし
それ以外 例えばプレ垢とか旗迷彩はそれなりに撒いてるからライトプレイなら問題なし

648 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 11:56:00.50 ID:/GcQq0sR0.net]
今ならプレ垢が1年6000円くらいだし、月額500円で十分遊べるんだから安い方じゃないかな。
あと欲しいのはドックくらい。
まあ課金艦もあれば嬉しいけど、賢く遊べばめちゃ安い方だよ

649 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 11:58:21.46 ID:0/0JnrMm0.net]
>>620
一隻で万超えって実装されてます?

650 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 11:59:15.93 ID:vzMWVo9Ga.net]
フォローすると船は買い切り型だしナーフに怯える必要ない
コロコロ人権が変わるソシャゲのガチャに比べたらトータルで見ればトントンか割安だと思う
ツリー艦で好きなやつとかプレ艦もあれこれ買わずお気にを数個見つければいいし
ただし、あれやこれやのつまみ食いタイプなら富豪じゃないとできないぞ、このゲーム



651 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:00:00.10 ID:vzMWVo9Ga.net]
>>622
あーごめん 単艦だとないかも

652 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:02:59.97 ID:/GcQq0sR0.net]
>>620
余裕で万超える課金艦なんて一握りだろw
それにフリー系の艦はイベントとか旗を駆使すりゃ勝手に溜まる。




課金艦が「必要」でもないし非課金艦が「餌」でもないし
こんだけ安上がりな趣味はなかなか無いと俺は思っとる。

653 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:03:59.11 ID:Z6+7T604M.net]
>>624
あるじゃないか
59,000ダブロンの船が

654 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:04:33.21 ID:9IsolFJ9d.net]
>>622
次のパンアジア、出雲が100ドル超えって言われてるから、今までは実績では一万円超えていない。

655 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:05:00.27 ID:W4FjhY1fa.net]
なるほど、コツコツやればお安く楽しめそうですね
船は買うと沼りそうなのでプレ垢ぐらいにしときます

656 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:15:30.26 ID:d16nnuc7a.net]
クリスマスに10万くらい捨てればほぼ揃うぞ

657 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:19:57.15 ID:TJCCBdDN0.net]
ニューイヤー迷彩複数個獲得予定だけど、装備できる船が足らない
いつまでに使わないと迷彩ボッシュートとかあるのかな?

658 名前:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa61-riua [182.251.243.1]) mailto:sage [2020/01/10(金) 12:23:24 ID:DXs9cpNUa.net]
欧州駆逐出るのか
超射程魚雷
米駆逐砲
修理班
強対空
7.5kmレーダー ←!?

659 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e33b-G18V [115.179.88.150]) mailto:sage [2020/01/10(金) 12:24:03 ID:Tlic2NHv0.net]
課金しないと味わえないのは朝潮アラスカマサチューセッツ位だな
他は大体ツリー艦で十分

660 名前:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa61-riua [182.251.243.1]) mailto:sage [2020/01/10(金) 12:26:26 ID:DXs9cpNUa.net]
なお煙幕無しで隠蔽悪い模様。
超ピーキーな感じがする。
6km以遠の会敵で米駆砲が当たるわけが



661 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:38:57.64 ID:M0bL69sq0.net]
間違いなくツリーいらんよなこんなピーキー国家やるのなんて少数のドコアユーザーだろうし
リソース絞ってフリースラント一隻に詰め込んでおけば良かったのに

662 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:39:59.96 ID:pKzl0+jz0.net]
軽巡洋艦なのでは…

663 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:43:14.23 ID:DXs9cpNUa.net]
15km86ノット10射とかちょっと頭の悪いこと書いてるな。でも威力一万しかないんだけど?

664 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:46:44.76 ID:d16nnuc7a.net]
で?
本来見えない酸素魚雷のbuffはいつなんだよ糞連

665 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:47:28.25 ID:X2BEgZSq0.net]
>>633
仏駆の上位互換か?

666 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:47:33.14 ID:82GX4cuE0.net]
NAだけどニューイヤーのランキング見てみたら25人って...
ちなみに鯵は何人ぐらいいるの?

667 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:48:22.62 ID:Tlic2NHv0.net]
巡洋艦から5q前でうろうろするには最適な性能だな

668 名前:名も無き冒険者 [2020/01/10(金) 12:49:02.30 ID:DXs9cpNUa.net]
>>638
魚雷が長くて異様に当たりやすいから
どっちかっていうと芋朝潮プレイに近いかも

669 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 12:56:37.76 ID:egXPWrhq0.net]
インドミタブルの艦載機の耐久って同格どころかオーデォシャスすら超えて全艦載機一位なのか
それをT8戦場にもってこれてコンカラーの役割りできるならかなり強い

670 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 13:00:43.15 ID:X2BEgZSq0.net]
死んだも同然のサイパン
すっかり弱体化されて存在感薄くなったわ



671 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 13:23:22.69 ID:9hnweSLwM.net]
やっとT10の駆逐完成したんだが
T10戦場だと巡洋艦強いの多いし
他のTと違って駆逐活躍しにくいな

672 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 13:54:29.33 ID:Z5VExca40.net]
ファンタスク許されたのか、良かった

673 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 14:29:52.28 ID:zzuMwRcP0.net]
ヒンデンの装填速度ナーフ前よりも早くなってるやん!
そして戻ってこない蔵王のHP(´・ω・`)

674 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 14:34:07.29 ID:s5DrFLqbd.net]
蔵王は射程延ばしてくれたらまだいける気もする

インドタミフルって魚雷なし、で攻撃機は速度180なんでしょ
駆逐見つけても細かい修正出来なさそうだが、処理は巡洋にお任せかね

675 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 14:34:29.30 ID:M0bL69sq0.net]
ヒンデンと蔵王はミックスしてゴリアテにメガシンカしたでめでたしめでたし

676 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 14:37:10.04 ID:0/0JnrMm0.net]
蔵王ツリーはリセット専用ツリーだからいいんだけどね
蔵王なくって困ることないし

677 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 14:37:40.22 ID:E9rCgMTFM.net]
>>644
朝潮ちゃん超オススメ
T10戦場でも全く困らないとても素敵なT8駆逐艦だよ

678 名前:名も無き冒険者 (ラクッペ MMd9-q93u [202.176.22.152]) mailto:sage [2020/01/10(金) 15:12:59 ID:kLGMHhbXM.net]
>>647
攻撃サイクルの早さと硬さからくる駆逐処理能力の高さが武器の一つだよ。

慣れれば駆逐にも爆撃を当てられる。
一試合まるまる爆撃だけということもあるし、ボトムでも予備機は十分もつ。

679 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 15:15:00.40 ID:TXtWhQl7d.net]
インドミタブルの艦載機耐久素で2450あるのか
同格ならまず落とされなさそう

680 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 15:20:31.46 ID:egXPWrhq0.net]
こいつは特性



681 名前:繝Aドレナリンと最後の抵抗が相性いいね
中隊で突っ込んでもノカロ程度の相手なら無傷で帰ってくるし2艦くらいなら1個くらいしか落とされずに帰る
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 15:22:16.85 ID:TXtWhQl7d.net]
2450じゃねえや2590か

683 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 15:29:01.96 ID:0/0JnrMm0.net]
もしかしてヒンデンバグってナーフ前より早くなった?

684 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 15:30:37.61 ID:M0bL69sq0.net]
不当な数値みたいな言い方はやめろ

685 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 15:38:20.09 ID:d16nnuc7a.net]
だが現実はxのインフレ対空地獄で雷撃ない分予備機で泣くことに

なるかもしれんがまだ買ってないから知らない

686 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 15:41:11.31 ID:egXPWrhq0.net]
最近はXは隔離されやすくなってるから明らかなボトムマッチはあまりないよね

687 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 15:45:19.57 ID:0lhtaf/Xa.net]
>>653
最後の抵抗じゃなく、最後の奮闘だよね

688 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 15:49:35.19 ID:kLGMHhbXM.net]
>>657
上でも書いたけどボトムでも問題ないよ。ほぼ独力でジャンバールを沈めたことがあったけど、撃沈までに落ちた爆撃機は五機だった。
よっぽど下手じゃない限り予備機は余る。

689 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 16:25:14.53 ID:TXtWhQl7d.net]
T8空母の強さ順は
エンプラ>LEX>翔鶴>インド>加賀>インプラ>グラーフ>サイパンて感じ

690 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 16:32:26.02 ID:WggwRqSZd.net]
レオーネどこ…?



691 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 16:36:27.13 ID:X2BEgZSq0.net]
>>657
予備機少ない、精錬遅いサイパンは今の仕様地獄すぎるよ
持ってるけど使ってないもん
空母いると敵艦ってなかなか孤立しないしな

692 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 16:39:39.58 ID:d16nnuc7a.net]
グラーフ使うと相手が舐めた動きするから案外稼ぎやすい
エンプラだと相手が警戒するからやりにくい

693 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 16:41:07.61 ID:h5mvQW470.net]
(´・ω・`)サイパンはもう許してあげてよ
(´・ω・`)全盛期の強さはどこへ…
(´・ω・`)サイパン買っちゃった豚が悲しんでるのよ?はやく強化して!!

694 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 16:44:17.46 ID:WggwRqSZd.net]
サイパンでも強すぎるんだよなぁ…

695 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 16:45:25.60 ID:QzAWNWaTa.net]
ヒンデン強くなったように見えるけど今は環境変わって強制貫通防げる戦艦にほぼ出会さないしなぁ。

696 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 16:50:21.53 ID:d16nnuc7a.net]
今のサイパンでも強すぎとかエアプの極みだろ

697 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 17:10:46.78 ID:WggwRqSZd.net]
プロソシャゲーマーゴミ箱ハエ使いからしたらそうなんだろうなノーリスクで見つかる水上艦の感想だからね

698 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 17:20:35.55 ID:d16nnuc7a.net]
下手糞ってやっぱりこういうバカな思考回路なんだろうな…
そりゃ成長せず文句垂れ流しながら味方に迷惑かけるわけだ

699 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 17:25:21.77 ID:TXtWhQl7d.net]
空母エアプの空母批判こそ惨めなものは無い
今空母で上手いやつは単純に腕が良いだけだぞ

700 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 17:45:22.49 ID:f/m1wT7cd.net]
リワークの弊害の1つがイキり空母太郎の量産だよな
俺上手いと勘違いしたガイジが他を見下してスレでも暴れまわるし



701 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 17:47:46.41 ID:d16nnuc7a.net]
エアプガイジさん
現実見ようね

702 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 17:51:21.57 ID:WggwRqSZd.net]
ほんとそれ知的障害者みたいな勝率でも10万ダメージ超えてるとか珍しくない
そもそも上手い下手以前に知的障害者に見つかるのと回避不可な攻撃されるのが不快
まあ後ろでシコってるだけのカスとハエ飛ばしてるゴミ箱はなんの前触れもなく200ノットで出てくるハエに見つかることもないから関係ないよな

703 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:00:51.81 ID:y8iGYSasr.net]
駆逐艦乗ってるとロケット弾が全然避けられん
あまりに避けられないから避け方を学ぶためにリワーク後二回くらいしか
空母乗ってないけど白龍買って乗っていいか?

704 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:05:16.09 ID:egXPWrhq0.net]
空母に親殺くん湧いてて草
そんなに憎いなら

705 名前:自分で乗って無双したら笑? []
[ここ壊れてます]

706 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:07:33.59 ID:WggwRqSZd.net]
ソシャゲはつまんないからやらないよw同じことずっとするだけが得意な方むけでしょあれ

707 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:08:45.98 ID:FmJMLcbJ0.net]
サイパンって強くなったり弱くなったり激しいよね

708 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:09:40.88 ID:NNsBEJ/gd.net]
こういう空母乗ったら誰でも強いと勘違いしてる奴が加賀グラーフのって大戦犯こいてるんだろうな

709 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:11:21.89 ID:zWr/iz9d0.net]
>>674
言葉の選び方が幼すぎるけど、大丈夫?

>>675
そもそもロケットを避けようとしているのが間違いで、立ち回りと煙幕で殴られないようにするものだよ。
それを理解するためにも空母に乗るべきだと思うけど、t10は取り回しが悪いからt6あたりからやったほうがいいんじゃないかな。

710 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:13:14.01 ID:egXPWrhq0.net]
そもそもまともな空母乗りなら駆逐ロケットはまず外さないし、
まともな駆逐乗りなら見つかる前に煙幕使うか味方の対空網に逃げる
そういう基本的な事すらできずに空母にぼこぼこにされて強すぎ!とか騒いでるならホノモンのガイジ



711 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:16:59.91 ID:d16nnuc7a.net]
上のレス見たらわかるだろ
本物のガイジだよこいつは

味方から舌打ちされるようなバカな動きしてすぐに沈んで反省せず改善もせずに文句垂れてるだけのゴミ

712 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:17:01.89 ID:WggwRqSZd.net]
ゴミ箱使いはリキャスト無しで無限に煙幕あるとおもってるんだなぁ…流石別ゲーというかソシャゲ
フランス駆逐にも煙幕あるってマジ?w
味方の対空網にいればいい草生えますわマイノですら攻撃食らう今の環境でwwwwww

713 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:18:37.83 ID:NNsBEJ/gd.net]
いるよねたまに味方からおもっきり離れて脳死でCAPにきて空母に開幕体力半分削られてノコノコ帰ってくるやつ
多分それなんだろう

714 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:19:19.47 ID:egXPWrhq0.net]
小学生だったか

715 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:19:53.74 ID:f/m1wT7cd.net]
毎日ソ連ガーアジアガー芋ガー書き込んでるガイジさんは言うことが違いますね

716 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:19:56.13 ID:c1LNtwaFM.net]
今の去勢された空母とかよく使おう思えるよな
旧空母と比べて雑魚すぎひんか

717 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:21:27.21 ID:M0bL69sq0.net]
今のトップ3すら取れてない空母にそんな怨念向ける要素あったっけ

718 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:22:52.94 ID:NNsBEJ/gd.net]
前が強すぎやねん

719 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:24:52.56 ID:d16nnuc7a.net]
フォーラムもここも空母アンチって頭悪いバカなんだっていうことを日々証明してて笑う

720 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:26:06.17 ID:WggwRqSZd.net]
反論、無し!wやっぱり煙幕が無限だと思ってたかぁ
ポチポチだけのソシャゲに帰ってくれや…同じなんだから迷惑かけないでくれ



721 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:28:02.22 ID:c1LNtwaFM.net]
嫌ならやめろ

722 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:28:31.04 ID:23PPHT870.net]
空母は相手が嫌がられることに徹したらポイント取れんからなぁ
ユニカム様でもない限り
でもそれするだけならテクニックなんぞたいして要らん、戦略だけだ

723 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:31:35.30 ID:egXPWrhq0.net]
最近Tier10は隔離されつつあるから対空の強さとHPの上昇率が釣り合わない白龍ミッドウェイオデンはキツい
T8空母の方が対空低い艦多いから全空母エンプラが一番強いまである

724 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:32:53.22 ID:d16nnuc7a.net]
煙幕の一番の使い所が開幕偵察の攻撃機から身を守ることなのにそこで使わないアホなんだろうなぁ
そして煙幕使い切る前に無駄死してさようならってパターンだなこれ

725 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:34:21.01 ID:ddNExrK0d.net]
NA移籍組はどうなの?
やはりそっちの方が楽しい?

726 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:36:05.04 ID:WggwRqSZd.net]
フランス駆逐にも煙幕あるんだなぁもしかエアプ?

727 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:36:16.53 ID:AGBzUVQ/a.net]
こんなしょうもないレスバトルになるんなら空母

728 名前:ネんていらね []
[ここ壊れてます]

729 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:37:18.80 ID:NNsBEJ/gd.net]
自演失敗してて草

730 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:37:30.71 ID:c1LNtwaFM.net]
>>697
Aigle「」



731 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:37:31.90 ID:f/m1wT7cd.net]
>>696
ID:d16nnuc7aみたいなのが居るけどそれでも良ければ

732 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:39:02.40 ID:d16nnuc7a.net]
NAは上で暴れてるようなガイジは今のところ見てないぞ
空母で活躍すれば味方はもちろん敵からも称賛飛んでくるし嫉妬の通報なんてまずないし雷駆の場合ちゃんと対空切ってる奴がチラホラいる

733 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:40:07.10 ID:WggwRqSZd.net]
お前みたいな空母の影響力理解してない知的障害者がいるとか震えるわBOTと戯れるほうがマシ

734 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:48:44.73 ID:P+PvtSAz0.net]
空母は選択肢の多さを作るのに経験が、最適択を絞り込むのに脳みそがいるでな

735 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:48:44.83 ID:c1LNtwaFM.net]
開幕ハカイチされないだけありがたいと思わんか?

736 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:49:36.07 ID:LAYcIMnJa.net]
空母多すぎなんだよ!
毎回いるじゃねーか!

737 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:49:43.20 ID:d16nnuc7a.net]
開幕味方と敵の動き比べて偵察や攻撃の方法を考える空母とバカみたいに突っ込んで煙幕渋って即死するバカな駆逐
どっちがポチポチゲーしてるんだろうね…

738 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:52:27.24 ID:c1LNtwaFM.net]
あのな
ロケットみたいな鼻クソダメージ与えるのは攻撃って言わないから

739 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:54:25.91 ID:P+PvtSAz0.net]
空母調整は艦載機の到来サイクルが空母からすると適当、水上艦からすると早い、っていう印象
だから空母にもうちょい長めの再発艦制限を掛けたほうがいいと思うんだけど
もう調整の旬ではないしなぁ

740 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ eb6b-MUcs [49.253.103.106]) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:13:41 ID:VL3Essn50.net]
>>639
現在14名。昨日の晩は5名。



741 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-CCy/ [126.33.137.13]) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:17:47 ID:kXlkSBBLp.net]
空母はもっと去勢していいよ
一方的に攻撃できるなんて不公平過ぎるわ

742 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ cdc8-QspH [210.2.228.224]) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:28:00 ID:bhgiHTM20.net]
>>710
つまりNAはBOTの数が倍か(暴言

743 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 19:34:26.13 ID:M0bL69sq0.net]
情けないぞCN70もっといけるだろ

744 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 19:37:04.79 ID:qfpUMUR00.net]
CN70の70ってどういう意味?

745 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 19:52:08.40 ID:ddCDimFpd.net]
70は…ナオキです…

746 名前:名も無き冒険者 [2020/01/10(金) 19:53:49.62 ID:6rhd9yY8a.net]
空母様vs嫌空母の戦いはサービス終了まで続きそうだな

747 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 20:38:50.55 ID:P+PvtSAz0.net]
もう空母調整のオプションとしては現状やり切ってるし
潜水艦にリソース振ってる中で殊更に空母を変えさせるなら
今まで以上のドンピシャな案なり炎上騒ぎ起こして対応を迫るなりせな無理やろな
潜水艦との兼ね合いで調整しますってタイミングで良い案を差し込めるかどうか

748 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 20:39:11.99 ID:5rYjCGuv0.net]
今の空母はまあバランス取れてるし居たら楽なんだけど居ない方が面白いのと調整の仕方が面白くない
空母の行列見て統計大好き運営はにしこりしてんだぜ
それは違うよなぁ
空母乗りだってワンパンツーパン墓位置したいだろ
戦闘機だって雷爆落としたいロケットは止めろ
でもWGも外人も癖が強いからそこは仕方ないよね
空母は半分空母だけマッチやればいい

749 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 20:43:04.23 ID:actOE93t0.net]
なんかT10でも空母なしマッチの方が珍しい気がする
2、3か月ほど前は低Tが空母まみれで話題になってたが高Tではそうでもなかった
年始に復帰してみて驚いたわ

750 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 21:25:54.8 ]
[ここ壊れてます]



751 名前:6 ID:d16nnuc7a.net mailto: その時期は空母とりあえず下げるだけ下げて後は上げていくだけの状態にするって運営が言ってた時期かな
だとしたらその認識で合ってる
[]
[ここ壊れてます]

752 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 21:37:10.50 ID:nqtKIG5y0.net]
空母に文句はないが猿が乗れるのが気にくわない
空母は特に高tは一隻しかいないのに猿引いたらどうするんだよ

それ以外はどうでも良い、猿が空母乗れないようにしろ

753 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 21:44:14.51 ID:PSMs41RQ0.net]
空母の勝率が近い人同士でマッチングとかできるのかな

754 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 21:50:36.29 ID:dZfvXEzPd.net]
後は白龍をミッドウェイと同じくらいの強さにしてくれれば空母は文句ない

755 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 22:03:22.74 ID:egXPWrhq0.net]
クレムリン使った後思ったけどやっぱり大和弱すぎるわ
装甲配置がクソすぎて戦艦とは思えないくらいゴリゴリダメージ減ってくし散布界もいいとか書いてあるけど全く良くない

756 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 22:11:57.94 ID:7DfOjvS/M.net]
敗戦国が弱いのは当たりまえ

757 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 22:26:24.16 ID:8ODZJ3yA0.net]
32mmの強制貫通だけで厄介なんだから防御なんかあんなもんでいいんだよ。
バイタル位置下げたり、坂無くしたりしたら一気に厄介度上がるんだから。

758 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 22:32:43.58 ID:cgl57JP0d.net]
>>724
うわぁ…やっぱりゴミ箱マンってこのゲーム下手なんやね…

759 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 22:49:02.33 ID:jR0S39rH0.net]
空母と駆逐の関係は潜水艦登場でなんとかなる予定なんじゃないのWG的には

760 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 22:52:29.35 ID:dZfvXEzPd.net]
大和は弱くないんだけどもう一超え何か欲しいな
史実的には最強なのに史実ゆえに僕の考えた最強の軍艦勢に遅れを取ってるのがクソ
T10戦場に巻き込まれない&対面にクレムリン引かないから武蔵のが強い迄ある



761 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 22:54:02.43 ID:cgl57JP0d.net]
フリースラントを助けて

762 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 23:12:09.55 ID:Tlic2NHv0.net]
副砲を史実通り両用にしてクレメンス

763 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 23:23:58.36 ID:bhgiHTM20.net]
>>730
潜水艦が北ら前部デッキのあれが火を吹くんやで(妄想

764 名前:名も無き冒険者 [2020/01/10(金) 23:40:03.69 ID:+X2848u90.net]
大和最上砲の射程伸ばして?
15kmくらいにしても問題ないやろ

765 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/10(金) 23:47:12.90 ID:jR0S39rH0.net]
wowsのシステムで搭載されてる副砲を同じ砲の軽巡や駆逐と同じ射程にしたら、隠蔽はげた瞬間駆逐に弾が飛び過ぎるからなー
交戦距離が近い中間Tあたりのほうが酷い事になりそうだ

766 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sd43-4NMv [49.98.141.89]) mailto:sage [2020/01/11(土) 00:07:34 ID:9YDZml05d.net]
そんな仕様になったらP神が再臨なされる

767 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 00:27:23.08 ID:EolKzMjDd.net]
ウースター乗ってるやつ99%地雷だから来ないで欲しいわ
島裏にいてもスポットされ続けてるから外洋からわざわざ駆逐きてるよって教えてるのにレーダー吐かないゴミウースター死んでくれ

768 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 00:35:31.72 ID:Lbolj7ETM.net]
>>736
ウースター持ってるの?

769 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 00:43:58.85 ID:hvg7VHiLa.net]
重複に書いちゃったのでこっちへ

雪印のボーナスで鋼鉄一通り集め終わったんだけど、これティア8〜9のツリー艦売って、また買いなおしたら鋼鉄取得可能な雪印また付く?

770 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 00:47:57.56 ID:cViEx9C/0.net]
米巡はユニカム専用機だから並の奴なら乗らない方がいいよ
アンリで戦艦燃やしてた方がよっぽどマシ



771 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 00:50:33.07 ID:2q/B0uSo0.net]
>>738
低Tで試せよカス

772 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 02:16:45.98 ID:Catcg5SV0.net]
>>726
クレム※※「厄介度…なんのことでしょうか…

773 名前: []
[ここ壊れてます]

774 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 02:38:14.12 ID:ARJn0ilu0.net]
>>738
これがゆとり脳

775 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 03:39:05.92 ID:wTZOtdmc0.net]
>>738
ツリーリセットでも買い直しでも点かない。
ただし雪かきしていない鑑定には、リセット後でも買い直しでもつく。

776 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b50-QJTp [175.177.41.114]) mailto:sage [2020/01/11(土) 05:29:58 ID:VuU2G0th0.net]
大和は回復返せよって話だよなぁ
奪った時から環境変わりまくってるんだから

777 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 07:48:35.57 ID:3GsH2WzQp.net]
武蔵で間違えてHE撃ったら、敵がこちらを舐めて腹晒してきたのでAPで美味しくいただきました
わざとHE撃って油断させる手は有りかも

778 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 07:56:12.70 ID:Z6tRdR/9r.net]
ウースタで装填4.6、マイノで3.2なのにデモインが5.5で撃てるのはopすぎ
9秒におとせ

779 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 09:11:17.58 ID:Q74fmsAk0.net]
変なとこだけ史実に忠実だからな

780 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 09:51:28.41 ID:WiPoLCT0M.net]
でも殆どのデモインは短射程に悩んで前へ出て戦艦砲で吹き飛ぶだけだからナーフされることはないね

ちょっと上手い奴が乗ればソロ60%↑余裕の鬼スペックだけど扱いが難しいからしょうがないね



781 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 10:12:35.60 ID:Z6tRdR/9r.net]
ならhpも4万にすべきでしょ

782 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 10:21:03.22 ID:7MWzGOmt0.net]
おじさんのアドバイス十中八九いらない説

783 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:18:28.01 ID:21ELVqO40.net]
WG「良くある要望の9割はカスで参考にもなりません。 残りは大抵こちらも検討中です」

784 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:34:19.72 ID:Catcg5SV0.net]
>751
まぁ実際こんなところだろうね
フォーラムなんか読んでも時間の無駄

785 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:45:52.67 ID:R31RP6020.net]
>>750
現Verの動画出してくれる人はありがたいですよね

786 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:48:26.76 ID:zgWy4u11M.net]
蔵王バフしろおじさん
ソ連強すぎおじさん

787 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0525-GYCx [180.146.54.65]) mailto:sage [2020/01/11(土) 11:52:45 ID:YnqTkiTz0.net]
運営の人間が格差プラやりまくってたなかで検討中と言われても・・・
金取ってる側の嘘や不手際で落ちた信用は中々戻らんぞ

788 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd43-QspH [49.97.99.91]) mailto:sage [2020/01/11(土) 11:54:32 ID:ASwnOiM6d.net]
>>754
正直、蔵王バフは五月蝿い。
何あれ、どっかの獣の鳴き声か。

789 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:55:59.20 ID:21ELVqO40.net]
末端の営業に開発への発言力なんてあるわけないのも分からん雑魚
勝率48%くらいちゃいますか

790 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:58:12.59 ID:21ELVqO40.net]
蔵王バフはゲームとしてはあって当然だと思うけど、
運営としては「いつまでも過去の栄光を追いかけないで、現状の強ツリーを進めろやカス」って事やね。



791 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 12:06:31.59 ID:x/3tXtEN0.net]
まぁいずもが出雲さんになったから分からなくもないよ

792 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 12:10:25.73 ID:kRFMWrLR0.net]
一昔前はTGSに毎年出てたのに・・・

793 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 12:18:46.44 ID:txJU9VX/p.net]
蔵王は魚雷の射角を大幅に改善するだけでもいいよ、脅威度がかなり上がる

794 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 12:19:43.66 ID:1wFxtx4Y0.net]
>>761
マイノーター乗れば解決するぞ

795 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 13:19:42.73 ID:zgWy4u11M.net]
>>758
敗戦国にバフはいらない

796 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 13:35:09.18 ID:2q/B0uSo0.net]
マイノ魚雷結構当たるよな
しかも装填早いし

797 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 13:46:03.18 ID:x/3tXtEN0.net]
同じ魚雷ひっさげてくる重巡ツリーがあるらしい
なお隠蔽が1kmも違わないので隠蔽魚雷出来る模様

798 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 14:25:27.72 ID:djNpWlev0.net]
>>760
代わりのゲームに取られたん?ジャンル自体の衰退?

799 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 14:33:31.99 ID:7eYblCLb0.net]
惑星WTにユーザー取られたのはあるけど取って代わられた感はないし感はまだないしWOTもWOWSゲーム自体がマンネリなんじゃね

800 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 14:39:35.95 ID:/JvkxcOEd.net]
>>760
正直TGSは世界的に見て地位が低下してるから…モーターショーと同じになりそう。



801 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 14:43:02.19 ID:x/3tXtEN0.net]
GCで魚雷のぬいぐるみとばしまくってるからセーフ

802 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 14:48:34.90 ID:a1obOqksM.net]
木炭そろそろ貯まるからTier10
巡洋交換できるけどどれ取るか迷うなァ

ソ連日本アメリカどれにしよう

803 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 14:53:56.52 ID:Ui0U6R/LM.net]
選択肢はないだろ

804 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 14:59:35.66 ID:OSmOHblyd.net]
セイラム一択やろ

805 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 15:02:56.07 ID:/JvkxcOEd.net]
>>769
独はいいお客様だから、明細や旗いっぱい出してもらってるよね。

806 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 15:09:24.57 ID:2NVAme0H0.net]
セイラムしか選択肢ないじゃん

807 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5525-G18V [220.108.9.130]) mailto:sage [2020/01/11(土) 15:18:45 ID:ad22PeOy0.net]
セイラームーンはいいぞー

808 名前:名も無き冒険者 (アウアウエー Sa93-///2 [111.239.255.160]) mailto:sage [2020/01/11(土) 15:19:25 ID:HcZFgyjea.net]
「昔の大和の回復ってどのくらいすごかったの?」
「大和が二隻」
「え?」
「大和が二隻」

809 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 15:47:09.94 ID:zrZqXEKca.net]
>>738
これだから令和生まれは

810 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 15:52:50.42 ID:cViEx9C/0.net]
グラーフの爆撃機の音怖すぎだろ
ここだけリアルすぎ



811 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 16:06:25.09 ID:GP4uNxi+d.net]
グラーフの爆撃機ってスツーカだっけ?
ルデル大佐プレイが捗るじゃありませんか

812 名前:名も無き冒険者 [2020/01/11(土) 16:06:27.66 ID:fatztpEC0.net]
>>767
WTするとWOTやwowsとwopは気楽に遊べるから息抜きにはいいんだよな

813 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 16:08:53.01 ID:n9Vl9PDn0.net]
おまえら>>738に厳しすぎやろwww令和ってwwww
これどうなんやろって自分も試したら、雪付くこのイベントの”前”にうっぱらった艦艇買い戻したら雪ついたわ
買い戻しtier8の鉄以上に絞ったけどクレジット吹き飛んで草
さらに艦長も船体もケチってどノーマル、ペナ艦長でコープしてたら”kill steel ”とかいって吹き飛ばしてくる連中にあって草枯れた

814 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 16:30:16.48 ID:aUypbNyh0.net]
プレミアム半額って終わっちゃった…?

815 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 16:41:31.71 ID:bz+gqUvhM.net]
>>782
うん…:;(∩´﹏`∩)

816 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 16:44:15.97 ID:aUypbNyh0.net]
>>783
えぇ…NAクラをインスコしたのに…ふぁっっきゅぅぅううう

817 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 17:01:05.44 ID:CmWK7BEH0.net]
各艦1度だけ取得可、って説明に書いてあったような<雪かき

818 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 17:26:47.63 ID:RYJnyONS0.net]
>>784
まだサンタはあるじゃろ

819 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 17:35:38.60 ID:VuU2G0th0.net]
wtは柔軟に対応して大和も実装検討段階に入ってる
uiもう少し綺麗にして大和実装されたら大量に引越しでそう

820 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:35:20.28 ID:wTZOtdmc0.net]
固有UGのミッション消えたorz
まだ期間内なのに運営ミスってね?



821 名前:名も無き冒険者 [2020/01/11(土) 18:51:00.69 ID:25GSxK8um]
年末年始イベ 艦長次の指

822 名前:ヲに備えてくださいってでて進捗ページ入れななくなったんだが・・・
経験値・クレジット稼げなくなってるし
おれだけ
[]
[ここ壊れてます]

823 名前:名も無き冒険者 [2020/01/11(土) 19:01:01.37 ID:25GSxK8um]
年末年始イベの期限みてきたら1/14なのにどうなってるのか
固有UGミッション期限もまださきだったし
運営ミスったぽいな

824 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:38:49.46 ID:kRFMWrLR0.net]
結局ディレクティブ3の途中で終わってしまって
ゴリラも取れずコレクション完成できなかったわぁ

825 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:45:15.26 ID:4y2de3R30.net]
>>788
俺も消えてる〜
ミッションいっこもない・・・
どゆこと???

826 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:49:08.47 ID:NblULnsE0.net]
>>770
セーラム以外の選択肢あったら逆にお聞きしたい

827 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:53:17.43 ID:CCsAFA0E0.net]
ちょうど昼頃デモインの固有UG取れた後だったからよかった

828 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:55:34.42 ID:YIM//Oj00.net]
ミッション消えたの俺だけじゃなかったのか。。。

829 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:58:04.46 ID:n9Vl9PDn0.net]
ギアとウスター進めてて、今日の夕方ぐらいに終わってちゃんと取れた。んでウスターはクライアント再起動したら消えてた。
ま、ウスターさんのはぶっちゃけいらなかったんですけどね!

830 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:58:55.66 ID:lWOgZGVHM.net]
簡単に特殊UG取られたら悔しいじゃないですか



831 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:00:26.65 ID:VuU2G0th0.net]
公式で延ばしまーすって言ったものの開発と連携取れてなかったか

832 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:01:52.40 ID:x/3tXtEN0.net]
艦ごと消されるのか米は何したんだ駆逐艦が煽られた腹いせか

833 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:02:27.81 ID:VuU2G0th0.net]
なんか色々バグってんな表記

834 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:04:41.13 ID:VuU2G0th0.net]
造船のタスクも表示されないしどうなってんだこれ

835 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:08:29.96 ID:4y2de3R30.net]
https://worldofwarships.asia/ja/news/game-updates/update-0811-new-year/
「第 3 ディレクティブでは、13 件中 5 件のミッションを達成することで VII Gorizia (ゴリツィア) と艦長 (6 スキルポイント) を入手できます。
残る 4 件のディレクティブは、待望の X Puerto Rico (プエルトリコ) の建造を加速していち早く手に入れることを目指す「海の狼たち」のためのものです。
これらのディレクティブの達成期限は 1 月 14 日です。」
ディレクティブって1/14までだよね
変わってたっけ??

836 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:10:02.95 ID:VuU2G0th0.net]
マジでめちゃくちゃだよもう
タスク自体はバージョンまたぐまで有効だったはずだし

837 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:10:24.57 ID:wTZOtdmc0.net]
>>788
デイリーミッションは今、復活した。
UGとかその他はそのまま消えっぱなしや。
チャットダトプレミア艦のミッションは支障ないらしい。

838 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:13:16.59 ID:29F4OF/Q0.net]
聞いてくれよ
今日午前中から大和乗り続けて、固有アプグレ進めてたんよ
んで、ステージ4の15勝が終わったと思ったらパーソナルタスクそのものが消えてやがったんだ
なんなんだこれは

839 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:14:45.60 ID:29F4OF/Q0.net]
あ、俺だけじゃないのか
ログ読まんで投稿してしもた、すまん

840 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:18:29.23 ID:wTZOtdmc0.net]
>>788
作業中だとさ

https://forum.worldofwarships.eu/topic/129544-pers%C3%B6nliche-auftr%C3%A4ge-sind-pl%C3%B6tzlich-verschwunden/?tab=comments#comment-3323630



841 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:28:36.21 ID:VuU2G0th0.net]
これでタスク初期化してたら笑う

842 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:32:53.66 ID:RYJnyONS0.net]
>>808
そこで大富豪登場か!?

843 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:45:27.29 ID:VuU2G0th0.net]
直ったらしいが非表示期間がどう言う処理だったのかわからねぇ

844 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:57:29.57 ID:t+o5NH1N0.net]
蔵王のbuffにしても空母にしてもバランスの基準がロシア鯖だからアジアと環境違いすぎて向こうの調整がこっちにあってないだけ
いまだの駆逐弱体化が来てるのに、ロシアじゃアジアと逆で駆逐地獄らしいからな どんだけ戦い方違うんだろう

海外プレイヤーの動画みると別ゲーすぎる

845 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:58:49.22 ID:cViEx9C/0.net]
海外は突撃野郎が大半だからな
戦略も糞もない

846 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:02:01.22 ID:WuDmh8mfM.net]
露鯖でやってる人どう?どのtierも駆逐祭りなん?
ミノ、ウースターとかうっきうきやね

847 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:04:20.58 ID:vAD7pNfC0.net]
>>791
今年は配る気無いの分かってたから初めからやらなかったよ
中途半端にキツい条件付けるよりは今年みたいにサンタもショボいし配る気も無いって言い切っちゃた方が
何もやらずに他の事出来るから逆にありがたい

848 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:47:28.72 ID:NblULnsE0.net]
NA移籍後に久しぶり鯵鯖でプレイしたけど戦艦の浦島陰キャプレイやばいわw
確実に射線も通らないだろってところで撃てないでずっと指示だけだしてるんだがw

849 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:49:18.53 ID:VuU2G0th0.net]
それがアジアサーバーの醍醐味だからな
そして劣勢になった瞬間前に出て死んだ味方のせいにする

850 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:51:29.72 ID:/rW+59dtd.net]
>>807
danke



851 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:52:39.08 ID:x/3tXtEN0.net]
わざわざディスる為だけにでてったとこでプレイする方が普通に陰キャだとおもいますですぅ

852 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:54:24.22 ID:NblULnsE0.net]
5ちゃんで陰キャまでがセットだからねっ!

853 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:58:41.42 ID:Z6tRdR/9r.net]
>>754
ベネチアナーフはよ

854 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:03:54.84 ID:7KpDFbyl0.net]
支那人とBOTがこんなにも増えなかったら俺もわざわざNAに行かなかっただろうなぁ
でもぼっちだから今はNAの方が快適

855 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:08:42.38 ID:LjywVqOH0.net]
NA行ってもクラン戦出来ないとかタダの糞ゲ

856 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:09:19.52 ID:21ELVqO40.net]
>>818
不幸な奴は自慢したりけなしたりの衝動を抑えられないもの。
静かに聞いてやるのが優しさよ

857 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:31:14.46 ID:HcZFgyjea.net]
もう蔵王はTier下げればいいのでは?

858 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:48:07.84 ID:vAD7pNfC0.net]
今日は負け調整の日か
先日は勝てる日だったもんな
今年も相変わらず露骨だな

859 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:51:12.96 ID:x/3tXtEN0.net]
>>820
具体的にどこを?

860 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 22:06:21.73 ID:VOTVKX2v0.net]
RUは駆逐に優しいからな
鯵だと生かしとくとやっかいだから駆逐削るの当たり前だけど魚雷投げた直後とかは許される事が多い
いくら敵戦艦が瀕死でも防御姿勢なら簡単に抜けないし油断した駆逐を叩いておく方が楽だと思うが



861 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 23:37:45.86 ID:cViEx9C/0.net]
空母がゴミだとマジで勝てないなこのゲーム

862 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 23:42:39.81 ID:29F4OF/Q0.net]
ふて寝してる間にアプグレタスク戻ってるやんけ!

863 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 23:44:09.04 ID:MYAy+N/d0.net]
糞な空母ってさ
芋って何もしない艦と同じで論外なんだよね
それを減らすためにはチュートリアルの充実が必要なんだけどWGはそう言うの全部見ないフリするから

プエルトリコだってツリーでt10までは使用できないようにするべきなのに何も対策しないから最高ランク帯でバカなゴミ量産してるし

864 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/11(土) 23:54:18.49 ID:cViEx9C/0.net]
芋は一人いないだけで済むけどクソ空母は味方チームのゲームメイク全てにかかわってるくるから芋戦艦どころじゃない

865 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 00:17:10.57 ID:m1Wnmza40.net]
T10の対空強いCAで初動の駆逐AAサポしたり、往復ビンタされそうな戦艦にAAする視点を持ちながら戦うの楽しいし勝てるからオススメ

866 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd43-+5cl [49.97.99.210]) mailto:sage [2020/01/12(日) 00:54:46 ID:wmuXmLwGd.net]
ソ戦のツリー進めてるんだがシノップこれひょっとしてぶっ壊れでは?
ハカイチ祭りなんだけど

867 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 01:43:48.58 ID:jKJj74Rod.net]
ボトムにぶち込まれると射程短くてつらいで

あとバカなゴミは何やってもバカなゴミから変わらんと思う
戦車から並々と続く12vs.12のゲームデザインが根本から変わってバカなゴミがただのK/Dのエサにならない限り

868 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 02:10:42.87 ID:hiHV4Wkz0.net]
>>833
低ティアでも大和使いたいよねっね!
航空機には米戦だよね!両方使いたいよね!
作ってあげたよ!

ってのがソ戦

869 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 03:16:46.13 ID:PSYDOk8J0.net]
スィノップは俺全然ダメだった
独戦は鬼神のごとく扱えたのにこいつはまじで死神レベルで戦績酷い
特性は似ていると思ってたんだが

870 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 04:56:05.00 ID:EU2wnmTld.net]
プエルトリコも、アジアじゃイマイチな評価だが
攻めが重視される鯖ではそこそこの評価だよ



871 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 06:10:55.23 ID:bgVpeYhD0.net]
もぐはるより北風
ぷぇよりアラスカ
ゴリアテよりドレーク

872 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8df0-kyXn [114.155.96.41]) mailto:sage [2020/01/12(日) 06:40:08 ID:32MjU/x90.net]
ラプターやる度にNPC修理艦の後ろ10kmをひたすらついてくるだけの駆逐が毎回1〜2居るんだが
あいつら何なんだ・・・

873 名前:名も無き冒険者 [2020/01/12(日) 07:21:11.67 ID:V1TdAUgi0.net]
えらく画面が暗い戦闘があって島にぶつかる俺のディスプレイのせい?

874 名前:名も無き冒険者 (ブーイモ MMab-sMkA [163.49.214.161]) mailto:sage [2020/01/12(日) 08:42:23 ID:K1Awti9fM.net]
NAのプエルトリコはかなり弱いが

875 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b56e-G18V [118.86.208.221]) mailto:sage [2020/01/12(日) 09:31:14 ID:bgVpeYhD0.net]
     〃: /: : :/: : : ;イ : : : i: : : :ヽ : :ヽ: : : ∨ 〉
     //,′. :' : | :/ | : : : :|ヽ: : : ト、: : ',: : : :V⌒: 、
.  rへ‖: :,゙: : : :| : | :i ! : : : :! ∨: | ∨ :i : : : :'`ヽ: :\
 Σ>ffく/ : : : :| /| :i ∨、: ∧ リγ⌒:∧: : : :|   ヽ : ヽ
/: :/ト /: :| : : :| |Τ厂`ヽ

876 名前:|: : : |    / |:/
: |       ト、: :!   >。.,      , イ  |: : : |     /
: |       | ヽ:|    |:::::::≧-<::i-、   |/|:‖
、:!         |: :| |   /j::::::::::::::::::::::::ヽ\/ /:/
ヽ'、      ∨| |_/  ∧::::::::::::::::::::::| / /イ ̄`ト 、
  \    , < ヽ     ∧─、   ─|      |::}ハ
      /ヽヽ \\    ∧  ̄ ̄ ̄|      /:/ ハ
       |  \\ ヽ\   \(十) |       /:/ / ∧
       |   \lヽ\\   \  |    /:/n  ∧
       |  \ ヽ::r==r/⌒⌒ヽ======f⌒⌒ヽ}7  ∧
[]
[ここ壊れてます]

877 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 09:57:10.14 ID:tioPdJyA0.net]
(´・ω・`)クリーブ・エディン・チャパのレーダー持ち3隻に拿捕されて連行された晴風クルーがめちゃくちゃに犯される薄い本はよ
(´・ω・`)っていうかはいふりは使える使えない以前に薄い本が少なすぎるのん

878 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 10:02:56.72 ID:60Tcpbv00.net]
ストーリーがゴミすぎる

879 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 10:11:46.74 ID:L6ZHfomc0.net]
その発想力にワロタw

880 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-0E8h [126.208.143.129]) mailto:sage [2020/01/12(日) 10:26:05 ID:TYccprv1r.net]
>>826
煙幕没収or機関出力ダウンor転舵旋回悪化



881 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-0E8h [126.208.143.129]) mailto:sage [2020/01/12(日) 10:26:58 ID:TYccprv1r.net]
>>827
露鯖ってそんなアホ多いんか

882 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6364-wrmh [131.129.164.65]) mailto:sage [2020/01/12(日) 10:48:11 ID:aFL7AOH80.net]
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3877649.htm
ファラガットは現役なんだな

883 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 11:37:40.08 ID:d/IklU8s0.net]
>>847
T10以外はアジアよりアホだよ
アジアみたいに低Tや中Tで回すガラパゴス文化が無いから上手い奴はほぼT10に篭っちゃう
その分T10が濃度高い上に前に出て撃ち合うから駆逐も同じように狙われるし近い距離で狙われるからきついと思う

884 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 11:50:02.57 ID:PVyk8wjc0.net]
アジアはガラパゴス文化っていうよりOP艦で初心者狩りしてるだけやん

885 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 11:54:08.68 ID:872hX2ZVM.net]
運営公認の遊び方なんだが?
WGアンチ消えろ

886 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 12:20:22.55 ID:65T93xid0.net]
WGJ公認な
少なくともWGJ以外で、そんなことをしてるWG支社の社員はおらん

887 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-0E8h [126.208.143.129]) mailto:sage [2020/01/12(日) 12:29:34 ID:TYccprv1r.net]
アジアの中低ティアは空母のおもちゃ箱

888 名前:名も無き冒険者 (アウアウクー MM71-0VVD [36.11.225.128]) mailto:sage [2020/01/12(日) 12:33:52 ID:872hX2ZVM.net]
まともな奴はみんなゴミ箱から脱出した

889 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 13:45:50.86 ID:/P+AGZx+0.net]
NAで遊んで驚いた事は開始10分で半分以上は沈んでること
アジは芋戦艦が多すぎて10分たって一隻も落ちてないとかザラ
まあ言い方変えると突撃脳死野郎も多いってことだけど

890 名前:名も無き冒険者 (アウアウクー MM71-0VVD [36.11.225.2]) mailto:sage [2020/01/12(日) 13:57:55 ID:q2MD8wqYM.net]
まあ鯵鯖にしがみついてる奴はCN70と仲良くやっててくれやw



891 名前:名も無き冒険者 (ブーイモ MMd9-sMkA [202.214.231.141]) mailto:sage [2020/01/12(日) 13:59:42 ID:lm3q/J5NM.net]
>>855
味方もボロボロ死ぬけど敵も負けじと死ぬから、常に殴り合いだしそこに絡めないと勝てないんだよな
インファイトの上手い奴が正義

892 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sd43-wedU [49.98.154.53]) mailto:sage [2020/01/12(日) 14:00:29 ID:GzATZ09ad.net]
味方戦艦猿しかいかいなくて敵プエルトリコスタグラアラスカが俺(駆逐)サイドに来たときはどうなるかと思った
こっちのスタグラベネチアが反対から来てくれて助かったサンキュー

893 名前:有能プラ
やっぱ大型巡洋艦ってクソだわひたすらレーダー浴びてたゾ…
[]
[ここ壊れてます]

894 名前:名も無き冒険者 [2020/01/12(日) 14:17:32.18 ID:jbqiZ2610.net]
次の移行キャンペーンはいつだよ
ちょうど休止期間だったからできなかったんだが

895 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 14:18:14.99 ID:PVyk8wjc0.net]
もう無いぞ
次は鯵鯖がなくなる時だから中華も一緒や

896 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 14:28:05.03 ID:mwSyZBBF0.net]
シナリオラプターが笑わしてくれる
・エンジニアー置き去りで突き進み憤死するラプター
・あらぬ方向に単騎で逝ってしまうエンジニアー
・出現するなりいきなり後進しまくってる敵艦
これ全部バグで片付けられるのかな?

897 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 14:34:39.92 ID:gg03S4gQ0.net]
>>846
ソ連の史実一切ないゴミどもを弱体化してからな
イタリアはあいつしかおらんのだから

898 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 14:48:27.54 ID:oqYREFdPd.net]
ブルゴーニュ使ってるやつほぼ毎回MVPだな
ユニカム専用機すぎて味方に引いただけで勝ちを確信する

899 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 15:05:41.58 ID:/P+AGZx+0.net]
ジョージアジャンバマサチューアラバマのどれか戦艦で買おうと思ってるけどどれがいいかね

900 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 15:18:58.54 ID:aFL7AOH80.net]
>>864
テキサス



901 名前:名も無き冒険者 [2020/01/12(日) 15:21:32.88 ID:hJxQmadUp.net]
プエルトリコなんとか完成した

902 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 15:22:46.96 ID:oqYREFdPd.net]
味鯖は中華カスを排除してくれたら戻ってもいいよ
あいつら暴言もプレイングも酷すぎるから

903 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 15:29:23.50 ID:/P+AGZx+0.net]
中華のカスは芋るだけならまだしも前に出た味方をnoobだの馬鹿だの批判するからな
お前の方がよっぽどnoobだわ

904 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 15:59:55.68 ID:lm3q/J5NM.net]
>>864
その中ならブルゴーニュだな

905 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:02:58.94 ID:GzATZ09ad.net]
豆腐文字と人民共は喋った時点で意思疎通する気無いとわかるから即ブラックリストに入れてる

906 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:06:42.29 ID:Q+mak/qQa.net]
マッチングする時点でもうどうしようもない

907 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:13:16.88 ID:bgVpeYhD0.net]
BLってふえてくと蔵落ちの原因になるとかいうのみて腹抱えて笑ったけどほんとかな

908 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:19:12.04 ID:Q+mak/qQa.net]
うちのデモイン君今日5回使って二回後半爆沈してるんだがなんなの

909 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:20:42.96 ID:/P+AGZx+0.net]
キムチはまだ英語使うけど中華はマジで中国語が世界共通語だと思ってるよなあいつら

910 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:25:38.29 ID:Q+mak/qQa.net]
naは豆腐が0ってことはやっぱりあいつらやっぱりアジアに残り続けたんだな



911 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:28:50.34 ID:bgVpeYhD0.net]
無理もないと思う国内でオンゲつったら自国鯖だけなんでしょ
常識から違うよな

912 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:29:40.24 ID:tppNPs+r0.net]
>>864
その中から選べと言われればマサセッチューだな。アラバマより使いやすいし、米戦らしい戦いができるから。
逆にアラバマを選ぶ必要なし(長所がないわけじゃ無いけどね)。
ジョージアとジャンバールは、癖があるんで嵌まる人は、乗っていて楽しい船だけど、陣地移動して砲撃を楽しまない人には合わない。

913 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:37:47.04 ID:dquTZYYG0.net]
空母もうゲロ弱くなってんな
調整これでおしまいか?

914 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:39:25.16 ID:dquTZYYG0.net]
>>833
ソ連戦艦は不当なレベルで精度高いよ

915 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:59:57.90 ID:Al2UVL1M0.net]
3ヵ月前くらいに始めて艦艇10隻くらいしか持って無かったけど、レア艦なる物が欲しくてサンタガチャ回して15万円でやっとクロンシュタットが出たw
因みに艦艇は82隻になり、プレアカが1000日超えたw
ダブロンも10

916 名前:万くらい貯まったからプエルトリコ買いましたw
もう少しレア艦なる物が欲しいんですが、これは持っとけっていうレア艦とか有りますか?出るまで回そうと思います!
[]
[ここ壊れてます]

917 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 17:05:29.13 ID:3hp7skCa0.net]
>>861
エンジニアが変な方向に行くのは何度もみた

まぁそれまでに猿が死んでシナリオ失敗も本当によくあるが

918 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 17:08:17.38 ID:iSow40k1a.net]
空母は赤猿が何回も乗れないように負けたら修理費10倍にすればいいんだよ

919 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 17:09:56.58 ID:3yvqRdl4d.net]
いつも言ってるけど空母だけでなく各艦艇のチュートリアルを作れ

920 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 17:17:57.46 ID:TcUEesxQ0.net]
>>842
フォードVSフェラーリはとっても面白かったよ
もう一度音響が良いところで見るつもり



921 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 17:19:34.86 ID:3hp7skCa0.net]
>>880
てかむしろない船を書いた方が良いかと

おすすめプレ艦はベルファストとグレミャーシチィくらいしかない
あとはマストというのは特にないな

922 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 17:20:34.28 ID:3hp7skCa0.net]
あと武蔵もあった方がいいな

923 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd43-8NSa [49.97.98.194]) mailto:sage [2020/01/12(日) 17:22:23 ID:EU2wnmTld.net]
武蔵だけはなんとしても手に入れておこう
ちょいと精度が悪くなった大和だ
もう15万円いってみよう

924 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 17:31:23.68 ID:Al2UVL1M0.net]
助言有難うございます!
武蔵とベルファストとグレミャーなんとかですね!
サンタガチャ回し甲斐が出てきました!

925 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 17:33:19.66 ID:lm3q/J5NM.net]
素晴らしい新規プレイヤーだ
1年でサンタガチャしかチャンスはないから今のうちに回しておくといいぞ
俺の分まで課金してくれ
プエルトリコはツリーがT10に進むまでランダムに出さないようにな

926 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 17:56:30.47 ID:/s7A2Wl40.net]
>>864
セーラム

927 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:02:36.79 ID:/s7A2Wl40.net]
>>880
セーラム

928 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:07:08.73 ID:m6ZuJ5AM0.net]
廃課金するならNAで始めればよかったのに
CN70とマナーが悪い支那人が戦場で君を待っている

929 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:14:09.97 ID:xVoDzUnB0.net]
HUANGHEの艦橋に緑色の何かがあって
反対見たら赤いのがある
他の船もあったりなかったり
これ、飛行機の翼のあれみたいなものなの?

930 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b56e-G18V [118.86.208.221]) mailto:sage [2020/01/12(日) 18:22:34 ID:bgVpeYhD0.net]
https://i.imgur.com/MiTYune.jpg



931 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1df3-uhcM [106.72.135.96]) mailto:sage [2020/01/12(日) 18:22:39 ID:3hp7skCa0.net]
たいていの船についてると思うが

932 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa19-QJTp [106.132.86.102]) mailto:sage [2020/01/12(日) 18:31:39 ID:Q+mak/qQa.net]
wowsの迷彩ってさコラボ以外9割ダサいよな
黒一色とかの方がマシなレベルで本当にゴミなデザインしかない

933 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:46:24.27 ID:K0wQEevd0.net]
>>896
小林誠の悪口だな

もっと言え

934 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:49:21.05 ID:Al2UVL1M0.net]
結局サンタガチャ20万ちょい遣って艦艇111隻になりました!
17万超えたあたりから艦長日誌で見られるレア艦艇がボコボコ出だすようになり、武蔵を始めベルファスト、風神、神風、ベンハム、ミズーリ、ミハイルクトゥーゾフ、クロンシュタット、インペラートルニコライ1世、ジュリオチェザーレ、計10隻のレア艦艇をゲット出来ましたw
とりま満足しました!w
プレアカが1600日超えたので4年はもう課金無しで遊ぶつもりです!特別旗とか迷彩もしこたま増えたのであとは腕を鍛えましょう!
あと石炭が53万ほど貯まったので175000の艦長2人とクーポン使ってギリギリスモレンスクがゲット出来ましたw
20万で4年遊べれば文句無いですねw

935 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:51:38.22 ID:H2C ]
[ここ壊れてます]

936 名前:R/sXB0.net mailto: サンキューガイジ []
[ここ壊れてます]

937 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:54:55.38 ID:lt11grnu0.net]
>>893
航海灯は万国共通
サヨは赤って覚えるんだ

938 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:56:04.85 ID:hiHV4Wkz0.net]
>>896
おいおい、
鶏みたいとか、船首に変な飾りとか、ごてごてしてドピュドピュ言っている俺の船の悪口言わないでよ
最近ふじつぼがたくさん付いている様な迷彩たくさん貰った!

939 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:56:28.22 ID:Al2UVL1M0.net]
因みに前やってたゲームは6年で1100万遣ったんでこのゲームはめちゃ安いですよw

940 名前:名も無き冒険者 [2020/01/12(日) 18:58:24.35 ID:ImYTeQ7Cd.net]
試しにビッグサンタコンテナを8個買ってみたら欲しかったAtlanta出てめっちゃ嬉しいわ



941 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:59:12.46 ID:bgVpeYhD0.net]
>>902
何のゲーム?ランカークラスだろそんなの

942 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:05:59.18 ID:tppNPs+r0.net]
>>901
旧正月にはパンアジアに悟空と八戒が来るで。

943 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:13:01.53 ID:Xv/GMITx0.net]
桁一つ少ない額でもびっくりなのに
金持ちは羨ましいわ

944 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:14:17.25 ID:Q+mak/qQa.net]
小林の迷彩はマジで通報レベルなんで
あれは見たらゲロ吐くレベルでヤバい

945 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:17:10.84 ID:Q+mak/qQa.net]
安いって思うかもしれんが日本のソシャゲが頭おかしいんやで

946 名前:名も無き冒険者 [2020/01/12(日) 19:18:48.16 ID:ImYTeQ7Cd.net]
頭おかしいのは1100万課金する奴だろ
普通のソシャゲでも30万課金すれば廃課金の仲間入りやぞ

947 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:21:02.72 ID:3hp7skCa0.net]
>>898
ナイス
当分ツリー艦育成を楽しんでくれ

948 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:22:46.01 ID:bgVpeYhD0.net]
>>909
一年に3回しか天井できないこれは無課金

949 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:23:09.26 ID:3hp7skCa0.net]
しかしマカロフはなぜ排泄対象に含まれていないのか謎

950 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:27:26.20 ID:Q+mak/qQa.net]
最初の獲物で沈んだ敵が「俺は負けられない!paytopricoを持ってるんだから!!」って叫んでて草



951 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:32:25.48 ID:tppNPs+r0.net]
>>912
あれTwitch用のプレゼントプレミア艦になったらしい。

952 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ cdc8-QspH [210.2.228.224]) mailto:sage [2020/01/12(日) 19:37:40 ID:tppNPs+r0.net]
>>913
あと一日位だよな?
建造できるとええね。

953 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sd43-sCME [49.98.151.156]) [2020/01/12(日) 19:40:53 ID:ImYTeQ7Cd.net]
>>911
有償でしかガチャ回せないってどこのクソゲーかな?

954 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:43:11.15 ID:FG392DiS0.net]
>>889
(´・ω・`)すみません、Co-op戦のみでT10まで行きましたが出していいですか?

955 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:53:27.21 ID:iSow40k1a.net]
ディレクティブのランキングTOPでCN_70ってなんだよ

956 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:55:49.80 ID:Q+mak/qQa.net]
ゴミ

957 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 20:07:08.99 ID:3yvqRdl4d.net]
釣りだろこれ

958 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 20:14:06.46 ID:xVoDzUnB0.net]
プレアカって720日が上限じゃないか?
WoTでそんな報告あったぞ

959 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 20:15:37.96 ID:YxeG0KsSd.net]
(´・ω・`)残念なのは、このゲームはお金で強さは買えないのよね
(´・ω・`)買えるのは快適さだけ

960 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 20:16:40.21 ID:tppNPs+r0.net]
>>921
うんにゃ、4桁行っても問題ないぞ。
何度も配信者の港で観てる。



961 名前:名も無き冒険者 [2020/01/12(日) 20:20:19.10 ID:5gv8i+wP0.net]
赤ファストとか昔はいっぱいいたな

962 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 20:23:11.13 ID:Al2UVL1M0.net]
>>904
今も続けてて身バレすると恥ずかしいんで言えませんが、このゲームは課金要素が少なくて良いですねw
こんなハマるつもりは無かったのに軍艦等グラフィックの出来が良くついつい欲が出てきてしまいましたw
いやー面白いっすねこのゲーム!みんなもガンガン課金して下さいね!

963 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/1 ]
[ここ壊れてます]

964 名前:2(日) 20:27:20.12 ID:iYRhkyC7d.net mailto: 売上に困ってんのか? []
[ここ壊れてます]

965 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 20:29:30.48 ID:+DUszZI00.net]
いや、僕は課金しないんで是非代わりにオナシャス

966 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 20:45:23.99 ID:MM5XEny60.net]
ジャブジャブ課金してWGJを養おう!

967 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 20:47:59.05 ID:3hp7skCa0.net]
グラフィックと言うかモデルは精巧だし絵面はきれいで軽いので技術力、リサーチ力は十二分にある
天は二物を与えなかったと言うだけで

968 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 21:18:32.38 ID:roNd4CFR0.net]
公式は艦増やしまくるけど一日に乗れる量は限られるし、ある程度気に入った艦ができたらあんまりプレ艦なり新ツリーなり課金してもまで進める気になれないのよね。
もっと艦のカスタマイズパーツとか出ないかなーとは思ってる。

969 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 21:18:58.12 ID:60Tcpbv00.net]
正に造船イベとかせっかくの色んな技術を売り出し方でドブに捨ててる感ある

970 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 21:20:02.92 ID:YxeG0KsSd.net]
>みんなもガンガン課金して下さいね!

(´・ω・`)ガ、ガンオンに課金!?
(´・ω・`)うう、空が、空が落ちてくるぅぅぅっ!!



971 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 15aa-AFO5 [60.64.136.69]) mailto:sage [2020/01/12(日) 21:29:56 ID:/P+AGZx+0.net]
画像出してこない時点で釣り

972 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 15aa-AFO5 [60.64.136.69]) mailto:sage [2020/01/12(日) 21:29:59 ID:/P+AGZx+0.net]
画像出してこない時点で釣り

973 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2325-tgR8 [125.205.106.249]) mailto:sage [2020/01/12(日) 21:34:51 ID:W/u9+YmU0.net]
FGOやってる知り合いに聞いたんだが
あっちも人気キャラは年1回しか入手機会がなく
ガチャ回さんと行けないみたいだが
ソシャゲチックになってきたなー

974 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 21:42:22.01 ID:Xpl+vZ6R0.net]
基本プレイ無料でこの質で出されるとやべぇ時代だなあと思うよ

975 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3be-uhcM [221.170.202.136]) mailto:sage [2020/01/12(日) 21:54:00 ID:H2CR/sXB0.net]
質がいいのはグラフィックだけだろいい加減にしろ

976 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spf1-CCy/ [126.182.223.106]) mailto:sage [2020/01/12(日) 21:56:24 ID:3CZlpfhSp.net]
チャットでCN70か?みたいな言葉遊びしてるやつをちらほら見たんだが、有名なbotクランか何か?

977 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b56e-G18V [118.86.208.221]) mailto:sage [2020/01/12(日) 21:56:37 ID:bgVpeYhD0.net]
>>932
年に200万弱といわれて真っ先に思い浮かんだのががんどぅむだった

978 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:12:42.10 ID:MM5XEny60.net]
>>938
アジアを代表する大手クランだぞ
知っといて損はない

979 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:20:12.46 ID:OjUSVs7O0.net]
俺はライトな史実好き勢だからか、特定の艦以外にはいくらゲームで強かろうと大して興味ない
だから例え課金で強い艦が出ても、知らない艦だと欠片も購買意欲が湧かない

俺自身そういう感覚だから
「このゲーム面白いけど運営は儲かってないんだろうな」って漠然と感じてるなあ

980 名前:名も無き冒険者 [2020/01/12(日) 22:21:30.74 ID:omVNvITU0.net]
今日3年振りに復帰したけど、ほとんどの場合マッチングが早くていいね
WoTはマッチングが遅かったイメージがある



981 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:23:15.36 ID:YxeG0KsSd.net]
>>939
(´・ω・`)金額…、6年間で(ガンドゥム7周年)…、お舟に流れてくる客層…
(´・ω・`)見える、らんらんにも見えるぞ!

982 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:23:36.31 ID:Al2UVL1M0.net]
>>934
一応ガチでやってる一般人という証明上げときます!

983 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:25:08.25 ID:Al2UVL1M0.net]
>>944

https://i.imgur.com/NA8KcIt.jpg
https://i.imgur.com/AeWhSJz.jpg
https://i.imgur.com/BEI1wUO.jpg

984 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:32:42.88 ID:iSow40k1a.net]
釣りであってほしかった・・・

985 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:43:10.91 ID:dquTZYYG0.net]
ラプターってチン

986 名前:pンジーには無理なんじゃないか []
[ここ壊れてます]

987 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:46:07.93 ID:dquTZYYG0.net]
>>945
便ハムは魚雷モンスターだから楽しいぞ

988 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:47:19.64 ID:bgVpeYhD0.net]
確かにイベ最後にDAIFUGOは望まれてたけどWGへのじゃないんだよなあ

989 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:57:18.31 ID:k5HAbceG0.net]
価値観は人それぞれだけどまぁ楽しめよとしか言えんわ

990 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 23:02:27.82 ID:sl3+Gbr60.net]
運営は優秀なモデリングで入ってくる金を自分達の運営力で入った金だと勘違いしているんじゃないか?



991 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 23:15:53.73 ID:H2CR/sXB0.net]
>>945
勝率見せて

992 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 23:16:40.94 ID:oghRD/1F0.net]
ベネチアの装甲何で出来てるんだ
全然バイタル入らん

993 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 23:22:29.42 ID:m6ZuJ5AM0.net]
すごい初期投資だなー
ツリー艦よりプレ艦のほうが多かったりして

994 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 23:34:18.82 ID:m1Wnmza40.net]
>>945
伸び悩んだら相談してくれ
お上手な俺様がより具体的にアドバイスさせて頂く

995 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 23:35:53.92 ID:H2CR/sXB0.net]
【WoWS】World of Warships 第701艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1578838779/

996 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 23:46:03.91 ID:Q+mak/qQa.net]
モデルって資料叩きつけて文句言えば腰を動かすだけWTの方が総合的に良くなりそう
WTの問題点は本当にUIとかその辺な気がする
照準もなんか変だもんあっち

997 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/12(日) 23:49:37.21 ID:T3Aj+vHI0.net]
>>956
thx!

998 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 00:27:16.69 ID:Ohy0dd230.net]
>>956
感謝する!

999 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 00:39:42.70 ID:7fSydF2N0.net]
>>945
すげーな
まぁ全てのネトゲは養分様のおかげで成り立っているんだ、俺艦長は評価するで

1000 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 00:42:33.91 ID:II8C4WX/0.net]
>>945
ミズーリとかクロン出たらいいなーくらいの感覚で
ビック買ったけど本当に欲しかったらこれくらい
回さないといけないのね
参考になったわありがとう
あとグッドラック!



1001 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 00:52:33.75 ID:7fSydF2N0.net]
しかしお船あと1600日もつかな
戦車がオワコンと言われて五年くらいしてる事から考えるとまだいけるか?

1002 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 00:54:16.50 ID:NfpcMNHa0.net]
D7終わったあああ
けど建造間に合わないいい
https://imgur.com/a/Z9J2CGF
https://imgur.com/a/U52bsuS

1003 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 00:57:38.64 ID:7fSydF2N0.net]
あと3000ダブロン追加してぶっこめばいいんじゃね?だめ?(適当

1004 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 00:57:41.47 ID:QqNQ7lrl0.net]
プエルトリコゲットしちゃった^^

1005 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 00:59:34.44 ID:r4NIcI3j0.net]
(´・ω・`)そろそろプエルトリコ持ってない人を見て椅子から転げ落ちる準備すればいい?

1006 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:02:43.64 ID:bYAlHcrO0.net]
(´・ω・`)王子…プエルトリコのために割るのです…!
(´・ω・`)違った、ダブロンを突っ込むといいたぬぬぽん!

1007 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:05:00.87 ID:qBrmJLFIM.net]
すまん、プエルトリコ持ってない雑魚おりゅ?

1008 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:08:21.76 ID:II8C4WX/0.net]
べ、べつに持ってなくても悔しくなんてないんだからね

1009 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:12:00.61 ID:7fSydF2N0.net]
これはおりゅが捗るな

1010 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:12:08.95 ID:9P1DUCI/p.net]
>>953
10キロくらいの距離から蔵王のAPがバイタルに入ったけど、バイタルパートかなり低い感じ



1011 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:12:33.70 ID:bYAlHcrO0.net]
(´・ω・`)おりゅりゅりゅりゅりゅ

1012 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:15:04.59 ID:NfpcMNHa0.net]
せっかくここまで進めたのにこんな糞イベ敢行するWGに金出したくない
あとモンハンIB買ったから純粋に金がない
もうモンハンやってくる
別にプエルトリコなんか取れなくても悔しくねーし!

1013 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:17:25.35 ID:1bGzZc+E0.net]
>>973
そこまでやって取得出来ないとか惨めだね( ´△`)

1014 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:26:04.37 ID:Pd9nU2gCd.net]
持ってるほうがやばい

1015 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:26:06.73 ID:QqNQ7lrl0.net]
しゅまん プエトリおりゅ?

1016 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:29:22.70 ID:eS+KmLcNa.net]
戦車とは比較にならないほどマシな環境だけどね
あっちはマジでなんで続いてるのか謎

1017 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 01:34:51.19 ID:r4NIcI3j0.net]
真におりゅ出来るのは入手不能になってから
それまでおりゅ力を高めておくのだ

1018 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd43-0kXP [49.97.101.130]) mailto:sage [2020/01/13(月) 02:24:47 ID:vOQijmTvd.net]
(´・ω・`)サンタガチャで出た余剰ダブロンと中途半端なディレクトリでプエルトリコ取ったけど
(´・ω・`)coopで雪かきだけして放置してる豚おりゅ?

(´・ω・`)ノ

1019 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 15aa-AFO5 [60.64.136.69]) mailto:sage [2020/01/13(月) 02:28:24 ID:IZtG8w4Z0.net]
ガチで草だった

1020 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa19-QJTp [106.132.86.102]) mailto:sage [2020/01/13(月) 02:36:15 ID:eS+KmLcNa.net]
国籍指定だけならまだしも艦種やランクまで指定されたら怠くてやってられん
せめてそう言う糞な指定項目は一桁戦闘で足りるような回数にしろよ



1021 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 04:12:44.51 ID:GeA0Ys0o0.net]
そろそろ駆逐優遇した調整しないと駆逐が絶滅するぞ、現状巡洋と戦艦達による芋団子弾入れゲームを横から見てるだけの艦種と化してるからな
空母がほぼいる現状高隠蔽が全く生かせてないし、対空砲撃たれない限り艦載機は駆逐スポット不可くらいしてもいいやろ
空母刷新前みたいにcap周りでの敵駆逐(+レーダー)との駆け引き出来るようになれば駆逐乗りも少しは戻ってくるはずや

1022 名前:名も無き冒険者 [2020/01/13(月) 04:41:38.91 ID:Sad5aVXj0.net]
駆逐の隠蔽関連nerfされたのは自業自得だけどな。
正式サービス始まってしばらくの間、ただでさえ見つけられないのに雷撃でやりたい放題、隠蔽射撃で削り殺されたわでやりたい放題やったからな…
それこそ空母が索敵しないと見つけられないレベルで見つけられない。
あの時の高T戦場は地獄やった…一定時間おきにイルカという名の魚雷があたり一面埋め尽くして何も出来なかったんだから。

1023 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b93-G18V [111.169.97.225]) mailto:sage [2020/01/13(月) 04:56:25 ID:Nv+sjyI10.net]
NAって駆逐の援護してくれない事が多い。
辛いわ・・・

1024 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 05:01:01.21 ID:eS+KmLcNa.net]
今も結局空母で騒いで何がしたいかと言うと自由に雷撃させろだからね
空母で見つけないとやってられんわ

1025 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 05:01:53.48 ID:/USS4UfU0.net]
脳死開幕CAPからの隠蔽魚雷垂れ流し駆逐が死んだだけじゃね、
上手い駆逐は空母に見つかっても集中砲撃貰わないor直ぐ逃げられる位置や味方の対空射撃網を使って生き残ってる印象。

1026 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 05:21:41.02 ID:eS+KmLcNa.net]
今でも上手い駆逐は普通に活躍してるってのは禁句らしいぞ

1027 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 05:57:06.02 ID:KY6td/iY0.net]
駆逐多いと魚雷事故の運ゲーになるから
死滅してもいいぞ

1028 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 06:39:56.98 ID:2ytsvqvdd.net]
(´・ω・`)空母の視界共有をオフにするだけでいいよ
(´・ω・`)空母の発見はMAP上の点線表示だけにするとか

1029 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd43-8NSa [49.97.98.194]) mailto:sage [2020/01/13(月) 07:18:26 ID:MyQlJpg4d.net]
お前らはいつまでも妄想ばっかしてないで
今週にくるアプデの英重巡アーリーアクセスに備えろ

1030 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 759c-AFO5 [150.147.35.25]) mailto:sage [2020/01/13(月) 08:01:42 ID:mcI8XRJ60.net]
あれ?NAで起動できない・・・verUPして新しい日本語化MOD入れないとあかんのかと思って
新しいの入れても認証待ちで止まる・・・同じ症状の人居ます?



1031 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 08:10:00.42 ID:mcI8XRJ60.net]
丁寧に日本語化導入しなおしたらいけた!やっぱり前のやつは一回消して入れ直さないとだめなのか

1032 名前:名も無き冒険者 [2020/01/13(月) 08:25:23.92 ID:vk9WVZbpa.net]
巡洋艦のりだけど、序盤は味方の駆逐に追従し対空防御している。
弾が雨のように降ってくるが、駆逐が生き残るのが優先。デモや蔵王だと瞬殺されるが機敏な愛宕だと燃えながらも逃げきれる。

1033 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 09:00:01.65 ID:zw9PiK4OM.net]
>>993
手段に拘りすぎて本質を見失ってる
そのプレイ自体に拘りがあるなら止めないけど、勝ちたくてこのゲームやってるなら辞めた方がいい

俺も開幕は駆逐の対空援護をするようにしているが戦艦砲の有効射程に入ったら島裏に逃げる 対空範囲をご存知無い駆逐ならサポートしても無駄
駆逐のHPが残ろうが自分のHPがそれ以上に減ったら本末転倒
開幕で自分を犠牲にして50%前後の味方に勝敗を託してたら勝率は上がらんよ

1034 名前:名も無き冒険者 [2020/01/13(月) 09:22:19.81 ID:Onu2x/yW0.net]
開幕capする駆逐の援護していたらそいつ煙幕内でハードラック(魚雷)とダンス(撃沈)っちまったわ

1035 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 09:32:39.28 ID:7fSydF2N0.net]
まぁ阿呆な駆逐を援護しても自分が死ぬだけだからね
XVM大事

1036 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 10:05:48.33 ID:uqts/K290.net]
までも開幕駆逐のcapチャレンジや巡洋の開幕対空護衛(可能なら敵cap勢威嚇まで)
各員やれる範囲で一応努力してはみる
お務めは大事すよ

1037 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 10:07:02.32 ID:KdhysJA0d.net]
ソロ駆逐上手くなりたくて、水兵工房の上位駆逐を片っ端からstats確認してるんだけど、やっぱ格上駆逐を自分で倒せるぐらい上手くないとこの人達の数字って出てこないよね?与ダメやキルレにCAP率とかソロなのに異常なくらい高い人いるわ…

1038 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 10:22:07.09 ID:K4WZk0Lb0.net]
>>998
駆逐の場合は対面駆逐を個人で撃退してるってよりは、味方をうまく使って逃げられそうでもトドメをしっかり取っていく程度で十分
そうやって対面処理すればCAPは言わずもがな自由に動ける範囲が広がって与ダメに繋がっていくだけ
押されてる時でも固執せずガン逃げでもなく、引きながら常にチャンスを狙える距離を意識しながら我慢の戦いを続けられるかどうかってあたりじゃないか

1039 名前:
相応のセンスが求められると思う
[]
[ここ壊れてます]

1040 名前:名も無き冒険者 [2020/01/13(月) 10:22:48.45 ID:F+xWOMq50.net]
水兵工房でソロ戦績なんて見れたっけ



1041 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 10:31:38.16 ID:EO/HqeXm0.net]
水兵はプラブランキングだぞ。
まず毎日プラブ出来ないと参加する権利すらない、wowsに人生を捧げよ。

1042 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/13(月) 10:38:35.46 ID:KdhysJA0d.net]
>1000
片っ端からwows statsにぶち込んでる
>999
なるほど

1043 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 13分 2秒

1044 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef