[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 12:52 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 727
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WoT】World of Tanks 初心者スレ 144



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/03/14(木) 22:41:58.23 ID:FTy4qc7U0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 143
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1550385111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

663 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 17:25:31.20 ID:1EnGue2Ta.net]
自分が撃ち合い下手なのもあるのですが、
基本的に敵の軽戦車と遭遇したら逃げてばかりいました…

軽戦車は視界役と聞いて、なら分散して広い範囲を分担した方がいいのかなーと思ってましたが、違う見たいですね
今度からは味方軽戦車の近くにいるようにします

664 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 17:55:20.06 ID:fG2YtiIj0.net]
視界役つっても、地形によっちゃHTが
チラチラするしかないとこもあるでしょ?
飛行場北側谷間とか、フィヨルド南とか、
そういうとこ行っても意味ないし邪魔になるだけだから

分散するのはマリノフカやプロホロフカみたいな
とこの話であって、
序盤のエルハルフ東の谷降りたとことか、
ツンドラ東丘とか、ムロヴァンカ中央とか、
序盤である程度集中のが結果出せることも多いでしょ?
鉱山中央はまた別だが

広いマップなら味方駆逐がどこ向いてるか、
そっちにおるであろう敵を
スポットすればアシストごっそりだろうなーとか、
ここは行くにはリスク大きすぎるなー、と常に考える、
LTはとにかくヘルス管理大事、
終盤まで残ってると価値が高いから

665 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 18:29:39.01 ID:GxZN3lb0r.net]
>>663
味方軽戦車に近寄るのはマッブ全体の索敵率から考えると視界の無駄なので、せめて味方軽戦車より視界範囲ぐらいは離れましょう。

666 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 20:33:29.69 ID:ajQZyqAd0.net]
>>660
まず根本的な問題なんだけど、ちゃんと6感ついてる?
6感無い軽戦車でTier6は無理があるし、100%乗員ですらないならその戦績は仕方ないよ

667 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 20:45:17.69 ID:Rp6Iva+W0.net]
『初心者のための・バカ紹介』
SPGはバカでも脳死クリックでダメが取れる戦車だが
その準備段階もまともに出来ない3バカ
敵はジークフリート強襲の攻撃側 開始時すぐに移動しなくてはいけないマップだが
バカにそんな理解があるわけもなく 初動が極めて遅いバカは退場
rusty.tank.jp/upload/upl/HqfWRxZE7livD7poNaKO.png

668 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 20:47:24.63 ID:1+v9yj/l0.net]
SPGは味方がバカだと何も出来ずに終わるからなあ
ジクフリ攻撃側は敵快速が理解者だと100%バレル
特に北側

669 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 21:25:17.15 ID:oOIf9Xgu0.net]
204名も無き冒険者 (ワッチョイ yjsn-nktd [810.19.810.19])2019/04/04(木) 21:20:47.40ID:yjsnp1919
アメ車の試練やってるけどランク1すら攻略できん
今回難しくない?

670 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 21:35:23.14 ID:fG2YtiIj0.net]
まだ始まってねえからな

QB氏が毎度の如くマラソン解説で回すべきTier言ってるが
あれはユニカム基準だなあ
自分だと1と2をTier9、5をCGCとFV4005、
それ以外は8プレ車で回した方がいいんでないの?
って感じ
ダメージ依存のミッションだとどうしてもLT出撃は
自重になるかなあ
プレ垢5日分は大盤振る舞い気味だな

671 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 22:04:27.54 ID:iNcXkMnVd.net]
>>663
まずマップごとのテンプレ的なLTムーブが2種類x南北2チームあるから
だいたい150パターン覚える
初動は強く当たってあとは流れで

あとは他の種類の戦車にのってメタ確認
なんだかんだでやっぱり1万戦までは初心者と言われるゲームの一番覚える事が多いのがLT



672 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 05:16:05.48 ID:3icTA4IQ0.net]
やっぱりイモノフカ、敵味方ともに芋る人が多いらしい
wotreplays.eu/site/4834565?secret=7c8e57be03344b43d80f89872c06161f

試合中、何度も「LT仕事しろ」って思ったけど
終わってみたら結局LTは必要なかったでござるw

LTにとってはせっかくの晴れ舞台なのに…勿体ない

673 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 06:54:07.95 ID:GvL4PalJ0.net]
>>672
初心者スレで書くことじゃないんだろうが
いつまでも拠点付近にへばりついて狙撃している
フリだけして碌に働いてない連中はこれから上に上がってどうなるのかと
不安になってくる
彼らは前に出て視界取っている奴がいるから視界取って撃てている
と言うことを理解しているんだろうか

674 名前:名も無き冒険者 [2019/04/05(金) 07:40:34.14 ID:v7htnp2m0.net]
それこそイモノフカで装輪と隠蔽LTが連携すると敵は丸裸になるもんな

675 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 08:46:13.42 ID:3IEwLyXwp.net]
>>640
>>641
クレジットないし50%搭乗員でリサーブつけて10戦くらいやったけど心折れる

676 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 09:14:27.73 ID:ctT2Qbv3a.net]
>>675
それはさすがに75%乗員載せられるくらいまでは前の車両でクレ稼いでから次行こうぜ…。

677 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 09:21:30.09 ID:GvL4PalJ0.net]
金がないのか知らないが
快適なプレイのために最低限必要な投資はしておいた方が良い

東京から名古屋に行くのに
東海道線普通を乗り継いでいくよりは
高い運賃払っても新幹線乗った方が良いだろう

678 名前:名も無き冒険者 [2019/04/05(金) 09:39:25.04 ID:G7mTGiWd0.net]
>>675
車長が100%で6感持ちなら他搭乗員が50%のでもいけなくもないが、砲手や装填手は75%ほしいかな

679 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 11:12:47.67 ID:Q/v7D9Lv0.net]
クレないなら要らないものや乗らない戦車売ればいい
それもないならクレ稼ぎ戦車(Tier5の十榴戦車とか)作って稼いで
戦車セール、乗員半額セールに合わせて買えば自然にクレも貯まる

めんどくさいなら課金

680 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 11:44:30.81 ID:sh0l55dR0.net]
あーわかるわTier4〜Tier5で頑張っててやっと辿り着いたTier6車輛がお高いことお高いこと
でも75%乗員用のクレくらいならTier4辺りでもそれなりで集まると思うから
乗り慣れた車輛で訓練費用稼いで来るのを勧めとく

個人的にはリアルお小遣い捻出して同国同車種の100%乗員つきTier6プレ車を1輌買って
乗員移動させるのが手っ取り早いし今後の育成・資金稼ぎ兼ねれて便利かなーとか思ったけど
アメリカにプレLTなんてなかったな

681 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 11:54:00.73 ID:UczNaGfe0.net]
T92「」



682 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 12:45:03.06 ID:uHJ+jHG50.net]
T92?知らない子ですね...

683 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 13:30:36.15 ID:wF7L5Kpgr.net]
そうだな75ミリか90ミリ砲搭載で50kmぐらいは出て車体低めで砲塔回ってバワフルで軽くてイケメンでキュートでATM撃てるとかが良いな

684 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 15:11:43.43 ID:brK3aJV80.net]
>>669
俺も昨日やってて、アレ?アレ?ってなったよ。

てかあの褒賞アメTD、ロボダッチに出てきそうだな。

685 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 17:06:43.12 ID:vcAYn5p4a.net]
ミッションめっちゃ時間かかりそうだわ

686 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 17:19:38.80 ID:UmjcPjE40.net]
>>685
所要時間は前回のマラソン(装輪)の半分程度だから大丈夫でしょ
前回の8ステージまで=今回の10ステージ

687 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 17:39:18.33 ID:sh0l55dR0.net]
ま、マジレスすればTier8車輛をTier6来たばかりの人に勧めるのはまずいかなって・・・




ごめんほんとにわすれてた

688 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 17:40:35.33 ID:mndENYZEd.net]
T92だし忘れるのもしゃーない
愛用してる人がいたらすまんが

689 名前:名も無き冒険者 [2019/04/05(金) 17:48:14.46 ID:b38rHuvF0.net]
>>683
シェリダンの課金弾にミサイルが追加される。1発100万クレジット。

690 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 17:53:56.08 ID:GvL4PalJ0.net]
戦争って金がかかるなぁ〜(棒)

691 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 19:27:52.71 ID:Ep6cAAWE0.net]
プレミアムアカウント切れちゃうんだけどオススメの更新方法あります?
始めた当初はクレジット無いからセットの奴買ってたけど
クレジットに困るほどじゃなくなってきてクレジットゴールドプレミアムアカウントの3点セットが罠に見えてきてしまった
やっぱプレミアムアカウント目当てなら単品が1番なのかな



692 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 19:30:05.75 ID:GvL4PalJ0.net]
欲しい物がセット内にあるならいいけど
無いなら普通に必要な期間分だけ単品でプレ垢買う方が良いんじゃないかね

693 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 19:33:03.34 ID:Ep6cAAWE0.net]
>>692
やはりそうですか
ゴールドとプレミアムアカウントセットがあれば1番嬉しいんだけど無いのよね
単品で買いますわ〜回答ありがとう

694 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 19:44:13.00 ID:s3GCzuaE0.net]
>>677
月額なんだと思って月に1000円でも2000円でも使うだけでめちゃくちゃ楽になるようなバランスだもんな
乗員訓練と6感取得はGOLD使う価値があるとおもう
初心者の腕前で90%乗員を100%にするのに何戦かかるのか計算したらもうね・・・

695 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 20:00:25.56 ID:L+q2txEh0.net]
マラソン進めりゃプレ垢5日分は取れるから
今月はまだ買うの待っても

696 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 20:06:45.39 ID:wF7L5Kpgr.net]
Goldを安く買ってブレアカ15%引きgoldで買ったり。半年に1回船の方でブレアカ半額の時に買ったり、年末ガチャで10〜20k課金してgoldが100k超えたりして360日ブレアカ15%で買ったり
(個人差あり

697 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 20:13:10.62 ID:O8IWVNit0.net]
>>689
しかもまっすぐしか飛ばない

698 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 20:20:45.27 ID:HmZKLcWl0.net]
>>697
ミノウスキー粒子下のミサイルみたいだな

699 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 21:02:10.27 ID:UEhGeOuO0.net]
とりあえず年末になればプレ垢に困ることはなくなるので
長く続けるなら12月までの分を一気に買っとけば?
毎月買うの面倒でしょ?

700 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 21:38:38.91 ID:s3GCzuaE0.net]
船のほうのプレ垢半額って半年に1回やってたのか
いつも見逃してしまうorz

701 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 21:47:47.66 ID:NTQXjdRk0.net]
16戦程やってみた結果Type 95 Heavyの勝率が6%を切ってしまいました
駆逐のように動けば味方は溶け、重戦車ルートで会う重戦車には誰にも勝てない
誰かこの戦車での立ち回りを教えてください



702 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 21:54:40.99 ID:UczNaGfe0.net]
飛ばす

703 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 22:01:16.15 ID:huLeY4/f0.net]
フリーで飛ばす

704 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 22:04:53.05 ID:huLeY4/f0.net]
https://i.imgur.com/QXY8Ctd.png

705 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 22:10:10.99 ID:uHJ+jHG50.net]
まず75mm最終砲を使うこと
課金弾のHEATは12発ほど載せて敵の中戦車相手には積極的に使うこと
駆逐ポジほど後ろでもなく、重戦車ほど前ではない、中間のポジションから前線の車両を支援すること

1番いいのはフリーで飛ばすことかな

706 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 22:21:25.48 ID:s3GCzuaE0.net]
>>701
ガチのアドバイスはフリーで飛ばすこと
Lee先生やDW2等散々ネタにされた車両が軒並み見直されたほど評価が低い
照準拡散精度が悪く装甲が薄く機動力が低く弾速が遅い
つまり火力を下げた自走砲を直射モードオンリーで扱うようなもの

707 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 22:23:31.13 ID:NTQXjdRk0.net]
>>702
>>703
>>705
アドバイスありがとうございます。
初心者の僕にとってこの戦車は非常に扱いづらいためフリー経験値で飛ばすことにします

708 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 22:27:49.50 ID:+9DPY2xo0.net]
皆さん言う通り、ネタ抜きでType95まではツリー埋めるための産廃。O-Iexp以降しか使っちゃいかん。
まあ、登場時に比べると信じられないほど弱体化されてる(バランスが取れたともいえる)けどね、exp…

709 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 22:30:50.38 ID:hA4awPVId.net]
O-Iexpは昔、10cm砲が強かったらしいね
装甲は今よりペラかったようだけど

710 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 23:33:16.29 ID:L+q2txEh0.net]
ガルパン関連のクラン名所属メンバーの
アホさ加減は異常
頭にクソでも詰めてんのか

711 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/05(金) 23:55:25.94 ID:njy/S08W0.net]
>>694
六感取得にゴールドってフリー経験値を変換して投入するって意味?
それともブースターとか?



712 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 00:16:33.77 ID:GF1gCQP90.net]
体デカくて装甲薄いっていうデメリットより10cm砲の高い単発貫通と時速40kmで走るオーパーツエンジン積んでたメリットの方が遥かにデカかったからな旧オイ試

713 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 00:21:11.70 ID:HKZrj/RJ0.net]
そんなオイ試にフランス自走でAPCR2発もぶち込んどけばそれだけで十分仕事した気になったのもいい思い出

714 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 01:09:11.40 ID:DINOnIvT0.net]
バグか知らんが、観測1000で修理大貰えるミッション、
履帯切りアシスト込みでもおkになってるな

715 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 01:52:22.14 ID:ltBTsLHd0.net]
あれ、公式の日本語が不自由なだけで
追跡/発見ってなってる追跡って、Trackで、履帯アシストのことなんじゃないかな

716 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 06:23:46.20 ID:fNjO1G/3r.net]
へったん乗り始めたばかりだけど楽しいね駆逐
砲塔回らない不便さはあるけど隠れて撃つの楽しい
しかし視界のなさは自走砲並みやね...

同じく砲塔回らない苦行だったLeeはすぐに売り飛ばしたけど、
今なら乗りこなせるようになるのかな?

717 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 06:26:52.56 ID:Xl984SQE0.net]
>>716
試すがよいぞ

718 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 06:30:15.99 ID:OYywd1cE0.net]
Tier5 旧OI-E 10cm
単発300、精度0.41、照準速度2.8、DPM1841、俯角-10、拡散0.21

Tier6 T-150 107mm
単発300、精度0.45、照準速度3.4、DPM1764、俯角-7、拡散0.25
Tier6 KV-85 122mm
単発390、精度0.50、照準速度3.6、DPM1764、俯角-3、拡散0.22
Tier7 ONI 10cmE
単発330、精度0.42、照準速度3.3、DPM1650、俯角-10、拡散0.22
Tier7 T-29 105mm
単発330、精度0.42、照準速度2.5、DPM1683、俯角-10、拡散0.22

Tier7の最終砲を上回る壊れっぷりよ、Tierに対する貫通も不足ない所かAPはちょい高め
Tier7HTのHP1300前後で上のようなTier7最終砲に対し、
Tier5HTのHP680前後の世界でこの単発・DPMを振り回す狂気
Tier5で単発300なんて精度0.50あって然るぐらいなのにこの超精度とDPM
実際Tier5のBDRなどは単発240の高めでDPM1600、KV-1sは単発390でDPM1100の俯角-3
しかもこのOP砲が最高速40km/h、出力比12.1で追いすがってくる
OIEナーフ前に1優等だったんだが、ナーフ後暫くして久しぶりに乗って
弾忘れてショボ沈でガレージ帰ったら3優等になって吹いた
どんだけ前の平均成績が異常だったかという事

719 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 06:32:02.79 ID:OYywd1cE0.net]
↑KV-85の122mm DPM1170 コピペし忘れ

720 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 08:36:52.21 ID:DINOnIvT0.net]
ヒメルズ街マップでTier9-10、
3vs6からの3vs0逆転勝利は燃えるね、
ローダーとLTが走り回ってくれたおかげだが

まあそもそも数有利なサイドで
味方溶けてんじゃねーよとは言いたくなる

721 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 09:40:12.13 ID:fnb/RVmz0.net]
HP差はあまりなかっただけだろ
それとミリワンパン圏内が多かったとか
普通の3−6から逆転勝利なんて高ティアでは不可能だよ
死んでいった味方の頑張りもあってこその逆転勝利
なんで愚痴ってるのか分からんわ



722 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 10:05:32.18 ID:DINOnIvT0.net]
3vs6の時点で2600vs4900だで倍近いぞ、
敵もE100、FV4005、50B、705がCAP開始で
戦力集中しててこっちから顔出しの状況からの逆転ですわ、
最後の味方3が与ダメトップ3で下が1000以下7人のマッチ

723 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 10:11:40.16 ID:cV6aae190.net]
>>711
ゴールド使ってフリー変換を育成に投入って意味ですな
この間までのフリー変換35%と乗員育成半値は正直一番の車両強化期間だからその気があるならリアルマネーを投じてみるのも良いぞ

724 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 11:49:00.16 ID:eiWX3GLjM.net]
試オイはなぁ
ナーフされるのは分かるが、全く性能の異なる車両にされたのは萎えたわ

田中が気づいたら、佐藤になってたくらいの別人ぶり

呆れて売り飛ばしたわ

725 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 12:14:12.82 ID:80Zvu45x0.net]
試OIは確かに別物すぎて売っぱらってしまったわ
10センチ取り上げだけエンジンなーふどちらかだけならまだ良かったんだが
まあ強すぎてKV兄弟除く他HTの存在価値がなくなるレベルだったからしゃあない

726 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/06(土) 12:17:57.53 ID:cIc2suIkr.net]
>>724
野郎が絶世の美女に変われる時代に何言ってんだか…






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef