[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 12:52 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 727
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WoT】World of Tanks 初心者スレ 144



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/03/14(木) 22:41:58.23 ID:FTy4qc7U0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 143
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1550385111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

562 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/03/31(日) 23:36:07.76 ID:HE0RBw8Vd.net]
>>561
一度ティア5-6に下げて立ち回りを改善するのも得策だと思うぞ、撃ち合いにこだわり過ぎになってないかい?
対面の敵との撃ち合いだけ上手くなっても成績はすぐ頭打ちになるぞ、うまく立ち回れば中盤以降すごく簡単にダメージを取れたり逆転勝ちもモリモリ増えるぞ
上手くなってからじゃないと気付き難い事なんだけど、よく聞く普通にやってれば勝率50%は超えるだろは煽ってるんじゃなくてホントの事なんだ

563 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 00:16:19.40 ID:e15HZABG0.net]
このスレでアラモンドよりうまいと思ってるやついたら返事して

564 名前:名も無き冒険者 [2019/04/01(月) 01:33:43.08 ID:zYAEv29B0.net]
SPG等一部に勝率50%越えの車両はあるけど
LTなんて40%台前半ばかり。生き残るのが仕事
といっても蛍みたいにすぐ死んでしまう。

565 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 01:35:19.34 ID:Vzy1Lvz10.net]
40前半は60より出すの難しそう
開幕即死といか放置でも出ないな

566 名前:名も無き冒険者 [2019/04/01(月) 05:44:41.91 ID:yyovx0sv0.net]
>>565
LTは開幕爆散で40前半出る
それだけ序盤にLT失うのは味方に不利で敵に有利ということ
まだ放置の方が敵が警戒するだけマシ

567 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 05:55:40.39 ID:Naf7+vdp0.net]
LTそんな難しいか?立ち回り方何も知らないけど、初LTの5916で51.5%ある

568 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 07:23:48.48 ID:PUpHUimaa.net]
>>562
いや、tier56でも乗ってるけど
勝手にtier8だけ乗ってるみたいに言わないでくれる

569 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 08:08:22.35 ID:rFQ1FL2D0.net]
無駄に偉そうな暖色だなぁ

570 名前:名も無き冒険者 [2019/04/01(月) 08:22:53.86 ID:HPKin9ULa.net]
6K44%の自分が一番下手だな。2Kの頃は40%だった。
弱い課金tier8買うと、すぐに勝率下がるよ。



571 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 08:23:03.56 ID:sGW+BAsja.net]
>>569
偉そうなのは求めてもないアドバイスしてきたやつだろ
勝手な決めつけもウザいし
あと初心者スレで暖色煽りはやめといたほうがいいぞ

572 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 08:30:27.50 ID:rFQ1FL2D0.net]
初心者と下手くそは別物だぞ

573 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 08:38:05.44 ID:uozbgbtI0.net]
知識が無いか、知恵が無いかの差だな

574 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 08:40:50.29 ID:hB/Dsolk0.net]
エイムや回避等のテクニックも大事だけど
勝てる車両とそうで無い車輌の情報収集や見極めも大事だな
好きで使っているならいいが闇雲に実力にそぐわない微妙車輌を使っていると
ドンドン成績が下がる

575 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 08:50:17.96 ID:wDsb4NeKa.net]
>>572
暖色と下手くそを見分けて暖色煽りしてるんで問題ありませんってか?
そういう問題じゃねーだろ
頭悪すぎ

576 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 08:55:06.67 ID:rFQ1FL2D0.net]
そもそも煽ってないしな
煽りに見えたらごめんな
暖色卒業できるよう頑張ってね

577 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 09:03:48.46 ID:eg7KipIDM.net]
ツリー開発中、特に色んなルート開発してる時は勝率上がらんよなあ
色々乗れてすごく楽しいんだけど
最悪六感車長が足りなくなるw

搭乗員が100パーになる前に次の開発完了→90パーで次のに再訓練→スキルつかない

誰もが歩む道…

578 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 09:05:18.13 ID:wDsb4NeKa.net]
>>576
意図したつもりはないがそう誤解させてしまったのなら申し訳ない

詐欺師がよく言うやつじゃーん
最近だと虎の絵をパクった女もまったく同じような謝罪してたわ

579 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 09:06:19.82 ID:hB/Dsolk0.net]
そこに惜しみなくGを投入できるかだな
成績のためには投資も必要かと

580 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 09:10:30.74 ID:BhEX6BFf0.net]
>>577
その辺GOLD使わずに耐えられる人はすごいと思うわ
最低6感と全員100%からスタートじゃないと耐えられんw



581 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 09:23:33.56 ID:/zRSsrhsM.net]
>>580
5000戦辺りまでそれで爆死マンしてたけど
まだまだプレイしそうなんでGet goldしましたわ…

今は車長は必ず六感付き、100パーで訓練してる
操縦手と無線手はゴールド節約のため90パーの時もあるけど

582 名前:名も無き冒険者 [2019/04/01(月) 09:37:35.25 ID:+sfqKvYk0.net]
>>564
「やまねこさんち」という動画を見ることをお勧めするw

583 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 10:03:43.76 ID:wQxi0YXj0.net]
Tie4の車両あたりは気に入ってるの多くて買い増しになってばかり
載せ替えにゴールド使うより新規乗員をゴールドで雇って6感つくまで乗り続けることになってる

そしてやまねこさんち何度も見てるのに俺のルクスの勝率48%
まあ乗り始めの頃に40%くらいで勝てな過ぎて一時期載らなかったころに比べれば持ち直してきたけど
naとルクスとヘッツァーはたぶんずっと持っておくだろうなぁ

584 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 16:22:42.51 ID:Naf7+vdp0.net]
飛行場廃止まだですか....

585 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 19:23:00.80 ID:j57uNJSVr.net]
飛行場が好きな人に悪い人はいません

586 名前:名も無き冒険者 [2019/04/01(月) 19:45:07.15 ID:guwv4YlJa.net]
飛行場は攻めた方が負ける率が高いからな

tier6までならそれでも勝てる時はあるけど、tier8以上だと引き分けの度合いが高い
睨み合いの結果タイムアップとかなあ

587 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 20:13:38.07 ID:r7Q0EjX40.net]
軽戦車やってみたいんだけどtier4以降で入門とか使いやすい的なオススメあります?

588 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 20:21:41.65 ID:XiXLlcpb0.net]
課金も含めると
4はルクス、中華M5A1
5はチャフィー、T50-2
6はAMX12t、64式
7はAMX1357、AMX1375、T71DA、62式
8はELCeven、独犬、LT432、LTTB、
バッチャ12t、EBR75
9はRu、54ライト、T49
10は100LT、EBR105、シェリダン、AMX13 105

初心者なら米か仏を進めつつ
高Tier行くならソ連も、あとたまに売りに出す
プレ車買うのがいいだろうかと

589 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 20:23:02.04 ID:345Uc7v90.net]
ルクス ケホ 

中華M5,38tnAもなかなかのもの

590 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 20:25:53.51 ID:SikQOVHZ0.net]
9は1390も強いぞ
tier差含めれば相対的に13105より強いかも



591 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 20:28:22.27 ID:7FrOwmW1d.net]
LTは相対的にtier4が強いけど、今の環境だとtier6くらいじゃないと練習にならんかもね

まあ練習だけなら、tier4のLuchs,38na,M5A1

592 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 20:30:56.16 ID:r7Q0EjX40.net]
たくさん挙げてくれてありがとう見比べて検討します
重戦車と自走乗ってたら軽面白そうに見えたからやってみるんだけど
射線かわすように動いて逃げる技術めっちゃむずそうよね

593 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 20:31:44.93 ID:345Uc7v90.net]
流石に初心者に装輪は勧めない罠
いくらLTとはいえ

594 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 20:32:18.75 ID:KS/opVAl0.net]
>オススメの軽戦車
AMX40・バレンタイン「ガタッ!」

595 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 20:44:20.61 ID:gBfJsJWK0.net]
ルクスで成績出せるようならLTレオもいいよ
スタビ詰めるし精度も拡散も装填時間も良くなってるから
名前こそ同じ3cm機関砲だけど全く別物
ルクスのノリでやってると無茶苦茶弾が当たる
ちなみに俺がLTで一番大事WN8出てるのレオだったりする

596 名前:名も無き冒険者 [2019/04/01(月) 21:27:30.57 ID:sFoUpnN/d.net]
>>582
もう3周くらい観ているけど持っている
LTのうちルクスが勝率50%で最高。
あとは全部42〜44%くらい。他の車両も
SPG以外は45〜48%くらい。乗員は必ず
練度100%で乗り出して拡張パーツは
フルで付けて課金弾を1/3くらい積んで
いるのだが。TierトップHTで出てもこちらは
撃てず弾かれなのに敵には履帯切られたり
貫通され放題で与ダメゼロでの爆散は平常
運転。

597 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 21:30:55.21 ID:eoNGb+oB0.net]
全くのバニラなんだけど、クライアントが突然落ちるの多いな最近・・・

598 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 22:05:33.25 ID:IALT8qFd0.net]
>>597
そういうときはファイルが破損してる可能性があるからWGCのゲーム設定からエラー検出と修正を実行してみ?

599 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/01(月) 23:00:44.74 ID:eoNGb+oB0.net]
やってみる。サンクス

600 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 00:17:05.98 ID:dxgljsbQ0.net]
M2の後期砲開発したいのにできないの何故 フリー足りてるのに



601 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 08:08:56.68 ID:lZp30plwr.net]
>>600
M2の開発ツリーまで覚えていないけど前提に研究しないといけないモジュールがあるとか。例えば砲塔とか。

602 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 08:51:14.89 ID:n5U8jubwM.net]
気が付いたらガレージが5枠くらい増えてたんですが配布か何かありました?

603 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 09:26:44.39 ID:LdDiN09q0.net]
ツイプラの特典
しばらくは毎月なんかもらえる

604 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 09:44:18.91 ID:cQVMhnera.net]
フレンド招待プログラムで
ブートキャンプでアメリカを選んでたフレを誘ったが

報酬車両にアメリカが無いことに気付きモチベ下がりまくり
何でこんな仕様にしたのよw

605 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 12:35:49.84 ID:lHWC9EgOM.net]
[4/2 11:40 更新] 重要:
『World of Tanksクラシック』のリプレイには、コンピューターに害を及ぼすコードが含まれている可能性がございます。『WoTクラシック』のリプレイは開かないようご注意ください。

らしいです

606 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 13:47:51.12 ID:CfDTBv210.net]
なんだそれwwwひでぇ話だな

607 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 13:56:19.95 ID:XWtxQzzU0.net]
まあハングルのロゴが付いていたし
例の法則が発動したんだろう

608 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 15:46:05.60 ID:nbNfE85Za.net]
このゲーム始めたばかりなんですが
この車両使って育成やマップや戦い方覚えろって車両ありますか

609 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 16:07:10.24 ID:WcBzxXql0.net]
tier6ならT-34/85とかM4E8とか
tier5ならT-34とかM4

610 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 16:09:19.38 ID:esCf6Ntex.net]
>>608
自分はとりあえずT-34とkv-1で数をこなした
おすすめです



611 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 16:11:41.80 ID:FyQRvw5wa.net]
あとはwiki読む、戦うを繰り返す

612 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 16:25:18.57 ID:jzUT/49W0.net]
ソ連で全車種進めろ、端的に言うとこれ

613 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 17:09:56.09 ID:ZYlcakuv0.net]
SPGだけはソ連よりアメリカの方が良いと思うわ
KV-2からS-51に進んで以降ずっとソ連SPG乗りだったがアメリカSPGに乗ったらもうソ連SPGは乗る気になれない

614 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 17:12:20.87 ID:nbNfE85Za.net]
皆様ありがとう御座います
頂いたアドバイス通りまずはソ連を進めてゲームに慣れる感じで進めていきます

615 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 17:28:05.42 ID:cr/AhcUu0.net]
乗りたい戦車に乗って、ええねんで・・・

616 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 17:28:23.09 ID:dxgljsbQ0.net]
>>601
改良エンジンと改良履帯載せた 中間砲載せなきゃ改良砲塔が載らないが、中間砲が開発できない 何故

617 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 17:29:49.40 ID:v4Ux/sfq0.net]
自分の乗りたいやつに乗った方が長続きする、ソースは俺

618 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 17:33:40.97 ID:H0cbfyYT0.net]
アヒルちゃん目指してひどい目にあった、ソースは俺

619 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 17:35:52.75 ID:cr/AhcUu0.net]
アヒルは目指すもんやない、通過するもんやで節子

620 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 17:58:23.85 ID:E918yhRk0.net]
ドイツって弱いらしいですけど、SPGも弱いんですか?



621 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 18:17:58.92 ID:/p8IfhkFr.net]
ドイツ自走は1番バランスが良くて使いやすい

622 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 18:19:42.22 ID:sfUvgbr60.net]
>>620
Tier7までは普通、そこから先は進める価値なし

623 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 18:23:27.39 ID:iktM6tG2d.net]
>>620
低弾道気味なのと足が遅めですが精度とDPMに優れて総じて悪くないですよ、尖った長所がないですが中ティア帯はむしろ使いやすいですティア7のGWPanterがピークです(何故かナーフされるらしいです)
ティア10も高弾道が必要とされない平原マップだとイギリスのCGCを抜いて最強候補です

624 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 18:25:15.27 ID:lZp30plwr.net]
>>616
別にM2ライトもM2ミディアムとも中間砲は改良砲塔必須では無いので、開発経験値不足かフリー経験値不足かね?後MODとか?

625 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 18:38:57.29 ID:jzUT/49W0.net]
>>620
ドイツで強いと言えるのは
マウス、VK100P、ルクス、Pz1c、
100凸、グリレ15、GWパンター

スコG、E25、独犬、VK7201、Lowe

無理に進めることないぞ

626 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 18:41:25.03 ID:AnFD4cr30.net]
自走のグリレ強くない?レフとかいう超化け物いるから霞んでるけど

627 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 19:24:43.56 ID:vWJo/Vy90.net]
正直どのツリー選ぶかよりも100%乗員用意できるかのほうが重要だと思う
強戦車といわれるT-34なんかも75%乗員じゃひどい性能だからな

628 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 20:18:31.11 ID:7w7phOUOd.net]
>>626
グリレは良いね、小さくてなんかカワイイし
あたふたして岩に乗り上げて横転するグリレみたら和みますなぁ

629 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 20:30:12.86 ID:VsnQXhe/0.net]
グリレは矯正ギブス
左右5°に慣れたら他のSPGは大体苦にならなくなる

630 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 20:36:02.81 ID:dxgljsbQ0.net]
>>624
再起動したら直った fuck WG



631 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 21:52:51.46 ID:5jk/JEoXa.net]
グリレの高弾道で岩陰で安心してるやつに直撃させるの楽しかった。
初めて優等1取ったのもグリレでした。

632 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 22:31:58.26 ID:dxgljsbQ0.net]
stuartをM7に開発するための必要経験値高すぎる tier5で1万いくらって stuartみたいな産廃でそんなプレイできるわけないだろ

633 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 22:33:37.88 ID:WcBzxXql0.net]
魔法のカードでゴールド買って
フリー経験値に変えよう(悪魔の囁き)

634 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 23:02:49.16 ID:6V6sD/5U0.net]
今なら、2つのスタイルセットを買えば5倍勝利ミッションもついてくるぞ

635 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/02(火) 23:34:32.70 ID:SMPGZ8+w0.net]
ティア5,6あたりでもっといろんな課金戦車出ないかなぁ
8ばかりで下手くそには手出しづらい
始めて間もない頃単発威力に憧れてスーパーシャーマン買っちゃったけどすぐに埃被ることに...

636 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/03(水) 00:35:24.76 ID:gMA39lIJd.net]
アヒルは一度乗ってみたいという欲望にかられる戦車No.1やし

637 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/03(水) 00:40:30.00 ID:O5RoyOHg0.net]
>>636
アヒルはELC12t1357と進めていくうちに「もう一度乗ってみたい」という欲望にもかられる

638 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/03(水) 06:53:12.57 ID:KTcg4XQH0.net]
KV2とアヒル好きの外人二人組は最近は
乗ってないのかなあ

アヒルと言えば最近はこれ
https://youtu.be/IXhON_cPhbs
この人のはWOT以外のもすこ

639 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/03(水) 07:27:44.23 ID:gePfSAJ+a.net]
アヒル好きの二人組
https://i.imgur.com/uWXD7IO.gif

640 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/03(水) 08:50:18.58 ID:rbkdgGeDa.net]
>>632
お前はM7を使った後にM5の方が強かったと嘆くだろう



641 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/03(水) 11:28:00.16 ID:v25RP6QZr.net]
>>632
たしかにTier4→5の所はキツイ所やけど
10K程度なら、勝利で10回開幕大破で100回程度(初回勝利倍率で短縮)
そしてフリースキップが常時になり、モジュール開発ボロボロ搭乗員育っていないとなる。

642 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/03(水) 14:57:36.88 ID:d5DK8HDH0.net]
スチュアートは撃たないで置き偵に徹したほうが強いレベルだからな
終盤まで生き残ったらあとは自走だとか孤立した駆逐を狩ればいいんよ

643 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/03(水) 16:28:56.01 ID:GcaMO01e0.net]
米スコ気になったから買ってみたんだけど凄い強いね
dpm抑えて単発と貫通上げたe25みたい 
茂みさえあれば無敵になれるし、味方の糞さにも左右されないからほんと勝率伸びる

644 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/03(水) 16:52:26.98 ID:KTcg4XQH0.net]
なお、街マップ終盤ではラグビーボールにされる米蠍

645 名前:名も無き冒険者 [2019/04/03(水) 18:58:24.59 ID:uErMw6Lqa.net]
米スコはEVEみたいな置き偵出来る車両だから、
LT乗り慣れていれば結構強みが出る

646 名前:名も無き冒険者 [2019/04/03(水) 19:25:25.56 ID:O5RoyOHg0.net]
問題はスコGの火力を発揮せずに我慢できるかどうか

647 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/03(水) 19:36:31.13 ID:7jNlzXIrM.net]
フランスtier3駆逐のナカーマ

648 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/03(水) 21:18:12.10 ID:nUyHhdJE0.net]
>>646
釣られてやるけどスコGじゃねーよ
スコGで偵察なんかしねーだろ普通

649 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/03(水) 22:30:22.16 ID:+WqCiiZfr.net]
そういえばスコGって無塗装版に交換出来るみたいですけど、この先プレミアムショップに並ぶのは無塗装版になるんですかね?
交換しようか悩んでるんですが、この先どっちの方がレアになるのかなと思って

650 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/03(水) 22:58:04.69 ID:KTcg4XQH0.net]
252とディフェンダーみたく同時販売に
なってくんじゃないかなあ
年末ガチャあるならディフェンダー、スコG塗装側
だろうから、ガチャやるほどWOTにハマってて
被りが嫌なら無塗装にしてもいいかも

あと車両戦績リセット的なことに
抵抗があるかどうか



651 名前:名も無き冒険者 [2019/04/03(水) 23:57:01.71 ID:LBiTTDRj0.net]
ティア7スウェーデン駆逐って隠蔽たかいよね?15m使ったら全然ばれんのだが

652 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 00:49:59.92 ID:yddptejY0.net]
>>651
確かに隠蔽高いけど精度がゴミ過ぎて二度と乗る気にはなれない

653 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 08:04:40.98 ID:/1/xMwwP0.net]
駆逐全体で見れば高い方だけどスウェーデンの中で見れば普通でしょ
特に隠蔽率高いのはtier3と8

654 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 09:41:46.18 ID:oFEzMDFcd.net]
戦友カモカモ換気扇UDESはマジで見つからないから楽しい

655 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 09:46:52.83 ID:1+v9yj/l0.net]
ラインメタルは市街地でも強いのに対してUDESは市街地引くとやれること無いから好きじゃないや

656 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 10:01:36.23 ID:fG2YtiIj0.net]
プレ車が上位互換になりがちな昨今、
UDESとS1は上手な差別化になってていい

UDESの足回りの良さはリポジ能力高い人には向いてる

657 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 13:12:38.07 ID:wW9VKVRs0.net]
s1は正面からならプロジェットとかセンチュリオンの弾を強制跳弾してくれるから命拾いすることが多くて好き

658 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 16:17:00.25 ID:fG2YtiIj0.net]
また突然のアメリカマラソン実質10日だが、
序盤はCGCとFV4005のお世話になるかなあ、
経験値ミッションでは開発中Tier9の4式や430使いそう

途中プレ垢貰えるし終わったらFLだし
開発中戦車で回すかねえ

659 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 16:49:38.60 ID:8ZqiC9nc0.net]
お、おぅ

660 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 16:56:03.13 ID:1EnGue2Ta.net]
tier1から地道に開発を進めてやっとtier6にたどり着いた初心者です
MT25って言う軽戦車を使っているのですが、毎試合したから数えたほうが早い成績です
この戦車で上手く経験値を稼ぐにはどうすれば良いでしょうか



661 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 17:08:42.01 ID:fG2YtiIj0.net]
そいつは初期砲をフル金で使うやつや

LTは米か仏が初心者向けだが、
ソ連は隠蔽よくても視界負けしてる分、
茂みを友達にして地形上手く使わないかん、
LTは常に敵LTがどこにおるか、ヘルスどんなもんか
意識してないとだめ、
走り向きルートだが無理にスポットするまで
距離詰めるようなのは敵のヘルス減るまでは厳禁

中Tier程度じゃスポットしても味方のアシストは
そうそう期待できんから味方の布陣もちゃんと見ること、
序盤で味方LT1が敵LT2に絡まれないよう、
ぼっーっと見てないで連携出来る距離にいるなりすること、
また時にはシビアに見捨てること

662 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/04/04(木) 17:17:53.87 ID:Py3WviGqa.net]
>>660
カニカモ換気扇で茂みに隠れる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef