[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/30 20:57 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第六猟兵・Tommy Walker6 Part1



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/07/28(土) 08:40:31.31 ID:L4+IqUO60.net]
ここはトミーウォーカーのPBW「第六猟兵」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
t-walker.jp/
★TW6「第六猟兵」
tw6.jp/

★ルール
・基本的なお約束
www.5ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
 立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
 踏み逃げは勘弁してください。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。

★マナーを大切に
・依頼の相談に口出ししないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
相談掲示板で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。

前スレ
第六猟兵・Tommy Walker6 Partx
http://
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

876 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 09:38:30.15 ID:87O8fVVW0.net]
>>857
ぱっと思いつくのは悪意対策……PLではなくMS側の
今回は堂々と同じゲームの中でPLをやっている奴がMSをする
となればゲーム内の活動中にトラブった相手が自分のシナリオに参加する場合もある(相手はトラブったと思ってなかったり、それはそれってわけるやつだったり)
そういう状況になった時、意図的にソイツのプレイングを失敗なものとしないための予防線……かな、と
まぁそれよりも仲良しの相手ばかり大成功にしまくるみたいな方が起きそうだけど……癒着に対する捉え方も違うというか、第六では仲間内でワイワイシナリオやるってのもアリな形を考えているのかもしれんし

877 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 09:39:01.64 ID:4fxSKZCtp.net]
なんで従来の報酬知ってんだ?

878 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 10:07:43.39 ID:+nL1SDzfa.net]
>>857
金額の差は、失敗するとリプレイの展開そのものが長くなるからとか?
いずれにせよ、第六猟兵のマスターは今までのとは全く発想が異なるのは間違いない。

879 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 10:14:53.06 ID:oOeiojh50.net]
>>857
金額差は、判定を辛くして延々と失敗し続けるシナリオを避ける意図かな?
でもこれはこれで大成功が頻発しそう

880 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 10:24:33.57 ID:4fxSKZCtp.net]
失敗はともかく大失敗は判定無しなんだからいわゆる「ダメ出し」タイプのMSに対する牽制じゃないかな

881 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 10:27:47.00 ID:87O8fVVW0.net]
>>860
昔何かのチラシとかで金額も添えたライター募集があった気がする

882 名前:名も無き冒険者 [2018/11/06(火) 10:37:50.52 ID:GfsLMGct0.net]
従来の報酬は検索したらすぐ出てきたよ
https://i.imgur.com/YXR29bj.jpg

4000文字で約4500円
第六猟兵は4000文字(10人)で約2500円

883 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 10:52:48.88 ID:cHGHNe0O0.net]
なるほど、%じゃなくて、1文字あたりの金額の差か
今までは600文字のプレイングに実質★1.5だったのが、300文字で★0.5になるから、その違いなのかね
あるいは、これまでのPBWにあった「全員のプレイングをまとめる」という工程が、文字数云々よりキツかったとか

884 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 11:09:43.25 ID:0pJWQWX40.net]
「提出するごとに」=章が増えたら都度報酬の対象になる、って理解で合ってたら、合計では同じぐらいになるんでない
試験の説明からはだいたい2〜3章で完結ってイメージだったから



885 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 11:50:42.66 ID:fMVBBKjC0.net]
「1本あたり」は同じくらいになるだろうが、1本あたりに書く量が倍になってるから半額、
って>>857は言ってるんじゃないだろうか

886 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 12:06:50.20 ID:+nL1SDzfa.net]
今回のルールはマスターとしての収入と思うと辛い。
プレイヤーメインの兼業マスターとしてなら面白いと思う。
これが主流になったら引退するマスターも多いだろうね。

887 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 12:14:32.25 ID:McclANlz0.net]
事前に出てる情報でだいたい内容わかったから
とにかく早く遊びたいわ

888 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 12:35:02.38 ID:1bIt1RWla.net]
マスター報酬☆で還元可能ってマジ?
この場合源泉徴収されるのかゲーム内通貨として源泉徴収不要なのかどっちなんだ

889 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 12:41:11.09 ID:3TNWUxTr0.net]
大成功が報酬上がるってことを考えても、失敗に対する牽制よりはリプレイが短くなる補填だろうな
にしても失敗時安すぎだろとは思うが

890 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 13:04:28.43 ID:2DkOcCmsp.net]
>>869
だからこそのケルベロスブレイドなんだろうとは思う
第六猟兵は遊び方変えすぎてるから新規層は増えるかもしんないけど旧来層は結構反発しそうだ

891 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 14:14:18.34 ID:QtiNEBYVp.net]
富ってかなり儲かってるっぽいけど羽振りが良くなった分クリエイターの報酬率も上げてやればいいのにな
逆に報酬率下げてるんじゃあ

892 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 14:20:12.60 ID:+nL1SDzfa.net]
第六猟兵の試みが上手くいったら、TW7は従来型のマスターにして、両者を並立すればいい。
もちろん専門マスターの待遇は上げる。

893 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 14:27:32.82 ID:fMVBBKjC0.net]
>>874
取り分に対する報酬率は上がってるんだよ
文字数に対する報酬が下がってるだけで

894 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 14:28:30.55 ID:VnMmZBSE0.net]
単純に文字数あたりの単価比べても駄目じゃね?
事前に出されたプレイングを上手くまとめてお話にするほうが難度高いと思うし



895 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 14:33:46.06 ID:GfsLMGct0.net]
第六だと描写1人だけとかもできるし面倒くさそうな他キャラ同士の絡みもかかなくて済むしね
むしろプレイングコピペして敵名とかいれたらすぐ400文字になるし
主婦の内職とかにはちょうどいいんじゃないかな

896 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 14:35:11.34 ID:cHGHNe0O0.net]
>>874
報酬率は上がってるのよ。ややこしいところんんだけど

897 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 14:43:19.19 ID:3eBsGduT0.net]
>>873
俺はTRPG層だから違和感なく入れそうだけど
これPBWで慣れちゃってる人が馴染めるか怪しいな、特に自称ベテランみたいな情報更新しないタイプ

898 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 15:10:34.69 ID:fMVBBKjC0.net]
そういう層はプレイングが採用されずにフェードアウトする、に一票

899 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 15:20:54.91 ID:IFmd5971a.net]
>>876
率としても下がってないか?
従来は、ボーナス最大まで行くと6000円で予約分を入れても50パー
それに対して、第六は最大でも日本円だと50パーを下回るぞ

900 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 15:30:41.67 ID:fMVBBKjC0.net]
>>882
ボーナス最大って真のトップレベルだけだろ

901 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 15:45:36.03 ID:McclANlz0.net]
>>880
ルール簡単だし誰でも遊べるように見えるけど
第六猟兵に馴染めないならケルブレすればいいし問題ない

902 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 16:33:53.45 ID:yv2iROBld.net]
>>883
本数の多さで投票数が多い量産MSと全体ボス常連のMS、とかだろうね

903 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 16:56:23.50 ID:95UNGNEeM.net]
>>871
後者なら社会人PLの副業規定にも引っかからずにいけそうだけど
法律的には割とギリギリを攻めてることになりそう

904 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 16:59:23.26 ID:KMKUf7hgp.net]
報酬単価とプレイング費用と報酬★払いからして開発の思惑としては全員がPLでありMSである状態を狙ったんだと思うよ
PL専だと不採用続きで萎えやすいし、MS専だと文字数あたりの底報酬がやってらんないだろうし



905 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 17:58:29.13 ID:McclANlz0.net]
はじまってすぐはプレイング送る人多いだろうし採用されないこと多そうだけど
採用される人はすぐカンストするだろうし
気長に遊んでればいつか採用されるだろとPL専プレイ予定がいってみる

906 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 18:06:25.92 ID:uITmLRQJx.net]
俺はPL側が多過ぎてプレイング飽和してそうならMS側、逆に落ち着いてきたらPL側でとか考えてるな。
まあそれ以前の問題としてマスター試験受からないといけないんだけど。

907 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 19:41:01.15 ID:lYIHDEUUa.net]
サイハ初期の50連続依頼予約落選という糞ったれ運ゲーに比べれば
運も勿論あるが不採用の原因は自分のプレイング力

908 名前:ニマスターとの相性だから
不採用続こうがそこまでダメージは酷くないはず
(無いとは言わない)
[]
[ここ壊れてます]

909 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 20:24:18.88 ID:SSowysYN0.net]
プレ投げてから不採用で返金まで三日は必ず待たないとならんのか
三日以内に自分のが不採用で他者のプレが採用されて進んだ場合その時点で返金なのかは気になる
書いてあったっけ?

910 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/06(火) 23:45:09.40 ID:tuxtYh/x0.net]
問い合わせフォームってないよね?

911 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 00:11:23.14 ID:gpMcVdMT0.net]
TW6のはないが、TWのはある

912 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 16:20:23.84 ID:l1EqMkhcd.net]
tw6自体TW5のサーバーに間借りしてる感じだし

913 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 17:13:33.90 ID:CP0bA59X0.net]
いや、これ大丈夫か?
採用するかどうか比較検討するには、MSは全プレイングを読む必要があって、その間は賃金0だぜ?
開始直後はとんでもないことになる予感

914 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 17:15:08.93 ID:g8JiL9k80.net]
手が早いMSは来たプレイング即採用するだろうし先着順なところもあるぞ



915 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 17:18:41.35 ID:/2DmuwN10.net]
手の早いマスターにリプレイ書いてもらうためには張り付かないと駄目で、
ゆっくり書くマスターなら多少は遅くても大丈夫だけど倍率高すぎ、って事になりそう

やっぱゼロタイムってのが一番プレイヤーに厳しいと思うんだよなぁ

916 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 17:29:35.69 ID:1C2JIhEZ0.net]
>>895
作業の早いMSはプレ読むスピードも桁違いだから心配ないはず
オープニングでた初日に完成するシナリオとか普通に出てくると思う

917 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 17:40:17.54 ID:I1jeTIEjM.net]
>>895
過密期人気MSのイベシナはまさにそんな状態じゃない?

あとは並行参加がどの程度許容されてるかだけどその辺の情報って出てたっけ
制限なしだと価格改定前に★用意してる人は際限なく突っ込めるからやばそう

918 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 17:43:40.82 ID:/2DmuwN10.net]
>>899
イベシナは参加人数分だけ報酬有るだろ
第六は参加人数何人だろうとリプレイに反映しない限り報酬ないだろ
全然違う

919 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 17:47:55.88 ID:1C2JIhEZ0.net]
>>900
なんか勘違いしてそうだけど
MSはプレイングを自由に選んでいいんだから
極論だが全部のプレイングを読まなくてもいい

920 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 17:53:14.14 ID:CP0bA59X0.net]
読まなくて良いっていうか、読もうとするMSは潰れるだろうなとは思うかな

921 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 20:06:01.52 ID:Rtol8x0V0.net]
MS数は今までと比べ物にならないだろうから、過疎過密の差が酷くなりそう

922 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 20:11:18.40 ID:1C2JIhEZ0.net]
過疎ってたらソロクリア目指せたりするんだろうか

923 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 20:16:33.18 ID:gpMcVdMT0.net]
過疎ってたら「ヒャッハー! ここなら採用だァー!」って小躍りして突っこんでくる人がわんさか出るから、
結局は普通にそこそこの倍率になる気がする
よっぽど糞MSで金貰っても入りたくないレベルならともかく

924 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 20:57:29.10 ID:pOR0RZMir.net]
新作効果でクソマスターでも経験目当てが入るんだぜ



925 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/07(水) 23:46:01.42 ID:s60KvZZmp.net]
むしろ第六では経験値が依頼参加を抑制させる要因になりそう
普通は逆だけどね

926 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 00:37:33.09 ID:zpoyLiMM0.net]
…だから第六の依頼報酬は武器の強化ポイントなのか
経験値なら打ち止めになるけど強化ポイントならいくらでもためられるし

927 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 01:08:59.13 ID:cqAYj+Yw0.net]
強化ポイントっていうか、早い話がケルブレでいうところの行動力だな

928 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 05:45:32.20 ID:SG93xqJi0.net]
>>895
あんまり多けりゃMSも特定のキーワード入ってる中から探すとか、アトリエでササーっとサムネ流し見て気に入ったイラスト探すくらいの感覚で読むじゃろ流石に

929 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 07:20:32.81 ID:KsGJgsEdd.net]
イラマスが果たして全てのリクエストに目を通して、平等な状態で選んでるのかって話と同じよな
採用されたければマスターの心を揺さぶるしかない

930 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 08:56:08.71 ID:/77G4M+h0.net]
今更だけどPLMS試験の「武器を取り上げて破壊する」のくだりみて
どこぞの空白どのが黙ってなさそうなプレイングがあってクスッと笑ってしまった

931 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 11:06:50.45 ID:zNqTZh6aa.net]
武器を奪う効果がユーベルコードに記載されて認められてる以上、今回は部位破壊とか武器を奪取するのは判定に反映するバッドステータス扱いなのかな。

932 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 11:49:17.39 ID:ZEOU5hVF0.net]
闘技場的なPvPコンテンツはあるのかな?

933 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 12:15:17.70 ID:HahciOEY0.net]
>>914
上様がニコ生の最後の質問の時に
みんながシステムに慣れたら考えるみたいなこといってた気がする

934 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 15:37:46.69 ID:PSLMhKF6d.net]
システム全く違うけど前作MSも試験受けさせられてんのかなこれ



935 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 15:39:41.56 ID:0prybsTUa.net]
>>916
ツイッターやってて今も活動してるMSが試験受けてるって言ってたから受け直しっぽい

936 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 17:05:27.40 ID:04UoTBmP0.net]
過去作のMSは馬鹿ッター禁止じゃなかったか?
いや、富辞めた後で他社で始めた人も見かけたけどさ

937 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 17:51:36.75 ID:6tWLgMbHF.net]
第六はゆるくなるらしいが今のMS名でツイやってるって相当のアホか考えなしじゃね

938 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 17:56:32.52 ID:cqAYj+Yw0.net]
禁止なんて話はないぞ
ゲーム内容に関する話をしてはいけないってだけで

939 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:10:31.40 ID:caQWrXfpa.net]
富のペンネームでブログもツイッターもやってはいけないとか、んなわけ無いじゃん。なんの意味もないし。ちょっと考えれば分かるだろ。

940 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:58:13.00 ID:K8/pYEI/S]
今回こそショップで一旗あげたいだけど、第六のショップとかアイテムってどうなるんだろう
ケルブレの古参ショップガチ勢とか一人百貨店の人が本気で来たら勝てる気しないけど

941 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:29:53.78 ID:kGwHICJI0.net]
ゲーム以外の話までネットSNS全面禁止ではないだろうけど、>>917のMSはちょっと頭緩い感否めない

942 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:45:06.58 ID:cMDK31Oq0.net]
受けた受けない程度なら別によくないか?内容に対してアレコレ言うならともかくとして

943 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:55:06.65 ID:hxWtQfln0.net]
守秘義務にこの程度なら良いも何もないだろう、業務上の行為は全部駄目だろとしか
もちろん富が「マスター試験の事言って良いよ」許可してたなら何の問題もないだろうけど
そんな事プレイヤーには当然分からない訳で、そうなると緩いヤツ疑惑を受ける事は免れない訳で

944 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 19:06:01.82 ID:rP0nM1QCF.net]
ゲームのメイン(物語や世界情勢を進める意味)の中身をある程度先まで知ってるわけだし
全面禁止とはそりゃプライベートやリアルアカウントは知ったこっちゃねーだろうが



945 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 19:06:34.51 ID:6Lv+KO0wa.net]
はいはい、やめやめ
第六猟兵に関してはマスター規約の通りで、受けたことを言っても問題はない
ケルブレは知らんが続きがしたければオチスレへ行け

946 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 19:12:12.21 ID:RAUGxKOVa.net]
やっぱMSなんてなるもんじゃないな

947 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 19:37:44.05 ID:J5XJn91Z0.net]
こんなところでMS試験の内容を話し合ってる頭ユルユル連中が何言ってんだ

948 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 19:51:55.44 ID:MfsG2wL60.net]
お腹痛いよぉ

949 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 19:56:49.06 ID:R3A9Tzjy0.net]
宿敵作りたいから早いとこ敵の情報も解禁してほしいんだが

950 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 20:01:05.19 ID:coCVUpNgx.net]
>>929
全公開されてる内容に関して話して頭ユルユルとか言われても何というか、困る。

951 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 20:02:07.34 ID:dztZVbU9a.net]
つまり自己紹介か

952 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 20:02:25.35 ID:6Lv+KO0wa.net]
開始まで○週間っていう区切りで考えたら明日か来週か再来週に公開だ

953 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 20:28:40.07 ID:keqMTvdF0.net]
絵師の方もアトカ作成を頑張っているのか
通常納品や受理が少なくなった気がするな

954 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 20:57:21.83 ID:MfsG2wL60.net]
マスター試験の結果が気になって辛いよぉ



955 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 22:06:54.99 ID:eQIK8W320.net]
>>895
人気があって真面目なMSはしんどいだろうな
イラストのリクエストでも読むのが大変そうなのに
毎章大量のプレが届くんだろ

第六猟兵はおっさんドワーフが採用されたのが地味に嬉しい
ショタひげの需要はニッチすぎると思ってた

956 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 22:14:46.38 ID:yLclLlCy0.net]
しかし女性はロリだ
ハーヴィン系かドラフ系かはプレイヤー次第だけど

957 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/08(木) 23:18:22.12 ID:eQIK8W320.net]
>>910
マスター側の本システムは分からないけど
プレのキーワード検索機能やフォルダ分けかラベルで仕分けできるとやりやすそう

958 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 02:51:54.19 ID:jbCYAD3hd.net]
>>937
昔、ヒゲが抜け落ちて見た目は普通のイケメンですやってたやつもいるし、そこはロール次第でそ

959 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 03:08:54.79 ID:H2ZZ5CKf0.net]
ティザーには12月開始としか書いてないのな
12月の何日とかきっちりした開始日時って言ってた?
試験開始日と混同して覚えてたみたいでわからん

宿敵というか敵になるオブリビオンの種類とかはキャラメイクの役に立ちそうだから気になるわ
JDCがクトゥルフとSCP混合した感じとは言われてたけど
クトゥルフ成分しかまだ出てないし
現代に一番近いのはJDC世界らしいけど試験内容だと現代要素全然わかんないしなぁ

960 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 04:51:41.62 ID:6kjvanuz0.net]
12/14日って生放送で言ってたような…

961 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 06:14:08.67 ID:lehdB9+7a.net]
JDCじゃなくUDCな
そういう不思議アイテムとそれを発見・捕獲・収容する組織があるとか完全にSCPじゃん
生放送どころかティザーサイト見てるかすら怪しいぞ

962 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 07:48:22.81 ID:3NTPbmVD0.net]
>>941
つーかサイハとケルブレのTOPには12/14って書いてある
テイザーサイトに無いのは片手落ちだと思うが……既存PLだったとしたらちょっとお粗末だぞ
興ニコ生なりサイトなり興味がある事はまず自分で調べる様にしなきゃ

963 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 07:49:34.82 ID:1/ES9S8Va.net]
マスター試験のを見る限り、UDC=太古の邪神だね。
バリエーションとしてクトゥルフっぽいのが最大派閥って事だろうか。
眷族は甲虫型だし、姿形にこれと言った制約は無いんじゃない?

964 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 08:32:30.99 ID:zUsUayud0.net]
ミ=ゴとかシャッガイからの昆虫とかいるから、甲虫型だってクトゥルフ神話でいいと思うんだが



965 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 08:36:28.43 ID:RBT4CmO5a.net]
探索者「とりあえず目星」

966 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 08:42:52.01 ID:zUsUayud0.net]
KP「じゃあ君は余計なものを見てしまったはいSANチェック」

967 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 12:45:58.31 ID:5oYVHuo2K]
マスター試験受けたけど、最後の問題で凡ミスしたのに気付いたorz

968 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 16:58:54.88 ID:mFvnR6tW0.net]
第六猟兵はじまったらアトカですぐにイラストつけるの狙うか
じっくり考えてリク投げるか1ヶ月前なのにすでに悩み始めてる

969 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:04:59.20 ID:6kjvanuz0.net]
つか事前登録って既にキャラID決められてるのかな
最近はどうか知らんが昔は若い番号欲しさに鯖開いた瞬間に椅子取り合戦的な感覚でID取りに行ったもんだが…

970 名前:名も無き冒険者 [2018/11/09(金) 17:21:08.48 ID:mFvnR6tW0.net]
>>951
今回も早いもの順だと思うけど
ケルブレも事前登録あったけどキャラ作成順だったし
若い番号欲しいから頑張ろうかと思ってる

971 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:56:23.38 ID:GikModyK0.net]
>>950

972 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:57:35.86 ID:GikModyK0.net]
>>950
すまん、途中送信

楽しみだねー、って言いたかった

973 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:04:30.81 ID:jGvDDDdop.net]
アトカは裏戦争レベルの取り合いだからあんまりアテにしない方がいいぞ

974 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:19:12.72 ID:oTpkj5Wdr.net]
アト廃に買われたら買われたで
結局使われずに死蔵するしな
意味ねえよこのシステム



975 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:31:46.43 ID:SHuh7xK6a.net]
絵師には売上いくんだから良いんじゃね
しかしだ
他の人に使われたら絵師の価値が下げるからと死蔵目的で買い漁るやつほんと頭おかしい

976 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:38:10.85 ID:mFvnR6tW0.net]
アトカの事情に疎かったから気にしてなかったけど
なんか買えたら買えたで面倒ごとありそうだからリク投げるよ
アトリエの闇というか沼は深いんだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef