[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 03:30 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WoT】World of Tanks 532



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 16:53:01.51 ID:5tIFI6Eo.net]
■World of Tanks公式(ここはアジア/北米サービスの話題が主です)
アジア: worldoftanks.asia/
北米 : worldoftanks.com/
ロシア: worldoftanks.ru/
ユーロ: worldoftanks.eu/
■wiki
日本語 : wikiwiki.jp/wotanks/
英語(NA): wiki.worldoftanks.com/
ロシア語: wiki.worldoftanks.ru/
英語(EU): wiki.worldoftanks.eu/

■YouTube公式チャンネル
アジア: www.youtube.com/user/WorldofTanksSEA
北米 : www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ロシア: www.youtube.com/user/WorldOfTanks
ユーロ: www.youtube.com/user/EUWargamingCommunity
     www.youtube.com/user/WorldOfTankseu

■質問スレ
※質問などはこちらへ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part18
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1402737970/

次スレは>>900が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoT関連スレにて次スレを告知しよう

前スレ
【WoT】World of Tanks 531
peace.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1402906728/

737 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:00:56.74 ID:Ud+srKC6.net]
正直RhmとかISUとかWTF100とかの鬼畜戦車はとくに問題なく、
三突や四駆とかの隠蔽頼み駆逐が地獄に落ちただけのような気がするんです・・・

少なくともRhm使っててなんら痛痒を感じない

738 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:02:30.37 ID:ga/LbUhw.net]
>>715
寧ろ化学者気取りじゃなかろうか
幾ら研究しても論理と現実が噛み合わない、人間の知能指数は下がる一方
何故か?人間は地球よりも先に生まれているからとか、人間は神の子ではないんだとか、矛盾した結論に辿り付くそうな

739 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:03:08.45 ID:E0MraeQQ.net]
>>727
そうだったら問題だよな
T49・糞猫・Rhmあたりが問題なのに、本来隠蔽してナンボの固定砲型駆逐まで割食ってるってのがさ

740 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:04:08.33 ID:3GgaR8u0.net]
強戦車イナゴはnerf食らったらおとなしく他の強戦車に乗り換えればいいんじゃないですかね?

741 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:05:31.52 ID:t3eeVLtj.net]
>>728
学のない人間が聞きかじりをさらに頓珍漢な解釈して人様に語るもんじゃないよ

742 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:06:26.32 ID:YQgb0rKZ.net]
まあ今まで高隠蔽TDが強すぎだったと思うしかないんだろね。
発砲補正よりマップの変更の方がTDにはきついな。
9.1でツンドラも北極圏もコマリンもTDだと何処逝けばいいのか分からなくなった。
成績安定させようと思ったらHT使うしかない感じになってきたな。トップのHT枠を赤
や橙に占められるとどうしようもないマップ増えたしね。

743 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:11:42.48 ID:D6cwQamn.net]
四駆「いままで強すぎたからな」

744 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:12:15.93 ID:YQgb0rKZ.net]
>>730
イナゴnerf予定あるの?
虎2さんで頑張る意味が。

745 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:12:25.77 ID:XV9JWrwE.net]
>>732
ほんまそれ運営はTD死滅させたいのか



746 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:14:20.05 ID:0VF3ImTL.net]
>>720
>XVMがなくなったらプレイしなくなるプレイヤー

こいつらは下手糞ってことだね

747 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:14:33.85 ID:qEiezPiY.net]
運営「自走砲と駆逐はゲームを白けさせる要因だから弱体化させます」

748 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:16:47.20 ID:i+xr5SMC.net]
>>732 >>735 次あたり鉱山MAPで、鉱山入り口を狙撃できるポイントを丸見えにするか
段差をなくして撃ちにくく改変してくる可能性もあるね

ムロヴァンカのマジカルフォレストの木の量が減るみたいだし

749 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:17:46.99 ID:YQgb0rKZ.net]
TD弱体が狙いでも、先にLTと日本戦車が死にそうな感じが。

750 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:18:05.68 ID:DtyImNyR.net]
哲学だか化学だか知らんが俺からするとポエムにしかみえないな

751 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:18:20.99 ID:eWF1O8SQ.net]
SPG無しのプロホロフカ糞ゲーすぎてやべえ
戦績に響かないなら捨てゲーしてるわ

752 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:18:57.15 ID:D6cwQamn.net]
哲学に踏み込んだら最後やで
ゲームで楽しくあそんどきや

753 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:19:03.41 ID:8Jlqy8/W.net]
もう、駆逐戦車のみでいいんじゃないだろうか。

754 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:19:39.04 ID:qEiezPiY.net]
まぁ今回の弱体化は100駆使いの俺にはあんまり関係なかったな でもゲルマンニンジャは明らかに弱くなった

755 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:19:55.49 ID:ga/LbUhw.net]
>>731
何故絵が描ける人間と描けない人間がいるのか、という疑問が出た時の結論は面白かったけどな



756 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:22:28.79 ID:OgMkLuIO.net]
>>744
100駆殿、課金TDは修正対象外です

757 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:22:50.75 ID:i+xr5SMC.net]
E25弱体化のとばっちりを受けたW号駆逐戦車には何らかの救済措置をとは思うが
88ミリ砲L71搭載可能とはいわんが、パンターの積んでいる75ミリ砲L100でも積めたらとは思う

758 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:23:02.59 ID:y1kPAkF0.net]
駆逐なんてちょっと移動が早くて視界が広くて攻撃力と精度がよくて
変わりに若干耐久を減らしてるはずだがヤケに弾いて実耐久高かったり
砲塔旋回しないペナルティの代わりに旋回が早かったり、砲塔旋回しちゃったりするだけの
スーパー戦車だからな

MTもうちょっと視界広げたらバランス取れるんじゃね
今度は逆にTD要らない論になるか

759 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:24:07.21 ID:kTuXuBZE.net]
ゲルマンゴキブリは課金戦車だから弱体化されてないはずだけど

760 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:24:39.27 ID:eWF1O8SQ.net]
img3.wikia.nocookie.net/__cb20130209182254/leagueoflegends/images/thumb/8/87/Sight_Ward_1.jpg/500px-Sight_Ward_1.jpg
WoTにもこれよこせ

761 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:24:41.92 ID:3GgaR8u0.net]
DPMでMTはTDに勝てるわけないからそれでも十分TDの価値あるわ
というか戦車しかいないゲームでタンクデストロイヤーが輝くのは当然だと思ったわ

762 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:25:43.89 ID:+cFSfjzI.net]
気のせいか女子率低い気がする。このゲーム。

763 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:26:28.14 ID:qEiezPiY.net]
・・・・マジでゲルマン無双じゃねぇかコレ
正直金出して買った戦車だけが弱体化されたら腹立つが足並み揃えて弱体化ならそれに習うべきなんじゃないか?(困惑)

764 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:27:00.38 ID:YQgb0rKZ.net]
E25は弱体化されてないけどマップ的に死に始めてるよね。

765 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:27:07.09 ID:XV9JWrwE.net]
そもそも他のTDも隠蔽そんな変わっとらんし



766 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:27:45.28 ID:ideupmqm.net]
我々は哲学ではなく糖質の世界に足を踏み込んでしまったようだな

767 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:29:15.73 ID:Ku04EQEZ.net]
サッカー50勝とかきっついな
SS上げてた人マゾすぎぃ

768 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:30:50.58 ID:8Jlqy8/W.net]
サッカーなんて一回やってそれっきりだわ

769 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:30:53.12 ID:D6cwQamn.net]
稜線撃ちして隠れてちょっと別の場所から顔出すくらいいいじゃん
他の戦車みてみろって
どんだけ苦労して一発当ててると思ってるんだ

770 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:31:53.68 ID:Ud+srKC6.net]
>>732
それは俺も感じるね
トップHTがゴミだと本当にあっけなくやられる
よっぽどのインチキ戦車にでも乗ってない限り自分が強いHT乗りになるしか無い気がするな

771 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:33:40.36 ID:8Jlqy8/W.net]
TDにとっては味方MT、HTなんて、撒き餌でしかない。
わりとまじで

772 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:35:04.95 ID:t3eeVLtj.net]
MTからするとTDやHTはただのオトリなんだよな
うまくできてるもんだ

773 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:37:38.49 ID:YQgb0rKZ.net]
TDにとっては前線で味方が不利で押し込まれてる時が稼ぎ時だもんな。
前線崩壊されても困るが。

774 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:38:31.83 ID:hN+akGej.net]
釣り餌の管理くらいちゃんとやってくださいよ
竿届いてないじゃないっすか

775 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:40:07.51 ID:qb74GY+x.net]
>>762
MT使ってるとHTには何も期待しないしする必要もないけど
TDはせめて当てられる人だと期待したい
射線上に引き込んでも全く敵HP減らないとか、あっさり全滅したりとかは辛い



776 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:40:22.24 ID:Ku04EQEZ.net]
ハリコフ当たったけどなんだこの拡張版セヴェロみたいのは

777 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:40:54.40 ID:146o+oIW.net]
>>754
茂み減ってもライン下げてネットかぶれば余裕でやってけるだろ
セヴェロに関しちゃ確かにアレだけど

778 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:46:43.06 ID:Ud+srKC6.net]
>>762
俺は「囮にならなければならない」と思ってHTに乗ってるんだけど
周りは割りとそうじゃないみたいなんだよなぁ・・・
ドイツHT出身だからかな

779 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:47:47.10 ID:D6cwQamn.net]
XVM最近入れたけど直近勝率3%くらい上がった
LTMT乗ると上手いTDの前で踊るし
TD乗ると上手いLTMTカバーするからな
低中ティアでの修業や指標あげは大切

780 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:03:41.61 ID:BVRfOGoP.net]
それは甘い
そんな都合よくないよ

正確にはHTMTがTDから支援できる範囲で戦闘にあったとき●のみ
限定で発動できるのがTD

味方TDの意図をよまず はじめから敵陣地奥深くまでつっこんでいく
開幕のバカな少数部隊や
前線全員が出ていくこともある

突撃はたしかに必要かもしれないが
突撃前の削りの作業をするのがTDということに気づいてほしい
つーか気づけボケ

突撃は最後の手段
あいては潜伏してるのに こちらは隠蔽度外視でつっこむんだから2倍〜3倍
以上の戦力は最低限必要

6対3くらいまで削ってからすべき

正直いってTD単体で5機6機落とす戦力はあるし
前線と連携すれば 絶大な支援で確実に前線の苦戦をくつがえす力がある

試合の敗北をになうのは
●ごくあたりまえな防衛の気回しができるか
の他に
●TDの位置をいしきした動きをできる前線が多数いるか
この二つにかかってる

ほんとにかちたいなら 前線こそ知能のあるやつらがすべきことだ
はじめから溶けたり
他人に有利な突撃をしてバタバタしんでくバカは通報していいレベル

781 名前:名も無き冒険者 [2014/06/18(水) 11:03:51.35 ID:SoNeM17r.net]
マップ変更と仕様変更で隠蔽しか取り柄がなかった軽TDが軒並み死んだなぁ…
ハリコフなんて射線に捉える=発見される、だから豆鉄砲で122mmとターン制バトルする羽目になった
そして味方重戦車がクソだと即押し込まれて射撃タイミングが死ぬ直前ぐらいっていう

782 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:04:51.56 ID:b+QODyRd.net]
現状HT乗ってる連中の大部分が「HT乗って一番

783 名前:後ろにいれば経験値稼げる(と勘違いしてる)」からだからな []
[ここ壊れてます]

784 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:06:08.57 ID:0VF3ImTL.net]
>>766
セヴェロは楽しいだろ!いい加減にしろ!
それよかライブウォーク改変前みたいな糞つまらない高速道路をなんとかしてくれ

785 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:08:35.04 ID:t3eeVLtj.net]
>>768
いやまともなHTがちゃんとHTの役割果たしてくれてれば
まともなMTはそれをオトリにできるよう動くから特別意識はしなくていいんじゃないかと



786 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:12:25.84 ID:SPXyuxll.net]
ハリコフmap、結構当たるやめて

787 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:13:37.72 ID:OjAZotuM.net]
今のコマリンは楽しい

788 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:13:58.94 ID:Ud+srKC6.net]
>>774
いや、MTじゃなくて「TDの射線に引きずり出すのが仕事」だと思ってるんだけどな
でも、周りの黄色以上のHT見てると自分で殺す気しかなさそうに見えるんだ
なので、俺がおかしいんだろうなぁと

789 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:15:29.80 ID:SoNeM17r.net]
>>773
あの装甲を頼りに正面だけで殴り合うだけの脳筋MAPのどこが楽しいんだ?

790 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:16:10.01 ID:D6cwQamn.net]
HT「体力交換はいやだ・・・体力交換はいやだ・・・」
こんなのばっかりだからHTで体力交換しにいっても
ダメージなしで突破できることも多い
オッスオッスしようぜ!

791 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:16:19.53 ID:E0MraeQQ.net]
9.1になっても相変わらずヒンメル地獄か…ここの開発は自分のやりたい事以外は一切やらなくなってきたな
戦車ゲーで対抗馬が育ってないから、こんな野放図がまかり通るんだろう
アーマードなんちゃらでもWTでも、早くWGの心胆寒からしめて欲しい

792 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:18:12.85 ID:Vdx6m3kG.net]
>>780
WTやりゃいいだろ
そもそもWTを恐れてWGはHD化に必死になってんだぞ

793 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:19:08.76 ID:yaPYHOm0.net]
ハリコフ探検してたら味方全滅ワロタwwwwwww

794 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:19:19.05 ID:AOV6SpVB.net]
こいつを落とすのに何手(貫通)必要の場合HTであれば必要弾数が上がる
相手フル金玉とかで無い限り角度等も考えておけば同格相手の必要弾数を増やせたり一手にかかる時間(弱点狙い)を増やせる
最前線のHTが上手ければ相手のターンを1ターン飛ばしたり狙いに時間をかけさせる事により相手の露出している時間を増やせる

バランスの良い進軍とか無いんだから人数差のライン維持が必要になった場合特に響く

795 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:19:47.99 ID:Ud+srKC6.net]
>>780
あと、気になるのはハリコフの田園地帯でな
LTで茂みに隠れてても毎度余裕で見つかる気がするんだわ
相手もよく見えるし、あそこの茂みも漁師西側同様の「なんちゃって茂み」なんではないかと・・・



796 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:20:07.13 ID:TbaV9Udc.net]
>>752
戦車兵が濃いオッサンばかりだからな
腐女子向けイケメン男子スキンとかないのか

797 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:22:48.42 ID:0VF3ImTL.net]
>>778
HTなら左右端でオッスオッスLTMTは中央でお散歩楽しいじゃん
結構お気に入りマップ改変前のコマリンも結構お気に入りだったし
俺おかしい?

798 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:23:33.49 ID:N3GRn5qA.net]
サッカー面白い
みんなボール無視で履帯狙いまくり

799 名前:名も無き冒険者 [2014/06/18(水) 11:32:18.04 ID:SoNeM17r.net]
>>786
で、隠蔽だけが取り柄の紙装甲無砲塔TDはどこで何をしろと

800 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:34:11.80 ID:t3eeVLtj.net]
>>786
LTMTが中央お散歩したら即死じゃん

801 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:43:39.11 ID:YQgb0rKZ.net]
日記くん型のTDメインの糞芋主義者は成績落ちるだろな

802 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:47:05.03 ID:D6cwQamn.net]
糞芋TD出来なかったらやれることない人多そうだけど
大丈夫なのかWG

803 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:48:06.24 ID:0VF3ImTL.net]
>>788
紙装甲無砲塔TDの時は中央後方でちょい出しチクチクやってるな

>>789
即死の意味がわからん、どんだけ無防備プレイなんだよ

804 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:48:28.42 ID:t3eeVLtj.net]
日記さんは落ちる成績がないだろ!
いいかげんにしろ!

805 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:49:06.37 ID:x+NHYMiZ.net]
昨日始めたばかりなんだが
他の人にすげえ迷惑かけてるだけな気がする

とりあえず参戦し続ければいいのかなこれ



806 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:49:07.75 ID:3GgaR8u0.net]
お前らは前提が違う状況で罵り合うのが大好きなんだな

807 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:49:52.49 ID:JV6rxu87.net]
前線張らない糞HTがTDに芋だのなんだのいうなやゴミめ
LTも視界取りにいかねぇし目暗撃ちしろってか

808 名前:名も無き冒険者 [2014/06/18(水) 11:50:47.10 ID:SoNeM17r.net]
>>790
装甲10mm耐久270、57mm砲でKV-1Sの弾を掠らせずに継続的にダメージ与える方法がアンブッシュ以外にあるのか?
あるんだったら是非教えてくれ

809 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:50:58.10 ID:u3k4berz.net]
東でおっすおっすしたらそれで勝敗決まるよくあるマップなんで昔のパルリバだよ

810 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:52:47.36 ID:OjAZotuM.net]
>>794
岩場とか壊れない建物に隠れながら敵を撃つこと
攻撃を食らったら即座に隠れること
ミニマップを見続けて状況を判断すること
どのマップでどの車種がどこに展開することが定石かチェックすること

これだけやってりゃまともに活躍できるはずだ
あとはwiki読むといい

811 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:53:12.45 ID:BVRfOGoP.net]
水難救助犬って浮き輪つけてんじゃん ずるいじゃんって思ったけど
訓練中は浮き輪なしでボート引っ張ったりするんだな
すげぇ・・・

あんな体重でボートって
人でいうところのボート2,5個分くらいのもんだろ・・・
現にひっぱってる最中くるしそうにキャインキャインいってるし・・・
うわー
一歩間違えたら死ぬぞ・・・

812 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:54:35.33 ID:3GgaR8u0.net]
犬っころ1匹が死んでも人間1人助かれば御の字

813 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:55:30.77 ID:PiJ+rZM+.net]
LTの視界取りが重要なマップなんて限られてるからな
あとは中盤までケツとって遊ぶか隠れてて、SPG狩りに行ってCAPしながら眺めてるだけになるわ
ノコノコ出ていっても一撃瀕死で役立たずになるだけだし

814 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:56:40.23 ID:D6cwQamn.net]
>>794
どっちかというとTier3までは何千戦とやってる人の方が迷惑かもしれない
気にすることないで

815 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:57:54.69 ID:Ud+srKC6.net]
実際3までは隠蔽も戦略もくそもないからなぁ



816 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:57:59.73 ID:0VF3ImTL.net]
>>794
・レミングスに参加しないこと(何の経験にもならないうまくならないから)
・一塊にならない(十字砲にあって全滅はよくある、または射線が勿体無い)
・自車輌の役割を頭に叩き込むこと(TD以外で芋らない前線に出ろ)
・マップでの定番遭遇ポイントを覚えること

とりあえずこれしとけばいい

817 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:02:11.80 ID:x+NHYMiZ.net]
>>799,803,805
thx
とりあえずこそこそしてればいいのねw

今初めて戦いで生き残った
あと敵車両初撃破
いやうれしいね♪

818 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:05:06.70 ID:M6vSkA5t.net]
>>785

819 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:05:37.00 ID:M6vSkA5t.net]
>>807
間違えて送信してしまった
何の意味も無いです すみません

820 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:07:51.52 ID:XDigqIGp.net]
>>789
MTは中央からどの側面とりにいくか
側面とりにくるやつ迎撃するか、とかかなり頭使うマップだろ
軽TDにはクソマップというのは同意するけど最悪MT運用もありかと

821 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:09:12.85 ID:OjAZotuM.net]
>>794
ああ、それと自走砲には乗るな
乗るならFV304だけにしとけ
まともな火力支援ができる自走砲はあれだけだ

822 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:09:31.55 ID:SoNeM17r.net]
>>794
・最初のうちは死に覚え、ガンガン死ね
・でも無意味に死ぬな。どこからどのタイミングで撃たれ始めたのか覚えておけ
・Teir3以下の戦場はカオス、T18とかPz.1Cとかで
・Teir4の戦車を作ってそれで修練を積むのも手
・見えない=居ない、ではない

823 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:19:13.41 ID:5RyWEkBQ.net]
>>728
何言ってるのかわからないがお前の考えてることが深いからじゃなくて
サイエンスとケミストリーの違いも分かってない阿保だからと結論付ける

824 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:19:28.96 ID:7Wd39bWx.net]
こそこそするのが当たり前だと思っても良くないよな
KV-1S乗ってるのにずっと後方でスナイパー気取りして一人だけ生き残って「noob team」とか言う馬鹿はそうして生まれる

825 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:19:58.30 ID:D6cwQamn.net]
ほんと低Tierの自走砲糞の役にたたんな
まああれが強かったら初心者狩り捗りすぎるからなんだろうけど



826 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:23:08.92 ID:3GgaR8u0.net]
潜在被ダメージで経験値やクレジットが稼げれば前に出るやつも出てくるんだろうけどな
そういう層は味方餌にして生き残って長時間狙撃した方が稼げるってケースがほとんどだろうし

まあ談合でお互いリカシェーイしまくる奴らが出てくるから絶対に無理だろうけど

827 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:24:53.50 ID:dS8g2YMb.net]
お前ら優しすぎワラタ
のんびり楽しんでくれニュービータンカーさん

828 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:25:32.17 ID:AOV6SpVB.net]
ティア4LTでTOG一本食ったら美味過ぎてわろたwww

829 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:27:28.75 ID:/D65fmeK.net]
801が死んでも俺が助かれば御の字

830 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:28:33.34 ID:3GgaR8u0.net]
>>818
俺が犬っころと同じ価値の命なわけないだろ 犬っころに失礼

831 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:29:06.34 ID:JZ3uKLCe.net]
>>810
なに言ってんだこいつ

832 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:33:44.92 ID:2ctJhxNf.net]
HTで1vs1の体力交換ならやりに行くけどさ、1vs4以上の状況で撃ちに行けってピコピコする奴の多い事多い事
HT以外にTDとSPGも控えてるのに行ける訳ないだろうと思うんだが拒否したらケツブロとか押し出し、撃ってくるのもいるし君たち本当に緑なの?という輩が多い
待ってたら相手が撃ちに来てくれてるんだし、味方TD後ろに控えてるし行くのデメリットしか無いと思うんだが
ちなみにTier11戦 IS-7使用 崖 南スタート 9ラインでの出来事
7.3k戦 WR57% 総合WN8 1400の雑魚だから理解出来てない事でもあるのかね

833 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:35:35.54 ID:Cnc7m05a.net]
大草原の遭遇戦でなんで陣地の周りで半分近くCampする必要があるのか
二手に分かれて半分は陣地に向かったけど劣勢
敵出発点方向行くのは自分だけ
ゲームは占領されて速攻終わったしさあ

834 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:35:38.51 ID:OjAZotuM.net]
>>821
ベトナム人に多い(偏見)
実際にVNって名前のクランの奴らは勝手に突っ込んで勝手に死ぬし

835 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:38:00.98 ID:hN+akGej.net]
なんで遭遇戦で敵スタート地点攻めてるんスカ



836 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:38:50.05 ID:/D65fmeK.net]
糞猫が人の射線塞いでうろちょろするから
後ろにピッタリくっつけたら砲塔が取れて動かなくなったワロスw

837 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 12:42:31.07 ID:c+ZzlGTW.net]
>>722
勝率の色分けによって殺伐としたり、愚痴の元になってるのがマズイと思うな。

スレ内で之をネタに騒ぐ人居るけど、だったらラジオチャット駆使して0.1%でも勝率上げるって気概が欲しい。
上手いラジオ使いが居ると士気高揚が凄いぜ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef