[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 03:30 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WoT】World of Tanks 532



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 16:53:01.51 ID:5tIFI6Eo.net]
■World of Tanks公式(ここはアジア/北米サービスの話題が主です)
アジア: worldoftanks.asia/
北米 : worldoftanks.com/
ロシア: worldoftanks.ru/
ユーロ: worldoftanks.eu/
■wiki
日本語 : wikiwiki.jp/wotanks/
英語(NA): wiki.worldoftanks.com/
ロシア語: wiki.worldoftanks.ru/
英語(EU): wiki.worldoftanks.eu/

■YouTube公式チャンネル
アジア: www.youtube.com/user/WorldofTanksSEA
北米 : www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ロシア: www.youtube.com/user/WorldOfTanks
ユーロ: www.youtube.com/user/EUWargamingCommunity
     www.youtube.com/user/WorldOfTankseu

■質問スレ
※質問などはこちらへ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part18
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1402737970/

次スレは>>900が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoT関連スレにて次スレを告知しよう

前スレ
【WoT】World of Tanks 531
peace.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1402906728/

459 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 23:56:03.31 ID:n056T+YA.net]
>>438
せやで〜。ぶっちゃけ、Tier6戦場くらいまでなら
緑3人揃えばかなり勝てる。アジアでもNAでもね。
どんどんプラ組んだ方が精神的にもいいと思うわ。

460 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 23:59:37.24 ID:rUriepc2.net]
>>449
でその時、味方は何してたん?

461 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 23:59:55.14 ID:4HiejW6D.net]
>>283
三倍ルールを少々誤解している。ウィキ読んでこい

462 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:00:01.13 ID:G/N666fx.net]
並の人間なら三人寄れば文殊の知恵だがザリガニ3匹だと馬鹿に磨きがかかって残り12人を巻き添えにした敗北ブーストw

463 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:00:34.98 ID:0uHxhB0C.net]
今日SU-85Bで芋りつつ砲撃支援していたら、味方のKV-1(1キルも出来ず死亡)から「前に出ろnoob駆逐が」(意訳)と言われた
装甲がペラペラソースなの知らないのか…

464 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:01:24.78 ID:2XjuAYep.net]
3倍で強制跳弾がなくなるだけで
3倍だから装甲無視されるわけじゃないんだよなぁ

465 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:01:50.26 ID:2vgDhPqz.net]
馬鹿なザリガニほど重戦車が大好きwww

466 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:02:02.19 ID:ihxdy+vf.net]
無知は無恥、はっきりわかんだね

467 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:02:18.07 ID:QgT1lYDP.net]
>>445
やるなお主!
38はelcと違って最後一人になったときに逆転しにくいイメージ
ある程度味方生き残ってないと苦しいだろ?

Mバッジはもっと取れるはず



468 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:02:49.24 ID:/D65fmeK.net]
>>453
え?
装甲40mmな122mmの榴弾でも貫通するだろ
何か違うならハッキリいってくれ

469 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:04:18.69 ID:hN+akGej.net]
無敵バリアが発動しないだけだよ
普通にじぇんじぇん違う

470 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:04:55.01 ID:zGsTaKT3.net]
>>459
敵味方半数からが勝負所だね

味方が弱過ぎた時と敵が強行偵察で道ずれするからそれ以上Mバッチとれないんよ

471 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:05:26.08 ID:/D65fmeK.net]
マジか
言ってる事がコロコロ変わるからどれも信用出来ん

472 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:05:35.83 ID:mjMaT5by.net]
>>452
ずっとにらめっこしてたかな
敵のケツと側面をごっつぁん撃ちしてたら大口径だった

畳み掛ければ数発の被弾で敵陣崩壊するのにあいつらにそんな高度なテクニックはできないだろうし、俺が美味しく頂きました

473 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:07:25.82 ID:3i12UyhH.net]
2000戦ほどしたし自走砲にも手を出してみたがなにこの無力感

474 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:08:17.11 ID:MkfoUDGo.net]
ところでおまえら修道院の真ん中ってMTは突撃しとくべきだと思う?
どう考えても行くべきではないLTが突

475 名前:チ込んで爆死したあとnoob MTとか発狂してたけど
正直あそこはMTでいっても殴り合いの中で消耗して死ぬ気がして近寄りたくないんだよねぇ
[]
[ここ壊れてます]

476 名前:ペニス太郎 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:10:12.73 ID:4aTIDDWR.net]
>>466
別にマップごとに車種別でやることを堅守する必要もないやろ
行きたくなかったらいかなきゃいいやん

477 名前:名も無き冒険者 [2014/06/18(水) 00:10:35.90 ID:48eT+Y3m.net]
m3使いにくうう



478 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:11:53.69 ID:5gPxizO3.net]
>>466
真ん中行かないからわからないけど味方が真ん中たくさんになっちゃうと
MAP左端の分岐してる道に戦車足りなくなっちゃうし、左端から真ん中通行してる奴は
撃てるし、あんまり助かった印象はないなあ。

ただ片方の道が陥落してベース取られちゃった時に真ん中から射撃してくれると
助かるっちゃ助かるんだけどね。noobHTの考えとしては左端の道に来て欲しいなあ

479 名前:名も無き冒険者 [2014/06/18(水) 00:12:12.54 ID:pdTzKpZW.net]
>>466
鉱山の丘とかカレリアのドーナツとかは取りに行かないスタイル?

480 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:12:28.12 ID:3QFx4fSu.net]
2.8ラインの味方が中央から狙撃されようがキャップしても中央から阻止されようが構わないならいいんじゃね?
中央行かないMTって何するんだ?1.8ラインは正面からの撃ち合いだが貫通できるならどうぞ

481 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:13:01.02 ID:7H12RUT+.net]
うーんやらかした…
59ー16からWZ131に乗り換えるときにプライマリが100%になっても
スキル付けないで貯めとけばクレ再訓練したときの減少幅が小さくなるって
ここで聞いたから適当にセカンダリ30%後半分くらい貯めて再訓練したら92%…
この%標示は指数的に増えるんだからセカンダリ30%ちょっとじゃ全然足らんのな
大人しくセカンダリ振っとけば良かった。車長だけ再訓練しちゃっただけで
他のメンバーは再訓練する前にカモに振っとけたから普段と変わらないけど

482 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:13:13.47 ID:3QFx4fSu.net]
あ、ちなみに発狂したのは俺です

483 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:13:47.26 ID:y1kPAkF0.net]
>>455
> 今日KV-1(1キルも出来ず死亡)で芋りつつ砲撃支援していたら、味方のSU-85Bから「前に出ろnoob駆逐が」(意訳)と言われた
ならよくある、ほぼ毎試合見る

484 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:13:49.34 ID:hN+akGej.net]
お前だったのか・・・

485 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:14:43.28 ID:1SwGN7Qd.net]
暇を持て余した

486 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:14:45.57 ID:DEsiCQUD.net]
サッカー楽しすぎわろた

487 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:14:48.41 ID:aILfdwaJ.net]
>>462
もち5cm砲フル金だよね?
ラマーとカモネどっち積んでる?カモスキルMAXからはラマーが安定かと思うんだけど

nAはnoob時代初めて敵味方双方から誉められた戦車で愛着わいてるわ
your teams 38nA is LT! our one is TD lolとかbest LT ive ever seenとか絶賛ww



488 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:15:14.03 ID:ttymK7w5.net]
>>468
M3さんそこそこ足もあってそこそこ小回りもきいてそこそこ装甲もあってそこそこ使い易いやろ!
なお攻撃力はお察しの模様

489 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:17:30.96 ID:geD1jvKV.net]
>>466
撃破されない範囲なら取っておかべきだとは思うで取れないなら取れないでもそんな困らんで

490 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:18:22.46 ID:3hdjfzef.net]
うーん予想どおりのサッカー5連勝してしまった

491 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:19:02.35 ID:14OALTgJ.net]
>>466
中へ闇雲に突っ込むくらいなら入り口付近(坂周辺)の茂みにとりあえず隠れて戦線作っておけばいいと思う。
機会(敵が他の味方と撃ち合いになる等)があった時に回りこみを始めても間に合う、はず(奥の狙撃兵に注意)。

492 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:19:08.04 ID:gRMYl7hm.net]
0.9.0で使えてたXVM入れたら勝率表示とかは出てて「おっ、行けるじゃん」とか思ってたら敵味方のスキンとか名前表示がえげつないことになってた
これはヤバイと思って消したが今度はゲーム自体が起動しなくなった…
また明日入れ直さにゃならんのかね…

493 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:19:08.45 ID:MkfoUDGo.net]
>>473
すまんな、裏からでも50mでスポットまではできるからそっち行ったわ

>>469,467,470
鉱山は取る、カレリアは下で援護に回るか半々てところ
修道院だと取った後も本陣と殴り合いな上に外の道の奪い合いで負けてるとあっちからも弾くるしで厳しいからねぇ
死んでこーいという場面なら行くのもアリかなとは思うけど迷ってたんで聞いてみた

494 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:20:44.83 ID:zGsTaKT3.net]
>>478
4.7cm金弾25発持ち。普通の弾でも弱点当てれば虎さん狩れた
カモネットだね。無いと糞猫に発見される

38n.A.良いよねー。軽戦車のスペシャリストだな。とか言われたり

495 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:26:44.51 ID:MkfoUDGo.net]
>>480,482
死ぬ気の戦いは出来るけど意地でも生き残るのはちょっと苦手だわ
ちょっと地形調べて上手くやれそうか探ってみるわ
ありがとねー

496 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:26:57.65 ID:3QFx4fSu.net]
こっちMT4LT3向こうMT2LT3なんだから勝てるだろうに
案の定中央から味方殺されて負けてるし下から視界だけ取ってどうすんだよ
味方は正面と横から撃たれてるのに反撃する余裕あるとでも思ってるのかね笑える

497 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:27:55.60 ID:3hdjfzef.net]
NAのサッカー鯵鯖と全然展開が違うな
壁際で団子にならない
7戦6勝1分



498 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:29:09.55 ID:ykZzPwWA.net]
あと1分!!!

499 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:30:06.49 ID:OqSKA5dU.net]
zaptて苦手な車両あるの

500 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:35:09.53 ID:BuJASD4M.net]
さすがにzaptでもLTとSPGは低めのWN7/8とかだった気がする

501 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:36:17.78 ID:MkfoUDGo.net]
>>487
修道院の中央はMTLTの総力戦なんかには滅多にならないよ
視界と隠蔽の都合から言えば左の道のほうが重要度は高いからね
LTなら左の道の茂みの取り合いのほうが余程重要よ
しかも何故か敵のT71もこっちと鉢合わせてるしw

502 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:38:00.84 ID:Ku04EQEZ.net]
サッカー車長にオフロクラッチ速射スムーズ欲しくなってくるなあぶないあぶない。

503 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:38:30.77 ID:5J/AWzrt.net]
サッカーおもしれえな
んでゴールしたらなんかくれよw

504 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:38:45.60 ID:aILfdwaJ.net]
>>485ほほう
単発の低さ考えるとどうかとも思うが足遅いからカモネも安心出来るか

軽戦車ってイメージだとダントツだと思う
貫通の微妙さが乗ってて楽しい
ケツ張り付いたときの興奮ヤバい

505 名前:名も無き冒険者 [2014/06/18(水) 00:40:25.66 ID:2ljeec2l.net]
NAまだログインできないけど俺だけ?

506 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:40:59.54 ID:3QFx4fSu.net]
>>492
ならないと分かってるなら来れば勝てるだろうに
まぁ10kで平均tier3.79wn8 800の人とは話が合わないしもういいです

507 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:41:38.19 ID:Ku04EQEZ.net]
>>49
goal>win>500Exp
ok?



508 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:42:34.89 ID:ImurGfBX.net]
>>479
それM3スチュアート

509 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:44:02.91 ID:zGsTaKT3.net]
>>495
スナイプ多用するから貫通よりも精密優先で

それすごいわかる。虎さんを削りきったときとか脳汁でる

510 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:45:35.83 ID:3hdjfzef.net]
>>496
入れるよ
MODじゃね

511 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:46:54.59 ID:7Wd39bWx.net]
サッカーすんごい疲れる

512 名前:名も無き冒険者 [2014/06/18(水) 00:47:54.39 ID:xDe3z+aL.net]
ランダムの占領戦(又は敵を全滅)は攻撃しないと勝てないの
無迷彩無金弾だからって高TierのHTやMTが前線に攻撃できない位置で芋っていても意味ないの
敵が芋っている場所にやってくるのは前線が突破されて劣勢になった時(つまり負けが確定した時)だけなの

513 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:47:54.75 ID:geD1jvKV.net]
>>490
TDは基本的に苦手やで

514 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:48:54.58 ID:IDfFagaE.net]
サッカー点取ってからのボールでるまでの時間が短いせいで総攻撃してるとすぐ点取り返されたりする

515 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:49:09.05 ID:MkfoUDGo.net]
>>497
ソ連LTキチガイが平均tierやWN8低いのは当然でしょw
勝率でも取得経験でも負けてる上に強車両大好きなお方w

516 名前:名も無き冒険者 [2014/06/18(水) 00:49:53.74 ID:2ljeec2l.net]
>>501
MOD全部消したら入れた、ありがとう
バニラでやる戦車苦手なんだよなぁ・・・

517 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:51:43.97 ID:3QFx4fSu.net]
>>506
最高経験も平均経験も圧勝なのに何言ってんだ
初心者狩りが楽しいのはよく分かったから低tierやってればいいと思うよ



518 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:52:02.60 ID:3hdjfzef.net]
>>505
サッカーは攻撃中
中盤に一人いると捗るぜ

519 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:53:04.60 ID:KgyR2jfA.net]
もうめんどくせえから互いに晒しスレにID晒せよw

520 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:53:43.44 ID:9WmFpTKF.net]
あれ?今回のうpって9.1じゃないの?
TIGERのHPが変わってない気がするんだけど。nerf先送りになった?

521 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:54:52.13 ID:mnmIueFW.net]
3号は素直に動いてくれて面白い戦車だね

522 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:55:15.82 ID:a7ga5V8a.net]
個人チャットで存分にやれば良いと思うよ

523 名前:名も無き冒険者 [2014/06/18(水) 00:55:23.45 ID:xDe3z+aL.net]
Tier10の戦車はどの国のどの種類でも長所短所あれど強いです
乗りこなせないのは相性が悪いか下手すぎるか金弾使わないだけだとおもいます

524 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:57:02.61 ID:jMBWbMeU.net]
これ2人とも相手の垢わかってるの?

525 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:58:17.21 ID:IoPCa84q.net]
同じ試合で言い合いしてたとか?

526 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 00:59:19.74 ID:jMBWbMeU.net]
なるほどw

なんかおもしれーなw

527 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:00:01.33 ID:yVWhNH3l.net]
>>511
確か猫のnerfしないから虎も見送りじゃなかったかな?
駆逐の発砲補正はされただろうが



528 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:00:14.70 ID:ttymK7w5.net]
相手判ってなかったら単なる気印だな
今でも十分そうだけどw

529 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:00:14.72 ID:MkfoUDGo.net]
>>515,516
わかってる
言い合いはしないよ
黙って聞き流すだけだし

530 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:00:44.40 ID:DknSICuY.net]
サッカークソゲー過ぎるだろこれ

531 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:01:06.23 ID:Ku04EQEZ.net]
>>514
113

532 名前:名も無き冒険者 [2014/06/18(水) 01:01:34.67 ID:xDe3z+aL.net]
>>465
高Tier乗るなら是非自走砲を熟知した方がいいですよ
攻撃されるパターンや大まかな位置をマップ毎に把握できることで他の戦車に乗った時に立ち回りに役に立ちます
迷彩塗装(カモフラージュのスキルも考慮)がいかに自走砲泣かせかわかります

533 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:03:06.27 ID:aILfdwaJ.net]
>>522
121より体力多いもん…

534 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:03:22.42 ID:2eVWdLIq.net]
プレアカ登録した途端やる気なくす

535 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:05:03.35 ID:oj2gA7vV.net]
カレリアの丘って取られても全く困らない気がするんだけどどうなん?
相手に取らせて攻めてきたところを潰すほうが簡単だと思う

536 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:05:51.45 ID:yfV9fcOH.net]
お前らもっとコンカラーGCに乗ってくれよ撃破したいのになかなか出会わない

537 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:08:24.54 ID:Bn8OzdWD.net]
>>525
あるある
回数制じゃないから少し無理してでも今やらないとって精神が働いてストレスで胃がぼろぼろになる



538 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:10:26.85 ID:0rTQXQnQ.net]
セカンダリー付けまくった奴を乗せてる
tier1で初心者かもろうとしたら
一瞬でやられた
どんな奴にやられたか後で確かめたら一万戦以上の大ベテランだった
慣れた奴はtier1に来るんじゃねーよ

539 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:11:04.56 ID:DknSICuY.net]
なんというブーメラン

540 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:11:10.28 ID:IoPCa84q.net]
丘とられたら北と中央が不利になって敵がそっちから詰めてくるとクロスファイアハリケーンスペシャルになってオワリ

541 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:11:14.16 ID:MkfoUDGo.net]
>>526
真ん中と本陣を偵察できるので取られると苦労するけど
その真下付近の奪い合いとの兼ね合いで潰せるといえば潰せる
南優位といったところかな
あそこをタダであげるのはちょっともったいないし、快速タンクは腕の見せ所といったところ

542 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:11:19.34 ID:L216jGn9.net]
>>529
池沼かこいつ

543 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:12:16.63 ID:Ku04EQEZ.net]
>>527
SPから上は長所が少なすぎるんですもの
GCなんて射角と弾道以外T92の方がいいし

544 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:12:28.95 ID:aILfdwaJ.net]
>>529
ワロタ

545 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:13:30.32 ID:a7ga5V8a.net]
>>527
FV304から上に行きたがらなくてすまんな

546 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:13:52.28 ID:3i12UyhH.net]
FV304は総弾数15発にしてくれまじで

547 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:13:57.89 ID:y1kPAkF0.net]
>>529
これがブーメランか



548 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:17:15.32 ID:EL+dZnm3.net]
そのために再訓練したって話でもそれはそれでアレ

549 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:27:19.51 ID:geD1jvKV.net]
>>537
僅か二分近くでただの置物になるとかきつすぎやろ

550 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:29:01.95 ID:HFKO8yJ4.net]
なんか戦車の動きがもっさりしてると思ったらサッカー用のT-62aに慣れすぎてたみたいだ
中Tier帯でウロウロしてる俺にはあれは刺激が強すぎるようだ

551 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:29:16.03 ID:IoPCa84q.net]
そういや総弾数って史実参考にしてたりするのかね
ソ連車なんかはスペースなくて弾積める量少なかったとか聞いた気がするが

552 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:31:06.88 ID:OCsWvjfM.net]
まあぶっちゃけ平均tier3.7とかの時点でお察しなのに、
それでもWN8が800とか糞noobなのは確定だろ。

上手い奴が正義なんだよ。ヘタクソnoobは低tier籠ってろよ

553 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:31:41.28 ID:aILfdwaJ.net]
>>543
おwww

554 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:31:43.76 ID:RWsJLAzu.net]
ハリコフでT28は一体何をすれば…
微妙な起伏でここぞというときに射線通らないし
かといって前に出れば弱点パンパンされてお陀仏だし
ほんまクソ戦車

555 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:31:59.78 ID:/+xthPRc.net]
このゲーム始めて半年くらいなんだが、スコープモード中にズーム出来るの初めて知ったぞ…
今までソ連砲だから…と半ば諦め気味だったが世界が変わったでござる。

556 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:32:34.12 ID:TN9cABs9.net]
ありがとうOCN

557 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:33:50.24 ID:YucEs+LJ.net]
なおズームしたことでガバガバ具合がよくわかるもよう



558 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:34:58.71 ID:7Wd39bWx.net]
T28はラッキーな展開が巡ってくるのをひたすら待つしかない
他に出来ることは無い

559 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:35:49.43 ID:9qwGqSql.net]
>>546
ヽ(・ω・)/ ズコーッ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef