[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 03:30 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WoT】World of Tanks 532



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 16:53:01.51 ID:5tIFI6Eo.net]
■World of Tanks公式(ここはアジア/北米サービスの話題が主です)
アジア: worldoftanks.asia/
北米 : worldoftanks.com/
ロシア: worldoftanks.ru/
ユーロ: worldoftanks.eu/
■wiki
日本語 : wikiwiki.jp/wotanks/
英語(NA): wiki.worldoftanks.com/
ロシア語: wiki.worldoftanks.ru/
英語(EU): wiki.worldoftanks.eu/

■YouTube公式チャンネル
アジア: www.youtube.com/user/WorldofTanksSEA
北米 : www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ロシア: www.youtube.com/user/WorldOfTanks
ユーロ: www.youtube.com/user/EUWargamingCommunity
     www.youtube.com/user/WorldOfTankseu

■質問スレ
※質問などはこちらへ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part18
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1402737970/

次スレは>>900が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoT関連スレにて次スレを告知しよう

前スレ
【WoT】World of Tanks 531
peace.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1402906728/

2 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 17:04:02.86 ID:5tIFI6Eo.net]
■vbaddict
www.vbaddict.net/wot.php
戦績をアップロードして見たい&見せたい人はまずwww.vbaddict.net/wot.php?do=uploadにアクセス
%APPDATA%\Wargaming.net\WorldOfTanks\dossier_cache か
%APPDATA%\Roaming\Wargaming.net\WorldOfTanks\dossier_cacheをコピー
参照をクリックすると新しくウインドウが出てくるので、ファイル名のとこにさっきコピーしたものを貼付けして[開く]をクリック。
パソコン内のdossier_cacheフォルダーの必要なDATファイルが表示されるので、選択して開くをクリック。

※戦績を晒す場合は何をどうしたいのか?
アドバイスする側のことも考えてコメントを付けて晒すこと。 数値だけみて全てが分かるエスパーはなかなかいません

■noobmeter
www.noobmeter.com/
サーバーを選び、名前を入れてPlayerをクリック

■オススメの動画無い?
様々なリプレイファイルがアップロードされています。成績も一緒に表示されるので気になる車両で検索してみよう。
wotreplays.com/

■一人で寂しい
NA鯖なら 2ch@jp、ASIA鯖なら SEApeni や 2ch@jp というチャットチャンネルに日本人が居ます。チャンネル検索から入れます。

3 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 17:32:35.46 ID:5tIFI6Eo.net]
   Wotの | ̄|___
   .| ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\           ―中}二二ノ
  |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77       γ~ ̄ ̄7'7`''''ヽ
  / ^  ^\L/ /ヘ/ \    ・===)ニl] /ノ =☆=l!
. < /|_|\ >|_二、 ∨\ \ .┌‐┬――┴┬'―┴┬―‐┴:、
             ̄   ヽ/ ,γ'/ lニl    /    /::     ::|―┬――┐
            0)ニニニニ)/――‐‐/     /:::   lコ ヽ_|____,__|
               _0)n/       ,0)n_____/_________,|
             /≡γY~ ̄ ̄ ̄~/≡/^ヽ:::==0::::::::::==0::::::::::==0 ヽ
             l ≡ l((lゝ____((l ≡l、,ノ,,ーilij-、::::,,ーilij-、. ,,ーilij-、. }
             ヽ≡ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ≡ヽ,((. .≡ ,,),((. .≡ ,,)((. .三 ,,,ノ
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
貫通を持たぬ砲は、生きてゆかれぬボトムの宿命。
あらゆる砲弾が行き交いするRUINBERGの街。
ここはWargamingが産み落とした街と平原のMAP。
M3LEEの回らない砲塔に惹かれて、危険な奴らが集まってくる。

次回「出会い頭」。
ELCが飲むレーションのコーヒーは苦い。
worldoftanks.asia/

4 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 17:38:04.10 ID:1S/kD3WE.net]
                        (´・ω・`)   パパもちょうど麻衣の塾が終わるぐらいに
                    ____┌ニ|ニニ二|__     仕事終わるから迎えに行ってあげるよ
    _           ┌_,'_"-┬-__,┐'"゙ ̄.モモ| |     駐車場にいるから終わったら電話してくれ
  (0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐.||.   Эモ;;|__| ,,, ,,,,,
     ̄ .    ┌―――┴――┴‐┬┴―――┴――――┐
        ___」__(= )Θ)l.|三|l___|.|______       /
       <――-'――――-'--―― "――'――'-二二'ニニ\
       {=== {」モモモモモモモ{,==== {=()=}/,√Y √Y √Y √l《*》
        ヘ===,y_ゝ――― ヘ=== ヘ_ |ノ,{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ
        \==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\===\∧∧ノ∧ノ,∧ノ∧ノ/

worldoftanks.asia/

5 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 17:45:29.88 ID:PiSYFxHd.net]
どっちが先や?

あとまいちゃんのパパはも許

ファッキンNOOOOOOOOOOBタイムへようこそ

6 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 17:47:13.03 ID:Zs4RLZhN.net]
こっちの方がちょい早く立ったから
こちらが532で もう1個の方は533として再利用か

7 名前:ペニス太郎 mailto:sage [2014/06/17(火) 17:57:58.12 ID:ElJvuoDf.net]
>>1

>>4粘着乙

8 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 17:58:13.40 ID:hSompaEA.net]
>>1の新スレを発見
hey塩、よくやったー!

9 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:01:08.76 ID:dS1ixo94.net]
いちょつ

どうでもいいことだけど今から18歳のそぷ嬢に短小砲ぶちこんでくる

10 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:03:10.64 ID:hEEP3HZH.net]
Tier4くらいで雑魚が味方にできるだけ迷惑かけずにのるとして、軽中重駆逐どれがオススメ?
なお自走砲はつまらなかった模様



11 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:03:42.23 ID:ezeTBFqg.net]
>>9
頑張れよ童貞

12 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:03:48.70 ID:QbsNxOWf.net]
砂の川強襲ってマップどうにかする気ないの?
多分攻撃側が7割以上負けてるよねこれ

13 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:05:19.70 ID:6yfvbUDi.net]
ほんとこれはマッチングゲーだなカンコレも運ゲーだし
最近は運ゲーの方が流行るのかなぁ?
まぁ、運なら一般人でも広く浅くプレイできるからいいんだろうけど

14 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:06:33.81 ID:PiSYFxHd.net]
ジャンル絞れよ・・・
偵察LTで忌み嫌われてるほど強いのは
Pz.IC(T2独)
LuchS(T4独)
ELC AMX(T5仏)

日本のも結構いいらしい

15 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:06:50.76 ID:Q6sk+iJ6.net]
tier10〜9ですら黄色から赤しかいないってほんとどうなってんだ
自分がエースバッジ取れるくらいの活躍でギリ勝てるって戦闘続いて負担半端ない

16 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:07:25.05 ID:oeHy2v1Q.net]
>>13
碁や将棋みたいに盤上に全部の情報が出てるゲームすればいいよ

17 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:08:03.96 ID:5tIFI6Eo.net]
最初はひとつのことしか出来ない

途中から複数のことができるようになる

最後は全て感覚に任せる

18 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:08:39.96 ID:hSompaEA.net]
>>10
自走砲が味方から一番期待されてないからおすすめだがなぁ
一部マップじゃ軽戦車も優劣はっきりするし

>>12
砂の河強襲攻撃側って中央の丘取り放題でそっから東の丘や西で頭出した敵スポットし放題うち放題で不利とは思わんな
きっちり下がって守られるとそれなりに面倒だけど基本視界で有利取れるのは攻撃だろう

19 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:09:22.75 ID:YRmgguW1.net]
>>12
チェック外すのがのが1番
でもたまに砂の川強襲戦やりたくなるわ

20 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:10:17.85 ID:elY4hWlW.net]
今日のイモノフカ
1..南だからとりあえず突っ込みを警戒
2.ベースの味方でも支えきれそうだし丘行く
3.丘は



21 名前:確保しているようなので中央から丘を降りる連中を狙い撃つ奴らの側面を取りに行き牽制
4.マップみたらなぜかベースの連中が中央突破をかけて溶けてる
5.ベース戻って突破してきた奴らを撃破
6その間に.丘を降りた連中は森で揉みくちゃにされて溶ける

どないすればええんや
[]
[ここ壊れてます]

22 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:12:24.45 ID:hSompaEA.net]
Pz.IC(T2独)(大嘘)

23 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:13:00.52 ID:hEEP3HZH.net]
>>14
ドイツしか上げてない状態でTier2はコンプしたので、そのあたりを乗り回してみる
動画みてると軽戦車が俺が知ってる軽戦車じゃない動きしてんだよなぁ難しそう

>>18
やっぱそうだよね・・・。はじめて三日の俺ですら自走砲のなにこれっぷりに気がついた

24 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:14:13.50 ID:QbsNxOWf.net]
>>18
自分がそういう車両乗ってればいいんだけどメクラHTとかだと味方は視界取らなくて
攻められず極端なゲームになりすぎてどうしようもならん

25 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:14:36.31 ID:YRmgguW1.net]
>>18
それされるとツライからよくLTで東の丘から中央覗いてたわ
でも時間10分しかないこと分かってない奴が多いから自分は防衛側有利な気がする

26 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:16:05.35 ID:+OvDJZ/C.net]
ムロヴァンカ通常北スタートって森の部分どうしてる?
遭遇戦みたいに森の入り口で芋るの?
あそこの森は苦手やわ・・・

27 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:16:48.41 ID:PiSYFxHd.net]
もう一つの強襲MAPどこだっけ、城塞都市みたいなところ
あそこは完全に防衛側有利なんだけど、本当に芋ったままだと負ける

28 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:17:32.75 ID:ibSpK+9v.net]
あれ、NA再起動来たな
9.1今日だっけ??

29 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:18:07.38 ID:8GhVusz7.net]
>>25
あえて森を捨ててC2当たりまで進軍ってのは?

30 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:18:42.86 ID:GN8v1lwA.net]
そういや今日だったか



31 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:18:53.19 ID:PzIyIbno.net]
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5131853.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5131856.jpg
rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=08931
記念すべきMバッジ10個目や人気ないのかしらんがようMバッジ取れるわまだ戦闘数108やから大体11回に1回はMバッジ取ってることになるんやな

32 名前:名も無き冒険者 [2014/06/17(火) 18:19:41.34 ID:HWwpoUUO.net]
メンテ早いと思ったら9.1か

33 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:20:17.38 ID:elY4hWlW.net]
NAメンテきたけど9.1入るのか?

34 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:20:29.04 ID:QbsNxOWf.net]
>>26
ジークフリートか?
あれもあれだな
要所固められると全く攻め込めん

35 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:20:37.79 ID:fZ/9CbGp.net]
公開テスト 9.1って今更なんで?
もうクライアント9.1になってるのに

36 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:20:41.46 ID:GN8v1lwA.net]
11回に1回Mバッジわろた
すごすぎやろ

37 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:21:03.98 ID:ibSpK+9v.net]
トップページが例の画像になってるから9.1来るみたいね

38 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:22:14.05 ID:ZGFC2mvr.net]
NAのアップデート予告カウントダウンの時間が明日の午前1時か2時になってたよ
まだ6時間ぐらいあるな

39 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:22:15.92 ID:elY4hWlW.net]
>>25
北スタートなら中程まで行けば西の丘の友軍を支援できる場合もある
南スタートはガン待ちかな

40 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:22:41.70 ID:PHURWIlj.net]
やっとNAも9.1か、いつものこととはいえ
今回もサッカーの評判とか先に散々聞いてるし微妙な気持ちだなぁ



41 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:23:14.18 ID:elY4hWlW.net]
>>37
いつもどおり7時か20時に9.1へのアップデートを開始して鯖は午前1から動かすって事じゃないの

42 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:23:49.17 ID:8pNopTPJ.net]
>>30
収支黒字でMバッチ取ったら、腕を認めるよ。
そうでもない限り、普通だね。(と上から目線で言ってみる

43 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:24:48.47 ID:PzIyIbno.net]
>>41
収支黒字でMバッジなんてT9戦ならんとムリやろ

44 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:25:28.67 ID:QbsNxOWf.net]
サッカーはだるすぎて5戦くらいでやめてしもうた

45 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:25:57.03 ID:GN8v1lwA.net]
アプデでだいぶ軽くなるらしいし期待

46 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:25:57.23 ID:G3J58um8.net]
履帯切って嫌がらせするの楽しいぞ

47 名前:名も無き冒険者 [2014/06/17(火) 18:26:29.14 ID:jqB2o9IF.net]
サッカーは5分のはずなのに妙に長く感じる

48 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:27:31.05 ID:+OvDJZ/C.net]
>>28
HTとか使う場合は大体左周りするで・・・SPG怖いけどな

>>38
中程って大丈夫なん?

49 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:27:36.09 ID:ibSpK+9v.net]
>>40
そうなのかぁ、今日は閉店かな
T-44買って拡張パーツどれつけようと考えてたら再起かかったからショックだったw

50 名前:ペニス太郎 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:30:47.39 ID:ElJvuoDf.net]
>>30
Mバッジ何個目とかどっか見たらわかる?
数えてただけ?



51 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:31:32.73 ID:QbsNxOWf.net]
110に152mmHE弾かれた 禿げううううう

52 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:31:42.84 ID:rKHJHpiA.net]
>>46
そりゃ7分だからな

カールは5回やって満足したけどサッカーは気が付いたらやってるわ
初日に比べるとプレーヤーの技術向上しすぎ

53 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:33:29.66 ID:PzIyIbno.net]
>>49
数えてただけや

54 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:33:48.44 ID:elY4hWlW.net]
>>47
あそこの森は敵に上手いLTがいるとどこにいようが死ぬから支援出来た方がマシ
ただ欲を出して森の縁に近い場所に移動して撃つ→発見撃破のコンボだけは気をつけた方がいい

55 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:33:57.48 ID:G3J58um8.net]
ちなみにサッカーって履帯切り以外にモジュール損傷ってあるの?

56 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:34:14.37 ID:4ScBSjVA.net]
>>50
多分そいつの主砲壊してるで

57 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:34:32.61 ID:qBeitP9p.net]
サッカーで味方に邪魔されるとすっげー萎える
萎えてフィールド中央で固定砲台やってたら邪魔した味方からnoob言われるし

延々味方の履帯切って負けるまでの時間早めてやったわクソが

58 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:37:19.40 ID:rcSazNC1.net]
負けすぎで死ねカスと思ってたが45パーーは勝ってた
体感的には30パーくらいだったんだが

59 名前:ペニス太郎 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:37:22.30 ID:ElJvuoDf.net]
>>56
noob

60 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:38:26.48 ID:dMP6cVlB.net]
>>30
HEそういう時に使うのな



61 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:40:10.33 ID:txlM0ERn.net]
38tの方しか持ってないけどやっぱルクスのが汎用性高いん?

62 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:40:14.47 ID:hSompaEA.net]
固定砲台で味方の邪魔したら
そりゃnooooooobだろ

63 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:41:55.11 ID:6luDqFF2.net]
再Mバッジ取れるようになってからは
Mバッジ取る度にスクリーンショット残してると数わかるな
そのうち撮り忘れたりしてやめるんだけど

64 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:43:33.08 ID:ZWh0JIF4.net]
>>56
noob

65 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:44:17.39 ID:hSompaEA.net]
W号Hで偵察者とパトロール任務とってnoob言われてイラッときた
よんごうくんリスペクトで最後方から榴弾ペシペシしてよ

66 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:44:50.65 ID:PHURWIlj.net]
あまりにも酷い試合だと八つ当たりしたくなるのは分かるが
サッカーでまでそんななるの?あれミニゲームみたいなもんじゃないの?

67 名前:ペニス太郎 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:46:05.61 ID:ElJvuoDf.net]
>>64
noob

68 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:46:23.89 ID:p/UPzkcC.net]
サッカーはどれほど速く一点を入れられるかってゲームだからな
一点が入った瞬間、コーナーでファランクスを組めば勝てるという
まぁ、やってる方もやる方もクソゲーになるが

69 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:47:14.46 ID:mvyRBbx4.net]
榴弾なら遠くからでも貫通力の減退がないからね芋ろうね

70 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:48:27.93 ID:9sz4TR1d.net]
>>64
nood



71 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:48:44.26 ID:qBeitP9p.net]
50回勝利せよなんてイベント作る運営が悪い
20回ぐらいにしとけよ…

>>63,66
haha, u too!

72 名前:名も無き冒険者 [2014/06/17(火) 18:48:46.84 ID:HhPJXzJs.net]
チャーチルに280_迫撃砲乗っけた奴実装しようぜ

73 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:49:27.62 ID:elY4hWlW.net]
>>69
oh miss spell

74 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:52:12.98 ID:vwVf04fU.net]
サッカー3時間してようやく3勝。
もう誰かw.o.t鯖でサッカー小隊組んで放置ptやろうぜ…

75 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:53:13.03 ID:ZXPVedTY.net]
NAにサッカー来たら起こしてくれ

76 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:54:07.56 ID:kTWHXW5G.net]
>>30
zaptくんがフライパンUのSS貼るたびに思ってたけど
一人だけカモスキルとっても意味なくね?

77 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:55:13.07 ID:PzIyIbno.net]
>>75
意味あるで4人が100パーセントになったら効果100%で一人が100パーセントなら25パーセントの効果や

78 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 18:55:59.38 ID:ZXPVedTY.net]
0.7/4*0.82+1か

79 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:00:35.68 ID:FrrDqgKj.net]
引き分けだと思ったら敵が爆散して勝利になったワロス

80 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:01:55.58 ID:7tM7ap4r.net]
zapt君なんでオフロじゃなくてクラッチとってんの?



81 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:01:56.32 ID:283MTrJU.net]
W号に限らないけどボトムMTでいい位置誰も行かないからって行ってスポットと射撃してるとパトロールやら偵察者とれるよな

82 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:02:32.29 ID:+OvDJZ/C.net]
やっとBDR終わった・・・
さてARL・・・砲塔どうすっか・・・

83 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:02:34.33 ID:PzIyIbno.net]
>>79
旋回早いと気持ちええからやで

84 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:02:43.33 ID:kTWHXW5G.net]
>>76
それは知ってるがそれだけの効果量って取った恩恵を感じるのかと思ってさ

85 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:03:22.26 ID:PzIyIbno.net]
>>83
まあないよりはましなんちゃうか

86 名前:名も無き冒険者 [2014/06/17(火) 19:03:54.60 ID:ihxdy+vf.net]
>>71
チャーチルAVREか、あれ射程短そうだし(多分FV304以下)威力デカすぎて絶命直射とかで自身にもダメージ食らいそう

87 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:04:35.81 ID:oeHy2v1Q.net]
カモ修理はあって困ることはない

88 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:06:44.71 ID:MaU7sMwT.net]
自走の横で芋るナースホルンとELCワロタwwwワロタ…
まぁ占い28%だし予想通りっちゃ予想通りなんだけどさ

89 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:07:39.28 ID:G3J58um8.net]
サッカーやってるとT-62の隠蔽にビビるわ

90 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:07:49.36 ID:7KchMZfc.net]
修理はあるといざというとき心から感謝できる



91 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:09:38.98 ID:uDGWoqXs.net]
今日E75の開発がエンジン以外終わったから乗り始めたけど、なんやこれ・・・って感じ
強すぎですわ

92 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:12:45.04 ID:gbhTl1GI.net]
本命以外は全ルート同時育成でやってtier6を今崩しているんだけど
フランス中国日本みたいなネタ除くとドイツ極端にきつくね?

93 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:13:23.06 ID:7tM7ap4r.net]
>>82
オフロなら速度も旋回も上がるんやで…

94 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:13:26.23 ID:ILtgQ5mL.net]
大体四駆のせい

95 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:14:26.19 ID:YRmgguW1.net]
E75と虎2の硬さを耳にする度に虎が憐れでならない
もう半TDだよねあの豆腐

96 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:14:27.19 ID:ZXPVedTY.net]
えっじゃあ鈍重系のTDでもクラッチよりオフロ優先したほうがいいの

97 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:15:39.65 ID:ZGFC2mvr.net]
>>91
ドイツはTier8まで全部開発したけどツラいのは数えるほどしかかなったよ

98 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:16:25.54 ID:7KchMZfc.net]
>>95
うん
旋回が極端に死んでる奴以外はオフロ安定

99 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:16:34.54 ID:5BrCgPPh.net]
>>85
チャーチルavreのペタード迫撃砲は最大射程73mらしいゾ

100 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:17:10.31 ID:ZGFC2mvr.net]
>>92
戦友なら速度も旋回も上がるんやで…



101 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/17(火) 19:17:18.15 ID:PHURWIlj.net]
>>91
いや全然






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef