[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/17 10:43 / Filesize : 122 KB / Number-of Response : 598
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WoT】World of Tanks 531



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 17:18:48.97 ID:N6EpQjiQ]
■World of Tanks公式(ここはアジア/北米サービスの話題が主です)
アジア: worldoftanks.asia/
北米 : worldoftanks.com/
ロシア: worldoftanks.ru/
ユーロ: worldoftanks.eu/
■wiki
日本語 : wikiwiki.jp/wotanks/
英語(NA): wiki.worldoftanks.com/
ロシア語: wiki.worldoftanks.ru/
英語(EU): wiki.worldoftanks.eu/

■YouTube公式チャンネル
アジア: www.youtube.com/user/WorldofTanksSEA
北米 : www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ロシア: www.youtube.com/user/WorldOfTanks
ユーロ: www.youtube.com/user/EUWargamingCommunity
     www.youtube.com/user/WorldOfTankseu

■質問スレ
※質問などはこちらへ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part18
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1402737970/

次スレは>>900が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoT関連スレにて次スレを告知しよう

前スレ
【WoT】World of Tanks 530
peace.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1402827192/

68 名前:名も無き冒険者 [2014/06/16(月) 20:33:22.83 ID:oxN9pBB3]
サッカーでで二人対三人になる状況多すぎ
なぜか自分の時だけ二人だわ

69 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:34:08.51 ID:bHQqeJO3]
>>64
LT乗りに希望は無いんですかね
枯葉剤撒き散らしやがって
といつつもうLTに未来は無いと踏んでMTを破竹の勢いで開拓してるけど

70 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:34:33.38 ID:44EqDbU0]
NAに9.1来ないね

71 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:35:11.60 ID:awF4Q17R]
>>40
俺の場合だけど1日経過してから反映されたぞ

72 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:35:29.69 ID:ibRXeRAT]
いかん、予想初率が30%さえ超えん
18・19・26とかなんの虐めだよこれ
なんでこんな偏るマッチングをやんだよ
わざとか死ね

73 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:35:52.77 ID:EyatIKhM]
>>69
年内に米とソと独のtier8が来る、だったかな
ただソ連のtier7が謎のまま・・・

74 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:36:45.00 ID:MY5caUuT]
ファイアフライの砲は黒プリンのそのまま持ってくんのかね
それともDPMはAT8と同様にしてくれるかな

75 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:36:57.94 ID:s9JEP0P9]
>>73
パン偵IIが来るのか
胸熱

76 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:39:00.49 ID:29IX8sum]
米tier8はまた素の貫通は低いけど金玉は高い系なんかね



77 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:40:59.20 ID:7ERjBqlN]
3000戦勝率49%はまだnoobかな?

78 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:41:09.29 ID:v6ddLmum]
なんでもおれは悪くない他人のせいにしちゃうスレはこちらですか?

79 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:41:11.55 ID:MSWVwHqp]
NA今どんなイベントなんだろ

80 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:41:58.72 ID:EyatIKhM]
>>75
こんなんでいいのか?
world-of-tanks-leaks.wikia.com/wiki/RU_251

>>76
米はソースがかなり古いから探すの諦めた(´・ω・`)

81 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:42:20.56 ID:tiXVBaam]
予想37%で勝つとやったぜ!だな

82 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:45:30.10 ID:Rr7yINQO]
>>52
チームの勝利?
自分の出来る事が限られ過ぎてるから
勝ち負け自体がどうでもよくなってるわ

83 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:48:26.85 ID:gJJGlXka]
優等マークって中々厳しいねんな

84 名前:名も無き冒険者 [2014/06/16(月) 20:51:52.26 ID:fZAU1Pkl]
NAまだアップデートしないのか(困惑)

85 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:53:35.68 ID:RjrVTX3o]
日本ツリーにココらへんが来るのはいつ頃ですか
blog-imgs-47.fc2.com/s/h/i/shirokuma3574/TOY-GDM-0278.jpg
www.geocities.jp/xnkgg033/2IMG_1759.jpg

86 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:54:10.88 ID:pUEhuASx]
今新ルート開拓でTier5やってるがホント魔境だな・・・
base入られて300mも無いところに居るのにカウント60になっても全く動かなかった時は何のゲームやってるんだアイツはと思ったわ
「ああ、あそこにアイツ居るから任せたらいいわ」って思考だと絶対ダメなんだなw「全部俺がやる」じゃないとwwwww
Tier5だと味方の10榴がホント頼もしいわ、抜けないAPよりHE一発撃って削ってくれる方がよほど助かる、内張り相手だとしても
文句言ってる奴多いが何だかんだでTier7から上はまともだと思うわ



87 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:54:49.77 ID:Rr7yINQO]
>>85
ガンオンにお帰り下さいw

88 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:55:09.98 ID:fZAU1Pkl]
>>74
AT8の17ポンド砲のレートって黒太子より上なんですがそれは・・・
まあ性能据え置きでDPM1500を割るとかそういった調整じゃないの
米90mmがtier6にある以上微妙な感じがするけど

89 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:56:30.18 ID:iKaSIVq8]
>>85
61式はともかくマゼラアタックはデカすぎて隠蔽最悪で良い的になるだけだろうな

90 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:56:33.62 ID:7CADT23+]
ヤクパン2が200戦勝率6割なんだが
Rhmさん250戦で勝率25%で死にたい

91 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:59:11.42 ID:gjj+6/pk]
>>85
69式とマゼラか、69式は強そうだけど車体下部スポスポ抜かれそう。マゼラは防御面で優秀そうだけど隠蔽があからさまにクソっぽいんだよなぁ。でも弾薬庫爆発でマゼラトップが飛んでくとことか見たい

92 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:59:38.01 ID:eZTE4COa]
10連敗とか本当にあるんだな
0.1%勝率下がったわ

93 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:01:02.94 ID:29IX8sum]
10戦25%ならわかるがそれはすげーな
才能あるわ

94 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:01:55.91 ID:tiXVBaam]
250戦でそれはセンスねぇわ

95 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:02:21.28 ID:BZaUuBky]
3capじゃない限り、そんなに焦って切る必要もなくね?
状況次第だけど一度も見えてない車両いるとか、近くに味方がいない場合だと俺はしばらく放っておくけど

96 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:02:22.25 ID:7CADT23+]
ちょっと前でるだけで爆散するわ
耐えれるヤクパンツさん素晴らしい



97 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:04:38.39 ID:Rr7yINQO]
>>95
そうは言っても2台乗ったら最長で50秒だぞ

98 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:04:59.58 ID:pUEhuASx]
Rhmでその成績だとその前のナースホルンとかもゴミカス成績だったのでは・・・
よくそのルート進めようと思ったな、自分に向いてないとどこかで思わなかったのかw

99 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:05:09.42 ID:rUGU7RXN]
2000戦の俺氏一度負けるだけで0.2や0.3下がる模様
50%超えたうおおおお→深夜の7連敗
自分もまだまだnoobだしもう勝率とか気にしない方向で頑張ります禿げます。

100 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:06:28.53 ID:Jf9kFX+N]
シャーマンジャンボって全裸にヘルメットかぶってる感じだな

101 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:06:47.69 ID:CjAep5eb]
IS3ってどうも動き鈍いよね
ISの方が快適だった

102 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:09:06.49 ID:CGczLpQR]
Tier10戦のエーレン、KV4で観測5000オーバー
もちろん敗北

103 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:13:34.51 ID:Rr7yINQO]
>>100
チョット前まではHEATのおかげで
バットが持てたのに今はホウキしか持てない感じ

104 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:14:35.60 ID:FUF5NCSe]
T-54lightってマッチング優遇ないのか…

相変わらず貫通175だし…

105 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:14:52.01 ID:ibRXeRAT]
>>86
偵察LTで入ってて
9対5で敵残りは1HT2MT3SPGで
最後のHTと相打ちな感じで落ちて、残りMTSPG

勝ったと思うだろ?負けてるんだよ
それがTier5〜6

106 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:15:13.41 ID:nj7ba2ag]
P虎をアドバイス通りに使ってみたら結構生き残れるようになった
・・・がなかなか狙い通りに当たらないからダメージが稼げないぜ><
まじT29とかATシリーズとか念力で真横向かせたい



107 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:16:02.78 ID:OWUDbmjP]
oh...75mm砲は重量過多とか
サスペンションも研究しなきゃダメか

108 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:16:23.72 ID:CjAep5eb]
あかんわー
やっぱISの方が合ってた
あれは身体に馴染んでた
IS3強いんだけど使いやすさで言えば劣るのう
特徴掴めてないだけかもしれないけど

109 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:18:09.14 ID:7CADT23+]
>>98
Rhmまでは糞だと思ってたんだよね
前もナスもエミールもクソみたいな戦績だったから途中で気づくべきだったわ

110 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:20:04.54 ID:29IX8sum]
そもそも駆逐向いてないんじゃねーの
俺も糞猫100戦して勝率54%だったからそれ以降駆逐乗ってないわ
MTが一番楽しい

111 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:21:33.72 ID:bw1L7OJq]
USSkakesoba(BFPGH)君、サッカーの放置とかやめようぜ

112 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:22:48.58 ID:4A4aoyjP]
awwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:22:52.87 ID:6F8Bccjz]
僕のISUのストック時代終了時にスクショとったわけよその時の平均ダメは
160戦1100だったのよ

それで今のISUの成績は460戦2273ダメージなのよ


計算してみるとBL10搭載後の直近300戦の平均ダメはなんと

2900!!!!!!!!!!!もあるのよ〜


ぼきゅ天才ですわー

このクソマップやnoob teamばかりの荒波に負けないって
すごいよね?

114 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:24:05.19 ID:BZaUuBky]
>>97
50%まで放って置いても25秒もあるじゃん
焦って切りにいって馬鹿みたいに死ぬより、味方と挟撃出来る状況作り出してから確実に切ったほうがよくねえ?
味方が全機自陣capから遠いなら早めに邪魔しといたほうがいいだろうけど。

115 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:24:12.93 ID:44EqDbU0]
>>89
しかも重量がマウスの1/3しかないんだよな
榴弾がバスバス貫通しそうだ

116 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:26:26.12 ID:6F8Bccjz]
ISU上達のコツは

ブラインドショットは撃った後の15秒間に敵が現れる確率が少しでもあるなら
うっちゃいけない

つまり無駄打ちはあまりしてはいけない(エルハルフ序盤など)



117 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:27:30.34 ID:vqUtcj7C]
またキチガイかNGいいすか

118 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:29:32.48 ID:j+Z61pwL]
日記君ISU嫌いじゃなかったのか

119 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:29:44.10 ID:kBmBgFMl]
>>110
repot after battle

120 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:30:30.86 ID:BT0qm8C2]
wikiのコメ欄じゃねえんだけどな
まあ愚痴スレになるよりはマシなのかね

121 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:31:36.12 ID:Y34owpe0]
>114
そんな芸当が出来るやつは見方にはいない

122 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:32:38.11 ID:6F8Bccjz]
ISU上達のコツあとは

オフェンスに行くタイミングを見極めること

こいつは足が遅く旋回が遅いから基本ベース付近に待機しなければいけないが
もしも味方がピンチならば助けに行けばいい

このTDは接近戦もできるとんでもないポテンシャルをもった戦車なのだ

FV304は自走砲というジャンルを超えてるだろ?
それと同じでISU152はTDでありHTなのだ
そこを理解して欲しい

123 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:33:57.49 ID:vqUtcj7C]
てか日記君てISUゴミカスみたいな成績だっただろ

124 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:34:26.90 ID:pkE/lR5j]
エーレンベルク通常戦の北スタート。
LTと2人だけで橋渡って東へ行ったIS-7が、早々に与ダメ0で死んで日本語でぶつぶつ文句垂れ続けてたけど。
味方10両残して殲滅勝利した。
橋渡らずにbeseに来た敵を、TDとSPGで撃つ構えで、あとは南や中央から浸透する動きだった。

単騎で突っ込んだってどうしようもないんだから、防衛なりIS-7の足で進軍チームに追いつけば良かったのに。
「防衛するな、はよ負けろ」だって?自分の思い通りにならなかったからって、仲間の敗北を願うとか性格悪すぎ。

125 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:34:38.35 ID:CjAep5eb]
箱乗るとカレリアみたいな開けたマップに当たらないのよね
これ車両固有の出現率とかあるの?
マジで当たったことないよ

126 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:34:41.70 ID:7CADT23+]
金弾は一試合3発ってきめてる



127 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:35:11.45 ID:FpKVXkBL]
ISUがHTとか草不可避。
あ、芋ISとかと一緒って事か深いな。

128 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:35:29.52 ID:MY5caUuT]
アカン日記君が壁に向かってアドバイスしてる

129 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:37:09.05 ID:44EqDbU0]
>>125
そういやビショップでマリノフカってほとんど当たらない気がする
あるのかなぁ?

130 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:39:07.51 ID:cellDFJ5]
ISUは火力は恐ろしいけどミスショット誘うなり味方を身代りにしたりすれば割と何とかなるイメージ
個人的には狭路とか市街地で象さんとばったり出会ったりしたときの方が絶望感がある

131 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:39:20.56 ID:TLYIzAY2]
はームロヴァンカ苦手

132 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:39:21.44 ID:Ig2H8n89]
>>126
車輌によるけど、俺は5発くらいかな。

133 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:40:00.53 ID:f24tQEMj]
ISUでHT運用したら1両も撃破できないだろ・・・

134 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:40:12.63 ID:0QACBLXX]
>>101
強いけど快速いわれてたから面食らったな
虎より少し加速がいいぐらいだよね

135 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:40:15.71 ID:6F8Bccjz]
ISU152の上達のコツあとは

己の貫通力にうぬぼれないこと

例えば近くにわっとざふぁっくとE75がいるとしよう、
その時どうする?
僕は一発撃つ直前に2を押してAPCRを予約する
E75に対しては通常弾で下部を抜くより
課金だんで全体を捉えたほうがはるかに効率が良い

次に出てくる戦車が硬い戦車の確率が少しでもある場合
惜しみなく金弾を使うのが適切だ

136 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:40:55.35 ID:bw1L7OJq]
BFPGHってガルパン絡みのクランだったのか
きんもー☆



137 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:41:26.90 ID:CjAep5eb]
>>129
隠しパラメーターみたいな感じであると思うんだよ
確かに箱でカレリアは強すぎるし

と、言っても133戦しかしてないけど、カレリアに当たったのはStok状態の一度だけ
第二ルートが出来たあたりに買って少しづつ開発してきた

138 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:41:58.04 ID:eg3Oz3E1]
>>135
うるせーぞ糞雑魚引っ込め

139 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:42:29.93 ID:FpKVXkBL]
シャーマンFFとBP、コメットはほぼ同じ砲なのか、
第二TDついでにアーチャー / アキリーズあたりもちょちょいと入れてくれりゃいいのに。

140 名前:名も無き冒険者 [2014/06/16(月) 21:43:10.47 ID:0jGFlINQ]
ISUはあの火力であの隠蔽率だから恐ろしいんだ
カモスキルとネットと茂みがあれば全然ばれずにBL10の乱れ撃ちよ

141 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:43:13.93 ID:hQBl40o/]
勉強になるなあ
俺もISUで平均ダメ3000弱出せるように頑張らないと

142 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:43:40.59 ID:7CADT23+]
5発打つと負けると赤字になるからあかんわ

143 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:44:11.57 ID:29IX8sum]
そろそろM103買うかと思っても格下から余裕で貫通されてるあの姿を見ると気が進まないな
米特有の石頭をどうして捨ててしまったんだ

144 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:44:29.69 ID:CjAep5eb]
>>134
Tierにしたら快速、って事なのかもね
期待してたけどそんなに快速じゃないから余計気になるw

145 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:44:32.70 ID:gcUhJ9re]
ヒメルズが少なくなったのはいいが、マリノフカにやたら当たるようになった…

146 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:44:59.08 ID:/kwLUWT+]
金玉なんて常時つかってるからなー



147 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:45:21.25 ID:fzxDo1xk]
リストトップはいい加減制限してくれ
クソが乗るとその時点で試合終わる

148 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:45:56.91 ID:/kwLUWT+]
まーでも金玉つかいだすと、相手の装甲ほぼ気にしない状態でこれ糞ゲーじゃね?
って話になるんですけどね。

149 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:46:09.85 ID:Rr7yINQO]
WoTで一番重要な事は味方の上手さを見極める事だと思う

150 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:46:18.34 ID:6F8Bccjz]
金弾使ったほうがいいリスト☆彡

E75 いわずと知れた巨漢はやめに倒さないと
   味方のnoobちゃんが食われる
E100も同様

じゃくと100 コイツに関しては表記上はTDだがとても硬い
      2発弾かれたあの日から金弾
M103 FV駆逐 obj

こいつらを見かけたら金弾をすすめる

151 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:46:23.37 ID:Gz6fCV6k]
>>104
価格は11000GOLDの予定だっけ
スパパと同じ7200GOLDでもいらないな
劣化すぎて何も取り柄ないから他のよりさらにクレ収入良くなるとか経験値1.5倍とかないと産廃
7か国経験値イベの報酬ならついでにやってもいいって感じ

152 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:46:49.05 ID:44EqDbU0]
>>135
323戦 勝率42%って・・・
上達のコツ掴めてないじゃんww
worldoftanks.asia/community/accounts/2003791119-holdB_547/

153 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:47:13.12 ID:dQmqi1wy]
何で日付変わる直前になるとキチガイが沸きだすのか

154 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:50:06.42 ID:FpKVXkBL]
別に日付変わってもすぐわかるキチガイばっかだから時間関係ないだろ。

155 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:52:15.25 ID:s9JEP0P9]
WN紫余裕の強TDばっかりつかって黄色がやっとの日記さんに無理言うなよ

156 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:52:22.81 ID:OWUDbmjP]
歩兵を蹂躙する不謹慎マップください



157 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:54:05.53 ID:7CADT23+]
日記くんの成績酷くない?

158 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:54:07.50 ID:fZAU1Pkl]
>>143
(コンカラーよりは)硬い

159 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:54:23.61 ID:MbdG+N7t]
サッカーで一人の履帯切りまくってたら
そいつがずっと俺の後ろについて俺の履帯を切ってくるようになった
前線は俺の砲撃+味方2両で相手が2両のみという有利な状態が出来上がってワロス
みんなも履帯切りまくろう

160 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:54:54.27 ID:eJwe1Icg]
>>156
機銃でブチャブチャブチャッと?
大戦略なつかしいな。

161 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:55:17.51 ID:ibRXeRAT]
>>124
今サッカーしてるからなんとなくサッカー用語になるけど
平行してライン押し上げていかないと、突出した部分が複数方向から挟まれて死ぬのは
常識だと思うんだ、どんなMAPでも
特に橋みたいなボトルネックを渡るなんて、そりゃ自殺志願のすることで

という常識が無い子が遊んでいます

162 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:57:02.77 ID:PQaayjzk]
rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=08924
5500戦WN81100のヌーブだけど

このT-34-85っていう戦車は結構乗れてると思うんだよ!どう?平均経験値も560もある!

163 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:57:50.55 ID:6F8Bccjz]
ISU152の上達のコツあとは

自陣にキャプられてピンチのとき接近戦をせざるを得ない状況の時
残り体力900の敵を見かけたら君はどうする?

糞長いリロードを挟んで2発撃つか?
それは違う、

答えは撃った後走り続けラムをかますのだ
これで大概の敵は吹き飛ぶ
射撃時はサッカーボールにはしりながら打つように
スナイパーモードを使わないのが妙

164 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 22:00:28.31 ID:6F8Bccjz]
>>163 接近戦せざるを得ない状況の例
フィヨルド東の防衛、高速道路北東スタートでAラインを破られた時の防衛
をイメージしてくれるといい

165 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 22:01:42.57 ID:s9JEP0P9]
>>156
そうやって先生に輝ける場所を与えようったってそうはいかない

166 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 22:02:13.17 ID:CjAep5eb]
本当にチリ使う奴はBANして欲しいよ
使い物にならないお荷物がチームに居ても良いこと無いって
どうするのこの産廃



167 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 22:02:38.26 ID:bw1L7OJq]
てか機銃撃たせて下さい

168 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2014/06/16(月) 22:02:42.41 ID:fZAU1Pkl]
>>162
その調子で続けてりゃ6000か7000越える頃には緑になれるよ
まあ他の戦車とか開発とかもあるから一筋縄ではいかないだろうが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<122KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef