[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/18 21:48 / Filesize : 57 KB / Number-of Response : 256
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小池一夫界隈3



1 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2022/03/05(土) 15:52:46.09 ID:9j8OajkI.net]
小池一夫界隈 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1640069078/l50
小池一夫界隈
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1638113480

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
・次スレが立つまでレスは控えてください。
>>950が近付いたらスレ立てを出来ない人はレスを控えてください。

242 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2022/08/25(木) 15:08:40.11 ID:O4V5QG41.net]
オークションハウス は何巻までアートの話なの?

243 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
晩年の小池一夫はTwitterの名言おじいさんとして人気を博し
本まで出して相当ヒットしたらしいのだが
たまにミソジニスティック名発言で炎上していた

女を男根で調教するような話ばかり書いてた人だから無理もない
と思ってたんだが、中の人が一子さんだったとなると別の味わい深さがあるな

244 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2022/08/25(木) 19:07:46.79 ID:YHvp+9Xl.net]
>>243
当方20代女です。
小池一夫さんが漫画原作者であることは存じ上げず、糸井重里みたいな名言ツイッタラーおじいちゃんだと思っていつもツイートを拝読しておりました。
家人である小池一子さんはいつも高貴な振る舞いをされていたので、一夫さんはたいそうご立派な作家先生なのだろうと思っておりました。書かれていた作品の内容を知り、驚いております。
生前の漫画原作者としての小池一夫先生に対する評価はどのようなものだったのでしょうか?

245 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2022/08/25(木) 19:37:20.57 ID:tTUk2VeQ.net]
まあ、原作者としてかなりのヒットメーカーだったよ
実際、有名作多いし、影響を与えた人も多かったし、
少年向けも、成人向け(エロ含む)もたくさんある
ファンも国内外にいる
晩年は…アレだったけどね

作品一覧はWikipedia でも見ればいいんでない?

246 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2022/08/26(金) 02:34:06.61 ID:f/ZNTJfy.net]
>>244
小池作品の一例として『御用牙』を挙げましょう
葵小僧は江戸の町を荒らす凄腕の盗賊にして14歳の少女、その正体は将軍家の姫君ですが
幼い頃に誘拐されて盗賊・音無しの文次郎に仕込まれたという生い立ちです

主人公・板見半蔵の目の前で葵小僧を抱きながら
この娘は私の与える快楽で言いなりなのだとうそぶく文次郎
ならば俺はさらに強烈な快楽を与えてやると半蔵は葵小僧を犯しまくります
すっかり虜にされてしまった葵小僧は文次郎を絞め殺して半蔵の妻になるのでした

247 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2022/08/26(金) 02:34:27.19 ID:f/ZNTJfy.net]
葵小僧の何が怖いといって、その後のエピソードでは
半蔵とは最初から純愛だったかのように描かれているところです
ちなみに私はこれを読んだとき「14歳って数え年だから本当は12か13だよな
いや便宜的に満年齢で表記しているのか?」などと考えこんでしまいましたが
どっちにしろ酷い話であることに変わりはないので些事でしょうね

長々しくなってしまいましたが「そういう話を書く人」だというのが
小池一夫先生に対する私なりの評価です
なお懐かし漫画板の小池スレは落ちっぱなしのまま未だに再建されておらず
現在のファンの数がどの程度のものか察しがつきます

248 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2022/08/26(金) 12:42:44.41 ID:lOWefxuM.net]
>>245
>>246
世代か性別のせいかわかりませんが、作品一覧を見たところ知っているタイトルが一つも無かったのでこのような質問をさせていただいた次第です。
丁寧に教えてくださりありがとうございます。

249 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2022/08/27(土) 19:55:59.64 ID:HGdRVRaB.net]
>>242
グッゲンハイム財閥の跡取り娘を救出するあたりでは絵画は完全に関係なくなっていたような
そのブリジッド・グッゲンハイム(10歳で誘拐されてテロリストの首領の妻になった)とか
御用牙の葵小僧の話とか小池一夫にはロリコン趣味でもあるのかって感じだけど
むしろ14歳だろうが10歳だろうが男に抱かれた以上は女だという発想みたいなんだよな

それはあくまでも作品内のことであって、ガチでそう信じてるのとは違うだろう
と思ってたらTwitterでそう発言して炎上したんで仰天しましたわ
しかし実際にそのツイートをしたのは一子さんかもしれないというわけで何が何だか

250 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2022/09/01(木) 07:58:36.49 ID:mEJN3F/A.net]
まさかとは思うが
小池一夫と統一教会の関係も一応調べておく必要があるのでは?
神道とか
日猶同祖論とか好きだったから相性は悪くないかと



251 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2022/09/06(火) 05:21:45.50 ID:zhWTCW07.net]
息をするたびに平気で嘘をつく
盗人たけだけしい総裁こと小池一子と
統一教会をめぐる自民党の代議士はクリソツ

252 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2022/09/08(木) 08:23:46.42 ID:PIY4jodM.net]
小池一夫ちゃんはロリコンだった

253 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2022/09/15(木) 22:46:12.24 ID:m2UaQxYJ.net]
御大のアカウントも消しちゃったからオワコン化に拍車がかかっちゃったね

254 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2022/09/15(木) 23:26:24.71 ID:Mc5IxtoY.net]
小池一夫の代表作といえば子連れ狼なんだろうけど
(その権利も売り払ってしまうほど晩年は窮乏していたとも聞く)
主人公である拝一刀はとにかく強く、宿敵・柳生烈堂の放つ刺客を片端から斃していく
深刻な戦力不足に陥った烈堂は引退済の爺さん婆さん忍者を駆り出したり
日本各地に潜伏していた公儀隠密を呼び戻したりと根こそぎ動員に走り
その無茶な特攻作戦を正当化するために弁舌を振るうのであった

冷静に考えると権力を私物化した男の詭弁に過ぎないんだけど格好いいのは確かで
烈堂はラスボスとしての格を最後まで落としていなかったと個人的には思う
やはり小池一夫は言葉を紡ぐのに長けた人で、それを作中のキャラではなく
インターネットの大衆に向けたのがTwitter名言おじいちゃんだったのかもしれない

255 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2022/09/15(木) 23:28:12.50 ID:Mc5IxtoY.net]
で、実際にツイートしてたのは実は一子さんだったということになると
あの人は小池御大の思考というか読者を惹きつける手管をトレースするのが
上手だったってことなのかなあなどと考えたりもする






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<57KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef