[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/05 12:59 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/07/29(月) 12:00:46.95 ID:DlmGydxS0.net]
Ameba公式トップブロガーのちゅいママ=オギャ子をヲチするスレです
男児3人を育てつつフリーランスのライターとして、家事育児仕事と三足のわらじを履いて必死に大活躍!
旧姓は薬師神藍子、やっくん先生と自称し、お昼寝アートをやっていました
いつの間にかちゅいたんママからちゅいママに改名
※現在は自らオギャ子と名乗る
鬼コン=四角(36):藍子の夫
ちゅんたん(小5):長男
ゆいたん(小2/9月生まれ):次男
ほーちゃん(年長/3月生まれ):三男
※凸禁止(コメントした報告も禁止)
※自分語り禁止(自分語りは専用スレで)

コソダテフル過去スレまとめ
https://www65.atwiki.jp/kosodateful/


※ブログ収益になるため直リン禁止、魚拓で楽しみましょう
魚拓取り方
Archive.is
の入力欄から取りたいページのURLを送信して待つ

結果ページのURLをスレにコピペ
(archiveのaを大文字Aに変えると目玉と英字が出ません)

やっくん先生自己紹介
i.imgur.com/rmbNzI1.jpg
i.imgur.com/QDV4MsC.jpg
i.imgur.com/ghr2Tb9.jpg

※次スレは>>970が宣言して立ててください
スレ立つまで書

248 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/03(土) 10:15:23.43 ID:T8qoONhMa.net]
>>220
銭ゲバだから預けないと思うわ
お金かかるでしょ

249 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/03(土) 11:42:41.13 ID:Nn83c18y0.net]
ちゅんたがブログ見てるっていうのは毎回欠かさずじゃなく、昔のドタバタ育児記録だった頃とかいい話の時にさらっと見せただけなんだと思う
そもそもちゅんた母のブログに興味ないだろ

250 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/03(土) 12:28:28.88 ID:8WSj/HiN0.net]
自分のプチプラには嬉々として散財
子供の服なんて今は金は勿論選ぶ時間も惜しんでそう
だったら昼寝してたいみたいな

251 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/03(土) 12:50:18.53 ID:b7gkVXpM0.net]
>>243
ズボンに穴が開いたら変なドでかいださいアップリケ張ってほーちゃんまで履かせるからね。

252 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/03(土) 13:51:20.85 ID:v8fHAlSsp.net]
>>244
物を大事にするのはとてもいいことだけど、自分の洋服の扱いと差があり過ぎてゲンナリ。
本当におしゃれな人は、子供達の洋服ももう少し気を遣うよね。

253 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/03(土) 14:28:03.81 ID:yOfwdcCA0.net]
ゆでたまご作りの時の画像もヨレヨレTシャツ短パンだったよね
ダラな知人が
藍子さんみたいに洗濯はしても干すのが

254 名前:ハ倒で放置してる人で
いつも白い服がカビなのか何なのか微妙に黒ずんでたけど
三兄弟もそんな感じなのかな
[]
[ここ壊れてます]

255 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/03(土) 14:47:37.08 ID:b7gkVXpM0.net]
>>246
ほーちゃんにいたっては下着だしね。しかも、ゆいたんのTシャツ、もう裾短いでしょ。
サイズアウトしてるTシャツ着させてる?

256 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/03(土) 16:27:36.36 ID:qMGRdi21a.net]
ゆいほーのは分けて収納すらしてなさそうだな



257 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/03(土) 17:15:45.68 ID:ZV7r2cKap.net]
>>248
むしろ収納なんてしてないような
干して、その辺置いといて、そこから着てるような感じじゃないっけ

258 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/03(土) 20:53:28.95 ID:O0mta/TG0.net]
カブトムシのときはこういうの普通父親が…とか言ってたな
母親が、を求められたら怒るのに

好きなことやって仕事に、っていうなら
子供が高校行かずユーチューバーなるって言っても止めないのかな
親の背中見てるから仕方ないよね

259 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/04(日) 02:07:46.72 ID:Uf7brj6x0.net]
だらだらは完全にあいこゆずりなのに

260 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/04(日) 07:15:02.66 ID:g+LBeomE0.net]
たしか子供の友達が遊びに来てても部屋で寝てるんでしょ?
それこそ生理的に無理だわ

261 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/04(日) 08:08:03.65 ID:6vCnTeYH0.net]
今まで自分がブログに書いたこと、子供達にやってきたことを忘れてるんだろうか?って思うくらいのこと文句垂れて書くよね

いまだにスクパラの記事、

エディ・マーフィーが出てる実写版のアラジン!!!

面白いらしいですね〜〜(噂)

このままだし修正きかないのかしら
自称ウェブライターがこんなんでいいのかよ
こういうレベルで仕事を終わらせる人なんだから、だらし無い生活しているのもうなずけると思う

262 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/04(日) 09:25:23.79 ID:FXusDm8O0.net]
藍子さんは自分のことを客観的に見られないよね。棚上げ感がすごい。
行動を録画して、比較検討しないと分からないのかな。お薬飲んで、しっかりカウンセリング受けたら認知の歪みが改善して、日常生活しやすくなるんじゃない。
スッポンじゃ間に合わないよ。

263 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/04(日) 20:38:56.28 ID:PimQ0kfM0.net]
めっちゃ過疎ってるねw
最近つまらない記事連発してるから

264 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/04(日) 21:44:48.81 ID:FJyzrr1P0.net]
更新きましたよ

Archive.is/lGN4t

【低学年におススメ】夏の自由研究に親の労力が少ない工作!

藍子さんの手。
色大丈夫?病気?どす黒くて怖い。

かるたの箱に三太の絵を描いてあげてるけど、ブログでもageたい話ならこんな風に描けばまだホッコリするのに。

265 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/04(日) 22:09:23.39 ID:d6uZBh/N0.net]
研究っていうのこれ?
やっぱり普通の記事はおもんないんだね

266 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/04(日) 22:38:23.55 ID:lGCCaMPhM.net]
定番のキット工作系で済ませちゃうのに比べればまだ自由研究してると思う
でも普通の親子の日常を写真主体で書かれても、ダラダラとした普通のブログだよね



267 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/04(日) 23:03:11.79 ID:kzHcydTj0.net]
花が…

268 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/04(日) 23:16:04.86 ID:BK4Dc0gR0.net]
ゆいたんがせっかく一生懸命絵描いてるんだから、親が箱に絵を描く必要無いと思う。
自分の得意分野だからしゃしゃりたいんだろうけど。
しかも三太のイラストって、完全にブログ意識して描いただけじゃん。

269 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/04(日) 23:47:33.63 ID:MrgUUCuI0.net]
えっなんで子供の自由研究で作ってる箱に自分のイラスト入れてんの??
ほんとに意味がわかんないんだけど…
例えばちょっと色塗りとかを手伝ったりすることはみんなあるだろうけど、別に書かなくてもいい絵じゃね?

あまりにしれっとしてて自分でも書いたってアピールしてないのは当たり前すぎるから?
メインはかるたで箱はおまけだから?

ちゅんたんの絵の宿題をほとんど自分で描いて提出させたこととかもあったよね
(しかもちゅんたんは蛇がいいって言ってたのに鳥に変更させて…)
子供の作品に手を出すことをなんとも思ってないのが怖い

270 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/05(月) 00:01:49.04 ID:sdR110qA0.net]
>>261
熊だった気がする

271 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 00:18:35.93 ID:y5XOkiVd0.net]
カルタもあいこさんが書いてるっぽいの何枚かない?
門って文字がやたらきれいだし。

手伝って書いてあげるのは有りとしても、ゆいたんが一人で全部やりました的に書いてるのがなんだかね。

272 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 00:22:32.93 ID:QbAaMLrz0.net]
>>261
このカルタ毎日コツコツ描いていってるんだよね?
藍子さんが作った箱は、全部出来上がるまでのつなぎの箱かと思ったわ。できたものをとりあえず入れておく用の。
だからあんなに大雑把なのかと。
さすがに提出用ではないのでは?

273 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 00:37:25.54 ID:ZhUAlBfcd.net]
>>256
針乙です
ほんとだ、黄疸?の上黒いし長男の手と思ってたら指輪してるし藍子さんだね
けっこうな地黒だね…

274 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 01:29:45.65 ID:kDgQfJXu0.net]
手は日焼けしてんじゃない?
車の運転もしつつ男児3人だと少々の日焼け対策くらいじゃ手はそれなりに日焼けしそうだし

275 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 01:48:17.62 ID:KlFmD5Tma.net]
子供の宿題を奪うのは毒親あるある
子供が試行錯誤して経験を積んで成長する事よりも
自分(の作品)が先生に誉められたいという欲を優先させる

276 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 09:17:56.43 ID:WwJUIL9Q0.net]
毎日の一言日記、親がチェックする欄に一気にスヌーピースタンプ押してない?
ブログに晒したいからちょろっと目を通したけど、そうでもなけれ全く確認するつもりも無ければ興味も無いんだね
毎日読んだらゆいたん喜びそうなのに
ちゅんたんの朗読の宿題で何も学んでないね
どんな内容でも親がチェックしないのにさぼらず毎日書いてるんだとしたら、ゆいたん偉いと思う



277 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 09:25:25.93 ID:1ul2tut+a.net]
>>268
同じ一行日記使ってるけど、最初からスヌーピーの絵はのってる

278 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 09:43:18.42 ID:nJkiUgi80.net]
>>264
とりあえず入れて置く用の箱をあんな丁寧に作る人じゃないじゃん藍子さんは

279 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 11:07:47.93 ID:Ib4KUTqOd.net]
おすすめしたい!とドヤッた自由研究も読者は興味ないみたいね。
高学年、何かある?とコメクレでもこれ。
こんな話を望んでないってのがよく分かるねw

280 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 12:00:42.89 ID:2rhuspVbM.net]
かるたって平面だから工作した感が少ないし、見た目が地味で提出してもちんまりしてそう
せめて箱を木製で作るとかしないと映えない
アイコさん楽したいんだなーって感想のみ

281 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 12:03:25.02 ID:kGygY1810.net]
>>272
大きいもの作ればいいってわけではないし、コツコツ作ったんだろうな、と分かるいい自由制作だと思うけどな
さすがに木箱自作は2年生には無理でしょ
箱に親が絵を描いたのはいただけないけど

282 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 12:16:08.84 ID:a0/jc0W90.net]
箱にイラスト描いてるのがどうなのってだけで、かるた自体はいいよね
真似したいくらい
ゆいたんも楽しく制作してるみたいだし、さすがに難癖すぎでは

283 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/05(月) 13:45:43.57 ID:ssLuoWN80.net]
>>256
はりおつ

冒頭の一人で宿題をやって

284 名前:ュれる子がいる親うらやましい発言、、、

なんでこう、藍子さんは成長に伴って勝手にできるようになると思ってるのかなー
三太の躾も行動も、放っておいたから成長しても幼児みたいだし、家族の写真撮影でも頭髪鷲掴みにするくらいの落ち着きなさじゃん
最初からできる子なんて少数で、大多数の子が最初は親から上手いこと導かれて取り掛かってると思うんだけどね
[]
[ここ壊れてます]

285 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 14:09:54.17 ID:w2uOVFdL0.net]
藍子さんだって一人だとろくに家事も育児も仕事もできないくせに子どもが出来るようになるわけないと思う

286 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 14:24:06.85 ID:g+M6fEKX0.net]
get.secret.jp/pt/file/1564982471.jpg



287 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/05(月) 14:36:03.68 ID:okKB6yvGa.net]
アイコさん、肌きれいだね

288 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/05(月) 15:11:15.45 ID:Ag6SxeR60.net]
うん、肌綺麗だね。

289 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 15:14:36.99 ID:uQFREYWM0.net]
>>277
Roomインフルエンサーって、、、
もうゲンナリ

290 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 15:43:10.78 ID:epNkE13I0.net]
>>259
うん、花が。
花瓶に一度さしたら枯れるまで水買えたりしないのかな?

291 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/05(月) 15:48:20.83 ID:rna/4RuR0.net]
>>279
うん、肌綺麗だねー棒

292 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 17:10:22.99 ID:QeNJM9sY0.net]
>>280
インフルエンサー気取りかよってここで散々笑い者扱いされてたのに実際自ら名乗ってたのかw
ゆいたんの一日の一言日記に「お母さんがブログをがんばっていました」なんて書かれちゃう母親って。
ゆいたんにとっての一日の思い出がこれか…すごく印象に残る姿なんだろうね、構ってくれないだろうし。

293 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 17:16:11.41 ID:Yak0b0WYM.net]
カルタの自由研究、普通にネットで「おすすめ自由研究のテーマ」でたくさん例が載ってるよ

294 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/05(月) 18:38:50.16 ID:x0ZyLgW9a.net]
カルタは一年の時にした
箱は上の子はお菓子の箱がちょうど良かったので画用紙を貼って絵を描いた
下の子は丁度合いそうな無地の箱を買って絵を描いた
もちろん子どもが描いた

一年生だからもう少し字や絵が幼かったけど
好きな文章を作るなら私的には一年の題材かな
まあ、2年生でもありといえばありかな

自作のことわざや標語、俳句みたいなものを盛り込むなら中学年、高学年でもありかと思う

箱を自作で組み立てたのはいいと思う
ただ2年生ならカルタや箱の作り方を簡単に紙にまとめて添付して出すくらいはやった方がいいと思う

295 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/05(月) 18:47:25.74 ID:7vGrArWg0.net]
>>285
箱を作って組み立てたのは藍子さんだけどね
これは試作って事でもう一度設計図を一緒にかいたり
切ったり組み立てたりをゆいたんと一緒にして
作っている様子を写真を撮って紙に貼って作り方として添付したらいいと思った

296 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 21:27:31.38 ID:Y9/3k+yVp.net]
私は子供がまだ小さいので、ゆいたんの文章と絵が可愛いし、すごい創造力だなぁと久しぶりに楽しく読めたけど、意外に手厳しい反応だね
みんなもっと年齢が上のお子さん持ってるから、これくらい当たり前って感じなのかな



297 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 21:27:57.99 ID:Rmx+PEax0.net]
カルタ作りは楽しそうだし、ここで叩かれるほど酷いとは思わないな
ちゅんたんのときみたいに親がしゃしゃり出ないだけいいと思うよ

ただ母親を真っ黒に塗り潰すゆいたんの心が心配
父親も人間というよりキャラっぽいし

298 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 21:58:35.29 ID:QeNJM9sY0.net]
>>288
ね、藍子さんの絵の色、心配になった。
四角は藍子さんの描くちゅんたんナマケモノかと思った。
いつも見てるからあんな風になったのかな。

299 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 22:03:55.95 ID:IBMGDGP8p.net]
最後の方、ゆいたんはレシピ提出してもいいかなとか書いてない?
今までかるた作ってたの誰だっけって読み返したわ

かるたは提出用じゃなくてブログ用なの?
私の読み間違い?

300 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/05(月) 22:06:15.79 ID:TS4u+Me90.net]
母親の絵が真っ黒に塗りつぶされてて、
マジか、、、って思った。怖い怖い

301 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 22:09:01.84 ID:jRwZcudqa.net]
未就園児が何でも一色で塗りつぶすのは分かるけど
小2が特定の人物を寄りによって母親を小さく描いて真っ黒に塗りつぶすのは怖すぎる

302 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 22:12:51.09 ID:5Bm7o/An0.net]
お母さんの顔が綺麗に描けなかったから塗りつぶしたのかな?
出来ないとまた叱られると思ったとか?
本人と四角は顔色いいしちゃんと人間に見えるんだよね
ゆいたんの心の闇を見てしまった感じ

303 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 23:00:56.59 ID:QeNJM9sY0.net]
>>290
本当だ。

>ゆいたんはこないだの創作お料理レシピのノートを提出してもいいかな?と思ったり。

え?このかるたは何のため?
こんな自由研究あんねんってブログで紹介するためだけに作らせてるものなのかなって深読みしちゃうね。
ま、長い夏休みで有り余ってる時間を潰すためにはいいだろうね、楽しんでいそうだし。
藍子さんが描いた3人の似顔絵?
ゆいたんの口元だけなんかついてるけどホクロとかなのかな、小さい○にも見えたけど変に気になった。

304 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/05(月) 23:49:31.84 ID:g9hEafQ70.net]
色盲なのかな?とちょっと思った。
色盲だとよく肌の色を灰色や緑色にぬってしまうので。
でも、黒か。

305 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 01:07:07.66 ID:HtHv95m00.net]
ママの絵だけ手が特徴的だなって思った。無かったり、変な所から生えていたり。

306 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/06(火) 06:45:32.68 ID:QFvYY9/v0.net]
四角がキャラなのが、存在感のなさを示しているね
男兄弟だから、思春期には父親が頼りになりそうだけど
その辺はどうなるのかな?



307 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 07:25:49.50 ID:cq2EGtX60.net]
他の色は普通なのにママだけ変な色だからコワイ

308 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/06(火) 09:03:04.18 ID:ADmBqooa0.net]
黒い顔はアイ子さん自身も「病んでるのかな」「病んでる疑惑2」って書いてるから自分でも
ゆいたんが他の人とは違うとかそういう危機感を薄々感じてるって事なんでは?
なのにゆいたんに何も対策せずにそのままにしてるのがアイ子さんなんだなって思う。

309 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 09:40:59.48 ID:fGbo+cZC0.net]
イラストには心の状態が反映されるというけど、ゆいたんも藍子さん思い切り出てるね
藍子さんもイラストや色使いがやばいレベルだし
ゆいたんにロールシャッハや箱庭やらせたらどうなるか興味ある

310 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 10:26:37.67 ID:REAaPCGUM.net]
ロールシャッハは意味ないし…

311 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 10:43:35.90 ID:6Lxc5NXuM.net]
藍子さんの色使いも怖いよね

312 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 11:16:05.81 ID:4cKVxdC20.net]
藍子さん暴走してきた辺りで
糖質の人みたいな、目にチカチカする色使いになったよね
絵も、前はちょっとやらかしたり笑ったりしてても
すんませんみたいな空気もまとってたけど
最近は肥田すらゲス顔だもん

バウムテストと自画像やってみてほしいね

313 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/06(火) 11:52:11.70 ID:tdeT8Zmb0.net]
>>300
病んでるって、書いてるのはイラストの顔色が悪いからって茶化してると思う。

314 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 13:19:30.47 ID:4cKVxdC20.net]
親のや出番が少ない、っていうのは
ゆいたんが自分でどんどん書いてくれるから

このかるたみたいなんだって
何かいたらいいかわからない、ネーネーお母さん
書くことが思い浮かばないキ

315 名前:ーキーってなる子もいるよね
できることはできて当たり前なのか…
宿題自分で進める子供羨ましいって
子供たちだって普通に新学期の準備まともにしてくれたり
何かする度にバタバタしたり
自分の恥を配信しない親が羨ましいかもとは思わないのかな
お前の子でお前が育てたからだよってツッコミ誘ってるのかな
[]
[ここ壊れてます]

316 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 14:03:54.72 ID:rezAAHqz0.net]
アフィ更新

Archive.is/pcCNi

【シャレオツは世界を平和にする】クローゼット診断をしたら夫にディスられた!!!

スキニージーンズ、藍子さんパッツンパッツンすぎw巨尻、太もも、短足が際立つ。



317 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 14:16:51.25 ID:wBc4m0pOa.net]
>>306
貼りおつ

自分は徹底して他人にパンツ見せないのに
嫌がるほーたのパンツは全世界に公開
こんな母親嫌だ

318 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/06(火) 14:24:31.80 ID:fBS8u+lS0.net]
え…足太すぎない…

319 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 14:25:38.23 ID:CwiIS9Hw0.net]
>>306
はりおつです
なんか…sayaさんも、ちょっと変わってる
オギャの目の前でドキ子にプレゼント渡すなら
オギャに事前に一言言ってあげたらいいのにね
今度家に行く機会に、準備してたプレゼントをドキ子に渡すねーって
そういう気づかいしてもらえてないのは
まあオギャがそれを望んでるからいいのかな

320 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 14:27:58.07 ID:rezAAHqz0.net]
>>307
それね。突っ込み待ちなのかと思ったわ。
昨年の小豆島記事に続いてゆで卵記事でもパンツ見えてるみたいなの言葉もつけて盛大に世界配信してたよね。
嫌だって知ってるのに載せるって藍子さん変な癖あるの?虐待って言われるよ。

321 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 14:36:44.73 ID:5CtBy9fI0.net]
はりおつ
頑張ってるのはわかるけど、ジャンル間違えてるよねw
誰も藍子のファッションなんて真似たくないでしょ
情報が欲しい時は普通にファッションブロガーの記事見に行くよ
「あたし楽天アフィに必死なの」ってことだけは伝わってくる

322 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/06(火) 14:38:10.25 ID:d8DUoOv20.net]
四角の意見を載せることで
間接的にディスってるね

323 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 15:35:41.06 ID:0Gejq0rv0.net]
おつです
長くて読むの挫折したけど、とりあえず藍子さん相変わらずチンチクリンだなぁという感想しかないね

324 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 15:36:09.67 ID:2zbt4hukM.net]
sayaにビックリした。思いやりがないというか自己中心的。
目の前でやりとりされたらアイコさん立場ないし良い気しないでしょ。
アイコさん家なんだし渡す前に声をかけてあげれば良いのに。
まあでも類は友を呼ぶだから気が合うのかな。
アイコさんの周りってこういう無神経な人が集まりそう

325 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 15:56:00.73 ID:0Gejq0rv0.net]
>>314
普通は藍子さんが準備してないって気付いたら帰りに玄関出て2人きりになった時に渡すよね
それか事前にせっかく誕生日近い日に会うからお祝いしてあげようって藍子さんに声かけておくかするよ
でも藍子さんもこんな書き方したらsayaが悪者になっちゃう事ぐらい分かるだろうにわざわざ書いちゃうところがね
なんかお互い様だわ

326 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 16:00:57.26 ID:wBc4m0pOa.net]
Yukiもだね
藍子が何も用意してないってわかった時点で
その場では開けずに帰ってからお礼と使い心地を伝えるよね
どこが気遣いの人なんだか



327 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/06(火) 16:23:09.32 ID:k9kkldOn0.net]
ごめん、服のことはわからないけど、全部ダサいと思ってしまった。
ウエストがキュッとなってるのがいいってやつ、特にヒドイ。スキニー?に合わせてるのは全滅でしょ。
過去に店長やってたのかもしれないけど、その時代で止まってる、一番厄介な「おしゃれ好き」な人なのかな。
やたら羽織ったり肩掛けする必要ないわ…
シミとしわくちゃじゃなければ、普通の格好してる方が良いと思うんだけど。

328 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/06(火) 16:42:37.18 ID:bdkMX7p6d.net]
岡山でオタカヨさんとお買い物した時に、
「田舎で頑張ってます感があるな」
とか
「トップブロガーの同行ショッピングほどじゃないな」
とか思ってしまったけど…。

深く反省するわ。
スタイル悪くて、姿勢悪い人に合わせるのって本当に大変なんだろね。
sayaさんより全然良かったわ。

329 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 16:55:00.59 ID:jRhNgoN90.net]
サヤもユキもアイコと同類だから3人だけで仲良くすれば問題ないね

330 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 17:09:57.00 ID:DmPIP4rS0.net]
>>306
はりおつです。
sayaのプレゼントに関しては読んだ時は特に何も思わなかったけど、確かに自分なら帰りにドキ子と二人っきりになった時に渡すかもな。
こういう風に書くってことは、プレゼント用意してなかったアイコさんは身の置きどころがなかったんだろうね。
でも、普段親友には気使いしたくないて公言してるんだからお互い様としか言いようがない。
あと、アイコさんスキニー履くんだったら、トップスはもう少し長めじゃないと見てて辛い。

331 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 17:35:45.47 ID:fo3YHlJJ0.net]
果たして数年後もこうやってつるんでるのかな

332 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/06(火) 17:41:35.37 ID:sIjZKtHK0.net]
服にシミはまだ分かる。
シミ&カビだらけって何で??
服にカビってそんな簡単にはえる?
そんな事を堂々と世界発信出来るって本当にこの人凄いわ。

333 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 17:50:44.60 ID:cZXn3olR0.net]
>>309
思った!変わってるよね。
わざとかな??

334 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 18:07:11.60 ID:vctCA4PL0.net]
白黒コーデはまだマシに見えるからラクダ色系のが本当に似合ってないのがよく分かった
オレンジ色のシャツの取り合わせはsayaコーデでもびっくりするほどクソダサすぎる

>>318
あーこれだ
オギャは単にちんちくりんなだけじゃなくてすっごい姿勢悪いから余計に汚らしくスタイル悪く見えるんだわ
美容整体にでも行けばまたレポートでアクセス稼げるよw

335 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 18:18:21.13 ID:cq2EGtX60.net]
アイコさんオレンジ似合わないねー
白黒コーデがシンプルで一番いいな
オレンジ、茶、グレーのモワッとした色同士で合わせるのはダメね
髪の毛のモサモサとダルっとした体型を強調するのみだわ

336 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 18:25:05.34 ID:7Cc4HxTg0.net]
背が低いのにどれもスカート丈ズルズルだね



337 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 18:47:20.27 ID:4cKVxdC20.net]
自己評価高いのか、スタートがファッション系のブロガーとかの
それええやん、あたしもやりたい、だからか
そういう人たちがしてるような服装したがってるね
ふんわりブラウス、毛束ひっぱりだしたまとめ髪、ずるっとしたボトム
華奢で清潔感なちと似合わないのに

338 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/06(火) 18:53:18.78 ID:QFvYY9/v0.net]
スキニーのひどい…
股間はこんもりしてるし
あれで外出したらアカンやろ

339 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 19:14:37.80 ID:rezAAHqz0.net]
>>328
あれはひどいよねwよくあれ着られるなぁ。
藍子さんはスキニーまず似合わない。
まだズルズルのスカートの方がいい。でも本当に履くロングスカート全てがズルズルって絶望的w

>>327の言うように、必死でそういう方々の髪型も色もカバンとかも全て綺麗に丸パクなんだよね。自分の体型とか無視過ぎて笑える。

340 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 19:45:47.87 ID:+UcfMACs0.net]
脚が太い短い形が汚い
ファッションブロガー提案のコーデがことごとくダサい
なんで居るのかわからないドキコ
オワコン三羽ガラスって感じ

341 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 19:55:19.81 ID:DmPIP4rS0.net]
オレンジって確かに難しい色だけど、アイコさんのパーソナルカラーって確かオータムだったよね。
なら、くすんだオレンジとか似合うはずなんじゃ?髪も明るい茶色だし。
パーソナルカラーって言うほど当てになんないのかな。
パンツはスキニーより、もう少しゆとりのあるテーパードとかボーイフレンドデニムみたいのでくるぶし丈くらいの方が絶対似合うと思う。
どうしてもスキニー履きたいんなら、股や太ももの張ってる所が隠れるトップスじゃないとキツイ。

342 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 21:02:23.50 ID:4cKVxdC20.net]
>>331
くすんだゴールドとかね
ボーイフレンドデニム良さそうだよね
ストンと腹回りや尻まわりの巾で落ちるようなのは合わないよね

343 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 21:16:39.01 ID:EhE7BPIO0.net]
腹筋弱いとああいうお腹突き出した姿勢になるよね
写真撮るときくらいしゃきっと立てば見栄えすると思うんだけど

344 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 21:27:07.17 ID:gJf4RnRrM.net]
問題はパーソナルカラーそのものよりは同系色で合わせてる事や
ボトムスのシルエットが体型に合ってない事の方じゃないかな

比較的マトモだと思ったボトムスが、眠ってたやつ、saya持参、ドキ子のだったし
体型崩れたアラフォーなのに、スリムなアラサー向け選んでるよね

345 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/06(火) 21:33:24.25 ID:k9kkldOn0.net]
sayaさん、本当に「服好き」な人なんだったら、クローゼット診断とはいえ、あんなに服散らかってて平気なの?そのまま床に脱いだ状態の放置でどんどん散らかす?毎回ハンガーとは言わないけど、椅子にかけたりくらいできるでしょ…yukiも手あいてるんじゃないの?
それが平気な3人組って、おしゃれファッションブロガー、おしゃれインテリアブロガー気取ってても、やっぱり藍子さんのお仲間なんだなー…。

346 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/06(火) 21:46:50.18 ID:6rojZj23M.net]
>>317

言いたいことすごいわかる!
自分が一番輝いてた時期を引きずってるおばさん。
20代で時が止まってる感じする



347 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/08/06(火) 22:05:22.19 ID:eU1x3tWA0.net]
本当に服にカビが生える意味がわからん。
食べこぼしをそのままにしておいて、そこにカビが生えたのかな。
洗濯しないのかな?

348 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/08/06(火) 22:15:42.89 ID:ldSelDRu0.net]
都会はたしかに肩掛けしてる人もいるけど、そういう人はアラフォーでもしっかり体型維持管理してるんだよね。だらしない身体と姿勢の藍子さんとは違う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef