[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/20 01:04 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:sage [2018/05/30(水) 09:21:46.64 ID:bQU06snr0.net]
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所19
lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516858561/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチpart20
rosie.5ch.net...i/nanmin/1510148623/

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ91
lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1525711457/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※モロは専スレがありますが、本スレで語るのもOKです。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません)

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになりますVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
830 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 09:42:21.95 ID:tEjC8k+G0.net]
>>792
ゲージツが爆発しとる
美大娘よりその筋ではもてはやされそうな
針乙

831 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/14(木) 09:53:07.53 ID:nTtOcjIU0.net]
>>792
これって幼稚園年少クラスや、
障害者の作品にあるタイプの絵ですよね
普通学級の担任の先生の苦労が凄くわかるよ
いくら何を教えても全く伸びないんだもん

832 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 10:02:57.80 ID:Nej3RYXGp.net]
>>792
なんかちょっと魅力的な絵を描くなと思った
将来絵描きとかそういうんじゃなくて、のびのび楽しくやらせてあげればもっと宝物が埋まってそうなのになあ…

833 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 10:22:28.11 ID:AEcUGTqY0.net]
絵可愛いなw
小3としては幼いけど素直そうな感じはするから支援級でのびのびやらしてあげればこの子なりに成長しそう
謝罪もようやく普通級より支援級がのび太の居場所だと認識したようだし普通級ゴリ押しは諦めるといいね
去年は支援級運動会を「他の子をバカにするから」と欠席させてたけど
バカにしてるのは謝罪だけでのび太は同じレベルの仲間だと思って居心地いいんじゃないかな

834 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 10:39:39.83 ID:H1Hrmd0a0.net]
>>785
針乙です
発達凸凹…のび太の凸ってなんだろう

835 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 10:43:17.23 ID:22rR4f0Q0.net]
>>799
算数が普通より

836 名前:ソょっと得意とかそんなんじゃなかったっけ []
[ここ壊れてます]

837 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 10:55:39.69 ID:ldO7zY+w0.net]
>>792
絵は可愛いw
でも後半がな...読むと可哀想になってくる

838 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 11:01:20.62 ID:c6sH5YZx0.net]
普通級の子が書いたと聞くと「え?大丈夫?」と思うけど
支援級の子が書いたと聞いたら「頑張って書いたね!上手!」になる



839 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 11:02:29.48 ID:2tiLQe6z0.net]
>>789
アレクサ的なものかと思ったわ>>ジョージ

840 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/14(木) 11:06:05.65 ID:jzekKM6l0.net]
>>792
読む限り、息子がついていけてなくて苦労してること分かってるよね。それでも普通級にこだわるんだ。

あと、
菜の花や〜

は芭蕉じゃなくて蕪村だよね。

841 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 11:06:53.10 ID:oko1uxsG0.net]
>>792
下手だけど嫌いじゃないわ
NHKでよく出てくるイス型の人形とかはこういうところから産まれてそう

842 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 11:13:13.38 ID:XBESg4yD0.net]
>>805
それを意識して描いたのかと思ったけど

843 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 12:15:21.78 ID:H1Hrmd0a0.net]
>>800
そういや昔謝罪がそう書いてた気がするけど
あんまりそれっぽいエピないね

844 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 12:27:52.08 ID:hq1So9ur0.net]
○の自画像、コッシーでいえば座る部分はお尻なんじゃないかと。

お友達との会話が成り立たないと、これから大変です。

今までどうやって過ごしてきたんだろう?
○母、○は授業内容を全く理解していないとわかってるのにやっぱり普通級を貫き通すのね。
あとでツケが回ってきそう。

845 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 12:47:55.51 ID:HVvwrX9m0.net]
>>792
>自分のペースでいいから、1つ出来た!また出来た!というように、「出来た!」を積み重ねていこうね!
その一つ一つ出来た!を積み重ねていくのをやっているのが支援級なのだが…
まだ普通級にしがみついているの?

846 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/14(木) 13:59:54.19 ID:N4MIbFMp0.net]
>>809
普通級で時間を無駄にしていることに全く気づいてないですよね
これから他の児童とはさらに差が開くのに

847 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 15:51:33.76 ID:1jhtg0RF0.net]
支援級でやってもらえる「1つ1つ成功体験積み上げていく」を普通級でやろうとしてるのが大きな間違いだよね
支援級なら適切にその子にあったタイミングでやれるのに、普通級だとできないことの方が多くてマイナスだらけだよね
そこでたまに出来たことがあったとしてもマイナスからはプラスにならないのに

848 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 16:15:31.30 ID:mNoIfjpfa.net]
>>811
びむこの旦那が普通級についていけず落ちこぼれてたエピソードを思い出したわ
やっぱり旦那もびむこもお察しだったのね



849 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 16:38:01.09 ID:G+kaW+U/0.net]
一つ一つ出来たらいつか普通の子に追いつくと思ってるのかもしれないけど
◯がやっとこさ一つ出来る間に普通の子は10も20も出来て差が広がる一方だよ

850 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 16:56:01.67 ID:gOrqPG7ka.net]
〇も自閉無くて穏やかなら
支援学校で色々学んで障害枠で就職出来るかもしれないのになぁ
親の見栄でハードモードな人生歩かされて可哀想だ

851 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 17:05:32.58 ID:0x/xMqfwd.net]
親の見栄なら支援学校ならエリートだよね
健常の近くにいればいるほどに健常の親からは、そういう親子としてみられるだけなのに

852 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 17:06:51.16 ID:P14zNHKG0.net]
〇は本当にもったいないよね
適切な支援を受けて親が将来を整えてあげさえすれば、下手な定型よりも人生穏やかに過ごせるかもしれないのに

853 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 17:18:21.37 ID:hJl/CCVt0.net]
自由は今は更新早くてヲチしがいがあるけど当事者の過集中っぽいからすぐに失速するんだろうな〜
ちゃくちゃくとモンスター育成してて将来はこうた超えしそうだし続けて欲しいんだけど

しかしをやって自分都合で何かと言うと「男子は〜男子だから〜女子は〜」って性別のせいにしたがるよね
性別じゃなく発達障害の特性っていうのを認めたくなくて必死なんだろうな

854 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 17:43:10.44 ID:UjMV74hz0.net]
そういえばコソダテフルも男の子だから〜ってよく言うよね。
あそこは診断はおりてないんだっけ。

855 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 17:51:20.26 ID:oAPzBQbP0.net]
それにしても自由のとこの息子、ちょいちょい「お気に入り」の保健の先生とか、「お気に入り」のカウンセラーとか出てくるけど、女性かな
性別の記載がないからわからないけど!どれも若い女性だったら、ヤバいね
てか、このタイプの特性バリバリだな
まだ小三だから、何も無いけどこの先嫌な予感しかしない
そして、「私の対応次第で息子が変わる」って…
今頃気づく元ソーシャルワーカー()

856 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 18:02:34.57 ID:UjMV74hz0.net]
Archive.is/AlsQ5

ここも暴力やら暴言やら凄い。

857 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 18:22:13.96 ID:HVvwrX9m0.net]
自由の人
Archive.is/fqHG1

自己愛性人格障害ひっどすぎ!
他人をディスる才能は豊かなんだな
医療ソーシャルワーカーだったみたいだけど、仕事できない無能そう…

858 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/14(木) 18:35:32.02 ID:Tveb1jT30.net]
>>821
目が滑って読めない
外国語読んでるみたい



859 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 18:42:32.86 ID:BwifkWCQ0.net]
>>815
支援校でエリートになれそうなくらい扱いやすい子だから母親も支配しやすいんだろうね
健常児生んでも毒親になってただろうな

860 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/14(木) 18:46:53.48 ID:hJyAgIoH0.net]
>>820
軽度???

861 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 19:47:02.44 ID:HVvwrX9m0.net]
>>819
自由が出きる対応は一つだけ
旦那ととっとと離婚して、息子は旦那が、娘は母親である自由が引き取ること
それしか残されていない気がする
旦那へのモラハラ酷いし

862 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 19:48:40.72 ID:ffw/BDQc0.net]
>>821
えっ、書くの好きなのにその文章力?
あー、ひたすら文字並べるのが好きなのかな?

863 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 20:05:39.78 ID:hJl/CCVt0.net]
>>820
は、はりおつです
また強烈なのが出た…みんなどうやって見つけてるのこんなブログ

障害の診断自体は軽度かもしれないけど、血まみれの夫婦喧嘩とか暴力性は遺伝+家庭環境で強化されてそう
口も悪い底辺DQN丸出しだね、こんな親子が生活圏内に居たら本気で嫌だわ……

864 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 20:11:39.99 ID:1jhtg0RF0.net]
>>821
はりおつ

 母は、視野が狭いし、人間関係も狭いのに、自分の経験だけで、あれこれ判断して、「間違いない!」と押し付けてくるので、何を言っても無駄です、、。

の部分ブーメランでワロタ
あと突然のモテ自慢吹いたわ
それ勘違いじゃない?

865 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 20:37:19.31 ID:+Flpa6Zqd.net]
>>818
コソダテフルの子供グレーなの?
最近読み始めたけど男児3人だとああなるのかと普通に読んでたわ

866 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 20:49:06.47 ID:B1752NE/0.net]
>>829
「うちにも発達障害の子がいますが、○歳の時こんな感じでした!」的なコメントがついたりしてるらしい
専スレを覗いてみては?

867 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 20:53:10.68 ID:H3jL27WY0.net]
>>829
最近はかなり用心して書くようになったけどかなりヤバいエピソードたくさん
まとめwikiとかあるはずだよ

868 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 21:00:43.14 ID:3behlAn60.net]
>>829
藍子は次男の癲癇で発達勧められたけど半年待ちと聞いて面倒で無診断のまま
次男は普通級だけど勉強でも人間関係でもかなりなものだとブログでもわかる
他の兄弟も大概だけど無診断だからここのネタとしてはタブーかと思ってた
でも今やっと時期が来たって感じだ



869 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 21:04:03.93 ID:1jhtg0RF0.net]
>>829
グレーなのは三男ぐらいであとは家族全員ブラックだと思ってる
しばらくヲチってると教科書かよってぐらい特性山盛りだよ
たぶん知的はあまりない、純度高めの発達家族だと思う

wiki見に行くならリークの項目は無視した方がいいよ

870 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 21:26:28.98 ID:kd95BEPYa.net]

Archive.is/Sdy8b

コーチには正確な治療期間伝えろよ…
チームメイトにも迷惑だし
そもそも皆リンがいないほうが良いと思ってるんじゃない?

871 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/14(木) 22:03:42.69 ID:s1ncjnJd0.net]
>>820
ちーママ第2号爆誕って感じ

872 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 22:06:20.37 ID:RZ/WpBtsd.net]
自由さん、最初のアテクシ元カウンセラー()、息子は元気一杯友達いっぱいからの落差ったらないね

暴力に対してハードル低すぎる
親子喧嘩で手を出したら、子供でも激しく後悔して二度目はないものだと思ってた
パソコンで殴ったとかあったよね
パソコンだよ?
あと親に対する怨みつらみ凄すぎる
妹と息子を重ねてないか
許せば楽になるのに

873 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 22:43:27.77 ID:oAPzBQbP0.net]
>>836
>自由さん、最初のアテクシ元カウンセラー()、息子は元気一杯友達いっぱいからの落差ったらないね

それぞれ、同じ事思ったw
ゲーム好きの子や、放置気味の子や内向的な子の事を思いっきりディスって、うちの子は元気で友達にも恵まれて、躾も完璧ザマス!な長文ガンガン書いてたのに、今やその他の誰よりも問題児というね
しかも、全く兆候がなかったかと思いきや、小さい頃から癇癪やこだわりが酷いし、切り替えができなかったとも書いてるし、わりと早い時期に旦那から「キチ〇イはお前の家系だ」って言われてる
息子の現状はなんか臭いものに蓋し続けてきた結果なのかな

874 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 22:49:59.87 ID:H1Hrmd0a0.net]
>>834
貼り乙です
夏、一つ前の記事の米でリンちゃんよりお母さんが部活にこだわってませんか?みたいなのがあって、部活にはこだわります絶対ですとか言い返してた
もう何も言えないわ

875 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 22:56:02.87 ID:A1U/CThcp.net]
>>834
介入しすぎだよね

876 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 23:08:33.28 ID:J2h15iwcp.net]
>>834 ありえないよね

>>わたしは、悪い人間だ。
リンの足が全治2〜3週間だとコーチには昨夜は言えませんでした。
それは、「そんなはずはない」という気持ちと
「歩行練習が上手く行けば、早めに復帰出来るかもしれない。」わたしの願いからでした。

なんのスポーツか知らないけど毎回ちょっとこだわりが異常すぎでひくわ
娘が捻挫してから不安定になってるの知ってるのに親が思いつめて焦って何がしたいんだろう、余計追い詰めるだけだよ
今まで頑張った事を褒めて出れなくても仕方ないってスタンスでおおらかに接するべきじゃないの母親なら…

>>捻挫した足の筋力を落とさない
逆足の疲労を避ける為に、部活復帰の為
痛みを我慢して、足に負荷を掛ける。
松葉杖に頼り過ぎた体にサヨナラ
日常生活で歩く練習を始める事にしました

これ夏の勝手な独断でしょ
全治2、3週間で痛みがまだある状態なのに、
「痛みを我慢して足に負荷を掛けなさい」なんて医師が指示するはずない
試合に出したいがあまり無茶させて、取り返しのつかないことになったらどうするんだろうね
また後出しのお返事が来るかしらw

877 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/14(木) 23:19:07.95 ID:1QxkvStM0.net]
夏 気合いと根性で捻挫が治るんだったら整形科医とかいらんだろ?
もう全部ケガでも風邪でもつくし先生とやらの精神科医にでも治して貰え

878 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 23:21:05.83 ID:rWL1apQAa.net]
みつ豆消えた?



879 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/14(木) 23:26:36.77 ID:3a/G2EJU0.net]
松葉杖必要なレベルの捻挫箇所に無理矢理負荷かけてたら
将来弱くなって歩くときに度々痛んだり、捻挫癖できて歩くの支障出るよ…

880 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 00:32:11.50 ID:TBI+Stem0.net]
無理やり負荷かけて歩かせる…って
障害児を普通級に突っ込むをやとやってることも本質も一緒だよね

881 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 00:32:53.49 ID:JEHv7Kl+0.net]
>>843
無理すると関節ゆるんだまま固まっちゃうからね…
今後も競技続けたいなら、悔しくても残念でも、今は大事取った方がいいと思うけどなー。

882 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 00:36:21.95 ID:cAMjh02V0.net]
>>845
それなんだよ
足首ぐらぐらするの本当に気持ち悪いし、普通に歩いてるだけで捻挫する
何より痛いのに負荷かけさせられるなんて痛くて堪らないのに、可哀想だわ

883 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 01:50:55.75 ID:qLBXyqQOd.net]
>>846
痛いから庇って逆の足にも負担かかるのになあ

884 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 05:59:49.67 ID:EFLWg/0l0.net]
捻挫1発で治してくれる整骨院あるけど、それでも痛くないけど暫くは負荷かけないようにしてねって言われるよ
炎症は残ってるから
関節のズレ治さないまま負荷かけたら余計悪いよ
ゴリ押しヲヤそのままの事怪我でもさせるって…得意なことまで潰す気なのかと思うわ

885 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 07:50:39.47 ID:xKbUxOH10.net]
可哀想は可哀想なんだけどさ
これから高校で部活するにしろどこかの競技団体に入るにしろ高等な意思疎通は出来ないだろうから
夏のこだわりが解けないならいっそこのまま身体上の理由で出来なくなった方が後々のためかもしれない…
リンの特性考えたら競技人生?が長引けば長引くほど夏の異常な執着のせいで苦しむと思うし

886 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 07:59:47.43 ID:2WUEg43a0.net]
>>842
>>362

887 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/15(金) 08:28:14.44 ID:VD0fc1X50.net]
>>840
うわ、想像しただけで痛い痛い
夏も自分が怪我したときにそうしろって思う
こんなことをしたら、また腫れてくるんじゃないかなぁ?
で、医師にこっぴどく叱られる

てか、そこまで必死にならないといけないくらい
リンはその競技が上手いの??

888 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 09:13:42.51 ID:0Tl0y0St0.net]
>>838
やんわり批判されてるのに鼻息荒くて笑うw

コーチに全治の話黙ってるって、適切な指導をされず捻挫を拗らせたらどうするんだろう、捻挫がクセになったら本当に怖



889 名前:いよ
いい年した大人が娘に自分を重ねすぎてるというか、ここまでこの部活?スポーツ?にこだわりあるってなんか特性なのかな…客観視出来なさすぎだしテンパりすぎてる
[]
[ここ壊れてます]

890 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 09:27:50.43 ID:nOBQZDqP0.net]
娘は私の物っていう意識が強そう

891 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/15(金) 09:59:16.37 ID:bf9qrV8O0.net]
リンの双極性障害は、
二次障害からきてるのかもなあ

892 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 10:05:50.55 ID:Lg4HJbTs0.net]
>>820
チャクラデトックスとかヒーラーとか・・・

こういう単語出てくる人って
普通に健康で健全な毎日を過ごしてる感じがしないよね
まだ効果がないだけなのかしら

893 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 10:06:29.23 ID:7+jR/h3P0.net]
そんなにあーたん一人で留守番させたくないなら、一緒に病院連れていけばいいのでは?
子供を守れるのは親だけです!って言ってるわりにはリンがまだ捻挫治ってないのに無理矢理試合出させようとしたり、母親が一番こだわりがひどいね。

894 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 10:25:30.34 ID:EFLWg/0l0.net]
>>855
それ系統の人達は傾向ありの人多いと思う
ブログなんかでも子どもが発達だったり不登校だったりしてる人多いし自らも変わり者なんですみたいな人多いよ
私の身近に居る人もそうで、何かに救いを求めてないと辛いんだろうな…と思いながらみてる

895 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 11:24:52.53 ID:uaK3bajV0.net]
>>853
ほんそれ
ブログにわたしのあーたんってテーマがあるくらいだからね

896 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 14:00:09.88 ID:Df+kKVO1a.net]
娘の部活に過干渉すぎて怖いわ。
いつまでもコーチコーチ言ってて気持ち悪いし、アンタが部活やってるんじゃないだろうがって思う
怪我で出来なくなった分を高校に入るための勉強に変えようとか考えないのかね

897 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/15(金) 14:52:53.56 ID:+GbfV5MW0.net]
コメント見ると歩行訓練は医師のススメじゃなく勝手にやってるっぽいね、なんかあったらどうするんだ?
乙女学園にはそのスポーツの部活がないから焦ってるのかしらないけど
母親がどーんと構えて「引退試合は無理でも今まで一緒だった仲間の応援は頑張るんだよ!」って言ってあげたら本人も少しは楽になるかもしれないのに
娘の足引っ張りすぎ
そもそも怪我の原因が母親を始めとする周囲のアホな大人達じゃん

898 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 14:58:48.23 ID:7+jR/h3P0.net]
夏って別に指導者でもなんでもなく、単に経験者(OG?)ってだけでしょ?でしゃばりすぎだよね。他の保護者はどう思ってるんだろう。
たぶんあんまり良い顔されてないだろうね。



899 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 15:14:24.57 ID:ZwnVWB3m0.net]
夏ってあーたんしか愛してないのかね
あーたんって妹?

900 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 16:58:03.50 ID:uaK3bajV0.net]
>>862
リンちゃんの妹で小6
わたしの大好きなあ〜たんお膝の上で抱っこしてぎゅ〜はなかなかのインパクトだったわ
するのは勝手だけど書くなよって感じ

901 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 17:35:42.72 ID:Y8lOPenVd.net]
>>863
これもなかなか↓

肩に手を置き、髪をなでるしかできません

相手が幼児ならまだわかるけど中3だからねえw

902 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 19:57:30.58 ID:D7ZbvOw50.net]
まるこのところ、なかなかだね

習い事で悪い態度とってるのはまるこなのに「かげでいわれてる」って被害者的 な書き方。
指導者の人も辞めて欲しいだろうな。

903 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/15(金) 21:02:46.82 ID:BPUMXD9r0.net]
>>865
姉は高3の今中退して転校するとか言ってるしねww そんなに頑張ってるのに推薦すらもらえないような底辺高校なんだろうね。あと志望大学も高望みしすぎだったよね。

904 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 22:23:57. ]
[ここ壊れてます]

905 名前:69 ID:kRVd62+J0.net mailto: 歩行練習の指示、医師からとか言ってるけど本当かな?
まともな医師なら、完治してから徐々に歩行訓練させるよね?
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 22:29:02.83 ID:L7dNODgDp.net]
夏の言い訳きたね
痛みを我慢して足に負荷を掛けるのは医師の指示だそうですw

>>834の魚拓のブログのほうの記事読むと
「水曜日の診察で、ドクターの指示により」の一文をコソッと追加してるわwww

907 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 22:53:27.52 ID:WuTlxt520.net]
>>868
じゃ、何のための松葉杖なのか

908 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 22:59:44.63 ID:kv9IXtiy0.net]
うわぁ、完全にここへの言い訳お返事
じゃん。

医者はそんな指示絶対出さねーよ。



909 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/15(金) 23:05:43.42 ID:nOBQZDqP0.net]
辻褄合わせようとしておかしなことになってるね

910 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 01:49:35.10 ID:E5VduWp00.net]
取り繕っても無駄

911 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/16(土) 01:51:19.00 ID:7YasfYLj0.net]
これって虐待だよね

912 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 02:15:49.60 ID:qQuAfoNM0.net]
>確かに足が腫れて、浮腫んでいて、内出血もしていて痛いと思いますが大丈夫だ…、吹っ切れるような気持ちが足りないのかも…と、わたしも見ていて思ってしまいます。

>わたしとしては
痛いのに、歩いて大丈夫なのかなガーン!!汗2と
心配です。

コメ返で言ってることが矛盾してきてますけど。
気持ちが足りないってリンにイライラしてたのに、勝手に歩かせてると指摘されたら突然心配する母親を始めたようだよ。

913 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/16(土) 04:55:42.20 ID:IjiPkgKP0.net]
>>868
本当だ、思いっきり書き足してる
全治2〜3週間の患者に歩行訓練を勧める医師ねえ
本当に医師の指示なら、医師から歩行訓練するよう指示がありました!ウキウキとか絵文字付きで最初から書いてると思う

914 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/16(土) 07:43:13.03 ID:2v8Pv6rP0.net]
Archive.is/VW8Z5
自由(格差婚)
前に貼られた記事もブーメランだったけど

>私は、専門が心身障害なので、「発達障害」など、お子さんを見ると、言動からわかりますが

えーとあの、金属バット振り回して、母に馬乗りになりアザだらけにしてテレビを壊す、視線恐怖症で集団登校できない、マンションから飛び降りるって騒ぐから片時も目を離せないご子息は特に発達障害とかはないんですね

915 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/16(土) 07:50:24.22 ID:t0d0nuN50.net]
>>876
なんだこいつ
自分大好きすぎか

916 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 08:13:11.94 ID:YKAynFuS0.net]
いったい誰目線でブログ書いてるんだ?

917 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 08:45:49.54 ID:E+IQhHJW0.net]
自分をなぐさめる為じゃね

918 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 09:25:33.33 ID:k02JfEFv0.net]
>>876
この人旦那や実母やママ友?批判する時ブーメラン飛ばしまくるね、自分を全く客観視出来ない人なんだなと思う
実妹アスペみたいだし、本人も場面緘黙だったみたいだから真っ黒特性ありなんだろうね
他者sageしてからの自画自賛は本当に見苦しくて、現実見ろよと問い詰めたくなるわ



919 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 10:10:14.58 ID:ceg6yeje0.net]
>>876
何やこいつ…
ここまで言っといて自分の息子のことは認められないとか軽くホラーだわ

920 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 10:13:24.60 ID:aaXUQkW9d.net]
この人はカウンセラーだった優秀なアタクシ()と他人sageを必ず入れないと死ぬ病気かなんかなのか?

921 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 12:51:11.82 ID:9Es1h6u30.net]
>>882
自分ageは好きにすれば、と思うんだけど、自分age息子age他所様の子育てsageの部分と、息子の酷すぎる言動とそれへの対処の部分がアンバランス過ぎて、なんか別々のブログを読んでるみたいで気持ち悪い

922 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 12:54:56.06 ID:19MpF05jM.net]
ただ性格が悪いだけならニラニラ出来るけどこの人はなんか病んでる感じがする
同じ内容同じエピソード書き過ぎじゃない?

923 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 13:14:46.95 ID:6TtapEuE0.net]
>>882
そういう病のをや多いなw
団子といい謝罪と言い

924 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 13:18:31.89 ID:29CIh7s80.net]
他のお受験ママさん達とは違う、と書いてるけど
中学受験は諦めたという事なのか、受験はさせるけどスタンスが違うという事なのか

925 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 13:23:24.39 ID:Fnv9yzfQa.net]
あー団子ちゃんもいかにもアスペだもんな
さすが三兄弟自閉症の母

926 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 13:23:47.08 ID:E5VduWp00.net]
>>876
貼り乙
>私は、「発達障害」が特別扱いされている現状に違和感を感じており

この人確かにをや要素あるわ。
他人の子どもの発達障害について書いている風に見せて、実は自分の子どものことだったりして。

927 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 16:42:45.79 ID:/0nxhH+R0.net]
>>888
それ読んだけど目が滑って全く頭に内容が入って来なかったわ
結局何が言いたいのか理解出来たのなら教えて欲しいよ
特別扱いというのは優しくしすぎって意味なのか、障害だからと蔑視しているって意味なのか…
あとこの人のスタンスは発達障害児のヲヤなのか健常のヲヤのつもりなのか
全くわからなかった、国語だけは得意なつもりだったけど頭悪いのかもしらん…orz

928 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 17:45:27.62 ID:IjiPkgKP0.net]
>>889
だよね
>私は心身障害が専門なので〜の一文
「私は」「息子の幼稚園は」「息子は」と主語が3つも出てくるもん
散らかり過ぎてて内容が頭に入ってくる訳ない
とりあえず自由の人は小柄でスレンダー
息子は思いやりに溢れ大人気らしいね



929 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/16(土) 18:00:41.29 ID:E5VduWp00.net]
>>889
大丈夫。目が滑るのはあなただけじゃないから。私も二回くらい読まないと内容入ってこなかったし…
たぶん、自由自身は子どもの障害のこと理解してないし気付いていない。
周りからやいのやいの言われて「ちっうっせーな」って思ってると思うの

930 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/16(土) 19:03:58.25 ID:2v8Pv6rP0.net]
自由
スクールカウンセラーとか色々な人と関わっているから、発達障害については検査や受診勧められていると思うんだけど
、書いてないだけかなあ

ログ読むとき目が滑るどこじゃなかった
私は高学歴で格差婚、これ何回出てくるんだろ
息子が野球で頭角を現したら、スポ少に興味のない夫がしゃしゃり出てきたってのも何度も書いてる
母親に対する恨みも頻出なのに、里帰り出産とか帰省とかしなきゃいいことするし
次のステージ上のステージって言葉もたくさんあった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef