[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/20 01:04 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:sage [2018/05/30(水) 09:21:46.64 ID:bQU06snr0.net]
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所19
lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516858561/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチpart20
rosie.5ch.net...i/nanmin/1510148623/

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ91
lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1525711457/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※モロは専スレがありますが、本スレで語るのもOKです。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません)

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになりますVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
331 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/07(木) 17:59:20.93 ID:mxii0Q9X0.net]
末っ子って何歳だっけ?
色々トラブルの多いお子さんたちだね

332 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/07(木) 18:09:52.58 ID:02rZ4xSA0.net]
末っ子は1歳8〜9ヶ月くらいじゃなかったっけ
弄便ってこのくらいの歳の子だとしたりするのかな
少なくとも自分とその周囲だと見たことも聞いたこともないけど、発達の個人差が大きい時期でもあるからよくわからん

333 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/07(木) 18:18:50.76 ID:vfEkGpo60.net]
触るか食べるかが境目なんだっけ?

334 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/07(木) 18:48:25.30 ID:WnB3F1j+0.net]
下の息子が1歳8ヶ月、◯は触っちゃダメって分かってると感じるけどな
もう大分指示も通る時期だと思うけど、プレ嫌々期で親の反応が面白くてわざとやってるとかならあり得るのかも

335 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/07(木) 19:04:32.58 ID:tv8t2DvM0.net]
>>319
だね…1歳位でもウンチ見せたら嫌がるよね

336 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/07(木) 19:05:45.00 ID:8/rpbcSI0.net]
体調不良で機嫌が悪いとかイヤイヤ反抗期でわざとやるとかじゃない限り、
1歳なら臭くて気持ち悪くて不快なものって感覚はあるけどな

337 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/07(木) 19:06:28.56 ID:IARSWXGQ0.net]
>>321
自分の所もやらなかったし周りでも聞いたことない。
トイトレ中で、オムツに履き替えるパターンしか知らない

338 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/07(木) 19:08:30.65 ID:q1MAXoxf0.net]
以前の記事でわざわざ脱いだおむつに手を突っ込んで便こねしてたよね
おむつ漏れからのうっかり大惨事とかはあるかもしれないけど
わざわざ触るのはちょっと無い気がする

339 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/07(木) 19:58:33.99 ID:hQMmRAQda.net]
>>327
どっかで聞いたエピソードだなと記憶を辿ったけど
どれも障害児にしか当てはまらなかったわ
健常の子供はそんな事



340 名前:オないね []
[ここ壊れてます]

341 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/07(木) 20:28:45.81 ID:g7HOns/lp.net]
>皆さまの中で、捻挫を経験された方で
どのように治ったとか
どのくらいで完治し、
また治ってから、どんな時に痛んだ…とか
もし良かったら、お話をして下さい

夏、たかが娘の捻挫くらいで大袈裟すぎる
なんでもいちいち大騒ぎしすぎなんだよ

342 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/07(木) 21:29:47.44 ID:s0/GOWdv0.net]
一歳で、おむつをわざわざ脱いでウンチしたんでしょ。
かしこいやん。
それでそのまま布団の上で座っちゃったりうっかり踏んじゃったっていうなら、あり得る気もするけどな。
こねこね遊ぶのはないけど。

343 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/07(木) 21:44:04.01 ID:Jv1TmN2P0.net]
こわいこわい

344 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/07(木) 21:58:10.55 ID:xSz3Nok60.net]
バジのコメントにちょっと変わった人がいるなーって見てるわ
ブログやってないのかな

345 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/07(木) 22:13:45.70 ID:YE8JyEj20.net]
>>329
ホントにね
リンちゃんはかわいそうだけど間に合わないよ
うちの子も中3だけど、6月市内、7月県体で負ければ引退だよ
夏の自己満足は「わたしのあ〜たん」が充たしてくれるよ

346 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 04:08:58.28 ID:zvps3gy8a.net]

Archive.is/wzzpC

視力検査の指示がわからなかったって…支援級でもヤバいレベルじゃないかな
身体に良い食品を取り入れてるのに病気がいっぱい
それらは本人がどうにもできない体質だとしても「肥満気味」は親の躾や意識の問題だよなぁ

347 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 06:05:49.70 ID:czhaXHS1K.net]
>>334
知的にはおくれのない発達障害でも、左右の区別がつきにくい左右盲があると、
輪の開いている方向ではかるタイプの視力検査は、苦手かもしれないけどね。
知的障害の可能性は、意地でも認めたくないんだろうなあ。

348 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 06:07:48.67 ID:7RFUCQp/0.net]
>>334
ランドルト環初めて見るわけじゃないだろうに今までどうしてたんだろう
うちは幼稚園から検査あるよ
かわいいじゃ済まないでしょ

349 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 06:28:26.68 ID:IYwdjNwp0.net]
幼稚園児どころか三歳児検診でやるよ…



350 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 06:36:44.50 ID:E0VhzN170.net]
○母、食べ物がどうとか色々言ってるくせに○肥満にさせてるしw食事を気持ち少なくするって、それだけじゃだめでしょ。カロリー考えたメニューにしなよ。

351 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 06:47:36.58 ID:StONXZAoM.net]
>>337
うちの3歳児検診は動物のシルエットでウサギさん見えるかな?とかだった

352 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/08(金) 06:49:04.43 ID:N5jiVzWd0.net]
ご飯口に詰め込みって知的の子あるあるだよね。

353 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 07:01:04.20 ID:jpKvT+JJ0.net]
>>339
うちの自治体は大きいランドルト環を1つ印刷したものを配布して、あいている方を指で示す練習してきてねって言われたよ

何れにしても、全員とは言わないまでも3歳児でも教えればできるってことだよ
かわいいとか言ってる場合じゃない気がするけど

354 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 07:22:22.06 ID:IYwdjNwp0.net]
>>339
>>341
そうそう、うちの自治体もランドルト環が行く前に配布されて家でやってから来てくださいだった
一回言えばわかって、開いてる方指さしてくれたよ

355 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 07:33:57.51 ID:Q33LgkNsa.net]
>>338
だよねw
義母の食生活のことボロクソ言ってたのに
自分は息子を肥満にさせてるんですか

356 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/08(金) 07:52:53.10 ID:aaOfYfsEp.net]
ランドルト環で自宅練習は最近始まったことだから、今小3?あたりだとやってないかもよ

357 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 07:54:50.28 ID:x7vukMLPM.net]


358 名前:しかし1年生からやるでしょ []
[ここ壊れてます]

359 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 07:56:35.53 ID:iBbxZbZR0.net]
>>344
小3の子いるけど3歳児健診で自宅練習あったよ



360 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 08:05:04.60 ID:9WmMQuPk0.net]
自宅練習なんてあるんだ。
うちの所は自宅用に配られてそれが本番だった。
自宅でやって結果教えてね。だから結構適当にやってた人多いと思うわ

361 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 08:31:08.40 ID:fxDc3izj0.net]
>>345
だよね
3歳児健診は地域差あるにせよ去年一昨年はどうしてたんだろ
支援級勧めてた担任の先生が何かしら配慮してくれてたのか、◯お得意のテキトーにやってたらたまたま合ってただけなのか

362 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 08:47:14.63 ID:Jabrj36x0.net]
>>347
うちもそう
聴力検査もそう
ちなみにすべての検診かかりつけの一般的な小児科でやるからほぼただの身体測定で本人に対しての発達具合のテストはひとつもなく親から聞き取りをするだけ
だから問題ありませんって言っちゃえば引っかからないし
1歳半で発語ない指差しできないレベルでも言ってることはわかるんですって言えばそのままスルーされるらしい

363 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 11:31:27.92 ID:S7c7Dw/W0.net]
>そして、発達障害(←呼び方が好きじゃないですし、ADHD、自閉症スペクトラムとかありますが大きな括りで発達障害とさせてもらいます)
プラス知的障碍だろうが、○は絵に描いたような池沼だよw

364 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 11:37:34.58 ID:E0VhzN170.net]
>>350
でも絶対に認めないよねwそのうち成長とともに追い付くと思ってる、おなじみのパターン。
でも視力検査を理解していないって、軽度でもなさそう。授業つらいだろうね。

365 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 12:07:19.17 ID:2q4nN9cW0.net]
○母の「穴の空いてる方を指すんだよ」って口頭説明も下手くそすぎない?
周りのやり方見て真似したり理解するのが難しそうなんだから、ちゃんと教えてあげればいいのに

366 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 12:14:31.87 ID:fi+noZUP0.net]
1、2年生でもやってるはずなのに3年生でこれがわからないのか…明らかに軽度じゃないね

367 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 12:56:48.55 ID:LiimguAG0.net]
○は2年の年度末時点の医師との話だと知的軽度は確定だけど自閉なしっぽいんだっけか
それでも○母の中では発達障害表記で知的障害とは書かないんだね
(海外では含めてること多いけど)
せっかく知的単発なのにただただ不憫だわ

368 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 13:04:51.58 ID:6R5uoLXrM.net]
貼れなくてごめんだけど福くんとこ、返事きてるね
テンプレ文のオンパレードで目が滑る滑る
タイミングを見極めて支援級に移ります!っつって結局ハッキリと退去通告突きつけられるまで居座るんだよね

369 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 13:06:10.35 ID:U8f7CT7d0.net]
ダウン症に健常児のお友達は出来ないと思うなあ
幼稚園で優しくされると勘違いしちゃうのかね



370 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 13:09:32.59 ID:SJ0OZ/jLa.net]
いま録画したすくすく子育てと噂の保護者会のコラボ見てたんだけど(テーマは子供の発達障害)
案の定りんごの木って幼稚園通ってる子供の保護者が普通級入れたいってほざいてたわ
息子は女の子ばかりに手伝ってもらってて女の子の膝の上で御満悦だった
気持ち悪いわ

371 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 13:42:22.29 ID:hTEynN6X0.net]
>>355
クドイわねー。
私は元塾講師だし、プライド高いから支援学校なんて行かせません!でしょ
幼稚園ではチヤホヤされても小学校はどうなるんだろうねぇ…

372 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 13:56 ]
[ここ壊れてます]

373 名前::58.49 ID:S7c7Dw/W0.net mailto: そして「トリセツ」も1ヶ月以上更新無w []
[ここ壊れてます]

374 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/08(金) 14:28:35.76 ID:Fj8V0Yu8p.net]
>>355
同じく体の弱い はりき◯て13トリソミーもずっと更新ないんだよね。
もともと更新少なかったけど、心配。

375 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 15:00:37.14 ID:fi+noZUP0.net]
改めて読んでいってみるとバジ子って息子だけじゃなくバジ子自身が池沼入ってる気がする
多分他のも併発してるだろうけど、理解力と想像力がなさすぎて驚愕した

376 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 18:00:08.37 ID:7RFUCQp/0.net]
みつまめ終了
Archive.is/Q0oOv

377 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 18:11:09.26 ID:uofrCFdh0.net]
あーあ。貴重なヲチ先が。書かれた内容がよっぽど悔しかったんだね。
びむこを思い出した。

378 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 18:18:02.56 ID:kBxwP2qOF.net]
ああーーもったいない!
翼の普通級ゴリ押し楽しみにしてたのに!

379 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 18:25:33.80 ID:pugnddvX0.net]
あーあーもう…
魚拓遵守してほしいよ…



380 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 18:26:35.48 ID:Jabrj36x0.net]
スマホアンドロイドなのかな
その感染アラートただの広告ですよ

381 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 18:27:58.66 ID:QxFNvfbtd.net]
広告にだまされてるww

382 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 18:30:23.24 ID:2q4nN9cW0.net]
>>365
そしてみつまめがその魚拓からウイルス()に行ってしまったという…

383 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 18:31:24.72 ID:IYwdjNwp0.net]
魚拓なしで貼られてたことあったっけ
魚拓はらずにここで話題したから生で見に行った人が多かったってことか
残念だねぇ

384 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 18:46:55.39 ID:Lre7dYAa0.net]
>>362
スマホがウイルス感知って、まさかあの偽の警告メッセージが表示されるネット広告のことかしらw
さぞかし焦ったんだろうなーw

385 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 19:43:53.93 ID:tpNzO4oPH.net]
ふと思ったんだけど、発達障害児の母(または、発達障害を持つ当事者母)のハンドメイド率高くない?

有名なあそことか、>>361、ぐぐっても色々でてくる。もちろん、健常でもハンドメイドしてる人は多いけど、率で行くとかなり高い気がする。

386 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 19:44:08.84 ID:4iVBH5r6a.net]
残念
一休は最初支援級に入れようとしてたけど結局支援校になったのかな?

387 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 19:49:07.72 ID:fi+noZUP0.net]
魚拓でも新規ヲチャだと過去記事遡って読むからアクセス数が爆上げになるんだろうね

388 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 19:58:51.08 ID:2q4nN9cW0.net]
>>371
障害児育児って普通の育児より徒労感が強いから、達成感がある事をやりたくなるんだって

389 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/08(金) 20:03:08.14 ID:ZCod4jLl0.net]
>>371 イラストや漫画もそうだけど、親も過集中で興味を持った手作業にのめりこむ気質はあるかもね。
ただ例えば容姿が整ってるとかの話題の時も思ったんだけど、ハンドメイドやる人、イラスト漫画描く人、容姿が整ってる子の親がブログをやりがちなのであって、
その後ろには大多数のブログをやってない障害児を持つ親達(たまにヲヤ)が存在するんだと思う。だからそういうのはナンセンスに感じるな〜



390 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 20:34:03.84 ID:IYwdjNwp0.net]
>>375
たしかに
ブログ書いたりマメなことするタイプとハンドメイドコツコツやるタイプはそんなに相違ないしね

あとやたらアスペ夫とADHD妻で子供全員発達サラブレッドーみたいなのも多い
これに限ってはブログ関係なく多そうだけど

391 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 20:50:45.72 ID:dE7Q8X3K0.net]
>>372
さすがに最近を見てなさすぎだろw
支援校になったよ
なんか翼のためもあるとか本意じゃなかった風にぶつぶつ言ってた記事もあげてた

392 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 20:58:18.02 ID:rHIUVeFt0.net]
>アスペ夫とADHD妻
お互いな

393 名前:にかしら惹き合うものがあるんだろうねw健常には無い凸凹が噛み合うというか
そして結局濃縮還元100%発達障害児の出来上がり
[]
[ここ壊れてます]

394 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 21:00:33.88 ID:MsDrRQPK0.net]
『子供の実態を無視して自分の頑張りに酔いしれるみつまめ』
ほんとこのままの親子だったわよね
ブログやめてもこのままの母親だろうし、つばさがごり押しの無理させられると思うと気の毒でならない。

395 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 21:32:44.95 ID:qLAkIQk4p.net]
みつまめ、結構長らくゆるりとヲチっていたから残念
どちらかといえば子供より旦那の方が個人的にはヲチ対象だったけどね…あれだけの大物はをやの中でも案外ないと思う

396 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 22:08:14.58 ID:4iVBH5r6a.net]
>>377
サンクス支援校なのか
良かった

397 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/08(金) 22:16:13.62 ID:3xZJQLKp0.net]
ダウンヲヤって子の前髪ぱっつんさせる率高いな。

398 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 22:51:48.34 ID:ZfYZ+PoJ0.net]
過去スレ読んでたんだけど昔話題になった人みてたんだけど
らぶぉぁらいくの人子供産まれてんね・・・

399 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 22:58:36.13 ID:0Z44TVB50.net]
>>380
私もタイトルがピーター関連だとワクワクしたw
本当なくなって残念
あの下手な絵の一コマ漫画で良いからインスタとかで復活してほしい



400 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/08(金) 23:05:09.88 ID:nE4HaRyy0.net]
>>382
直毛だからぱっつんさせるしかないとか?

401 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 23:05:34.95 ID:ZfYZ+PoJ0.net]
>>383
をやではないからスレチでしたね。すみません。
一応アーカイブだけはっときます
https://Achive.li/ts8ZT

402 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 23:18:03.36 ID:U3Vl3rOA0.net]
sma◯のとこも、ブログ消すって書いてる。次から次へとヲチ先が…。まあ批判コメも来たんだろうね。キレてる記事があったから。残念

403 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/08(金) 23:18:46.13 ID:A+k3NrpY0.net]
みつまめのコメにi 「(ブログ閉鎖)私も続くかもしれません」だってさ はぁそうですが

404 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/08(金) 23:29:06.04 ID:A+k3NrpY0.net]
ごめんなさい かぶりました

405 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/08(金) 23:39:37.63 ID:3xZJQLKp0.net]
>>385
金太郎とかクレラップの子みたいなパッツン
すきばさみいれればいいのにっておもう。
余計顔が強調されるから可哀想

406 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/08(金) 23:56:40.42 ID:uofrCFdh0.net]
凸はよくないしヲチも下世話なんだけど、
あれだけ他罰的なことを不特定多数に向けて書いてどこからも批判、自分に都合が悪いことが来ないと思ってるのがどうかしてる。さすがをやw

ピーターヲチも分かる。
昔だからすり抜けちゃったのかな?ってレベルではなく、今までどうやって生きて来たんだって発達具合だよね。

407 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 00:05:45.53 ID:oWK+YQez0.net]
昨日今日の新参の私

ピーター気になる
どなたかなにかエピソード教えてください

408 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 00:19:47.83 ID:dnvotkuf0.net]
空ママ

久々に見たら、長目の入院からの退院→お得意のお出かけ→入院→病院でママの46歳BD→医師が渋ってるけど退院

そして退院時に酸素流し忘れてて、殺しかけてて相変わらずヤバイ

409 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 00:21:26.99 ID:ZZpw/zBV0.net]
>>391
わかるわー。一応あれで普通に働けるってすごいって思う。
で、あの異質さに恋して結婚しちゃうんだから、みつまめ本人も当事者だわなぁ。
本当にサラブレッドすぎて、あの兄弟も気の毒。
でも、変な頑張りを親が押し付けなければ、障害児のなかではこじれたりしないタイプに思えるけどね。



410 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 00:38:56.89 ID:3X1cx6m ]
[ここ壊れてます]

411 名前:N0.net mailto: ピーターはおばけの絵本で絶叫が忘れられないわ
池沼じゃなきゃなんなの?って思った
[]
[ここ壊れてます]

412 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 00:45:54.49 ID:phaZAFgm0.net]
幼児教室にバレるのが嫌だからブログ閉鎖したのかなと思った
定型児向けのお教室で普段からゴネまくってたとか?

413 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 02:10:05.62 ID:a61Eb+Z/a.net]
>>390
をやではないところのダウンの子見ると前髪すいてたり、女の子だとワンレンにしてたりするね
身なりに気を使ってるっていうのもあるだろうけど、子もじっとしていられるようなタイプが多いんだろうか

414 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 06:28:19.21 ID:zS9OtF4x0.net]
をやブログって小学校入ってからブログ消して逃亡パターンってすごく多いんだよね
批判に晒されてもあるだろうけど、やっぱりドンドン現実的に子どもの未来が見えてきて
心が折れてくるのもあるのかなーと思ってる

415 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 06:28:43.80 ID:zS9OtF4x0.net]
あ、みつまめ、iくん、smamaの話ね

416 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/09(土) 06:50:17.32 ID:FCsu0dQx0.net]
>>387
あぁ、どんどん消えるなー。

417 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 06:52:09.54 ID:+I/KlQeta.net]
幼児期になんとしてでも伸ばしたい!って気持ちがあるから、就学したら燃えつきちゃうんじゃない?

418 名前:sage [2018/06/09(土) 08:48:23.74 ID:IGQeUB1pH]
>>393
清々しいまでに相変わらずw
にしても、空は頑丈だな。
他の18っこだったら、とっくにタヒんでるよ。

419 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 07:03:19.47 ID:2jZoeXF10.net]
学校とデイサービスに丸投げで話題がないのよ



420 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 07:37:06.83 ID:iioqU6F80.net]
きくぞーもアメ限ばかりだし
今年長で有望な人材探さなきゃね

421 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 07:59:33.62 ID:HGoPzORN0.net]
>>396
リタ○コだよ。
定型児なんていない。

422 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 08:09:45.97 ID:0mnGbyxk0.net]
有望な人材探したってここの連中のせいですぐ消えるわ

423 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/06/09(土) 08:17:54.31 ID:sudv48Uc0.net]
>>398
なにがなんでも普通学級(支援級)で貫き通す!って鼻息荒くしてても、
結局支援学級や支援校に途中変更をせざるをえなくなってブログを続けられないヲヤもいるんだろうね。

424 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 08:29:39.13 ID:7UpkAmiW0.net]
懐かしの主腐とかもそーだわね
なにがどうしたら普通の小学校でがんばれるねん!と思ってたら支援学校途中転校して消えた。
あれはもう完全に母親が当事者だったけど。
次男はそろそろ中学生ぐらいになってるはず。

425 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 08:32:09.49 ID:n4HgbJbn0.net]
スレ伸びてると思ったら…
昔あやにゃんて人もダウン娘が小学校入ったらブログ消したよね
SNS禁止の学校も多いから義務教育に入ると消す人もいるね

426 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 08:35:25.80 ID:U75/2Hip0.net]
>>388
記事が消えてたからキャッシュだけど、

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Y99BM0_KHFsJ:https://ameblo.jp/jihei101/entry-12372321800.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_en%7Clang_ja

iくんの理解あるご近所さんって記事、この母親の性格モロな強がりな内容だなーって読んでた
ちょっとでも批判されると、いかに自分たちは間違ってないか他人を使って書き連ねて滑稽だった

427 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 09:15:50.09 ID:js7Au5lH0.net]
そうじゃなきゃやってられないのかもしれないけど、をやに気遣いや社交辞令を言うと真に受けて困

428 名前:ったことになりそう。

幼児期はどんな子供でも愛らしくて可愛いけど、学童期に入るとお察し感と健常児との差がさらに浮き彫りになるってのもあるかもね。
[]
[ここ壊れてます]

429 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 09:20:07.03 ID:etYgP+gwd.net]
幼児期は可愛い可愛いの社交辞令をたくさんもらえるけど
小学生になるとそういうお愛想も減ってくるるしブログでお花畑振りまくのも難しくなってくるよね



430 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 09:28:03.83 ID:2X8Mocz70.net]
育児日記みたいなものだから健常児の親でも子どもが大きくなるにつれてブログなんてやらなくなるものだよ
小学生になると勉強もあるし出来の悪い子の親はブログに書くことなくなるw

431 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/06/09(土) 09:28:55.49 ID:8EfEl424d.net]
iくんの記事もう消されてるんだね
若くてオシャレなママ()より大きな身長になっても、オムツ1枚でテーブルに乗ってる姿を楽しみにしてたのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef