[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/04 21:15 / Filesize : 317 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コソダテフル】ちゅいたんママヲチ27【水着は生乾き雑菌だらけ】



1 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!(ワッチョイ efa3-rE3N) mailto:sage [2017/07/07(金) 20:55:41.00 ID:sSONI6OF0.net]
男児3人を育てながらトップブロガー()、おひるねアートで活躍する
ちゅいママ=薬師神藍子ことやっくん先生をヲチするスレです
※凸禁止(コメントした報告も禁止)
※自分語り禁止

非常識育児 まとめwiki
www65.atwiki.jp/kosodateflu/

※ブログ収益になるため直リン禁止、魚拓で楽しみましょう
魚拓取り方
Archive.is
の入力欄から取りたいページのURLを送信して待つ

結果ページのURLをスレにコピペ
(archiveのaを大文字Aに変えると目玉と英字が出ません)

やっくん先生自己紹介
i.imgur.com/rmbNzI1.jpg
i.imgur.com/QDV4MsC.jpg
i.imgur.com/ghr2Tb9.jpg

関連スレ
自分語りはこちら
【発達議論】ちゅいたんママの育児【自分語り】
echo.2ch.net/...cgi/baby/1488326630/
ヲチヲチはこちら
痛い育児ブログヲチ避難所&ヲチヲチスレ
shiba.2ch.net...i/nanmin/1471668613/

※次スレは>>970が宣言して立ててください
スレ立つまで書き込みは控えること
※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をいれるとワッチョイになります。
※過度な自分語りは嫌がられます。自分語りが続くようなら避難所&ヲチヲチに誘導お願いします。
誘導されたら従いましょう。
痛い育児ブログヲチ避難所&ヲチヲチスレ2
rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1497342675/

※前スレ
【コソダテフル】ちゅいたんママヲチ26【下痢嘔吐でもパン作り】
lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1497934745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

514 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 969d-UmNz) [2017/07/17(月) 15:54:06.99 ID:0ua535Oi0.net]
さらっと寝てる時にう◯こ漏らしたのはお前だろって書いてるけど、年少にもなって寝てる時に大きい方漏らすって…。
おしっこも結構な頻度で漏らしてるんだから、ネタにしてないでちゃんと躾してやれよ。

515 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa0a-kOzx) mailto:sage [2017/07/17(月) 15:55:52.58 ID:1923OzKsa.net]
真面目な疑問なんだけど、病気でお腹壊してるとか以外で寝ながら●漏らすなんてあるの?
聞いたことないよ…
本当ならかなりヤバイね

516 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 468c-LF4W) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:04:45.13 ID:GwaUwu8i0.net]
しかもオムツ外してトイトレ完了してるつもりでいるからね
オムツ外れてない三歳児でも寝ながら●漏らすってないよ

517 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-tJ8D) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:11:18.02 ID:NJIanGMxa.net]
>>504
もう言ってるんじゃないかな
ただ書いたら荒れるから書かないだけで

518 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM70-nCGh) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:33:14.78 ID:hz5pf/t+M.net]
コメント伸びないから相当数承認できないんだろうね

519 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd70-AHyl) mailto:sage [2017/07/17(月) 18:20:46.10 ID:ow5l3Tpsd.net]
>>509
3歳って可愛いことを言ってくれるじゃん。純粋でさ。なのにここんちの三男ときたら。
ホストに例えたほーちゃん描いてたけど、そういう甘い言葉もあるとはいえ、こういう言葉も使っちゃうんだからさすがにもう無理ある。
それをしつけない両親。よくこんなことを平然と世界に向けて書けるよなー。

520 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46ae-Qa1O) mailto:sage [2017/07/17(月) 18:22:44.89 ID:hDlV0R8l0.net]
>>509
連休最終日だし単にコメしてる時間ないんじゃない?
川口家は連休お構いなしに更新だけどね

521 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6df-UmNz) [2017/07/17(月) 19:23:48.26 ID:rIFFe1Ci0.net]
一回叱られたからって3日間も挑発的な態度を親にとり続けるってしつこいし、反省してない証拠だよね。四角のこと舐めてるし、そういう態度こそ叱るべきじゃないの?四角、ご機嫌とるように話しかけてるし、おかしいわ。
荒れた後に謝ってくるゆいたよりタチ悪いな、ほーた。

522 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a23-gzjv) mailto:sage [2017/07/17(月) 19:27:46.75 ID:BypQKvT30.net]
なんで四角が機嫌取りしてるの?バカみたい
絶対やっちゃいけないやつだよね
しつこくごねたもの勝ち謝ったら負けの英才教育



523 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa0a-JnJt) [2017/07/17(月) 19:29:12.87 ID:YtTR1G0Na.net]
厳しく叱る時も(ないだろうけど)、ほーちゃーん!ゆいたん!なんだろうか。
子どもは気付かないだろうね。
ほーちゃん!お着替えして!と、ほーちゃん!人を叩いたらダメ!が同じトーンなんじゃない?!

じゃなきゃこんな壊れたレコードみたいな毎日が起こると思えない。
三人とも年ばっか食って成長してない。

524 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 53df-Z7BK) [2017/07/17(月) 20:39:23.13 ID:G4sanTN70.net]
ほーちゃんほんと可愛かったのにね
こんな生意気になっちゃったのね

ゆいたんもいるし、修正難しいよね

四角全然恐れられてないね

525 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fa33-JuSQ) mailto:sage [2017/07/17(月) 20:42:08.57 ID:bkIYqTHG0.net]
>>514

×→三人とも年ばっか食って成長してない
〇→五人とも年ばっか食って成長してない

526 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ecd-nCGh) mailto:sage [2017/07/17(月) 21:12:25.24 ID:7ALjmhEG0.net]
くそちび、って普段ほーちゃんがゆいたんに言われるんだろうね。

527 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 70cc-UmNz) mailto:sage [2017/07/17(月) 21:35:07.90 ID:YACRwz1Q0.net]
>>513
ごねたものがち謝ったら負けの英才教育
ほんとこれw

528 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5119-5ERt) mailto:sage [2017/07/17(月) 21:38:59.17 ID:SHL7VQl+0.net]
スレ内で四角呼び定着してるしw

529 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa0a-BcUm) mailto:sage [2017/07/17(月) 21:41:42.36 ID:xWRy4Qzha.net]
鬼コンったってアイコ限定で
実績なんにも残してないダメ営業だもん
四角の方がわかり易いわ

530 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 53df-Z7BK) [2017/07/17(月) 22:42:00.82 ID:G4sanTN70.net]
鬼コン現状

稼いでも藍子に無駄遣いされる
藍子の奨学金まで払わされる
藍子のブログのせいで、営業先でネタにされる
3歳の三男になめられる
ついに四角呼ばわりされる

可哀想なんやけど

531 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8abe-UmNz) [2017/07/17(月) 22:46:15.45 ID:cVF/VTBb0.net]
四角、なんでほーちゃんの態度叱らないんだろ。なんだその態度は!って泣かせるくらいしないとこういうチビはどんどん生意気に増長するのに。どこが、父は恐れられているのか。夫婦揃って幼児にナメられて終わってるわ。

532 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4738-Xm5V) [2017/07/17(月) 23:15:02.09 ID:Vjcisv0v0.net]
水泳の話でふと思い出したんだけど・・・。

いつだったか、プールに三人連れて、自分はプールサイドで服着て見守ってたよね?
当時は、ここを知らなかったから、素直に「真夏にがんばってるね」と見てた。
だって、私も年が近い男の子3人いるけど、小さい頃はプールに連れて行ったなかっから。

いや、よく考えてたら、私もワンオペで色々してて、プールだけは行かなかっただけ。
なんでプールだけは止めてたか思い出した。

スイミングに全員行かせてたが、まだ完全に泳げないのにワンオペで見るのは危険だから。
上の子が小学校低学年ぐらいだと、男子更衣室のロッカーに鍵かけれるが不安だし、不審者もいても対応できないけど、年齢的に女子更衣室には連れていけないから。

で、諦めてたんだわ。

アイコさん、よくスイミングに行っていない子を泳がせて、しかも服着てプールサイドで見れるな。
おそらく、ちゅんたんは女子更衣室連れて行ってたんだろうな。
自分に娘がいたら、あんなに体が大きい子がいたらちょっと嫌だわ。



533 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4738-Xm5V) [2017/07/17(月) 23:24:23.89 ID:Vjcisv0v0.net]
あっ、過去記事検索したら、ちゅんたんが余裕で立てる深さとあったわ。
でも、ほーちゃんは2歳だよな・・・。
やっぱり、親が服着てプールサイドは無しだと思うわ。

うまく貼れないけど、2016年8月23日の記事でした。

534 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-Gbfg) mailto:sage [2017/07/17(月) 23:38:51.08 ID:YPguL+aRa.net]
>>523
自分語り禁止だから
長々と指の運動お疲れさん

535 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロロ Spc1-e7nf) mailto:sage [2017/07/17(月) 23:42:42.86 ID:RKWt2d68p.net]
>>514
何の鳥か忘れたけど、普段は全く鳴かない親鳥が、命の危険が子供に迫ってる時だけ「ピーーーッ」と鳴いて知らせるんだって
普段からピーピー、ピーピー言ってたらいざという時に使えないんだよ
鳥でも出来るんだよ
藍子頑張れよ…

536 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd02-AHyl) mailto:sage [2017/07/17(月) 23:42:44.95 ID:vi2uvUmYd.net]
水泳の更新きたよ

水泳補習行くかどうか(最終回)

Archive.is/aQN3c

537 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d464-vIaZ) [2017/07/18(火) 00:04:18.37 ID:fJViFVa60.net]
>>527
あのさぁ…自分で「ちゅんたんはまずは共感してほしいはず!」って言っといてどこが共感してんの?発達だからわかんないの?

そうじゃなくてさ「嫌な気持ちになったね」「笑われたら悲しいよね」って言ってあげることが共感でしょ
ちゅんたんはべつにその女子に怒ってるわけじゃないだろうに、ほんとおかしい親だよ
しかも演技が嘘くさそうだからちゅんたんもドン引きしてんじゃないの?

もう普段から終始、逐一こんな感じでずれた対応してるんだろうね
これで自分は完璧な対応できた!みたいにドヤッてるのがまた手に負えない

538 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d464-vIaZ) [2017/07/18(火) 00:05:03.15 ID:fJViFVa60.net]
>>527
ごめん、言い忘れてた!
はりおつ!

539 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d925-S4qQ) mailto:sage [2017/07/18(火) 00:06:34.91 ID:+AIsI5Ho0.net]
>>527
貼り乙です。
え…一日でクロール泳げるとこまで行こうとしたの?
そりゃ幾ら何でも無理じゃ…
よっぽど運動神経良くてセンスがいい子が

540 名前:> ちゃんとした先生につけばいけるかも知れないけど…ちゅんたんだし。

伏し浮きは出来るみたいだけど、息継ぎ後回しにして面かぶりのバタ足→
面かぶりクロールに進むのが一般的な習得順序な気がするけどな。
水泳以外の運動も苦手=協調運動に難があるタイプだと思うから、
いっぺんに息継ぎから手から足から全部やらせようとしないで、
足がちゃんと出来るようになったら手つける、とか段階踏まないと多分ダメだよ。
[]
[ここ壊れてます]

541 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fcae-pzeF) mailto:sage [2017/07/18(火) 00:11:09.50 ID:2sAo8OVM0.net]
>>527
針乙です。
ちょいググればビート板使ってバタ足とか練習法わかるだろうに、藍子は調べるってことしないんだよな…何1つ調べず馬鹿の教えたがり発動するから手に負えない。
ちゅんたはこの夏も馬鹿な母親の自己満足に付き合わされるんだろうね。

542 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cebd-vIaZ) mailto:sage [2017/07/18(火) 00:16:43.07 ID:rFLPszoz0.net]
針乙です。

勉強教えるのとは訳が違う。

は!?
的外れ自己満手作り教材でやってやったドヤしてたけどさ、はたから見たら滑稽なだけだよ。
川口家って勉強とか学歴とか職業とか、マウンティングすごいよね、井の中の蛙感ハンパないわ。



543 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98d8-PDtw) mailto:sage [2017/07/18(火) 00:19:22.78 ID:jdh7Fvub0.net]
はりおつです。
忙しい中、ちゅんたんをプールに連れていってあげたのは良かったと思う。かなり前途多難みたいだけど。
だけど藍子さんの共感の仕方はやっぱりズレてるなと思った。
藍子さんがちゅんたん以上に、怒った様子を見せたりしたら、ちゅんたんは余計に愚痴が言いづらくなって、今後何も教えてくれなくなると思う。

544 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa6a-QySV) mailto:sage [2017/07/18(火) 00:20:42.77 ID:DhdLWPxla.net]
はり乙

藍子さん、それ共感じゃない
あと、ちゅんたんが1日でクロールをマスターなんて無理に決まってるのに
突っ込みどころ多過ぎw

545 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa6a-QySV) mailto:sage [2017/07/18(火) 00:21:40.12 ID:DhdLWPxla.net]
>>523
ちゅんたんの更衣室、本当どうしたんだろうね
女子更衣室に連れて行ったんだろうか
あと、プールに子ども3人て大丈夫だったのかな
大人1人につき、幼児含め2人までとか、子どもの人数を制限してるところ多いのに
そして、プールサイドで監督がありえないのに同意だ

546 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ecd-nCGh) mailto:sage [2017/07/18(火) 00:22:58.22 ID:UfoT5W0B0.net]
はりおつ!

共感できてないし!!
さすが予想の斜め上いったわぁ

547 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d8cf-UmNz) mailto:sage [2017/07/18(火) 00:32:25.92 ID:dtnQBBXy0.net]
泳げないのを笑った子に怒り向けてモンペ宣言すると
次回バカにされたちゅんたは親に悔しさを言えないと思うんだけど気のせい?
藍子プールに連れて行ったら
「あれ?ちゅんた泳げてるよ、もう少しこうしたらもっといいかも」とか自信つけてから泳がせてあげなよ

548 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 468c-LF4W) mailto:sage [2017/07/18(火) 00:33:00.48 ID:TFZzMWTO0.net]
家族でって書いてあるから四角も一緒に行ったんじゃないの?
他の土日は仕事だけどプールに行った一日だけ四角が休みで空いていたんだと思った

549 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98d8-PDtw) mailto:sage [2017/07/18(火) 00:36:25.80 ID:jdh7Fvub0.net]
今回の記事読んで実感したんだけど、藍子さんって本当に共感が苦手というか、共感がどういうことかよく分かってないんだね。
きっと藍子さんもあまり共感してもらうことなく育ってきたのかなと思うと気の毒なんだけど、子ども達がここまで荒れるのも、きっと母親から得たい共感が得られないのが一番の理由なんじゃないかと感じた。

550 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d0bd-K+hS) mailto:sage [2017/07/18(火) 02:01:36.85 ID:ViApemKo0.net]
笑われるから学校の補習が嫌なんでしょ
スイミングスクールの個人レッスンとか受けさせてあげればいいのに
ママが決めたら覆らないって、いつもごねられて負けて手のひらクルックルなのにね
藍子のやりたい事だけは何があっても貫き通すってことかな
それなら納得だけど

551 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp10-6pNq) [2017/07/18(火) 03:57:48.99 ID:DJc3kKxZp.net]
どこぞ女子ってナニ?

552 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4614-s/WS) mailto:sage [2017/07/18(火) 06:30:27.64 ID:oJTSObc80.net]
はり乙です〜
みなさんの意見が的確すぎてww

ちゅんたん、怒ってないじゃん。泣いてるんだよ?悲しい、恥ずかしいって思ってるんだよ。
ズレてる。
この結果で、また、同じことがあった時パパとママに話そうって気になるのかね。
…まぁ…なるといいね…。
あと、水泳!いきなり手までつけて泳がせようてことにびっくり。
蹴伸び→ビート板で足だけ→ビート板使って息継ぎって段階的にやらなきゃ混乱するに決まってるじゃん。
教える前にググればいいのに。



553 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2cae-vIaZ) mailto:sage [2017/07/18(火) 06:48:23.89 ID:EoDFL7080.net]
水泳の先生がいるだけじゃなくて、だから毎週スイミングに通ってる子がいるんだよ
それでもできなくて何回かは個人でレッスンつけてあげた方がいいレベルだね

554 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e1e-K+hS) mailto:sage [2017/07/18(火) 07:01:56.40 ID:PrcMieCF0.net]
情緒おかしくさせる人体実験でもやってんのかってくらいとんちんかんな共感の仕方だね毎回。ちゅんた鬱病とかなりそう。

555 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ecd-nCGh) [2017/07/18(火) 07:08:53.62 ID:UfoT5W0B0.net]
>>541
前にゆいたんが近所の女の子にいじめられた?みたいなブログのときも
女の子に対していやーーーな感じで書くよね。
絵とかも嫌味っぽいし。

女子への羨ましさが一周回って憎しみみたいになってんのかな。

556 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9c99-KfCs) mailto:sage [2017/07/18(火) 07:10:43.28 ID:DI0MuL4p0.net]
たいていの子は多額の月謝払って
時間もかけて泳法をマスターしてる
んだよ。そもそも夏の間に数回あるだけ
の学校の授業や、親がちょっと見てあげ
ただけで泳げるようになる子は、もともとの素質がある子なんだから
ちゅんたんには無理。
グループで小さい子に混じってレッスン
するのが嫌なら、やっぱり個人レッスン
頼むしかない。
ゆいほーに公文なんてお金をドブに捨てるのと同じなんだから、そのぶん
ちゅんたんの個人レッスン代に使いなよ。
ブログを見てる限りでは、ちゅんたんは
歳の割に成功体験が無さすぎる気がする。藍子もちゅんたんも今が頑張り時だよ。

557 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6df-UmNz) [2017/07/18(火) 07:18:41.66 ID:CpRP+2Ga0.net]
忙しい四角の貴重な休みにプールに行った!てドヤってるけど去年はしょっちゅう1人で3人連れてプールに行った!て実際は子供放置で自分はプールサイドにいただけでドヤってたのにね。
その時から付き合って練習させてればバタ足くらいは出来たかもしれないのにね。

558 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6df-UmNz) [2017/07/18(火) 07:19:01.17 ID:CpRP+2Ga0.net]
忙しい四角の貴重な休みにプールに行った!てドヤってるけど去年はしょっちゅう1人で3人連れてプールに行った!て実際は子供放置で自分はプールサイドにいただけでドヤってたのにね。
その時から付き合って練習させてればバタ足くらいは出来たかもしれないのにね。

559 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b2a3-MJsB) mailto:sage [2017/07/18(火) 07:42:59.17 ID:I2VkIu9z0.net]
ここでは少数派かもだけど
なんかもう本人にやる気がないなら無理させなくていいんじゃないのって気になってきた

560 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e88a-8bdS) mailto:sage [2017/07/18(火) 07:50:31.87 ID:jJdCMX9c0.net]
>>540
手のひらクルックルワロタwww

本当にここでの意見正しすぎる
なにが共感なのアレ
第一、運動音痴が体育を教えられるか自問自答しないのかな
命に関わることでもあるし、だから皆スイミング通ったりするんだけどね
多分未承認コメントでも去年の三太のみプールで藍子は洋服でプールサイド、を注意されたんじゃない?

あと四角がプールにいた表記ゼロなんだけど
ゆいほー連れて子供プールに行っていたと思いたい

561 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f68-/sHz) mailto:sage [2017/07/18(火) 08:06:13.15 ID:ADeH3nog0.net]
去年行ってたプール、維新公園の徒渡池で無料だから更衣室などはないよ
木陰で子供放置でブログのイラスト書いてたもんねー
その時間ちゅんたのバタ足やでも見てやりゃよかったのに

562 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a23-gzjv) mailto:sage [2017/07/18(火) 08:06:23.83 ID:/ap4Qzj+0.net]
失礼ながらポンコツ一家なのに藍子さんは目標高すぎ
いきなり息つぎクロールなんて無理でしょ
学校のプールカードに段階書いてないのかな?
自分が子供の頃も今も級別に目当てが書いてあるけど。
いきなり高い目標→(当然)出来なくて自信喪失→なにやっても出来ないという思い込み→新しい事に挑戦する意欲が持てなくなる
って一番やっちゃいけないやつだよね
絶対できるってところから始めるって公文でも基本じゃない?
絶対できるってところから始めようとしてもゆいたはあれ以下の教材ないから知らないのかもしれないけど



563 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8abe-UmNz) [2017/07/18(火) 08:14:41.02 ID:38YcqPFl0.net]
なんでスイミング

564 名前:入れないんだろ。月数千円でプロに分かりやすく教えてもらえるのに。カナヅチでも、小3で習ったらすぐクロールはできるよ。潜れないレベルの子でも。ちゅんたんは恐怖心は無いんだからすぐコツつかめるよ。 []
[ここ壊れてます]

565 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ebd-UmNz) mailto:sage [2017/07/18(火) 08:19:58.19 ID:8W9AFhJs0.net]
前回のコメント欄でも親が教えるとしても、まずは蹴伸びから、水に受けるようになってから。そこからビート板でバタ足って親切に教えてくれてるのに、まるで無視の藍子たん流石だわww

566 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp72-s/WS) mailto:sage [2017/07/18(火) 08:57:05.87 ID:XObrEILfp.net]
結局、藍子さんは自分の考え方がどれだけ正しいかをどやりたかっただけだよね。
間違った人に巻き込まれたらいけない。
前向きに考えてみて。
…一見正しいこと言ってるみたいだけど、今のちゅんたんにはお母さんの押し付けにしか聞こえないし、世界一の味方…はぁ…?としか思えないと思う。
ワンオペで3人育てるのがどれだけ大変かはわからない。でも、今回「補習は行かなくていいよ、でもお母さんと一緒に頑張らない?」と言ってあげたらちゅんたんの気持ちはだいぶ違ったと思う。
四角がwいなけりゃ、実家の妹や弟に助けを求めたらいいじゃない。夏休みなんだし。実家の母に説明してゆいたんとほーちゃんをお願いしてちゅんたんとプールに行ったらいいじゃない。
それで、例え泳げるようにならなくても、親がそこまで自分にしてくれたってことは伝わるよ。そしたら来年の補習は行くようになるんじゃないかな。

567 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cab5-XP6r) mailto:sage [2017/07/18(火) 08:59:14.29 ID:5b33PjnM0.net]
泣いてるのなら悲しかったね、って言ってあげるのが共感なんじゃないの?
引くくらい怒り出したらもう次からは悲しかった事も話してくれないんじゃ

568 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0615-f8tT) mailto:sage [2017/07/18(火) 08:59:24.40 ID:HoQSBmxF0.net]
先ずは泳ぎ方の動画でも見せてイメトレすれば?
ユーチューブ大好きじゃん?

569 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa11-5ERt) mailto:sage [2017/07/18(火) 09:13:49.98 ID:ULkODGPAa.net]
ちゅんたん、スクールカーストの底辺にいるんだろうなぁ
おとなしい子だし高学年になるほど辛くなりそう
親に言えないだけで、ブログの事もからかわれてるだろうし
アメブロ総合ランク1位常連の藍子さんだよ?
周りの子や親が気付かないはずない

570 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a27-1/9P) mailto:sage [2017/07/18(火) 09:17:39.14 ID:nSXmA39b0.net]
本当、学校の補習はパスしてスイミングの
個人レッスンに通わせたら良いのにね。
目先に人参作戦で、スイミング通ったら
釣りの道具買ってあげるから!とか上手いこと
言ってさ。
今年がんばって4年生のプールの時に皆を
驚かせちゃおう!ってモチベーションアップさせて
通わせる事無理なのかなー
案外スイミング一回行ってみたらハマる気も
するけどね。ちゅんたんなら。

571 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0615-f8tT) mailto:sage [2017/07/18(火) 09:23:53.65 ID:HoQSBmxF0.net]
さっさと習わせちゃえよ!って思うけど、近隣のスイミングスクールに通わせてる親御さんからしたら全力でこっちくんな状態だよね
我が子と同じ水に浸けたくないし、待ってる間ゆいほー大暴れとか大迷惑だし

572 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6df-UmNz) [2017/07/18(火) 09:32:10.93 ID:CpRP+2Ga0.net]
プール通わないのは、5年?前のちゅんたんのトラウマ云々じゃなく、体調不良で短期の日程通りに行けなくてお金がー!!の藍子のトラウマなのかもね。
習い事は子供の気持ちをー、てのは既に公文で矛盾だし。

去年は山口のプールが無料だったから、しょっちゅう子供だけ放り込みしてたけど、今年は近くに無料プールが無いから四角の休みに家族でプールに行ったわよ!ドヤ!なのかもね。

ほんと、金、カネだな。



573 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b2a3-MJsB) mailto:sage [2017/07/18(火) 09:46:19.33 ID:I2VkIu9z0.net]
てか藍子って子供にお金かけるの異常にけちるけど何でなの?
ちゅんたんの水着だって二枚買っておけば洗い忘れても生乾きのまま持たせなくてすむのに買わないし
そのわりには使えないカーテンに二万以上かけたり意味わからん

574 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa0a-BcUm) mailto:sage [2017/07/18(火) 10:29:42.01 ID:4NEpUtrAa.net]
虐待をリアルタイムで見てる気分

ご近所の方も、学校も園も、
どうせ転勤族だし今を息を潜めて
何年かやり過ごせば
そのうち居なくなるしと思ってるから
誰も助けてくれないんだろうね

早く親から引き離さないと
ちゅんたニートまっしぐらだわ
そして40越えた頃に
全部はお前らのせいじゃ!!と大暴れ

575 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a41e-HHr2) mailto:sage [2017/07/18(火) 10:40:24.86 ID:Nt5k8YYH0.net]
>>559
そうだよね、おだててのせる作戦でいいじゃん
苦手な水泳と好きな釣り、せっかく水の共通点があるんだから藍子が一瞬だけ言っていた漁師になるには泳げたほうがいい、ってのを全面に出せばその目標に向かって頑張ろうとするのに

576 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e33-keXt) mailto:sage [2017/07/18(火) 11:03:31.48 ID:75q406us0.net]
でも学校の授業で教えて貰っても泳げないってよっぽどじゃない?ちゅんたんて育てにくい子なんだなとつくづく思ったわ
ちょっと藍子さんに同情する

577 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd02-AHyl) mailto:sage [2017/07/18(火) 11:07:22.91 ID:b2bhGLFWd.net]
コメみたけど、自分語り教えたがりが多いねw
コメのわりにはいいね!が伸びない水泳ネタ。
余り興味ないのかな、こういう話。
信者も三太や藍子のとんでもエピの方が好きなんだろうな。

578 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM70-nCGh) mailto:sage [2017/07/18(火) 11:15:08.92 ID:zq0eMFjzM.net]
バカの教えたがりの巣窟。
類友ってやつだね。

579 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa0a-BcUm) mailto:sage [2017/07/18(火) 11:15:36.50 ID:4NEpUtrAa.net]
水泳ネタで大騒ぎだけど
そろそろアデノウィルスに感染した!騒ぎも起きそう
今年は手足口病もトレンドらしいね

580 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cebd-vIaZ) [2017/07/18(火) 11:22:11.76 ID:rFLPszoz0.net]
>>560
いや、近隣住みだったらまじ勘弁だわ。
ほんまに嫌や。
洗濯してない、もしくは洗濯途中で引っ張り出したもの持参してるかも知れないし、待ってる間、ゆいたほうた放置子で大迷惑だよ。
じゅんた憐れだけど、どうせこのままじゃ泳げないだろうし何も解決出来ないよ。
どうでもいいじゃん、学校の補習に顔出しときゃ。なんなら行かなくてもいいよ。

581 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98d8-PDtw) mailto:sage [2017/07/18(火) 11:57:48.53 ID:jdh7Fvub0.net]
ちゅんたん可哀想だよね。泣く程、恥ずかしくて悲しくて辛かったのに、共感も得られず、結局補修行って笑われてこーいってことだもん。
どこが世界一の味方?なんだよ。笑わせるわ。結局藍子は、自分の理想>>ちゅんたんの気持ち なんだよ
笑われるのが恥ずかしくて、家族で教えるのが無理なら、いっそ優しくて教え方の上手な先生の個人レッスンでも受けさせてやれよと思ってしまう。
ブログで稼いでそうだし、お金はあるんじゃないの?

582 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a23-gzjv) mailto:sage [2017/07/18(火) 11:59:35.53 ID:/ap4Qzj+0.net]
>>565
打ってもなかなか響かないタイプだからせっかち藍子は育てるのが辛いだろう
じっくり向き合って合わせて教え続ければ芽が出そうだけどそこまで待てない



583 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ec4-V/hr) mailto:sage [2017/07/18(火) 12:01:27.16 ID:zzsNXymB0.net]
>>565
だよね。私が子供の頃とか、スイミング行ってる子の方が珍しかったし。
でも学校の水泳で殆どの子が泳げるようになってた。(家族とプールで特訓した覚えもない)
泳げないってクラスに1人・2人レベルだったよ。

584 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a23-gzjv) mailto:sage [2017/07/18(火) 12:09:22.38 ID:/ap4Qzj+0.net]
今の学校水泳って無茶しないよ
水怖いとかやる気ない子をむりやり顔つけてみろーとかもぐってみろーとかやらない。する余裕もない
泣くほど辛い思いしたなら積極的にやろうともしてないだろうし授業では上達見込めないと思う。
だからこその補習なんだろうけど自由参加って行っても行かなくてもいい、じゃなくて学校のに参加するかスクール通うかの選択だよね
本当にズレた一家

585 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa0a-SKAS) mailto:sage [2017/07/18(火) 12:26:36.28 ID:p+NC+GV8a.net]
転校生、忘れ物もおおく親がきたり、泳げない、水着臭いっていうのだけでも笑われててちゅいたんは水泳嫌だってのがあるのかも。
それをずっと言えないでいて、笑わないとか色々言われてやっと泣きながら本音を言ったら、母親が学校の先生に言いつけて、泣くほどに恥ずかしい本音をクラスメート全体に広めてやる!って。
なにが共感なんだろう。
もう本音で相談なんか言えないよね。
ちゅいたん凄いいじめられてそう。
でもいじめる側が悪いんじゃないよ。
ちゃんとしつけてくれなかった親が悪い。

586 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 242b-Bfos) mailto:sage [2017/07/18(火) 12:26:44.69 ID:lg6EG8PA0.net]
行きたくない理由はわかったけどその上でちゅんたんが本当はどうなりたいか聞かずに補習行き決定でーす!ってズレてるよね
どうせ泳げないとか、からかわれて悲しいって本当は泳げるようになりたいけど上手くなれないモヤモヤからくると思うんだけど
泳げるようになりたいって気持ちの方に寄り添ってあげたらもうちょっと頑張れる子になれたかもね
ママが行けって言ったけど上手くいかなかった!って恨まれないといいね

587 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 98d8-PDtw) mailto:sage [2017/07/18(火) 12:30:25.00 ID:jdh7Fvub0.net]
>>571
藍子さんはホント猪突猛進で待てないタイプだよね。
子育てなんて、待つことばっか、忍耐の連続なのに。
理想に向けて事を急ぎ過ぎ、子ども達にトラウマを植え付けてること沢山あると思う。

588 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa6a-QySV) mailto:sage [2017/07/18(火) 13:10:30.05 ID:A6wd+sPta.net]
>>572
今の小学校は全体的に、水泳の授業や夏休みのプール開放が、昔に比べてかなり減っているらしいよ
だから、学校の水泳の授業だけで泳げるようになるのは基本無理になっているんだって
もちろん、学校によるだろうけどね
ちゅんたんとこは、ちゃんと補習してくれるだけ頑張っていると思うよ

589 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ec4-V/hr) mailto:sage [2017/07/18(火) 13:30:00.10 ID:zzsNXymB0.net]
>>575
行きたくない理由がそもそもおかしくない?

学校の水泳授業で泳げない事を笑われたんだよね。

でも夏休みの補習は「泳げない子供」に呼び出しかかるんだよね?
って事は補習は泳げない子達でやるんだから、笑うような奴は来ない訳じゃん。

補習に行くのに何の問題が?
ちゅんたん、泳ぐ練習が嫌なだけでしょ。

590 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd02-AHyl) mailto:sage [2017/07/18(火) 13:40:20.01 ID:b2bhGLFWd.net]
>>574
泣くほど恥ずかしい本音をクラスメイト全体どころか世界配信だよw
自分のみならず一家全員の実態付き。しかもそれを配信してるのが実母ときた。
絶望的だよなー。ヲチャとしては面白いけど、ちゅんたんを思うと可哀想。

591 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa0a-BcUm) mailto:sage [2017/07/18(火) 13:46:57.46 ID:4NEpUtrAa.net]
みんな「4年になっても泳げなかったら更に詰む」って話してるけど
来年はゆいたが新1年生で入ってくるのよ?
兄弟揃って泳げないよね
川口家終わってるわ〜

592 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d87c-D/8Z) mailto:sage [2017/07/18(火) 13:59:48.83 ID:IfyzEbNV0.net]
>>564
漁師になるには泳げた方がいいってここでも何回か書いてる方が居たから絶対ここ見てパクったと思った



593 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b2a3-MJsB) mailto:sage [2017/07/18(火) 14:06:12.99 ID:I2VkIu9z0.net]
ゆいたんは水溜まりでなら泳げますw

594 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd94-3H73) [2017/07/18(火) 14:50:20.66 ID:kM8VdR9Ad.net]
3歳になってたら、親が入らなくてもいいスクールも多いんだから、三人まとめてスイミング通わせればいいのに。
ゆいたんはプライド高いから、ちゅんたんよりややこしくなるの目に見えている。
三人育てているんだから、経験から学ぼうよ。

595 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6df-UmNz) [2017/07/18(火) 15:05:37.31 ID:CpRP+2Ga0.net]
結局今回の話って3回にわけてるけど、
学校から水泳補習のプリントがきたから嫌がってるけど行かせるってだけの話でしょ。

その中で女子に笑われてるだの、想像以上にちゅんたんの泳ぎが下手ってことを世界発信しただけのことだよね。
かわいそう

596 名前:すぎる、ちゅんたん。 []
[ここ壊れてます]

597 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd9e-vD2g) mailto:sage [2017/07/18(火) 15:11:03.02 ID:6BkBBtRJd.net]
>>581
私もそれ思った。藍子さんパクリ常習だもん。イライラしながらここ読んでおきながら良いアイディアは採用なんて
図々しいくせにプライドゼロで笑っちゃう。自分にとって都合の良いコメ拾うのだけは得意だよねw
ここでは淡々とpgrしてるだけにして下手に知恵は与えない方がもっと空回りそうでヲチ的には良いわ。

598 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9b-srMh) mailto:sage [2017/07/18(火) 15:11:40.14 ID:/fwhQ2oa0.net]
ゆいたは今年はお泊まり保育あるのかな?
可哀想だな〜同級生達…最後の園生活の思い出がぶち壊しだね
卒園までの大切な1年でこの一家と同じとか絶対嫌だわ
それと去年行ってたのはプールではなくじゃぶじゃぶ池では?
じゃぶじゃぶ池だと更衣室もないけどじゅんたはどこで着替えたの?深さそこそこあるけど2歳児を放置怖くない?

599 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H40-D/8Z) mailto:sage [2017/07/18(火) 15:23:33.31 ID:VRwtKjCEH.net]
飛び降りろと教師に言われた児童がまんま藍子んちでワロタw

574 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage New! 2017/07/18(火) 13:58:53.72 ID:kAtkcep9
本日のスッキリ

司会の加藤浩次
「暴言を受けた児童はどんな子だったのでしょうか」

取材したリポーターの西村綾子
「お母さんによると、
忘れ物があるとか、言うことを聞かないとか、迷惑をかけることがあるかもしれません。
家庭訪問のとき、先生にこじれたことがあったと言われ、
子どもがなにかやったのかな、とくらいに思っていたそうです

600 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fcae-pzeF) mailto:sage [2017/07/18(火) 15:44:04.20 ID:2sAo8OVM0.net]
>>587
支援級相当の子がモンペとプロ市民のゴリ押しで、普通級の子達に迷惑かけてたみたいだね。
飛び降りろってのも違う意味で言った話のごく一部を切り取って大げさに騒ぎ立ててるし。
すぐに藍子と三太を連想したよ。

601 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エーイモ SE2e-AHyl) mailto:sage [2017/07/18(火) 16:16:38.44 ID:ELVK/9kjE.net]
>>587
ほ、本当だ…まんまじゃんw

602 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a23-gzjv) mailto:sage [2017/07/18(火) 17:07:28.20 ID:/ap4Qzj+0.net]
>>585
パクリなら可愛いものかも。
藍子さんって見たもの聞いたものをあとで思い出した時に自分が考えたことのようになってしまうよね。
たまにいるよね、話してくれた話が(あ、それ私があなたに話したやつ)ってなる人
それの悪質バージョンだよね



603 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アメ MM35-2NBZ) mailto:sage [2017/07/18(火) 17:59:27.20 ID:tWCgWj1dM.net]
>>527
はりおつです。

ずぇーんずぇーん共感してなくてワロタ

しかし、小3でクロール必須って厳しい気がするわ。
普通の運動神経なら、スイミング習わせないと無理なんじゃない?

604 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アメ MM35-2NBZ) mailto:sage [2017/07/18(火) 18:10:01.22 ID:tWCgWj1dM.net]
>>580
ゆいたん、私はなぜか泳げると思う。

勝手な想像だけど、リミッター振り切ってると思わせる何かがある。

605 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fcae-pzeF) mailto:sage [2017/07/18(火) 18:24:10.22 ID:2sAo8OVM0.net]
>>592
全く泳げないよ。
海に行ってもサメがいるとか言い出して、海に入らず砂遊びしてたはず。
三太は何1つ満足にできやしないよ。

606 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d633-38tq) [2017/07/18(火) 18:48:59.90 ID:x0oVwB2/0.net]
>>579
ほんそれ
自分のほうが息子のことを笑ってネタにしてるくせに女子を悪く言うのはお門違い。
藍子はじゅんたにとって世界一の敵ですww

607 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2d3f-3XAp) [2017/07/18(火) 18:57:23.99 ID:jaii+Kcy0.net]
ちゅんたん、クロールを教える次元じゃないよね。きっと潜るとこから始めて蹴伸びバタ足ってなるんじゃないかな?
水が怖いなら先ずその恐怖を取り除かないとね。
補習頑張って欲しいな

608 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sab5-tJ8D) mailto:sage [2017/07/18(火) 19:02:37.76 ID:rhgq4Esda.net]
>>595
いや、むしろ伏し浮きが出来てないから、そこから練習するべきかと

609 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 53df-Z7BK) [2017/07/18(火) 19:05:44.20 ID:mO6+FPWO0.net]
>>555
いいこと言うね

610 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 96cf-raXy) mailto:sage [2017/07/18(火) 19:25:46.99 ID:F54hMkW50.net]
水中の姿勢ができてない、浮けてないから下半身下がるんだよ
いろいろアドバイスしたいけどそこはアイコさん自分で調べてね。しかし体幹グニャグニャだと水にはいる以前に姿勢をキープする筋力あるかな…

611 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 53df-Z7BK) [2017/07/18(火) 19:41:09.74 ID:mO6+FPWO0.net]
>>561
手間も金もかけない育児だね!

612 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (イモイモ Se3a-AHyl) mailto:sage [2017/07/18(火) 22:16:34.22 ID:jtjZOGgKe.net]
更新です。

Archive.is/twPHY
ワザとやってるのか。



613 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7a9d-UmNz) mailto:sage [2017/07/18(火) 22:17:16.83 ID:SMKiv/+w0.net]
更新

ワザとやってるのか。
Archive.is/twPHY

614 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a1e-rkYi) [2017/07/18(火) 22:17:30.88 ID:D0Es/p2p0.net]
ちゅんたんはクロールできなくて、引っかかったんじゃないと思うな〜
テンテーは出来てると思ってるみたいだけど、もっと簡単なのもダメなんじゃない?
小3だとまだクロールはそもそも文科相の学習指導要領に入ってないし、クロール平泳ぎは小5〜6年レベル。
泳げる組と泳げない組に分かれて、小3の泳げない組にも確かにクロールの形は教えるだろうけど、テストは、けのびとか浮きだけだと思う。
今やってるクロールできないからって、いきなり息継ぎありのクロール教えるとか、さすがテンテーだわ。。。
これから毎年補習、ドンマイちゅんたん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<317KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef