[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 23:10 / Filesize : 65 KB / Number-of Response : 314
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最大のヒット曲と代表曲が異なる歌手



1 名前:昔の名無しで出ています [2018/03/14(水) 12:08:40.02 ID:W4y6HUba.net]
(例)井上順
最大のヒット曲「昨日・今日・明日」
代表曲「お世話になりました」

32 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/03/27(火) 02:29:54.98 ID:???.net]
シブがき隊
最大のヒット曲「ZIGZAGセブンティーン」
代表曲「NAI・NAI・16」 「100%・・・SOかもね!」

33 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/03/27(火) 07:00:50.18 ID:???.net]
爆風スランプ
最大のヒット曲「涙2〜LOVEヴァージョン〜」
代表曲「Runner」

34 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/03/27(火) 12:24:13.43 ID:???.net]
>>32
個人的には代表曲に「スシ食いねェ!」も入れたいw

35 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/03/29(木) 18:27:02.86 ID:???.net]
シブがき隊のオリコン1位獲得曲は「喝!」ってのも意外だか

36 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/03/31(土) 14:30:20.08 ID:???.net]
>>35
イエモンのオリコン1位獲得曲が「球根」
シャ乱Qのオリコン1位獲得曲が「涙の影」
というのも意外

37 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/03/31(土) 14:44:41.97 ID:???.net]
ちょっと違うがゴダイゴの一連の大ヒット曲
「ガンダーラ」、「モンキー・マジック」、「ビューティフル・ネーム」、「銀河鉄道999」
のすべてがオリコン最高位は2位・・・というのを知った時もびっくりした

38 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/03/31(土) 14:46:35.08 ID:???.net]
スレタイに沿ったものも一つ

RCサクセション
最大のヒット曲「サマーツアー」
代表曲「雨上がりの夜空に」「スローバラード」

39 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/03/31(土) 14:53:54.28 ID:???.net]
>>36
河合奈保子の「デビュー〜Fly me to sky〜」が唯一の1位獲得曲
サザンは初の1位獲得曲が「さよならベイビー」

40 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/03/31(土) 16:02:47.25 ID:???.net]
サザンオールスターズは「いとしのエリー」が1位だったとしたら
70、80、90、00、10の各年代でオリコンシングルチャート1位獲得
という記録を打ち立てていた訳か
たらればの話になっちゃうけど



41 名前:昔の名無しで出ています [2018/03/31(土) 17:02:12.95 ID:HCtm2dfh.net]
>>38
RC好きだったけどしらなかった。

42 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/03/31(土) 21:54:04.86 ID:???.net]
>>38
「ぼくの好きな先生」しか知らない
フォークのオムニバスものに入ってるのもこれ

43 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/03/31(土) 22:35:15.69 ID:???.net]
>>36
C-C-Bのオリコン1位獲得曲が「ないものねだりのI Want you」も意外だ

浜田省吾
最大のヒット曲「悲しみは雪のように」
代表曲「もうひとつの土曜日」「J・BOY」

44 名前:昔の名無しで出ています [2018/03/31(土) 22:58:38.81 ID:CURnWhM5.net]
誰か吉幾三をたのむ

45 名前:昔の名無しで出ています [2018/03/31(土) 23:06:47.95 ID:J1YoTuLe.net]
青江三奈は、池袋の夜の方が伊勢佐木町ブルースよりも売れた。

46 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/03/31(土) 23:40:39.73 ID:???.net]
森山良子
最大のヒット曲「禁じられた恋」
代表曲「さとうきび畑」

47 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/03/31(土) 23:49:12.05 ID:???.net]
中井貴一
最大のヒット曲「青春の誓い」
代表曲「ありがとう さようなら」
団塊ジュニア以降の世代の人達なら知名度は高い

48 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/01(日) 00:36:53.19 ID:???.net]
>>42
RCサクセションってフォークグループだった・・・の?w 初期はそうなのかな
いや自分もレコードやCD持ってないので、こんな感じかな〜と少しググってカキコミしたんだけど

49 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/01(日) 00:38:47.20 ID:???.net]
>>44
「俺ら東京さ行ぐだ」4位、35.1万枚
「雪國」1位、36.1万枚
「酒よ」3位、34.7万枚
「雪國」が最大のヒット曲=代表曲でいいのだろうか
↑は売上上位3曲だがすべて代表曲と言っていい気もする

50 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/01(日) 00:41:21.84 ID:???.net]
>>49の○位はオリコン最高位の意味で



51 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/01(日) 11:50:37.75 ID:???.net]
>>37
ゴダイゴは最大のヒット曲はガンダーラで
代表曲も20世紀の間はガンダーラだったようだけど
最近代表曲は銀河鉄道999になりつつあるね
アニソンが世界的に流行ってるのと
西遊記が古びちゃったんだろうねえ

52 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/01(日) 12:11:19.62 ID:???.net]
>>51
ガンダーラよりもインパクトの強さでモンキーマジックの方が代表曲っぽかったな

53 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/01(日) 12:14:32.94 ID:???.net]
>>46
「この広い野原いっぱい」
はどうなんだろうと思ったらオリコンチャートが始まる前の発売なのね
Wikipediaにも売上の記述がないし、知名度に比べ売上はそれほどでもなかったかもしれない

54 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/01(日) 13:16:06.27 ID:???.net]
平成のC-C-Bことシャ乱Q
地味な曲がオリコン1位獲得して
メジャーな代表曲がオリコン2位止まりだった
(「Romanticが止まらない」「ズルい女」)
おまけにバンド内から逮捕者も出してるし色々な部分で被っているんだな

55 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/01(日) 19:43:25.56 ID:???.net]
尾崎豊
最大のヒット曲「OH MY LITTLE GIRL」
代表曲「I LOVE YOU」

56 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/01(日) 21:52:49.83 ID:???.net]
>>40
ジュディ・オングと岸田智史に阻止されたんだよな
70・80・90・00年代でのオリコン1位獲得は中島みゆきがいるな

57 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/01(日) 23:25:32.81 ID:???.net]
>>56
数年前の「麦の唄」辺りでどうか・・・と思ったが1位は取れなかったのね>中島みゆき
2010年代はもう少し残っているのでまだチャンスはあるかな
中島みゆきは提供曲で言えば、
70〜80〜90〜00〜10の各年代オリコン1位コンプリートを達成しているんだったか

中島みゆきやサザンに限らず、息の長い活躍をしているアーティストは素直にすごいと思う

58 名前:昔の名無しで出ています [2018/04/02(月) 02:05:24.57 ID:Rs7vPH+n.net]
>>57
「荒野より」もキムタクのドラマ主題歌になったけどセールスはイマイチだったね

59 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/02(月) 18:28:28.31 ID:???.net]
TUBE
最大のヒット曲「夏を抱きしめて」
代表曲「シーズン・イン・ザ・サン」「あー夏休み」

60 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/03(火) 19:46:47.98 ID:???.net]
ウフルルズ
最大のヒット曲「明日があるさ」
代表曲「ガッツだぜ!」



61 名前:昔の名無しで出ています [2018/04/03(火) 20:18:42.32 ID:t8aBKlPY.net]
>>60
うふふ( ´艸`)

62 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/04(水) 11:17:18.41 ID:???.net]
杏里の代表曲は、個人的には「オリビアを聴きながら」だと思うが
一般的には代表曲も最大のヒット曲も「CAT'S EYE」かな?

63 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/04(水) 12:42:53.38 ID:???.net]
X JAPAN
最大のヒット曲「Tears」
代表曲「紅」

64 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/04(水) 19:37:12.67 ID:???.net]
>>60-61
お、落ち着いてw
「明日があるさ」はカバー、しかも企画ものっぽい感じがあるから
確かにオリジナル曲が代表曲の方がしっくりくるよね

65 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/04(水) 19:58:48.29 ID:???.net]
>>36>>54
シャ乱Qの「シングルベッド」は
「最高位が最も低いミリオンセラー作品」らしいね(オリコンでは最高9位)
アルバムは更にすごくて、Mr.Childrenの「Kind of Love」がオリコン最高13位、
B'zの「BAD COMMUNICATION」(ミニアルバム扱い)がオリコン最高12位
でそれぞれミリオン達成らしい(最高位がベストテン入りせずにミリオンセラーとなったアルバムはこの2作のみとか)

CDセールスの絶頂期だった90年代だからこそのデータという気もする
3組ともブレイクした時期の作品が長きにわたってチャートインしたためというのもあるか

66 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/04(水) 20:07:59.26 ID:???.net]
「シングルベッド」はCDバブルの恩恵を受けた曲だね
CDバブルの恩恵といえば西田ひかるの「人生変えちゃう夏かもね」や森口博子の「もっとうまく好きと言えたなら」も
双方の代表曲「ときめいて」や「ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜」と遜色ないセールスを記録している

67 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/05(木) 05:08:23.76 ID:???.net]
このレベルになると代表曲だらけではあるんだが、あえて絞るならこんな感じかと

長渕剛
最大のヒット曲「しゃぼん玉」
代表曲「乾杯」「とんぼ」

68 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/05(木) 19:39:12.60 ID:???.net]
LUNA SEA
最大のヒット曲「ストーム」
代表曲「ロージア」

69 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/06(金) 12:41:56.09 ID:???.net]
ウインク
最大のヒット曲「愛が止まらない」
代表曲「淋しい熱帯魚」
ヒルナンデスのイントロクイズで愛が止まらないが流れて淋しい熱帯魚と間違えられてた
愛が止まらないのタイトルはなかなか出てこなかった

70 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/07(土) 11:46:02.07 ID:???.net]
>>20
ドリーミンは織田哲郎がおどるポンポコリンでパクったから
いろんな意味で有名なんだな



71 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/07(土) 11:48:07.39 ID:???.net]
>>70
ミスチルの抱きしめたいみたいなもんか
これもパクりで一時的に話題になったからな

72 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/07(土) 11:53:29.42 ID:???.net]
RAD WINPS
最大のヒット曲「有神論」
代表曲「前前前世」

73 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/07(土) 11:54:14.13 ID:???.net]
松たか子
最大のヒット曲「明日春が来たら」
代表曲「レリゴー」

74 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/07(土) 11:55:46.64 ID:???.net]
スピッツ
最大のヒット曲「ロビンソン」
代表曲「チェリー」

75 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/07(土) 11:56:40.04 ID:???.net]
松田聖子
最大のヒット曲「あなたにあいたくて」
代表曲「赤いスイートピー」「スイートメモリー」「青いサンゴ礁」

76 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/07(土) 12:37:18.27 ID:???.net]
Mr.Children
最大のヒット曲「トゥモローネバーノウズ」
代表曲「イノセントワールド」「終わりなき旅」「ハナビ」

77 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/07(土) 15:14:47.24 ID:???.net]
2010年代が全盛期の歌手は配信も考慮しないと
シングルCD売上だけではほとんど意味がない
シングルCD自体を出さない歌手も多いし
>>72-73は配信を考慮したら「前前前世」「レリゴー」 がダントツの売上なわけで

78 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/07(土) 20:07:01.44 ID:???.net]
>>75
SAYAKAを出産した後の代表曲は無いのか?

79 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/08(日) 14:53:49.74 ID:???.net]
B'z
最大のヒット曲「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」
代表曲「ウルトラソウル」

80 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/08(日) 20:08:15.42 ID:???.net]
B'zの代表曲は20世紀の間は「いつかのメリークリスマス」だった



81 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/08(日) 20:16:17.41 ID:???.net]
B'zはCDでの最大のヒットは「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」で
配信での最大のヒットは「イチブトゼンブ」だが
シングルヒットが多くて人気が分散しているのでシングルの代表曲を決めづらい
代表曲とされる「いつかのメリークリスマス」はシングルじゃないし

82 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/08(日) 20:44:53.35 ID:???.net]
シングルカットされていない曲が代表曲にされてのは人気の証なんだろうな
そういう曲は世間様に知られる事が無い曲がほとんどだからね
松田聖子の「抱いて…」なんかもシングルカットされていない

83 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/08(日) 22:53:07.62 ID:???.net]
モニカ 33.9 84.2.1
KISSに撃たれて眠りたい 33.6 93.2.24
VENUS〜迷い子の未来33.4 93.12.13

CDバブルのあおりを受けて最大のヒット曲>代表曲になりそうだった吉川晃司

84 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/09(月) 00:40:30.37 ID:???.net]
>>82
松田聖子は「瑠璃色の地球」もシングルカットのない代表曲だな

85 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/09(月) 20:10:55.52 ID:???.net]
東野純直
最大のヒット曲「君は僕の勇気」
代表曲「君とピアノと」

86 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/10(火) 00:52:32.74 ID:???.net]
>>62
ファンの間ではどうなんだろう、1曲だけなら一般的にはやっぱり「キャッツ・アイ」になるのかなあ
提供曲を歌っていた頃もいいけど、
セルフプロデュース、自作曲(作詞は吉元由美)になってからもよかった
個人的にはそれぞれの時代から代表曲を選びたいかも

87 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/10(火) 00:54:14.41 ID:???.net]
徳永英明もアニメ「ドラゴンクエスト」テーマ曲
「夢を信じて」が最大のヒット曲だよね
他にも「壊れかけのRadio」「輝きながら…」「レイニー ブルー」
など代表曲は沢山あるけど、一般的なイメージはどうなのか

88 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/10(火) 00:56:42.62 ID:???.net]
あと、「アーティスト別シングル売上補完@ウィキ」を見ると
87年発売の「輝きながら…」が58.6万枚の売上になっているけど これは間違いっぽいような・・・
87年辺りまではシングル売上がかなり減少していた時期なので
この売上だと断トツの年間1位になってしまう
(CDシングル発売の88年以降は右肩上がりで上昇するが)

89 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/10(火) 02:44:13.44 ID:???.net]
>>82
浜田省吾「もうひとつの土曜日」
DREAMS COME TRUE「未来予想図U」
久保田利伸「missing」

カラオケが普及してからノンシングルカット曲の存在が浮き彫りになっていった

90 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/10(火) 20:18:49.47 ID:???.net]
斉藤由貴 
最大のヒット曲「夢の中へ」
代表曲「卒業」「悲しみよこんにちは」



91 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/10(火) 23:17:28.65 ID:???.net]
アン・ルイス
最大のヒット曲「ラ・セゾン」
代表曲「六本木心中」

92 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/11(水) 00:00:49.71 ID:???.net]
和田アキ子
最大のヒット曲「天使になれない」
代表曲「あの鐘を鳴らすのはあなた」

昨晩NHK「ラジオ深夜便」で特集やっていたみたいなので
「古い日記」「笑って許して」「だってしょうがないじゃない」
等他にも有名な曲はあるが、紅白で6回歌唱・レコード大賞最優秀歌唱賞受賞のこの曲が一番の代表曲か
他の曲にも言えるけど、特に「あの鐘〜」の最高位・売上にはちょっとびっくり

93 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/11(水) 07:44:22.86 ID:???.net]
和田アキ子と言えばヒット映画の主題歌となった「愛、とどきますか」も全くと言っていいほど売れていない
1986年に久々に紅白出場した時に披露された「もう一度ふたりで歌いたい」に至ってはシングルカットすらされていない

94 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/11(水) 21:13:58.65 ID:???.net]
ユニコーン
最大のヒット曲「働く男」
代表曲「大迷惑」

奥田民生
最大のヒット曲「愛のために」
代表曲「さすらい」

95 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/11(水) 23:59:10.63 ID:???.net]
美川憲一
最大のヒット曲「柳ヶ瀬ブルース」
代表曲「さそり座の女」

96 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/12(木) 00:01:12.14 ID:???.net]
美空ひばり
最大のヒット曲「柔」
代表曲「愛燦燦」「川の流れのように」

あえて絞るなら、ということで。

97 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/12(木) 04:06:26.69 ID:???.net]
森高千里
最大のヒット曲「二人は恋人」
代表曲「渡良瀬橋」「私がオバさんになっても」

自分はファンという訳じゃないがこんな感じ?なじみのある曲多そうだ

98 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/12(木) 20:44:26.47 ID:???.net]
工藤静香
最大のヒット曲「慟哭」
代表曲「むごん色っぽい」「恋一夜」「嵐の素顔」「黄砂に吹かれて」

99 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/12(木) 21:22:28.62 ID:???.net]
「二人は恋人」「慟哭」
共にCDバブル&TVドラマの主題歌という強力コラボ

100 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/13(金) 07:54:24.24 ID:???.net]
高橋真梨子
最大のヒット曲がごめんね…」
代表曲「フォーユー」「桃色吐息」



101 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/14(土) 07:25:23.90 ID:???.net]
>>99
キョンキョンも。
最大のヒット曲「あなたに会えてよかった」
代表曲「なんてったってアイドル」

102 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/15(日) 05:58:15.56 ID:???.net]
小沢健二
最大のヒット曲「カローラUにのって」
代表曲「ラブリー」

103 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/19(木) 05:55:23.02 ID:???.net]
香西かおり
最大のヒット曲「流恋草(はぐれそう)」
代表曲「無言坂」

2曲の比較としてレコード大賞>有線大賞、紅白歌唱5回>1回 ということで

104 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/21(土) 13:05:37.33 ID:???.net]
布袋寅泰
最大のヒット曲「POISON」
代表曲「スリル」(江頭のテーマ)「BATTLE〜」(KILL BILLのテーマ)

105 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/21(土) 13:19:08.66 ID:???.net]
中島みゆき
最大のヒット曲「君と空との間に」
代表曲「世情」「時代」「地上の星」

106 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/21(土) 21:35:26.71 ID:???.net]
堀ちえみ
最大のヒット曲「さよならの物語」
代表曲「リ・ボ・ン」「稲妻パラダイス」「東京SUGAR TOWN」

107 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/22(日) 12:35:11.19 ID:???.net]
高橋洋子
最大のヒット曲「魂のルフラン」
代表曲「残酷な天使のテーゼ」

両方代表曲だと思うが絞るならやはりこちらか
「〜〜2009 VERSION」などバージョン違い版を合算すると売上は変わるだろうが(オリコンは別集計みたい)

108 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/22(日) 17:46:54.24 ID:???.net]
TM NETWORK
最大のヒット曲「ラブトレイン」
代表曲「ゲットワイルド」

なお、小室哲哉のソロの最大のヒット曲が「天と地と」というのも意外
1番有名なのはソロデビュー曲だろう

109 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/22(日) 17:58:49.35 ID:???.net]
最大のヒット曲 90年代以降
代表曲 80年代以前

というアーティスト多そうだな

110 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/23(月) 17:36:45.05 ID:???.net]
岡村孝子
最大のヒット曲「笑顔にはかなわない」
代表曲「夢をあきらめないで」



111 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/24(火) 01:46:00.03 ID:???.net]
ペギー葉山
最大のヒット曲「南国土佐を後にして」
代表曲「ドレミの歌」

112 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/24(火) 01:48:17.23 ID:???.net]
Elton John
最大のヒット曲「Candle in the Wind 1997」
代表曲「Your Song」

113 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/24(火) 02:22:06.49 ID:???.net]
>>47
「ありがとう さようなら」は曲は知ってるけど誰が歌ってるかは知らない人が多い気がする
それなら坂本九の「心の瞳」も代表曲と言っていいかも

>>105
2018年現在なら代表曲は「糸」では

114 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/24(火) 12:34:44.54 ID:???.net]
坂本冬美
最大のヒット曲「また君に恋してる」
代表曲「夜桜お七」

115 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/24(火) 22:05:36.13 ID:???.net]
石川秀美
最大のヒット曲「Hey!ミスターポリスマン」
代表曲「ゆ・れ・て湘南」「ミステリーウーマン」

116 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/25(水) 03:38:40.62 ID:???.net]
倖田來未
最大のヒット曲「4 hot wave (I'll be there/人魚姫/JUICY/With your smile)」
代表曲「LOVE & HONEY (キューティーハニー/The theme of Sister Jill/夜霧のハニー/Into your heart)」
「Butterfly」
「愛のうた」

117 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/25(水) 12:43:30.24 ID:???.net]
THE BLUE HEARTS
最大のヒット曲「情熱の薔薇」
代表曲「リンダリンダ」

118 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/26(木) 12:04:48.64 ID:???.net]
TOKIO
最大のヒット曲「LOVE YOU ONLY」
代表曲「宙船」

タイムリーな人達を
「LOVE YOU ONLY」の他「AMBITIOUS JAPAN!」などもあるが
1曲選ぶとすればやっぱり「宙船」だろうなあ

119 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/26(木) 12:43:16.30 ID:???.net]
黒夢
最大のヒット曲「少年」
代表曲「BEAMS」

120 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/26(木) 15:06:00.67 ID:???.net]
>>117
「TRAIN-TRAIN」も代表曲だろ



121 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/27(金) 03:47:36.10 ID:???.net]
相川七瀬
最大のヒット曲「恋心」
代表曲「夢みる少女じゃいられない」

122 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/27(金) 12:38:04.46 ID:???.net]
谷村有美
最大のヒット曲「信じる者に救われる」
代表曲「最後のkiss」

123 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/28(土) 19:41:16.37 ID:???.net]
トーコ
最近のヒット曲「bad luck on love」
代表曲「ふわふわふるる」

124 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/29(日) 04:48:48.31 ID:???.net]
反松隆史
最大のヒット曲「フォーエバー」
代表曲「ポイズン」

125 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/29(日) 05:48:38.98 ID:???.net]
>>124
反町隆史 では

出世作となったドラマ「ビーチボーイズ」主題歌「Forever」もいい曲だけど、
イントロと「・・・ポイズン!」のインパクトがあり過ぎる
ドラマ「GTO」主題歌「POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜」がやっぱり代表曲でしょうね
しかしあのメロディーに「POISON!」の詞をつけるセンスには脱帽ですな(皮肉じゃなくて)
曲先なのか詞先なのかは知らないけど

126 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/29(日) 05:51:55.27 ID:???.net]
織田裕二
最大のヒット曲「歌えなかったラヴ・ソング」
代表曲「Love Somebody」(正確には織田裕二 with マキシ・プリースト名義)

同じく俳優兼歌手のこの人を
代名詞とも言える「踊る大捜査線」シリーズ主題歌が代表曲だろうか(色んなバージョンがあるけどオリジナル版で)
この人は他にも「All my treasures」「OVER THE TROUBLE」「FEEL LIVE」等耳に残る曲歌ってるなあ

127 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/29(日) 14:29:18.38 ID:???.net]
>>116
配信での最大のヒットは「恋のつぼみ」

128 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/29(日) 14:37:25.01 ID:???.net]
GLAYはオリコンでの最大のヒットシングルが「Winter,again」で公称セールスだと「HOWEVER」だが
代表曲は「ずっと2人で…」になるのか?
「グロリアス」で完全にブレイクする前の曲だからシングル売上はそれほどでもないが
1998年〜99年頃に当時の最新曲に混ざってカラオケランキングでトップ10入りしていた

129 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/30(月) 05:14:57.22 ID:???.net]
おニャン子クラブ
最大のヒット曲「じゃあね」
代表曲「セーラー服を脱がさないで」

うしろ指さされ組
最大のヒット曲「バナナの涙」
代表曲「うしろ指さされ組」

130 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/04/30(月) 06:08:19.51 ID:???.net]
GLAYの代表曲を1曲だけあげるなら
「HOWEVER」になるのかな
「gooランキング」「みんなの声」で2014年にアンケート(総投票数26,312票)を取った結果などから判断すると
「ずっと2人で…」もかなり上位に入っているようだだが

ヒット曲が多いメジャーな歌手だと難しい面はあると思う
代表曲を1曲に絞るか複数曲あげるかでも変わってくるだろうし



131 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/05/01(火) 01:24:23.17 ID:???.net]
息の長いアーティストは世代で代表曲が分かれてしまう
サザンやミスチルあたりはそうなるかな

132 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/05/01(火) 12:33:03.95 ID:???.net]
内田有紀
最大のヒット曲「幸せになりたい」
代表曲「オンリーユー」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<65KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef