[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 02:02 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

80年代アイドルポップスを語ろう Part.5



1 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2017/12/25(月) 20:32:53.86 ID:???.net]
80年代に起こったポップス革命。
華やかな衣装に身を包んだアイドル達、分業制による高い音楽性。

集団アイドルが日本の音楽シーンを席巻する今だからこそ、
そんな80年代アイドルポップスを我々は語らずにはいられない。

前スレ
80年代アイドルポップスを語ろう Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1507286834/

197 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 04:34:06.43 ID:???.net]
>>192
静香は?

198 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 08:03:39.13 ID:???.net]
80年代は松田聖子よりヘビメタ、ビートルズリバイバルやブリティッシュロックなど夢中になって聴いていて日本の歌謡曲ダッサと偏見持ってたけど


今聴くとクリエイター魂の塊だよなと気づかされた
とにかく一音一音がガチでアレンジから録音まで完璧
奇をてらってなくて正統派で普遍的
残る音楽だな

199 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 09:04:54.68 ID:???.net]
当時のアイドルソングは曲の終わり方が雑なのが多い
佳曲でも終わり方が酷くて台なしだわ
曲の時間制限とかがあったのか

200 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 11:04:06.36 ID:???.net]
具体的にどの曲が雑なんですか?

201 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 11:05:12.41 ID:???.net]
雑かどうか知らんがあの頃はフェードアウトが多かったな

202 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 12:00:49.55 ID:???.net]
フェードアウトじゃない歌番組バージョンのCD音源が欲しい

203 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 12:01:10.54 ID:???.net]
>>192
満里奈 1st

ソニーはなんだかんだ言って凄い

204 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 12:42:02.50 ID:???.net]
>>197
イメージとしてはピロピロ パンッ とか
具体的には伊予のキラキラとか

205 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 16:34:34.89 ID:???.net]
キラキラ
べつに普通にい



206 名前:「アウトロだと思うけどな…
スレチだけど
ZARD「こんなにそばに居るのに」の終わり方が酷いと思った
ド〜ン!で終わるやつ
[]
[ここ壊れてます]

207 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 16:51:27.75 ID:???.net]
>>195
昔は珍煙してましたが今は飯がうまいです的に
マジでむかつくんだわ

208 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 20:05:30.45 ID:???.net]
>>195
御意である

209 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 22:14:53.07 ID:???.net]
>>172
歌番組が減ったのは89年頃から
ベストテン、トップテン、夜ヒット
明菜の事件とともに長寿番組が終了していった

210 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 23:08:32.82 ID:???.net]
1985年4月 夜のヒットスタジオ曜日と時間変更
1985年    聖子婚約発表
1985年    久米宏ベストテン降板
1985年6月 聖子結婚
1985年9月 全員集合終了
1985年    井上順夜のヒットスタジオ降板
1986年3月 カックラキン終了
1986年    ザ・トップテン終了(→歌のトップテン)
1986年4月 レッツゴーヤング終了

アイドル歌手を取り巻くテレビ番組の環境は85年から凋落だな。
終了したり、司会者が変わったり、リニューアルしたが、
前番組を人気で上回ったことはおそらくないんじゃないかな。

211 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 23:15:43.71 ID:???.net]
>>206
この1年間で視聴者参加型のクイズ番組も数多く終わってる
時代が変わったんだな

212 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 23:35:09.54 ID:???.net]
>>206
追加
1986年3月 ぴったしカンカン終了

当時はこういうクイズ番組にもゲストが歌うコーナーがあった。
テレビで歌を披露する場が減るとランキングに今一つ届かないレベルのアイドルが世間に知られるのは難しくなるだろうな。

213 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 23:49:21.07 ID:???.net]
全員集合はひょうきん族に食われた
カックラキンもぴったしカンカンもバラエティだし
レッツゴーヤングも終了後、ヤングスタジオ101になって
ジャストポップアップ91年で終了

214 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/06(火) 23:57:25.50 ID:???.net]
笑福亭鶴瓶が司会してた,歌謡びんびんハウス好きだったな

アイドルと演歌の人がうまいバランスで出てたな!

子供の質問コーナー好きだった、エグい質問とかしたりしてて

そして演歌の人達の面白さを知った!

215 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/07(水) 00:19:43.80 ID:???.net]
ヤンヤン歌うスタジオ、ドレミファドンも好きだった
昔はアイドルも演歌もなかったから全世代が歌を共有できた



216 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/07(水) 00:22:36.52 ID:???.net]
>>206
今も続く唯一の歌番組Mステは86年開始だぞ

217 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/07(水) 00:50:24.93 ID:???.net]
なぜいつも半世紀以上もつづくミュージックフェアは忘れ去られてしまうのであろうかw

218 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/07(水) 00:57:08.32 ID:???.net]
一番の長寿番組なのに存在感薄い

219 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/07(水) 08:36:02.73 ID:???.net]
>>213
必ずアイドルが歌うってわけではないからだろ。

220 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/07(水) 21:12:34.48 ID:???.net]
ミュージックフェアはアイドルが容易に出演できる番組じゃなかった
それなりの歌唱力がないと駄目だし、他より敷居が高かったね

221 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/07(水) 21:17:38.93 ID:???.net]
ミュージックフェアは放送時間を変更しまくって
イマイチ定着しなかったイメージ

222 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/07(水) 21:28:57.81 ID:???.net]
ミュージックフェアというと貴明の石田プロデューサーのモノマネ思い出す
「ちょっとシオノギいってくるからよ」

223 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 09:18:25.56 ID:???.net]
プレシャスハートって松田聖子の曲の中では浮いてるかんじするけど好きなんだよな
イヤ大好きなんだよ
プリプリも消費され完全に終わってしまったバンドなんだけどこの曲は枯れて消費しきる前の才能が爆発してると思うのは俺だけかな?

聖子ファンにもあまり人気無いし聖子のNo.1連続記録を逸した功罪もあるけどね

224 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 10:02:57.99 ID:???.net]


225 名前:本人の歌詞がちょっとな… []
[ここ壊れてます]



226 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 14:33:13.74 ID:???.net]
>>188
紅白は酷かったしがっかり

227 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 15:20:13.33 ID:???.net]
>>219
一番浮いているのは「ダンシング・シューズ」

228 名前:昔の名無しで出ています [2018/02/08(木) 16:00:41.37 ID:DJaJcSJ/.net]
>>186
数年後それを中山忍がカヴァーしたのは衝撃的だった

229 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 16:47:40.38 ID:???.net]
アイドルがアイドルの曲をカバーしてた
今日子の素敵なラブリーボーイ
石川ひとみのまちぶせ

230 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 16:54:28.22 ID:???.net]
芳本美代子 センチメンタル・カーニバル
森高千里 17才

231 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 17:59:51.04 ID:???.net]
70年代はカバー珍しくなかったけどね
アイドルのアルバムは、シングル曲だけ
オリジナルで残りは全部先輩アイドルのカバーとか

232 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 18:14:15.43 ID:???.net]
コンサートの時だけカバー曲を歌ってたりもしたな

233 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 18:45:29.88 ID:???.net]
長山洋子って雲になりたいとシャボンはカバーだよね

234 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 18:46:53.34 ID:???.net]
>>228
> 長山洋子って雲になりたいとシャボンはカバーだよね
失礼、雲にのりたいだ 確か小泉が出てたドラマの主題歌だった記憶

235 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 18:47:59.17 ID:???.net]
シャボンは桑田佳祐が提供した楽曲
私はピアノ、そんなヒロシに騙されてと同じ



236 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 18:51:17.04 ID:???.net]
今松田聖子のシングルA面B面ベストをハイレゾでダウンロードしたけどメッチャ音良いやん
ちょっと驚いた

237 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 19:13:40.98 ID:???.net]
>>228
ビーナスも

238 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 19:14:04.28 ID:???.net]
>>227
中山美穂が明菜のモナリザ歌ってたな

239 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 19:30:33.78 ID:???.net]
松本典子の悲しいことりは珍しいパターンかな?

240 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 20:45:57.88 ID:???.net]
>>224
高田みづえ「硝子坂」
柏原よしえ「ハロー・グッバイ」

241 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 20:56:10.47 ID:???.net]
柏原「あの場所から」

242 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 23:02:18.32 ID:???.net]
奈保子はライブで北酒場や処女的衝撃を歌ってたような記憶

243 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 23:25:22.32 ID:???.net]
水谷絵津子「芽ばえ」
新井薫子「わたしの彼は左きき」
三田寛子「色づく街」
色々悪評も多いけど、80年代風にアレンジしてあってオリジナルより好きだわ

244 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/08(木) 23:44:25.74 ID:???.net]
ホワイトタイガースという一輪車に乗っていたアイドルグループが「狙いうち」をカバーしていたな

245 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/09(金) 00:06:03.42 ID:???.net]
>>239
動画見たわ。
これは知らんかった。



246 名前:昔の名無しで出ています [2018/02/09(金) 03:28:50.03 ID:gvo93N3s.net]
>>226
洋楽のカバーもアルバムに入れていた

247 名前:昔の名無しで出ています [2018/02/09(金) 03:58:19.98 ID:gvo93N3s.net]
大滝裕子の異性も、もっとポップスの佳曲として評価されても良いと思うが19880年代のポップスシーンに大滝女史のキャラクターが溶け込まなかったと思う
演歌路線ならヒット曲が出たかもしれない

248 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/09(金) 18:31:52.86 ID:???.net]
>>237
80年代だと他の人の曲をライブで歌うのはよくあったのかな。吉田真里子はマンスリーライブでよく歌ってたな。最初の頃は岡村孝子ばかりだったけど。

249 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/10(土) 01:49:23.55 ID:???.net]
>>242
19880年代

ワロタw

250 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/10(土) 16:27:04.56 ID:???.net]
19885年のマリリン

251 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/10(土) 16:39:14.55 ID:???.net]
未来人が現れたと聞いて

252 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/10(土) 19:05:28.86 ID:???.net]
デーモン閣下からすれば屁でもないな

253 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 16:35:15.29 ID:???.net]
今晩19時からTBSテレビでアイドル特番

254 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 16:50:10.01 ID:???.net]
仕事で見れないわ
ようつべアップ町

255 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 17:00:21.02 ID:???.net]
菊池桃子と西村知美しか出ないやんけ
誰も覚えてる人いないと思うけど細野晴臣が作った
西村知美の曲が好き「天使のゆびさき」



256 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 17:04:20.46 ID:???.net]
>>250
がんばれキッカーズの「君は流れ星」だな
売野雅勇っぽくない歌詞がまた良い

257 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 17:04:34.76 ID:???.net]
ラ・ムー か

258 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 17:05:03.24 ID:???.net]
桃子の 真似 よーやったゎ

259 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 17:27:31.05 ID:???.net]
モモクラの二人が揃って出るのは珍しいかも?

260 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 17:43:31.29 ID:???.net]
正直いって90年以降はいらない(´・ω・`)

261 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 17:49:10.93 ID:???.net]
古い順にやってくれたらいいんだけどな…

262 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 17:49:17.35 ID:???.net]
80年代でもおにゃん子はまとめていらない

263 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 17:53:22.13 ID:???.net]
つべにあるようなやつ流されてもなあ
テレビなんだからレアなやつを高画質で頼む

264 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 17:55:55.61 ID:???.net]
モモコクラブ懐かしいな 確か日曜のサンジャポの時間にやってた 志村けんが司会で! 副音声でモモクラの子達が二人で喋ってたなぁ

姫乃樹リカと三宮しのぶと畠田理恵が好きだったな!

265 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 17:57:44.71 ID:???.net]
のりピーは映像NGなんだろうな
ていうか映像許可ダメな人けっこういるよね
絵になってるみたいな



266 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 17:58:41.69 ID:???.net]
TBSだからベストテンとレコ大の映像が中心になるのかな?

267 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 18:01:32.47 ID:???.net]
パリンコ学園やピンキーパンチも見たい

268 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 18:13:20.41 ID:???.net]
4時間もいらないから80年代をもっとフューチャーしてくれぃ
この番組はB級以下はまず取り上げないから期待できないけど

269 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 18:51:51.84 ID:???.net]
>>261
その映像なんかガサツなんだよね
変な演出とか中継でgdgdとか
受賞して興奮し杉とか知らない親戚が隣にいるとか

270 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 18:56:26.89 ID:???.net]
今陽子が出るからピンキーとキラーズ「恋の季節」からか?
個人的には沢田研二や太田裕美あたりから射程圏内に入る(´・ω・`)

271 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 19:31:04.60 ID:???.net]
>>261
全員集合やごきげんテレビの画像も欲しいな

272 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 20:38:14.08 ID:???.net]
菊池桃子のポッキーのCMめちゃくちゃ好きだった
ナンノのグリコも見たい

273 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 21:26:17.44 ID:???.net]
B級好きとしては「あの人は今?」よりも「あの人って誰?」的な番組が観たい

274 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 21:36:46.55 ID:???.net]
テレビなんかよりようつべにレア映像転がってるからなhttps://youtu.be/Hwc9UWeYtuc

275 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 21:42:49.70 ID:???.net]
>>269
B級もA級も同時に堪能できると言う



276 名前:昔の名無しで出ています mailto:age [2018/02/12(月) 22:37:04.15 ID:???.net]
モルゲッソヨが面白すぎてここ忘れてた

277 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/12(月) 23:16:29.33 ID:???.net]
西村知美の歌は地上波ではレア

278 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/13(火) 09:53:38.14 ID:???.net]
あぁ 韓国のモニュメントね

279 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/13(火) 20:37:18.45 ID:???.net]
斉藤由貴はボコボコなのにキョンキョンはスルーされるのおかしくね?

280 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/13(火) 21:03:02.65 ID:???.net]
>>274
状況・境遇が少し違うからかねぇ

・小泉は元々女性の人気が高いし、独身・子供無し
・小泉は潔く認め、斉藤は最初は否定
・小泉は小室引退文春非難の流れの後
・斉藤側のパンツ画像

281 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/13(火) 21:32:19.02 ID:???.net]
でも斉藤由貴も復帰間近ですでに大きな役が決定してるというし
需要がある人は何しても戻ってこれるのが芸能界

282 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/13(火) 21:43:54.36 ID:???.net]
クスリ程度なら刑法にふれることしても戻れるしね
さすがにひとごろしは無理だけど

283 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/13(火) 21:49:17.65 ID:???.net]
斉藤由貴の不倫相手、パンツ被り写真は、斉藤由貴の旦那が

284 名前:}スコミにリークしたんだって,嘘か真実かはだけど,弁護士に相談してたらしい

でもブルーリボン賞もらってるから,斉藤由貴も復活の兆しだね
[]
[ここ壊れてます]

285 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/14(水) 01:01:51.42 ID:???.net]
旦那さん懐深いのな
むしろ保護者的な感じなのかな



286 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/14(水) 07:07:31.16 ID:???.net]
パンツかぶる医者に見て貰いたくはないわな

287 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/14(水) 21:09:02.23 ID:???.net]
斉藤由貴は凄く熱狂的なアンチが相当にいる
ある種の女性に物凄く嫌われるタイプ

小泉今日子はアンチが少ないけど熱心なファンも少ないイメージがあるな
ただし所属事務所のアンチは多い

288 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/15(木) 00:07:49.81 ID:???.net]
>>281
斉藤由貴は確実に尾崎豊ファンには完全に嫌われてるね多分

あと仲良いから,YOUとマツコデラックスは今回の小泉の不倫の件は黙り極め込んでるな

289 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/15(木) 09:33:52.79 ID:???.net]
コアな尾崎ファンは斉藤を嫌ってない感じ
尾崎夫人が嫌われてるのでな

290 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/15(木) 11:08:52.40 ID:???.net]
ブルータス
案の定ジャニ特集って感じ
インタビューも楽曲についての深い話は無いに等しい
伊代「月下美人」のレコーディング時は松本隆の歌唱指導が厳しかったらしいw
明菜と今日子はジャケ写ぐらい許可しろや…

291 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/15(木) 16:26:32.56 ID:???.net]
細野wの糞曲か

292 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/15(木) 17:08:34.59 ID:???.net]
ブルータスも20年くらい前にやった
ジュリーが表紙の歌謡曲特集号は読み応えあったけどな

293 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/15(木) 20:16:38.85 ID:???.net]
>>285
まあ、あれも聖子なら違ってた

294 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/15(木) 20:47:54.36 ID:???.net]
細野晴臣はほんとにクソ曲が多い
本人の責任じゃなくて、そういう依頼なんだろうとは思うけど

295 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/15(木) 20:56:52.96 ID:???.net]
銀河鉄道とか椿姫の夏とか天使のゆびさきは名曲



296 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/15(木) 21:59:51.23 ID:???.net]
>>287
聖子も細野wの曲は飛ばすよ
日本語ロック()やってましたってだけで何の実力もない
ぴこぴこ言って理にかなってない転調してるだけ

297 名前:昔の名無しで出ています mailto:sage [2018/02/15(木) 22:25:43.71 ID:???.net]
細野のイロモノはハイスクールララバイだろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef