[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/14 19:41 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

北の国から27



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 08:43:36.97 ID:+743nyVN.net]
前スレ
北の国から26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1489626881/

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 08:33:32.47 ID:DuMNtk7p.net]
拝啓
ここ北海道は余震が続いて怖いです
冬に停電したら凍え死にます
電池式ストーブはどこに行っても売り切れです
誰か地震をとめて下さい

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 11:59:20.54 ID:kkeFMpLk.net]
薪ストーブを使えば電気が無くても困らないし、その上に濡れた物を干せばすぐに乾くわけで

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 22:42:27.93 ID:amncYmnd.net]
>>454
家もすぐ乾くわけで・・・

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 22:54:41.07 ID:1MYRJdQn.net]
>>453
昨日カインズで売ってたぞ
アマゾンも在庫あるし
ちなみに電池式ストーブは
マッチやライターで着火できるから
電池は保存しておかなくていい

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 17:09:11.49 ID:IKoyhUTw.net]
https://i.imgur.com/qYkEYES.jpg

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 19:24:56.82 ID:eMTSLyYc.net]
父さん・・・・彼女の一本ぐそはとても太かったわけで・・・・・
そして・・・・ぼくはその匂いにめまいがしました。
女の人、怖いです、帰りたい・・・・・

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 05:39:57.54 ID:ewrxj4W3.net]
下の口から

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 14:27:00.02 ID:/8hP4Ezt.net]
火事になったら人のせいにして苦しむわけで

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 20:50:01.95 ID:Ws3xvvNJ.net]
純と蛍
ボーッと生きてんじゃねぇーよ!



475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/10(水) 23:13:38.25 ID:to1iTW1W.net]
ありをりはべりいまそがり

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/10(水) 23:26:35.96 ID:Xe2P9m2u.net]
>>461
後半出場オメ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/10(水) 23:27:33.41 ID:otIaoxtB.net]
訂正
紅白出場オメ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:54:38.09 ID:ZDvBv4Un.net]
清水建設のCMで正吉に似てる人が出てて気になる

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/13(土) 18:19:41.34 ID:RURs4h+U.net]
あうあー

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/14(日) 00:33:26.65 ID:Cu79kUV/.net]

      .⌒⌒⌒ヽ
 / ̄ヽ (      )
∠)_・/ ( ∽∽∽ )
  / /  (´・ω・`) <来年、北海イカダ下りin空知川は開催できるかしら  
 (  ̄ ̄ ̄∪∪

481 名前:P ̄ ̄)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[]
[ここ壊れてます]

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/17(水) 16:25:58.30 ID:XLelMlP3.net]
>>467
可愛い

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 15:21:39.37 ID:3roq0wxv.net]
https://i.imgur.com/fFHCu4k.jpg

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 15:22:15.00 ID:NTZ4oVxw.net]
↑間違い



485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/27(土) 08:55:05.34 ID:yRF0Qi/c.net]
裕木奈江が30周年記念ライブ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 08:55:54.68 ID:QO9L+kha.net]
出演後のバッシングってなんだったんだろうね。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 10:11:19.04 ID:zX1QGjdX.net]
>>472
ほんまやな
演技も上手いしなにより可愛いのに

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 16:45:17.03 ID:xZpdliMn.net]
ツインピークスが一般的には何の話題にも登らなかったな

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 16:52:24.49 ID:ZY0Q3IG2.net]
蛍と雪子で蛍雪だな
北の国から2018 発見

おかしいですか?わたしのはなし

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 13:03:42.49 ID:mCMixfur.net]
来月ブラタモリは富良野美瑛

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 14:14:41.08 ID:FAAL4fpJ.net]
北の国からパロディ
【吉野家CM:佐藤二朗/太賀/若月佑美】福田雄一監督のドSっぷりをご堪能くださいw
【牛すき鍋膳】
https://www.youtube.com/watch?v=RpAknm2AIOk

佐藤二朗さん、いい味出してる

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 19:00:18.49 ID:FBEPWLAZ.net]
>>477
面白くなかった

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 18:41:11.27 ID:aKhGW4tS.net]
>>457
グロ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 17:54:19.79 ID:D+YVXh5L.net]
倉本氏は「テレビはどこへ行くのですか?」と題した講演で熱弁を振るった。

 「映像が4Kになっても、映像そのものの中身の質は落ちている。電器メーカーが得しただけ。なぜテレビ局はもうけた金をテレビ番組に還元できなかったのか」

 「米国と違って日本では演技経験のないミュージシャンなどのド素人がいきなりドラマに主演したりする。これはプロの役者としては屈辱的なことなんです」


 「同じ『つくる』でも『作』と『創』がある。言われたままにやるのが『作』。金が無くても知恵で何かを生み出すのが『創』。今のテレビ局は『作』ばかり。『創』をやっていかないと前進はない」

 「テレビという美しい少女を陵辱しないでほしい」



495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 13:44:10.20 ID:RkdbY+o8.net]
キー局と地方局の関係性にも触れた。北海道に拠点を移して間もないころ、地元局で一年半かけて作ったドラマがキー局の判断で、
あまり注目されない「土曜日午後三時」に放送されたことを振り返り「私のドラマは大体、(夜の)ゴールデン(タイム)に放送されていた。
地方局ってのはこんなにされるのかって」と自身が受けた衝撃をキー局の「横暴」と表現すると、会場は静まりかえった。

十二月からハイビジョンより画質が良い新4K8K衛星放送が始まるが、「4Kだと言いますが番組の中身が変わるんでしょうか。
電器メーカーが稼ぐのではなく、質を高めてほしい」と強く要望した。

人材発掘や育成の役目も局の大切な役目という。一部の局が実施しているシナリオコンテストを挙げ「あのやり方は間違っている」ときっぱり。
「ドラマの筋と撮影台本からなるオリジナルシナリオをいきなり素人に書かせるのは無理。脚本家を育てたいなら、
例えば藤沢周平の短編を指定して脚色させるのは意味がある」と持論を展開した。

ドラマの演出面では、俳優を動かしてドラマを起こす「演技演出」ができる人材の育成に問題があると指摘。
「昨日まで営業をしていた人が突然、現場に回されるのでは無理からぬことですが」と嘆いた

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/11(日) 01:10:39.48 ID:JFM1pGSW.net]
>>476
NHK総合 「ブラタモリ」#118 富良野・美瑛
11月17日(土)19時30分〜20時15分
www4.nhk.or.jp/buratamori/
開拓が遅れた「残りモノ」・美瑛の丘は、さまざまな野菜が収穫出来る魅惑の場所だった。
それこそがパッチワークのようになった理由!?
富良野の代名詞・ラベンダー畑は、元々は採算がとれず1つだけ残った畑!
新たに作った花畑も、かつて富良野を苦しめた「嫌われモノ」の副産物だった!
PCメーカーの壁紙に採用され人気急上昇「青い池」、これまた災害対策で生まれた偶然の産物だった?
ローカル線・富良野線にタモリさん大興奮!

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/11(日) 12:26:39.22 ID:WqXPATw1.net]
たとえ台詞が棒読みだろうと、演技が下手だろうと、それを補ってあまりある美貌が彼女の武器なんです」

そこに惚れ込んだのが、山田監督をはじめとする大御所たちだ。脚本家の倉本聰(83)もその一人だったようだ。
ドラマ「火の用心」(1990年、日本テレビ)でゴクミを起用。倉本といえば、台本を一字一句変えさせないことで有名だが、ゴクミはそれを勝手にアレンジ。
もちろん倉本はゴクミを呼びつけたが、内心、後悔していたとインタビューで答えている。
その理由こそ、「だれだって、あの圧倒的な美少女に嫌われたくない……」(90年11月18日付日刊スポーツ)。
さらに倉本は、「何年に1人という輝きを持っており、大女優になる」(90年8月3日付朝日新聞)とも……。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 19:05:29.31 ID:TD2FdJny.net]
>>477
拙者もそのCMたまたま目にして思わず馬鹿馬鹿しくて吹き出してしまったんだがw
今時既にマニアックなネタだよね
なんでこういうことやらかす気になったのか
若い衆らにはちんぷんかんぷんだしw

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/14(水) 20:43:51.30 ID:cbOk52yQ.net]
結ちゃんがリアル再婚か

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:20:51.95 ID:ur9/NoxB.net]
「くも慢。」って映画に、つとむくんのお母さんが出てた。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 10:24:22.49 ID:1HXNQWfB.net]
ブラタモリはラベンダー畑での母子3人の写真が出ただけ。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 09:56:58.10 ID:moHaYe2w.net]
NHKBSプレミアム 映画「学校」(1993年)<レターボックスサイズ>
11月30日(金)13時00分〜15時10分
出演:西田敏行、竹下景子、萩原聖人、中江有里、新屋英子、裕木奈江、田中邦衛
山田洋次監督が、東京の下町にある夜間中学を舞台に、
さまざまな境遇で過ごし、悩みを抱える生徒たちと教師との交流を描く

503 名前:qューマンドラマ。
教師を演じるのは西田敏行。
[]
[ここ壊れてます]

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 17:21:00.81 ID:3p0CvPtF.net]
地上波デジタル放送で再放送しないの?



505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 00:17:37.08 ID:z1QaVmEf.net]
>>480
最近倉本先生ちょっと認知入ってるんじゃないの?
元々愚痴っぽい人だったけど、日刊ゲンダイの連載とか見てたら、ちょっと酷いような気がする。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 01:05:34.89 ID:Q0NIKKtl.net]
この間までやってた福島民友新聞の連載も酷かった
車椅子でしょっちゅう来県するけど滑舌悪いし、案内人の都合無視して案内しろってやりたい放題だった
倉本先生ってこんな人だったのかなって悲しくなった

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 10:16:20.62 ID:VJUMoTmi.net]
>>488
裕木奈江がヤンキー役。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 01:23:59.79 ID:OCPk3eQW.net]
倉本さん最近チグハグな感じだなぁと思ってたの俺だけじゃないんだな。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 04:40:52.10 ID:yP/55mZU.net]
認知症みたいなのと元々のせっかちな性格な上、身体の自由が利かなくておかしくなってるっぽい
来年昼ドラ再開するのに大丈夫か心配になってきた

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 21:53:08.60 ID:ESohK4WT.net]
そだねー
だべねー
だねー

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 18:33:29.64 ID:EsZzKQEC.net]

  , , , , , , ,
 ( ゙´ω`゙)
  (===Y=:)
   し─J

中畑君、私の山を処分して下さい
前からワシャあんたに言うとる

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:28:31.11 ID:LcJCXanp.net]
死んだハトの世界を想像しなさい

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 01:34:31.52 ID:ArNCDdRD.net]
>>496
忘れた頃に出てくるAA‥味わい深くていいですね。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 05:32:35.11 ID:iJyZ4Rcm.net]
マメーーーーーーーーーーー!!!!



515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:02:56.77 ID:bApu7gdw.net]
富良野なう

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 19:12:37.34 ID:DmRL8MXM.net]
雪降ってる?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 09:20:49.85 ID:EXxPtOtM.net]
降らんのぉ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/23(日) 22:03:08.35 ID:r6Ww8ZQ8.net]
「あんとき父さんは40過ぎてたはずだ」って言ってるけど
正確にはいくつだったのですか

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 23:36:29.44 ID:6nemzGio.net]
40くらい

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:07:12.46 ID:jUVRWi8Z.net]
アラフォー

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 09:18:23.78 ID:wCC2m5h9.net]
五郎46歳
令子33歳
純10歳
蛍8歳
雪子25歳
1980年10月時点

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 10:13:15.35 ID:Vyi1UBjq.net]
田中邦衛は百姓だろう?https://i.imgur.com/WagnlKB.jpg

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 15:08:34.31 ID:qV88zlBl.net]

   γ⌒ ヽ
   {:i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)  <ブルークリスマス!
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 20:25:08.59 ID:yPorZvH4.net]
わかりました。ありがとうごさいます。



525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 20:32:13.70 ID:MIaiv0LJ.net]
な〜んもだ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/26(水) 23:53:24.44 ID:81TDHpBu.net]
「ドラマ『北の国から』名場面ランキング」が決定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000006308.html

「ランキングー!」は10〜60代の男女12,221名に「ドラマ『北の国から』で名場面だと思うシーンは?」というアンケート調査を実施。TOP5は以下のような結果となりました。


■ドラマ『北の国から』名場面ランキング
1位 東京へ行く純が、泥のついた1万円札を受け取るエピソード
2位 東京に帰る母の乗る列車を、泣きながら見送る蛍のシーン
3位 ラーメン屋で幼い純が悪事を五郎に泣きながら告白するシーン
4位 お母さんの葬儀で捨てた靴を探しに行く純と蛍のエピソード
5位 蛍と正吉の結婚報告で一人号泣する五郎のシーン

調査方法:10〜60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計(複数回答)。有効回答者数:12,221名 調査日:2018年7月23日

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/27(木) 00:06:37.77 ID:Wgj3dUre.net]
倉本さんの歩み、博物館に 富良野の有志が新構想 脚本や点描画、幅広く展示
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/261256

富良野市在住の脚本家倉本聰さん(83)が執筆したテレビドラマや映画の脚本、創作資料、点描画などを常設展示する施設を同市内に開設しようと、市民有志による「『倉本聰ミュージアム―北の国から』の設立を考える会」が22日、発足した。
富良野が舞台のテレビドラマ「北の国から」の関連資料に限らず、倉本さんの歩みを幅広く伝える施設を目指す。
同市内では、ドラマの脚本や小道具約500点を倉庫内に展示した「北の国から資料館」が1995年に夏季限定で開館したが、老朽化と来場者減少のため2016年に閉館した。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 10:21:30.14 ID:qPxXP2Xy.net]
名場面なら健さんの目の前で…

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/27(木) 18:59:05.33 ID:Che9i/Zf.net]
田中邦衛が亡くなって追悼番組で北の国から流すとしたらどれ選ぶ?
個人的に北の国から83
主役が邦衛なのは83までだから。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 19:50:32.47 ID:jVyYS8qh.net]
泥の付いたピン札の話がいいかな。
ラストで古尾谷さんがダンプの運転手のやつ。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 20:55:02.52 ID:qPxXP2Xy.net]
>>514
帰郷か巣立ち

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 21:18:08.06 ID:5ixmSddy.net]
家、ついて行ってでジジイ泣く

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/27(木) 23:35:35.80 ID:R+XPuy4P.net]
俺はしゅうが北時計でAV出演告白をしていたシーンが良かったな

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 23:59:43.38 ID:sD2VCnFj.net]
89帰郷 :蛍の緒形直人を駅に見送った時。全力で列車を追いかけるシーンと乾杯の挿入歌で号泣:-:

95秘密:シュウが過去の自分を書いた手紙を読み上げているのを純が破り捨て、今度山部山麓デパートへ行かないかと誘い、シュウが、うん、行く と泣きながら答えるシーン 号泣:;:;:;



535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 00:12:00.16 ID:vOwZVRwJ.net]
あの回好きな人いるの?
俺あの頃ちょうど問題抱えた思春期で&#134071;岡(純くん)に共感して北の国から感動してみてたんだけど
宮沢りえがでてきたあの回であまりにショックを受けそれ以後一切みなくなった
裏切られたというか倉本に殺意感じるくらいなぜか腹立ったんだよな
翌日、学校でその怒りを友達にぶちまけたら友達もやっぱり怒り狂ってた
あの怒りはなんだったのか今は思い出せないけど
あと当時、
古館かなんかのトーク番組で宮沢りえが&#134071;岡の話だけ素っ気なく話したんだよな、
なんか撮影中にあったなと思ったけどとにかく宮沢りえも大嫌いになったね


536 名前:&#134071;岡君=自分自身
みたいな感じだったんだな
あの頃の俺は
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 07:08:16.89 ID:ESzS/Rl4.net]
いいシーンだよ
女の子にそこまで言わすなって! っていう感じで。
そのあとの「山麓デパートいくか?」というところで泣きながら「うん」と言ったシーンにこっちも泣いた。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 09:03:21.88 ID:A1a+b6lN.net]
泥万札は一番あざとい演出だと思う

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 11:59:40.23 ID:obYjsfan.net]
>>520
秘密は確かに一番つまらないな
まあだけどご指摘のシーンは好きだ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 12:34:30.74 ID:z64aaIW7.net]
宮沢りえは現地民にかなり不評買ったらしいね。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 15:17:48.16 ID:RblQdSH2.net]
昔の人気子役は大抵はレコードを出してたけど、
純と蛍はどうだったのかな

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 15:25:00.07 ID:bphqlonQ.net]
>>525
純は尾崎豊が亡くなってしばらく音楽やってたよ
主演映画『ラストソング』も確かサントラ出てたはず
主題歌はテレビでも歌ってた

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 16:06:12.21 ID:VlCkWtPg.net]
>>524
いやいい話ばっかりだったよ。富良野へ行った時、ロケ地めぐりとばかりいろいろなところへ行って地元の人に話聞いたけど。
不評なんてとんでもない。

五郎さんが一人で朝いつも散歩していたとか、店員役で出ない? と言われたけど慌てて断ったとか、いろいろ話を聞けた。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 16:09:25.69 ID:VlCkWtPg.net]
>>520
直前のシーンもいいぞ
正確なセリフは忘れたけど、
五郎「純、お前この仕事(ごみ収集)やるようになってからよく手を洗うようになったな。お前の汚れは洗えば落ちる。だけど人には洗っても落ちない汚れだってあるんだ」
という場面。
それをじっと聞いている正吉。



545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 16:31:33.79 ID:RjNReb6q.net]
テーマ曲が頭から離れないw

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 17:10:21.38 ID:vbA+poxz.net]
>>525
そういう風習は70年代で終わったから。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 18:50:26.22 ID:NgE9dK3C.net]
純のベストパートナーは、れい派としゅう派に分かれるよね。ゆい派はまずいない。

ドラクエ5のビアンカ派とフローラ派みたいなもんだ。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 18:54:01.22 ID:obYjsfan.net]
>>531
しゅう派がおるのか

俺はたま子派だ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 20:27:33.89 ID:rHh+wOm9.net]
純は離婚して再婚してないのか。。
個人的に石田ゆり子が純にいいと思うかな
コトーで凄く合ってるなと思った
映画もやってたし
北にも出演してほしかった。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 21:03:59.31 ID:M1LMc7Nh.net]
数年前にスカパーで初めてこのドラマ観て
その時は録画しておいて観たら消しての繰り返しだったけど
唯一消せずに今でも残っているのは「秘密」だな
やっぱ宮沢りえのしゅうは圧倒的に可愛かった

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 22:02:36.23 ID:rHUXSQFk.net]
雪子の友人、ミヤコ役だった声優・藤田淑子が亡くなった

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 22:16:39.00 ID:iprQNcmo.net]
ネット情報で邦さん認知症って見たけど本当なの?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/29(土) 09:28:41.71 ID:6VEhRm5g.net]
一日中ルールルルルーつってるらしいよ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 00:10:31.42 ID:fm73BIxe.net]


           γ´⌒ヽ
  E|        ノノノヽヽヽ
  ||       ( ´・ω・) γ⌒⌒ヽ
  ノ ヽ  彡´⌒`ミ(:::::::::::::) (_从从从)
 ‖北|  ( ´・ω・) ̄(;;゚;;) ̄(( ´・ω・) この歌
 ‖の|   /::::::::つ旦      旦と  ヽ いいんでないかい
 ‖誉|  (_ ゝ※\______\__,ノ
 `ー-"    \\ ※  ※ ※ ※ ヽ、
          \`ーーーーーーーーヽ____
  ∧_∧       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\____\
  /* ‥ヽ                 | |====B=|  /雨々ふれふれ
 彡\  |                 |\.|_l__◎_|   も〜とふれ
 彡  (..)                 |  |  ̄ ̄ ̄ | \私のいい人
 ( ∪ ∪                  \|_____|   連れて来い

          笠松家の大晦日(昭和55年)



555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 16:10:23.62 ID:Gj0cfzft.net]
正月休みに見ようと初恋のブルーレイポチった
初恋までは俺も十代だったし尾崎にもはまってたから特別な作品なのだ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/31(月) 18:50:56.96 ID:vGTu2la0.net]
わかる
北の国からはやっぱその辺だよな
秘密では倉本さんは宮沢りえに惚れてたと思う
なんかあそこでおかしくなった

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 18:55:01.78 ID:wCW2sLnl.net]
>>539
八幡丘の坂はもう砂利道じゃないよ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 19:00:04.25 ID:4d22j7c4.net]
>>539
初恋、帰郷、巣立ちは最高な作品
俺も中学の時、初恋から見始めた
大人になってから連ドラからすべて見たが
初恋をこえる作品はない

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/31(月) 20:27:54.37 ID:6Thxd181.net]
子供がまだ食ってる途中でしょうがもよかった
この4作品だろうな
純目当てでみるなら

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 20:45:32.86 ID:idSVsxMU.net]
私も『初恋』好きだけど『北の国から』は全部好きなので、なかなか話が合う人に出会えない

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/31(月) 21:20:45.59 ID:4/oDs7jx.net]
初恋は純は中学卒業、俺は高校卒業した時に見たから感慨深かったな

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/31(月) 22:26:04.27 ID:PdzeGYo1.net]
>>538
素敵

第8話は雨の慕情の使い方もいいし、恋人よのイントロから吹雪の麓郷→下北沢の場面転換も上手いんだよなぁ

さようなら〜1980年〜のシーンは毎度泣けるんだ

「黒板さん、すてきだわ」

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 20:37:18.99 ID:3FnCsiw0.net]
あけおめ♪

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 20:59:04.62 ID:CEBrv8Jd.net]
さようなら〜1980ね〜ん!



565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 05:07:08.99 ID:e3Hjpuhi.net]
蛍ちゃんから年賀状もらった正吉くん、喜び駆け回ってたのが
印象に残る。その年賀状ずっと持ってたのも・・・・いいね

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 08:09:09.15 ID:/Ny2GF58.net]
正吉、雪に埋まったシーン見て、マジ死んでるって思った






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef