[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 07:39 / Filesize : 510 KB / Number-of Response : 834
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

別館★羽生結弦&オタチスレ3444©3ch.net



299 名前:名無し草 mailto:sage [2016/04/04(月) 14:10:26.11 .net]
■テンくんの最新インスタ訳(更新はEX前に羽生が和解したと発言した後)
pbs.twimg.com/media/CfJuUzXWQAIc4IN.jpg
pbs.twimg.com/media/CfJuUzjW4AALGUT.jpg

「今日、この状況や理不尽さは忘れるように言われている一方で、
さらに理不尽な事がネット上では起きているらしい。

無意味な事が引き起こす無意味な事。
でもそこから意味を見出そうとする大勢の人たち。

発言者達が言うには、もう僕は、トレーニングを“故意に妨害”する方法あれこれ画策する等、
人の気持ちをわざと踏みにじるチームを抱え、
総じて陰険なフリーメーソン支部の権化ということになっている。
この目に見えない力は、挑発に対して最も残酷なやり方で返して来た――インスタへのコメントで。

彼らはバーチャルリアリティを必要以上に深読みし、
自分たちのバーチャルなゴールと共有議題の方向に現実そのものをゆがめ始めた。

普通そんなことは個人的に話すもので表立ってするものではないとは考えなかった。
でも何故、すでに事は明らかで皆がすべて知っているなんて思うのだろう?
これが事実。それが事実。人は自分が見たいものを見る。

魅惑的な非難行為は、事実とされている物を、巧妙に隠してしまう。
事実とされている物にロジックはないし、それ自体は単に彼らが信じたい都合の良い理屈なのだけど。
それも新事実が出て来るまでの話。

そして心は、後者(=新事実?)への責任がある。
心は、判断を評価・否定・疑う能力を基に作られる。
これが思考を創造する原理だ。

ところが、バーチャルな集団はこの原理を欠いている。
そもそも「集団」は個の思考の拒絶の象徴なのだから。
間違ったベクターに向いた集団は危険だ。
ネットの後押しと文






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<510KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef