[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/11 19:59 / Filesize : 380 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

やる夫が人事部に配属されたようです2



1 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/08(月) 20:26:36 ]
前スレ
namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1220187038/

参考スレ
やる夫で学ぶ総務の仕事
namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1219335669/
やる夫で学ぶ総務の仕事2
namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1219841848/


157 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 22:42:17 ]
>>156
一般入試組と付属入学ぐらいの差があr・・・
さすがに人次第か

158 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 23:05:01 ]
>>121飛んでる

159 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 23:06:59 ]
>>156
人にも寄るが、縁故組みには病気としか思えないような頭オカシイヤツもいる。
コネが強力な場合特にそう。

160 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 23:44:34 ]
アクチュアリーだと一部生保の入社試験で当然のように抽象代数学、整数論が出るから困る

161 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 23:47:17 ]
保険屋で数学が必要なのは当然だろ……

162 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 23:49:51 ]
代数は分かるが整数論は必要なのか分からん
だったらそもそも試験に出すべきじゃね?スレチだったな

163 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 00:24:18 ]
数学科だがSPIにはかなり苦戦したぞ
数学科でも専攻分野は結構分かれるのが現状
…あるいは俺が単に数学科失格なだk

164 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 01:03:06 ]
数学できないがそろばんなら負けねえぜ
っていう俺みたいなのもいるからな
高校の数学赤点だったけど逆にSPIくらいなら楽勝だ

165 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/09/10(水) 15:50:40 ]
数学はセンス要るからな



166 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/09/10(水) 15:52:56 ]
>>165
高校まではいらないだろ

167 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 15:57:47 ]
入試レベルでもセンスは必要だぞ
勿論大学のレベルにもよるけど

168 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 15:57:57 ]
修士卒まではいらない

研究者になるにはセンス(もしくは多大なるコネ)が必要

169 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/09/10(水) 16:13:34 ]
入試までは努力の積み重ねだろ。
大学以降は徐々にセンスの世界へ

170 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/09/10(水) 16:15:27 ]
>>1さん
私は専門学校を一度中退してから
大学に入ったんですけど、内定先に出した履歴書には
中退したことを書きませんでした。
これが学歴詐称になるのはわかってますが、
専門時代に申請してた
年金の学生免除の記録などからばれることってあるのでしょうか。

俺はなんであんな無駄な時間ウソを・・・

171 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 16:40:34 ]
>>1ではないけど調べてみた
おしえてぐー
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1477571
仮面浪人
ttp://okwave.jp/qa2266282.html
大学中退
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114738971
事例
ttp://mootoko.blog.shinobi.jp/Entry/1142/

172 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/09/10(水) 16:55:37 ]
>>171
調べてくれてありがとう。
でも大学中退を大卒って仮に詐称した場合は
証明書関係からばれる可能性があるけど、
高校卒業→専門中退→大学卒業見込みって経歴で
専門中退って部分だけを抜き取るのはばれないって
考えてしまったのです。勿論学歴詐称になるけど。

問題なのが内定先がweb制作関係の会社と絡むことが多くて、
俺の中退した専門が正にweb制作の学校だったんだよね。
取引相手の会社に専門時代の知り合いとかがいたら
詐称が一気にばれるかも。

オレおわた\(^o^)/

173 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 17:03:33 ]
>問題なのが内定先がweb制作関係の会社と絡むことが多くて、
>俺の中退した専門が正にweb制作の学校だったんだよね。
>取引相手の会社に専門時代の知り合いとかがいたら
>詐称が一気にばれるかも。
それはばれる可能性あるね。

年金の学生免除からはばれないと思うけど(確信なし)
学生免除自体は浪人でも申請するだろうからね。

174 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 23:11:58 ]
今日は無しか
寝よう

175 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 05:51:41 ]
>>150
漏れも1社あったな、筆記試験でその会社の歴代最高点を叩き出してしまって
その後の面接が、殆ど社長の会社PRと入社してくれという請願で終わったという・・・。
が、それはそれで全く人物評価されてなく、筆記の点数だけで評価されているような気がして、入る気がしなくなった。

広く浅く様々な分野の知識を問うような問題を入社試験で出したら、
本当に能力ある人よりも、漏れのような資格マニアの方が高得点とれちゃうから望ましくないねw


ところで>>1さんに少し聞きたいのですが
資格欄に書く資格は何個くらいにした方がいいのでしょう?
普段は100個くらいある取得済資格のうちから、
その会社の業務で役立ちそうなものを4〜5個に絞って書いているのだけど
それで問題なし?



176 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/09/11(木) 09:24:18 ]
>>149
亀だが
spi悪ければ高学歴でも落とす。
spi良くても低学歴(大東亜辺り)は落とす。
以前、総計でspi良くなかったけどとりあえず入れてみたら
全く仕事できない+2年で寿退社→ふざけんな!!
てなことがあったとさ
ソースは父上
あと、点数とっとけば入ってからも少し有利とな

177 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 15:33:44 ]
>>176
なんだそのspi良くても低学歴は落とすてw

178 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 15:45:37 ]
>>177
最初から低学歴はおしまいという事だろ。
SPIでははかれないようなものが備わってないという判断では。
普通に高校時代過ごせば大東亜とかありえない

179 名前: [2008/09/11(木) 15:55:51 ]
中3の頃、「可愛いなぁ」くらいで名前もしらなかった
塾で知り合った子に突然告白された。
クラスも知らないし、もしかしたら学校も違うのでなんか怖く
なってとりあえず断った。
でもその後、学校で見かけたことからクラスや名前などが判明。
実際、可愛くて明るい性格でみんなからも好かれてそうなので
断ったことを相当後悔してた。それからも塾で同じになってたけど
向こうから話しかけてくる事はなかったし、目線すら合わせてくれなかった。
でも僕の方は余計に気になっていった。


180 名前: [2008/09/11(木) 15:57:05 ]
1ヶ月くらいそのまま何も無く過ぎた。
だけどその間、僕の頭のなかでは「あの時断ってなかったら…」
っという妄想が始まっていた。デートして、チュウして、エッチしてとか
中学生の物足りない知識を振り絞って、その子とエッチすること
ばかり考えていた。
そのうち、胸の大きさはどれくらいだろう?どんないやらしい声出すんだろう?
っと以前とは違う感覚で彼女が気になり出した。

そして、僕の浅はかな妄想は止まらなくなり
「今度は自分から告白してみたらOKもらえるんじゃないか?」っと
思い始めていた。



181 名前: [2008/09/11(木) 16:01:03 ]
いつもと同じように塾の教室に入るともうその子は居た。
僕は近づいていき声をかけた。変な反応が返ってくるかと思ってたけど
案外、普通に「なに?」っと笑顔で返してくれた。この笑顔が僕の中で
『これはイケるぞ!』っと確信させた。
「この後話したいことがあるんだけど教室に残ってくれない?」っと聞くと
この時ばかりは少し戸惑って間が空いたが「いいよ!」っと快く答えてくれた。
もちろんその日の授業は何も手につかず、告白の台詞ばかり考えていた。

182 名前: [2008/09/11(木) 16:01:54 ]
そして授業後、僕とその子の2人。
彼女は「さっきの問題分かった?私、意味不明だったよ(笑)」っと話しかけてきたけど
そんな事、耳に入らずとっさに「こないだの告白ありがと。あれから考えたんだけど
やっぱり僕も好きだって事に気がついたんだ。僕と付き合ってもらえない?」
実際はもっと長い言葉。どうしていいか分からずにドラマのような臭い台詞を
並べてずっと1人で喋ってた。その様子を笑いながら見てた彼女は
「ほんとに?……いいよ。付き合おう!」っと満面の笑みで言ってきた。
ほっとした僕は相当緊張していたらしく彼女の前なのに深いため息をついた。
そんな僕を見て「汗かいてるよぉ(笑)」っとまた笑いかけてくれる彼女。
少しそんな会話が続いた後、ふと気がついた。
僕は昨日もおとといも妄想で彼女を裸にしていた事。
そして今ここは2人きりだという事。


183 名前: [2008/09/11(木) 16:03:03 ]
笑い合いながらどうでもいい話をしてたけど、2人だけで話すのは初めてで
お互い緊張していたことからしばがらく間が空いた。。。。。

この間を打ち破ったのは僕の下心から出た発言だった。
「今まで誰かと付き合ったことある?」
「ないよ。だってA君がずっと好きだったんだもん」嬉しかった。
でも照れてる場合じゃなかった。今度は真っ直ぐ彼女をみて言った。
「じゃあキスしたことないんだ。」「………ないよ」
彼女の頬が赤くなってゆくことがはっきり分かった。それがたまらなく可愛かった。
我慢できなくなった僕は隣に座っていた彼女の唇めがけて勢いよく自分の口を
かぶせた。びっくりしたようで彼女は「ヒャ!!」っと小さな声をあげた


184 名前: [2008/09/11(木) 16:03:53 ]
唇をはずし、彼女を見ると上目づかいでこっちをじっと見てた。その目がまるで
誘っているように思えて、また唇を重ねた。今度はゆっくりと舌を入れた。
もっと嫌がるかと思ってたけど結構すんなりと受け入れてくれて彼女も舌を
絡めてきた。その勢いが余りにもすごかったので、なんか意外でドキっとした。

僕は前の彼女でここまでは経験していたけど、初めての彼女はどうしていいか
わからないみたいで目がウルウルしてた。『急に悪い事をしたなぁ』っと少し反省した僕は
「ごめん……」っというと彼女は「いいの!嬉しかった。もっかいして!」っと言ってきた。
あんまり強い口調だったから調子に乗った僕はもう一度彼女の舌を舐めまわした。
彼女も負けじと舌を絡めてきて嬉しそうだった。僕は彼女を抱きしめた。華奢な体はすっぽりと腕に収まった。
だんだんエスカレートしてきて彼女は唇と唇の間から声を出すようになってきた




185 名前: mailto:sage [2008/09/11(木) 16:05:27 ]
みるくっ!ちんぽみるくでましゅ〜〜っっ!!んをほぉ!
さきっぽからファブリーズしてもダメなくらいセンズリ汁がでるよぉぉっっ!!!
くるくるぱーになっちゃうれしゅう!!
らめぇぇっっ!!
なめなめしゅるのぉぉぉっっ!!ちんぽみるくなめなめしゅるのぉぉぉ〜〜〜!!!
んんああ゛あ゛っっ!! んあああ゙ぁあ゙あぁぁ゙ぁ〜〜っっ!!
こくまろみるくぅぅぅっ!!
つっつかれたらまたでちゃいましゅよぉおおおぉお!



186 名前: [2008/09/11(木) 16:15:02 ]
今度は彼女の許可なしでTシャツの下に手を入れて胸を触った。触れたとき小さな身体には
似合わないほど豊かな胸だと思った。『結構、大きいんだ…』そう感じた途端
僕の下半身は熱くなって大きくなっていった。ブラの上からとは云え全く嫌がらない
彼女の様子にその先までいくことを決意した。
腕を背中側に廻しブラのホックをはずした。はじめてだったけど結構すんなりと
簡単にはずせた。このとき彼女の舌がどんどん強く僕の口の中で暴れるので
『彼女もOKなんだ』っと勝手な解釈をして大きめの胸を揉みはじめた。
(知らなかったけど、女子も乳首がコリコリするんですね)
そのコリコリを刺激すると気持ちいい(痛いの?)らしく更に指で突付きながら
揉んでいた。


187 名前:◆3lzho7Y9kY [2008/09/11(木) 16:15:51 ]
しばらく舌を絡めたまま僕は彼女の胸を揉み続けていた。すると彼女は相当興奮してきたらしく
鼻息が荒くなっていき、口から喘ぎ声のようなものが漏れてきた。
ちゃんといやらしい声が聞きたくて彼女の舌をほどいて唇をはずした。
ところが彼女の喘ぎ声はなく、目をつむったままハーハーと大きく呼吸してるだけだった。
どうしても声が欲しくなった僕は突然彼女のTシャツを首の辺りまで捲くりあげた。
真っ白な肌に予想以上の大きなふくらみ。おもわず胸にかぶりついた!!
口いっぱいにやわらかい胸を挟み舌で乳首の辺りを舐めまわすようにつっついた。
僕の行動にビックリしたらしく、しばらく彼女の呼吸は止まった。すると急に「ぅわぁぁん」
っと大きな声をあげた。それは喘ぎ声ではなかったけど僕には充分だった。
そのまま続けていくと「あぁぁん」とか「ぅぅん」とかどんどん僕の求めていた声になっていった。
この声を聞き僕のちんぽはもうカチンコチンに硬くなってもう我慢できなくなった



188 名前:◆3lzho7Y9kY [2008/09/11(木) 16:16:49 ]
気持ち良さそうな彼女に満足し、僕は決意のままにゆっくりと机の上に彼女を押し倒した。
『さて、これからどうしたらいいんだ?』っと童貞丸出しで悩んでいると
彼女の目が開いた。さっきとは違って少しとろ〜んとしている。
『エッチしたい!!』という想いが強くなっていく。
さっきの迷いを忘れ去ったように、スカートを捲りパンツを膝まで下ろした。
もう興奮しきった僕はちょっとでも早くしたくて自分のベルトに手をかけた。
焦っているのかなかなかズボンがおろせない。やっとのことでちんぽを出すと
彼女は時間がかかった僕に戸惑ったのか「はやくぅ…。」っと呟いた。可愛かった。





189 名前:◆3lzho7Y9kY [2008/09/11(木) 16:19:33 ]
その言葉に更に興奮した僕は、何故か『じらしてやろう』っと小心者らしからぬ考えが。
「まって。ズボンがまだ。」っというと顔を赤らめて
「恥ずかしいよぉ。どぉしたらいいのぉ?」っと甘えた声を出してきた。
確かに彼女は胸もワレメも丸出しで、胸にはさっきまで僕がむさぼりついていた跡があった。
もう堪らなくなってゆっくりと指を入れた。
指だけなのに彼女は異常な程に反応した。人差し指から濡れているのが伝わってくる。
出したり入れたりしてるとどんどん液が出てくる。
中指も一緒に入れてみると彼女のいやらしい声をまた聞くことができるようになった。
「んんぅ…」「あぁっ」
さて、いよいよちんぽを入れようと思い始めていると急に彼女が


190 名前:◆3lzho7Y9kY [2008/09/11(木) 16:21:28 ]
「痛いよ…。コワイよぉ」
っと言い出した。僕はもうヤル気満々だったけど「大丈夫?」っと聞いてみた。
指を出し、彼女の顔を覗き込んだ。今にも泣きそうに涙を溜めた大きな目が
僕をじっと見つめた。その表情は可愛いを通り越して愛おしかった。
『こんなに彼女が嫌がってるのに…』っという本能とは正反対の感情で諦めようと思った。
今日はもうこれで終わりだけど最後にチュウだけしておこうと机に上り彼女にまたがった。
顔を近づけ、彼女の唇を舌で無理やり開きそのまま入れた。
その状態でしばらく舌を絡め合っていると僕の勃ちっぱなしのちんぽが彼女のへそ辺りを
ついていたらしく彼女がまただんだん興奮してきた。



191 名前:◆3lzho7Y9kY [2008/09/11(木) 16:22:24 ]
唇を離し、呼吸を感じ取れる距離に顔を近づけたまま彼女は
「ごめん…。ちょっと怖くなっちゃっただけ。A君…お願い続けて!」っと言ってきた。
その言葉を聞いた途端、僕はちんぽを突っ込んでいた。
その瞬間「はあぁっっ」っと彼女はビックリするくらい大きな声をあげた。
さっきまでの優しさはどこにいったのか、そんなことはお構いなしに僕は挿入を繰り返した。
驚くほど気持ちよくて、背筋がクニャっと曲がりそうになるくらいヤバかった。
その間僕の大好きな彼女のいやらしい声に包まれて何を喋っていたかはほとんど忘れた。
記憶に残ってるのは、「あっ…あん…」「やっ…」とかの喘ぎ声の中で
「っうぅ…。。A君、大好きぃ…」「恥ずかし…そんなトコ…」「いやぁぁ。」
っと言われたことだけだった。


192 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 18:56:07 ]
すいません、総務の方でどぞ
別に過疎ってる訳でもないし

193 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 19:04:18 ]
SPIの話で盛り上がってましたが、>>150で書いた事例は文系の、さらにいうと
あまり数学とか関係ない学部(確か文学部か人文学部で、経済・経営ではなかった)の人が
技術系の人よりもいい点数を取ってたから、人事部内でちょっと話題になってました。
入社後は・・・可もなく不可もなくって感じ。といってもまだ入社2〜3年だからね

>>156
 >>157の通り。そんなにおかしい奴はいなかった

>>175
資格の話はそれでいいと思います。
あえて言うなら「自己PRは?」って話のときに書ききれなかった資格のことを言うのがよいかと

>>179-191
わっふるわっふる


すいません、7話投下は明日になりそうです

194 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 19:09:07 ]
他の人にもレスしてやれ

195 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 19:15:29 ]
>>179-191
プールの中って設定で一話頼む



196 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 19:34:11 ]
>>195
早く「やる夫で学ぶ〜」の執筆活動に戻るんだ

197 名前:◆rF8lGj.ErQ [2008/09/11(木) 20:14:03 ]
>>196
現在力を入れて執筆してる以外の、軽い話なら投下できるけど、需要ある?
というか没ねたを焼き増ししたやつなんだけど・・・

198 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 20:16:50 ]
お願いします

199 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 20:17:29 ]
>>197
せっかく作ったんだから、やってほしい。

200 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 20:21:13 ]
>>197
読みたいです。

201 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 20:28:42 ]
了解、数分後開始します。
但し本当に短いし、正直オチも甘いw のでご了承ください
まあ、人事ってこんなこともやってるんだな〜くらいの感覚でお楽しみください

202 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 20:29:19 ]
人事って適当ですよねー

203 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 20:30:30 ]
>>202
否定はできないw
けど仕事によります。さすがに給与計算とかは適当ではなかった・・・はず・・・

204 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 20:37:16 ]
それでは投入します

第7話「やる夫が外国人研修生の受け入れをするようです」

※「これぞ人事の仕事」って感じではないです。
  むしろ人事業務の中の「何でも屋」っぽい側面を描きました
  


205 名前: mailto:sage [2008/09/11(木) 20:38:29 ]
待ってました!



206 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 20:39:15 ]

            / ̄ ̄\     
          /   _ノ  \   
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)   やる夫くん、中国語は喋れるかね?
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }    
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ     
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
         ____
       /      \        (いきなりなんだお?)
      /─    ─  \       リーチ一発ツモ  これでいいかお?
    /  (●)  (●)  \          
    |    (__人__)       | ________
     \    ⌒´  `   , / .| |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


207 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 20:41:19 ]


            / ̄ ̄\
          /ノ(  _ノ  \   
          | ⌒  ( ●)(●)   冗談は顔だけにして、本題に入ると
          |     (__人__)    ひとつ仕事を任せる。
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }     海外拠点のひとつ、中国にある怒急運製造有限公司から
              ヽ        }     幹部候補生を3ヶ月間日本に呼んで研修させることになった
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  その生活指導をやってもらう 
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、

      ____
     /⌒  ⌒\       (最初の一言はパワハラだお)
   /( ●)  (●)\     わかったお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    でも具体的には何をすればいいお?
  |     |r┬-|     |    あと、冗談ではなく中国語なんて本当に話せないお
  \      `ー'´     /    


208 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 20:43:38 ]


            / ̄ ̄\     
          /   _ノ  \   来日後の教育スケジュールなどは
          |    ( ●)(●)   すでに作成してあるし、実際の教育は
          |     (__人__)   担当部署が行うから、とくにやってもらう事はない
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }    やってもらうのは、研修に入る以前の事だ
              ヽ        }    日本できちんと生活できるように
            ヽ、.,__ __ノ    生活習慣などを教えてあげてくれ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

            / ̄ ̄\     
          /   _ノ  \   
          |    ( ⌒)(⌒)   あと、言葉のことも問題ない
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }   英語もペラペラ、日本語もすらすらとまではいかないが
              ヽ        }   片言以上には話せるらしい
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、   日本語と英語の両方でコミュニケーションをとれるだろ
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 まあ、将来的に現地の会社を背負って立つ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!  エリートさんだからな



209 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 20:45:01 ]
やらない夫、笑うとやさしいな

210 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 20:47:45 ]
                  実は、来日に至るまでにもいろいろありまして、       
    , '´ ̄ ̄` ー-、      1週間ほどの研修なら観光ビザで来ることがほとんどですが
   /   〃" `ヽ、 \    長期になると・・・
  / /  ハ/     \ハヘ        
  |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ.       入国管理局へ出す、研修目的の来日招聘(しょうへい)申請書を作成
  |i | 从 ●     ●l小N          ↓
  |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|        入国管理局へ提出(・・・1ヶ月くらいで許可証が下りる)
  | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒)      ↓
  | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.    許可証を現地へ送り、それを元に現地でビザ手続きに入る
  | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      ↓
  | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´      ビザが下りたら来日する日を確定
                   
                 という流れになります。(そこまで作ってるとキリないので今回は省略)



211 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 20:52:43 ]
(来日当日、某県空港にて)
    ____
       /      \      ったく、空港まで来るのに1時間掛かるってのに
      /─    ─  \       
    /  (●)  (●)  \          
    |    (__人__)       |
     \    ⌒´  `   , / 
    ノ           \ 
  /´    │~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│            
 |     │   熱  烈  歓  迎   |      
 ヽ    │     |
  ヽ    │  怒急運製造有限公司    |
   ヽ  ∃    研 修 生 様      |
 ̄ ̄│____________|
 
          ↑こんなのを持って、ゲートで待ってました    


212 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 20:54:41 ]
C

213 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 20:56:27 ]

.    ____
       /      \      
      /─    ─  \     よく考えたらこれって総務部の仕事じゃねえの?  
    /  (●)  (●)# \          
    |    (__人__)       |
     \    ⌒´  `   , / 
    ノ           \ 
  /´    │~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 |     │   熱  烈  歓  迎   |
 ヽ    │     |
  ヽ    │  怒急運製造有限公司    |
   ヽ ̄ ̄∃   研 修 生 様      |
 ̄ ̄│___________ |
 
研修生の受け入れ自体、そうそうあることではなく、
こういう仕事がどこの部署か線引きがされてませんでしたが、
研修=教育 ⇒教育を受け持つのは人事部の仕事 という流れで
正直押し付けれらた感がありました

まあ、総務部にしたら、研修生用の寮の手配や生活用品の用意などもあるので
そこまでやっとれんわというのも正直なところだったと思いますが


214 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 20:57:28 ]
海外展開すげぇな

215 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:01:37 ]
1です。すいませんまた規制です



216 名前:◆oBMM.u1EdQ mailto:sage [2008/09/11(木) 21:03:07 ]
酉変えて再開(できるかな?)


アノー モシモシ?
ドキュンセイゾーカイシャノカタデスカ?
.     ____ クルッ
       /      \    (こっちだったか)  
      / ─    ─ \     
    /   (⌒)  (⌒) \  そうだお おつかれさまでした        
    |      (__人__)    |
     \      ⌒´    , / 
    ノ           \ 
  /´    │~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│            
 |     │   熱  烈  歓  迎 |         
 ヽ    │     |
  ヽ    │  怒急運製造有限公司  |
   ヽ ̄ ̄∃   研 修 生 様     |
 ̄ ̄│___________ |

    ____
             /     \
           / ⌒   ⌒ \   
          /   (⌒)  (⌒)  \ 
         |      __´___     | 
         \      `ー'´     /
 
オセワニナリマス。
ドキュンセイゾーユーゲンコーシー ノ できる夫 デス


217 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:04:15 ]
できる夫w

218 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:06:05 ]
さすがエリートだな

219 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 21:07:00 ]
    ____
       /      \    (予想以上に日本語できるじゃねーか)
      / ⌒    ⌒ \     
    /   (⌒)  (⌒) \  よろしくおねがいしますお
    | u    (__人__)    |
     \      ⌒´    , / 
    ノ           \ 
  /´    │~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 |     │   熱  烈  歓  迎 |
 ヽ    │     |
  ヽ    │  怒急運製造有限公司  |
   ヽ ̄ ̄∃   研 修 生 様     |
 ̄ ̄│___________ |

結構エリートさんばかりで逆にこちらが気を使うことが多かったです

しかしズレまくってるな・・・

220 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:07:51 ]
C

221 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 21:11:15 ]

      ______________ _
      /――――‐‐ /,――‐:ii――‐‐:i― :| |
     /        ://――‐l|l―――i| ̄| |:|   やる夫 「フライトお疲れ様でしたお、北京から4時間くらいですかお?」
     /  (゚∀゚u)  ://i,-i::: :::|||    :||  | |j
    /_っ⌒'と ,)_/ l_|i;;;j  ::|||    :||  |r|    できる夫 「エエ・・・」
  ,‐"~ iニi/   ,‐"~  |コ――' |:―――'|―'|,|
 .l~l:i―――il'~i~i   o:| DQN 製造KK |.:o_|,|    やる夫 「それではまず寮までご案内しますお」
 .|l,i,l三三三l|ニiコ_,/⌒ヽ|___,,,,|___,,/⌒ヽ_|
 [oi[二]ニニi_,[o]_,|ii(:X:):i二二二二二二li(:X:)il_|    
   ̄ ̄ゞ三ノ ̄ ̄ゞ__ノ    ゞ三ノ   ゞ__ノ

※長期滞在のためスーツケースだなんだと荷物が多いので、
 ワゴンとかで空港まで送り迎えをしてました


222 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:11:43 ]
やっぱり研修生って中国からが多いの?

223 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:14:31 ]
そんなことまでやるのか。

224 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 21:14:39 ]
>>222
製造業は中国に生産拠点を置くことが多いから、必然的に中国からの研修生は
多かったと思う。
前職では中国とタイが多かった

225 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 21:20:47 ]

        ____   
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    こちら、中国からの研修生、
    |      |r┬-|    |      できる夫くんだお
     \     `ー'´   /
    ノ            \

    ____
             /     \   
           / ⌒   ⌒ \     できる夫デス、ヨロシクオネガイシマス 
          /   (⌒)  (⌒)  \ 
         |      __´___     | 
         \      `ー'´     /

などと研修予定の部署をあいさつ回りに連れて行き、
就業時間中は各研修担当部署にお任せしてました。
もちろん何かあったら人事が対応してましたが

>>223
こんなこともやってました




226 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:21:35 ]
免許持ってない俺オワタ

227 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:24:47 ]
日本語できない人も来ることあるの?

228 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 21:26:04 ]
まあ、日本滞在中いろいろありまして、それだけで数話できそうなくらい
エピソードにも事欠かなかったのですが・・・

思い出すだけでも

・来日間もないころ、寮の周りのお店とかを散歩がてら案内してたらパスポートを川に落としやがったw
 幸いすぐに回収→乾かしてなんとか元の形に(大分にじんでましたが)

・ジャ○コで一人で買い物してるときに警察に職務質問されて、
 不法入国外国人と間違えられ身柄拘束されかかる
 (市役所から外国人登録証が下りる前だったから身元を示すものがなく
  パスポートも上の一件以降危ないから持ち歩いてなかった)

・泡盛飲んで卒倒→病院に担ぎ込まれる

詳しくはいえないけど、(故意ではないとは言え)軽犯罪法に抵触の恐れありの行為もあったw

まあ、研修生本人達も「選ばれて日本に来ている」という意識が強く、故意や悪意で
問題を起こすことはまずありませんでした。
(もちろん、滞在中に悪いことをすると強制帰国になるというのもあるんでしょうけど)

>>227
むしろそっちのほうが多くて困った


229 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 21:32:17 ]
(あっという間に3ヶ月過ぎ)

      ______________ _
      /――――‐‐ /,――‐:ii――‐‐:i― :| |
     /        ://――‐l|l―――i| ̄| |:|   やる夫 「3ヶ月お疲れ様でしたお」
     /  (゚∀゚*)  ://i,-i::: :::|||    :||  | |j
    /_っ⌒'と ,)_/ l_|i;;;j  ::|||    :||  |r|    できる夫 「ええ・・・ありがとうございます」
  ,‐"~ iニi/   ,‐"~  |コ――' |:―――'|―'|,|
 .l~l:i―――il'~i~i   o:| DQN 製造KK |.:o_|,|    
 .|l,i,l三三三l|ニiコ_,/⌒ヽ|___,,,,|___,,/⌒ヽ_|
 [oi[二]ニニi_,[o]_,|ii(:X:):i二二二二二二li(:X:)il_|    
   ̄ ̄ゞ三ノ ̄ ̄ゞ__ノ    ゞ三ノ   ゞ__ノ
                                

たった3ヶ月だけど、イメージで言うと表記がカタカナから平仮名になるくらい
日本語が旨くなってびっくりした

      ____
     /⌒  ⌒\    
   /( ●)  (●)\     ・・・
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   さて、出国手続きも終わったし、あとはゲートをくぐるだけだお
  |     |r┬-|     |   今まで本当にお疲れ様だお・・・ あれっ?
  \      `ー'´     /    


230 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:35:23 ]
俺も海外出張したら、英語うまくなれるかな?

231 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 21:37:07 ]

      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   ・・・ううっ・・・  滞在中は本当にお世話になりました・・・
  |       ´      |
  \     ` ⌒´     /

      ____
   /     \
  /        \    やる夫さん、そして皆様にお世話になったご恩は忘れず、
/   \    /  \  向こうに帰ってからもDQN製造グループの為に頑張ります
|    (●)   (●)゚o  |  みなさんにもよろしくお伝えください
 \      ´     /
  /     ⌒     \      

この台詞を聞いた場合に、本当にいろいろあった苦労が吹っ飛んだ。
「人事やっててよかったな」と思える数少ない出来事です

>>230
使う頻度と期間によると思う


232 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:38:58 ]
こういうのはうれしいな

233 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:40:03 ]
中国は上の人と下の人の差が激しいな
韓国は全体が下劣だが

234 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/09/11(木) 21:40:28 ]
ずれたおかげでかわいくなってるw


235 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:40:40 ]
感動したwwww



236 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:41:40 ]
( ;∀;) イイハナシダナー

237 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 21:41:55 ]
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \   ううっ こちらこそいろいろありがとうだお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

なんか安いドラマみたいだけど、こんな事いわれたらマジで泣けてくる。
さすがに(;_;) ってきたぜ  

この後、熱い抱擁はなかったが、がっちり握手してゲートをくぐったあと
見えなくなるまで見送って、飛行機が飛び立つまでずっと待ってた


中国とかあまり好きではないけど、個人レベルでは良い人は多いし
向上心とかハングリー精神とか見習うべきところも多いと思った



238 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:43:00 ]
できる夫・・・(´;ω;`)

239 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 21:49:44 ]
(その夜、いつもの・・・)


         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /     <一>:::::<ー>     我愛的人、我寂寞
     |    .::: ~(__人__)~ j    
     \、     ` ⌒´,;/     
    /  ⌒ヽ  '"'"´(;     

              -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
               / /" `ヽ ヽ  \
           //, '/     ヽハ  、 ヽ   
           〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|     同我寂寞
           レ!小l( ●) (●)从 |、i|  
            レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ    我愛的人、在外的地方
              ヽ、  ゝ._)   j /      
              ヘ,、 __, イ         
           r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ヽ

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /     <○>:::::<○>     何?
     |    .::: ~(__人__)~ j   
     \、     ` ⌒´,;/     
    /  ⌒ヽ  '"'"´(;     

                                    糸冬
                               ---------------
                                制作・著作 MHK


240 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/09/11(木) 21:51:20 ]
遠恋ですかww

241 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:52:20 ]
>>1

242 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:54:13 ]
>>240
中国人?

243 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 21:54:39 ]

(後日談)

できる夫帰国後4ヵ月後
      ____
     /⌒  ⌒\       もしもし、怒急運製造有限公司かお?
   /( ●)  (●)\     日本のDQN製造 人事のやる夫だお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |   管理部のできる夫さん、いらっしゃいますかお?
  \      `ー'´     /    
                   
                   『ああ、できる夫なら先月転職しましたよ?』



        ____
       /      \    
      /─    ─  \  
    /  (○)  (○)  \   えっ?
    |    (__人__)       |
     \    ⌒´  `   , / .
    /          \


                                本当に 糸冬
                               ---------------
                                制作・著作 MHK


244 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:55:41 ]
ちょwww

245 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:56:40 ]
なんだこの救えないオチw



246 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 21:57:18 ]
自分が教育したり、採用した人が辞めたら、
辛いだろうな

247 名前:◆rF8lGj.ErQ mailto:sage [2008/09/11(木) 22:01:41 ]
>>242
とくにそういうわけでも

>>244
実話です。違う意味で泣けた

>>245
やつらの会社に対する忠誠心のなさは、ここ数年の日本の売り手の大学生の
比ではないw 俺の涙を返せといいたいw

>>246
日本の「働いたら負け」レベルの労働環境ならまだしも
この話の元になった人は現地でも優遇されてたらしいから、現地の人は結構ショックだったらしい

今日はこのへんで
それでは(^o^)ノシ

248 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/09/11(木) 22:02:17 ]
さすができる奴は違うな

249 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 22:04:19 ]
人事もいいな。
ローテーション制なんだけど、
最初に人事って言うのは、どうなのかな?
どの職種がいいんだろ?

250 名前: [2008/09/11(木) 22:16:06 ]
>>195とりあえずこの話が終わったら書きます

251 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 22:18:31 ]
乙です
オチに盛大に笑わせてもらったw

252 名前: [2008/09/11(木) 22:19:37 ]
事を終えて、一段落した僕と彼女はお互い息が荒かった。
もちろんコンドームなどしてないし、初めての経験だったのでそのまま中出ししてしまった。
でも当時はそんな後悔する余裕などなかった。僕は「大丈夫だった?痛かった?」
っと聞いた。彼女はゆっくりとうなずき、それまで寝転がっていた体勢から上体を浮かして
座り込んだ。そして自分のマムコを覗き「痛かった…。ここ大丈夫かなぁ?」
っと不安そうにしていた。僕もマムコを覗き込んだ。まだまだ液が溢れ出ていて
僕のちんぽを欲しがっているように見えた。「すげー。まだ出てる…」思わず呟いてしまった。
彼女も自分でコントロールできない身体に動揺していた。
そんな彼女に僕はビデオで見た映像を真似てみたくなった。おもむろに彼女の脚を開き
舐めはじめた。どんどん溢れてくる穴を指でグッっと開き舌を向けると、くちゅくちゅと
ちょっとねばっこい音がした。



253 名前: [2008/09/11(木) 22:20:42 ]
くちゅくちゅ舐め回していると彼女が「そんなに広げちゃ……んぅ」とこの日1番の
甘くてやらしい声。「A君の舌…熱い…よぉ」っと言ったので僕が「こっちも熱く…」
っと言い彼女の唇にたっぷり彼女の液がついた舌を絡めた。そんときのチュウは
ネバネバしてて今でも忘れられない。



254 名前: [2008/09/11(木) 22:21:28 ]
僕はまた彼女のマムコを舐め始めた。彼女はまだ感じていたらしくどんどん液が溢れてくる。
塾の教室で彼女の股を開き舐め捲くる僕。呼吸を荒げながら愛液を出し続ける彼女。
そんな状況にまた興奮してきた僕は再度、勃ちはじめていた。

急に彼女が「……おいしい?」っと聞いてきた。
予想もしなかった質問にビックリしたが「おいしいよ」と答えた。
「どんな味?」っと更に聞いてくる彼女に、どんな風に言えばいいのか分からず
僕は無視して舐め続けているだけだった。
ただ彼女のこの質問を聞いたとき、僕はまたビデオの映像を思い出し「食べたい?」っと聞き返した。
彼女の反応を待たず、僕はちんぽを握り彼女に見せ付けるように顔付近に近づけた。


255 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/09/11(木) 22:22:35 ]
なんだ。
普通にこの前の面接ネタよりよっぽど面白かったじゃないかw



256 名前: [2008/09/11(木) 22:23:10 ]
目の前で勃起したちんぽを見たのは、おそらく初めてだろう。
彼女は驚いたように目を見開き言葉をなくしていた。だが、僕の意図を察したのか
「これたべるの?」っと聞いてきた。僕はうなずき食べるように促した。
彼女はゆっくりと口を開けて僕のちんぽをくわえはじめた。大きな目が開いたままこっちを
みていた。その表情にはもう怖がっている様子はなかったが完全に困っていた。
「もっと、美味そうに奥までくわえて!」いつもより強い僕の口調に涙目になっているように見えた。
僕は腰を前後して、快楽を感じていた。その間も彼女はじっと僕の顔を見ていたいた。
でも視線が痛いほど何故か興奮してしまう。喉まで突いていると何度か彼女がはきそうになっていた。
「ぐっ…ふっ。んんっ。ふっ……」
やがて僕は絶頂を向かえ。彼女の口の中にそのまま精液を出した。


257 名前: [2008/09/11(木) 22:25:11 ]
彼女は苦しそうにペッっと僕の精液を出した。
あまりに苦い顔をしたので急に心配になって僕は「どうだった?」っと聞いた。
少し咳込みながら彼女は「ちょっと飲んじゃった」っと喉を抑えた。
僕はさっきの彼女とおなじように「……おいしい?」「どんな味?」っと聞いてみた。
でも次に彼女が発した言葉は質問の答えではなく「A君、ありがとぉ」っといつもの声で
いつもの笑顔を返してきた。

その直後、彼女はハッとしたように時計を見て「あっ!もう11時だ」と慌てた。
時計の針は10時45分を少しまわったところを指していた。
「もう帰る?」っと聞くと、彼女はうなずいた。なんか一気に冷めていったようだった。
彼女は「ねぇ。服着せて!」っと言ってきた。その顔は前より自信に満ちた感じだった。
僕は下半身裸のまま彼女にパンツを履かせ、ブラを着せた。その時チェックけど
カップはEだった。『やっぱり大きかったんだぁ』っと思っていると、
彼女が「なんかコレ、キツイかも…」っと焦っていた。見るとブラのカップからはみ出ていた。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<380KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef