[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/01 22:02 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NAS】 FreeNAS/NAS4Free総合 【FreeBSD】 Part3



1 名前:DNS未登録さん [2019/05/21(火) 18:45:01.43 ID:OcrhnwP8.net]
FreeNAS : Open Source Storage
www.freenas.org/

NAF4Free : The Free Network Attached Storage Project
www.nas4free.org/

PCをNAS化するFreeBSDベースのディストリビューション
バックアップや物置にマターリ語りましょう

何かエラーのことを質問するなら、まずログを確認
そこには重要なキーワードが書かれているはずですよ


前スレ
【NAS】 FreeNAS/NAS4Free総合 【FreeBSD】 Part2
mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1514258776/

364 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/04(月) 13:09:24.86 ID:???.net]
リモートバックアップならBackblaze辺りが$5/TB/月でお手頃

365 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/04(月) 16:30:52.56 ID:???.net]
ipfsってバックアップに使える?

366 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/04(月) 21:15:23.21 ID:???.net]
年間60ドルか。いつ地震や火事に見舞われるか、と考えれば安いが預けたいのが何TB分になるか計算したことないな

367 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/04(月) 21:47:18.91 ID:???.net]
うっかり消されても金銭の請求できないという約束を承諾しないと使えない

368 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/05(火) 01:34:34 ID:???.net]
>>357
設定そのまま持ってきたので変わってないハズと思ってたけど
念の為pdbeditしてみたけど別に変わってないっす

369 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/05(火) 13:16:33.75 ID:???.net]
OSが違うのに同じ設定ファイルでいいのかよって話

370 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/05(火) 16:01:24.90 ID:???.net]
クラウドはダウンロード時の通信速度やISPの制限が心配
磁気テープメディアを自宅の耐火金庫か貸金庫で保管が安心

371 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/05(火) 16:22:58.91 ID:???.net]
水に流されたら金庫入れておいても関係ないぞ

372 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/05(火) 16:53:46.11 ID:???.net]
なぜバックアップがシングルなのだ。複数で取るのは義務教育



373 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/05(火) 22:59:25.68 ID:???.net]
バックアップはltoが常識だろ

374 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/05(火) 23:39:45.01 ID:???.net]
そういう業界もあるってだけ

375 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/06(水) 08:20:55.16 ID:???.net]
>>364
NAS4FreeとXigmaNASは名前が変わっただけで同じだよ

376 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/10(日) 10:03:10.20 ID:???.net]
メールの

377 名前:設定でgmailを使おうとしてるんだけど
この場合のGmailのユーザー名てどれになるんだ?
Gmailで見てhoge@gmail.com<hogehoge>の場合
hoge@gmail.comになるの?hogehogeになるの?
[]
[ここ壊れてます]

378 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/10(日) 13:20:55.38 ID:???.net]
>>371
hogehogeにはならんだろ、普通・・・。

379 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/10(日) 15:57:32.34 ID:???.net]
Freenas関係無し

380 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/10(日) 21:34:23.02 ID:???.net]
freenasのメール設定の話だろ。

381 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/11(月) 01:19:29.59 ID:???.net]
>>372
ですよねぇ
なんでテスト送信で失敗するんだろ
SMTP server:smtp.gmail.com
ポート:587
TLS有効
Enable STARTTLS有効

ググった感じではこれで行けるっぽかったんだが

382 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/11(月) 01:51:18.76 ID:???.net]
設定後出し野郎はNG



383 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/11(月) 03:34:52.86 ID:???.net]
はい

384 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/11(月) 09:30:09.15 ID:???.net]
>>376
あれ?この設定ではアウトでした?

385 名前:sage mailto:sage [2019/11/11(月) 09:49:04.44 ID:???.net]
>>375

ちょっと前のFreeNASのバージョンでうまくいかなくて、そのつぎに
うまくいくようになったとおもったら、次のアップグレードで
全然メイルが届かなくなった。おかしいと思ったら、パスワードがなぜかクリアされてた。


行き詰ったら、自分の手元のPCにメイルサーバー動かして、暗号無モードにしてパケットキャプチャーする
しかデバッグするしかないかもしれない。4年くらい前よりは安定してメッセージが送信できるようになった。

あ、思い出したJailからの送信もうまくいかなくて、結局組み込みのメイル送り出しプログラムではなくて、
SSMTPというのに切り替えてから(設定に癖があるけど)
確実に送り出せるようになってるのだった。だから標準組み込み機能でうまくいってるかはわからない。
FreeNAS本体、Jailの中からも同じSSMTPで毎日の警告など送るようにしてる。

386 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/11(月) 17:24:20.99 ID:???.net]
>>378
そういう問題じゃねぇw

387 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/22(金) 23:24:05.21 ID:???.net]
freenasをdockerのレジストリとして使ってimageを保管したい。
どうすりゃ良いの?

388 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/23(土) 04:43:12 ID:???.net]
FreeNASはLinuxじゃないから無理

389 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/23(土) 22:01:12.27 ID:???.net]
>>381
openmediavaultでよくね?
できるか知らんけどw

390 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/11/24(日) 02:56:18.21 ID:???.net]
今動いてるfreenasをプライベートレジストリにしたい
別鯖にコンテナ立ててサンバでマウントすりゃ良いの?

391 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/01(日) 00:47:13.52 ID:???.net]
XigmaNASは、QNAPのようにUSB接続の外付けHDDにファイルをバックアップすることはできますか。

また、その際にバックアップ先のデータを暗号化することはできますか。

392 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/01(日) 10:56:19.76 ID:???.net]
>>385
出来る
ファイルのバックアップも出来ればFSのスナップショットのバックアップも出来る
基本的に接続バスの違いは関係ない



393 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/01(日) 20:36:55.44 ID:???.net]
>>386
回答ありがとうございます。接続の仕方は問わずにバックアップできるんですね。

バックアップファイルは暗号化されていると理解してよろしいでしょうか?

394 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/01(日) 21:34:57.42 ID:???.net]
>>387
スナップショットのバックアップなら
元のFSが暗号化されていればバックアップ先も暗号化されている
Rsyncなりでファイル単位のバックアップならバックアップ先のFSを暗号化しておけば良い

395 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/02(月) 01:19:04.47 ID:???.net]
>>388
回答ありがとうございます。承知しました。
バックアップ用の外付けハードディスクを買ってきます。

396 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/06(金) 12:24:22 ID:???.net]
raidzって台数増やしてもスケールしない?

397 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/06(金) 12:57:24 ID:???.net]
同じプールに同じ構成のvdevを追加することで可能

398 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/06(金) 14:00:46.47 ID:???.net]
200MB/sの書き込みスピードのあるhdd4台でraidzをした場合600MB/sはでないで200MB/sであってる?
vdevで8台構成にした場合400MB/sになるであってる?

399 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/06(金) 16:43:11 ID:???.net]
>>392
さあ。どうなるんだろうね。
200MB/sのHDDだとキャッシュもそれなりに大きいだろうし、
FreeNAS自体のメモリキャッシュもあるだろうし、
「そうならない」が正解なんじゃない?

400 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/07(土) 14:02:29.40 ID:???.net]
SMRのHDDでRAIDZ組んでる人いるかな?

401 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/07(土) 17:55:14.08 ID:???.net]
瓦はコールドデータの倉庫にしか使えない

402 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/07(土) 18:31:02.38 ID:???.net]
>>394
やってるよ
https://s.kakaku.com/review/K0000930256/



403 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/08(日) 01:05:39.55 ID:???.net]
SMRって連続書き込み量が多いときに問題があるだけでは
そういう使い方しなければ普通に使えるよ

404 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/08(日) 14:31:11.54 ID:???.net]
HDD故障したときに入れ替えresilverの繰り返しでRAID-z2 4TBx7 →8TBx7 の構成になったがメモリ32GBだとちょいキツいな
やっぱりdedupなしでもHDD1TBに対してメモリ1GB推奨か
ECC付128GB上限のプラットフォームはまだ高いしなぁ

405 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/08(日) 17:54:00.36 ID:???.net]
>>398
そんな面倒なことしなくても
8TBでプール再構築してバックアップからリカバリすれば1回でよくね?

406 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/08(日) 23:41:52.52 ID:???.net]
>>397
違う、256MB以下の断片的な書き込みや消去が問題になる。
ssdのように必要ないところまで書き換えが発生する

407 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/08(日) 23:43:12.99 ID:???.net]
大容量データの追記が主体ならほとんど影響しないが細かく削除したり頻繁に書き換えるなら問題になると思う

408 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/09(月) 14:38:50.01 ID:???.net]
>>394
raidzにしてるけど問題ないよ
多人数で使う場合問題でそうだけど。

409 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/09(月) 23:19:27.90 ID:???.net]
メイン:10TB*4+8TB*1(RAID-Z2)
オンラインバックアップ:8TB*2+6TB*3(RAID-Z)
オフラインバックアップ:10TB*2
で回してて容量少なくなってきたから今度12TBのHDD買ったけど、
容量効率悪すぎて嫌気が刺してきた...

もうオフラインバックアップだけにしようかなorz

410 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/09(月) 23:38:51.11 ID:???.net]
エロ動画片っ端から保存し過ぎだろ厳選しろ

411 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/10(火) 00:12:28.34 ID:???.net]
動画類、あんまり圧縮しないで保存してるから多分想像してるほど無いよ

小さい容量(6,8TB)のHDD、20000時間弱くらいでちょっと勿体無いけど
ごちゃごちゃ小さいプール量産するより、処分して大きい容量にまとめちゃうのが無難かな?

412 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/10(火) 00:51:28.71 ID:???.net]
>>403
うちはraid10にしてる
12tb * 8
10GbEくらい書き込み速度出る

バックアップはLTO6オフラインストレージ



413 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/10(火) 00:54:03.64 ID:???.net]
>>403
raidz2にするなら6台構成にしたほうがいいよ
raidz1なら5第でパリティ無しのドライブ台数は偶数にしないと遅くなる

414 名前:403 mailto:sage [2019/12/10(火) 12:25:48.04 ID:???.net]
冷静に考えて同一筐体内別プールにバックアップして回避できるリスクってたかが知れてるから、
オフラインバックアップだけにして耐火金庫にでも入れとく方法にするわ

>>407
10TB*6(Z2)=40TB で残りの12TB*3をUSBバックアップと予備に回すのが無難かね
12TB+10TB*6 (Z3) も行けるけど有意に遅くなるかしらん...

>>460
LTO6!いいねー
LTOはドライバの入手やライブラリの操作などなかなかハードルが高そうで...

415 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/10(火) 13:29:48 ID:???.net]
FreeNAS11.2でNICがFREENASから見えないからサイトでFreeBSD用ドライバ拾ってきたけどドライバのインストールの仕方がわからない
SSHでrootログインしてpkg installでもエラーでて効かないしどうやってインストールすればいいの?

416 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/11(水) 08:56:30.96 ID:???.net]
embeddedだったというオチとか

417 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/11(水) 12:32:29.05 ID:???.net]
FreeNASの環境に手を入れるのは基本難しいんじゃなかったっけ

418 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/11(水) 12:38:47.73 ID:???.net]
どのNICなのかも書き込まないのは頭がおかしいのかな?

419 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/11(水) 13:57:29.16 ID:???.net]
>>410
昔はembeddedあったけど今もあるんだっけ?

420 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/11(水) 14:04:04.59 ID:???.net]
ttps://www.justinsilver.com/random/fix-pkg-on-freenas-11-2/
11.2でpkg実行する方法あるみたい

421 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/12(木) 08:46:36.44 ID:???.net]
>>413
あれ?今はないの?
俺はFreeNAS7→NAS4Free→XigmaNASなのでわからんかったスマソ

422 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/25(水) 12:55:19.97 ID:???.net]
こんにちは。前任者いきなり退社でファイルサーバの担当を押し付けられて専門外ゆえ、さっぱりなので質問しました。
FreeNAS11使用で、警報Redが出ています。The volime Baclupserver state is UNKNOWN。

ご丁重にもこのページを読めと言われたので見てみました。
https://illumos.org/msg/ZFS-8000-72

メッセージID: ZFS-8000-72は、プールメタデータの破損が検出されたためにプールを開けなかったことを示します。

すべてのデバイスが使用可能であっても、ディスク上のデータが破損しているため、プールを開くことができません。
回復アクションが提示された場合、プールを使用可能な状態に戻すことができます。 そうしないと、プール内のすべてのデータが失われ、プールを破棄して適切なバックアップソースから復元する必要があります。
ZFSには、メタデータレプリケーションが組み込まれているため、レプリケートされていないプールでもこれが発生することはありませんが、レプリケートされた構成で実行すると、将来的に発生する可能性が低くなります。

なんか致命的な奴ですか? とっかかりのヒントでも教えて頂けたら幸いです。


root@freenas:~ # zpool status -x
all pools are healthy


root@freenas:~ # zpool import
pool: Backupserver
id: 3575074385700705126
state: FAULTED
status: The pool metadata is corrupted.
action: The pool cannot be imported due to damaged devices or data.
The pool may be active on another system, but can be imported using
the '-f' flag.
see: illumos.org/msg/ZFS-8000-72
config:

Backupserver FAULTED corrupted data
raidz1-0 ONLINE
gptid/8d0e97d1-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43 ONLINE
gptid/8dcf9ca2-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43 ONLINE
gptid/8ea05476-7bd5-11e7-b77a-0019b9bdaf43 ONLINE



423 名前:416 mailto:sage [2019/12/25(水) 13:10:55.40 ID:???.net]
zpool import -F Backupserver
やったらステータスグリーンになりましたがデータが空?!

424 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/25(水) 13:17:41.43 ID:???.net]
やっちまったな

425 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/25(水) 13:34:23.17 ID:???.net]
余程のことが無い限り壊れないzfsでもメタデータ破損ならまあ。
バックアップは大切。

426 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/25(水) 13:57:12.11 ID:???.net]
プール名がバックアップサーバーだからマスターのサーバーやプールあるんじゃないかな。

427 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/25(水) 14:08:44.54 ID:???.net]
ZFSの解説本を会社の金で買ってくる
まずはそこから

428 名前:416 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:51:25.26 ID:???.net]
PC本体再起動したら直りました。ああよかった。
ちなご指摘の通りマスターサーバあるのでそれほど心配はしておりませぬ。

429 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/25(水) 17:30:18.89 ID:???.net]
???「バックアップあるし消してもあんまり怒られんやろ」

430 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/25(水) 18:34:43.18 ID:???.net]
>>417
やっちまったな。。。

431 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/25(水) 21:41:17.53 ID:???.net]
>>422
マジしんてほしい

432 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/26(木) 08:09:41.88 ID:???.net]
また一つ、再起動すりゃ治る伝説が



433 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/26(木) 12:47:48.92 ID:???.net]
unix系osで再起動に頼るな

434 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/26(木) 18:50:11.04 ID:???.net]
再起動がとどめを刺す事もあるよね

435 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/26(木) 21:18:48.57 ID:???.net]
再起動で直ったように見えるときは大抵何も改善してないかより悪くなってる

436 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/26(木) 22:48:17.56 ID:???.net]
突然繋がらなくなりました!
って書き込みに来るだろう

437 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/26(木) 23:55:25.87 ID:???.net]
新しく組んだfreenas11.2U7で始めてハマった
現象はxhci1で起動が毎回止まる
原因はケースについてるUSBだったわ
マザボからぶっこ抜いたら治った
こんなこともあるんだな

438 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/27(金) 14:57:39.93 ID:???.net]
前のメインマシンがそうだった。フロントUSBに何か刺さってると起動しない。再起動だと問題ない。

439 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/30(月) 00:52:36.53 ID:???.net]
知り合いから
・SuperMicroのベアボーンサーバ(マザーはX9SCL-F)で電源とLCDパネルと蓋代わりのCD-ROMドライブ付き
・蓋代わりのCeleronG460と部品でXeon E3-1220L、E3-1265L V2とi3-3250
・同銘柄の2GBのメモリ2枚と単体では動くけれど他のメモリと組み合わせると動かない8GBのメモリ2枚
といったちょっと古いですが相性がなければ信頼できそうな物を貰いました。
ATOM330で動かしているNAS4Freeと市販NASの機能を一まとめにして普通のファイル置き場としてだけではなくDAAP、DLNAサーバー、Macのバックアップ先(AFS?SAMBA?)、出来るならVirtualBOXで古いOSを動かす
といった感じで使う予定ですがオーバースぺック?それとも役不足でしょうか?

440 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/30(月) 00:59:51.91 ID:???.net]
ちょうどいいよ

441 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/30(月) 09:07:37.13 ID:???.net]
常時起動だと電気代がそれなりにかかりそう

442 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/30(月) 09:37:04.62 ID:???.net]
NAS用途だけなら消費電力たいしたことないんだけどな
VM動かすとアイドルに入りにくくなるから厳しい



443 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2019/12/31(火) 00:27:13.41 ID:???.net]
>>435
ssd nasだと電気全く食わない

444 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/06(月) 03:28:09.09 ID:???.net]
FTPを構成したところ、「530 Login incorrect」と蹴られるんだけど、何か設定足りてない?
ビルド: FreeNAS-11.1-U5

設定内容(WebUIから実施)
1. FTPサービスを有効化
2. ログインするユーザーをFTPグループに追加(SMB用と共用)

試した事
・rootを許可すると、rootではログインできる
・/var/log/auth.logにはftpのログが無い
・使いたいユーザーは、SMBやSSHではログイン可能

445 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/07(火) 16:09:11.20 ID:???.net]
物理メモリが搭載メモリより低くなっているのですが、解決方法ありますか?

バージョン:11.2 U7
搭載メモリ 24GB
Freenas上の物理メモリ 16GB

出先なので細かい数値は覚えてないのですが、sysctコマンドでメモリを確認すると、
おおよそhw.physmemが16Gで、hw.realmemは24Gになっており、搭載しているメモリの容量はきちんと認識しているように見えます。

起動ログ/var/run/dmesg.boot を確認すると、こちらも搭載メモリ24Gで、使用可能メモリが16Gとなっています。

446 名前:DNS未登録さん [2020/01/08(水) 21:56:38.20 ID:rVV5hB8s.net]
iup.2ch

447 名前:-library.com/i/i2038318-1578487636.jpeg
起動USBのミラー作ろうとAmazonの履歴から
同じの買ったんだけど、微妙にサイズが小さくて
Attach Diskでエラー吐きます。
これ何とかなりませんか?
[]
[ここ壊れてます]

448 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/08(水) 22:24:07.75 ID:???.net]
ならないので作り直そう

449 名前:DNS未登録さん [2020/01/09(木) 01:00:57.00 ID:FUaRBeHg.net]
iup.2ch-library.com/i/i2038350-1578498509.jpeg
対処出来たので報告。
設定バックアップして、元のUSBを抜く。
新しく買った小さい容量のUSBにOSインストして
起動後、設定読み込み
その後、元のUSBを出荷状態にしたあと挿したら
何故か2本とも同容量になってて無事ミラー完了しました。
どっちもサイズ増えたのはなんでなんだか・・

450 名前:DNS未登録さん [2020/01/09(木) 03:05:15.39 ID:FUaRBeHg.net]
リブートしたら起動しなくなったぜorz
USB1個にしてもダメになったわ。

451 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/09(木) 09:00:39.23 ID:???.net]
すまん、ワロタ

452 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/09(木) 09:15:42.37 ID:???.net]
freenasに128GBのメモリを載せたのですがどういうチューニングしてよいかよくわかってません
arcmaxを120GBにしたのですが3Gくらいしか書き込みキャッシュに使われてないようでどこを変更すれば100Gくらい使ってくれるようになりますか?



453 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/09(木) 11:29:39.71 ID:???.net]
>>443
大惨事じゃねーかw

454 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/09(木) 11:44:15.74 ID:???.net]
USBメモリ運用はミラー組んでても3、4年あたりで壊れて交換いるし同型番でも容量違いがあるのがネック。

SSDに入れて余った容量をL2ARCとかに流用できないかとgpartで弄っても、インストできないか起動すらできなくなるので結局USBメモリに事前に容量調べてから入れてミラー組むのが手っ取り早いという

455 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/09(木) 12:19:13.88 ID:???.net]
10数年USBメモリ(SDカード+USBアダプター)使ってるけど壊れたことないなぁ
変なギミック使うよりコピーした予備を貼り付けといたらいいやん

456 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/09(木) 12:25:20.81 ID:???.net]
容量ってめんどくさいよな
空いててもちょっとでも最大値が小さいとミラーできないもんな

ずっと16Gを二本で運用してて
交換しようと思ってもその問題で容量が足りないので仕方なく32Gに一本替えて
結局二本とも32Gで運用していたんだが
ずっとSIZEは15GぐらいのBoot Poolを維持してたのだが
オンラインアップデートしたらUSB全域フルで使われてた。
今度交換するときには128Gのメモリしか使えないかもしれない。

設定バックアップしてやり直したいんだけど、大惨事になるのが怖いのでやってない。

457 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/09(木) 13:12:37.52 ID:???.net]
SATAポート一つ使うのがもったいないが面倒くさくてSATA DOM運用
ちょっとお高くてもUSBフラッシュメモリよりは持つだろうと期待

458 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/10(金) 02:40:01.12 ID:???.net]
>>445
わからんけどL2ARC追加してる?
そのくらいARCあればL2ARCも行かせるんだろ思うけど

459 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/10(金) 04:06:13.88 ID:???.net]
>>448
うちも7年ぐらいMicroSDさしっぱだけど壊れたこと無いな
設定のコピーだけはしてるけど

460 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/10(金) 21:52:26.62 ID:???.net]
>>451
ssdのキャッシュは乗せてないです。
32Gx4枚で128GB積めるのですごい安かったのでそういう構成にしたのですがu.2のssdとかまだ高いのでちょっと難しいですね

461 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/19(日) 00:00:30 ID:???.net]
>>445
俺も今同じような状態で、手探り検証中。まずは物理でどれだけパフォーマンスがでるのか。
最終的にはESXi上で構成する予定だけど。
DDR3、16GBx24で384GB。DDR3のLRDIMMも安くなってきてるから今の筐体でも最大768GBまで拡張出来るけど・・・
因みにメインプロトコルは何?
SMBだと同じCPUシリーズでもメニーコアで総合CPUパフォーマンスが上のものより
単一クロックが高いCPUを選ばないと転送パフォーマンスでないよ。
それで頭打ちならチューニングしても結果はそれほど上がらない。

まずはFreeNASのドキュメント読み込んで把握してからの方が結果的には早道な気がする。
もっとパフォ的に上を目指すならFreeBSDのドキュメント読み込むのがベストだけど。

メインプロトコルに併せてZILをストライプ構成にしたり、L2ARCも同じく。
u.2でもNVMeでもどっちでも良いと思うけど。(ネットーワークが10Gbe以下の構成なら)
ランダムリード/ライトが1200MB/sくらい連続で速度落ちせずにでれば問題ないわけだし。
※キャッシュで誤魔化してるSSDは選ばないように。

462 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/19(日) 02:07:09 ID:???.net]
>>454
ESXi 上で動かすならストレージはRDMしないとオーバヘッドが厳しいよ。前にも出てたリンクが参考になるか?
https://qiita.com/iwadatedenki/items/dcee94ee8b08e658fede
書き込み見るとだいぶ分かってる人だと思うけど、一応老婆心で。



463 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/20(月) 09:14:17.21 ID:???.net]
>>454
ネットワークは25GbEの直結です
iscsiとsamba使ってます。
ssdでまともなやつはu.2のやつしかないと思ってるのでそれ以外はみんなキャッシュで誤魔化しているやつですね。
zilはnfsにしか効果ないみたいですね

464 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2020/01/20(月) 16:35:03.86 ID:???.net]
コネクタの規格でSSDを見てるのはアホやん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef