[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/21 08:40 / Filesize : 6 KB / Number-of Response : 42
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

vistaで自鯖



1 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/02/20(火) 07:26:30 ID:???.net]
の時代もいつしか来るでしょう
というより、もうやってる人もいるかもしれませんね

2 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/02/20(火) 07:28:37 ID:???.net]
できんの?

3 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/02/20(火) 07:30:57 ID:???.net]
とりあえずFFFTPは対応していたな
後は知らん

・WWW鯖
・メール鯖

4 名前:DNS未登録さん [2007/02/20(火) 07:47:40 ID:enVdQaiz.net]
そんなやついねえw

5 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/02/20(火) 07:57:12 ID:???.net]
そもそもライセンスはどうなってるよ?

6 名前:DNS未登録さん [2007/02/20(火) 10:04:12 ID:hmDgyuWA.net]
そういえばVISTって選択肢もあったねぇ。
洒落でやってみたいが、最短で七年後?ぐらいかなぁ

7 名前:>>1 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:49:06 ID:???.net]
盲点をつきました
FFFTPも対応しているという情報もありますし
将来的にもかなりのユーザが現れることは間違いなさそうです

8 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/02/20(火) 12:31:46 ID:???.net]
FFFTPって鯖になったっけ?

9 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/02/20(火) 14:16:35 ID:???.net]
FTP鯖?

10 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/02/20(火) 17:03:26 ID:???.net]
VISTでもFFFTPが使えるって話だしょ?



11 名前:DNS未登録さん [2007/02/20(火) 20:08:03 ID:I5vEfvx8.net]
IIS 7.0

12 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/02/21(水) 03:12:16 ID:???.net]
argosoftはできなかった

13 名前:DNS未登録さん [2007/03/29(木) 01:19:35 ID:fNdWrRtM.net]
そもそもvistaでやる意味がわからんorz

14 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/03/30(金) 00:36:50 ID:???.net]
XPよりましな利点って何ですか?

15 名前:この業界ひよこ mailto:age [2007/03/31(土) 14:12:51 ID:???.net]
Vistaあたーーーーーーーー!!!!!!!

saba.umikaze.mydns.to/


16 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/04/01(日) 11:47:30 ID:???.net]
>>1 = >>15

宣伝乙

17 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/04/01(日) 19:46:44 ID:???.net]
RC1のときはtelnetとかftp入ってなかったぞ。
やる気あんのかと。。。


18 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/04/01(日) 22:36:26 ID:???.net]
>>17
別途有料で売るつもりだったんではないかと。

19 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/04/02(月) 21:46:16 ID:???.net]
Windows Vista Engineer
Windows Vista 新人美人看護婦
Windows Vista ああだめよクリーニング屋さん

20 名前:DNS未登録さん [2007/04/06(金) 08:50:02 ID:0RXmVsWT.net]
気持悪いスレ発見



21 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/04/06(金) 09:11:36 ID:???.net]
よーし、パパもVistaでサーバー構築頑張っちゃうぞ

22 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/04/21(土) 20:50:33 ID:???.net]
vistaで鯖構築?
そんなものでやる意味がわからん

23 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/04/29(日) 19:59:08 ID:???.net]
>>21

とかなんとか、いっちゃったりなんかしてぇ〜え。

と、続くのであった。

24 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/05/06(日) 15:45:12 ID:???.net]
どうしてもWinでやりたければ2000とかXPでいいんぢゃね?(さすがに98/Meはやめれ)
なんでVista?


25 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/05/15(火) 07:48:05 ID:???.net]
最新型だからに決まってるだろ

26 名前:DNS未登録さん [2007/10/19(金) 10:11:41 ID:v69L9MQc.net]
リムジンで路地裏はしれねーだろ

27 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/10/19(金) 15:06:36 ID:???.net]
FTPとか鯖アプリを用途に応じて使うことはあっても24時間動かすような鯖に窓は無いわ・・・

28 名前:DNS未登録さん [2007/10/21(日) 11:56:54 ID:I4ggBZ4P.net]
Vistaスゲェ安定してる…

ヤバい

29 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/11/11(日) 21:36:54 ID:???.net]
>28
詳しく!!

30 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/11/11(日) 21:59:38 ID:???.net]
IISでの鯖構築はセキュリティ的に問題アリらしい



31 名前:DNS未登録さん [2007/11/21(水) 21:47:28 ID:ZJ016mmf.net]
28じゃないけど、Businessな俺が

不具合、不具合言われとるが、それほどひどくない
XPとおんなじ位の安定性はある

出たばかりのものがXPに適うはずがないわけだが、そうそう問題はでない位には安定してる
あと、XP対応ならたいていのソフトは動くよ

Apacheは試してないから、しらん

32 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/11/24(土) 18:17:00 ID:???.net]
Vista鯖のページ
もの凄く重いんですけど
DNSのlookupとかオンなのかな

33 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/11/25(日) 16:29:38 ID:???.net]
Vistaでも特に問題はなく出来てるな
後は長期で稼動させるだけ

34 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2007/11/25(日) 17:16:01 ID:???.net]
初心者設定だと2Mbpsの壁と安定動作と消費電力の壁があるからなぁ

35 名前:DNS未登録さん [2008/12/07(日) 02:45:40 ID:Kc5whuGv.net]
今月からVistaで鯖立ててMT4入れてブログやってるんだけど、電気代ってどんなもんなの?

36 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2008/12/08(月) 02:57:25 ID:???.net]
暖房費にかきけされる

37 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2008/12/08(月) 09:24:20 ID:???.net]
2008買えよ・・・

38 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2008/12/12(金) 14:41:10 ID:???.net]
いやだからvistaが酷いって言われてるのは不具合じゃなくてインターフェイスの変更でしょ
クリックだけで操作してる素人はパニクるわな

39 名前:DNS未登録さん [2009/05/27(水) 23:21:38 ID:qycRegTa.net]
165 名前:Socket774[] 投稿日:2009/05/27(水) 19:15:19 ID:oVr8C6jB
                                      ノ
                                     (゚∀゚)
                                      .( (7 .(`・ω・)
.                ヘ○ヘ !       _、_  n      < ヽ .| ̄ ̄ ̄
                  |∧        ( ,_ノ`)( E)    | ̄ ̄ ̄ .Win7
                 /           | ̄ ̄ ̄|     |VisSP2
.                | ̄ ̄ ̄|         |XPSP2| ('A`) .|
           ( ^ω^) | .2000. |         |      |.ノ ノ)_.|
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      ̄ ̄ ̄
          | 98SE       |..    ウッウー |     Vista
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印
  95                 |     |
                     |     |
                     |     |
                     |     |
                     | orz |
                     ̄ ̄ ̄





40 名前:DNS未登録さん mailto:sage [2009/05/28(木) 06:42:51 ID:???.net]
>>38
インターフェースの変更によって、今までなるべくWindowsのUIを隠そう隠そうとしていた業務用専用ソフトの類が全滅したんでつよ。

だからVistaも7もゴミとして扱われ、10年後に今のNTでしか動かないようなソフトと成りはてるのでつ。



41 名前: 【11.2m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic mailto:sage [2012/07/29(日) 22:22:29.15 ID:???.net ?PLT(12079)]
Server2008?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<6KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef