[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/15 03:32 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 948
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

京極夏彦総合スレッド 第五拾参 〜死神〜



1 名前:@株主 ★ mailto:sage [2008/03/14(金) 13:32:34 ID:Sx/HSdR1]
関連リンク:
●大極宮(公式情報)
www.osawa-office.co.jp/

●e-NOVELS www.so-net.ne.jp/e-novels/nov/k009/listk009.html
「百器徒然袋/第5番 雲外鏡」(360円<第一回のみ無料)
「百鬼夜行/第拾弐夜 大首」(158円)

前スレ
京極夏彦総合スレッド 第五拾弐 〜船幽霊〜
love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1198968239/

803 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/13(火) 09:02:48 ID:FcrCv1Va]
>>802
どうぞどうぞ

804 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/13(火) 11:30:31 ID:7DnOvwO9]
「ならばワタクシが戴きましょう」
そう云って床に転がった肉彦を拾い上げたのは、良く肥えた和装の男だった。

「肉彦」だ!
「肉彦」が「肉彦」を喰らおうとしている!

805 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/13(火) 20:57:33 ID:uDGTQNH0]

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


806 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/13(火) 21:36:59 ID:qhOxjPkD]
魍魎のはこから入りました。
今まで東野圭吾やら森ひろしやら有栖川有栖をすすめられて読んでたけど
やっとはまれる作家に出会って嬉しい!分厚いけど面白いねー


807 名前:名無しのオプ [2008/05/13(火) 22:46:02 ID:4aUSWsse]
しかし、京極先生の書斎すごいな

808 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/14(水) 02:06:21 ID:ddenRAvO]
>>806
お主か、ゴバークしてたのはw

自分は、「絡新婦の理」と、「続巷説百物語」が好きだ。
なかなか他にハマれる作家に出会えないなぁ・・・。


809 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/14(水) 08:11:22 ID:vAVSKPPr]
>>807
ディスプレイが三つもあるのは圧巻だった。何に使うんだろう

810 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/14(水) 08:19:22 ID:4EB5tz76]
>>809
小説用、デザイン用、映像編集用

811 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/14(水) 09:28:17 ID:oMkkHok+]
>>806
ま、さ、か……客から勧められたりとか……?



812 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/14(水) 19:37:41 ID:qRDgj4Vg]
京極はテレビっこだから一つはテレビだろ

813 名前:名無しのオプ [2008/05/14(水) 20:46:13 ID:cWyA3SLK]
>>812
テレビっ子ってw

やっぱり、どの小説家の書斎もあんなに広いのかな?

814 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/14(水) 21:27:00 ID:4EB5tz76]
>>813
石平の書斎は広いな、無駄に
京極は部屋のものを無くしたらもっと広いんだろうな

あとテレビはでかいのがあるぞ

815 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/14(水) 21:53:31 ID:VGj9fK9w]
京極先生の書斎って何処で見れるの?

816 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/14(水) 21:55:26 ID:BUds6ENZ]
家を訪ねたら気軽にあげてくれるよ

817 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/14(水) 21:59:41 ID:e4HoqgIt]
作家にも書物マニアとそうでない人とは普通に混在してるからなぁ。

司馬遼太郎みたいに書庫がほとんど図書館になってるようなマニアもいる一方で
家に一冊も本を置かないというような主義の作家もいるわけだし。

818 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/14(水) 22:30:41 ID:VGj9fK9w]
>>816
教えてくれて有難う

819 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/14(水) 23:09:36 ID:xduixRVA]
>>818
一緒に連れてってくれ

820 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 01:04:01 ID:n/fu+Ke2]
>>818
俺も頼む

821 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 01:07:16 ID:uE0LVK1C]
ttp://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2007/12/post_1583.php



822 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 01:49:40 ID:QVWf64oL]
モリログかww

>京極氏は着物だから寒そうだけれど、寒さを感じない人らしいので、周囲が寒がるしかない。
www

823 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 02:08:19 ID:YxTwkZos]
やはりお肉があるからか?>寒さを感じない

824 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 02:15:14 ID:uE0LVK1C]
書斎の写真はないけど
ttp://www.1101.com/suimin/kyogoku/2007-12-28.html
この対談もけっこう面白かったな。
パソコン5台あるんだね。
暑さ寒さ感じない話もしてるね。

825 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 02:21:09 ID:n/fu+Ke2]
冬でもクーラー入れているらしい

826 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 07:05:44 ID:uXJVVuY1]
>>818
大極宮の3巻でも微妙に見れるぞ

827 名前:名無しのオプ [2008/05/15(木) 14:42:15 ID:5JN3e66w]
www.nicovideo.jp/watch/sm2622208

828 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 16:08:19 ID:tr9HsRx9]
いまさらww

829 名前:名無しのオプ [2008/05/15(木) 17:28:09 ID:VJUTy0iZ]
なっつって体くさそう。

830 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 17:52:45 ID:YxTwkZos]
                        -――――- 、
                     /               \
          / ̄ ̄`\ /                 \
      /⌒l_/         )ー/⌒ヽ            ',
     /    ,' '、  \ー―く.  |   ',          .....  l
      {__/  \_>― '´ ヽ __ノ      ::    ::.|
     /   ⌒ ーノ  ー― '    ',       ::         ::}
     l ┬tーッ┬    ┬tーッ┬  l    ::          /
     | 弋こ)..ノ      弋こ)..ノ  l   ::      |  /    ちゃんと風呂入ってるナツ!
     /  """   /ニヽ   """   ',  ::     /‐ '´
      !       {/  }         | :: {   /
     \       ̄         / ::  }/
      >   ______   <  :::  ,'
     / / {          } \\::  /
      ヽ{ /八\     / /l|ー }ノ /
      と//   ̄`ー '´ ̄  ',マう /
       { l               l V ;
       人{___  ----  ___}人_ノ
     └―┘           └―┘

831 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 18:03:37 ID:fXv6E6sa]
昨日豆腐小僧買って来たんだけど、
本屋のねーちゃんが『カバーかけますか?』
という聞いてはいけない事を聞いてきたから、
迷わず『ハイ!』って言った。

豆腐小僧変なサイズだから、すっげー手間取ってたwww




832 名前:名無しのオプ [2008/05/15(木) 19:35:14 ID:VJUTy0iZ]
風呂入っても臭いなっつ。

833 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 20:01:11 ID:IjYpU5bv]
>>825
ちょw

834 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 21:07:41 ID:YbguNCYO]
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063788997/ref=ord_cart_shr?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
薔薇十字の表紙きてるね。小畑榎木津(*´Д`)ハァハァ

835 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 21:29:05 ID:/4LWfILx]
悪趣味

836 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 21:48:10 ID:oMk06Z+R]
>>834
インポケットに載せてたやつより原作のイメージに近くなってるような気がする。
こっちのほうが好きな感じだ。買わないけど。

837 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 21:49:14 ID:qgp/AhQH]
>>834
ちょっとコッテリしすぎかも。
人間失格くらいのさらっとしたイラストの方がいいなあ。
ややキモイ。

838 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 22:22:33 ID:yqUgUBGY]
なんかちょっとなあ…

839 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 22:37:13 ID:MuAe/7vo]
>>834
ハァハァするのは別板行ってやってくれ

840 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 23:21:22 ID:dUyHTPNz]
>>834
小畑絵は好きだけど、これはきついわ…

841 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 23:35:09 ID:wqhozq9L]
>>834
絵は綺麗だけど、個人的にはなんか微妙だ…
まぁ買わないけど



842 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/15(木) 23:58:47 ID:E4GdDG8G]
どうせなら漫画描いてくれ小畑先生

843 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/16(金) 14:41:33 ID:JEHYoT2K]
なんかラノベっぽいな。
百器はラノベっぽいからいいのか?

844 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/16(金) 18:47:08 ID:i3shb67Q]
ルガルもこのやり方ならもっと売れただろうに

845 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/16(金) 19:40:01 ID:SscPJCYQ]
小畑絵濃いな…
まだ漫画版の匣のほうがマシ

846 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/16(金) 22:31:14 ID:outdzUQ8]
>>834みたいなファンが妖怪シリーズをつまらなくさせたんだろうな。

847 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/16(金) 23:11:18 ID:q8wYm0cO]
で、妖怪馬鹿2は?

848 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/16(金) 23:26:25 ID:pxoa7dJ7]
>>846
そうかなあ。
>>834みたいなファンがいるとどうして妖怪シリーズが詰まらなくなるの?

849 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 00:19:36 ID:wyUrM1YP]
>>846がムキムキしちゃうから

850 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 00:21:52 ID:Ux9IfQDc]
水木しげる御大に描いていただけぬものか。

851 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 01:33:25 ID:WJ7X5eEc]
>>847
ダヴィンチで少しやってたよ



852 名前:名無しのオプ [2008/05/17(土) 01:53:40 ID:KBuEEpHG]
>>834
上手いけどキモイ

853 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 06:41:35 ID:apiCa2Du]
エノさんって何歳だったっけ

854 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 10:21:41 ID:0NyrmYrQ]
>>853
34、5くらいじゃなかったっけ。

薔薇十字探偵の表紙そんなにキモイかなあ。
俺の感覚がずれてるのだろうか。
まあそれはどうでもいいが、鳴釜だけで500円ってやっぱり高く感じるな。
買わないけどさ。。

855 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 10:30:44 ID:jHF7/pgE]
尊大さが無いんだよな。姑息に見えるエノさんなんて嫌だ。

856 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 12:18:06 ID:DUcAX422]
挿絵もあるのかな。小畑京極とかも見たい

857 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 13:32:04 ID:ZzGXoprH]
1巻で上目遣いマジ顔は普通ダメだろな。

858 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 14:06:54 ID:0W8+6oHO]
>834
「お腹ぺこぺこのぺこちゃんだ!」
とか言いそうに無いんですが

859 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 15:34:42 ID:xM2Ctc/o]
言いそうにないのに言うから榎木津なんだろうに

860 名前:名無しのオプ [2008/05/17(土) 16:08:02 ID:Z8lk3sC5]
アンカット魍魎の匣発売まであと2日ですね^^^^^
届いた人はレポよろしくね^^^^^^^^

861 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 17:11:02 ID:Cc8bC4HN]
TV放送マダー
タダじゃないと観る気しねぇ。



862 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 19:19:26 ID:uat7DIuE]
地上波で放送するような映画ではないよなw
かといって深夜枠に持ってきてもすごい違和感が
なんて中途半端なモンを作ったんだ、原田は。

863 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 19:24:27 ID:0Gj0qAO3]
魍魎ってもうレンタルしてる?

864 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 20:38:25 ID:fgvtOF3z]
まだだよ

865 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 21:05:13 ID:ccSbZ2WQ]
隠し砦の三悪人観たら関くんとエノさんが戦ってて不謹慎にもワロタ

866 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 21:10:45 ID:uat7DIuE]
>>865
リメイクか…
どうだった?あの映画をリメイクするのは無謀だと思うが…

867 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/17(土) 21:35:43 ID:ccSbZ2WQ]
>>866
今風に軽く作ってるから頭からっぽにして観たら観れるレベルだよ。
突っ込み出すと際限ないけど(笑)

868 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 02:58:06 ID:6tDoKw1/]
>>864
ありgとう

869 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 04:27:28 ID:mehvdI+8]
>>865
俺の中での実写版関口は未だに永瀬正敏なので、
「隠し砦」での椎名桔平は『嗤う伊右衛門』の極悪人・伊東が
時空を越えてエノさんと戦ってる〜という妄想を映画館で勝手に抱いて満足した

870 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 06:40:58 ID:RP2+cgPU]
匣も見たが、やっぱり関口は永瀬の方がいいな。
椎名じゃ全く関口に見えない。

871 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 09:09:52 ID:8hn72XF5]
>>870
同意。椎名は好きだけどデカイし雰囲気が違いすぎる。



872 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 12:33:52 ID:nvjsMmSa]
太った京極堂
冷静な榎木津
デカい関口
ちっこい木場

873 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 12:44:11 ID:Wzx7KuOK]
でも永瀬の関口は原作に比べて愚鈍すぎる気が…
関口って頭はいいし。しばしばアホなことも言うけど

874 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 12:49:44 ID:EjpNMuFQ]
いや、愚鈍でこその関口だろ
陰摩羅鬼と邪魅では覚醒してたけど姑獲鳥段階ではウザいほど愚鈍

875 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 12:55:09 ID:AQUbrKRo]
やっぱりベストキャストはこれだ

京極堂 芥川CG
榎木津 世界のナベアツ
関口   温水洋一
木場   渥美清CG

876 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 13:08:20 ID:ZXuWAQlr]
京極堂は野村万斎か篠井英介がいいです

877 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 13:10:11 ID:m4KZleP4]
木場は俺的にクッキングパパなのでどんなキャストを持ってきても違和感。

878 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 13:12:52 ID:eGNNJq0g]


ま た キ ャ ス ト か


879 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 13:14:19 ID:nIYS1YMY]
「3」でアフォになる榎さんか…

880 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 13:14:48 ID:zIdNN9QR]
>>873
小説だと内面描写が読めるから、読者にとってはそんな変な奴じゃないけど、
それがないと凄く愚鈍に見えるんじゃないかね。

別に永瀬の演技とか関係なく、普通に読んでる時も
「みんなにボロクソに言われるほど関口って愚鈍じゃなくね?」って思ったが
きっと地の文がなきゃ愚鈍にしか見えないんだろうと納得してた。

881 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 15:43:08 ID:q75A1u1U]
うん。地の文を読まずにセリフだけ追うとすごく愚鈍

>>875
関口は関戸克己CGだろ。



882 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 20:17:36 ID:zXIxRMBq]
もう木場とか、船越英一郎でいいよ。
なんとなーく無難にこなしてくれるさ。

883 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 20:19:45 ID:K+wEiMcA]
キャスト話はもういいだろ。劇場版スレがあるんだからそっちでやれよ

884 名前:名無しのオプ [2008/05/18(日) 20:28:59 ID:WUB/YkE7]
映画じゃなくて原作の魍魎の匣の話がしたい
アンカット特装版魍魎の匣予約した奴居る?

885 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 20:48:35 ID:rK5b1pHP]
>>884
ここに予約した奴がいますよw
ペーパーナイフで上手く裁断できるかとても不安なんだぜww

886 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 21:03:05 ID:eteeabxl]
あれは裁断せずに取っておくものじゃないのかw

887 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 21:04:16 ID:j/2R+2QH]
特装版があるのを今知った俺が来ました。
12000円か。高いな。でもカットしてみたいし朗読DVDも気になる。
しかし初バイト代をこれに使うのも・・・悪くない・・・。

888 名前:885 mailto:sage [2008/05/18(日) 21:12:05 ID:rK5b1pHP]
>>886
やっぱりそういうものなのかw
でも袋とじみたいのがあると開けたくなるのが人間の心理なんだよ!!w

889 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 21:25:45 ID:K+wEiMcA]
>>887
予約制だから今からじゃ買えないんじゃないか?
俺もとりあえずは予約したけど金がないという事実

890 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 22:40:18 ID:xP6y1vRR]
889が887に売れば万事解決

891 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/18(日) 22:51:04 ID:j/2R+2QH]
>>889
ちょっと楽天で予約してくる!



892 名前:名無しのオプ [2008/05/18(日) 22:56:58 ID:WUB/YkE7]
明日発売で合ってるよな確か

893 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/19(月) 04:45:20 ID:XmUgz7i5]
講談社社員帰れよ

894 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/19(月) 05:15:07 ID:FUQB/v5T]
>>893
被害妄想乙

895 名前:名無しのオプ [2008/05/19(月) 08:17:51 ID:CeNRJn0k]
関口は充分愚鈍だな、京極堂ごときの戯言を論破できないんだから。
関口の愚鈍さにイライラしながら「姑獲鳥の夏」を読んだ、
あの暑かった94年の夏が懐かしい。

896 名前:名無しのオプ [2008/05/19(月) 11:14:23 ID:0jJPe9Rs]
京極の店に刃物男が乱入 店員が一喝し男は逃走
namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1211128179/

897 名前:名無しのオプ [2008/05/19(月) 12:18:28 ID:BKEu1HaC]
>>872
太った京極堂って夏彦?

898 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/19(月) 19:43:11 ID:kDVHA2aY]
関口は愚鈍というより、なんか接続が悪い、と言ったほうがピンとくる気がする。

899 名前:名無しのオプ [2008/05/19(月) 19:47:30 ID:fEudul22]
接続w

900 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/19(月) 19:53:07 ID:QlMv/drj]
接触が悪くなってるから、ちょっとの衝撃で神経コードが外れてフリーズするんだな。

901 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/19(月) 21:45:07 ID:0jYnnErp]
決して頭は悪くない。
だが散々色々な方向に考えを巡らせた結果、最終的にアウトプットされる言葉が
「ぐぅ・・・」



902 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/19(月) 22:09:15 ID:uRMn7zVb]
関口に嫁さんがいることが最大の謎、最大の不思議。

っていう風に話しをふれば、京極堂が勝手にべらべら二人の馴れ初めを
喋ってくれたりして。


903 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/05/19(月) 22:29:20 ID:gBXiA0y9]
それは正座で足が痺れても聞きたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef