[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 22:13 / Filesize : 488 KB / Number-of Response : 720
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/9〜



220 名前:読者の声 [2018/12/10(月) 10:41:39.65 ID:d1vtptMM0.net]
>>217
俺は50だけど演歌は仲間内でもメインじゃないよ
50歳と59歳じゃだいぶ違うとは思うけど
爆笑問題の田中は今53歳であいつ歌謡曲が大好きだったとよく話してるけど50代前半の典型だと思う
典型的なベストテン世代
たのきん、サザン、チェッカーズ、ゴダイゴ、聖子明菜、安全地帯、アリス、長渕、松山千春、尾崎、百恵ピンクレディーキャンディーズ
もう少し上の世代なら新御三家、沢田研二、チューリップ、吉田拓郎、あたりじゃね?
チェッカーズってかなり人気高いと思うよ

紅白見てても演歌は基本トイレタイムって世代だよ
まあ一応知識としては知ってるし有名なやつは歌えるって感じ

40代ならまあ80年代後半〜90年代ソングのいわゆるJPOPが多いでしょ
フォークはもう世代じゃない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<488KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef