[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/27 00:56 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 428
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

浜田省吾 ON THE ROAD Part229



1 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/16(金) 11:56:25.09 ID:RwAThpGF.net]
SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE
 shogo.r-s.co.jp

SHOGO HAMADA OFFICIAL FAN CLUB ROAD & SKY(会員限定)
 https://shogo.r-s.co.jp/login/login.php

公式Youtubeチャンネル
 https://www.youtube.com/user/shogohamadaSMEJ

公式Facebookページ
 https://www.facebook.com/ShogoHamada.Official

SHOGO HAMADA ON-LINE STORE
 bl.e-fanclub.com/rsgols/shop/pc/shop.asp?cd=100

※前スレ
浜田省吾 ON THE ROAD Part228
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1624458824/

63 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 08:52:29.39 ID:Lm/05Rqk.net]
>>61
甘いよ、自治体(施設側)都合でキャンセルの場合はもちろん無料だが、利用者都合でキャンセルは金取るに決まってる

64 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 08:54:25.30 ID:6tu2ZEHp.net]
>>63
東京のホテルは取って無いよ
緊急事態宣言下でも公共施設は規定通りキャンセル料は取ってんの?
ソースある?

65 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 09:00:47.76 ID:Lm/05Rqk.net]
ホテルは東横インとか当日キャンセルでも金取らない所もあるだろ

例えば城ホールはコレ

https://cjpo.jp/wp-content/themes/cjpo/assets/rules.pdf

66 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 09:01:53.39 ID:Lm/05Rqk.net]
緊急事態宣言で施設閉鎖の場合はもちろんタダに決まってる

67 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 09:02:32.50 ID:beFLO+ix.net]
>>65
コロナ禍でルール通りキャンセル料取ってんのか?って話をしてるんだけど?

68 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 09:02:54.32 ID:Lm/05Rqk.net]
浜田が勝手にビビってコンサートやめた場合はキャンセル料が発生する
至極当然の話

69 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 09:03:38.89 ID:beFLO+ix.net]
>>65
約款でキャンセル料掛かるホテルも実際は取って無いんだよ
情勢上取れないからさ

70 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 09:05:02.88 ID:Lm/05Rqk.net]
>>67
コロナ禍であろうと無かろうと、緊急事態宣言出てようと出ていまいと関係ない
要は施設が8時以降の営業やめます、の場合はタダ
そのまま使えます、の場合は勝手に利用者が判断する

71 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 09:06:41.79 ID:Lm/05Rqk.net]
>>69
それはそれぞれのホテルの独自の判断だろ?



72 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 09:08:44.00 ID:Lm/05Rqk.net]
緊急事態宣言下でも国は1万人コンサート認めてるんだから、やるかやらないかは利用者が判断する事

73 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 09:08:55.85 ID:beFLO+ix.net]
>>71
だから公共施設がコロナ禍で独自の判断で取ってないのでは?と言う話をしている

74 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 09:11:04.80 ID:Lm/05Rqk.net]
それも施設によるだろ
少なくともその地域の開催日にらマンボウが出てなけりゃ無料キャンセルはない

75 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 09:11:29.65 ID:beFLO+ix.net]
ちなみに大阪市
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000202297.html
「まん延防止等重点措置による不要不急の外出自粛要請を理由として利用を中止する場合は、キャンセル料はかかりません。」

76 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 09:16:06.25 ID:Lm/05Rqk.net]
そりゃマンボウ出てるのに一万人コンサート受け入れたらしたらアフォやろw

そんなの当たり前の話

77 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 09:16:48.46 ID:Lm/05Rqk.net]
そうじゃなくて、何も出てないのに浜田がビビってキャンセルするかの話だろ?

78 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 09:17:50.31 ID:beFLO+ix.net]
>>76
キャンセル料の話をしてんだけど?

79 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 09:20:25.20 ID:Lm/05Rqk.net]
そんなに知りたいの?じゃ、大阪城ホールに電話してみれば?w

80 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 09:21:02.12 ID:beFLO+ix.net]
>>79
少なくとも>>70が間違ってるのは認めるよね?

81 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 09:24:30.93 ID:Lm/05Rqk.net]
城ホールにメールして回答貼り付けたら、認めてやるわw



82 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 09:29:47.98 ID:beFLO+ix.net]
匿名の一般人のメールにまともな回答が来るはずがないのは普通の知能の持ち主ならば理解できると思うが?

83 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 10:10:31.45 ID:4MHJtcU8.net]
は、匿名?
普通に実名の一般人で行けよw

84 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 10:18:32.20 ID:beFLO+ix.net]
>>83
実名かどうかって話じゃ無いんだけどな?
やっぱりこの程度の知能の持ち主だったかw

85 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 10:30:03.19 ID:4MHJtcU8.net]
そんなん要らんねんw
キャンセル料について知りたいのか、単に俺を言い負かしたいたのか
後者なら、時間の無駄だから意味ないよw

86 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 10:36:06.90 ID:beFLO+ix.net]
キャンセル料について知りたいんだよ
でもお前はネット上の情報しか持ち合わせていない奴だと分かったからもう良いよw

87 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 10:42:45.62 ID:4MHJtcU8.net]
なら話は簡単だ、こんな所でウダウダ言ってないでさっさと電話しろw

88 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 10:50:13.87 ID:beFLO+ix.net]
勝手につっかかって来て何だよその言い草はw

89 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 11:06:37.11 ID:4MHJtcU8.net]
言い草も何も、俺が説明しても、「お前の言う事なんか一切信用ならん!間違いを認めろ!」これじゃ話にならんよ

だから、お前が納得する方法を提案してるだけだが?
解決方法も知らん困ったお人だw

90 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 11:15:22.26 ID:beFLO+ix.net]
>>89
お前の説明ってネットで得ただけの情報だよ
そんなもん誰も必要としてないのが分からない知能の低さw

91 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 11:40:41.86 ID:WK8S+ufs.net]
生配信無理なタイプだったとは驚きだよなw



92 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 11:56:31.94 ID:g/enMUs2.net]
>>91
生配信どころかスタジオ収録すら無理なのは、あのNHK-SONGSでまさかのPV垂れ流し出演をしたことでわかってたことだろ。

93 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 11:57:49.17 ID:WK8S+ufs.net]
そうだなw

94 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 12:19:12.59 ID:4MHJtcU8.net]
>>90
うん、確認だがお前の目的は「キャンセル料について知りたい」だよな?
じゃあ、これだけ時間をかけて今のところ成果はゼロだ
俺がキャンセル料は発生するって言った事に対して、オリンピックの東京のホテル事情とか頓珍漢な例えを引き合いに出して絡んできたのはお前だ、じゃ、コンサートのキャンセル料がかからない事をお前が立証するのが筋
こんなもんケースバイケースで浜田の押さえている全会場に問い合わせしなきゃ分からんし、そんな事はスタッフの仕事だからお前が知る必要はないw

95 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 12:48:46.82 ID:beFLO+ix.net]
>>94
ひろゆき論法は通用しないよw
成果がゼロなのはお前のせいだ
だってネットで拾える情報しか持ち得てないから
>>59>>63で断言してるから事情通かと思った俺がバカだったよw
挙句の果てにケースバイケースw
最初に俺が言ってた事だよw

96 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 13:19:33.09 ID:pC7M5Rrs.net]
ん?お前が達成したい目的が信用できない俺に依存してんの?自分では目的達成のために何もアクションしないの?
つか、人に論点整理してもらわなくちゃ自分が目指す目的すら分からない人じゃん、ひろゆきの動画見て感化されてるのはお前だろw

97 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 13:26:00.04 ID:beFLO+ix.net]
>>96
お前誰?

98 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 13:27:02.92 ID:pC7M5Rrs.net]
誰だと思う?w

99 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 13:28:21.40 ID:beFLO+ix.net]
https://mental-kyoka.com/archives/6137

100 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 13:35:55.36 ID:pC7M5Rrs.net]
そうだな、そりゃ誰でもイラッとするわなw

答えが悪かったわ、訂正する
「お前こそ誰だよ!」

101 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 13:37:56.30 ID:beFLO+ix.net]
>>100
そう
その謙虚な気持ちで>>59>>63も訂正すりゃ良いんだよ
すいません、良く知らずに言っちゃいましたとなw



102 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 13:38:09.55 ID:pC7M5Rrs.net]
俺のは質問返しとか低俗なものじゃないけどなぁ

コーチングって言うんだよ

お前のような主体性のない奴を導く手法な

103 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 13:41:42.19 ID:beFLO+ix.net]
コーチングw
関係者でも無いのに断言してコーチングwww

104 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 13:43:30.42 ID:pC7M5Rrs.net]
ま、どっちも見下してる事には変わりないけどなw

105 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 13:44:36.32 ID:beFLO+ix.net]
>>104
まあ良いや
とりあえずキャンセル料3割のソース頼むわ

106 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 13:45:02.11 ID:pC7M5Rrs.net]
で、突然匿名掲示板で「誰だよ!」とか尋ねてきた意図はなんなんだw

107 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 13:47:07.23 ID:beFLO+ix.net]
>>106
https://mental-kyoka.com/archives/6137

108 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 13:49:44.44 ID:pC7M5Rrs.net]
いや、これは質問返しじゃねーだろw

まさか俺に大喜利を仕掛けたのか?w

109 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 13:51:33.55 ID:beFLO+ix.net]
>>108
>>105

110 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 13:53:34.06 ID:pC7M5Rrs.net]
ん?お前が大好きなケースバイケースだw

111 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 13:55:20.12 ID:beFLO+ix.net]
>>110
>>105
何か根拠があるから断言したんだろ?
それでいいから出せよ

お前の言葉をちょっと借りるな
「じゃ、コンサートのキャンセル料がかかる事をお前が立証するのが筋」



112 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 14:06:23.47 ID:pC7M5Rrs.net]
おいー、無断借用すんなよー
たけーぞ?w

113 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 14:07:25.21 ID:beFLO+ix.net]
バカ キャンセル料3割取られんぞ!
           ↓
俺   コロナ禍でキャンセル料取るのかな?
           ↓
バカ キャンセルは金取るに決まってる
           ↓
俺   でも東京のホテルは取ってないよ
           ↓
バカ 城ホールはコレ(平常の約款)
           ↓
俺   コロナ禍でもルール通り取ってんの?
           ↓
バカ コロナだろうが緊急事態だろうがかんけーねー!
           ↓
俺   大阪市はコロナを理由のキャンセルはキャンセル料取りませんが?
           ↓
バカ 大阪城ホールに電話しろ!メールしろ!
           ↓
俺   どこの誰ともわからん奴にまともな回答帰って来るはず無いじゃん
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓


バカ ケースバイケースじゃ

wwwwwww

114 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 14:14:12.94 ID:pC7M5Rrs.net]
ご苦労さんw

115 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 14:15:51.12 ID:beFLO+ix.net]
>>114
>>105

116 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 14:19:11.53 ID:pC7M5Rrs.net]
お前、主体性ゼロで論理的処理能力も皆無だけど、一つだけいい所あるわ

興奮してるのか知らんけど、レスポンスが早いって事だ、人は褒めないとなw

117 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 14:20:24.69 ID:beFLO+ix.net]
>>116
>>105

118 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 14:23:20.80 ID:pC7M5Rrs.net]
いいねー、クイックレスポンス!

中身はゼロだけどw

119 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 14:24:23.12 ID:beFLO+ix.net]
>>118
>>105

120 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 14:30:59.87 ID:pC7M5Rrs.net]
だいたい1分ぐらいで返ってくるな、無意識に反応してまうなら何ちゃらスペクトラムとか調べた方がいいと思うけど…
あとルーティーンワークが得意そう

121 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 14:37:33.55 ID:beFLO+ix.net]
>>120
>>116言っちゃったからって無理に間を開けなくても良いよw

で、>>105はまだかなまだかな〜



122 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 14:45:06.56 ID:pC7M5Rrs.net]
それは君やw
さぁ、今日は片時もこのスレから目が離せないぞーw

123 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 14:45:40.33 ID:beFLO+ix.net]
>>122
>>105

124 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 15:20:54.41 ID:kIlM4Am5.net]
バカが2匹暴れてるみたいだが

>>92
収録だけど、FMライブとかなら昔あったんだがな

125 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 15:30:50.33 ID:beFLO+ix.net]
バカでーーーすw

126 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 17:34:19.33 ID:C7t7LeU3.net]
45周年は制限があってもいいからON THE ROADやってほしかったな…

127 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 18:09:10.54 ID:uJ/dwoim.net]
>>62
本当に、そう、かい? 
https://www.uta-net.com/song/48972/
気分爽 甲斐(=^◇^=)
https://www.uta-net.com/song/1522/

>>44
前のスレッドで、八月の歌は、
↓のファンクラブ会報引用部分を投稿したんで終了しておったと思ったんじゃが
意味もなくまた出没しましたね(笑)

【Road&Sky 227】号の引用 P.32
 オリジナルとの変更点はほかに
♪八月の歌♪のタイトルを
♪八月の歌 1974♪に。
  これは、1974(昭和四十九)年、
 当時の首相の田中角栄がアジアを訪問した際に、
 インドネシアで反日の暴動が起きた事件を
 背景とした歌であるということを
 明確にするための変更です。
 ┏━━━━━━┓
 ┃ マラリ事件 ┃
 ┗━━━━━━┛
 1974(昭和49)年01月14日(月)、田中角栄首相は東南アジア歴訪の最後の訪問国としてインドネシアを訪れるべく、ジャカルタのハリム空港に到着した。しかし、デモ隊によって空港から迎賓館への主要道路はすべて封鎖されており、迂回して迎賓館へ向かった。迎賓館での会議そのものは平穏無事に終わったが、迎賓館の外では暴動が過熱し[4]、3日間にわたる内乱の中で、11名が殺され、17名が重篤な傷をおい、120名が負傷、おおよそ770名が拘束された。また、1,000台以上の車両が破壊され、144棟の建屋が破壊されるか焼損するかした[4][5][6]。暴動の様子は日本国内でもテレビ中継され、インドネシア国民の激しい反日感情に日本国民は衝撃を受けた。スハルト大統領は田中との会談の最中、暴動に関して遺憾の意を表明した。デモの中心となった学生運動家たちは、日系企業がスハルト側近の将校たちや華人系財閥と癒着してビジネスを拡大しているとして暴動を起こしたとされている。結局、田中はインドネシア訪問の最中、迎賓館から出ることは一度もなく、インドネシアを発つ
 1974(昭和49)年01月17日(木)にはヘリコプターで空港まで向かう羽目になった[7]。インドネシア政府は事件から一週間後、「暴動は政権打倒と憲法改正を目指す謀略だった」との結論を発表した。当時の治安責任者だったスミトロ(インドネシア語版)は更迭されるが、後に権力の座に返り咲いた[2]。
 マラリ■https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
 音源◆https://youtu.be/8w8rRr2AaEc

128 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 19:22:28.81 ID:Xd7UwU3P.net]
来年45周年延長戦やりゃいいじゃん
今年ライブやって楽しめるの?

129 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 19:31:07.23 ID:aLaSKOkE.net]
イジメ問題の小山田氏辞任か

130 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 21:37:09.53 ID:oubDjBNf.net]
もうオワコン
Yにお熱あげてThe end

131 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 21:49:15.99 ID:WK8S+ufs.net]
あまりにも新規の客が自分になびかないため新規獲得のためにSNSで自己顕示欲の強さ丸出しで自己アピールしまくり宣伝しまくりZARDファンに媚びりまくりの中島

生配信も収録配信すらもNGなデレデレ御大



132 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/19(月) 21:53:33.94 ID:x6kEMZYt.net]
>>128
来年もツアーはあるのか?

133 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/19(月) 22:59:05.69 ID:g/enMUs2.net]
今日ワクチン接種してきた!
さぁFFFでもオンザでもドンとこい!

134 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/20(火) 06:54:56.51 ID:oZCXZhIc.net]
ワクチン接種しても感染はする
終わりなきコロナ

135 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/20(火) 07:06:13.02 ID:OdlmsuXk.net]
終わるよ、既に日常に戻ってる国がある

https://youtu.be/YyTlbnsh4Co

136 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/20(火) 07:06:51.66 ID:fDzwHmQN.net]
オリンピックの阿鼻叫喚を見てたらワクチンなんて何の意味もなく思えて来た

137 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/20(火) 07:07:53.12 ID:fDzwHmQN.net]
>>135
それ状況悪化したらまたすぐにロックダウンだから

138 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/20(火) 10:47:05.08 ID:f/Q+wSG3.net]
それでもワクチン打ちますか?

139 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/20(火) 11:54:00.90 ID:oZCXZhIc.net]
もう打ったよ

140 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/20(火) 12:14:15.76 ID:nrYlGQ3R.net]
ワクチンなんか効果ないよ
どんどん新種の型が出てきてイタチごっこ

141 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/20(火) 12:26:45.16 ID:3/q1NXBS.net]
そのON・OFFにメリハリつけてるのが欧米
何となくが日本
だから>>135なんか何の参考にもならない
だっていまだに1日2万人以上の感染者だよw



142 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/20(火) 14:47:23.67 ID:nrYlGQ3R.net]
それでもツアーやりますか?

143 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/20(火) 15:49:12.95 ID:83b8Pju8.net]
無観客なのに首都高値上げに交通規制ですか?

144 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/20(火) 17:27:27.05 ID:3/q1NXBS.net]
人流止めるためだからそれは別に良いだろ

145 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/20(火) 18:18:32.86 ID:PacnEdMD.net]
 賄賂 理研 まさかの世界大改造
  テレビのコロナ情報はすべて嘘!
  コロナウイルスは存在しません!
 PCR検査は、判定に使う遺伝子塩基配列が、立証されていない
 中国論文の塩基配列を使っているので検査になりえません!
  つまり
  感染は一切起きていません。
  全ての新型コロナ感染はデマです!
 重症者も志望者も新型コロナとは無関係です。
 ウイルスの現物も世界中どこにも存在しません
 したがってワクチンはあり得ません!
 人口削減のためのウイルスデマでした。
 操り人形と化した政府・マスゴミ
 https://nihon-omokage.com/?p=16149

 ♪プラスティックインフォメーション
  メディアを満たす時・・・♪

146 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/20(火) 19:42:35.69 ID:MKboQYQn.net]
オワコン
Yと仲良しこよしで老後趣味

147 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/20(火) 22:29:56.80 ID:ZkmbYS8b.net]
まだファン居るんだ。
びっくり

148 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/20(火) 23:08:24.36 ID:gGej8RGr.net]
>>131
あれだけの特別待遇とゴリ押しをしといて 
全く売れないんだから普通なら恥ずかしくかつ
申し訳なくてにそんな行動取れないぜ

149 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/21(水) 00:00:58.43 ID:fjZ8GJlm.net]
プロデューサーが甘いからやろ
F田のあの叩きっぷりを見ても分かるように
中嶋も同じ

150 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/21(水) 00:04:21.50 ID:cLbHEgl8.net]
甘いも何もそれ以前の問題w
Yと一緒になって楽しんでて育てるなんて表向きのただの名目だからw

151 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/21(水) 04:45:47.02 ID:SXnr3xrn.net]
それでもワクチン打ちますか?



152 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/21(水) 04:55:14.04 ID:IztzzFNe.net]
プロデューサー名義にしておけば堂々と会えるもんな

153 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/21(水) 05:23:44.37 ID:Tg83tm4D.net]
次々と作品を作り、ツアーも一緒
一緒にいない時がないもんな

154 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/21(水) 06:26:31.67 ID:Iw4iiCWb.net]
あのライブから行ってない
ぽっと出てきて本当にどんびき

155 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/21(水) 06:38:44.54 ID:ILMEstTE.net]
今回のダー浜の新曲にもシラっとYの名前が連ねてるもんなw
そしてダー浜はYの曲でコーラス参加
イチャコラし過ぎだろw
さすがにこの五年やり過ぎ
これマジにかよさんムキーッ案件じゃね

156 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/21(水) 07:03:34.21 ID:VJA04GQI.net]
公開デートだよね

157 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2021/07/21(水) 07:04:18.48 ID:IztzzFNe.net]
てかFFFばかりの時点でもう身内だけで楽しみたい感がありありでしょ
新作出さなくても過去の遺産ちょっと弄ったら買ってくれる信者さん達に支えられて食って行けるし

158 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/21(水) 11:53:06.87 ID:VJA04GQI.net]
そしてYとYの仲間まで巻き込んでフェアの続き
さぞ楽しいことでしょうな

159 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/21(水) 12:27:00.46 ID:VJA04GQI.net]
信者をバカにしすぎ

160 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/21(水) 12:33:07.48 ID:wVp7m41h.net]
おはようございます😃

ひとり旅まで、ちょうど、あと1⃣ヵ月😲✨🎹🎸

考えるだけで、ドキドキして、
おしりがサワサワしますが、、
(いつも通りと言えばいつも通り😇)

いまーをたーのーしーもうー‼


ということで、みなさま、
水分沢山飲みながら、素敵な1日を😆🏝✨

Yより

161 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/21(水) 16:29:15.67 ID:1n7H34QO.net]
ほんとに緊迫感のない人だなぁ



162 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/21(水) 17:37:33.04 ID:fBWoumVM.net]
プロデューサーと歌手が恋愛なんかよくある話じゃん、小室哲哉、小林武史、織田哲郎
映画監督と女優の恋もそうでしょ、そりゃ自分の好みの子をキャスティングするんだから当然のはなしだけど

163 名前:NO MUSIC NO NAME [2021/07/21(水) 17:59:09.60 ID:fBWoumVM.net]
浜田も烏丸節子に楽曲提供しただけで恋に落ちてたじゃん、ま、しゃーないね男と女だもん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef