[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/26 11:52 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 823
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ストレンジ】佐野元春 #93【デイズ】



1 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/15(月) 22:19:48 ID:YjwKD9Eq.net]
誰れもが愛を失い
街の風にさからえずに
いつもの夜が過ぎてゆく
「さよなら」を言いだしかねて
ムダな言葉が費やされて
いつもの夜が過ぎてゆく

悲しいけれど
僕にはわからない
今、君の目の前で
何かが変わりはじめている
奇妙な時代、奇妙な日々

あの光の向こうにつきぬけたい
闇の向こうにつきぬけたい
この夜の向こうにつきぬけたい
(佐野元春「ストレンジ・デイズ−奇妙な日々」、アルバム「カフェ・ボヘミア」所収)

633 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/05(日) 00:08:23.76 ID:CA8jmbmK.net]
元春ファン層はなんでこんなに陰湿なのかね

634 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/05(日) 00:22:56.46 ID:cF3xkLbm.net]
>>633
あんなの要らない

635 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/05(日) 09:24:09.92 ID:JRXqLgTO.net]
元春レイディオ・ショーの感想まだないね。

自分もまだ聴いてないけど汗

636 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/05(日) 10:24:15.65 ID:rdzXwTc2.net]
一応、ビルボードやブルーノートは客席数半分に減らした上で7月からライブ再開しているようだけど、多くのアーティストは公演を延期しているね 一部は開催しているけど
やってやれないことは無いけど、元春はまだ自粛するんだろうな

637 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/05(日) 12:03:03.42 ID:SjIH2tJL.net]
>>629
あなたみたいな考え方の人がいるから、経路不明者が増える一方

638 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/05(日) 12:13:32.62 ID:kKRRDvkF.net]
3月20現在
https://natalie.mu/music/news/371602

7月4日改定版
https://natalie.mu/music/news/385875

これを見る限り、1〜3月は、やるつもりっぽい

639 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/05(日) 13:10:43 ID:yVm+rXxy.net]
>>181
こういう知ったかが佐野ファンの恥ずかしいとこ
フリッパーズギターはスタカンではないアズティック・カメラだ

640 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/05(日) 14:26:24.33 ID:JRXqLgTO.net]
雨の日のバタフライ

641 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/05(日) 14:44:20.54 ID:32ohhh4U.net]
「シャンデリアの街で眠れずに/ トランジスタラジオでブーガルー」
アイテムは古いんだけどそれがかえって切なくて詩的な表現だよね
ジャーニーの「ドントストップビリービン」の出だしもそんな感じの若者描写で、時代を超えて残る要素がある



642 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/05(日) 14:45:52 ID:32ohhh4U.net]
要素=アイテムは変わっても時代を超えるような普遍性かな

643 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/05(日) 15:04:14.00 ID:Aaz2LOSO.net]
>>605
石巻?

644 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/05(日) 15:13:17.26 ID:32ohhh4U.net]
MRS、トークだけYouTubeにアップしてくれてる人いるので聴けるね
聞かせてもらうわ

645 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/05(日) 16:01:31.05 ID:32ohhh4U.net]
別にわざわざラジオというチャンネルで発信しなくてもいいのにな、とは思う
実際、みんなどうぜパソコンで聞くわけだし

646 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/05(日) 16:02:04.19 ID:32ohhh4U.net]
どうせ
あるいは、スマホorタブレットか

647 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/05(日) 16:08:58.47 ID:mNuIz3aN.net]
>>639
こういうどうでもいいことを遅れていちいち修正したがるのがお前の恥ずかしいところ

648 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/05(日) 17:07:32 ID:JRXqLgTO.net]
>>644
つべは曲流せないのかな?

649 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/05(日) 17:08:44 ID:JRXqLgTO.net]
>>640
同曲を聴くとフリッパーズギターを思い出す。

650 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/05(日) 20:05:49.19 ID:Aaz2LOSO.net]
>>648
曲カットしないと引っ掛かる可能性高いからね

651 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/05(日) 21:50:28.44 ID:HLre5Ryg.net]
NHKFMで一週間に1時間ぐらい佐野にラジオさせてもらえないかな?夜中誰もが寝てる需要のない時間帯でもいいのに



652 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/05(日) 22:02:22.37 ID:3IFN0pMd.net]
話や曲目リストで何を掛けたかは分かるんだし、著作権侵害リスク抑えてアップしてくれんの、ありがたし

653 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/05(日) 22:04:25.41 ID:3IFN0pMd.net]
そもそもNY滞在中は自分の部屋で録音してたんだよね、確か
今も直で自宅からネットにあげてくれればいいのに笑

654 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/05(日) 23:37:11 ID:Rr9mF0hn.net]
フェアユースとは

655 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/05(日) 23:39:02 ID:a0Hr8Fuk.net]
>>651
こいつコドオジじゃねーかw

656 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/05(日) 23:42:09 ID:kf7pFBlx.net]
>アイテムは古いんだけどそれがかえって切なくて詩的な表現だよね

お前の文章も古くてクサくて恥ずかしくなる

657 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/06(月) 01:26:30 ID:gJXKVtQZ.net]
>>656
アンカーぐらいつけろks

658 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/06(月) 03:57:44.75 ID:KHqXROBq.net]
ブルーマンデーをぶっ飛ばせ!

659 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/06(月) 04:34:23.72 ID:3JbsvHOG.net]
2003年頃の黎明期のWikipedia
佐野元春の項の引用元の脚注がモトズウェブサーバーとシルバーボーイの2つのみ
あのWikiはシルバーボーイの偏向Wikiで間違いないですよね

660 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/06(月) 04:35:00.11 ID:3JbsvHOG.net]
佐野元春はシルバーボーイを出禁にしない理由はあるんですかね
木村花のようにシルバーボーイから執拗なネットリンチを受けて精神的被害を受けた方はたくさんいますよね

661 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/06(月) 04:35:31.56 ID:3JbsvHOG.net]
シルバーボーイは東南アジアに少女買春ツアーに参加するクズ野郎と聞いています
買春ツアーの写真がネットに出回っているようです
シルバーボーイは何故この件で無言を貫き逃げるのですかね



662 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/06(月) 08:43:17.25 ID:DA4dPK06.net]
>>655
消えろ

663 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/06(月) 12:37:48.37 ID:yw3dZyg/.net]
佐野元局長は風評被害

664 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/06(月) 21:54:05.33 ID:AphdZokZ.net]
最近のコロナ対応に対する国や東京都の詭弁ぶりを見てると元春の権力に対する不信感をあらわにするメッセージも過剰とは思えなくなる

665 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/07(火) 03:26:59 ID:48XESOpZ.net]
まだ4時半だぜ(ー63分)

666 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/07(火) 04:30:58 ID:48XESOpZ.net]
まだ4時半だぜ

667 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/07(火) 08:22:35.56 ID:T0ISWE6A.net]
ちゅるる ちゅるるる
ちゅるるる ちゃおちゅ〜るるる
いなばにもよろしくと伝えといてくれ
ちゅ〜る ちゅ〜る

668 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/07(火) 12:33:36.46 ID:7kLjTL5Q.net]
「明日なき世界」忌野清志郎 佐野元春

ttps://youtu.be/7d5zax2qnTk


古田たかし と 山本拓夫もいたんだな。

669 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/07(火) 12:35:43 ID:7kLjTL5Q.net]
ありゃ?佐橋もいる

670 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/07(火) 15:20:30 ID:4v5Cj+kL.net]
ID:7kLjTL5Q←この基地誰と喋ってんの?

671 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/07(火) 17:51:10 ID:7kLjTL5Q.net]
あっそ



672 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/07(火) 20:07:33 ID:b9xk7LcE.net]
やはり佐◯はギャラが安いから離れたのかな。
他の人と違い、提示されたギャラではライブの半分しか引き受けたくなかったのかな。
プロ根性とも言えるし、周年ライブなのに情のない、とも思う。

673 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/07(火) 20:36:24.32 ID:EbVK2XRa.net]
佐橋がHKB抜けたときってなんかアナウンスあったっけ?
30周年ライブの直前(かな?)で、なんとなく抜けてたみたいな印象
ギャラで揉めたんだろうなと当時思ったのを覚えてる

674 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/07(火) 21:03:01.96 ID:yVmUE84w.net]
>>672>>673
揉めてはないだろうな
フリーランスじゃなく音楽芸能事務所に所属してるわけだから
ギャランティの設定はマネージメントしてる事務所がそのギャラ設定を崩さないんだろう
まあプロアスリートなんかも同じ
本人らは試合したいと思っていてもギャランティが釣り合わなければマネージメントサイドは首を縦に振らない
大人の事情ってやつ

675 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/07(火) 21:03:16.16 ID:v2M+fMOs.net]
【LINE6 x BIGBOSS】High-End Guitar System Seminar
https://www.youtube.com/watch?v=P3xkTr5ypOQ

676 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/07(火) 21:09:29.67 ID:0sx1/5ek.net]
佐橋は抜けてはいないのでは
ギャラとスケジュールが合わないのでは
長田でいい

677 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/07(火) 21:18:15 ID:eMVAAGoX.net]
長田は上手いと思うが
「自由の岸辺」アルバムでは全力を出してはいない。
「エンジェルフライ」の手数の少なさどうよ。
長田も「このギャラならこれくらいかな」なのか?!

678 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/07(火) 21:21:09 ID:F/eISG8U.net]
>>670
アレに比べたらその一人で会話する人はまだマシ
アレよりマシ
アレはこいつ>>675

679 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/07(火) 22:52:26 ID:0sx1/5ek.net]
長田はいるだけでいい
欲望の頭だけしっかりやってくれれば

680 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/08(水) 01:24:33.67 ID:v2oYRaY7.net]
>>678
あっそ

681 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/08(水) 06:44:18 ID:v2oYRaY7.net]
>>676
達郎さんとのライブが重なったてた時期あったな。
35周年グランドの時



682 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/08(水) 07:32:58 ID:3xUWeTXu.net]
ちゅるる ちゅるるる
ちゅるるる ちゃおちゅ〜るるる
いなばにもよろしくと伝えといてくれ
ちゅ〜る ちゅ〜る

683 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/08(水) 08:03:07 ID:iKKc3Gq8.net]
あれやこれやを差し引いても、やっぱりカフェボヘミアは良いアルバムだなと思う
冒頭曲の、三好達治をもじった詩も秀逸

684 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/08(水) 08:31:42 ID:hgLpt6rV.net]
>>668
ありゃ、井上富雄もいる

685 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/08(水) 09:01:41.41 ID:mIPpWZzl.net]
今なら誰でも達郎を選ぶだろう。
佐橋の選択は間違いじゃない

686 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/08(水) 23:36:01.21 ID:I2GuyGNh.net]
「言葉に税はかからない」ってすごいフレーズだよなぁ。

687 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/09(木) 00:19:15.18 ID:458xfFXY.net]
https://youtu.be/NLJcQkId7ms

688 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/09(木) 08:21:41.35 ID:Ahc1haDX.net]
カフェボヘミアは一番の凡作。元春の苦しみや、足掻きしか見えない。
それ以外のアルバムに、そういう感じは無いだけに際立つ。

689 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/09(木) 08:37:18.21 ID:35BY6ONc.net]
そのアルバムの発売された時の自分自身の年齢や状況で思いや感じ方は人それぞれなんですね!

690 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/09(木) 14:04:47.07 ID:B4Y1RFYj.net]
220人?

驚くに値しない

691 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/09(木) 17:52:26.09 ID:bM/zipzf.net]
>>690
それが現実だとしても No surprise at all



692 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/09(木) 20:25:24 ID:OOPDB/hw.net]
偽善者たちの群れにグッドラックと言って
1人だけはみ出してる>>690

693 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/09(木) 22:50:41 ID:gCA1oIXv.net]
9月のグリーンルーム 佐野が出る日完売してるね。
もちろんみんな行くだろ

694 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/10(金) 19:26:46 ID:Zr/k+jhR.net]
過疎ってるのが逆にいい。

695 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/10(金) 20:02:52.10 ID:0zVawAM8.net]
そういうレスいちいちししなくていいから
いらないレスで貴重なスレ消費しないように
もちろんこれから投稿するこの文章そのものがまさに無駄レスそのものなんで
あとで上のとこれはまとめて削除しといてくださし。
連投が問題じゃなくてこのてのレスがいちばん無駄なんで

696 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/10(金) 20:07:23.93 ID:Zr/k+jhR.net]
今夜は元春レイディオ・ショー

エンディング・テーマのブッカー・T&ザ・MG's 「Time Is Tight」を聴くと中高校生の記憶がよみがえる。

697 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/10(金) 20:20:20.35 ID:0zVawAM8.net]
5ちゃんねるで
スレッドそのもの自治、監視、管理、警備
スレッドそのものの感想
名無し個人に対する誹謗中傷、自演かどうかの詮索、そのものこそ無駄レス
いらないレスで貴重なスレ消費しないように
もちろんこれから投稿するこの文章そのものがまさに無駄レスそのものなんで

698 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/10(金) 21:13:21.15 ID:KN2VHahK.net]
>>694
それじゃ商売あがったりなんだよアホ

まさに自治厨の無駄マヌケレス

699 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/10(金) 22:09:00 ID:Zr/k+jhR.net]
元春レイディオ・ショー

来週は70年代日本のロック特集

700 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/10(金) 22:27:55.43 ID:Zr/k+jhR.net]
元春レイディオ・ショーの後半、喋りのバックに流れているのはマービンゲイ?

701 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/10(金) 23:10:10.39 ID:qZa73tiP.net]
失笑



702 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/11(土) 08:46:17.81 ID:QVfMy+Rh.net]
ユーチューブに曲なしMRS上げてくれてる人、助かるな
曲の著作権を侵害しないようにしつつ、流れがわかる
クリント・イーストウッド監督映画「ジャジー・ボーイズ」、良かったよね

703 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/11(土) 10:26:14.34 ID:XQLM/qia.net]
ジャージー・ボーイズ、フランキーヴァリ役のジョンロイドヤングがすごく良かった

MRS、これからゆっくりradikoのタイムフリーで聴くわ

704 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/11(土) 12:57:40.49 ID:oWgEAqUy.net]
サムデイは最新リマスタリングって、多分ラジコで聴いても分からないよね(笑)

705 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/11(土) 16:23:00 ID:gieMVT7s.net]
ラジコのタイムフリー

下手に途中で戻すと3カウント目になってしまいそう。

昔、24時間以内なら何度でも聴けたような記憶があるのだが

706 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sa [2020/07/11(土) 16:36:16 ID:CGRccnhY.net]
m-o-n.seesaa.net/

707 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/11(土) 22:56:34.43 ID:xwEmxDGS.net]
m-o-n
↑これNGワードに入力したよ
皆さんもお試しを

708 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/12(日) 00:23:30 ID:CNb7xefi.net]
今ゴールデンリング聴いてるけど、ホーボーキングはライブ盤出さなかったね。

709 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/12(日) 00:27:32 ID:MP+EU6NL.net]
>>708
サンのライブ盤あったじゃん?

710 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/12(日) 00:37:45 ID:MP+EU6NL.net]
次はコヨーテバンドのライブ盤だな

711 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/12(日) 00:38:19 ID:CNb7xefi.net]
>>709
ごめんあったね。バンドの集大成みたいなの出てもよかったな。ザサンのライブ盤ってコメント挿入されて違和感あったわ。ジャケ 佐野がタオルでハチナキしてるけどあれはなんなんだ。



712 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/12(日) 00:39:55 ID:CNb7xefi.net]
ハートランド時代が一番楽しかったわ。

713 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/12(日) 00:40:48 ID:MP+EU6NL.net]
>>711
いろんな意味で元春ダメダメ期だわ
バンドサウンド凄いの分かるがボーカルダメダメ期

714 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/12(日) 06:26:35 ID:7DbwG0Ji.net]
>>711
なんであのタオル鉢巻をジャケット写真に持ってきたんだろうなw
あれで本番のステージに上がったみたいじゃないかよ
今思うに、てレベルじゃなく初見で違和感があった
ちなみに個人的にザ・サンは好きで、あの頃にファンに戻った1人
その後の充実のコヨーテ期に至る予兆があったよ

715 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/12(日) 11:38:37 ID:35HMaifi.net]
自分には現場仕事のタオラースタイルに見えた。

716 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/12(日) 12:49:25 ID:CNb7xefi.net]
確かザサンのツアージャンパー着てたよね。

717 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/12(日) 15:29:45 ID:DHsSjOFV.net]
リハの裏風景がかえって親しみ、みたいに思ったのかなw
冊子の中に1枚ある程度ならまだしも、ジャケット写真にあればないわw

718 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/12(日) 17:57:46.60 ID:CNb7xefi.net]
あんな中途半端なライブ盤意味あったのかな
ザサンが自信作なら二枚組ぐらいの欲しかったわ

719 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/12(日) 19:24:59.09 ID:35HMaifi.net]
んhkホールって音響いいから?

720 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/12(日) 21:14:04.30 ID:7DbwG0Ji.net]
もうDVDのTHE SUN~LIVE & RECORDINGS出てたしね

721 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/12(日) 21:50:44.00 ID:rh0eyqWk.net]
ライブビディオ 「星の下、道の上」東京国際フォーラム

あれホーボーキングバンド最後ってのもあったし
大暴れっていうの?要は聖飢魔Uみたいにボーカルは
後ろで引っ込んでていいからパターンも随所にあって
インスト進行しかもアドリブ&ジャムセッション
おまけに長いというね。
一部元春ファンの腸が煮えくりかえってたんじゃねえかって
俺はああいうの大好きなんだけど。
佐橋嫌いKYON嫌いはここが沸点なんだろうっていう。



722 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/12(日) 22:55:37.93 ID:fFmIYxI8.net]
>>721
何のこと言ってんのかよくわからない

723 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/13(月) 04:12:07.94 ID:jsRwSgmR.net]
まだ4:12だぜ

724 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/13(月) 16:52:42.60 ID:TDvNpJJn.net]
佐野ファンで聖飢魔IIのファンなんて珍しいですな。
共通するところってあるのかしら

725 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/13(月) 17:03:44.89 ID:nT+SX/6+.net]
2003年頃の黎明期のWikipedia
佐野元春の項の引用元の脚注がモトズウェブサーバーとシルバーボーイの2つのみ
あのWikiはシルバーボーイの偏向Wikiで間違いないですよね

726 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/13(月) 17:04:25.43 ID:nT+SX/6+.net]
佐野元春はシルバーボーイを出禁にしない理由はあるんですかね
木村花のようにシルバーボーイから執拗なネットリンチを受けて精神的被害を受けた方はたくさんいますよね

727 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/13(月) 17:05:16.41 ID:nT+SX/6+.net]
シルバーボーイは東南アジアに少女買春ツアーに参加するクズ野郎と聞いています
買春ツアーの写真がネットに出回っているようです
シルバーボーイは何故この件で無言を貫き逃げるのですかね

728 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/13(月) 17:07:57.31 ID:nT+SX/6+.net]
The universe is twisted egg.
Teach people over the world.

729 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/13(月) 17:34:51.89 ID:4KrL1oK1.net]
ことロックバンドとして
ライブに限っていえばはわりと、このへんが近い関係かと
うるさがたには強い口調で全面否定されるだろうが

バンドの配置構成が全く同じだからね、バンドの位置が絶対的に決まってて同じ配置なんだよ

。年齢構成とか素顔のバックグラウンドとか、あとステージアクションとか
いわゆるパーカッション置いてないとかあるけどギターボリュームがデカいか小さいかとかあるけど、会場では爆音気味なのは変わらない
バンドのメンバーチェンジの変遷何代目ギタリストだとか
俺、メンバー個々人の人となりやバックグランドも知ってるからさ
とか結構誤解されてるがヘビメタじゃないから総合ライブロックバンドで
スタジアムでやってないけど
いわゆるストーンズとかああいうノンジャンルスタジアムバンドなんで
ライブにおいては。でツインギターがセンターステージも縦横無人に動くみたいな
ライブで本領発揮するタイプだとか、ステージアクションが見ものだとか

https://www.youtube.com/watch?v=CVwG8RZWiXg
インスト部分が長すぎてボーカルの居場所がみつからないみたいなのって
こういうのとかさ
星の下道の上は、佐野がセンターにいなあい場面が結構あるぞ
佐橋かみて、KYONしもてツインギター状態で
インストを長々やる、佐野の姿が見えなくなるドラムの周辺をちょろちょろ動いてるは
このヴィディオは結構あるしおもしろかった。

730 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/13(月) 17:57:25.77 ID:ei5n0PE0.net]
不要な本を処分していて気づいたけど、
路上のイノセンスの古本が高いな

731 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/13(月) 19:37:20.06 ID:EDgCnpH7.net]
結局、フィッシュっていうバンドの理念とか。
そもそもそんなバンドの存在自体。あるいわ、プログレ嫌いみたいな。
古典的な元春ファン層に全く浸透しなかったからね
佐橋でしゃばるな、キョンでしゃばるなみたいな
最後だけちょろっとすかしっぺみたいにやらしてもらった
ブーイング覚悟でみたいな
バックバンドの分をわきまえろ
みたいな意見し収れんしちゃうっていう



732 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/13(月) 19:51:53.72 ID:EDgCnpH7.net]
フィッシュのは、構成はあっても、アドリブ(即興)進行も随所にいっぱいあって
時に構成すらも変更しうる。で10分以上(唄半分以下みたいな)
プログレは曲の構成も譜面もきっちりきまってて、いかにもアドリブっぽく複雑っぽく聞かせるが
全部、段取りと譜面はあるみたいな。で10分以上(唄半分以下みたいな)

元春ファンどっちも拒絶反応みたいな

733 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/13(月) 20:14:54.42 ID:BuedoLAA.net]
佐野に聖飢魔IIにフィッシュですか
星の下路の上DVD見てみますわ

734 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/13(月) 20:57:37.05 ID:Hyr+TzzW.net]
>>724>>733
反応したらダメじゃんか
また自論の長文で話題を見当違いな変なとこに入るからさ

735 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/13(月) 21:08:59.83 ID:TsDcamIs.net]
というか一人で会話では?

736 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/13(月) 21:19:08.00 ID:EDgCnpH7.net]
そういうのを無駄レスという
上2つとこのレスの3レスは削除して
スレは有限です。

737 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/13(月) 21:41:35.36 ID:NhfzsaA/.net]
>>730
アマゾン調べ?なら古本価格はあてにならないよ
アマゾンで5000円の中古値ついてても
そこら辺の古本屋や古本ネットショップで300円〜500円で入手できるからさ

昔買ったCDで何度か経験したわ
アマゾン中古価格で1万超えてるのに近所のブクオフに1000円であったw
高値で売れるかと思ってヤフオク見たら相場が1000円前後でたくさん出品されてた
アマゾンの中古値はあてにならない

738 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/13(月) 23:01:13.79 ID:Ujx1gn1y.net]
夕飯のおかず何にしようかしら 
と思いながら アルバムSOMEDAYを聴いてたら
ハッピーマンが
ハッ ピーマン
に見えた

739 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/13(月) 23:19:13.17 ID:g4jiThko.net]
>>737
そうみたい
Amazonの古本は安くて綺麗な業者もいるけど、一部に高くつけてる奴等がいるよな

>>737
子どもの頃は嫌いな食べ物の代表だが、歳を取ってくると何故か好きになるピーマン

740 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/13(月) 23:19:29.16 ID:AyGCeLZ4.net]
>>738
佐野さんに怒られそうだが、

ハッピーマンコンプリケーションシェイクダウンタウンボーイノセントゥナイトライフリーダム

741 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/13(月) 23:53:25.30 ID:NhfzsaA/.net]
>>740
むっつりフォーレターワーズやめれ



742 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/14(火) 17:05:54 ID:qyfkPU6v.net]
2003年頃の黎明期のWikipedia
佐野元春の項の引用元の脚注がモトズウェブサーバーとシルバーボーイの2つのみ
あのWikiはシルバーボーイの偏向Wikiで間違いないですよね

743 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/14(火) 17:06:24 ID:qyfkPU6v.net]
佐野元春はシルバーボーイを出禁にしない理由はあるんですかね
木村花のようにシルバーボーイから執拗なネットリンチを受けて精神的被害を受けた方はたくさんいますよね

744 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/14(火) 17:06:59 ID:qyfkPU6v.net]
シルバーボーイは東南アジアに少女買春ツアーに参加するクズ野郎と聞いています
買春ツアーの写真がネットに出回っているようです
シルバーボーイは何故この件で無言を貫き逃げるのですかね

745 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/14(火) 18:34:57 ID:JYNXoqhk.net]
30周年セレブレーションライブ見てたが、これ2011年の3月6日だったんだな。その5日後

746 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/14(火) 19:53:22.22 ID:DO7NOmPG.net]
星の下路の上DVD見てるけど、まったく声が出ていないね。あの深い帽子は辛そうな表情を隠すためだったのか

747 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/14(火) 23:55:13.01 ID:qiH9C4Uz.net]
>>746
星路のDVDって声が出ていないし、帽子で顔が良く見えないから、つまんないよね。
このDVD中古で売ろうか考えるほど好きじゃない。

748 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/15(水) 00:10:32.82 ID:1LAxeRHb.net]
ホーボーキングバンド大好き人間からするとこれほど
楽しいライブヴィディオはないけどね

749 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/15(水) 00:12:45.37 ID:1LAxeRHb.net]
ここの連中が大嫌いな理由もだいたい腑に落ちてるけどね
ああなるほどねえっていう

750 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/15(水) 04:59:51 ID:es8obCPu.net]
あら?4:59だわ

751 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/15(水) 21:09:19.16 ID:uy9kVthQ.net]
7/15【無観客ライブ配信】
https://www.youtube.com/watch?v=GyVG-oBy7X0



752 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/15(水) 21:51:27.71 ID:7tHuwlkZ.net]
>>751
グロあぼーん

753 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/16(木) 04:14:03.89 ID:Kc7abs++.net]
2003年頃の黎明期のWikipedia
佐野元春の項の引用元の脚注がモトズウェブサーバーとシルバーボーイの2つのみ
あのWikiはシルバーボーイの偏向Wikiで間違いないですよね

754 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/16(木) 04:14:38.38 ID:Kc7abs++.net]
佐野元春はシルバーボーイを出禁にしない理由はあるんですかね
木村花のようにシルバーボーイから執拗なネットリンチを受けて精神的被害を受けた方はたくさんいますよね

755 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/16(木) 04:15:19.76 ID:Kc7abs++.net]
シルバーボーイは東南アジアに少女買春ツアーに参加するクズ野郎と聞いています
買春ツアーの写真がネットに出回っているようです
シルバーボーイは何故この件で無言を貫き逃げるのですかね

756 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/16(木) 04:58:42 ID:iuIVuuT2.net]
あらとっくに4:30過ぎちゃった!

757 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/16(木) 09:58:47.71 ID:tCxXfX7I.net]
>>751
え?クラブグッドマン閉店するんだ?
大友良英とか七尾旅人とかここでよくやってたよな

758 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/17(金) 08:07:13 ID:Txtxp3RE.net]
今夜の元春レイディオ・ショー

70年代日本のロック特集と題して…

759 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/17(金) 08:09:13 ID:Txtxp3RE.net]
自分の70年代は小学生だった。
自分のラジオも持ってなかったな。

760 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/17(金) 13:41:10 ID:5xmFseEx.net]
ここ数日涼しいせいか、「或る秋の日」を聞いている
やや空間を置いた感じでこれの全曲アルバム曲順演奏ライブをやらんかね?
有料中継ありで
良い感じになりそうな気がするな

761 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/17(金) 13:42:59 ID:5xmFseEx.net]
CDは数量限定販売だったけどアマゾンのレビュー、かなり好評
丁寧な作りで、みんな詩が心に響いたんだろうな、と思わせる



762 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/17(金) 13:45:24 ID:5xmFseEx.net]
R&Rはやっぱり密閉空間で騒がないとだめだろうけど
「或る秋の日」なら、プラグ&プレイの時に近いテイストで
元春は「こんなやり方があったか」と思わせてくれるんじゃないかな

763 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/17(金) 17:01:12.33 ID:kqIdssQ+.net]
みんな横浜に行く覚悟は固まったかい?

764 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/18(土) 03:38:52 ID:86ov6BW+.net]
星の下路の上ライブDVD見てるけど、佐野の声ちっちゃいけど、ホボキンの演奏いいな フォーラム一杯ってもう無理なんだろうか。

765 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/18(土) 04:55:02.01 ID:3sQXgdSY.net]
もう4:55だぜ汗

766 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/18(土) 16:10:50.63 ID:s39ziNgH.net]
アルバムバージョンの「或る秋の日」はオフコースぽくて緊迫感があって良いわ
細部のアレンジを工夫したりするだけで、こんなにも曲の雰囲気変わるだな

767 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/18(土) 16:32:02.49 ID:s39ziNgH.net]
東京国際フォーラムホールAなら十分いっぱいになるでしょ
35周年もあそこだったし

768 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/18(土) 22:36:48.73 ID:86ov6BW+.net]
久々に帽子にネルシャツのライブ見たくなったわ。

769 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/18(土) 23:01:22.46 ID:s39ziNgH.net]
THE SUN前後〜コヨーテバンドとの活動が軌道に乗るまでの「立ち上がり過程」は、
その時点での生き様の表現としてとても意味があったけど
立ち上がった後の今となってはさほど魅力感じない、というのは理解はできる
自分は好きだけど、なんで好きかを滔々と他人に説明する気にはならないわw

770 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/18(土) 23:38:24.21 ID:mE7zEkT8.net]
2003年頃の黎明期のWikipedia
佐野元春の項の引用元の脚注がモトズウェブサーバーとシルバーボーイの2つのみ
あのWikiはシルバーボーイの偏向Wikiで間違いないですよね

771 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/18(土) 23:38:50.91 ID:mE7zEkT8.net]
佐野元春はシルバーボーイを出禁にしない理由はあるんですかね
木村花のようにシルバーボーイから執拗なネットリンチを受けて精神的被害を受けた方はたくさんいますよね



772 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/18(土) 23:39:15.75 ID:mE7zEkT8.net]
シルバーボーイは東南アジアに少女買春ツアーに参加するクズ野郎と聞いています
買春ツアーの写真がネットに出回っているようです
シルバーボーイは何故この件で無言を貫き逃げるのですかね

773 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/19(日) 00:22:19.02 ID:lEd0ciJB.net]
暇なんか?

774 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/19(日) 00:35:23.83 ID:rnwKofsq.net]
達郎のライブを年上のおじさんおばさんに囲まれて見るのは不思議と居心地良かったりするんだな。途中うとうと寝ることもある。
佐野のライブでの服がダサいおじさんおばさんを見ると佐野自体が終わったように感じてしまう。

775 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/19(日) 01:05:33.14 ID:208YuwFk.net]
隣で寝られたら、一番「あちゃ〜、このアーティストも終わったな」と思うだろうな〜w

776 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/19(日) 02:20:05.02 ID:aBrw/RuV.net]
音響が良がすぎると眠くなるよ
十数年前のバートバカラックのコンサートがまさにそれで
バンドがオーケストラ形式だしストリングス心地よすぎの旧フェスティバルホール

777 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/19(日) 03:11:35 ID:nc3qVgNC.net]
達郎ってそんなに年寄りばかりなの?
今度の配信のチケット買ったけど観客見たろw
吉田拓郎とか高齢のイメージだけどな
サザンは世代バラバラでまさに国民的バンドだわ

778 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/19(日) 05:07:38 ID:vKfrUXCP.net]
>>774
あんたどれだけセンスあんだよ!

779 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/19(日) 12:40:49.67 ID:70xZoeT4.net]
>>777
20代中盤のカップルもいたな。

780 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/19(日) 13:10:36.73 ID:fW+wgeLB.net]
佐野さんのあれはツーブロックなのか?w

781 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/19(日) 20:38:31.52 ID:rnwKofsq.net]
ゴールデンリングの2枚目聴きながら夜歩いてきたわ。
新しい航海は、シーフォーマイルズあたりでピコピコバージョンになった時、感動したわ。ナポレオンツアーのオープニングは違和感あったなあ。ブルーの見解とかは、アルバムに入ってるのはいいんだけど、ライブでリアレンジしてやりきっちゃうのはポカーンの人いただろうな



782 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/19(日) 21:01:03.92 ID:fmdZQHih.net]
>>780
あれって何よ?髪型のこと?

783 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/19(日) 22:34:00.96 ID:gfEeJWF/.net]
バカな校則なんか守らなくていい、という意味だったのか

784 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/20(月) 05:08:37.52 ID:cFs3Mc5Y.net]
>>781
シーファーマイルズツアーな

785 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/20(月) 12:48:05.44 ID:fprqfZjU.net]
>>781
90‘バージョン?

ハートランドdemoバージョンもあるね。そっちはピコピコではないけど

786 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/20(月) 14:38:10 ID:dfU2sMWu.net]
ハートランドデモヴァージョンは、ナポレオン前のピーシーズツアーの地方公演で一曲目に演奏聴いたわ。みんなポカーンだったわ。知らない曲だから

787 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/20(月) 19:50:34.82 ID:WSEj+Slb.net]
カセットテープダイアリーズ 早く見たいわ。
きっと観た後、これが佐野の映画だったらなって思いそう。
映画でいえば、世界の中心で愛を叫ぶの サムデイの挿入よかったなあ もう一回見たくなってきたわ

788 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/20(月) 20:51:32.43 ID:jKqSsSlV.net]
労働者階級のヒーロー(@ 小山卓治)ではないわな

789 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/20(月) 22:54:37.59 ID:WSEj+Slb.net]
今夜はゴールデンリング3枚目を聴きながら歩いてきたわ。約束の橋は収録のバージョンが一番好きだわ。終盤のダディのサックスとハーモニカの合奏泣けちゃうわ。収録のハートビートのアレンジ悪くないんだけど やっぱしつこいハーモニカがないと昇天出来ないわ

790 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/20(月) 23:28:05.53 ID:t/BFMb61.net]
>>788
知ったかはやめとけ恥ずかしい

791 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/21(火) 21:03:34 ID:9UIEiNT7.net]
一時復活時の早瀬優香子ほどではないが声厳しいよね



792 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/21(火) 21:36:24 ID:OOb+9qcj.net]
オレはやっぱしつこいキャニュゥヒィアマァイ!がないと昇天出来ないわ

793 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/21(火) 21:55:46 ID:G3y8a8tZ.net]
てか、ワッチョイありの方の放置スレにヤバいのが沸いてるな↓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1546213537/

794 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/22(水) 06:47:47 ID:+MJtjoMg.net]
住吉会と関係がある、とか噂されてる

795 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/23(木) 04:31:58 ID:/UPxQ8Tv.net]
4:30…1分過ぎたぜ。

796 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/24(金) 12:03:04.43 ID:2gd+EkGi.net]
やれやれ

797 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/24(金) 15:11:53 ID:t3Sc011q.net]
再放送が1発目てのはちょっと寂しいな

798 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/24(金) 16:19:56.92 ID:+sej01A9.net]
なんかつまんない

799 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/24(金) 16:41:57 ID:iDLiH6TO.net]
募金企画なんだから、もうちょい興味のそそる映像にして欲しい

800 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/24(金) 16:52:10.00 ID:BzJRNRgU.net]
そうねみんなDVDは持っているだろうし
ライブツアーやロックリは資料用でも撮ってないのかな?新規の人にとってもそっちが受けがいいと思う

801 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/24(金) 20:33:35.82 ID:y2nL0BjR.net]
“1万人を動員”、て書くの切ないからヤメテ…



802 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/24(金) 21:04:08.47 ID:8JenceWP.net]
誰が金払って見るんだよ
あと中高年はクレカが怖いんだからやるならアマゾンにして欲しい
一見さんでクレカ情報入力したくない

803 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/24(金) 22:14:38.00 ID:iDLiH6TO.net]
このfilmフェスも誰も申し込まなくて集金出来なかったりして

804 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/24(金) 22:23:18.06 ID:HY+FuY9D.net]
さすがにクレカはいいだろ笑

805 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/24(金) 22:24:02.21 ID:nleJk5Ub.net]
さすがにクレカはいいだろ笑

806 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/24(金) 22:25:58.48 ID:WI5irkiO.net]
ビデオ出てるのを配信されてもなぁ

未発売、未発表なら買うけど

807 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/24(金) 22:30:55.37 ID:iDLiH6TO.net]
発売されてる尺の半分で 

808 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/24(金) 23:39:59 ID:nleJk5Ub.net]
さすがに興醒め
あんまやる気になってないな

809 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/24(金) 23:50:28 ID:iDLiH6TO.net]
配信する素材が既出以外であるのであれば、編集に金かけなくて、さくっと円盤で販売して欲しい。ちゃんと買うので

810 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/25(土) 13:12:14 ID:VvierXnU.net]
後半にオリジナルの動画が1~2、あるくらいちゃいまっか?

811 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/25(土) 15:57:06 ID:eho19gZv.net]
何人が配信見るのか 逆に数字が怖い



812 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/25(土) 20:41:25.56 ID:UdJwwURv.net]
"We're the World"録音は黒人主体のプロジェクトだったので白人ミュージシャンは参加したがらなかった
ブルース・スプリングスティーンに電話をかけ
彼が参加を快諾すると我も我もと白人側から参加を懇願し始めた…

録音会場の控え室はミュージシャンとその家族等が集まり お祭り騒ぎ
空港から自分でレンタカーを運転しリムジンで埋まった駐車場に車を止めてやってきたスプリングスティーン
「お待ちしていました さあ好きな料理をどうぞ」
「飢饉救済のためだと聞いている 俺は買って来たハンバーガーを食べる」
パーティ会場と化していた控え室は凍りついた

813 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/25(土) 20:42:33.67 ID:UdJwwURv.net]
世界初の反核コンサート No Nukes
飢饉救済基金を募る"We're the World"録音も
ブルース・スプリングスティーンが参加を快諾して実現

1989年11月 ベルリンの壁を崩し始めたのは
前年 厳戒態勢下の東ベルリンで行われた
スプリングスティーンの野外コンサート
特に "Hungry Heart" に心を揺さぶられた人々だった

歌は時として途方もない力を持つ

814 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/25(土) 20:43:42.59 ID:UdJwwURv.net]
ロックンロールの未来と呼ばれて半世紀
今でも世界最高の観客動員力 現役バリバリのロックのボス
ブルース・スプリングスティーンは1970年代の半ばから世界中〜日本…に多大な影響を与えて来たが

日本では 長渕剛 機動戦士ガンダム哀戦士 尾崎豊
佐野パクり猿真似しか出来ないクズ元春 虎舞流…等 
痛い連中〜安直な模造品を守るため
居なかった扱い…

815 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/25(土) 21:07:40.66 ID:0EHXgcv9.net]
いてもたつまてもいられなくての行動だろうな。
でもこれで成功すればリモートでのライブにきっとつながるぞ。
ファンならDVDもってるって話だろうけど初期投資と思えば安いぞ。
今のままじゃ秋になってもライブは無理。
リモートライブ実現のため応援しようぜ。

816 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/25(土) 22:34:41.13 ID:zAZra0on.net]
それもそうだな

817 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/25(土) 22:41:10.61 ID:sFM4f6+U.net]
NHKを見て書き込むおじいちゃんw

818 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/25(土) 23:58:08.38 ID:Ft6DRa2i.net]
>>814の最後の4行は要らんな基地外

819 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/07/26(日) 00:33:55.06 ID:CSP/R0f4.net]
元春のライブあと何度見れるかなと思った矢先のコロナ。
こんなことでライブが出来なくなるなんて思ってなかったわ。
リモートで是非実現して欲しい。
いや、して欲しいじゃない、実現するように俺らファンが後押ししようぜ。

820 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/26(日) 01:42:06.44 ID:5V1VV8bS.net]
コヨーテ海へのDVDって凄いプレミア価格になってるけど
あれ佐野ファンが買ってるのか?

821 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/26(日) 05:36:57 ID:Zott/UaK.net]
イニシャルが相当少ないのかも



822 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/07/26(日) 10:44:35.06 ID:knutdtKl.net]
レンタル落ちが数百円で売ってたから買ったわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef