[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/26 11:52 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 823
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ストレンジ】佐野元春 #93【デイズ】



1 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/15(月) 22:19:48 ID:YjwKD9Eq.net]
誰れもが愛を失い
街の風にさからえずに
いつもの夜が過ぎてゆく
「さよなら」を言いだしかねて
ムダな言葉が費やされて
いつもの夜が過ぎてゆく

悲しいけれど
僕にはわからない
今、君の目の前で
何かが変わりはじめている
奇妙な時代、奇妙な日々

あの光の向こうにつきぬけたい
闇の向こうにつきぬけたい
この夜の向こうにつきぬけたい
(佐野元春「ストレンジ・デイズ−奇妙な日々」、アルバム「カフェ・ボヘミア」所収)

175 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/21(日) 19:16:27 ID:+5LRl7Nt.net]
ちなみにビームス代表の設楽氏は元春の同級生のお兄さんということでコネクションある
ttp://twitter.com/TARAcyan3/status/732221220637184000
(deleted an unsolicited ad)

176 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/21(日) 19:37:13.40 ID:OziabwzI.net]
>>165
髪型もダサかったw

女性のメイクもダサかった。

177 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/21(日) 19:40:29.20 ID:OziabwzI.net]
佐野さんの詩に「ジーンズ、ジーパン、デニム」があったとしたら

178 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/21(日) 20:56:43.15 ID:BugTjU/t.net]
最近ライブ行ってないけど、ビルボードとかだとファンクラブかビルボード会員じゃないとチケット取れなかったんじゃないの?一般発売じゃ

179 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/21(日) 21:11:35.18 ID:QTPAispO.net]
>>1
前スレ
【新しいシャツを】佐野元春 #91 【見つけにゆく】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1590248069/

180 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/21(日) 21:19:57.38 ID:kzJ1YeUj.net]
レコードコレクターズ7月号 シティポップの名曲ベスト100見たけど、達郎祭りだな。佐野はヤングブラッズとサムデイの2曲のみ いまだにスタカンの影響がって 立読みで十分だわ

181 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/21(日) 23:33:31 ID:+5LRl7Nt.net]
>>180
スタカンの日本版展開はその4年遅れのフリッパーズギターの方がそれっぽかった

182 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/21(日) 23:41:01 ID:d5dpDJVC.net]
歴代どれって「純恋」が喪服だったのがいちばんびつくりしたよ

183 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/21(日) 23:46:14 ID:+5LRl7Nt.net]
UNIQLOのトップスにしまむらのボトムス
今はこれ最強よ



184 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/22(月) 01:17:38.52 ID:fsQGHlQv.net]
>>177
Blue Jean Babeは2回出てくるね
英語表記が1回、カタカナ表記が1回

185 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 01:21:41.02 ID:I278pv+t.net]
>>181
しゃらくせぇ〜ヤツだな

186 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 01:39:12.89 ID:sjoE8QbQ.net]
>>181
「雨の日のバタフライ」を聴くとフリッパーズを思い出す。

187 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 07:52:20.13 ID:rwhnLQGt.net]
>>180
達郎は好きだし認めるけど
まさに今の影響力が過去まで影響する典型
達郎はYouTubeで話題になったからな
佐野のサムディとヤングはシティポップと言うより認知度だし 当時の肌感覚でなら80年代シティポップならもっと別のが100位に入って良い

188 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 08:30:26 ID:sjoE8QbQ.net]
>>180

吉田美奈子さんは表紙に載ってますが、佐野さん載ってない汗

ttps://www.hmv.co.jp/artist_レコード・コレクターズ編集部_000000000434297/item_レコードコレクターズ-2020年-6月号【特集:シティ・ポップの名曲ベスト100-1973-1979】_10865527

189 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 08:32:54 ID:sjoE8QbQ.net]
>>188 訂正

吉田美奈子×

佐藤奈々子◯




190 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 08:35:50 ID:sjoE8QbQ.net]
>>188 リンク先も訂正 汗


ttps://www.hmv.co.jp/product/jacketlist/10865527/0/

191 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 08:55:09 ID:oWFWuHFW.net]
>>188-190
それ1973〜1979年のだから当たり前

192 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 08:56:30 ID:oWFWuHFW.net]
>>188
君は注意性欠陥症かね

193 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 09:01:44 ID:sjoE8QbQ.net]
3ヶ月半で休日3日だからかな。



194 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 10:03:23 ID:oWFWuHFW.net]
>>193
ミスだらけで?

195 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 10:47:54 ID:dBCyf0eE.net]
そりゃシティポップと言えば山達だろう
シティポップがどんな音楽かさっぱり分からんけどイメージするのは山下達郎
佐野元春をシティポップなんて言われたら「え?」てなるし、SOMEDAYをシティポップなんて言われると「はぁ?」てなる

196 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 11:39:08 ID:ObGMPf7o.net]
シティポップなんてよくわからんジャンルを無理やり100個集めたらSOMEDAY辺りも入れとかなきゃ企画倒れになる

197 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 12:42:15 ID:rwhnLQGt.net]
達郎やユーミンや大瀧はシティポップの前夜って感じなんだよ自分的にだけど はっぴいえんどもっと原型
確かに今振り返ってみると定義にぴったりで本にまとめるとこの順位になってしまうんだろうけど

198 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 12:56:06 ID:sjoE8QbQ.net]
>>194
自然相手だからさ。勝手に今から昼休み

199 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 13:03:38 ID:oWFWuHFW.net]
>>195
山達は山達でもシティポップは山下達郎というよりは山本達彦のイメージだわ
当時のイメージだと達郎はリゾート&ディスコ

200 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/22(月) 13:23:29 ID:dBCyf0eE.net]
高橋幸宏や大貫妙子は?
売れ線歌謡曲的なモノをイメージするのもいるし、シティポップてジャンルが曖昧なんでみんなバラバラ

201 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/22(月) 13:28:51 ID:orC/GJqv.net]
大貫妙子はむこうのYoutubeでのシティーポップのプレイリストの常連で完全にシティーポップ扱いされてる
幸宏は見たことないな

202 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/22(月) 21:58:07 ID:L7a6iKmS.net]
最近コヨーテ以前の作品 ベストばかり聴いているからかホーボーキングとのツアーが観たくなってきたわ
まあ佐橋はいないと思うけど

203 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/23(火) 00:14:00.05 ID:CyLo3963.net]
ホーボーキングのライブ
フルーツツアーの時、我慢してチケット買わなかったんだけど
我慢できなくてダメもとで当日公演会場に行ったら
ファンクラブの方のキャンセルがあり、席が空いてますよ、と会場の受付の人に言われ
かなり前の方で見れた幸運な事がありましたー

自分もホーボーキング久々に見たいですよ



204 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/23(火) 00:23:25.71 ID:CyLo3963.net]
フルーツツアーの佐橋さん
赤いギターを弾いていて何かいやな感じしました
赤いギターは佐野さんだろ!
みたいな気持ちだった

ヴァニティファクトリーではキョンと佐橋でしゃばりすぎて

今のキョンさんは落ち着きがあっていいです

205 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 04:59:04 ID:rISlW56a.net]
この手のあれこれ文句をほざき指示する一般素人が一番の迷惑

206 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 05:03:22 ID:rISlW56a.net]
赤いギターなどとほざき
ギターのことも知らんアホが黙ってろって話だ

207 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 07:12:34.52 ID:9VBbEKRj.net]
佐橋はローズ指板だから問題ない

208 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 07:31:31.07 ID:RgeJT4hf.net]
これを書いたら荒れるから書かない事にしよう。

某アーティストのスレで荒れたから

209 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 09:09:06.88 ID:eszbfVzK.net]
赤いギター使ってるアーティストなんてごまんといるだろ?佐野の専売特許ではない

バンドメンバーの熱演を でしゃばりすぎ とか思う感性がわからん

ここに嫌な奴は何名かいるぜ!

210 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/23(火) 14:06:42.74 ID:1+Fvuko6.net]
>>165
https://youtu.be/kQ9gbYURKy4
91年で佐野さんと関係ないけど、客席の人が着てる服、仕立ての良さそうなものが多い
日本人はいつから貧しくなったのかな

211 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/23(火) 19:44:07.72 ID:qvMeYDQs.net]
ホボキンになって、キョンがギターで前に出てくると最初ビックリしたけど、このバンドはかなり自由なんだなって嬉しくなったし、最強だなって思ったわ。
ただこんな最強バンドでも売れなくなっていったのが残念でならない。

212 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 20:03:12 ID:8zKhCHNG.net]
>>210
かつての元春ブランドっていうと、舶来直輸入の乾いたメッセージ内包のセレクトショップ風スタイル三昧でいながらも
当時のユーミンブランドなんかのホワイトカラーに憧れエンジョイ層とはまた一線を画すかの如く、
感情的にはブルーカラー寄りでいながらもフォーク的なセンチな情緒には深く掘り下げないという新ポップ文化提案型の
>当時の中産階級の若者にはすこぶるフィットした都市型のアレだよな
スタイルアイテムとしては、レノン、ボス、ジョージャク、コステロ、ポルウェラ、ナイアガラ、その他もろもろだな

213 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 20:08:08 ID:gjHWG0M1.net]
つまらないスレになりたくない



214 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 21:09:52.56 ID:NCQpCNOt.net]
本当につまらない ここ数日の流れ

215 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/23(火) 22:13:35.82 ID:nCLvt91b.net]
これのことね↓
www.psychederhythm.com/1-7_sahashifst64.htm

216 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 22:33:20 ID:nCLvt91b.net]
佐野さんのは1973年製らしいので厳密にはちがう(笑)
ちなみに同じFender製の赤で似て否なるものにTelecasterがある
違いがわかるかねお爺さん↓
https://www.youtube.com/watch?v=fYqEjQZ1Yls

217 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 22:34:49.25 ID:8zKhCHNG.net]
と、中年過ぎてからギターに目覚めたヘビメタ親父

218 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/23(火) 22:44:07.47 ID:nCLvt91b.net]
同じFender製の赤いギターで、これも似て否なるものにスクワイアサイクロンがある
老眼のおじいさんは区別がつかないかもしれないね
https://www.youtube.com/watch?v=ZQmJ7VxjM6k&list=RDoTNDGd18U5Q&index=2

219 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 22:44:48.91 ID:8zKhCHNG.net]
と、中年過ぎてからギターに目覚めたヘビメタ親父

220 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 22:57:01.73 ID:b1KnL/ts.net]
うわっ!
赤いギターのことバカにされて爺二人が発狂してるぞw

221 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 22:59:07.48 ID:mD5rU4ya.net]
>>216
テレキャスとストラトの違いぐらいで偉そうに講釈垂れたがるお前がウキウキ初心者すぎて草

222 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/23(火) 23:00:55 ID:8wLVhzaW.net]
213 214
年寄りは自分が見えなくなるとはよく言ったもんだ

223 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/23(火) 23:02:16 ID:nCLvt91b.net]
ちなみに
>>216の動画で
ケーシーが弾いてるギターは
佐野さんがここ5年くらいで多用してる
おなじみの黒



224 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/23(火) 23:05:03 ID:nCLvt91b.net]
グレッジ

225 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 23:17:58.46 ID:mD5rU4ya.net]
>>223
無知な輩に講釈垂れたがる覚えたての初心者で草
楽器も弾けないくせにw

226 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/23(火) 23:25:16 ID:nCLvt91b.net]
元春ファンは他の歌手ファンに比べても楽器無知っての知ってるから
このてんでいえば、
ライブDVDをみて曲ごとにギターの機材を検証してる長渕コアなファン層の方が上かと

227 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 23:28:05 ID:nCLvt91b.net]
中高年から始める楽器独学教本
https://natalie.mu/music/news/52876

228 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/23(火) 23:28:50 ID:VtIyJ8ia.net]
https://youtu.be/UQn-7GCh2r0
TOTO ってやっぱすげえな
名演奏。後半の曲に歌わせるところ、大抵は白けるもんだけどこれは逆に感動する
音楽を「人の声」という野生に戻す感じ

元春のビジターズはオリジナリティの強いアルバムだけど、
カムシャイニング辺りの作りに影響は受けてるよね
イントロのポロロポロロ・・・のキーボード挿入とか
TOTOのはイメージの中のアフリカ風だったんだと思う
元春の場合は、滞在中のNYから見た自分の故郷、東アジアの風景を曲のここにぶち込んだんだろう

229 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/23(火) 23:37:29 ID:mD5rU4ya.net]
>>226-227
あんた病気だよねえ
独りよがりな話題好きだし
空気読めないし

230 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/23(火) 23:50:51 ID:nCLvt91b.net]
だから最近佐野さんアルバムの封入冊子に
機材名を入れてる意図が全く伝わってないし
なにがしかの意図はあっても

231 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/24(水) 00:15:22 ID:WZ3N1aMg.net]
>>230
ハイハイ、お前が言うとそれすら全部腐る

232 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/24(水) 00:20:11 ID:WZ3N1aMg.net]
聖飢魔IIとグッバイ貼ってルナシーの話題するへんなおっさんは最近はギターに夢中のギター初心者か

233 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 00:32:01 ID:NFXNJ/oV.net]

TOTO(ジャーニー、エイジア、ボストン、レインボー)
芸スポにあっても貼らないことがかっこいいと思ってる?
老害評論家にかぶれたクチ?



234 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/24(水) 00:38:58 ID:WZ3N1aMg.net]
>>233
https://youtu.be/4Wf74G92-VA

235 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/24(水) 00:43:35 ID:NFXNJ/oV.net]
てか正統派(笑)の元春ファンなら、TOTOを認めたら負けみたいな
空気があるんだろう
元春さんがTOTOをスルーして曲を一回もかけてないことの影響とか
老害評論家Sのわけのわからない造語笑Sロックみたいな影響をまに受けやす層なんだろうし
元春ファンのお爺さんはめちゃめちゃわかりやすいよ

236 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/24(水) 00:49:02 ID:WZ3N1aMg.net]
>>235
https://youtu.be/g_WRkwR2EAw

237 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 05:22:19.17 ID:JtklmdiC.net]
2003年頃の黎明期のWikipedia
佐野元春の項の引用元の脚注がモトズウェブサーバーとシルバーボーイの2つのみ
あのWikiはシルバーボーイの偏向Wikiで間違いないですよね

238 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 05:22:54.34 ID:JtklmdiC.net]
佐野元春はシルバーボーイを出禁にしない理由はあるんですかね
木村花のようにシルバーボーイから執拗なネットリンチを受けて精神的被害を受けた方はたくさんいますよね

239 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 05:24:24.99 ID:JtklmdiC.net]
シルバーボーイは東南アジアに少女買春ツアーに参加するクズ野郎と聞いています
買春ツアーの写真がネットに出回っているようです
シルバーボーイは何故この件で無言を貫き逃げるのですかね

240 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 07:17:22.97 ID:v0d8mTH6.net]
いや、元春は自分の番組でTOTOの「アフリカ」かけたことあるよ

241 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/24(水) 08:07:11.88 ID:DEgqbHdb.net]
そーいえば「キャウー!!」とかいう輩、来なくなったな。やっぱり京◯二事件の◯人説は本当なのか??

242 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/24(水) 08:12:33.78 ID:CnVQK2mu.net]
うん。元春がトレードマークである赤のストラトを弾いてる時にコロちゃんも赤のストラトで被せてくるのは勿論洒落なんだろうけど、ちょっとどうかなとは思った。

243 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/24(水) 09:17:43.35 ID:0GwDN15O.net]
流れぶったぎるけど
26日の伊藤銀次さんのラジオ出演が楽しみ
公式からアナウンスないのは何故?



244 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/24(水) 11:49:28 ID:7++SU0Qd.net]
ローズじゃなくハカランダだったのかぁ

245 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/24(水) 12:26:51.65 ID:DEgqbHdb.net]
「キャウー!!」知らない人 多いのか?

246 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 17:42:12.09 ID:sptgWT3x.net]
キャウーさんは良くも悪くも元春スレの名物だったからな
いなくなるとちょっと寂しくなるよな

247 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/24(水) 18:09:29 ID:9Sj9/tfW.net]
基地外は要らん

248 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 18:22:03 ID:23M42SjJ.net]
>>242
それはクレーマー
器が小さい

249 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/24(水) 18:24:08 ID:pLOY5BvK.net]
基地外は自分で基地外だと思ってないから怖い

250 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 21:07:13 ID:J04191jm.net]
ここはいい意味でも悪い意味でもラクガキするところですなぁ

251 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 21:28:01.10 ID:T+xMNs+K.net]
なぜ欲望じゃなくトウモローなのか

252 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 21:35:59.12 ID:J04191jm.net]
今度のベスト盤ですね

253 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 21:41:00.16 ID:T+xMNs+K.net]
何故99ブルースとインディビジュアリストがないのか



254 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 21:43:18.95 ID:T+xMNs+K.net]
若草の誘いなら奇妙な日々じゃないの

255 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 21:46:40.57 ID:T+xMNs+K.net]
ハートビートいつも外されるんだよな

256 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 21:49:18.97 ID:J04191jm.net]
君を探している、新録入れて欲しかったな

257 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 22:03:53 ID:T+xMNs+K.net]
天国芝生いるのでしょうか。

258 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 22:11:00 ID:T+xMNs+K.net]
サークルが何故いるのか

259 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 22:13:55 ID:J04191jm.net]
今度のベスト盤のコンセプト、よくわからない
天国芝生は地味ですね
ポップなベストにしたかったような気もしますし
あまりダークサイド的な曲は入っていないような
しかしクエスチョンズも入っているし
??な感じ

260 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/24(水) 23:48:19.78 ID:Q8ALtfQS.net]
モリスンはいらないなあ
グラス収録曲はどれも微妙
石卵は可哀想だな まさかの0

261 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/25(木) 08:36:11 ID:lL1KnLMj.net]
なんかスレの雰囲気悪くなったな。コロナで

262 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/25(木) 09:50:09 ID:fE3mgy3q.net]
同意。
ほかのアーティストの悪口とか 文句とかは見ていて気分が良くないよね。

みんな具合悪いし
明るい話題がないから仕方ないのかな

263 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/25(木) 09:54:46.57 ID:fE3mgy3q.net]
石卵で離れてしまい、自粛生活中に出戻った組なのですが

深沼さんが20年前よりもなんつーかこう、お洒落なギター少年みたいな雰囲気に化けてて驚いた
「水上バスに乗って」の頃は
もーちょい、眉毛バーン!髪の毛モサー!みたいな
素朴な青年だったのにね

そして 石卵は やっぱり 何度トライしても 途中でスキップしたくなる
こんなアルバムは後にも先にも石卵だけだわ



264 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/25(木) 10:42:00 ID:J4DFA6/b.net]
ベスト盤よりもコンプリートBOXの方が気になる
いつ頃の発売になるのか?どんな内容になるのか?

265 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/25(木) 12:20:24.86 ID:J4DFA6/b.net]
コンプリートBOXは未発表曲をどれだけ多く盛り込めるか?

266 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/25(木) 13:29:58 ID:greHsRVX.net]
佐野さんから離れた理由書き込みはもういい!

267 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/25(木) 14:01:12 ID:6MzdU492.net]
Stones&Eggs、たまに聴くと悪くないけどな
だいじょうぶと彼女は言ったとか、かなり好き

268 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/25(木) 14:04:45 ID:g7UpjmYj.net]
佐野から離れた理由って見るの嫌じゃないわ。
戻ってきてるんだから佐野愛あるんじゃ。
その人の佐野人生も分かるし、佐野の大河音楽を語る上で氷河期も大切だわ。
ただ石卵俺は好きだよ。

269 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/25(木) 14:10:25.99 ID:HdxlMDDy.net]
>>268
佐野を聞き始めたきっかけはいつとかスレ住人で語ってほしい

270 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/25(木) 14:54:25.85 ID:QkIXhsx5.net]
佐野との出会いは1982年
友達から借りたナイトラ2でした

271 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/25(木) 14:59:54.17 ID:83O4fLhj.net]
佐野さんなんて言ってるアホ気持ち悪いよな
商品にさんてw

272 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/25(木) 15:00:29.76 ID:83O4fLhj.net]
佐野さん NG推進

273 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2020/06/25(木) 15:01:09.61 ID:h3u7qsYC.net]
きっかけは大学生の頃友人が歌ったサムデイでした そこまでまったく興味なし

当時最新のアルバムはザサークルだったけど
中古ショップでたまたま見つけたナポレオンから遡っていった



274 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/25(木) 15:06:03 ID:Y5ueLfJj.net]
相変わらずの独り言スレw

自分語りと浅い分析駄文w

275 名前:NO MUSIC NO NAME [2020/06/25(木) 15:38:06 ID:iWIsMAnR.net]
ずーっと石と卵みたいなのだと嫌だっただろけど、今となっては楽しめるよ
スターンダップ!のおばちゃん声コーラスきらいだけど
今となっては笑える






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef