[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 22:33 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

平沢進 Phonngaan vol.208



1 名前:NO MUSIC NO NAME [2019/01/14(月) 23:56:46.08 ID:uaYEcULY.net]
マンドレイク、(核)P-MODEL、旬、などを経て現在ソロ活動中

【前スレ】
平沢進 Phonngaan vol.206
lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1542674970/
平沢進 Phonngaan vol.207
lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1544858710/

【本スレテンプレ、関連サイトまとめ】
平沢進/P-MODEL@2ちゃんねる まとめwiki - トップページ
www16.atwiki.jp/hirasawa2ch

【公式情報】
・平沢進 SUSUMU HIRASAWA(P-MODEL) Official site
www.susumuhirasawa.com/

・平沢進/核P-MODEL 公式無料フルサイズ配信
www.susumuhirasawa.com/free-music/
その他、有料コンテンツとして平沢進・P-MODEL/核P-MODEL・亜種音TV(動画)など配信中。

・公式通販サイト テスカライト・オンラインショップ
shop.teslakite.com/
最新CD・DVD・グッズなど購入可能。一部商品はFC限定につき注意。

・Twitter
平沢進Twitter(@hirasawa)
twitter.com/hirasawa
公式サイト更新情報Twitter(@Hirasawa_Info)
twitter.com/Hirasawa_Info

次スレ立ては>>950あたり。
規制等により不可能な場合は速やかに代理依頼のこと。
>>950を過ぎたら次スレが立つまで書き込みは控えること。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

147 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 08:46:52.03 ID:Fj0P5cXr.net]
>>141
平沢進にそのお金が行かないならば買う意味がない。

148 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 11:09:01.71 ID:i1DcNISd.net]
高くて草
持ってるけど流石に1万越えの価値はない
CD DVD買った方がマシ
平沢ライブ以外家で使うくらいしか出来ないのにようやるわ

149 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 11:48:13.84 ID:IqRwYtaF.net]
平沢じゃなくて核Pグッズだから
もしかしたらあのストールを外で羽織る機会はもう来ないかもしれない

150 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 12:44:56.09 ID:TqhbU+UC.net]
確かに高いけどグッズだからなぁ
今までの平沢のグッズで(家で)使えるのってパーカーとかTシャツとかパーカーとかTシャツとか…
利便性考えてもまぁ買って良かったとは思う

151 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 12:46:16.07 ID:nvFQgOZ+.net]
遅れてBSP見たがクロマキーでギター抜けてるのわろた

152 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 17:08:56.94 ID:GOuy7lCT.net]
件の転売ゲロクソ排泄物野郎のショール見て来たけど2.5時間並んだって書いてるじゃん
以前も2時間くらいは並ばないと買えなかったから1時間並んだ氏はグッズを甘く見すぎてた
追加でショールしか買うもの無いんだからすぐ無くなるだろうな、くらいは考えとかないと

そもそも人気出るか出ないかの中間くらいの頃は最初の15人が全部買い占めしたり酷い時もあったし
まあその頃はお品書きも画像も無いから、どうやらある商品が売り切れたらしいみたいな噂程度の認識しか無かったけど

153 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 17:23:48.70 ID:KBn/DOVg.net]
スイチョンverの曲ライブでやったのって、ハイノンのナースカフェだけ?

154 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 18:01:46.47 ID:iVGPA+xm.net]
よくライブでやってたハルディンもスイッチョン版じゃないの?

155 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 18:09:28.37 ID:Dsg3wAkN.net]
点呼のFGGも曼荼羅のシャムライツもswitched on lotus準拠でしょ



156 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 19:55:48.86 ID:PyhTC0wZ.net]
simcity、賢者のプロペラ、救済の技法みたいな
神アルバム出ないかな、この先

157 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 20:04:09.91 ID:ub37B+yX.net]
現時点で最新作のホロ男は聞きやすくて好きだよ

158 名前:NO MUSIC NO NAME [2019/01/19(土) 20:39:40.39 ID:ipHFaMIT.net]
>>152
ホロ男も異種とかクオリア系を除けばsimcity系に並び立つレベルだと思うよ
あと、個人的に賢者のプロペラはそこまで名盤とも思えないな、インタラのサントラっていう評価が妥当

159 名前:NO MUSIC NO NAME [2019/01/19(土) 21:00:02.43 ID:ioaEFbqq.net]
タイ三部作は良かった セイレーン最推しだわ

160 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 21:01:24.41 ID:9VYwFWeo.net]
神アルバムって人によって違うでしょ
個人的には白虎野が大好きだけどインタラが悪かったのかあまり良い印象無いみたいだし
シムシティと現花とice9は本当に何

161 名前:度聞いても良さが分からない []
[ここ壊れてます]

162 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 21:34:20.33 ID:lZkr1F3r.net]
ice-9は嵌まると危険
気付くと半日くらいリピートして聞いている

163 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 21:56:17.26 ID:3UkbzQGG.net]
ギターアルバムはもう出さないて言ってたけど、せめてインストのみの曲も聴きたいね。何だかんだでイーヤヤイヤイ入れるんだろうけど。

164 名前:NO MUSIC NO NAME [2019/01/19(土) 22:08:03.16 ID:GYPmZQ1V.net]
自分もsim sity、賢者のプロペラ、救済の技法大好き
特に賢プロは全曲耳ざわりの良さがすごくて魂抜けそうになる

165 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 23:04:33.53 ID:TY0c1a8E.net]
賢プロは悪く言えば千年女優の楽曲に歌乗っけただけ感あるけどルベドとか達人の山好き



166 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/19(土) 23:47:05.68 ID:074gNMQa.net]
現象は発売当初かなり賛否両論だったな
シムシティとかブルーリンボもアク強いけど当時も賛否両論だったんだろうか

167 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 00:14:09.76 ID:THSoYrTe.net]
オーロラ出した時に何一つ新しい事してないって神尾さんに怒られたんだっけw

168 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 01:35:48.26 ID:df64IfvG.net]
傑作とか名作とかいわれる作品は
発表当時はそんなに評価高くなかったりする

169 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 01:57:57.67 ID:w6KNWQOa.net]
最近は怒ってくれる人居ないんだろうな
売れた曲の焼き直しばかりでカイカイとかどのアルバムの曲か全然分からん
その上元より劣化してるのかあんま盛り上がらないし

170 名前:NO MUSIC NO NAME [2019/01/20(日) 02:08:41.69 ID:ISnevH3a.net]
でもやっぱ救済の技法ってすげぇよな
MOTHER庭師KINGフォーセスと最後まで神曲たっぷりだもん

171 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 02:09:04.80 ID:xYsprpxy.net]
>>147
今回2.5も並んでない嘘つくな
1.5で行列なくなったぞ
ロンTは売り切れは0.5
ショールは1.5でなくなた

172 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 02:11:26.82 ID:xYsprpxy.net]
>>163
全部同じ曲に聞こえるワンパタは思った
ライブは合わなかった

173 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 02:45:48.50 ID:pPIlQ+kB.net]
>>165
嘘つくなって言われても、ショールを転売してる人が
私が寒空の下2.5時間も並んで買ってやったんだからお前ら買えよみたいなキャプション書いてたんだよ
1.5時間並んだ人までは買えたんですねあぁはい
ここで血涙流してた人は30分遅かったってことね

174 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 03:04:13.51 ID:k35F6CpW.net]
年齢考えると続けるだけでも大変なことだから
ワンパタ指摘してやる気なくさせるよりは好きにやらせとこうって感じだと思う
体力考えても最近は本当にキツそうだし

175 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 03:19:12.61 ID:kN3mNpvs.net]
>>166
わかる 特に回=回楽曲はどれがどれだかライブ中わからないくらいだったわ
自分は今回はちょっとつらかった



176 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 03:50:30.13 ID:xYsprpxy.net]
>>167
転売屋やっぱ最下層のBだな

177 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 08:05:25.70 ID:FgUQctdm.net]
>>147
そもそもその前の大阪のグッズ列の時点で午前から並んでたからなぁ

178 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 08:36:03.67 ID:j2BzpZzg.net]
俺的に回=回は救済の技法以来20年ぶりの傑作だわ
曲も新しくバラエティに富んでて歌詞も心に響く
感じ方は人それぞれなんだなぁ

179 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 08:46:00.22 ID:X3HUOjbw.net]
なんだかんだで、どのアルバムにも1つは当たり曲というか好きな曲があるな。
ただ、個人的ヴァーチャアルラビットだけ当たり曲は バンディリア旅行団 だけと悪くはないが他と比べると劣っちゃうな。
嵐の海 や 山頂晴れて も好きなんだけど原曲よりアレンジ版の方が好きだし。

180 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 10:00:40.00 ID:ArC5VsVl.net]
発売当初は一番きつかった現象は聴き込んだら一番好きな作品になった。
回回もライブが近いから、と頑張って聴き込んだら一番好きな核P作品に…
もはや修行だな、これじゃ…

181 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 10:22:54.44 ID:CV6gLzBE.net]
賢者のプロペラあたりから好きになったけど、現象とギプノザは立て続けにしっくり来なくて、もうヒラサワの感性は違うのかな…と思っていたらホログラム。これは良い!と戻ってきて次に回回。これも良い!となって今。
好みにもよるからなんともいえない。

182 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 10:28:43.97 ID:MG58aOho.net]
>>160
リンボのときこのスレで言われてたのは曲マンネリ、歌詞ただのヒラサワ語の羅列って評価

183 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 10:40:58.41 ID:Tr43q/TB.net]
現象は最初は微妙と思ったけど聞きこんでるうちに評価が一転、お気に入りに
ホログラムはあまりしっくり来る曲が無かったけど回=回は最初からドストライク
やっぱり感性は十人十色だね

184 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 11:06:11.85 ID:rOHsYuLi.net]
2000年以降なら白虎野か一番好きだな

185 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 11:26:12.35 ID:DjbfCXF1.net]
40代のヒラサワが一番声の調子良いよな
ローケッシュ〜ウ↑ゥ↓ゥ↑ゥ↓〜↑はオートチューンみたいな感じで弄ってるのは分かるけどバッダッダア↑ア↓ア↑ア↓ア↑はすごい



186 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 11:29:48.61 ID:nfGxM0ii.net]
>>164
フォーセスは余韻ぶち壊しだからHQCDよりオリジナル盤の方が好き

187 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 12:50:36.87 ID:6OckdngJ.net]
例のショール値下げしててワラタw
せめて未開封ならともかく。

188 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 13:15:02.13 ID:Dukwfakj.net]
物販で2.5時間も並んだ転売女の汗が染み込んでるぜ!!

189 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 14:57:01.37 ID:y/ISTVIs.net]
電子悲劇と救済の技法は名盤

190 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 15:49:09.27 ID:9VARizwe.net]
点呼も好き

191 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 15:50:38.86 ID:6ZefjiMx.net]
ていうか、全部好き。

192 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 16:35:53.77 ID:WbRiY0V8.net]
へーなんで好きなの?

193 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 16:45:20.04 ID:gQWgetl8.net]
>>179
ハァーイッ!ハイッ!イヤハハイヤァッ!ハーッ!ハァーァ?フゥーゥ?

194 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 16:54:08.14 ID:hwtICJ+6.net]
平沢が好きな変わり者のアタシが好き

195 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 17:21:25.60 ID:FgUQctdm.net]
>>182
物販列では先に並んでた男に貢がれてる女数人見たわ



196 名前:NO MUSIC NO NAME [2019/01/20(日) 19:59:19.45 ID:p8kGzTYpm]
人脈がある人はいいよなあ
今思うと記念に白特効服も買っとけば良かったわ
確か結構あとまで残ってたよな白

197 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 19:58:16.59 ID:f67vcRTa.net]
カップルとか夫婦分をまとめ買いしただけじゃないの?

それより豊洲の入場が開始10人位で長く中断してたけどなんだったの

198 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 20:27:19.17 ID:tiHSmGip.net]
先に並ばせただけで中に入ってないよ
普通にリハが押してすみませんって言ってた
その前に入った人は車椅子とか特別席必要な人たち

199 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 20:33:11.98 ID:IYD30hfb.net]
>>176
当時は離れてたからリアタイで聴いてないんだけど
バラエティに富んだ名曲揃いだと思ってる
サトワン暦は神

200 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 20:45:19.55 ID:lk04p/XT.net]
徹夜でハイになってる時平沢曲聞くとイキそうになる

201 名前:NO MUSIC NO NAME [2019/01/20(日) 21:16:15.07 ID:g7GToIzG.net]
テクノブレイクかな

202 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 21:21:04.32 ID:mqbzctUp.net]
>>193
あの頃の2chなんでも叩いてたからな
リンボーのインタラなんか声絶好調だったのにボロカスに言われてたもん

まあリカンベントに乗って横切るし曲中にヒラサワの顔が無数に出てくるしくっそ美化されたCGのヒラサワが出てきたけどな

203 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 21:27:04.03 ID:5KH2uAP4.net]
これがテクノだ。

204 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 21:30:28.90 ID:EZMbAviA.net]
回=回の衣装

blog.livedoor.jp/cosmos_costume/archives/cat_241384.html

205 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 21:32:12.51 ID:TsXyR9Vl.net]
>>196
P-MODELが良かったからね



206 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 21:41:41.16 ID:IYD30hfb.net]
>>198
デザイナーさんのサイト?
投稿日が未来だな

207 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 21:45:42.35 ID:vBlHThaQ.net]
>>196
リンボインタラはストーリーが説教臭かったから叩かれてたんだと思うぞ、今と比べて面白要素もあまりなかったし
あとインタラの歌声はかぶせや口パクが多めだからなー

208 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 22:23:49.31 ID:kN3mNpvs.net]
またトンデモ話してる。。。

209 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/20(日) 23:30:19.96 ID:n40YVVDu.net]
P-MODELのアルバムはもう再販しないのかな。
プレミアついてるのあるよね…
box買えばいいんだろうけど、個別に買ってコレクションしたいんだよなあ。

210 名前:NO MUSIC NO NAME [2019/01/20(日) 23:55:55.21 ID:6uI/9o0v.net]
>>155
こいつとは気が合わないな〜

211 名前:NO MUSIC NO NAME [2019/01/20(日) 23:59:28.00 ID:lWs2hGyZ.net]
>>188
千年女優もこんな感じだからいいだろ

212 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 00:00:01.41 ID:Kp1XMqS6.net]
>>199
音廃も叩かれてたぞ
カラオケ大会だと言われてた

213 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 00:27:34.10 ID:gMRq3AQF.net]
ソロはHALO以外の曲は全部クソだからここの大概のやつと気が合わない
P-modelは解凍二枚だけ良かった

214 名前:NO MUSIC NO NAME [2019/01/21(月) 01:40:51.69 ID:aav4bpN/.net]
>>207
お前良くファンやってられるなあ

215 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 01:45:03.86 ID:vKwBLOpN.net]
関係者は幽霊飛行機以外いらないって言ってたし
一曲集中型のファンも居るんだよ



216 名前:NO MUSIC NO NAME [2019/01/21(月) 02:38:05.12 ID:ZEzuY1O1.net]
逆に幽霊飛行機の良さがあんまり…

217 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 03:11:07.01 ID:BA9TKSFQ.net]
今回のアルバムは幽霊飛行機しか良くなかったっていう皮肉やぞ

218 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 03:14:41.71 ID:RNiauvQi.net]
関係者とは

219 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 03:19:02.27 ID:t4ukvomA.net]
また脳内設定か

220 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 05:53:03.03 ID:eFHgQlyR.net]
おじさんの屈伸運動が見れるから幽霊飛行機好きだよ

221 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 07:03:37.94 ID:xjSDbcM0.net]
最近平沢進さんにはまったものです。ギターがとにかく個性的ですごいと感じますが、
ご本人や、一部のファンの人は上手くないと言ってるようです。
実際テクニックはどうなんでしょうか?

平沢さんのギターを真似ている動画も漁って観ましたが誰も真似できていない(間違ってる)ので
実はやっぱり、上手いのでは?と思っています。

222 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 08:59:30.17 ID:QWH3WxiD.net]
何で同意してもらいたいの?

223 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 09:08:27.07 ID:eFHgQlyR.net]
信じたいものを信じなさい
さすれば救われます合掌

224 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 09:44:41.99 ID:HIHkFAkN.net]
そりゃギタリストだし幼少期からギター弄ってんだから一般的なギター奏者程度の能力はあるやろ
飛び抜けてテクニカルで上手い訳では無いから上手く無いって言ってるだけ

特に最近のはライブで聴くとマジで上手くないよ
音外しすぎて不協和音になってるし

225 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 10:01:02.33 ID:Eek1 ]
[ここ壊れてます]



226 名前:K1iA.net mailto: 間奏で白会人と交互にソロ弾く時は、なんかヘロヘロしてるのが嫌でもわかった。
でもそれで良いよ、おじいちゃんだし、シンセの前に居るよりギター持ってる方がカッコいい。
[]
[ここ壊れてます]

227 名前:NO MUSIC NO NAME [2019/01/21(月) 10:47:43.65 ID:32SsYAMV.net]
回=回は作業用BGMにしてたから歌詞まで完璧でイントロですぐわかるから、ライブでどれがどの曲かわからないってことはなかったな
結局いい曲かどうかというより、どれだけその曲に時間を割いたかで思い入れが変わるよね

ギター弾いてる平沢はカッコいい、ミスしてイライラしてる平沢もいい

228 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 11:19:29.61 ID:7W2pwDZw.net]
なんだそのテストみたいな理論
いい曲とは思ってないのかよw

229 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 11:32:11.85 ID:JIXsR8kJ.net]
回回はイントロで曲名は当然分かるけど
どれも似ててつまらないしどうでも良いみたいな存在

230 名前:213 mailto:sage [2019/01/21(月) 11:40:28.19 ID:xjSDbcM0.net]
みなさんありがとうございます。
実は平沢さんのギター譜面?の本を入手しまして、ただギターは弾けないので読み物的に読んだのですが、
その本を書かれた方が、平沢さんはギター上手くないと書いていて
違和感を持ったため、世間の評価はどうなんだろう、と思い質問したしだいです。
執筆者の方自身が間違えてたり弾けてないので余計に…

くだらない質問に答えてくださってありがとうございました。

231 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 11:43:52.22 ID:cSIzh68e.net]
今思うと、キーボードやレーザーハープの前に陣取ってた脂の乗りきった時期のおっさんのギター姿をもっと見たかったな。
ソロの時しかギター持たないし…
しかも賢者ライブなんかキーボードが覆いに隠されてるから、どこを弾いてるのかわからなかった。

232 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 11:52:17.30 ID:BqNkrLzl.net]
ギター本てあのクソ高くなってた同人誌か
俺は買えなかったけど
平沢が帯書いて絶賛してるし間違ってはないんじゃないの?何を根拠に執筆者が間違ってると言ってるのか知らんが

233 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 12:02:29.24 ID:umwB9EaJ.net]
>>223
音楽的に詳しいファンが少ないからここで聞くよりTwitterとかで聞いた方がいいよ
トロンプで書かれてる通り開放弦多用してるから少し癖がある弾き方だね

234 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 12:08:16.65 ID:GiG3BC/M.net]
最近ハマった人がどうやってあの本の存在を知って買ったんだよw
プレミア付いてたはずだが再販したんか?

235 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 13:45:24.08 ID:qLR1zuTi.net]
>>222
回回じゃなくても似たようなのばかりと言われてない?



236 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 13:50:57.61 ID:nQSiiOT2.net]
平沢が卑下してる比較対象はクラプトンとかジミヘンとかギルモアとか世界レベルのテクニシャンだぞ
あっちの正統派に比べて自分はテク志向じゃないし上手くない
(だけどギターはテクだけで弾くもんじゃないし、そんなスタイルは不要だ)と言ってる

237 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 14:05:54.00 ID:8IQXnQm3.net]
でもライブは下手だぞ
特にここ数回は別物というか音外しすぎてただの不快な音になってる
老いるとギターまで弾けなくなるんか?
1号が三浦さんとのライブで弾いてたのは素直に上手いなーと思ったけど

ピカソの絵が下手に見えるのと同じで前衛的すぎるってだけかな

238 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 14:16:02.53 ID:cSIzh68e.net]
おじいちゃんだから仕方ない or プロならちゃんと弾いて欲しい

難しいな。

239 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 14:44:44.24 ID:QqVHt0Tm.net]
>>230
しつこいな
一日2ちゃん常駐
仕事してないのか?

240 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 14:48:09.33 ID:r4rnNZbf.net]
下手なんじゃなくてあれはノイズミュージックとか

241 名前:前衛音楽の類なのでは?
わざと不快な音を出してるってこと
売れないと困るからCDはいい感じにしてるけど
[]
[ここ壊れてます]

242 名前:213 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:46:30.62 ID:xjSDbcM0.net]
>>225
譜面は読めないので、著者の方の演奏動画を見ての判断でした。音ちがうなと…
でも確かに平沢さんがほめてましたね。

>>227
馬骨の先達からゆずっていただきました。

243 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 16:32:44.01 ID:iMopv1w+.net]
いいなー俺も先輩馬骨から欲しかったわそういうの
俺の時なんてすげー冷たかったんだぞ
自分で調べろオクで落とせ無知無知馬鹿って

244 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 16:51:32.48 ID:6653W5rW.net]
>>235
先輩、グッズ下さい

245 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 18:08:10.24 ID:iMopv1w+.net]
俺が欲しいわ
新参のが持ってそう
ください



246 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2019/01/21(月) 18:31:52.94 ID:o+8vHZNS.net]
クレクレ先輩は全方位クレクレなのかw

247 名前:NO MUSIC NO NAME [2019/01/21(月) 18:38:32.42 ID:32SsYAMV.net]
>>221
forcesと太陽の木だったら世間的に前者の方が圧倒的に良い曲で売れるのはこっちってわかってるけど
思い入れがあって心が揺さぶられるのは後者だから自分にとったら太陽の木のが良い曲って話






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef