[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/15 09:19 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

矢沢永吉 Part244【矢沢、死ぬまでROCKです。】



1 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/01/15(月) 05:40:01.85 ID:vKobWdhG.net]
※前スレ
矢沢永吉 Part243【矢沢、死ぬまでROCKです。】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1513343502/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

いじめられっ子、ひきこもりは書き込み厳禁★

571 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 10:18:28.89 ID:Jsm27Qmt.net]
>>558
そういうことか!!

572 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 10:24:10.99 ID:ffzVi3Rf.net]
95年の同時期の横浜スタジアムと西宮球場
横浜は売り切れで西宮は2階スタンドがほとんど閉鎖状態
今回も中1週間しかないから地方組もどちらかしか行けない奴が多いだろうから
どちらかを選ぶとなるとやはり東京ドーム。京セラ大丈夫か?w
武道館、大阪城は行くけどドームは行かないってのもいるから
前回のドームのように「今年はドームのみです」の発表があれば
京セラも即完売だろうが

573 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 10:28:14.95 ID:gVRwUuG9.net]
考えてみると台風の時期なんだよな?大阪8月下旬、東京9月1日で抑えれなかったんかな?
野球の関係だと思うが。

574 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 10:40:02.41 ID:gk9eB7X0.net]
>>562
プロ野球に関しては京セラは
8月25日の土曜日は予定なし
東京も9月1日の土曜はなし
8月25日大阪、9月1日東京だったら
台風の心配はなかったかも

9月16日の日曜に巨人戦が入ってるから
16日の追加公演なできないw
15日はさっさと終わって撤収だなww

575 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 10:53:09.51 ID:OgRHdn3R.net]
ドームの場合、2日は借りなきゃならんでしょ
ステージやら音響設備の設置とリハも含め
2010年?の時は幕張メッセ借りてステージ組んでリハしてたけど

576 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 11:13:07.89 ID:64Fyc8rX.net]
>>561
95年は震災やったからしゃーないやろハゲ

577 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 12:18:34.19 ID:aapYaQbM.net]
89年も初日はガラガラだったぞ

578 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 12:30:34.49 ID:GkjT4O4v.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00166222-nksports-ent

579 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 13:26:02.45 ID:8rhZz6Sv.net]
ヨンギルはただのそこらへんの馬鹿だよね、相手にするのも時間の無駄レベルだし生きててホントに可哀想。



580 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 13:46:57.33 ID:YDAsrZRh.net]
260: [age] 04/01(日)13:38 ID:ZzzZ9/Zh0(1) AAS
「矢沢永吉」

「長渕剛」

「氷室京介」

の熱狂的なファンは単純バカが多い

581 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 14:02:00.59 ID:Jsm27Qmt.net]
悪かったなww

582 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 14:47:27.60 ID:JE492CXd.net]
>>569
俺、この三人のファンだよ。
あと桑田もファンだよ。

583 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 15:32:48.90 ID:6kBPc4CJ.net]
東京ドーム国内最年長ってゆうけど京セラドームも余裕で最年長だよな?

584 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 15:35:51.53 ID:GkjT4O4v.net]
ジュリーが塗り替えます

585 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 23:16:06.67 ID:6qcn7qUm.net]
糞曲一曲のみで終わったゼッツとは結局なんだったのか

586 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 23:35:44.10 ID:6kBPc4CJ.net]
わっじゅーうぉん

587 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 00:26:15.27 ID:bzVJy7dP.net]
>>561
関西会場に限って言うと95年当時と現在とでは状況は全く違う。
何せあの頃は関西の矢沢人気は弱かった。
福岡ドームは映像化しても恥ずかしくないぐらい埋まってたけど。
大阪城ホールのチケの捌け方を見ても今の方が遥かに集客力ある。
常連のファンが指定席取り逃したりしてるぐらい。

588 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 00:39:41.07 ID:BOuVixSK.net]
'95年の西宮へ行ったオレとしては(@北陸)、京セラ大阪に行くつもり。
東京ドームは'09年と'15年に参加したし。

589 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 00:44:02.75 ID:BOuVixSK.net]
>>573
ジュリーより小田和正の方がありそう。今年は既に大規模なコンサートが決まってるらしいので来年以降だろうけど。



590 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 02:20:34.64 ID:qLQnqm6P.net]
2009東京ドームは予想に反して初動完売だったな
ヤフオクで2階スタンドの並席〜クソ席が定価以上でやりとりされてるのにはビビった
2012日産スタジアムはあり爆の悪夢がよぎったけど、いざ蓋を開けたら当日は64000人でまずまずの合格点
2015東京ドームも初動完売
今年の東京ドームは希望者でもチケット取れない人が結構出るんじゃないかな?

初進出の京セラドームは読めないけど、即完売は無いにしても95西宮状態は回避出来るじゃないかな

591 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 02:25:19.02 ID:NNt5Jtyh.net]
先輩方に質問です
西宮は客入りがイマイチだったようですが(今初めて知った)あの横浜スタジアムのような気合いの入り方だったのでしょうか?

592 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 03:43:09.50 ID:5jN0Sif7.net]
前年に良いライブをやると即完売になるもんだよ
昨年の武道館なんて知り合い何人も抽選ハズレたし、当日券でなんとか行けたって言ってた

593 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 04:55:04.36 ID:OHgeVSgS.net]
>>580
558だけど、自分にとっては初めての野外球場コンサートで印象に残ってる。
夕方まで雨が降ってて、直前で止んだのには「永ちゃん、最後強いな」と思った。
オープニングも確か、横スタみたいなリムジンが居たかな。あと、自分はかなり
イイ席だったが、SEA BREEZEで矢沢がステージのセンターまで出てきた際、
結構前まで、客が殺到してたと思う(マナー違反だけど)。

594 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 05:13:01.30 ID:NNt5Jtyh.net]
>>582
細かい感想どうもありがとうございます!m(__)m

595 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 06:53:28.26 ID:5nAQbJ0B.net]
>>579
初動笑

596 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 08:38:02.06 ID:mGCY4tmk.net]
東京ドーム初動完売
京セラドーム初動8割売れで「本年はドームのみ」のアナウンスで一旦売り切れ
追加席、当日券はかなり用意ww

597 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 09:07:25.72 ID:G4r3QC7Y.net]
2009ドームはイヤイヤ行ったが、セトリ オープニング含めて全てが最高だった
あれで引退で良かった

598 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 09:08:26.95 ID:G4r3QC7Y.net]
>>585
完売と言うと、急に行きたがる人間が多いですからね

599 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 09:21:42.59 ID:MRWeR5p6.net]
オープニング予想

京セラ:ローリンナイ
ドーム:時計仕掛け



600 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 09:26:20.74 ID:G4r3QC7Y.net]
>>588

601 名前:
あり得ない
新参にわか乙
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 10:38:40.01 ID:eN8MIqZa.net]
>>585 >>587

大阪ドームのライブ使用時のフルハウスでぎっしり入れれば
4万3千だが今回はアリーナ後方、ステージサイドは売り出さず
ステージパターンDの3万5千席の販売から 
そのキャパなら当然売り切れで追加席販売

603 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 10:51:06.14 ID:ZIcT3V8J.net]
>>590
関係者ですか?

604 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 11:00:04.31 ID:eCOyy0Il.net]
そういえば2004年はロックオデッセイで、大阪ドームでやってたなー。
自分は大阪じゃなく、1999年以来の横浜国際へ行ったけど、1990年以来「So long」が聴けてうれしかった。

605 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 12:31:22.54 ID:Wdle8gtb.net]
加山雄三も80歳でコンサートしてるらしいから永ちゃんは米寿までいけるだろ

606 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 12:50:47.80 ID:AlbdbnWQ.net]
若大将は金を稼がなきゃならない理由があったからね
自身のイメージとは合わないはずの散歩までやってたくらいだ

607 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 12:52:21.51 ID:GctbXh9z.net]
>>591
いえ
矢沢です

608 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 12:53:05.33 ID:3Avv5LXY.net]
>>593
森繁を忘れるなよ

609 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 12:55:13.53 ID:ZIcT3V8J.net]
>>595
アリスのキンちゃん?



610 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 18:17:47.28 ID:RUjlA91I.net]
前回のドーム行ったがイマイチだったぞ
マンネリ遠征チケット代に投資するなら
デリヘル3回行った方が有意義じゃねw

611 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 19:23:33.65 ID:v+hzdc+B.net]
前回のドームどこ行っても矢沢タオル持った人ばっかりでした。ホテルもいっぱい。

612 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 20:38:29.56 ID:MRWeR5p6.net]
>>589
チミの予想カモン!

613 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 21:06:57.04 ID:VHMagH5W.net]
>>592
ロックオデッセイは大阪には出てない

614 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 21:43:46.63 ID:ynGMb3x6.net]
矢沢永吉(趙永吉 チョヨンギル)
官報 1978年6月8日
住所 神奈川県横浜市磯子区
趙永吉(矢沢永吉、巴山永吉、巴山英吉)昭和二十四年九月十四日生
『官報』での表記は、下が長い「吉」の字となっている。
livedoor.blogimg.jp/br1l1kb1/imgs/7/7/77083af6.jpg

615 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 23:09:25.53 ID:dGLXN0UQ.net]
後楽園のイントロダクションからトラバス希望

616 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 23:46:07.19 ID:Wdle8gtb.net]
トラバスのオリジナル聴くと西城秀樹のヤングマン思い出す

617 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 23:57:57.47 ID:qnj0TNYZ.net]
https://www.osaka-johall.com/event/?ym=201812#search
毎年矢沢が城ホールをやってる12月の第2土曜と日曜は既に他人に押さえられてる
第1は1万人の第九の準備と本番
冬の大阪は無い可能性が高い
京セラよろしく

618 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/03(火) 00:38:40.66 ID:9lejDJfy.net]
武道館は来年9月から改修工事だから今年はやると思うけどなあ

619 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/03(火) 01:17:50.73 ID:bYhJHczZ.net]
改修前の最後の稼ぎ時だから武道館だけはやりそう
地方巡業の疲労なく5DAYSやるのもたまにはアリ



620 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/03(火) 05:52:30.86 ID:X+WQdrw4.net]
>>604
ヒデキ感激!が矢沢の曲演ってるの知ってる?

621 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/03(火) 06:40:58.20 ID:yIFjfBZG.net]
>>601
ロックオデッセイは大阪と横浜がそれぞれ二日、開催されて
矢沢の場合は大阪の初日と、横浜の二日目

622 名前:に出てたと思うけど?
(なので、アーティストによっては横浜初日と大阪二日目に出たケースもある)
[]
[ここ壊れてます]

623 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/03(火) 08:23:00.00 ID:dyXMC85M.net]
>>607
京セラをやるからツアー(武道館)微妙じゃない?
東京単独なら09年、12年のような例もあるから。
しかし今回は大阪ドームあるからな。9月にやって
11月下旬〜12月上旬の大阪城は考えにくい。
確かに地方巡業の疲労なく5DAYSやるのもアリだと思うが。

624 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/03(火) 10:59:09.13 ID:Bx872/Kv.net]
東京ドームは満員になるだろうけど、京セラは満員になるんかね?
俺関西だけど、満員確実であろう東京ドームに行きたい。

625 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/03(火) 21:40:03.72 ID:IOnMlPZS.net]
>>609
大阪にも出てたみたい
勘違いすまん

大阪は客残って見てくれたのかな?

626 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/03(火) 23:12:23.91 ID:yGuNq5fa.net]
rock Odyssey参加してないけどROCK Odyssey横浜YouTubeで最近フルで見たけどなかなかいいライブやん
セトリも最高やし

あれでほとんど客帰るとか… (^_^;)
現場で見るとよくなかったのか時代なのか永ちゃんの前に出てたレッチリがよすぎたのか…

627 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/04(水) 00:59:17.70 ID:ggpbgRPK.net]
逆に俺は永ちゃんしか観なかったよ
レッチリなんて名前聞いたことなかったし

628 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/04(水) 01:02:26.95 ID:7T8tfa4Z.net]
横浜では関係者席のラルクが矢沢の時にはノリノリで観てたらしい

629 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/04(水) 06:43:40.00 ID:YFzVGycB.net]
>>613
横浜国際(二日目)に参加してたけど、帰ったのはレッチリが目当てだった層じゃないかな。
ほとんど客帰るとか…は言い過ぎ。例えば、最前のエリアとかは金(チケット)が必要だったはずだから、
自分は前へ行けなかった。レッチリ目当ての人が帰る際、矢沢ファンに(最前の)チケット買わない?とか
持ちかけてた記憶がある。



630 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/04(水) 08:31:13.86 ID:6zpQYNFA.net]
ヨンギルはただのそこらへんの馬鹿だよね、相手にするのも時間の無駄レベルだし生きててホントに可哀想 。

631 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/04(水) 08:35:00.59 ID:6zpQYNFA.net]
恥ずかしいよな
在日必死で隠してて結局バレたのか

632 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/04(水) 08:46:07.78 ID:kmA0ZDKe.net]
>>618
在日にいじめられて泣いてたんよね?
にちゃんで差別発言してもなんもかわんないよ?
自分でドアけっとばすしかないよ、
チミには死んでも無理だと思うから
にちゃんで死ぬまでマスかいといきなさいwww

633 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/04(水) 13:31:31.67 ID:LQgcjyYF.net]
レッチリファンのノリ(ダイブ等)に矢沢ファンはびっくりしてたよ

634 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/04(水) 13:40:35.09 ID:SLn1Nywl.net]
レッドホットな

635 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/04(水) 14:23:50.00 ID:JLJR3JVF.net]
チリペッパーな

636 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/04(水) 14:25:37.62 ID:SLn1Nywl.net]
>>622
https://youtu.be/30nu3-r-XOc

637 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/04(水) 14:34:28.81 ID:JLJR3JVF.net]
アンカー付けたわけでもないのに2分もかからず動画貼り付けってお前どれだけ暇なんだよww

638 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/04(水) 14:36:37.90 ID:SLn1Nywl.net]
>>624
見事なブーメラン

639 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/04(水) 18:36:29.50 ID:9F0odOch.net]
オデッセイと氣志團万博は黒歴史
氣志團万博なんか出なかったことになってるし



640 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/04(水) 18:40:46.66 ID:J78l5XYM.net]
>>626
だな
トリに拘って大失敗

641 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/04(水) 22:44:21.70 ID:PifrkhZU.net]
>>625

642 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/04(水) 23:18:57.98 ID:ECx0UxIr.net]
>>628
悔しかったんだな

643 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/06(金) 04:33:40.23 ID:+6ZAEraM.net]
一人の空気読めないバカの出現で流れがピタリと止まりましたとさ

644 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/06(金) 06:07:24.81 ID:Qhuig/Vu.net]
矢沢のバカ信者は氣志團に迷惑かけたよね

645 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/06(金) 08:28:18.44 ID:7WgkbuMt.net]
めちゃくちゃ久しぶりにMILES AND MILES DVD観賞
新鮮でした

646 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/06(金) 08:37:31.80 ID:D0zE7sbX.net]
>>631
迷惑??

647 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/06(金) 08:45:18.54 ID:9BJQxKRD.net]
>>633

氣志團及びフェスに参戦の他アーティストのファンから
矢沢ファンが集団で笛吹いて大声で永ちゃんコールをしているのを
見て怖かったという手紙やメールが氣志團の事務所に殺到した

648 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/06(金) 09:18:42.24 ID:nrZBbZ6R.net]
9/1(土)北海きたえーる
9/4(火)日本ガイシホール
9/8(土)京セラドーム
9/11(火)広島グリーンアリーナ
9/15(土)東京ドーム
て、情報!今年は、9月のみ

649 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/06(金) 10:00:33.15 ID:QGWjUFjK.net]
>>635
あなた誰?
わたし?8710



650 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/06(金) 10:17:44.36 ID:gEnpoPci.net]
>>635
2という冬場の武道館2DAYS待機

651 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/06(金) 10:39:01.25 ID:pxSkrq9s.net]
分割開催があれば89年以来か

652 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/06(金) 12:16:58.81 ID:gEnpoPci.net]
二日目は一階で喧嘩です

653 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/06(金) 12:52:40.21 ID:pxSkrq9s.net]
ドゥービーもびっくりww

654 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/06(金) 14:34:51.32 ID:Afl5QJuw.net]
2002のワンマン武道館のDVD観てるけど二枚目の矢沢トーク全開なとこ笑える
東京スタジアムのキースとジョンとの再会
調布でやらかした連中とファンとのこと何度観ても泣ける
今更ながら矢沢は勝手に喋らせてる方が台詞用意するより面白い
いい芸風してんじゃん

655 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/06(金) 15:24:58.20 ID:nrZBbZ6R.net]
>>641
だろ〜オレのファンてかっこいいだろう!ですね。アレは ファンにしたら 最高の褒め言葉です。

656 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/06(金) 16:17:27.93 ID:Afl5QJuw.net]
>>642
(指パッチン)そう!そこ!

657 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/06(金) 18:19:48.49 ID:a3TULf+5.net]
>>635
削除依頼だして削除してもらった方がいいぞ
YC動くと話ややこしなるぞw

658 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/06(金) 20:27:54.66 ID:aL4rmOPN.net]
君たち永ちゃんもあと何回見れるか分からんぞ。黒歴史もあるかもしれんが、今の矢沢永吉があの時の矢沢永吉なんだよ。

659 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/06(金) 21:00:16.06 ID:pxSkrq9s.net]
それな
ドームに行くで



660 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/06(金) 23:59:01.05 ID:D1j0h6uN.net]
鼻水が止まらないHA~HA

661 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/07(土) 18:34:09.92 ID:gYfAuL18.net]
「この男を生んだだけでもこの国は大したものだ!」


ヨンギルどんだけよ!!

662 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/07(土) 23:56:10.87 ID:9XFCDrLZ.net]
確かに ジョンウンっぽい

663 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/08(日) 08:30:13.09 ID:Gi2lL6Q5.net]
japan.hani.co.kr/arti/politics/24111.html

ヨンギルは不死身です

664 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/08(日) 18:27:29.23 ID:btk+dJx8.net]
「この男を生んだだけでもこの国は大したものだ!」


ヨンギルは偉大

665 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/08(日) 19:47:52.47 ID:sZboY+gw.net]
ロックオデッセイで永ちゃんは自分の信者の集団では王様だけど
普通のロックファンの中では全然風向きが違うっていくらバカでも悟ったろうな
ラルクも客の女の子が矢沢ファンを犯罪者のような目で見てたもんなw

666 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/08(日) 19:54:05.73 ID:sZboY+gw.net]
永ちゃんの若いころそっくり
www.afpbb.com/articles/-/3161944?pid=

667 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/08(日) 23:49:12.92 ID:sZboY+gw.net]
パナマ帽とスーツはマイケル・ジャクソンから頂いたんだろうなーって
思ってたけど、マイケルのビリージーンをテンポを遅くするとちょっと
共犯者っぽくなるんだわ・・・・^^

668 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/09(月) 03:02:27.40 ID:HpUcU16x.net]
ゴッドファーザーとかマフィア映画もそんなような格好してるやん

669 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/09(月) 05:24:30.46 ID:U36jNF62.net]
マイケルなんかより前からあの格好してるやろ



670 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/09(月) 09:10:30.95 ID:AKXG71Pr.net]
マイケル・コルリオーネの方な
まあ、矢沢ヲタには分からんだろうが

671 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/09(月) 15:03:54.27 ID:Ild1Jn1K.net]
西部警察のDVDレンタル視聴してみたがドラマ中の挿入音に
所々チャイナダウンぽいイントロが流れるんだわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef