[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/15 09:19 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

矢沢永吉 Part244【矢沢、死ぬまでROCKです。】



1 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/01/15(月) 05:40:01.85 ID:vKobWdhG.net]
※前スレ
矢沢永吉 Part243【矢沢、死ぬまでROCKです。】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1513343502/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

いじめられっ子、ひきこもりは書き込み厳禁★

527 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/03/29(木) 12:21:05.47 ID:+3Q+++Ps.net]
なんだまたチョンコの妬みか
さっさとキムチとビール買ってこいや底辺の嫉妬チョンコが

528 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sagete [2018/03/29(木) 16:44:59.73 ID:fDbLBzVr.net]
イオンの朝鮮漬けと朝鮮ビールでいいだろ

529 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/03/29(木) 17:38:38.11 ID:ncnwiPg0.net]
ヨンギルは日本の酒ではなく朝鮮の酒のCMをやればいい

530 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/03/29(木) 17:50:46.53 ID:gUGT3T9p.net]
マサゴロウ

531 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/03/29(木) 17:51:25.39 ID:gUGT3T9p.net]
やっぱり、カリブだわ

532 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/03/29(木) 23:28:13.25 ID:yArQorQN.net]
永ちゃんが帰化してたら何が嬉しくて
落書きしてんのかな?もしそうだとしても
帰化してくれて日本で活動してくれた
ことは凄く嬉しいよ〜家族、仕事、友達、永ちゃんが
必要だよ。

533 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/03/30(金) 06:40:41.61 ID:nvh2euIL.net]
さっさとヒストリー2と85年、86年のツアーDVD出して欲しいな
俺的に1番永ちゃんが格好よかった時代だと思う

534 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/03/30(金) 08:33:54.59 ID:SoesP46E.net]
借りパクのボンゴ

535 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/03/30(金) 12:55:32.56 ID:HJvX+iix.net]
80年代のはもういい加減リマスターくらいしろや
モコモコ音小さ過ぎてキツいわ



536 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/03/30(金) 17:50:58.75 ID:6vBPJuWn.net]
ヨンギルはただのそこらへんの馬鹿だよね、相手にするのも時間の無駄レベルだし生きててホントに可哀想。

537 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/03/30(金) 19:41:11.14 ID:3S1vYHPJ.net]
白のマセグランツなら婿のだな

538 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/03/31(土) 08:17:28.57 ID:Td1kQJD9.net]
The RockのDVD見たい

539 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/03/31(土) 16:29:39.62 ID:HJYcTQSV.net]
ツアーあるのかな?

540 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/03/31(土) 17:36:59.49 ID:QenEEHSA.net]
チョンコロは入国させちゃダメだな

541 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/03/31(土) 18:21:41.37 ID:Td1kQJD9.net]
ツアーしてくれなきゃ年越せないよ〜

542 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/03/31(土) 18:33:48.60 ID:0dtErzhm.net]
カリスマ性が無くなったね
これは時代だろう
これだけ日本人が海外へ出て
成功していると
国内だけのビッグにも
限界が出てきた
矢沢の成功も地球の裏側の島国の話だし
その島国ですら売れてない
言葉だけで飾られイメージだけで
語られてきただけで
ただの東洋の島国の演歌歌手だというのが
バレちゃってる
まさかあの矢沢がここまで落ちぶれるとは
ショッキングだよ

543 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/03/31(土) 18:52:52.11 ID:LDS4kg0g.net]
>>531
渥美清や高倉健がカリスマのまま逝けたのは、露出が少なかったから
矢沢は小銭稼ぎし過ぎてカリスマ性を失った
優作が生きてたら、どうだろうと思う
ショーケンも残念な形になった

544 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/03/31(土) 21:48:35.08 ID:5Aom/FPn.net]
朝鮮人だしな化けの皮が剥がれちゃっただけ

545 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/03/31(土) 21:51:00.33 ID:/zPA/aXL.net]
>>528

69 けじめ 武道館改修工事前ラストイヤー
間違いなくある



546 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/03/31(土) 22:35:11.24 ID:S1pmoiJj.net]
69に感謝して引退すかねえ

547 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 00:10:40.48 ID:0o4ZyJWf.net]
大阪東京ドーム決定
通常ツアーやらないだろこれ

548 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 00:22:08.90 ID:6kBPc4CJ.net]
>>536
ホンマに!?
ソースPlease

549 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 00:44:28.45 ID:Jsm27Qmt.net]
今日は4/1

550 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 00:48:10.52 ID:6kBPc4CJ.net]
フェアじゃないね

551 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 00:55:46.25 ID:0o4ZyJWf.net]
公式に出てるよ
Yahooトップにも出てる

552 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 00:56:54.54 ID:Jsm27Qmt.net]
>>539
ボビーのことか!

553 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 01:05:32.41 ID:0o4ZyJWf.net]
日産の時は通常ツアーやった?
今年ドームのみで終わりそうだな
来年は武道館使えないから原点回帰でライブハウスツアーとかかな

554 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 01:07:17.13 ID:X7JGi96z.net]
>>542
日産のときはツアーあったけど今回は二箇所ドームだしツアーやらず、追加公演で武道館って感じじゃない?

555 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 01:18:47.60 ID:0o4ZyJWf.net]
日産の時の通常ツアーは日産終わってから発表だった?
ドーム終わるまで年内の予定出さないかな



556 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 01:19:31.79 ID:6kBPc4CJ.net]
>>540
オオーーーーッ!!!!
サンキューです

557 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 01:23:36.16 ID:6kBPc4CJ.net]
>>544
直前の7月中旬にウォーミングアップをかねたzeppツアー&通常ツアー同時発表でした

今回も京セラ前に数本はライブありそう

558 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 02:31:57.39 ID:64Fyc8rX.net]
https://stayrock.eikichiyazawa.com/sp/index.php?src=twbtn

559 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 02:41:18.84 ID:6kBPc4CJ.net]
>>547
ほほーーっ!
Thank You!

意味深ですな(笑)

560 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 06:55:38.05 ID:rQ0cJMkR.net]
>>538
それであのキャッチコピーか
4/1

561 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 07:41:34.47 ID:OgRHdn3R.net]
永ちゃん、ドームだけじゃなく武道館もやっておくれよ
土日は仕事を休めない奴もいっぱい居るんだよ〜

562 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 08:18:12.13 ID:yzHSi9vi.net]
>>542
日産の2012年は通常ツアーも去年並みの本数でそこそこやったが
今年はドームで終わりそうな・・大阪ドームがなければ大阪城、名古屋、武道館の
アリーナツアーも考えれれたが

>>544
あの年の発表はある程度、日産チケットを売ってからの
7月下旬だったと記憶してる。東京は即完売だけど大阪ドームは
厳しいだろうから早々に今年はドーム2本のアナウンスがあるかも。
そうすれば大阪も完売するだろうし

563 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 08:31:16.33 ID:64Fyc8rX.net]
初めての京セラが先にソールドアウトするで

564 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 08:34:05.50 ID:Jsm27Qmt.net]
名古屋の人がどっちへ回るかだよね
東京に来るなら京セラは厳しくなる

565 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 08:39:34.13 ID:fF+zVhdg.net]
69STAY ROCK
さあ、ロックしつづけるんだ。

名古屋からドーム狙います



566 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 08:45:10.26 ID:OgRHdn3R.net]
両方行く人いっぱい居るんじゃない?

567 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 08:49:59.36 ID:Jsm27Qmt.net]
そりゃあいるけど武道館を満員にする程度がせいぜいでしょう
だから基本、大きな所は一日しかやらなかった
複数やったのは89年と95年だけだよね

568 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 08:59:16.73 ID:64Fyc8rX.net]
>>555
ワシは関西やけどどっちも申し込むつもり。
会員優先選択なら京セラ>ドーム

569 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 10:04:27.57 ID:0o4ZyJWf.net]
セトリはミックスし直したライブヒストリー中心だろうな

570 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 10:08:49.25 ID:rQ0cJMkR.net]
正直見飽きたわ
しかしもう義務感で東京まで車飛ばすわ

センターステージぐらいにしてもらわないと
セトリには文句言わんというか諦めた

571 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 10:18:28.89 ID:Jsm27Qmt.net]
>>558
そういうことか!!

572 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 10:24:10.99 ID:ffzVi3Rf.net]
95年の同時期の横浜スタジアムと西宮球場
横浜は売り切れで西宮は2階スタンドがほとんど閉鎖状態
今回も中1週間しかないから地方組もどちらかしか行けない奴が多いだろうから
どちらかを選ぶとなるとやはり東京ドーム。京セラ大丈夫か?w
武道館、大阪城は行くけどドームは行かないってのもいるから
前回のドームのように「今年はドームのみです」の発表があれば
京セラも即完売だろうが

573 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 10:28:14.95 ID:gVRwUuG9.net]
考えてみると台風の時期なんだよな?大阪8月下旬、東京9月1日で抑えれなかったんかな?
野球の関係だと思うが。

574 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 10:40:02.41 ID:gk9eB7X0.net]
>>562
プロ野球に関しては京セラは
8月25日の土曜日は予定なし
東京も9月1日の土曜はなし
8月25日大阪、9月1日東京だったら
台風の心配はなかったかも

9月16日の日曜に巨人戦が入ってるから
16日の追加公演なできないw
15日はさっさと終わって撤収だなww

575 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 10:53:09.51 ID:OgRHdn3R.net]
ドームの場合、2日は借りなきゃならんでしょ
ステージやら音響設備の設置とリハも含め
2010年?の時は幕張メッセ借りてステージ組んでリハしてたけど



576 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 11:13:07.89 ID:64Fyc8rX.net]
>>561
95年は震災やったからしゃーないやろハゲ

577 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 12:18:34.19 ID:aapYaQbM.net]
89年も初日はガラガラだったぞ

578 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 12:30:34.49 ID:GkjT4O4v.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00166222-nksports-ent

579 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 13:26:02.45 ID:8rhZz6Sv.net]
ヨンギルはただのそこらへんの馬鹿だよね、相手にするのも時間の無駄レベルだし生きててホントに可哀想。

580 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 13:46:57.33 ID:YDAsrZRh.net]
260: [age] 04/01(日)13:38 ID:ZzzZ9/Zh0(1) AAS
「矢沢永吉」

「長渕剛」

「氷室京介」

の熱狂的なファンは単純バカが多い

581 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 14:02:00.59 ID:Jsm27Qmt.net]
悪かったなww

582 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/01(日) 14:47:27.60 ID:JE492CXd.net]
>>569
俺、この三人のファンだよ。
あと桑田もファンだよ。

583 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 15:32:48.90 ID:6kBPc4CJ.net]
東京ドーム国内最年長ってゆうけど京セラドームも余裕で最年長だよな?

584 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 15:35:51.53 ID:GkjT4O4v.net]
ジュリーが塗り替えます

585 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 23:16:06.67 ID:6qcn7qUm.net]
糞曲一曲のみで終わったゼッツとは結局なんだったのか



586 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/01(日) 23:35:44.10 ID:6kBPc4CJ.net]
わっじゅーうぉん

587 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 00:26:15.27 ID:bzVJy7dP.net]
>>561
関西会場に限って言うと95年当時と現在とでは状況は全く違う。
何せあの頃は関西の矢沢人気は弱かった。
福岡ドームは映像化しても恥ずかしくないぐらい埋まってたけど。
大阪城ホールのチケの捌け方を見ても今の方が遥かに集客力ある。
常連のファンが指定席取り逃したりしてるぐらい。

588 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 00:39:41.07 ID:BOuVixSK.net]
'95年の西宮へ行ったオレとしては(@北陸)、京セラ大阪に行くつもり。
東京ドームは'09年と'15年に参加したし。

589 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 00:44:02.75 ID:BOuVixSK.net]
>>573
ジュリーより小田和正の方がありそう。今年は既に大規模なコンサートが決まってるらしいので来年以降だろうけど。

590 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 02:20:34.64 ID:qLQnqm6P.net]
2009東京ドームは予想に反して初動完売だったな
ヤフオクで2階スタンドの並席〜クソ席が定価以上でやりとりされてるのにはビビった
2012日産スタジアムはあり爆の悪夢がよぎったけど、いざ蓋を開けたら当日は64000人でまずまずの合格点
2015東京ドームも初動完売
今年の東京ドームは希望者でもチケット取れない人が結構出るんじゃないかな?

初進出の京セラドームは読めないけど、即完売は無いにしても95西宮状態は回避出来るじゃないかな

591 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 02:25:19.02 ID:NNt5Jtyh.net]
先輩方に質問です
西宮は客入りがイマイチだったようですが(今初めて知った)あの横浜スタジアムのような気合いの入り方だったのでしょうか?

592 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 03:43:09.50 ID:5jN0Sif7.net]
前年に良いライブをやると即完売になるもんだよ
昨年の武道館なんて知り合い何人も抽選ハズレたし、当日券でなんとか行けたって言ってた

593 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 04:55:04.36 ID:OHgeVSgS.net]
>>580
558だけど、自分にとっては初めての野外球場コンサートで印象に残ってる。
夕方まで雨が降ってて、直前で止んだのには「永ちゃん、最後強いな」と思った。
オープニングも確か、横スタみたいなリムジンが居たかな。あと、自分はかなり
イイ席だったが、SEA BREEZEで矢沢がステージのセンターまで出てきた際、
結構前まで、客が殺到してたと思う(マナー違反だけど)。

594 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 05:13:01.30 ID:NNt5Jtyh.net]
>>582
細かい感想どうもありがとうございます!m(__)m

595 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 06:53:28.26 ID:5nAQbJ0B.net]
>>579
初動笑



596 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 08:38:02.06 ID:mGCY4tmk.net]
東京ドーム初動完売
京セラドーム初動8割売れで「本年はドームのみ」のアナウンスで一旦売り切れ
追加席、当日券はかなり用意ww

597 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 09:07:25.72 ID:G4r3QC7Y.net]
2009ドームはイヤイヤ行ったが、セトリ オープニング含めて全てが最高だった
あれで引退で良かった

598 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 09:08:26.95 ID:G4r3QC7Y.net]
>>585
完売と言うと、急に行きたがる人間が多いですからね

599 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 09:21:42.59 ID:MRWeR5p6.net]
オープニング予想

京セラ:ローリンナイ
ドーム:時計仕掛け

600 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 09:26:20.74 ID:G4r3QC7Y.net]
>>588

601 名前:
あり得ない
新参にわか乙
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 10:38:40.01 ID:eN8MIqZa.net]
>>585 >>587

大阪ドームのライブ使用時のフルハウスでぎっしり入れれば
4万3千だが今回はアリーナ後方、ステージサイドは売り出さず
ステージパターンDの3万5千席の販売から 
そのキャパなら当然売り切れで追加席販売

603 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 10:51:06.14 ID:ZIcT3V8J.net]
>>590
関係者ですか?

604 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 11:00:04.31 ID:eCOyy0Il.net]
そういえば2004年はロックオデッセイで、大阪ドームでやってたなー。
自分は大阪じゃなく、1999年以来の横浜国際へ行ったけど、1990年以来「So long」が聴けてうれしかった。

605 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 12:31:22.54 ID:Wdle8gtb.net]
加山雄三も80歳でコンサートしてるらしいから永ちゃんは米寿までいけるだろ



606 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 12:50:47.80 ID:AlbdbnWQ.net]
若大将は金を稼がなきゃならない理由があったからね
自身のイメージとは合わないはずの散歩までやってたくらいだ

607 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 12:52:21.51 ID:GctbXh9z.net]
>>591
いえ
矢沢です

608 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 12:53:05.33 ID:3Avv5LXY.net]
>>593
森繁を忘れるなよ

609 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 12:55:13.53 ID:ZIcT3V8J.net]
>>595
アリスのキンちゃん?

610 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 18:17:47.28 ID:RUjlA91I.net]
前回のドーム行ったがイマイチだったぞ
マンネリ遠征チケット代に投資するなら
デリヘル3回行った方が有意義じゃねw

611 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 19:23:33.65 ID:v+hzdc+B.net]
前回のドームどこ行っても矢沢タオル持った人ばっかりでした。ホテルもいっぱい。

612 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 20:38:29.56 ID:MRWeR5p6.net]
>>589
チミの予想カモン!

613 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 21:06:57.04 ID:VHMagH5W.net]
>>592
ロックオデッセイは大阪には出てない

614 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 21:43:46.63 ID:ynGMb3x6.net]
矢沢永吉(趙永吉 チョヨンギル)
官報 1978年6月8日
住所 神奈川県横浜市磯子区
趙永吉(矢沢永吉、巴山永吉、巴山英吉)昭和二十四年九月十四日生
『官報』での表記は、下が長い「吉」の字となっている。
livedoor.blogimg.jp/br1l1kb1/imgs/7/7/77083af6.jpg

615 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 23:09:25.53 ID:dGLXN0UQ.net]
後楽園のイントロダクションからトラバス希望



616 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/02(月) 23:46:07.19 ID:Wdle8gtb.net]
トラバスのオリジナル聴くと西城秀樹のヤングマン思い出す

617 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/02(月) 23:57:57.47 ID:qnj0TNYZ.net]
https://www.osaka-johall.com/event/?ym=201812#search
毎年矢沢が城ホールをやってる12月の第2土曜と日曜は既に他人に押さえられてる
第1は1万人の第九の準備と本番
冬の大阪は無い可能性が高い
京セラよろしく

618 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/03(火) 00:38:40.66 ID:9lejDJfy.net]
武道館は来年9月から改修工事だから今年はやると思うけどなあ

619 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/03(火) 01:17:50.73 ID:bYhJHczZ.net]
改修前の最後の稼ぎ時だから武道館だけはやりそう
地方巡業の疲労なく5DAYSやるのもたまにはアリ

620 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/03(火) 05:52:30.86 ID:X+WQdrw4.net]
>>604
ヒデキ感激!が矢沢の曲演ってるの知ってる?

621 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/03(火) 06:40:58.20 ID:yIFjfBZG.net]
>>601
ロックオデッセイは大阪と横浜がそれぞれ二日、開催されて
矢沢の場合は大阪の初日と、横浜の二日目

622 名前:に出てたと思うけど?
(なので、アーティストによっては横浜初日と大阪二日目に出たケースもある)
[]
[ここ壊れてます]

623 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/03(火) 08:23:00.00 ID:dyXMC85M.net]
>>607
京セラをやるからツアー(武道館)微妙じゃない?
東京単独なら09年、12年のような例もあるから。
しかし今回は大阪ドームあるからな。9月にやって
11月下旬〜12月上旬の大阪城は考えにくい。
確かに地方巡業の疲労なく5DAYSやるのもアリだと思うが。

624 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/03(火) 10:59:09.13 ID:Bx872/Kv.net]
東京ドームは満員になるだろうけど、京セラは満員になるんかね?
俺関西だけど、満員確実であろう東京ドームに行きたい。

625 名前:NO MUSIC NO NAME [2018/04/03(火) 21:40:03.72 ID:IOnMlPZS.net]
>>609
大阪にも出てたみたい
勘違いすまん

大阪は客残って見てくれたのかな?



626 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/03(火) 23:12:23.91 ID:yGuNq5fa.net]
rock Odyssey参加してないけどROCK Odyssey横浜YouTubeで最近フルで見たけどなかなかいいライブやん
セトリも最高やし

あれでほとんど客帰るとか… (^_^;)
現場で見るとよくなかったのか時代なのか永ちゃんの前に出てたレッチリがよすぎたのか…

627 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2018/04/04(水) 00:59:17.70 ID:ggpbgRPK.net]
逆に俺は永ちゃんしか観なかったよ
レッチリなんて名前聞いたことなかったし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef