- 1 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/03/29(月) 04:07:20 ID:LlEImLVh0]
- 矢沢永吉公式サイト|YAZAWA'S DOOR
www.yazawa.ne.jp/ 【MySpace】矢沢永吉プロフィール www.myspace.com/yazawaeikichi 前スレ 【I lOVE(ry】矢沢永吉Part113【親(ry】 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1266583260/ 過去スレまとめ www21.atwiki.jp/yazawach/
- 212 名前:【m吉♂f ̄▽ ̄;】 [2010/04/10(土) 18:41:46 ID:XIKBsIDKO]
- ガルル所属に一十三十一って♀アーチスト居らっしゃぃますが永ちゃん♂との繋がりって???
何かゴ存知の方ぃらっしゃぃますか?
- 213 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:スープカレー [2010/04/10(土) 18:49:19 ID:hS4w71bDO]
- カレー繋がりじゃないの(笑)
- 214 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/10(土) 18:54:13 ID:jc7ElBIWO]
- >>212
音(矢沢事務所)がスカウトしてデビューさせた。 だから同じ事務所。
- 215 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/10(土) 19:18:42 ID:OZSbq+9OO]
- 他人が書いた唄で…
- 216 名前:【m吉♂(^▽^】 [2010/04/10(土) 19:43:05 ID:XIKBsIDKO]
- >>214さん
返レスφThanks!でした ┌〇ペコリ♪ 永ちゃん♂自身も聴ぃて OK!d(~~)って事なのでしょぅネ☆ 今度、彼女♀の曲♪聴ぃてみますw~☆彡
- 217 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/10(土) 20:24:52 ID:SrUZ+9rcO]
- 左とん平
- 218 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/10(土) 20:26:00 ID:SrUZ+9rcO]
- ヘイユー
- 219 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/10(土) 20:38:06 ID:Ciu/cqs40]
- >>184
そんなのあるならYouTubeにアップしてよ。
- 220 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/10(土) 21:09:17 ID:xcUR2Ao2O]
- >>208
この番号、携帯からでも地元の警察に繋がるんよ! 電話口の警察も“そうなんですか?”って言ってたからw 通報ってなると意外と時間長くなって、携帯代が勿体無いからw折り返し掛けてもらったけど まぁ通報の内容は、ちゃんと記録してるみたいだけどね。
- 221 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/10(土) 21:11:41 ID:xcUR2Ao2O]
- >>213
(笑)って、どこで笑うの?
- 222 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/10(土) 21:22:44 ID:i457yQOx0]
- 01.サイコーなRock You!
→Rock You High 02.Shake Me →Shake Shake Shake 03.危険(あぶな)い女 →危ない天使 04.闇を抜けて →闇の中のハリケーン →時計をはずして →光に濡れて 05.古いカレンダー →古いラブレター 06.long good-bye →Good by →so long 07.ずっとあの時のまま・・・ →このまま… →あの日、アイツに 08. ワニ革のスーツ →金ピカのドレス 09.見つめ合うだけで →特にナシ 10.HEY YOU・・・ →WHY YOU… 11.「マブ」 →特にナシ 似たようなタイトルや、語感が結構あると思ったのは気のせい? 期待はするけど「この曲こんなに格好いいんなら やっぱ、もうちょっと格好いいタイトルにしてくれよ」という 思いはいまだにあるから、その意味では、今回 曲のタイトルだけで「格好よさそう」とイメージできる のはないな… (永ちゃん自身も「かっこよくしたくない」とは言っているが まさか曲タイのことではあるまいし)
- 223 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/10(土) 21:27:12 ID:Ly8haN800]
- >>217
ほわっちゃねーむ? the name isと変わらんね
- 224 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:ザ・ベース [2010/04/10(土) 21:34:24 ID:hS4w71bDO]
- >>220
一十三十一ちゃん〜♪の実家がスープカレー家さん。 永ちゃん〜♪ 梅香亭=カレーライス あのさ、この洒落を解んないようじゃはっきり言って駄目なんじゃないの? by 永ちゃん〜♪風に 忙しいからまたね。 (^^♪〜***
- 225 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:*夜桜* [2010/04/10(土) 21:37:30 ID:hS4w71bDO]
- あ、間違えた。
>>221さんの答えでしたm(__♪m
- 226 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/10(土) 22:22:31 ID:IEGfLy4pO]
- >>220
まったく同じ感想だ! こんなに過去の曲名と似てるアルバムは初めてだ。
- 227 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/10(土) 22:24:04 ID:UOCTQWBsO]
- 「HEY YOU」は出だしのメロディーが「彼女は彼のもの」だな
しかし、いいメロディーだぜ 今年のアルバムも期待大だな
- 228 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/10(土) 22:28:45 ID:IEGfLy4pO]
- 『ワニ革のスーツ』に対抗して『鶏皮のスープ』って言う曲を作ってくれ〜!
- 229 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/10(土) 22:46:56 ID:xcUR2Ao2O]
- 断る
- 230 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/10(土) 22:52:16 ID:xRBZZljTO]
- また、ツアーで全曲やるっつったら、いやでも買うわな。
聞いとかないと乗れないもんな、やっぱ。
- 231 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/10(土) 22:58:01 ID:SrUZ+9rcO]
- いやなら買わない
- 232 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/10(土) 23:13:59 ID:4sdHrJJm0]
- >>122
矢沢含め、この3人大好きだ しかし周囲に誰も3人のファンはいない 矢沢ファンはソウル好きも多いのかとちと嬉しくなった
- 233 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/10(土) 23:35:26 ID:IEGfLy4pO]
- 俺は昭和の時代から永ちゃん追っかけてるが、ソウルサウンドなんか1ミリも興味が湧かないが。
- 234 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 00:21:57 ID:OyzNbMgw0]
- ワニ革の財布ならわかるけど、ワニ革のスーツってなんだよ。
オーストラリア人に怒られるしろもんじゃないだろなあ。
- 235 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 00:24:14 ID:OyzNbMgw0]
- >>222
これだけ楽曲があるとタイトルや詞の世界観が似通ってしまうのは 仕方ないことだと思うよ。
- 236 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 00:25:18 ID:OyzNbMgw0]
- キスミープリーズとカバチあたりはジャパニーズソウルっぽい曲も
あったと記憶しているけど ああ、あの頃はよかった!
- 237 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 00:40:17 ID:sbxcZ4BxO]
- サイコーな矢沢ファミリー
- 238 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/11(日) 00:52:25 ID:SsJ8NqeA0]
- あの頃は良かったとか好き勝手なこと言ってるけど
あの頃と同じだったら、それしかないのかよと言うくせに。
- 239 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 01:22:59 ID:Zhsf4gubO]
- なにか良い事があった時に聴いたアルバムを聞き返すと「あの頃は良かった」ってなるんじゃない。
逆に失恋した時や、つらい時期に聴いたアルバムは「クソ曲め〜」って感じるんじゃない?
- 240 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/11(日) 02:14:05 ID:6rLgDDTC0]
- 最近ファンになったばかりの物です
今トヨタのCMで流れている曲はなんという曲ですか?
- 241 名前:【m吉♂(~・~】 [2010/04/11(日) 03:06:52 ID:pLBzk9+kO]
- 6/9{Rock!}\発売/
New Album『TWIST』 10曲目収録HEY YOU・・・ との事デス♪ m.e-yazawa.com/column/COL0002.php?uid=NULLGWDOCOMO&corner_id=5&column_id=71←携帯〜銅像~ ┌〇ペコリ♪
- 242 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/11(日) 04:15:21 ID:E/SjrticO]
- 小遣い稼ぎの素人婆が3曲もエントリーしてるってだけで萎えるな
- 243 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/11(日) 05:49:10 ID:/iS6vA9HO]
- >>184
> 1stアルバムI LOVE YOU OKのデモはレアなの? > I LOVE YOU OKや雨のハイウェイ等、全部英語で歌ってるやつです そんなのあったら凄いな
- 244 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 07:19:38 ID:xPHrqluyO]
- >>240
者です
- 245 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 07:24:33 ID:xPHrqluyO]
- >>242
まずは、聴いてから
- 246 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/11(日) 08:13:41 ID:be9bQm7cO]
- 楽曲はワーナー時代のAOR調で当時のちあきさんレベルの作詞家が理想なんだけど、(山川さんもいいね)
レーベル立ち上げ後のコンセプトがノリノリのロックンロールってことで(ツイストだからね(汗)) それはそれで・・・ とにかく、やんちゃな面と割りきって楽しみにしてます。
- 247 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 08:25:44 ID:Qj2tRjAL0]
-
なんか「世良正則とツイスト」みたいだな・・・w
- 248 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 08:30:16 ID:Qj2tRjAL0]
-
新譜12曲目 ↓ 『鶏ガラのスープ』
- 249 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/11(日) 09:07:24 ID:UW2Ffh//O]
- つまんない奴に限ってしつこい
- 250 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 09:25:32 ID:Qj2tRjAL0]
-
>>ID:UW2Ffh//O ↑ こいつバカのひとつ覚え ↓ 断る王子 何かあると・・・ 断る! こればっか・・・www
- 251 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 09:32:27 ID:sdgFyI4z0]
- ドラマネタはガセですよね?
- 252 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/11(日) 09:36:13 ID:CDBjNMzH0]
- >>230
今年もそういうスタンスなのだろうか? ライブ向きの曲だけピックアップしてやってもらいたいわ。 昨年はルーザーとか空気みたいなものだったけどw
- 253 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 09:38:20 ID:sdgFyI4z0]
- 新譜から全曲歌うとか?
- 254 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 09:43:34 ID:4IEYTtf0O]
- コンセプト通りダサくて幼稚で小汚いアルバムが出来あがったみたいだなw
タイトルは狙い通り幼稚でダサいものがずらりと列んでるし でも本当にこれでいいのかい?永ちゃんw
- 255 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 09:49:27 ID:sdgFyI4z0]
- もう聞いたのですか?
- 256 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 09:57:47 ID:sbxcZ4BxO]
- 2010年バラッドツアー
1、エイシャンシー 2、ミスティー 3、SHAMPOO 4、夕立ち 5、Good by 6、ひき潮 7、天使たちの場所 8、Mr.T 9、棕櫚の影に 10、愛の叫び 11、さめた肌 12、MORNING RAIN 13、早冬の気配 14、シティライト 15、I AM 16、ひろしま 17、AZABU 18、EBB TIDE 19、ラハイナ 20、愛しい風(小熊物語) 〜アンコール〜 21、このまま 〜クロージング〜 22、KOKORO
- 257 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/11(日) 09:58:59 ID:qEB/xBVhO]
- >>235
似通ってるっていうか明らかに狙ってるだろ >>239 それであれは名作あれは糞とかエラソーに語ってる奴も結構いそうだな、ここは
- 258 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 10:08:52 ID:sdgFyI4z0]
- バラッドツアー?
- 259 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/11(日) 10:37:55 ID:UCFlspBl0]
- >>243
普通に出回ってると思うが?
- 260 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/11(日) 11:15:23 ID:5rwu9nvB0]
- グッバイキャロル?
- 261 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 11:46:10 ID:ngTfm/s30]
- >>232
永ちゃん自身もリズムの取り方はソウルミュージックの影響があるといってるし マーヴィン・ゲイ、アイウォントユーが想い出もあり、好きなアルバム。 エンジェルが特に好き。 www.youtube.com/watch?v=3lpz5zrXig0&feature=related
- 262 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 11:53:26 ID:zVeNMuKX0]
- 「キャロルは、二人の強烈な個性をもった在日朝鮮人青年に依って、戦後三十年を経た日本の
太平状況に向って投げつけられて炸裂した、原色の液体絵具であった。この日本に生れ、朝鮮 語をしゃべれず、ロックンロールとテレビジョンに依って育てられた二人の在日朝鮮人青年、ある いは日本人青年の、両極に引裂かれた魂と肉体の激しい葛とうがあの〃キャロル〃の圧倒的な 迫力をつくっていた。〃キャロル〃とは、朝鮮人の魂を持ち、アメリカ人の姿、形をした日本人の 事なのだ。」rockonking.img.jugem.jp/20091020_1189752.jpg (『キャロル闘争宣言 ロックンロールテレビジョン論』田畑書店、1975、p286) 著者:元NHKディレクター龍村仁 このチョン二人って大倉とだれ? 巴山永吉はなんで苗字変えたの? (デビュー直前、なぜか巴山(トモヤマ)から矢沢に苗字が変わる) 誰か知らない?
- 263 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 12:01:45 ID:xPHrqluyO]
- >>256
ひき潮は'84キンコンカンバージョンな
- 264 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 12:43:21 ID:sbxcZ4BxO]
- >>263
当然リーゼント。
- 265 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 15:09:29 ID:AM3yGcVP0]
- >>256
4曲目あたりで飽きるわw
- 266 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 15:58:21 ID:xPHrqluyO]
- お願い'89の苦い涙入れてよ
- 267 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 16:32:35 ID:sbxcZ4BxO]
- >>266
当然リーゼント
- 268 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 16:58:10 ID:NIXzraxR0]
- www.k-1.co.jp/jp/news/2009/0712_max_02.html
一番左下の写真がワニ革のスーツ
- 269 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 18:16:03 ID:Qj2tRjAL0]
- >>257
名曲、駄作は個人の主観でしょうね。 BOSS本人は駄作と思って発売しないんだから こればかりはオーディエンスの感性だと思うよ。 いまでも「ゆきずり」を聴くとあの頃の楽しい 思い出が蘇るし「SO LONG」を聴くと苦しい時代が 蘇るよ。 いまでも「バイバイマイラブ」や「今日の雨」を 聴くと放課後に同級生の部屋に集まってタバコを 吸った思い出が蘇るな〜。
- 270 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 18:23:21 ID:Qj2tRjAL0]
- 連投スマソ!
ちょうどZ400FXが発売されたあと 「アイセイ・グッバイ」がリリースされたのも 懐かしい思い出だ。 Z400FXとかCB400Fなんて、 いまの30代以下はサッパリわからんだろうな〜。 矢沢ソングはそんな暴走族に支持されていた 部分が多かった。
- 271 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 18:29:15 ID:bxr4H+VM0]
- ところで、『マブい』って言葉は何語なの?
まぶしいほど美しいって意味なんだろうけど。 広島の方言?横浜?はたまた永語?
- 272 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 18:31:11 ID:qfPbYo8uO]
- 会員特典DVD Vol8届いた?
- 273 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 18:41:26 ID:RYIMaIEf0]
-
いくら矢沢の歌でも好きな曲と嫌いな曲はあるでしょう 自分が好きな曲を聴けばいい・・ただそれだけ そういえば俺も1本のタバコを2・3人で吸ってたよ!
- 274 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 18:51:57 ID:As8je5VJO]
- ロックンロール→ツイストときたなら次アルバムはシャウトだな
三部作狙い確定
- 275 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 18:55:29 ID:OyzNbMgw0]
- 爺さんになってきた老け顔が苦手だなあ。
40ぐらいに時は戻らないのだろうか.....
- 276 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 19:10:17 ID:CEyfWTZ/0]
- >>274
>次アルバムはシャウトだな 違うよ。 次は「シェイク!!」 だろw
- 277 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 19:52:55 ID:g9fazBFl0]
- ♪三層ボンベが ばぁくぅはぁつぅドゥアアァァ〜!!
オイラの鯉まで消えちゃったぁ〜ぃ ・・・・・・類似穴! ボカーン!!
- 278 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/11(日) 20:07:49 ID:J81R4omd0]
- >>259
矢沢のブートレグなんてあるんだ。 どこかにアップしてくださいよ。
- 279 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:AAA [2010/04/11(日) 20:17:32 ID:GZeDYmMB0]
- ※6月9日発売
『TWIST』 (DVD付き初回限定盤:GRRC-35 税込3,500円 / 通常盤:GRRC-36 税込3,000円) [収録曲] 01.Rolling Days 02.Lucky Girl 03.Risky Woman 04.Midnigh Dancer 05.Old Calendar 06.long good-bye 07.苦い街 08.TWIST&TWIST 09.見つめて永遠に 10.HEY YOU・・・ 11.「Mabu」 まだこういう方が期待感を抱かせるよな。 いっそのことメロディー聴かせて、ファン公募で詞を書かせたほうがいいんじゃないか。
- 280 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/11(日) 20:56:36 ID:keFHGRbQO]
- 『ベロアのスウェット』が来ると思ったんだけどね…
- 281 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/11(日) 23:10:56 ID:sbxcZ4BxO]
- >>244
ワラッタw
- 282 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 00:23:43 ID:zdhkGePYO]
- ROCK STARのスウェット届いた人いる?
今の時期着ると暑いかな? 俺は昨日、注文した。
- 283 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 02:17:17 ID:VO1rX89E0]
- CMに使われてるのはシングルカットされるのかな?
今度のアルバムのどの曲なんでしょうかあれ
- 284 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 02:26:12 ID:VO1rX89E0]
- 自己解決しました
「HEY YOU・・・」ね 今度のアルバムの中ではタイトルとしてはマシな部類ですね。 「闇を抜けて」が一番かっこいいタイトルかな。 「ワニ皮のスーツ」て・・・www 前回、「オイ、そこのFriend」「小悪魔ハニービー」が 良曲だったから「もしや」感はあるけど。 それと「Shake」って言葉やたら好きみたいね 矢沢がタイトルや歌詞に使うようになって 嫌いになった単語のひとつだな俺は
- 285 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 04:16:33 ID:eFMVWTLr0]
- 『TWIST』
(DVD付き初回限定盤:GRRC-35 税込3,500円 / 通常盤:GRRC-36 税込3,000円) [収録曲] 01.中華街の肉まん 02.ひとりぼっちのHホテル 03.Mr珍 04.ユニクロの風が 05.おじさんパートW 06.朝勃ち 07.トラベリン・ブス 08.ロックンロール・埼玉 09.火曜日のブリーフ 10.奴はデビ夫人 11.罪なデブ 12.鶏ガラのスープ
- 286 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 04:36:17 ID:a+gQyMXMO]
- ロックンロールさいたま
ワラッタWWW
- 287 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/12(月) 05:05:31 ID:sQn274JDO]
- ワニ皮のスーツ
これだけはいくら良曲でもカラオケでは歌えないなw 周囲からドン引きされるのが怖いw
- 288 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 08:50:07 ID:eVzTYSFB0]
- 罪なデブって何罪になるの?
- 289 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 10:59:19 ID:PprrkcHxO]
- まあ、8日にアルバムをフラゲ購入してみるか。
そういえば、立川にハニービー というカフェもあるなw。
- 290 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 12:11:01 ID:ajQ4QNiHO]
- ツアースケジュール発表されだぞ
- 291 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 12:52:28 ID:QEkbmwHQ0]
- ジョニーの新しい本読んだ。
次は「実は大好きだぜ永ちゃん」て名前でだしたほうがいいよもう。
- 292 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 12:56:28 ID:KsdQwxJ/O]
- 今年は松戸でも演るのか!
- 293 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/12(月) 13:01:49 ID:LrfUk4dN0]
- >>291
ジョニーは素直になれない&えーかっこしーだからな
- 294 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 13:04:30 ID:UurE2gJAO]
- >>285
あんたおもろいなw
- 295 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/12(月) 14:15:16 ID:rbT2iOBI0]
- ツアー発表されましたね?本数は少ないですがやはり日本一の矢沢ファン、
高岡(富山県)の黄色スーツ鉢巻男の地元、富山でも開催されます。 ツアー4本目の11月3日は祝日ですし、特別な夜になるでしょう! 高岡(富山県)の黄色スーツ鉢巻男について(改訂版) ○ライブ、イベントはすべて参加ですべて良席 ○服装は黄色スーツで鉢巻をしている。 ○グッズは保存用を含めてすべて3つずつ所有している。 (会場、SHOP、通販限定品、FC限定品) ○ライブ中はもちろん会場外でも大暴れでよく係員ともめている。 ○仲間は数人いるが1人での参加もたまにある。1人の時でもライブ中は大暴れだが ライブ時間以外はおとなしく係員ともめる事はない。 ○全国のイベンターの要注意人物(危険人物)としてマークされている。 ○矢沢以外には横浜銀蝿、THE MODS、STAR CLUBが好きである。 ○2003年に地元富山での開演前にエキサイトしすぎで20分前から1階〜5階まですべて回り コールをした為、係員にひどく注意され04年以降は10分前に1階のみでコールするようになった。 ○2007年大阪城ホール初日ではスタンド席の手すりに上がりコールをした為、 係員数人に注意され翌日は開演前マークされていた為、コールが少ししかできなかった。 休日、平日を問わず日本中どこにでも現れ海外イベントも参加しグッズはすべて 所有するこの男は謎が多い(仕事はしてるのか?金は大丈夫か?)です。 みんなでこと男について語りましょう!
- 296 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 15:06:44 ID:cJgzlBIP0]
- 291 本の内容はやっぱり矢沢ネタばっかなの?
もう「ジョニー」っていう風貌じゃないよ! パク大倉でいいんじゃないの
- 297 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 15:07:10 ID:UurE2gJAO]
- あんた自分の事書いておもろいか?
- 298 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 15:56:20 ID:QEkbmwHQ0]
- 前の本とほとんど同じ気がしたけど
永ちゃん攻撃度はかなり落ちてる 基本、永ちゃんとの思い出話が要所要所での見所にしてる 多分第三章もやるだろうなw キャロル時代失踪した後母親と二人で永ちゃんに土下座したら 永ちゃん怒らずに生活費としてお金くれたエピソードとか。 ラストは永ちゃんへの「頑張ってるね永チャンはいまでも」 みたいな手紙風 なので永ちゃんが見たら体中が痒くなるような本。 たぶんなんも言えん(あきれて) 永ちゃん大好きだまた一緒にやろうて素直に言えバカと思いました
- 299 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 16:01:13 ID:aU6ZGumW0]
- >>296
今回のはまんま矢沢ストーカーって感じたww もう矢沢にこだわるのはやめたらいいのにね。ジョニーはジョニーだよ それでも生活を立て直すことができたのはCarol the Bestの印税だった (50万枚売れたらしい。2/3を作詞してるとして印税は5千万くらいか。DVDの方もかなり出たようだ) って言うからやっぱり忘れられないのかな
- 300 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 16:02:05 ID:QEkbmwHQ0]
- あと、キャロル時代永チャンは真面目に妻子のいる自宅に戻り
他のメンバーは遊びまくった成りあがりで言われたキツイエピソードに対しては 「売れて嬉しくて遊びたかったんだ、それが若さだよ栄ちゃん」という わけわからん言い訳しとりました、です。 当時はジョニーも妻子いたらしいですが
- 301 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 16:05:13 ID:bVnIye1KO]
- さかえちゃん?
滝田栄?
- 302 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 16:07:23 ID:QEkbmwHQ0]
- おお、
変換間違えだ、許せ。
- 303 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 16:20:57 ID:bVnIye1KO]
- >>302
いいよ。 でもキャロルよりもまた矢沢ファミリーでツアーをまわって欲しい。 Hey Dianaとか苦い涙とかローリングナイトとか生で聴いてみたい。
- 304 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/12(月) 17:05:52 ID:LrfUk4dN0]
- >>299
確かDVDは15万枚位売れてる。
- 305 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 18:24:58 ID:eVzTYSFB0]
- >>295
もういいよ・・・ 毎回、毎回・・・ ウンザリだよ・・・ 黄色い・・・ 林家こん平の話は・・・www
- 306 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2010/04/12(月) 18:27:22 ID:maILEcPN0]
- >>271
千葉だけど普通に使ってたよ、学生の頃ね カワイイって意味に近いよ
- 307 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 18:56:56 ID:cJgzlBIP0]
- たとえジョニーが出した本でも
永ちゃんネタを出されるとファンとしては興味あるよね・・ 痛いとこついてきやがるぜ!大倉さんよ・・
- 308 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 19:08:00 ID:UurE2gJAO]
- 今年茨城県でやるみたいですが茨城って珍しくないですか?
- 309 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 19:09:53 ID:ltmqausw0]
- 鳴門は初めてだね。
- 310 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 19:12:34 ID:eVzTYSFB0]
- >>271
横浜銀蝿のぶっちぎりロックンロールにも・・・ 「♪マブ〜い、あの娘も箱乗り〜」って歌詞があんじゃん! 昭和50年代から永ちゃんとともに歩んできた俺たちには普通の言葉だよ。 >>285 ♪ロックンロール、ロックロール さいたま〜♪ ♪ハ〜、やめられない ♪浦和に住む、野生のノラねこ〜 ♪虫唾(むしず)がカラダじゅう〜 ♪かけまわる〜
- 311 名前:NO MUSIC NO NAME [2010/04/12(月) 19:16:06 ID:QEkbmwHQ0]
- 永ちゃんとジョニーの関係は
ビートたけしときよしの関係に似てるね 一時きよしはたけしと漫才やりたくて追い掛けまわしてたし
- 312 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:AAA [2010/04/12(月) 19:40:39 ID:QoJYNEZd0]
- 千葉の松戸でやるのは意外。
でも昔は成田、習志野、八千代、柏、市原でもやったいたけどな。 79年は千葉が中止になったんだよね(^^; ....
|

|