[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 22:12 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 588
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

D'ERLANGER Part81



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/09/28(土) 11:13:39.70 ID:iirBUcA8.net]
■前スレ
D'ERLANGER Part80
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/musicjg/1711919992

★オフィシャルサイト★
www.derlanger.jp/

D'ERLANGERに関する情報、ライブや音源の意見&感想を書き込むスレッドです。
ここが荒れてしまった場合は、ヴィジュバンド板のスレを使用して下さい。

★禁止事項★
・曲名や歌詞を無意味に書いて無駄に消費するのは荒らし行為です(書きたい人は自分のSNSに書いて下さい)
・音源や動画のアップロード
・ファンクラブ会員限定情報の書き込み
・ファンやメンバーの関係者(家族、異性関係など)の晒し※SNS、画像、個人情報
・犯罪予告
・売買のやり取り
・配信の実況
・D'ERLANGERに無関係なコピペや画像、動画の投稿

※書き込み内容によっては削除請求、発信者情報開示請求、
損害賠償請求、刑事告訴などになります。

▽使い方and注意
https://info.5ch.net/index.php/Guide
▽通報and削除ガイドライン
https://www.5ch.net/adv.html
〔総務省〕
https://www.soumu.go..._syohi/ihoyugai.html
〔違法有害情報相談センター〕
https://ihaho.jp/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/09/28(土) 11:14:12.58 ID:iirBUcA8.net]
前スレ落ちていたので建てました

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/09/28(土) 11:48:32.92 ID:48haztB2.net]
Oh, コンビニエンス・ストアーじゃ100円で
2000円分くらいの買い物をするぜ
ようするにPattilingだ!!

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/09/28(土) 15:57:44.74 ID:mzVakC2B.net]


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/09/29(日) 13:44:07.91 ID:b0MAXJSA.net]
Cipherフォロワーが多いのが面白くないんだろうな。
自分に名を挙げるフォロワーが少ないから。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/09/29(日) 14:43:43.92 ID:zwLq6ZOz.net]
どうした急に

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/09/29(日) 15:30:47.54 ID:8nqqzcP0.net]
>>5
ハミ玉のこと?

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/09/29(日) 18:17:48.74 ID:b0MAXJSA.net]
>>7
ハミ玉ってセイイチ?w

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/09/29(日) 22:13:32.99 ID:jw9g0c8V.net]
>>1スレ立てありがとう!

前スレ終わっててお礼言えてなかった
>>978親切に色々ありがとう!
レコード預けるの不安だけど探してみるよ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/09/30(月) 07:19:34.21 ID:LV5pS/fx.net]
THE D'ERLANGER



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/09/30(月) 08:13:29.11 ID:bh0GKftr.net]
https://youtu.be/gtqX9eDV104

これは酷いな
アンサンブルもグルーヴもあったもんじゃない

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/09/30(月) 08:14:37.43 ID:bh0GKftr.net]
こういうコミックバンドの方が遥かに上手い

https://youtu.be/hSiITyUCCsI

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/09/30(月) 09:06:58.05 ID:xeFV3ejr.net]
なんか見ていて切なくなるな

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/09/30(月) 11:49:17.53 ID:ZdzEoEol.net]
もうララバイ飽きた。同じようなMCもききたくない。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/09/30(月) 14:17:19.15 ID:LV5pS/fx.net]
淫らなオマイラに!

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/09/30(月) 16:13:55.54 ID:QQKe1Y1A.net]
>>10
>>15
なにこれ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/09/30(月) 20:57:18.90 ID:g/F+k716.net]
濡れてるお前の聖杯w

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/09/30(月) 21:04:44.56 ID:AkNjSqkw.net]
デランジェの次のアルバムのタイトルなんだろう。
またフランス語?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/09/30(月) 22:26:55.94 ID:sGnmLB2G.net]
苺畑の曲もやればマンネリ打破できる。
フーヤンも臣とデランジェやってんだから、デランジェでも苺畑の曲やったらええねん。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/09/30(月) 22:53:18.37 ID:ml+YSlWt.net]
>>18
下痢まみれの日々



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/01(火) 00:07:39.69 ID:TxBjwvd5.net]
つぇい!って書いてもいいのか?懐かしいな

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/01(火) 00:09:34.16 ID:uLqT0VyS.net]
君がくれた物すべてが
胸の奥に溶け

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/01(火) 03:14:55.90 ID:6QSb1bOG.net]
>>11
演奏より客の手扇子の方がキモい
あれ何からあんなキモいの始まったんだ?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/01(火) 07:03:32.84 ID:wmIG9Ey8.net]
60才でデラは解散して、メンバーは若手の育成に回ったほうがいい。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/01(火) 07:43:20.81 ID:UJ2K7h4W.net]
専門学校の講師とか?
でも、60過ぎて雇ってくれるんかな
個人レッスンとかなら出来るか

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/01(火) 08:14:57.61 ID:h9QD5KhG.net]
メンバー、音楽理論まともに知らなさそうだしそもそも譜面を読読めるのだろうか

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/01(火) 09:34:22.99 ID:SsRpiZVD.net]
音楽講師は全員無理だろうな
スタジオミュージシャンも無理
曲提供も無理
ソロも無理
サラリーマンは無理
介護もコンビニ店員もやりたくないだろう

結局はデラやって暇な爺と婆から小銭を集めるしかない

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/01(火) 11:13:19.68 ID:4LBoVB9b.net]
最近吉川のアニキから一郎に声かからないの。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/01(火) 12:25:43.74 ID:6lPPbd+k.net]
もしチッパさんがコンビニ店員になったらイケメン店員の噂で女子がレジで行列作るだろうな。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/01(火) 19:32:38.57 ID:0sUHmhjP.net]
>>23
コロナ禍の声出し禁止で手拍子とかで心の声をくれとかkyo言ってたよな?扇子になる人もいても仕方あるまい



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/01(火) 20:53:43.12 ID:GOK4/emz.net]
>>19
おかしいだろw
二人が演ってるのはフーヤン期のデラだよ
ダイインやってくれ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/01(火) 21:29:08.21 ID:AEX0BYwp.net]
フーヤンBODYの曲歌ってくれ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/01(火) 21:42:18.73 ID:WXWwayow.net]
フーヤンれいわから出馬してくれ

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/01(火) 22:07:29.57 ID:0p7/tMC6.net]
臣もれいわ推しだしとことん合うんだろうな

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/01(火) 23:00:22.67 ID:S3wxi7LF.net]
共産ユニットで需要出来るんじゃね
選挙応援とか

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/02(水) 07:05:14.75 ID:Kho26LpO.net]
フーヤン、ダイインの曲やってくれ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/02(水) 09:29:04.24 ID:qBl19P7E.net]
Bodyってボウイをもじったのならダサいよな。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/02(水) 22:47:25.27 ID:wNGQ89y7.net]
Bodyはリミックスを久しぶりに聴いたら歌も歌詞も糞甘ったるくてダサかった
あれならボーカル聞こえにくい方がマシかも

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/02(水) 23:38:55.85 ID:wQZzp5s6.net]
事務所からの手厚いサポートとV系全盛期の始まりという恵まれた時期を無駄にしたのはアホ

その結果、哀れな似非パンクと現在のピエロバンド

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/03(木) 00:08:27.50 ID:tbacMNVZ.net]
90年に解散しなかった世界線が見てみたい



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 01:16:45.35 ID:Hc/LHxyt.net]
Bodyはリミックスはボーカルが前に出過ぎ
オリジナルはボーカルが後ろ過ぎ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/03(木) 06:31:41.83 ID:5nFfsBlW.net]
こないだライブ行ったけど
前回のツアーとほぼ同じセトリで萎えた

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 06:50:09.12 ID:5DOJIiQM.net]
>>39
その似非パンクが大好きやったわ。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 07:02:33.06 ID:cI4Gk2xw.net]
Think.PUNK

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 10:20:50.06 ID:dywDQ+bS.net]
>>43
もちろん好きだった人がいるのもよくわかる。実際そこは趣味の話だから良い悪いの話ではないよね。リアルタイムで追っかけてた音楽やアーティストは補正がかかってるとしてもね。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 12:08:41.93 ID:e3q9Q+q2.net]
>>39
その似非パンクにシフトしだから人気が出たんだが
昔YOSHIKIも聞きやすくなければ売れない
売れなければ意味がないとも言っていたからな

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 12:14:32.03 ID:cI4Gk2xw.net]
YOSHIKIとイチローさん、なぜこんなに差がついたんだ…orz

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 12:18:43.34 ID:5RoffZyb.net]
メタル・パンクブームが去って廃れて切ってる時に逆行して本場のパンク目指したら馬鹿すぎる
生き残る気ないじゃんw
貧乏バンド経験して終了するだけ
ビートロックにパンク要素を強めに押し出した新感覚な美味しいどころ取りなんだよ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 12:21:16.29 ID:5RoffZyb.net]
YOSHIKIはピアノできるしピアノで世界回ってるからな
結局多才な方が需要あるんだよ
ギターは絶対数が多いから埋もれ易いし

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/03(木) 12:30:59.10 ID:0FP+Y04i.net]
エセパンクにシフトしたけどそれで人気出たかね
CRAZEの音楽性が評価されたりヒット曲で新たな人気を獲得したとでも?
もともとのV系流れのファン層を基盤としてボーカル変更の話題性で繋ぎながらも売上動員ともに先細っていったという認識なんだけど



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 13:01:28.09 ID:5RoffZyb.net]
だから本場のパンク目指したらもっともっと小さなバンドで終わってたよ
動員80人くらいの小規模で細々とやって行く感じになってたぞ

BODYでいきなり武道館に立てたのもD'ERLANGER時代に路線変更をして人気を得たからだし

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 13:18:35.84 ID:5RoffZyb.net]
本当の弱小バンドはスレすら立たないからな
立ってもすぐにdat落ち
こうやってpart81まで維持できてて毎日誰かしらレスをしてる時点で
それなりの人気があるってことなんだよ

あの時期に本場のパンクなんてやってたら妖花以下の無名バンドで終わってたよ
間違いなくな

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/03(木) 14:59:53.05 ID:0FP+Y04i.net]
本場のパンクを目指すというのがどういうものなのかは分からないけど、パンクバンドであるという他者認知を得るにはアティテュードを含めパンクシーンに身を置くかどうかが大きい
実は音楽スタイルってそれほど様式が決まっているわけではなくまた頑なではないはず

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/03(木) 15:00:16.17 ID:0FP+Y04i.net]
そして音楽的に類型的なパンクスタイルがあったとしてもしそれをクレイズがやっていても出自と所属からパンクスからパンクバンドとは認識されないまま
既存のV系支持層は雑食嗜好だし、プライオリティが音楽性より"推し"寄りだから普通に受け入れていたのではないかな、という気もする

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 15:53:11.32 ID:bdRabBC7.net]
いちいち言い回しがめんどくさいけど中身なくて草

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/03(木) 18:34:11.55 ID:TNmes+k6.net]
デラのライブでbaby nineやれば盛り上がるのに。
kyoに島ごとさろたろかって言ってほしい。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 18:41:02.53 ID:dywDQ+bS.net]
パンクっていっても種類が複数あるからね。
メロコアなんかは90年代通して大人気だったし、ポップパンクはいまだに需要があるくらいだ。

オイやスキンズ、ストリートパンク、ハードコアパンクみたいなガチはイチローには絶対無理、できない。

だからビートロックという歌謡曲にちょっと性急なビートとギターをかき鳴らしてるだけの似非パンクが精一杯。

デランジェもそうだけどポコチンロックというのがぴったり

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 20:16:40.35 ID:HLDi8ID3.net]
>>55
まるでお前じゃん

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/03(木) 20:24:41.17 ID:cI4Gk2xw.net]
東にX、西にD'ERLANGERあり!

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/03(木) 23:13:52.40 ID:WQneGaAq.net]
D'ERLANGERがLa vie en roseリリース事に事務所の付けたネーミングのSADISTICAL PUNK
これはまだわかる
でもラルクのサイコソニックシェイク
これは意味わからんw



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/04(金) 00:16:18.67 ID:qiwcnhU9.net]
効いちゃったかごめんね

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/04(金) 10:30:27.24 ID:Gw6O3p9A.net]
似非パンクも好きだったし、メンバーの似非パンクルックも好きだった。
毎度CDのブックレットを見るの好きだった。
そこをいうと耽美系ではないけど漢気系のビジュアル系だったのかな。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/04(金) 10:44:23.44 ID:DL22fqFV.net]
あ別になんでもいいです

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/05(土) 03:48:08.24 ID:Fnuetkxr.net]
>>61
お前等は、牛丼だの、体にクソ悪いモン、炭水化物糖質爆弾、保存材添加物、爆弾のジャンクフードだの、ばかり、食ってるからモテねえんだろ、グツグツ太って、バーカ。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/05(土) 05:10:38.01 ID:WXeJ4Mc4.net]
なにこれスクリプト?コピペ?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/05(土) 16:20:51.41 ID:ZdG55R2R.net]
デラのアルバム、メルカリで500円になったら買うのに。
ラザロ以降まだ聴いてないや。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/05(土) 18:14:29.20 ID:tFnzy29x.net]
>>66
他のアルバムはともかく、ラザロだけは女房を質に入れてでも聴いた方がいい。漏れはラザロはデラの最高傑作だと思っている。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/05(土) 18:30:51.36 ID:Fnuetkxr.net]
ルナシーの捨て曲みたいな曲が詰まったアルバム

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/05(土) 19:05:28.77 ID:LK3IN8rR.net]
ベストアルバム出さんかな

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/05(土) 19:29:10.92 ID:tqYhhHeU.net]
lazzroはZtsGとイメージがなんとなく被る
初めはおっ、良いかなと思うんだけどなぜか今更聴き返す気にならないという



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/05(土) 20:13:54.23 ID:WXeJ4Mc4.net]
漏れって20年ぶりくらいに見たぞ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/05(土) 23:33:03.06 ID:rbbDqrXs.net]
真矢ってもう哲を越えたのかな。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/05(土) 23:35:56.01 ID:ovuiRfzM.net]
かっけー曲たくさんあるのにセトリに反映しないのではライブからは足遠退いてしまいがち

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/06(日) 09:15:16.50 ID:YEWFWVvS.net]
>>72
90年代半ばには超えてた

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/06(日) 09:33:18.59 ID:D4QUZQFi.net]
>>70
わかる
昔のデラを模倣してみた感じがちょっと薄っぺらい

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/06(日) 13:51:16.70 ID:WgBqYMAg.net]
前スレからここまでラブロックバイオレントの話題なし。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/06(日) 18:18:24.20 ID:EexkP4mC.net]
クイズデランジェ

イチローはアイドルと結婚できなかったが、元オナバンでアイドルをゲットしたやつは?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/06(日) 20:55:00.15 ID:j83F/pW1.net]
オナバンって何

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/06(日) 22:33:31.84 ID:EexkP4mC.net]
>>78
アスペ発見

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/06(日) 23:05:58.60 ID:OhtxH833.net]
直樹のバンドという意味か?



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/07(月) 01:11:31.56 ID:Mo+hswAt.net]
分かんないことを分からんと言うのはアスペではないだろ
いきなりクイズはじめるほうがよほどアスペだわ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/07(月) 01:40:45.38 ID:PErntfYj.net]
>>80
またまたアスペルガー

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/07(月) 01:41:16.91 ID:qzn3ijpE.net]
>>77
「オナバン」が何の事だか分からんが
アイドルと結婚出来たと言えばLUNA SEAのブームちゃんやろ?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/07(月) 01:41:22.89 ID:PErntfYj.net]
>>73
バカ丸出し

デラファン、アスペルガー多すぎ説

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/07(月) 07:42:49.92 ID:gE3+TyFd.net]
説明してくれや

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/07(月) 08:09:18.42 ID:5doV0lk0.net]
自分もわからないで使ってたんじゃ?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/07(月) 08:29:15.91 ID:WxLe+69t.net]
"一郎と同じバンドにいた"なんじゃないの?
答えは分からないけど

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/07(月) 09:38:51.94 ID:WxLe+69t.net]
あ、だとしたら鈴木慎一郎か

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/07(月) 09:51:34.94 ID:FTiCw24V.net]
めちゃくちゃどうでもいいな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/07(月) 10:59:55.09 ID:XPInXxWS.net]
どっちがアスペルガーなんだかって話だな



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/07(月) 11:32:12.97 ID:FGLrjW2+.net]
おがっちもいるでー

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/07(月) 12:09:56.88 ID:cojxVpVW.net]
藤田幸也さんと一郎さんがニューバンド組むのが俺の生きている間の夢だ。この2人が組むと凄いバンドになる。いつか実現すると信じている。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/07(月) 12:20:01.33 ID:FTiCw24V.net]
センスないな

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/07(月) 18:18:50.66 ID:8n1zROoq.net]
何人もいてオナバンが同じバンドってわからないのわろた

若い世代の友達がいないうえ、淫らな誘惑からオナニーを連想してんだろうな

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/07(月) 18:51:24.77 ID:cojxVpVW.net]
>>93
あと、元キルスレのTOKIさんね。TOKIさんの声と一郎さんの泣きのギターはめちゃくちゃ合うと思うんだよね。ほんと、実現してくれないかなぁ。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/07(月) 19:15:15.10 ID:tZvIv362.net]
またそれか案件
藤田幸也、TOKIと組んで
チッパさんスラッシュメタルやってくれい
YOSHIKIとなんで差がついた
東のX西のデランジェ

お前ら具合は大丈夫か?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/07(月) 19:15:49.94 ID:FTiCw24V.net]
言うと思った
ユキヤとトキは胡散臭さが似ている
あと吉川具合が

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/07(月) 22:30:38.58 ID:5ECogvif.net]
おがっちのバンド反響なさ過ぎだろ。
頑張ってんのに。
クレイズ脱退後のおがっちに、グレイズファンはついていかなかったのか?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/07(月) 23:03:46.61 ID:9YUAvj0F.net]
CRAZEで一番好きなFEELING
祐さんかいなければ生まれなかった名曲

一郎さんの深さが大好きだし

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/07(月) 23:17:36.62 ID:X8VtD2Xm.net]
>>98
CRAZEと方向性が違いすぎるからじゃないかな?



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 06:05:59.77 ID:yqheAErI.net]
>>99
影にぃめっちゃ懐かしいなw
15年ぐらい前のデラスレによく書き込まれてたよね
いまだにコピペされてるのか

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/08(火) 08:58:44.31 ID:NxuXv0cR.net]
雨の日に合うデランジェの曲は?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/08(火) 09:16:26.26 ID:bs7xClg2.net]
>>96
今メタルやったら衰えたなと再確認するだけ
もう少しでおじいちゃんになるんだぜ?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/08(火) 09:23:25.44 ID:bs7xClg2.net]
>>102
Elod~Symphony 4 INCARNATION OF EROTICISM

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 09:46:00.25 ID:Zb3RQxwZ.net]
メタルって深いんだぜ?
洋楽メタルにはショパンコンクールの優勝者とかいるし

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 09:47:26.97 ID:8rHm/unC.net]
慎一郎は勝ち組。若くしてカリスマの一郎、哲と一緒にバンドやったことで一気に市場価値が上がって、hethとか大御所とバンド組むことに成功。CRAZEにいたのたった1,2年でしょ?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 11:37:27.64 ID:Zb3RQxwZ.net]
慎一郎か。。。。。
僕も2009年位までは追ってたな。

今でも頑張ってるのか。
調べた年に3回程度100人前後の会場でやってるらしい。。。。。
CDは限定200―300枚程度。

厳しいな。。。。。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/08(火) 12:28:33.77 ID:sfmmwA0L.net]
>>104
そこはAMAOTOじゃないのかw

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/08(火) 12:30:40.00 ID:sfmmwA0L.net]
>>106
慎イチローは、長身イケメソだったからステージングの見映えがかなり良かったね。たしか185ぐらいあったはず。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 12:46:07.09 ID:nwRXTsSr.net]
セトリがあんま変わらないってのは何でやろ?
やってる方だって毎回、同じ様な曲ばっかじゃ飽きるだろうに



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 14:31:37.82 ID:8rHm/unC.net]
一哲は慎一郎の踏み台にされたな。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/08(火) 14:39:45.60 ID:KlD9zFFq.net]
そもそもどっかのレコード会社のお偉いさんの息子とかなんでしょ?
そんな人を加入させた時点でビジピエだったんじゃ?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 15:06:30.39 ID:8rHm/unC.net]
一哲は不憫だな。
HipHopで言えば一哲は「リアル」な連中なのに、後続のフォロワーに小賢しくパクられて、そいつらは商業的に成功を収めたりして。
自分たちがスポットライトを浴びたことはほとんどないだろ。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 15:26:07.21 ID:GGvZNaYr.net]
不憫じゃないだろ
自分の都合でワガママしてきたんだから紫は。哲は紫のやる事についてくだけなんだし

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 15:40:57.27 ID:8rHm/unC.net]
ダイとかイノランとか、一郎を表向き持ち上げときゃいいやと思って小賢しくパクってるやん。
公認のパクリなだけマシか。
非公認も多いもんな。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/08(火) 16:58:33.65 ID:KlD9zFFq.net]
そんな二人も最近じゃデラのライブでも全く見なくなったな

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 17:06:15.19 ID:GwiJFzB5.net]
>>112
父親は昭和歌謡曲全盛期のホリプロメインプロデューサー
業界のフィクサーみたいな超大物ですわ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 19:39:58.49 ID:ITT38szc.net]
臣は錚々たる面々と絡んでるやん。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/08(火) 20:10:39.38 ID:XWWnQKfo.net]
新禿げてきたね

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 20:28:29.19 ID:ITT38szc.net]
もう、60前だからね。自然でしょ。



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 22:41:45.47 ID:dJTK4Zq8.net]
一郎のネームバリューが消えてもファン多く残ってやってけるボーカルはkyoふっさきふーやんくらいだろ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 22:50:49.77 ID:mlwEH5i+.net]
タスクは?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/08(火) 22:54:40.40 ID:DQVV/zVm.net]
当時ZtsG~cord number 7043が好きじゃなくて買ってすぐ売ってしまった
でも今は聴きまくっている
THAT'S LIFEの次に好きなくらい
3番手にZERO

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/08(火) 23:11:38.51 ID:p0jTcRUn.net]
あの才能とルックスを持つ瀧川一郎が世渡り上手で小賢しく生きられたら最強だったろうが、それが出来ない人だから一部のファンにとって宝石のように輝いてるというのも忘れちゃいけないんだぞ!

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/09(水) 00:08:36.68 ID:oYuhdZMH.net]
>>108
amaOTO名曲だよね
ライブでやってほしいよ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/09(水) 00:14:14.48 ID:EPUoYj1S.net]
INORANやDieはある種の憧れが一郎さんの中にあるから可愛いがれるんじゃないか
才能や不器用な生き方を鏡のように見せてくる臣が嫌なんだろ同族嫌悪

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/09(水) 00:14:28.19 ID:S6fu9G//.net]
ギターが下手なのは今からでもどうにかした方がいい

さらに手抜きをシンプルと言い訳にするのもやめた方がいい

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/09(水) 02:20:39.25 ID:aRLR04Wm.net]
ギターが下手とか言ってるやつなんなんだよ。
下手でもいいんだよ。かっこよければ。魅力的に映れば。
上手くて退屈なギタリストはごまんといるだろ。
一郎のギターはなんかかっこいいんだよ。
よくわかんないけど。見た目もかっこいいし。
かっこいいというか、カッコ良すぎてパクられるんだろう。
生き様が不器用だから魅力的なのかも。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/09(水) 06:32:50.90 ID:BwOdrCm2.net]
そういう贔屓筋が頼りのギタリストであることは確かだけど
それでも今作はちゃんとアレンジして弾いてるし言うほど悪くないよ
歌詞が全体的に頭悪過ぎて本当もったいない

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/09(水) 07:03:34.56 ID:j/qJ4zwU.net]
イチローには弾かない美学がある。これほどまでに弾かないのはむしろカッコいい。



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/09(水) 07:13:06.60 ID:S6fu9G//.net]
オウム信者みたいなファンしか残ってないのはカアイソウ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/09(水) 08:23:31.26 ID:FAEOysuU.net]
もう少しでいいから練ってほしい
もう少しでいいから着飾ってほしい
師匠のバースデーパーティなのに平服過ぎでは

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/09(水) 09:06:43.06 ID:WkBIK1Cs.net]
cipherぽっちゃりしたね。
Jimmyはディナーショーって、YOSHIKIの真似か。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/09(水) 12:32:20.97 ID:RNoN6qlv.net]
>>133
ディナーショーてかんじではなかった。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/09(水) 13:02:03.06 ID:h8oeaico.net]
師匠が臣もサプライズで呼んでたら、一郎の、リアクションどうなったかなぁ。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/09(水) 18:05:33.31 ID:53IOiJt7.net]
>>129
歌詞はDIE IN CRIESのSEED期は良かったのにな

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/09(水) 18:21:58.41 ID:4XHcuQXN.net]
>>136
あのアルバム、近田春夫に歌詞がしょうもなさすぎるってDISられたのに?
そういえば祐クレイズもDISってたし、なんか私怨でもあるのか?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/09(水) 19:36:50.37 ID:h7w/aESv.net]
一郎さんのギターってテクニックじゃないんだよな

深さなんだよ。。。。。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/09(水) 20:32:14.26 ID:S6fu9G//.net]
>>138
浅いよ
深いじゃなくて不快か腐海だよ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/09(水) 21:53:08.65 ID:aRLR04Wm.net]
TETSUとキックザカンクルーのリトル、入れ替わっても案外気づかれない説



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/09(水) 22:54:10.27 ID:ksAv7SGq.net]
>>131
カアイソウなもんかよ
信者と腐女子は金落としてくれんだから

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/10(木) 11:57:00.84 ID:YnLbnP97.net]
今やってる渋谷
セトリが春ツアーと全く同じらしく流石の信者も戸惑ってたぞ🥺どうするのこれ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/10(木) 12:16:05.29 ID:YyM+hYGB.net]
慎一郎は、CRAZE脱退後に臣と組めばよかったのに。
擬似CRAZEできたろ。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/10(木) 12:30:36.46 ID:trGdxOQv.net]
慎一郎のBLOODだって擬似CRAZEみたいなもんじゃね?
小綺麗にまとまったどっかで聴いたような曲にキー低めのカッコつけ歌唱が乗ったビートロックという印象
ここ10年くらいは聴いてないけど路線変わってんの?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/10(木) 14:24:56.98 ID:j8DcSrno.net]
ケンロイドがcraze入ればワンチャンあった

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/10(木) 14:31:04.09 ID:cfvlIM8G.net]
慎一郎ってさ、脱退後はRUDEEリスペクトばっかり前面に出して、肝心の一哲への感謝表明してる?
知名度を爆上げしてくれた恩人だろ?
1年でバンドすっぽかして一哲に迷惑かけたろ。
どもども一哲とバンドやんなかったら日の目みなかったろ。
一哲は彼のリリース作品のブックレットの最後のspecial thanks欄にクレジットいれるべき恩人だと思うがちゃんと入れてんの?
彼って、やたらリリースしてるけど、100枚くらい作品リリースしてるんだっけ?

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/10(木) 14:43:14.11 ID:ZWak3/9y.net]
どうでもいいな

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/10(木) 14:58:21.85 ID:IamyBhIA.net]
室姫深なんて久しぶりに見て最近なにしてんのか知らんかったから調べたら
アイドルとユニット組んで地下活動してたのか
チケも3千円くらいで見れるなら今度行ってみるわ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/10(木) 15:18:17.74 ID:j8DcSrno.net]
>>148
アイドルというかニッキーの嫁

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/10(木) 15:27:46.75 ID:trGdxOQv.net]
自分に"室姫深"て源氏名つけんのもアイタタだけどええ歳こいてからニッキーってなんやねん実くん



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/10(木) 15:37:17.92 ID:cfvlIM8G.net]
室姫深ていう苗字と名前がセットの源氏名かっこいいよ。
男なのにあえて姫っていうのを入れるところが深い。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/10(木) 17:15:52.85 ID:E50Yy9mX.net]
調べても深以外はっきり出てこないな
完全オリジナルか

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/10(木) 17:24:41.57 ID:j8DcSrno.net]
姫室町というのがあるみたいだ

いずれにせよ、伝奇というか文学っぽいよね
安吾の夜長姫と耳男みたいな

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/10(木) 18:30:28.17 ID:kk/JxOrG.net]
室姫深の名前の由来

室=氷室
姫=QUEEN
深=SCENE(旧名) or 影にい

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/10(木) 18:47:20.09 ID:99AZDHov.net]
>>149
マジで嫁なの?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/10(木) 19:38:27.56 ID:8UmEfTDv.net]
>>155
THE SPINから数えたらもう20年くらい一緒にいるよ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/10(木) 20:26:23.71 ID:Uz3gNxTh.net]
>>155
嫁逆に夫婦じゃなかったら室姫無責任すぎるわw
しかし相変わらず曲は良いんだけどな勿体無い

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/10(木) 20:31:27.41 ID:YyM+hYGB.net]
子供いんのかな

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/10(木) 21:24:27.08 ID:doIvW52p.net]
室姫のことより、サイファはいつからアートに興味持ち始めたの?
会報の写真が酒から展覧会に変わってるけど。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/10(木) 21:56:08.10 ID:AEotnNj2.net]
スージーラブのボーカルももうオバハンだな
Spinの頃は若かったけど



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/10(木) 22:13:48.05 ID:B4KcRqUq.net]
>>130
そのうちギターぶら下げたマネキンが立ってるようになるよ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/10(木) 22:17:03.98 ID:EV7jzt9J.net]
サイファはギター下手でもいいんだよ
作曲センスさえあれば

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/10(木) 22:43:47.14 ID:xwsY65ho.net]
デラで夢追い人やらないの

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/10(木) 23:13:33.21 ID:+IF1PDfr.net]
気がつ~けば50代も終わり~🎵って歌うの切ないな

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/10(木) 23:21:57.26 ID:yM+mMVKh.net]
>>148
あのユニットはやめてほしい
室姫ギター弾かずに踊ってるし

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/11(金) 02:04:03.57 ID:Yvdof8qN.net]
室姫、ダイインの頃はあんなにかっこよかったのになぁ。bugは室姫があのまま脱退しなかった世界線を見てみたかった。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/11(金) 02:24:06.32 ID:PvDDjdJp.net]
マラ姫は悠々自適で楽しそうだよ
AA🟰でアグレッシヴならギターを弾いて、ラルクのメンバーのソロ手伝ったり、嫁とのEDMユニットで若者と共演したり

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/11(金) 07:30:50.91 ID:FQe3CrLL.net]
室姫はこのままロックを続けていても伸びないと思ったんだろうな
ある意味やり切ったのかも知れない
そして新しい音楽を始めた

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/11(金) 07:45:04.82 ID:eTfhDPK/.net]
bugの、いつの日にかとかめっちゃいい曲。いまだに聴く。メロディーセンスあるよ室姫。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/11(金) 08:54:43.06 ID:c7eu2aVJ.net]
サイファより室姫の話題の方が伸びるデラスレ



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/11(金) 09:03:03.12 ID:kajSvLRh.net]
>>168
BIS辞めた後にビジュアル系やるって言って始めたのが黒歴史のソロだからな
結局SPIN以降の流れもそこから始まっている
AA=も悪くないんだけど、ラウドじゃないダークウェーブな室姫もといDICが観たい
ダークウェーブならユキヒロ乗るかもよ

サイファ?フェイバリットにダニエルアッシュ挙げてた頃思い出してもっと頑張れよ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/11(金) 09:08:39.98 ID:kajSvLRh.net]
>>149
maruもアラフォーか
アイドルって言われて光栄だな
つーかDooMiuって年齢考えるとジワジワ来るものがある

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/11(金) 09:17:20.85 ID:2dZ0UK35.net]
なんかの配信ライブで見たけどDMの客おじいさんばかりだよ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/11(金) 10:18:18.13 ID:qn5Bsgka.net]
まだ体が動く内に一度でいいから過去バンドやっといて欲しいわ
野音位だったら楽勝で売り切れるでしょ
誰かしら亡くなってからでは遅いよ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/11(金) 12:20:56.66 ID:zp4vUc9M.net]
ダイインのEROS出した時は日本一の天才ギタリストだったわ室姫深
カッティングの切れ味も日本一だった当時
布袋と一郎超えてた当時は

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/11(金) 12:30:30.99 ID:1ETsfw2I.net]
自分の興味の範囲内での見識だけでよく日本一とか言うよな

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/11(金) 13:39:21.41 ID:7e4DG0Py.net]
一瞬でも超えたのでは!?
って思いたくなるくらい輝いてたってことでしょ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/11(金) 13:57:56.34 ID:c7eu2aVJ.net]
本日は東京でライブだと言うのに室姫の話題の方が盛り上がると言う

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/11(金) 14:15:31.34 ID:3nA4qt5R.net]
>>176
大会あるわけじゃなし
日本一なんてたくさんいるよ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/11(金) 14:19:52.87 ID:LgBZjhA3.net]
臣の次は深でのびてるデラスレ



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/11(金) 15:14:27.15 ID:1ETsfw2I.net]
>>179
ずいぶん軽い日本一だな

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/11(金) 17:52:50.32 ID:7e4DG0Py.net]
>>178
もっといい景色を見てみませんかー
サディスカルパンク!
信者「うおー&キャー」
ドヨーン バコバコバコ ボー
信者「………」

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/11(金) 18:16:00.19 ID:c7eu2aVJ.net]
センスねえな

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/11(金) 18:31:06.03 ID:2KaoRjb1.net]
シン・デランジェ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/11(金) 19:31:37.34 ID:TQP+kLzo.net]
ムロ姫の天才さは異常。抜群のメロディセンス。まさに天才だな。

あと、天才といえば、やはりマツケン。この2人は真の天才だわ。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/11(金) 23:25:25.55 ID:LYdTFpTD.net]
松ケンも室姫もyukihiro脱退を止めてればもっと売れたよ。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/12(土) 01:00:49.70 ID:w3R9p89b.net]
鉄が疫病神に見えて仕方がない

西郷隆盛を凶悪にしたようなルックスの鉄自身もV系にこだわらずフロリダあたりでデスメタルのバンドに入っていたら幸せになっていたはず

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/12(土) 08:41:28.58 ID:L7lixgFf.net]
一郎と哲は袂を分かったほうがよかった気がする。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/12(土) 13:38:00.36 ID:VhD3FsL6.net]
磯野って波平より歳上か

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/12(土) 14:12:18.70 ID:51bLZQ2I.net]
>>186
yukihiroは座敷童子



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/12(土) 14:25:07.40 ID:o5tTQoE7.net]
>>161
今のルックスでマネキンに見えるかどうか

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/12(土) 15:02:15.30 ID:QTq8S1gL.net]
>>188
同意

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/12(土) 16:29:21.16 ID:mTakD8Bg.net]
>>188
哲だけジキルに加入した事あるじゃん

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/12(土) 23:06:37.95 ID:w3R9p89b.net]
昨日のライブも182みたいな展開で終わったんだろうな

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/13(日) 01:34:02.82 ID:2zEYMBGu.net]
TUSKはぴば!

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/13(日) 10:20:24.82 ID:G/hAarZP.net]
>>193
結局一人で何かをするってことができない人なのかも

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/13(日) 11:29:27.50 ID:EVrxes3W.net]
動員落ちてるしCRAZEとDIE IN再結成した方がまだ昔のファン戻ってきそうだ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/13(日) 11:53:53.54 ID:LbBH9L5S.net]
なぜC4Yとダイファスを無くした…

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/13(日) 13:17:28.39 ID:5nYjrh+O.net]
あんな8割~9割位ミディアム曲で、旧作からの捨曲チョイスしたライブ延々と10年前後やってたら動員減るでしょ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/13(日) 14:36:17.17 ID:s9QChG4F.net]
この頃のカツオは良かった

https://youtu.be/MhNp_ue9BDM



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/13(日) 15:05:30.10 ID:KkZK+JG7.net]
ゆってぃじゃないか久しぶりに見たわ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/13(日) 16:14:24.52 ID:hXr4kIYa.net]
kyoはダイインの方が活き活きしてたな

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/13(日) 17:30:53.09 ID:Z1ekDzDu.net]
ダイインがいちばん良かったな磯野は
見た目も生き様も歌い方も声もダイインが合ってた

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/13(日) 19:09:29.88 ID:XEfQAuaE.net]
一郎は関西のVoが合うんだろう
クレイズも藤崎は下手やなーとは思っても空気的な違和感はなかった

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/13(日) 20:11:05.40 ID:cO6YJSDc.net]
>>199
本人たちがセトリどうする気もないのがな

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/13(日) 21:25:44.62 ID:As7vldE7.net]
今くらいの動員でも結構稼げてるなら疲れる曲はやりたくないかもね

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/13(日) 23:08:34.58 ID:S1N5pKyv.net]
いまのデランジェはBUGにも負けてる

https://youtu.be/pKZnVTNkgEw?si=8clzl6r-ic2T_dAh

https://youtu.be/eyshs4VB6R4?si=k-RPXkGYA_gPOBmP

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/14(月) 06:48:53.06 ID:eskrhx4n.net]
>>207
アサキと室姫の作曲能力の差が残酷すぎる

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/14(月) 07:44:52.20 ID:3Go7/apO.net]
デランジェよりBUGの方がマシだな

https://m.youtube.com/watch?v=9181RtFzvj4

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/14(月) 09:00:49.91 ID:VtHFX5DC.net]
そりゃあ今のデラじゃあイノランもダイも見にこないわな



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/14(月) 10:22:15.50 ID:46g+4j6g.net]
KYOはもちろんだけどラルクのkenともやるTAKASHIが凄すぎるわ
そんな天才は今なにやってんだろうか
KYOの声に合うベースラインなんだろうな
ダイインのBEARDSLEYのPUZZLEとか
YUKIHIROのドラミングにも合う

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/14(月) 13:43:08.67 ID:uzf+UWrI.net]
これから面白い曲やり始めたり突然歌詞が感性の迸るものになったりしないだろうけどぬるく見守ろうぜ
どうせいつかは終わるんだから

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/14(月) 14:38:51.25 ID:VtHFX5DC.net]
ツアー中だというのにこのマイナスな囲気はなんなんだ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/14(月) 19:08:14.76 ID:RpsEYzEq.net]
デランジェもグレイみたく、生活のためにロックやってる感あるな。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/14(月) 20:13:12.36 ID:oQriL3vO.net]
TAKASHIは誰でも合うんじゃない?
というかTAKASHIが周りに合わせるのが上手いんだよ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/14(月) 20:15:57.82 ID:oQriL3vO.net]
>>214
哲が社長になってから特にな
再結成直後は金の為もあるけどまた返り咲きたい意欲もあった

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/14(月) 20:34:06.64 ID:2un2F0gQ.net]
成一って一哲と仲違いしたの。
それともデランジェやるために成一がいらなくなっただけ?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/14(月) 20:54:13.86 ID:oQriL3vO.net]
知らんけどジキルも成一だけが他と仲悪い

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/14(月) 20:57:36.25 ID:n/lXdCky.net]
スラットライブに哲参上 モンキースパナ叩いた

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/14(月) 21:00:34.85 ID:eskrhx4n.net]
一郎「kyoちゃんバンドやろう」
kyo「デランジェならやりたい」
一哲「じゃクレイズ解散するか」
成一「話の筋が違う!」って流れだったかと
でもタスクと成一は近年対談してたけどね



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/14(月) 22:15:39.23 ID:q/Xy4Y6U.net]
SEELAってベース上手いらしいけど華がないね。
退屈。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/14(月) 23:29:53.08 ID:3Go7/apO.net]
>>221
ジャンルにもよるけど派手に動くベースはライブで歌いにくいよ。基本はルートたどってるだけで十分。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/14(月) 23:40:05.51 ID:8VOs9Pbz.net]
社長が一哲にデランジェやれって言ったのが始まりじゃないの?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/15(火) 06:37:29.45 ID:hYA6tHHC.net]
淫らな誘惑発言の元ネタ

https://m.youtube.com/watch?v=iWl16mp5MjM

フロント2人の色気がヤバすぎる

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/15(火) 07:19:27.82 ID:KGJ20Rt/.net]
>>221
いや、ベースがシーラじゃないと残りのメンバーに太刀打ちできないよ
哲にベースで喋る男と称されるくらいのベースプレイ
fixはベースでかいミックスでカッコよかったなあ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/15(火) 07:20:13.11 ID:5A4om4RN.net]
>>224
ショーケンはこれを観ていたかもしれんな

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/15(火) 09:33:06.90 ID:yLnNeAXl.net]
>>220
そりゃ成一が正しい
>>223
DC DEADじゃなかったの?ビジピエやん

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/15(火) 10:31:59.18 ID:IGi4Qbb2.net]
まビジピエだね
でもまあいいじゃん、ビジネス路線に反抗ってもそもそも反抗するポーズを取りたかっただけじゃないのか
DC出奔してやった音楽が結局、震えながら君に会いたい…だのアラマカサラマカだのお寒い恋愛脳路線なんだから

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/15(火) 12:18:54.80 ID:5A4om4RN.net]
今さらながら、DARLINのイントロのギター、神がかっているな。この頃のチッパさんは感性が凄いな。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/15(火) 12:23:10.10 ID:akKx4a/r.net]
CRAZEで、レコード会社に抗うのを黒夢が真似したのかな。



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/15(火) 13:19:45.20 ID:ZCAUHHHp.net]
>>230
黒夢のEMIディスはピストルズの真似だと思う
多分レコード会社の許可取ってやってるw

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/15(火) 13:41:53.63 ID:hYA6tHHC.net]
そして同じ頃、未来のバンドメイトは……

https://youtu.be/5-kfGK7zl5A

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/15(火) 13:45:29.67 ID:hYA6tHHC.net]
ユキヒロ……

https://youtu.be/e6CIthDueOM

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/15(火) 14:46:01.05 ID:9AwmFz9o.net]
解散当時はメジャーデビューした後のノウハウが事務所になくてデビュー後の舵取りがド下手くそだった 
44マグナムやデランジェがいたのに初の武道館がダイインだよ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/15(火) 15:28:34.70 ID:Vguyew9G.net]
>>231
ださっw

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/15(火) 18:22:47.81 ID:cUP8CJyA.net]
あの界隈で四半世紀前は待望論が出ていたふっさきさん、今ではパッとしなくなっちゃったな。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/15(火) 18:49:49.16 ID:pv13cezd.net]
ミディアム捨曲で全国回るより東名阪だけでいいから質の高いライブにすればファン喜ぶよ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/15(火) 21:38:41.78 ID:C8UTwKUF.net]
第一期D'ERLANGERが圧倒的だからな
せめて3年は続けてフルアルバムをもう一枚出して欲しかった

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/15(火) 21:39:07.43 ID:C8UTwKUF.net]
再結成前か

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/15(火) 21:49:15.33 ID:C8UTwKUF.net]
>>233
TUSKに文句言われてもうバチバチだったんだね



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/15(火) 22:09:49.88 ID:GiT30IBr.net]
つくづくKenの才能がもったいない
98年ごろにこのメンツで一枚だけでも出して欲しかった

kyo
ken
takashi
Sakura

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/15(火) 22:23:04.72 ID:HJ9xHNEp.net]
>>238
何で解散するか聞いたら1年に1枚アルバム出せと言われても無理って言ってた
だから限界だったんだよ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/15(火) 22:25:39.44 ID:HJ9xHNEp.net]
淡路先生と松ケンでバンド組もうとしてたのは何でポシャったの?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/15(火) 23:24:07.62 ID:vl/BDOTu.net]
爆弾に干されたから

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/15(火) 23:31:46.07 ID:a/EJ7dSk.net]
>>244
ありがとう
幻覚の件かー
それにしても干され方激しいな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/16(水) 00:15:17.59 ID:AdYJW71C.net]
OPTIC NERVEってなんだったんだろ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 00:17:36.69 ID:3qUXA5cU.net]
茶番

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/16(水) 00:24:46.53 ID:nWwCYZDE.net]
あのアルバムかっこいいけどな
アシッドアンドロイドよりもオプティックナーブの方が好き

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/16(水) 00:29:44.22 ID:2ax1//Ug.net]
>>242
第一期ってそこなんだ?

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 01:26:52.61 ID:B1Sy3/wD.net]
>>249
解散までが第一期だと思ったんだけど
最初のオリジナルメンバーが第一期って事か?
リアルタイムじゃふーやん加入してからしか知らないんですまんね



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/16(水) 04:10:46.25 ID:AGHo/tjD.net]
>>250
区切りがメンバーチェンジじゃない人もいるね
大まかに第一期は1983〜1990?
人によっては1988〜1990ってな感じ
でも結成は1984年4月って説もあるから…

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/16(水) 06:05:46.22 ID:5SSEn1L0.net]
>>233
ジーキルは新曲ださなくてもライブやればいいのに。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 06:51:19.77 ID:GNaHPWIf.net]
ぶっちゃけ、デランジェは宮平薫までしか認めん。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 11:42:54.43 ID:Mb4aIDDZ.net]
宮平乙

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 11:49:08.38 ID:1Krir66j.net]
たしかに、宮平が抜けてからは消化試合だよな。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/16(水) 11:50:30.19 ID:OLM3CQcj.net]
老害現る

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 12:12:41.46 ID:UXDDJ1vl.net]
>>252
ジキルはVoの見た目変わりすぎだから辞めといた方がいいよ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 12:20:57.74 ID:UXDDJ1vl.net]
>>252
ジキルはVoの見た目変わりすぎだから辞めといた方がいいよ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/16(水) 12:26:42.67 ID:AdYJW71C.net]
ぶっちゃけ、クレイズは伊藤可久までしか認めん。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 12:27:40.47 ID:o7yCzStN.net]
見た目どころか声もピッチもヘロヘロなのが問題かと



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 12:43:13.81 ID:d9L18jLz.net]
あの頃は気にしなかったけど今ジキルのライブ映像観ると既に今のタスクのヘロヘロぶりが垣間見えてる

シャウト気味に発声したときや高めの音域にいったときしゃがれて音程もグダグダ

出ない声をシャウトで乗り切ってるうちに傷んで更に声が出なくなった悪循環の末なんだろうな

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 12:53:06.75 ID:o7yCzStN.net]
出ないキーを誤魔化すためにその音をシャウトしたり掠れさせたりフェイクを入れたり別の音で代替えしたり
小細工と癖をてんこ盛りにして音程ヘロヘロ
本人はブルースのつもりなのかもしれん

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 13:58:44.23 ID:NOfmiSIc.net]
Tuskに比べたらkyoは頑張ってるな
髪も衣装も魔女路線辞めてダイインに寄せろと思ってたが

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 16:10:19.99 ID:1etA2fcc.net]
CRAZEで一番好きなFEELING
祐さんがいなかったら生まれなかった名曲

一郎さんの深さが大好きだし

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/16(水) 18:16:50.26 ID:AdYJW71C.net]
タスクのヘロヘロサドエモ、最高だった

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 18:34:49.24 ID:d9L18jLz.net]
タスクはもうSION目指すしかない

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 18:38:34.99 ID:xcEGeM10.net]
TUSKは長渕に憧れて自分の長所ぶん投げるように捨てた人って印象しかない

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/16(水) 18:54:43.31 ID:zn1DzVU9.net]
いまの佑も楽しそうだよ

https://youtu.be/6MHKdtTg_Ms

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/16(水) 21:46:28.12 ID:PPeWWBgY.net]
TUSKはZI÷KILLとソロまではとても良かった
でも弾き語り形式になってから歌い方も変わってしまったしCRAZEも合ってなかったな

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/16(水) 23:27:59.62 ID:hNty016b.net]
>>250
いや俺もだ
黎明期が宮平、デランジェ旋風巻き起こした福井が第一期、全盛期第二期が磯野と勝手に思ってただけだこちらこそすまんね



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/16(水) 23:31:12.95 ID:hNty016b.net]
>>251
わかりやすくありがとう

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/17(木) 07:54:52.11 ID:bWujRd9E.net]
でもダイインってあのYUKIHIROのほうから積極的にKYOに持ちかけたんでしょ?
今の時代なら考えられないよね
ダイインのアルバムEROSは90年代すべてのアルバムの中で最高傑作だと思うわ
デランジェで全曲カバーしてほしいわダイインの曲

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/17(木) 08:07:37.74 ID:gyBSUuIx.net]
Erosが最高傑作か色々意見はあるものなんだな
NODEまでと違いアレンジに尖ったところがなくなり歌詞も曲も通俗的になってがっかりした記憶

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/17(木) 08:31:28.56 ID:LOMIUGvh.net]
kyoがどんどんナチュラルになっていったからな
耽美好きならVisage一択だろう
Erosは曲の完成度が高いけど、暗い曲が物足りない

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/17(木) 10:51:06.44 ID:2BpEBpcO.net]
Erosは爽やかな曲ばかり
仮面の下の表情やWEEPING SONGみたいな曲が好き

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/17(木) 12:27:29.96 ID:gTYqd34K.net]
>>275
仮面の下の表情は、the CUREのLAST DANCEって言う曲そのまますぎて笑ったわ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/17(木) 17:08:10.83 ID:PJsgpYGM.net]
マリスミゼルにnocturneパクられたと思ったら、ダイインもthe cureパクってたのか。
パクりパクられサラシモノ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/17(木) 19:03:04.46 ID:gTYqd34K.net]
https://youtu.be/pqtoWtSTGkg?si=uRcD7e9N-uvV_9gw
イントロをサビで使用

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/17(木) 21:28:46.51 ID:MlOUihax.net]
これは酷い
室姫は訴えた方が良い

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/17(木) 22:14:23.33 ID:LOMIUGvh.net]
つーか名盤だよねそれ
kyoもダイイン始めた頃はこういうのやりたかったんだろうね



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/17(木) 22:30:26.24 ID:3eBUnRGF.net]
二刀流してくれんかね

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/17(木) 23:23:20.17 ID:a0a1G+yg.net]
デランジェでsilver roseの曲やったら合いそう。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/18(金) 07:01:19.00 ID:nIzeRqt9.net]
>>279
ワロタ 逆だろw

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/18(金) 07:04:04.63 ID:nIzeRqt9.net]
>>280
初期はイギリス80年代のダークなニューウェーブを志向しているよね。そう考えるとEROSは随分と変わってストレートなロックになった。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/18(金) 10:01:09.49 ID:9o2iiqi7.net]
ジキルのレピッシュパクリやジルドのアレルギーパクリよりは微笑ましいね

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/18(金) 13:56:12.74 ID:jDnmvsnh.net]
SILVER ROSEは「GAMER DOLL」って曲で、D'ERLANGERを色々とリスペクト
してたよね
https://www.youtube.com/watch?v=sFZw4Obh4EI

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/18(金) 14:38:59.47 ID:f9fIUqyV.net]
ここ数年デラの話題が殆ど出ないデラスレ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/18(金) 20:29:58.46 ID:nIzeRqt9.net]
デラべっぴん!

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/18(金) 21:31:49.64 ID:i2ibStvV.net]
>>287
実質終わったバンドだからね

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/18(金) 21:54:31.10 ID:Ull7mZw9.net]
次スレはD'ERLANGER界隈で立てるか



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/18(金) 22:27:24.06 ID:gRPHlYt3.net]
>>285
詳しいね
don`t ask meはホッピーの差し金だと思うけど

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/18(金) 23:29:13.33 ID:9o2iiqi7.net]
これは駄目だろ……
https://youtu.be/j15UXr0cZM4?feature=shared

https://youtu.be/vyexUfekmHI?feature=shared

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/18(金) 23:33:18.50 ID:9o2iiqi7.net]
>>291
しかもKARAKURIの方が格好いい始末

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/19(土) 01:32:32.16 ID:1zGwOibH.net]
>>290
そうだなあ

サイファ、マツケン、ニッキーの三人はラルク、やルナシーのメンバーに匹敵かそれ以上の才能があったのに性格で潰れてしまった

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/19(土) 05:40:16.09 ID:q3u4EkN1.net]
怠惰。傲慢、色欲、かな

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/19(土) 09:15:17.16 ID:4FPQ2ugN.net]
悲しいけど同意

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/19(土) 10:59:29.26 ID:4MfSN6g7.net]
マツケンほどの天才が埋もれてしまったこんな世の中じゃ…

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/19(土) 17:36:58.19 ID:kvpkLTgH.net]
ラルクの新曲yukihiroが叩いてない可能性あるんだって
テツが最近SAKURAと仲良いからyukihiro脱退してSAKURA再加入の可能性が出てきた
ラルク脱退してyukihiroがダイインクライズ再結成すれば最高なんだが
kyoもデラ脱退してくれ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/19(土) 19:16:13.03 ID:63hP9Ml9.net]
正直yukihiroはラルクに正式加入するべきではなかった。
サポートに徹して、sakura復帰まで支えるべきだった。
大衆的なバンドメンバーとして、華がない。
技術はあるけど。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/19(土) 19:27:16.21 ID:TIRORSQp.net]
Sakuraもっと華ないやん
あれなら初代ペロのままエクスタシー入りした方が早く売れただろ
てかペロ期に結構インディーズで勢いあったのにドラム変えて長い事伸び悩んだもんな



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/19(土) 19:29:46.26 ID:TIRORSQp.net]
ダイイン再結成しても今のkyoじゃきついだろ
1番ライブやってて現役感あるのにkyoが1番心配だわ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/19(土) 19:35:47.61 ID:U4/RlUOK.net]
>>300
デンクルに予算つけてもらって雑誌なんかにも大量に稿されて売り出されたのに伸び悩んだ?
DUNE出てからも破竹の勢いだったしそんな認識は全然ないな

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/20(日) 10:40:00.09 ID:ENI9IHSb.net]
>>276
うわああ
7割パク・・・
歌が入ると全然違うけど

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/20(日) 10:44:56.53 ID:ENI9IHSb.net]
>>292
うわああ
ビート感まで似てる・・・

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/20(日) 10:53:21.46 ID:6Yx4Q641.net]
Sakuraは初期ラルクまでは花があった
きっちりリズムを取るスタイルが好きだった
でもZIGZOではピンとこなかった

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/20(日) 10:56:46.86 ID:6Yx4Q641.net]
ダイイン再始動しても多分満足できないよ
kyoの歌い方変わってるしなんか違うになる
間違いなくガナリボイスになると思うから

むしろ今の面子でCRAZEをやった方がまだマシな気がする

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/20(日) 12:08:52.71 ID:TqMJ+5WQ.net]
>>302
ライヴの集客が伸び悩んでたんだよ
当時はライヴ良かったら客が友達に口コミで広めてどんどん客が増える時代

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/20(日) 13:30:25.67 ID:pyXqz02+.net]
つーかカタギとして頑張っているタカシの人生を振り回すのはダメだろうに

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/20(日) 14:17:45.39 ID:U9KfSsz1.net]
じゃ代わりに関連で音楽性的に親和性高そなベーシストだと八田とか岸根とか

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/20(日) 14:38:17.14 ID:xbkKaJDm.net]
八田は反ワク



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/20(日) 15:38:38.06 ID:TqMJ+5WQ.net]
デランジェの今を観るとジキルやダイインも復活したら夢壊れるわ
結局Voが見た目や歌で及第点出せないと楽器隊がなんとか保ててもきつい

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/20(日) 20:05:42.07 ID:x1Jv+kxI.net]
>>278
酷いなこれ
完全パクリじゃん
よく訴えられなかったな当時
KYOはパクリということに気づかなかったの?
それとも気づいてたけど見て見ぬ振りをした?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/20(日) 20:08:56.56 ID:1J22UTA2.net]
完全ではないだろ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/20(日) 20:24:03.24 ID:x1Jv+kxI.net]
このザキュアーってバンドの曲聴いたら室姫っぽいフレーズとダイインぽい曲が大量に出てくるわ
ここまでとは知らなかったわ
室姫天才だと思ってたのに
ショック

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/20(日) 21:24:05.77 ID:iqnHqcgD.net]
そっちの畑の人とは思えんかったしな
前後のバンド見ても
ポップセンスは本物だとは思う

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/20(日) 22:04:13.50 ID:hGMmIoDl.net]
バウハウス、シスターズオブマーシー、キリングジョーク、キュア、ミッション、ジャパン、コクトーツインズ、ジザメリはV系の元ネタ帳みたいなもんだよ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/20(日) 22:14:04.12 ID:pyXqz02+.net]
キュアーはアルバムによっても結構違うしね

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/20(日) 22:40:48.34 ID:vBel8qfb.net]
リディアンモードののインディーズ時代はモロにD'ERLANGER

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/20(日) 22:59:51.13 ID:E99UcHmQ.net]
>>318
2ndデモテープ~1stアルバムら辺ね
ギターの奴もサイファぽかった
でも歌メロは演歌とか70年代アニソン臭かったよ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/21(月) 01:54:13.97 ID:EeVaHHFN.net]
パクりなしに作曲してるミュージシャンいるの?



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/21(月) 02:08:34.75 ID:Lvvf7g9i.net]
キュアーがダイインに影響を受けている可能性もあり

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/21(月) 08:36:08.64 ID:GjwUUHfl.net]
そろそろデランジェも新規軸がほしいところ
昔の自己模倣じゃなくて曲は遅くてもいいので乗れるやつ
後ノリのブラックミュージックぽいリズムとかできないかね

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/21(月) 09:27:17.34 ID:ZksLnVjB.net]
いらんやろ

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/21(月) 10:10:03.78 ID:5fqEzdgV.net]
>>322
これは案外アリだと思う。レイドバックしたレゲエのリズムに、弾かない美学のICHIRO氏のカッティング、エロスをマッタリ歌う磯野のボーカル。ライブで間に挟んだらいいアクセントになるよ。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/21(月) 14:43:40.11 ID:e/df6iz4.net]
そのうちギターも持たなくなりそうw

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/21(月) 19:09:21.80 ID:Lvvf7g9i.net]
ギターすら持たない、究極の弾かない美学かw

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/21(月) 22:52:36.90 ID:3j5TS941.net]
Kyoって室姫と全然連絡とってないのかな。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/22(火) 00:11:38.67 ID:0UQsBWqy.net]
俺の思う一流二流三流ミュージシャンの違い

三流はとにかく俺俺俺!ファンの気持ちなんか知ったこっちゃねー!俺らが好きなら四の五の言わずついてこーい!

二流は楽しんでる俺たちを見てくれー!一緒に楽しもーぜ!なかば強引に巻き込み、多少ファンへの配慮はありつつあくまで俺基準!

一流はブレない自分を見せた上で、嬉しい行動をするファンに対してありがとう嬉しいよと、こうすれば相手は迷惑じゃなく喜ぶよという手本を他のファンに教え、ファンを育てていく!

みたいな感じ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/22(火) 00:15:08.40 ID:0UQsBWqy.net]
よく言われるYOSHIKIと一郎の差を考えた時にここかなと

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/22(火) 00:38:36.98 ID:IRC/FHKA.net]
弾かない美学はあるのかもしれんが実際結構弾いてね?特に今回のアルバムは



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/22(火) 07:10:21.63 ID:vZEW8teh.net]
>>328
作品や才能的には、三流の時が一番良い作品を残したり才能が開花している気がするわ。

>>330
イチロー自身がインタビューで、シンプル志向だって言ってたけど、弾かないのか、弾けないのか…

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/22(火) 07:53:57.67 ID:kwCwfyDV.net]
>>330
CDで弾いててもライブで弾いてくれなきゃ意味ないんよ

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/22(火) 09:31:53.17 ID:2BwciQiT.net]
>>330
でも面白い曲やフレーズがないから印象に残らないよね

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/22(火) 10:28:56.84 ID:P4xzB3Hl.net]
確かにリフオリエンテッドな作風じゃないしメロディアスなフレーズはあまり弾かないようになってるね
重ねるかもう一本ギターがいればと思ってしまうけどそれは本人の求めるところじゃないんだろう

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/22(火) 23:01:28.25 ID:7PBsvbKF.net]
ROUAGEのRIKAも弾かない美学を持ってたよな

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/23(水) 00:33:04.59 ID:+haVWmIO.net]
よくわからん美学だなぁ
レコーディングでも弾かないなら仕方ないが

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/23(水) 01:40:50.25 ID:ATRqN6XP.net]
BUCK-TICKの今井はテレビ出ると、弾いてないのに音は出てるという凄い技を見せるよな

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/23(水) 02:20:26.48 ID:4P27EE6c.net]
弾かない美学ってのは、ミニマルな要素かめちゃくちゃ弾ける人が静と動を使い分けるためにすることだよ。一漏はただの手抜き。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/23(水) 07:10:58.66 ID:FD2KjJxI.net]
>>335
このバンド、初めて知ったわ。YouTubeで見たら結構良いね。調べたら名古屋のバンドみたいだね。黒夢とかラピュータの系統になるんかな。CD探してみるか。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/23(水) 08:47:02.35 ID:00wJLEwl.net]
ミニマルにアンサンブル重視にしたいのかもしれんがドラムが拍は普通なのにオカズばかり多いデカ盛り弁当状態だから単調に聞こえるんだろうな



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/23(水) 09:17:34.79 ID:T82KSpO/.net]
いや単調な曲やギターだからオカズでどうにかしようとしてるように聞こえるけどな

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/23(水) 11:00:31.36 ID:KnU5rbYG.net]
>>337
去年のMステはフリーズしてたな

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/23(水) 14:37:18.00 ID:1BPrnJzZ.net]
イチローはこのギタリストの半分でも弾ければXジャポンに入ってクビになっていた道があった

https://youtu.be/9Hg59w4CbR0

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/23(水) 19:02:39.94 ID:H3JdDX7h.net]
>>343
ドラムはしょっぱいけどギターはかっこいい

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/23(水) 20:26:37.54 ID:0mraWKxB.net]
なぜ今さらヌーノベッテンコート

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/24(木) 00:55:02.38 ID:3oK8AoMG.net]
逃げのギターICHIROと真逆の存在

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 01:34:30.57 ID:CsxeQDnU.net]
最近出た幻覚のミニアルバム、5曲入りで新曲の4曲は全部、成一が作曲してた。
実質、正式メンバーじゃん

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 02:28:34.83 ID:gPhX8Jqi.net]
リューイチもタスクみたいなヘロヘロ歌唱になっちゃった。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/24(木) 02:32:38.26 ID:3oK8AoMG.net]
>>347
成一はいまが全盛期だよ
オキシのライブ行ったらわかる
メジャー落ちして腐ってたような時期からよくあの年齢で持ち直したと思う

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 07:33:38.19 ID:K9Eyhpg2.net]
でもオキシじゃ食っていけないっしょ。ヒモしてんのかな。



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/24(木) 07:39:47.56 ID:Vyyb0dXx.net]
角川慶子の娘にベース教えているよ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 08:42:35.89 ID:lyk9eFTk.net]
その娘って、昔、臣と対談してた女?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/24(木) 08:54:28.76 ID:NE2mIoke.net]
ZI÷KILLの頃のTUSKって少しオペラのような歌い方をしていてかっこ良かったのよ
腹から押し出すように力強い声を出していた
シルバーローズのYowmayなんかもそう

CRAZEへ加入した頃にはすでに腹から声を出さなくなっていてか弱くなっていた
そしてそのか弱さをビブラートで誤魔化そうとするようになった

ちなみに1996年に出していたソロアルバムではまだZI÷KILL同様の歌い方をしているので
その直後に加入したTHE SLUT BANKSで歌い方が変わったということ
残念だ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 10:49:50.29 ID:TmQhHU4/.net]
TUSKは本人が長渕に憧れてそれまでの唄い方が嫌になったからね
長渕目指しても元が長渕じゃないから変な歌い方になってしまった

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 10:54:39.15 ID:TmQhHU4/.net]
>>353
CLOSE DANCEではもう既に長渕みたいにやりたい言い出してた
DESERT TOWNではかなり言い出した
真世界まではそういう自我がなかった

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/24(木) 11:59:51.26 ID:PH5UrsAS.net]
>>352
鈴木新とゲスい対談してたのは角川慶子
ベースを習ってるのは角川慶子の娘

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/24(木) 12:10:49.11 ID:Wf0hEuoF.net]
タスクのヘロヘロサドエモは逆にカッコいいけどなw

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/24(木) 12:16:03.14 ID:ilXSJ9zl.net]
ああなるのわかっててやらせるのは酷だよ
そりゃ辞めたくもなるわ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 12:18:06.59 ID:6ymEXsO8.net]
あの日のサドエモはタスク自身の選曲
何考えてんだか

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 12:50:55.22 ID:GypWpCJE.net]
TUSKのMY SELFとか恥ずかしくて他人に聞かせられない
これ友達がカラオケで歌ったやつ?って知り合いに突っ込まれたから
静かにそっと頷いたw



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 12:59:00.39 ID:GypWpCJE.net]
俺なら憧れの人の真似はしたくないな
それは憧れの人の個性であって自分の個性ではないから
モノマネしていたら一生二番煎じだもの
自分の個性を重視したうえで憧れエッセンスを隠し味程度にブレンドするならいいけど
大体的に真似はしたくないね

しかも長渕の持つ男らしさを履き違えてる所があるし

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 12:59:47.87 ID:GypWpCJE.net]
大々的に

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 13:03:04.96 ID:6ymEXsO8.net]
そうそうタスクマイセルフの音源ひどいよな
あの曲なんてキーは低いんだから問題ないんだよ
単純にヘタ 音程もげてる

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 13:27:07.57 ID:b1dh/ZRY.net]
TUSKってちょっと忌野清志郎入ってない?
ローボイス版忌野みたいな
ロマンチストとか聴いてると下手すぎて全然メッセージが耳に入ってこない

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 13:50:30.73 ID:lyk9eFTk.net]
タスク加入後のグロテスクヒッツのMY SELFは最高やで。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 15:31:44.61 ID:nnzJx8hJ.net]
ライブよりマシってなだけで蚊の鳴くような声は健在じゃん
全然熱くならない
https://youtu.be/1nwJZFkoy2Y?t=1797

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/24(木) 16:36:43.35 ID:PH5UrsAS.net]
一哲ミックスのせいであってタスクのボーカルは良いと思うけどな

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 16:46:23.11 ID:6ymEXsO8.net]
俺からするとグロテスクヒッツはCRAZEのミックスの中ではかなりまともなミックス
で、タスクのピッチの不味さがあからさまに出ている
いわゆる一哲mixってflameやzeroやztsgや4/4'llでしょ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 18:41:31.26 ID:Vi5TJa0F.net]
ジキルのデザートタウンの頃は天才的に上手かったのになTUSK
当時はヴィジュアル系界で4番目に上手かったでしょ
1位がTOSHIで2位が河村隆一で3位がhydeで4位がTUSKだった
もうどうすることもできないわ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/24(木) 18:54:55.49 ID:ilXSJ9zl.net]
んなわけ



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 19:17:13.97 ID:DJb8qR7g.net]
>>366を満足して聴いていられる脳なら何でもイケるなと思った

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/24(木) 19:21:39.72 ID:Wf0hEuoF.net]
>>358
まさにサディスティックだわw

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 19:22:19.77 ID:V7WOCToO.net]
>>369
3位の人V系扱いしたらキレてベースぶん投げられるよ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/24(木) 20:55:20.76 ID:K9Eyhpg2.net]
ジキルの少年の詩って、長渕の影響だったの?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/24(木) 21:53:42.96 ID:IroYkEsL.net]
>>339
系統というかラピュータルアージュは黒夢の元ローディー

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/25(金) 06:38:35.85 ID:4x71ICPY.net]
>>345
同年代で解散からの復活という共通点あり

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/25(金) 06:39:40.61 ID:4x71ICPY.net]
>>371
ヌーノと瀧川との差に精一杯の去勢をはる脳の持ち主

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/25(金) 10:10:57.64 ID:ecqolY58.net]
このヌーノって人、ギターを下に構えてるけど、一郎はこの人の真似してんのか?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/25(金) 12:12:32.23 ID:aRY6oPS4.net]
>>375
ラピュータもなんだね。全然知らなかった。ありがとう!

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/25(金) 12:29:22.05 ID:FoNNzHUA.net]
>>378
なんでそういう考えになるのか
ギターを低く構えるのが格好いいとされるのは昔からだし師匠のジミーもやってたことだ



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/25(金) 18:54:03.69 ID:8ZHz6iTZ.net]
>>366
歌はもはや言うまでもなく酷いが演奏もBodyのほうが上

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/25(金) 22:10:00.68 ID:ANckBey5.net]
生身で歌うボーカリストを楽器のように扱ったとこはYOSHIKIがToshIにしたのと同じだね

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/25(金) 22:20:44.42 ID:ASfw57lJ.net]
サイファさんって組んだボーカルに応じたキーや曲を書けない人なの?これがやりたいならふーやんや木村直樹を手放すなよという曲を、なんでkyoやふっさきやたすくに歌わせるん?

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/25(金) 22:25:09.44 ID:eXaTm3x4.net]
成一の幻覚って、ちょっと後期タスククレイズっぽいな

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/25(金) 22:27:57.72 ID:gPCOrjwh.net]
いやだからタスクの音痴さはキーの問題じゃないって
>>366を聴いても分からないのか

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/25(金) 23:30:05.37 ID:8ZHz6iTZ.net]
微妙に歌もテンポがズレてるし声量を抑えるところと張るところが全部と言っていいほど逆

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/26(土) 09:24:37.44 ID:7/gyBi9I.net]
>>383
これずっと思ってたわ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/26(土) 11:11:50.04 ID:uJeo2b+m.net]
慎一郎以後ライブで過去曲やるときはボーカルに合わせてそれなりにキー落としてたろ
藤崎は低音でヌタヌタ癖つよで歌われるともともとリズム感悪いのが目立つし、良さを引き出してたといえる
哲曲はやりすぎだったと思うけどな

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/26(土) 11:59:53.58 ID:lxJWsdIB.net]
アルバム「craze」のキーの高さも歌い方も好きだな

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/26(土) 14:36:08.47 ID:YSS/1OGF.net]
>>389
おれもあのアルバム大好き。最後に交錯で締めるのいいよね。



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/26(土) 17:56:08.59 ID:XiaKcXo4.net]
工作はタスクの作曲だよね。タスク、作曲センスあるよね。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/26(土) 18:08:44.30 ID:zJtx1qfb.net]
CRAZEで一番好きなFEELING
祐さんがいなかったら生まれなかった名曲

一郎さんの深さが大好きだし

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/26(土) 20:11:10.44 ID:5SUOxMUs.net]
もうkenがボーカルギターでジキル復活でいいよ

https://youtu.be/106HJQx8s_M

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/26(土) 20:50:48.01 ID:qwB7NVwg.net]
>>393
ケンの歌ってタスクソに似てるんだな

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/26(土) 21:26:31.49 ID:U0qYEX/E.net]
予備知識なしでタスクcraze聴いた人がいたらビジュアル系とは思わないだろうね。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/27(日) 00:59:23.15 ID:ztJWC68P.net]
藤崎クレイズはビジュアル系に聴こえたか?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/27(日) 01:03:12.88 ID:xSBmitzc.net]
BOØWYはヴィジュアル系か否か問題

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/27(日) 01:31:57.32 ID:NFQCpOWk.net]
CRAZEファソの、哲がジャイアン一郎がスネオ成一が出木杉くんボーカルがのび太のネタが面白かったが、kyoはしずかちゃんでふーやんはどらえもんかな?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/27(日) 04:01:35.76 ID:CEsE8gsa.net]
成一は「NIGHT CALL」で、タスクと掛け合いで唄ってたけど、甘い歌声で結構良かったよね
成一も歌えばいいのに

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/27(日) 07:59:48.62 ID:DlA9pRMk.net]
>>399
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm5250070

これだね。
にしてもkenのギターメチャいいな



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/27(日) 12:46:12.30 ID:F68gCLvK.net]
CDも成一だよな?
タスクが声色変えてると思ってた

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/27(日) 13:58:46.82 ID:wAh4H4i7.net]
ツアーの最中しかも東京公演日だというのに盛り上がるのはジキルの話題とはね
なんとも悲しい現状

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/27(日) 14:19:05.85 ID:H/qCgV3M.net]
あれってツアーと呼べるようなものじゃないだろ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/27(日) 14:29:48.05 ID:wAh4H4i7.net]
論点そこじゃないだろ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/27(日) 14:49:16.91 ID:mk90kHoN.net]
鎖はタスクで再録してほしかったなー

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/27(日) 16:54:43.20 ID:lJ/xjlW1.net]
裸体とAssault SyndromeをKyoで聴きたい

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/27(日) 19:44:11.90 ID:yV4lo8hC.net]
>>406
確かに。キョウに良く似合いそうな曲だ。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/27(日) 20:18:42.01 ID:WCx6qtQE.net]
知らんうちに一郎のリアピックアップがシングルコイルになってた

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/28(月) 10:25:00.06 ID:VPlomUJH.net]
>>406
裸体は作詞もサイファーだしセルフカバーしてほしい

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/28(月) 11:18:34.22 ID:Gse3xj4w.net]
タスクの傷とwith youのカバーは数回しか聴かなかったな。



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/28(月) 12:55:02.35 ID:2U2NgTy7.net]
>>410
タスクの傷はバラードバージョンだったからね。あれはダメだったわ。傷は疾走感が良いのにな。
かなり楽しみにしてたのに、聴いた時にガッカリしたのを覚えているわ。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/28(月) 22:09:24.06 ID:W6pWd5hg.net]
>>393
ソフトバレーのボーカルっぽい

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/28(月) 22:10:27.78 ID:ngt8wi8l.net]
>>411
今聴いてるけど酷いなw

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/28(月) 22:16:58.44 ID:ngt8wi8l.net]
TUSK CRAZEで曲と声が合ってるなと思ったのは0911
歌もので普通に聴けるのはきみのもとへくらいだった

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/28(月) 23:06:24.34 ID:jrJtkwuX.net]
>>412
サビは吉川晃司の真似

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/28(月) 23:11:00.82 ID:1/26z/o8.net]
WithとかLove is youとか刹那夜とかしっかりタスクのキーと持ち味にあわせた曲を書いたのは一郎
なのにボーカルの事を考えないとかいつまでも言う奴は認知が歪んでんだよ
ピッチが安定しないのも声量なくて変な癖を連発すんのも曲じゃなくてタスク自身の問題

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/29(火) 03:29:29.70 ID:y/d3ysf+.net]
>>415
当時、KEN本人も「カラオケで吉川をよく歌ってたんで、吉川っぽくなった」って
言ってたよね。
ビクターから出したソロ作品だと吉川臭さは消えてた。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/29(火) 08:42:34.41 ID:0Oioh1nZ.net]
>>415
確かにそう言われると
BE MY BABY思い出した

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/29(火) 09:50:41.71 ID:Y5LRhylv.net]
一郎、って10年周期にバラード書く法則なかった?
刹那夜は40の時に書いたんだっけ?30の時に夢追い人で。
50の時にバラード書いた?

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/29(火) 11:22:57.42 ID:lESR3foi.net]
>>419
10代最後の曲がラビアンローズ、20代最後の曲が夢追い人なのは知ってるけどバラードの法則は知らない
刹那夜書いた頃は30代半ば



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/29(火) 15:44:44.42 ID:Y5LRhylv.net]
一郎もよしきみたく才能枯渇したのかな。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/29(火) 18:22:04.86 ID:JZHKdrJh.net]
>>417
そうそう。
同じインタビューで性質は吉川とタスクの中間って自分で言ってたね。パソコンで曲作るのは安いし、早いとも言っていたのでそっち方面に進んでたら違う未来があったのかもなあ。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/29(火) 18:23:09.07 ID:JZHKdrJh.net]
声質だった

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/29(火) 22:44:12.02 ID:RuVzdLWx.net]
やっぱギターの天才だよKENは
ギターの才能的には申し訳ないが一郎より上だわ
明らかに天才
なぜこんな天才が音楽辞めて一般人になったんだろうか
サラリーマンやってんだろうか
もったいなさすぎる

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/29(火) 23:24:01.32 ID:o/IniZGN.net]
一郎、松平健、辻剛、LEZYNA、室姫
みんな違ってみんな良い

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/30(水) 04:04:53.35 ID:GvJn/HLp.net]
>>424
ジキルで1番顔いいのに1番ステージングに華がなかった
あと作曲編曲能力がソロでやるには足りてない

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/30(水) 07:08:49.36 ID:8cQnSKUf.net]
kenのソロアルバム、初めてYouTubeで聴いたが
打ち込みが安っぽ過ぎてデモテープかと思ったわ
あと歌詞が幼稚過ぎ
ジキルでやってタスクが歌詞書いたら良かったのに

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/30(水) 09:15:44.06 ID:lJaR+DIE.net]
>>426
的を射てる。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/30(水) 09:25:21.94 ID:Hm1vTprM.net]
KEN本人もそれが分かってたしジキルの他メンバーに望めないのも分かってたのだろう
だからメジャーデビュー時から早々にプロデューサーを起用したって
スギゾーはそれをKENは賢い、正しいと市川哲史との対談で言ってた

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/30(水) 10:32:20.25 ID:2L5pzToB.net]
ルナシーは2019年結成30年で初めてプロデューサーつけたくせにな



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/30(水) 11:38:07.94 ID:Hm1vTprM.net]
>>430
ルナシーとジキルじゃまともに作曲やアレンジのできる人数が違った
ジキルはKENのほぼ一極体制で他メンバーがアレだったのは後期CRAZEで見ての通り
KENにはプロデューサーの助けが必要だったってことさ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/30(水) 12:03:38.96 ID:swnTD1Wc.net]
>>429
プロデューサーにメンバーの強みを活かしながらバンドを育てる人を見極めるセンスがなかった
あと性格が惜しかった
ノリ良く立ち回り上手そうなのに下手だった

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/30(水) 20:53:28.64 ID:QfBBwxnV.net]
大プロデューサーの佐久間正英のせいにしてるw
マツケンのロックスター的傲慢キャラとダイナマイトトミーは混ぜるな危険過ぎたな

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/30(水) 22:17:31.13 ID:xcNWeIHz.net]
それたまに言ってる奴いるけどトミー関係なくね?
幻アレのアルバムプロデュースしたせいで煽り食ったって話、幻アレ活動休止97年でそれから2年以上crybabyはメジャーで普通に活動して解散してんのが道理に合わんて

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/31(木) 03:01:34.86 ID:rZN57xoc.net]
>>429
東芝がポストBOOWYを探していてZI:KILLに目を付けたけど誰もBOOWYの代わりになんてなれなかっただけ
ZI:KILLはバンドブームの餌食にされた形

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/31(木) 03:40:56.83 ID:rfISpR20.net]
もう、「ポストBOOWY」なんて誰も口にしなくなった頃にデビューした、
BOOWYフォロワーのGLAYが、あんなに売れるとは思わなかったよな
後年、YOSHIKIも「売れすぎて、会社がおかしくなった」とか言ってぐらいだし
GLAYは佐久間正英のプロデュースもうまくハマッてた
「彼女の“Modern…”」をシングルカットしたのは、よく分からんかったけど

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/31(木) 06:25:19.65 ID:h1mcnuQ+.net]
>>434
逆に考えると冨岡と絶対接点無さそうなとこに逃げたとも考えられない?
ところでcrybabyも佐久間正英なんだよな
ken、意外と佐久間に目をかけられてた?

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/31(木) 08:57:17.15 ID:jDhsvQfR.net]
Crybabyの頃はオルタナ味のあるブリグリとかCoccoが売れてたな
あの辺りと比較するとCrybaby全く売れなかったのも分かる話し
宣伝不足以前に歌メロもギターも全然つまんねえもんな

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/31(木) 09:33:11.87 ID:+0N5w+jV.net]
ZI÷KILLメジャーデビュー当時KEN22歳だもんなぁ
そりゃあプロデューサーの助けも必要だよ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/31(木) 09:38:34.11 ID:+0N5w+jV.net]
BOOWYはJRockの完成形だからいつの時代だって通用すると思う
でも今だとエレクトロニックな音を足すよな



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/31(木) 11:07:54.79 ID:ENSTEKBc.net]
zi kill最後のアルバムは全てkenプロデュースでやったのが結果的に負担の多さと燃え尽き症候群で解散に繋がったと思ってる

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/10/31(木) 13:36:33.89 ID:orUI3yoC.net]
ギタリストでXジャパンへ加入しておくべきだった

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/31(木) 15:36:54.97 ID:O5Lipicq.net]
ジキルはボウイの後継者ほどの器ではなかったかな。
ポテンシャルのあるバンドだったが。
よしきに気に入られてたら、ルナシーみたくごり押ししてもらえたかもだけど。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/10/31(木) 16:06:41.40 ID:jDhsvQfR.net]
言っちゃなんだが基本ボウイってライトで脳天気だからな
ジキルじゃ情念的過ぎて路線が違うわな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/01(金) 00:37:22.09 ID:QXdKih0H.net]
Kenは中途半端なんだよ
あちこち人脈作ってもどれも薄いから大して役に立ってない
音楽性も売れたいが優先ならそういう考えのメンバー選べばいいのに違うのを選ぶ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/01(金) 01:18:57.00 ID:QXdKih0H.net]
>>442
クローズダンスの頃にはhideに呼ばれたら駆け付ける末っ子ポジはKENからSUGIZOになってた

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/01(金) 01:18:57.30 ID:QXdKih0H.net]
>>442
クローズダンスの頃にはhideに呼ばれたら駆け付ける末っ子ポジはKENからSUGIZOになってた

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/01(金) 09:53:48.46 ID:S4kBuWVt.net]
幻覚の新譜いいじゃん。今のD'ERLANGERに足りないのはこれだぞ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/01(金) 19:48:23.11 ID:We1P1soG.net]
セイイチ無理だわ
オキシなんとかで元KAT-TUNのポン中の類型みたいなんの横で口とんがらししてイキリムーブしてるMV見て
もう恥ずかしすぎてケツがシュワシュワしたわ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/01(金) 20:35:38.44 ID:HnmqlgPu.net]
幻覚のアルバム、試聴どこでできる?
オキシモルフォン、前のボーカルしか見どころ無かったな
辞める時揉めたのは笑ったわ
また音沙汰ないから、またパクられたのかな?



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/01(金) 22:19:45.39 ID:P6gigvc1.net]
辻剛は、引退しちゃったのかな。好きだったけど。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/02(土) 03:15:49.81 ID:1b/SuBr1.net]
>>440
BOOWYのBEAT EMOTIONには松武秀樹がマニピュレーターで参加してるしエレクトロな音が結構入ってるね

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/02(土) 05:44:45.63 ID:4bmtTXQM.net]
バクチクにKYOが加入でいいよ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/02(土) 06:09:03.07 ID:Zny2moL2.net]
>>449
ケツがシュワシュワは🌱

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/02(土) 21:50:50.03 ID:Qtg+linL.net]
kyoちゃん好きやけどBUCK-TICKは無い

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/02(土) 22:00:46.97 ID:cKtgHc9Y.net]
そういやKyoのソロアルバムなんにも聴いたことないわ
ただのポップロック?良いのある?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/02(土) 23:48:40.84 ID:4bmtTXQM.net]
>>456
ない

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/03(日) 08:33:56.41 ID:I6WtyC/y.net]
Kyoというよりヒロシです……
https://youtu.be/Y-iK74312lo?feature=shared

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/03(日) 10:10:40.07 ID:khOEZQw5.net]
kyoソロ、BUGもだけど変にデジロックみたいな要素が入ってて興味持てんかった

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/03(日) 12:37:37.26 ID:Y35/CSGS.net]
rosesは名曲



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/03(日) 12:52:35.07 ID:6yXqlgW1.net]
一瞬野獣先輩に見える部分があるんだよなぁ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/03(日) 18:46:24.52 ID:isCPLW4H.net]
>>460
ロマン者も名曲

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/03(日) 21:32:18.44 ID:MqjlRpSQ.net]
デランジェスレってここだけ?
ここが本スレ?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/04(月) 15:10:57.23 ID:CFH7IfVP.net]
>>462
駄曲だよ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/04(月) 15:15:09.97 ID:9p8OjCUM.net]
だからチューン チューンナップよろしく俺にチューンナップってやつか

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/04(月) 15:41:12.19 ID:zxra9JQ3.net]
>>463
デラの話題は皆無だけどね

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/04(月) 17:28:15.33 ID:ITE2jeuE.net]
https://i.imgur.com/U5F7JyI.jpeg

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/04(月) 19:01:16.21 ID:jZ1Ot7Al.net]
「recall‼︎‼︎‼︎」
発売おめでとう!

期待を裏切らなかった!

待ちわびていたこのメンバーでの新曲の作品。

聴きたかった音、
noise、唄
があった。

ライブも期待しかない

kazzy
2024年10月27日

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/04(月) 19:08:59.25 ID:nnDVsKmb.net]
>>468
やったるぜ~kazzy?
ついに誰もが待ち侘びてたかまいたち再結成?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/04(月) 21:42:26.82 ID:1ep2UCF8.net]
待ち侘びてんのは古のバンギャくらいじゃね



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/04(月) 22:25:34.73 ID:d0LsIgn1.net]
デランジェでドライフラワーやってくれたのは良かったわ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/05(火) 05:31:14.96 ID:zyDJlDyu.net]
俺たちはデランジェを卒業できない

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/05(火) 12:26:35.45 ID:xQIXPkon.net]
日テレのおしゃれクリップに、hydeが出てたけど、イチローさんとhyde、なんでこんなに差がついたんだ…orz

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/05(火) 13:56:50.06 ID:VyAqUNuU.net]
別に競ってないだろ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/05(火) 14:09:47.16 ID:8QJhcY7D.net]
競ってはいないけど昔は負けない程の本当のカリスマだったんだよ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/05(火) 14:36:11.94 ID:LZ/453Re.net]
今日はピッコマでサイファが読み放題

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/05(火) 15:28:09.42 ID:VyAqUNuU.net]
バンドすぐ解散するからだろ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/05(火) 16:43:58.02 ID:B5IIDQK2.net]
90年代CD全盛期にメガヒット飛ばせなかったからな
なんだかんだで楽曲とボーカルの出来よ
ジャンル的に大雑把に言えばボディ、クレイズはシャムシェイドと同系統だし思い入れ抜きで力量的に優ってると言えるところがあったかといえば答えに困る

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/05(火) 17:11:56.53 ID:4hSjhBhq.net]
かまいたちは2017年に正式解散したからな
再結成はないだろ

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/05(火) 18:02:32.29 ID:1YrIUrvl.net]
一郎のピーク時はマジでカッコ良かったよ
でも当時から気抜くとすぐ太るしバンド活動が忙しいのは嫌がって売れ続けるバンドに必要な詰め込みスケジュールに耐える素質がなかった



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/05(火) 18:09:40.09 ID:1YrIUrvl.net]
>>478
ラルクはリーダーが爆発的に売れたい性格でその為なら割り切って我慢するけどデランジェのリーダーは真逆だから

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/05(火) 18:26:36.03 ID:9vcm3NHt.net]
性格が悪くて自分に甘かった
そして作曲能力が二流、ギターの腕は三流だった

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/05(火) 21:07:54.66 ID:xmar74el.net]
かまいたちのケンジってもうすぐ60なんだな
一郎より年下とおもってた

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/05(火) 21:44:37.23 ID:LrLvcoS4.net]
哲のスネアがスパンスパン煩い

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/05(火) 22:38:50.87 ID:AE1lUr1p.net]
シャムシェイドは裁判沙汰か
デランジェは今は仲良さそうだな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/05(火) 23:05:11.22 ID:/HIeQ8Ev.net]
デランジェとボディとクレイズと
解散と結成と繰り返してるけど
結局何がやりたいのかよー分からん

今のデランジェは仲が良いのかw

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/05(火) 23:28:18.40 ID:ECbk7W+p.net]
やたら演奏力があり、ボーカルは高音まで出て歌唱力が高い、メロもキャッチー、曲も粒揃い、アレンジも凝ってる、ルックスの良いメンバーもいる、一発当てて知名度も稼いだ
それでもシャムシェイドは後半伸び悩んだ
そりゃクレイズでは無理よな

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/06(水) 01:33:57.66 ID:bnuZZFMr.net]
>>469
kazzyがこんなに出てこない理由はなんなの?
噂としてはいろいろ耳にしてきたけど噂の域を出ない話ばかりだし
そういうライブハウスでそういうパフォーマンスしただけのけんちゃんが放火魔扱いされる時代だし幻覚の最後に何があったのか今ならSNS発信で反撃すればいいのに

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/06(水) 01:37:04.32 ID:bnuZZFMr.net]
>>483
そうだよS40生まれ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/06(水) 02:13:08.39 ID:u7fUoje5.net]
>>488
本人が沈黙守ってるのにどうして他人がわかると思ってるの?
あんたはもし事実を教えてもらっても噂の域を出ない話だって言うんでしょ?
直接kazzyに聞いてきたら?
それだって嘘つかれたらそれまでだけど

どんな答えがあんたにとっての事実になり得るのか
それはあんた次第ってことだよ
例え嘘であってもあんたが、納得できる答えを掴んだ時点で真実になる
つまり、聞くだけ野暮ってこと



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/06(水) 02:17:18.06 ID:bnuZZFMr.net]
なんで怒り口調なの?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/06(水) 02:19:49.77 ID:BYhEiqfb.net]
本人が沈黙守ってるのにどうして他人がわかると思ってるの?
仮に事実を教えてもらっても噂の域を出ない話だから信憑性がないって言うんでしょ?
kazzyにコンタクトとって直接聞いてみたら?
それだって適当にあしらわれて嘘つかれたらそれまでだけど

どんな答えがあんたにとっての真実になり得るのか
それはあんた次第ってことだよ
例え嘘であってもあんたが納得できれば事実になる
早い話、聞くだけ野暮ってこと

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/06(水) 02:24:59.76 ID:bnuZZFMr.net]
だけど伝えたいことはわかった!
ありがとう!そうだよね!

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/06(水) 02:28:40.46 ID:bnuZZFMr.net]
何度も書かなくてもw

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/06(水) 02:30:53.26 ID:bnuZZFMr.net]
「コンタクトを取れる」ならそうしていますよ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/06(水) 04:38:29.37 ID:QXsPWSKs.net]
下げるみたいで悪いけどジャムシェイドにルックスいいメンバーいた?誰のこと?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/06(水) 05:15:00.69 ID:QXsPWSKs.net]
>>486
一郎が知らない人と組むほど気力残ってない

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/06(水) 10:03:00.15 ID:NVujOXV4.net]
馴れ合いというか新規開拓が面倒だから古巣に収まっている感じだよね

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/06(水) 16:26:26.65 ID:T+Wp8ikm.net]
ライブ現場でよく見かける赤チェックのちびメガネ野郎、ここじゃない方の掲示板で炎上してるな。
男同士でもぶつかってくるのに女性が痴漢や暴力被害に遭ってたとはサイアクだ。
カインアベル何やってるんだよ、出禁にしろよ。
哲見てるか!?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/06(水) 17:48:53.94 ID:gbVMQYhK.net]
https://youtu.be/8vla5GwF1dg
この歌い方好き

NOヴィブラートとヴィブラートの使い分け
氷室と同じ歌い方
これが本当に上手い人の歌い方だと思う



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/06(水) 17:59:26.30 ID:nXYiqVGt.net]
ババアを殴るのが趣味のおっさんがいるの?

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/07(木) 08:49:52.39 ID:id/6ZvCV.net]
そう言えばGilles de Raisの末期も長渕っぽい曲あったよな
シオンとか

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/07(木) 09:29:34.57 ID:2essUQWi.net]
ぶっちゃけ、20歳超えてデランジェやV系を聴いてるやつはセンスがない

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/07(木) 09:35:13.50 ID:PuzEBSpt.net]
お前に迷惑かけてないんで

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/07(木) 10:06:17.54 ID:KcNrYfRn.net]
>>503
君は小室ファミリー好きなんだね

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/07(木) 10:07:40.29 ID:IqeHsDvI.net]
V系やアニソンやメタルは変に固執して聴いてる人多いけど自分が閉じてることを客観視できないと不味いとは思う
色々楽しめた方が楽だし

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/07(木) 10:08:59.92 ID:18k3yJuX.net]
今の時代にまだセンスとか拘る人いるんだな

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/07(木) 12:30:19.60 ID:PnwMpDWS.net]
チッパさん、一郎ピッキングを見せてくれ!

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/07(木) 13:13:23.54 ID:okCBacbV.net]
サイファさんは健康のためにも少し瘦せてほしいです
ライブ中腰が痛いのか辛そうに見えました
気のせいだったら良いのですが
テツさんは若いころから変わらず見えるので
ベスト体重なのでしょうかパワフルで素敵です
でもやっぱり健康の為にも少しだけ痩せてほしいです
キョウさんも痩せてて何かと病気がちで心配です
シーラさんも変わらず細いですねご飯いっぱい食べてください
みんな元気で健康でいてほしいです

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/07(木) 16:06:07.79 ID:67j34JNa.net]
>>509
最近は一哲もスッキリしてるけど?
ライブ来てないだろ



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/07(木) 16:06:08.63 ID:67j34JNa.net]
>>509
最近は一哲もスッキリしてるけど?
ライブ来てないだろ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/07(木) 16:42:29.21 ID:xQKU4ADE.net]
スッキリはしてないだろw

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/07(木) 19:39:01.59 ID:PnwMpDWS.net]
ギタープレイはスッキリしている

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/07(木) 19:53:33.47 ID:tpiiVN9k.net]
>>502
あれはけっこう好き

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/07(木) 22:52:17.14 ID:ch/AuC7y.net]
>>499
ここじゃない方の掲示板を教えてほしい

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/07(木) 22:57:17.88 ID:3asFxxjt.net]
このバンドもこれくらいの名曲を作れないものかね

https://youtu.be/7DDopTuwGgI

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/08(金) 19:30:03.05 ID:8Qs4vJba.net]
>>516
酷いなw
失敗したガーゴイルか

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/08(金) 21:19:07.99 ID:mYp+r3FJ.net]
そっちに振り切るならバンド名もなんとかならんのか
本人らには意味あるんだろうけど

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/08(金) 21:32:51.32 ID:vyyu3kbC.net]
失敗したガーゴイル的確すぎるだろいい加減にしろ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/08(金) 23:05:39.68 ID:S7nBZUmb.net]
これはダルいなー
アンサンブルビシッと決めんかい



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/09(土) 04:26:53.18 ID:Kzb97Qv1.net]
https://youtu.be/ULXV9uMDDgg

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/09(土) 16:17:23.86 ID:40BY6nlZ.net]
>>516
なにこれw
ほんとガーゴイルに激似だな
KIBAに教えたほうがいいだろこれ
屍忌蛇先生にもチクったほうがいい

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/09(土) 16:56:10.17 ID:0D1igzjA.net]
ワロタw たしかにガーゴイルに似ててビール吹いたわww

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/09(土) 17:14:52.22 ID:XRz2gGIU.net]
https://youtu.be/UVJl7UdMvj4?si=rdw5Fov6YBWq-_9o

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/09(土) 18:37:33.60 ID:0D1igzjA.net]
>>524
これ見たらガーゴイルとは違うな。風貌も音楽性も全然違う。ラウドロックだな。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/10(日) 03:45:50.56 ID:nTaUfWSi.net]
デランジェはアルバム名が憶えにくい
「チンポツール7」くらい狙って欲しい

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/10(日) 08:58:13.50 ID:KT9dr39d.net]
>>524
音自体は軽くてグルグル映畫館っぽい

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/10(日) 12:10:49.44 ID:ybiJAj0P.net]
https://www.youtube.com/watch?v=vnScDHP-sj0

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/11(月) 07:18:16.67 ID:v94N1t42.net]
>>528
ボーカルの人、解散間際の頃のクレイズのタスクみたい

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/11(月) 09:09:59.14 ID:4PmPtH9B.net]
>>528
鉄もこういうバンドに入ればやかましいスネアを活かせただろうに



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/11(月) 11:12:01.31 ID:D7Wxxxn/.net]
ハードコアメタルみたいなドラムでムード歌謡やってるのが今のデラ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/11(月) 12:08:47.01 ID:v94N1t42.net]
哲には、ハードコアやデスラッシュ・メタルがよく似合う。だからデスラッシュバンドやってくれぃ!

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/11(月) 15:52:24.76 ID:fDr4FXj/.net]
いろんなスレに貼られてる動画をちゃんと見てあなたたち可愛いね

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/11(月) 17:26:27.35 ID:4PmPtH9B.net]
>>533
嘘つきババア
どこのスレに貼られてるんだよ?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/12(火) 03:49:23.75 ID:06qKQzs/.net]
89年にレディースルームに加入したJUNは同時期にデランジェにも誘われていたと
以前、レディースルームのメンバーが語っていたが、サウンドチェンジを契機に
Voだけでなく、ドラムも哲から変えるつもりだったのかな
JUNはイエローモンキーからも誘われたことがあるらしいが、デランジェやイエローモンキー
のドラムがJUNだったら今どうなっていただろうなあ

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/12(火) 04:30:54.76 ID:0ptJWR9+.net]
脱退してた

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/12(火) 09:04:06.34 ID:qNGalB2x.net]
>>535
そんな話しがあったのか
JUNは女的の時はかなりテクニカルだったし実は上手い
デラに合うかは分からないけど緩いスネアの音は好み

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/12(火) 12:10:23.70 ID:qlf0Nhdt.net]
JUNの音はハードロックやロックンロール向きだから速い曲には不向き

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/12(火) 23:13:37.50 ID:vvN4xRlY.net]
>>536
正解!

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/12(火) 23:14:49.39 ID:vvN4xRlY.net]
>>535
FAME好きだったなぁ



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/13(水) 06:53:37.77 ID:Y0WqIRWh.net]
FAMEはボーカルが弱かった
FIXのほうがバランス良かったのに

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/13(水) 06:56:59.98 ID:Y0WqIRWh.net]
そういえばSUSSYとhimawariの新バンド、SHOJIも居るね

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/13(水) 08:11:17.38 ID:PA1Rx3/t.net]
ショーヂは作曲センス抜群だったな。天性のメロディメイカーだと思う。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/13(水) 08:41:35.71 ID:i+s/waCI.net]
うんうんFiXもFAMEもCAVEも大好きだわ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/13(水) 08:51:52.87 ID:l6KyZ6Xw.net]
あの人色々噂があるよね

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/13(水) 12:32:19.44 ID:+JhPPGA8.net]
あの面、あの噂で良い曲作るから面白い

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/13(水) 12:39:07.49 ID:tItSpBSE.net]
このバンドのライブの客は40代〜60代?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/13(水) 15:54:11.17 ID:87HghpA4.net]
だったら何か

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/13(水) 18:44:50.03 ID:9AWkfg/E.net]
臭そう

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/13(水) 19:19:32.99 ID:uE83wF6K.net]
SUGIZOTube見てたらSUGIZOが「極端に若い天才って居ますよね。例えばデランジェの一郎さんだったり」と
一郎のこと絶賛してたわ
MORRIEとBAKIの前で言ってた
さすが世界の瀧川一郎だな
あのSUGIZOも尊敬してるっぽい



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/13(水) 20:59:42.84 ID:87HghpA4.net]
若い時の一郎がってこと?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/14(木) 09:37:22.59 ID:Ynj4Hnqq.net]
ガスタンクのタツが出てきた当時まだ高校生だった話から若くして世に出てくる天才っていますよねって流れ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/15(金) 17:50:03.81 ID:2/liDlVa.net]
SHOJIもかなりの天才だと思う。元マゼランだっけ?洋楽みたいなハードロックだったと記憶している。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/15(金) 18:27:16.58 ID:+rCj39aL.net]
マゼラン懐いな
ミニアルバムは持ってたけど全く印象に残ってないわ
後期?は外人vo.だった記憶

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/15(金) 21:34:39.83 ID:Td/wjX1O.net]
今のタスクにPARADISE歌わせてみたい
多分ズッコケル

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/15(金) 21:36:37.88 ID:IkRh+545.net]
今の若者はこっちの方が有名
マゼラン - 「君ガ僕以外ヲ見テ痛カラ」MV FULL
https://youtu.be/X_WiXlTWZKs

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/15(金) 22:40:26.41 ID:9ec7Q1fm.net]
よくあるビジュアル系ですねとしか思わない

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/15(金) 23:37:23.81 ID:vLpTGzgy.net]
>>549
年寄り笑うないつか行く道だぞ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/16(土) 11:45:44.65 ID:KAueuT0/.net]
逆に言うと昔のマゼランも若者からすると女子プロの極悪同盟としか思ってない

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/16(土) 12:53:23.33 ID:ZvoDP2+a.net]
というか凡百のB級ジャパメタだな



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/16(土) 14:58:09.86 ID:tbTq3s3Z.net]
>>550
RODも16歳でジェイルベイツ結成してるし
あの頃本気でバンドやりたいなら高校なんて通ってる暇がなかったんたと思う
TETSUも15歳から44マグナムのローディでサーベル加入は17歳

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/16(土) 15:21:55.17 ID:oSMMlQtj.net]
D'ERLANGERがLa vie en roseリリース事に事務所の付けたネーミングのSADISTICAL PUNK
これはまだわかる
でもラルクのサイコソニックシェイク
これは意味わからんw

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/16(土) 15:52:21.22 ID:p2zZeTLB.net]
マゼランなどのB級ジャパメタ時代があったからこそ後々のビジュアル系の全盛期があったはず。まさにマゼランという名にふさわしい。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/16(土) 16:37:57.06 ID:hBPJ6fN4.net]
マゼランはおじいちゃん用

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/16(土) 16:40:55.62 ID:ZvoDP2+a.net]
サディスティカルパンク、デスラッシュバウンド、ミステリアスゲリラサウンド、サイコソニックシェイク
他になんかあったっけ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/16(土) 18:22:08.37 ID:NcXLocmL.net]
クライムオブビジュアルショックを抜かすとは

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/16(土) 18:54:02.74 ID:BPydMwAk.net]
自分らのサウンド(音楽性)は唯一無二の独自ジャンルなんだぜみたいなイキりからの今となってはこっぱずかしいネーミングの数々だけれども
クライムなんちゃらは見た目のことだからちょっと違うな

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/16(土) 19:00:12.91 ID:PAmnyLsB.net]
デランジェはちんぽこロックで十分

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/16(土) 19:56:14.82 ID:5xxAU2Rh.net]
ジキルがポジティブメタルってまじ?
どこがポジティブ?

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/16(土) 19:58:32.13 ID:689aLon3.net]
ポジティブパンク



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/16(土) 19:58:40.24 ID:jybZOmBk.net]
デスラッシュバウンドは自分でつけたんじゃないの?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/16(土) 21:17:21.80 ID:deaUx+Cq.net]
>>570
そうそうポジパン、ダークサイケ、ネオサイケ、ゴスと呼ばれていたものにメタル独特のフレーズやギターソロが合体したのがZI:KILLかもしれないね

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/16(土) 22:28:10.46 ID:NcXLocmL.net]
後に長渕メタルになるとはな

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/16(土) 22:44:44.21 ID:ZvoDP2+a.net]
レピッシュとかバクチクとか筋少はポコチンロックと称してたな

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/17(日) 01:34:57.35 ID:cih0tK92.net]
>>573
SLOW DOWNは浜省だし

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/17(日) 11:02:24.36 ID:UgF+Z4kF.net]
歌謡脳ならそりゃあロックなYukihiroとぶつかる訳だな

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/17(日) 13:06:37.37 ID:YztFEKNA.net]
yukihiroが大嫌いなオフコースをHydeは大好きらしい

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/18(月) 00:08:25.22 ID:dHRkilXm.net]
京都のハードコアパンク
https://youtu.be/-aHjMY8GlLQ

何気にこの手のハードコア連中はもともとボウイやV系からロックに入った奴らが多い。アラフィフのこのバンドもデランジェを聴いてただろうな。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/18(月) 19:41:07.53 ID:wQoUfFvY.net]
京都府民でD'ERLANGER知らない人はいないであろう

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/18(月) 21:29:58.33 ID:7NDUD7fi.net]
デランジェの話だけしろ!カスども



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/18(月) 22:40:20.18 ID:FN/G5jA7.net]
よし!分かった!
えーとえーと……

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/18(月) 23:02:13.62 ID:dHRkilXm.net]
90年代前後の中高生でバンドやってるやつなら地元出身のイケメンミュージシャンがいたら絶対に聴く

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/19(火) 08:47:15.75 ID:LwgMV76e.net]
>>578
展開も音も80年代

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/20(水) 08:52:19.24 ID:35zpGzxV.net]
>>550
早熟の天才だからな
16歳でギャラ貰って大阪バーボンハウスに出た
最年少記録保持者だから
SUGIZOはその頃まだ中2だもん

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/20(水) 09:35:52.48 ID:sA5K8S9x.net]
高校生じゃなくて無職だったから出来たのもあるんじゃね

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/11/20(水) 17:52:20.72 ID:owSs7WK4.net]
ふーやん時代の曲の大半を捨てて短期間であれだけ完成度の高い曲を揃えた1stアルバム作ったのは凄い
才気に溢れてたよね

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/11/20(水) 18:07:39.88 ID:vMpNJIka.net]
しかもルックスも抜群にカッコ良いときている。どんだけモテただろうな。火野正平みたいに各都道府県に1人は女がいたかもしれん。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef