[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 04:05 / Filesize : 51 KB / Number-of Response : 208
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SARD UNDERGROUND part.11



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/07(木) 21:24:53.72 ID:ys72KmSD.net]
前スレ

SARD UNDERGROUND part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1629870429/



荒らしはスルー、NGで対応お願いします。荒らしに構う人も荒らしです。



荒らし避けの避難所スレは↓です

SARD UNDERGROUND part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30067/1624035072/

SARD UNDERGROUND
https://jbbs.shitaraba.net/music/30067/

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 20:57:32.66 ID:QXshgJVq.net]
>>59
アイドルブームもだいぶ落ち気味だし、
グループ増やしすぎ&人数増やしすぎで顔もキャラも微妙な子も多いから
SARDみたいに、美女揃いでしっかり歌ってるグループは
若い男子にも受けてるんだろうと予想。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 20:59:34.99 ID:tucNvVup.net]
ライブ観てきた人
感想報告ありがとう

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 21:16:21.60 ID:hFyhcgx+.net]
しかし頑なに岩井さんと車谷さんに喋らせないのは不思議だなw
あんなにサポートしてもらってるのに

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 21:23:42.00 ID:PVC4sUQO.net]
最初の方で友亜ちゃんが髪の毛直してもらってたのと杉ちゃんがスタッフの女性に注意みたいなのされてたの
あれなんだったんだ?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 21:50:41.30 ID:fv+U3JiI.net]
>>66
友亜ちゃんの髪の毛は始めのセットが崩れたのかな?杉ちゃんは緊張し過ぎてて演奏に影響が出てたのかなと思った。それをほぐすためにスタッフさん出てきたのかな?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 21:55:00.05 ID:0IKsmKyC.net]
杉ちゃんは緊張しすきて失敗してもなんか許されるキャラやなぁ。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 21:55:28.87 ID:XfB4LlMg.net]
感想乙
去年のパターンでいけば年末に大阪のライブを配信して来年春に東京をDVDだな

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 21:59:12.86 ID:xwdd5hLq.net]
ライブ行ってきた
控えめに言って最高やったわ!
CD音源よりライブの歌唱力が落ちるってあるあるだけど、逆だったわ
声量がすごいし、かわいい声とカッコいい声をうまく使い分けてて素晴らしかった
何ちゃってファンやと思われるかもしれないけど、少女の頃に戻ったみたいにが1番良かったわ
感動した!

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 22:01:27.92 ID:pBLt2MXw.net]
>>63
量産型アイドルに食傷気味になってたところに友亜の透明感溢れる美声と幻想的な美少女感が直球で心に突き刺さった
まあ同性から見ると嫉妬の対象になるのかなとも思う



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 22:03:27.13 ID:QXshgJVq.net]
>>70
俺も最近ファンになったけど、ブルーレイの方はすごい声出てるし
友亜ちゃんはライブの方が声出る印象がある。
ただ、テレビ出演だとやっぱり声出ないんだよね(´・ω・`)

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 22:03:51.58 ID:g/qC7Gdt.net]
>>70
たしかに今日は可愛い歌を可愛く歌えてたのが新境地開拓したみたいなとこあったな

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 22:11:22.62 ID:xwdd5hLq.net]
>>73
いちごジャムとかな
いい曲かどうかさておき、友亜ちゃんの声だといくらでも聞いてられるわ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 22:20:47.64 ID:QXshgJVq.net]
>>71
年齢的にも高齢化した今のアイドルだと、まだ若いくらいの年齢だし
歌唱力も発展途上で、見てる側も応援しがいがある感じがする。

アラフォー以上のビーイングブーム世代は、
美女+地味なちょいダサ衣装→おお、往年のビーイングだとなるし、
若い世代でアイドルブームで育った世代だと、それが逆に新鮮に映るのかも。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 22:30:30.47 ID:1aW/n5Ow.net]
40代冴えないリーマンだけど今日は初めてろみちゃんに会えて泣きそう。。

ろみちゃんの正面、2列目で見てたけど、ろみちゃんずっと2階席の方向見てたから目と目が合うことはなかった(泣)
恥ずかしがり屋さんなのかな。
こんなにそばにいるのに瞳そらさないでって心境だったぜ。

ろみちゃん横顔も最高に綺麗だった。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 22:34:21.28 ID:8OHnHK4H.net]
インスタ更新きた

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 22:35:38.64 ID:8OHnHK4H.net]
>>76
少女の頃に戻ったみたいにのイントロでロミさん1人だけスポットライト当たってたあの演出は感動的だったね

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 22:37:26.15 ID:QXshgJVq.net]
>>78
SARDの曲って、ZARD原曲のギターソロがキーボードソロになってたりするし
ろみさんの演奏って重要だよね。
初期からろみさんの演奏だけ安定感あるし。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 22:48:33.68 ID:XfB4LlMg.net]
赤坂さん脱退でギターソロがなくなって必然的に杉岡さんと坂本さんにスポットが当たる回数増えたんじゃない?
キーボードソロは以前からあったけど、ベースソロは…難しいのかなw

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 22:49:19.99 ID:1aW/n5Ow.net]
>>78
あれ泣きそうになったわ



82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 22:49:35.43 ID:8OHnHK4H.net]
>>79
ミスらないし余裕あるよねろみさん
最年長の貫禄や
今日はトークもちょっとだけだけど頑張ってた

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 23:13:47.30 ID:Y+UwMbPS.net]
ミニポスター6枚買って杉ちゃんサイン入り1枚だった。
確率的にはそれぐらいなのかな。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 23:24:09.14 ID:tucNvVup.net]
ライブは概ね上々だったようでなにより
SARDが大成することを祈る

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 23:27:13.17 ID:hFyhcgx+.net]
杉ちゃん途中まであまり客席見なかったのは緊張で頭真っ白になってたからなのか?
あまりにも見ないからスタッフに注意されたのかな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 23:35:41.05 ID:QXshgJVq.net]
>>85
ギッシリ埋まってたという書き込みあったし、
ライブが1年ぶりというのもあって、緊張したのかな?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 23:50:05.30 ID:fv+U3JiI.net]
確かに杉ちゃんずっと横向いてたなぁ。緊張してるのは凄く伝わってきたけど仕方ないよねこの状況だし

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 23:53:25.53 ID:HCDZ5d+q.net]
東京では緊張しないでほしいね

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 23:59:55.43 ID:QXshgJVq.net]
>>87 
ZEPPって、SARDの中では大きい会場の方でしょ?
しかもいっぱい埋まってて、今までのライブやイベントでも
見たこと無いような顔が多いとかなると、まぁ緊張は仕方ないよね。

東京ではほぐれて、MCで「緊張してますか?」と話振られて笑えるくらい
になってたらいいなw

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 00:02:29.08 ID:xqTO93il.net]
パン工場なんかで満足してるから緊張するんだ!このゆとりが!!

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 00:06:24.06 ID:w9YnYe34.net]
ファンとしてはずっと小さい会場でやってほしいけどな。



92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 00:07:46.98 ID:LPU1MUp3.net]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/band/1625560235/l50

芸能界の真の闇、カスバンドスピッツ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 00:24:33.52 ID:w9YnYe34.net]
>>87
俺は最前の右側の方の席だったが、杉ちゃんは横向いてたというか、後方のギターの人と目を合わせてリズムを合わせてるようにこっちからは見えたな。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 01:19:24.90 ID:lJylZN3l.net]
19歳でデビューし、21歳でzeppなんばを満員に
ZARDのおかげもあるが、オリジナル曲もZARDに引けを取らずクオリティ高いし伸び代たっぷり
俺はライブがいつかSARDオリジナル曲だけになっても全然構わないしむしろ嬉しい

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 01:31:27.79 ID:3Z65cA76.net]
>>94
ZARDファンの原理主義者みたいなのもいるから、
オリジナルで売れていって、ライブでも大半がオリジナルになっていくのは理想だね。

ただ、トリビュートバンドとしてデビューしてるんだから
数曲はZARDカバーやり続けてほしいとは思う。 
ぶっちゃけ、負けないでは誰かが歌い継いでいくからいらないw

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 02:46:35.92 ID:w9YnYe34.net]
夏も終わりにも歌ってほしかったな。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 02:52:00.98 ID:lX/ycaAU.net]
まあそれは次へのお楽しみってことで
俺はオリジナル曲ではあの夏の恋は眩しくてが一番好きだわ
いつかオリジナル曲の人気順のアンケートとか取ってほしい

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 03:00:01.21 ID:3Z65cA76.net]
>>97
俺もその曲、好きだわ。
でもその曲がサンテレビのCMで流れるときって、
♪恋は眩しくて〜 から始まって「あの夏の」部分がカットされて残念。

他に好きなのは、君には敵わない、ベタだけどこれからの君に乾杯かな。
「これからの〜」は、サビ前の「タタタタ」がZARDっぽさもあっていい。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 03:00:22.42 ID:LPU1MUp3.net]
>>95
まあ確かにZARDの楽曲を令和の時代に残していくのが本来のSARDのコンセプトだもんな。
そこは疎かにしちゃいかんか
どっちも武器にできるのは強みだね

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 03:01:26.25 ID:LPU1MUp3.net]
うわ、なんか知らんけど>>92とID被ったわ…

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 03:04:42.01 ID:3Z65cA76.net]
>>99
若い世代のファンに取っては、SARDの歌うZARDがリアルタイムで知ってるもの
みたいなのもあるから、ある程度は歌い継ぐ価値もあるしね。

あとは星のかがやきよ、みたいにZARDがライブできてないのを歌ってるのもいい。
杉ちゃんのピック奏法もカッコいいしw



102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 03:07:08.55 ID:3Z65cA76.net]
>>100
IDかぶり、ご愁傷様です・・・

オリジナル曲でいい曲たくさんもらったから、ライブの楽しみできたのは
素晴らしい。
あとは、織田哲郎作曲のオリジナルが聴きたいな。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 07:04:31.02 ID:c6cj3Lw3.net]
>>101
本当それな
長戸さんならやってくれると信じてるわ
ZARDで好きな曲多いから、栗林誠一郎も希望!

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 07:49:50.83 ID:2FGbOWbx.net]
少しづつ 少しづつからしばらくやってないコナンタイアップもそろそろ来て欲しい

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 08:49:23.77 ID:T4vTmzlR.net]
昨日のライブ前列右寄りで正直友亜ちゃんの歌声がちょっと違う感じに聞こえてたんですが真ん中か後ろで聞いてた人いたらどんな感じでした?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 09:06:57.92 ID:w9YnYe34.net]
同じく前列右寄りだったけど、ハスキーになったというか、より女の子っぽい声になってかわいくなってた気がした。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 09:08:33.63 ID:T4vTmzlR.net]
>>106
ですよね。そうハスキーに聴こえてて実際真ん中あたりだと違うんだろうなぁと思いながら、まぁ凄く近くで見れてよかった

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 10:16:16.95 ID:85dGRhYw.net]
Oh my loveはアルバムと随分違って可愛い歌声だった

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 10:44:37.84 ID:w9YnYe34.net]
ゆうあちゃん、歌いながらの体の動きもかわいかったね

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 10:51:49.21 ID:NjUbUSCD.net]
いつあり終わったの何だかんだで寂しいな
前回の堂島ライブの時はライブ後にメンバーインタビューとか放送してただけに

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 11:19:54.35 ID:seVUksph.net]
>>93
最前列って関係者が座るわけじゃないんだな
安心した



112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 11:33:40.81 ID:duPMvotU.net]
昨日はセットリストも素晴らしかった
この曲の次はこれかな、と思ってたらおおやっぱりそうかという曲だったっり
お、この曲の並びはそういうことか、とか気づいたり

>>109
自分もそう思ったw
ゆあちゃんもノリノリだったね

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 12:32:02.48 ID:xeBM1U9h.net]
>>108
去年のブルーレイより更に良くなったのかな

Blue Tears もやったのかなあ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 12:38:39.84 ID:T4vTmzlR.net]
>>113
アルバムの曲は夏の終わりに意外は全部歌ったよ。前回は行ってなくてブルーレイでしか見てないけど今回もかなりいいライブだったと思うよ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 13:15:48.44 ID:saX4AjcM.net]
好きなように踊りたいのをめっちゃノリ良く可愛く歌ってたよ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 13:20:56.94 ID:LPU1MUp3.net]
好きなように踊りたいのと君には敵わないってイントロ似てるよね

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 19:04:14.31 ID:xeBM1U9h.net]
>>114
ありがとうございます
Blue tearsはボーナストラックだと思ったのでやってないかと思いました

夏の終りに、やらないのは不思議
ライブ向きではないのかな

友亜ちゃんの声がハスキーになったりしたら一大事
喉で歌っちゃダメ
いつもお腹に手を当てて歌ってるし腹式呼吸やってるんだろうけど

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 19:12:19.92 ID:xeBM1U9h.net]
>>108
1年前のブルーレイのOh my loveもすっごく声出てて最高
持って生まれた声がいい

もっと上手い歌手は他にもいるんだろうけどこの声はなかなか真似できないだろう

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 19:21:37.81 ID:3Z65cA76.net]
>>110
音いたちにはもう出してもらえないのかな?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 19:21:41.02 ID:T4vTmzlR.net]
今回OH MY LOVE歌わないと思ったけどイントロ流れ出した時もう涙出たわ〜。友亜ちゃんこの歌本当上手い

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 19:22:58.22 ID:3Z65cA76.net]
>>118
表現力が足りないとかいう人もいるんだろうけど、
ZARDが圧倒的歌唱力で評価されてたわけじゃないから、
友亜ちゃんみたいな歌い方が、ちょうどよくて聞きやすいよね。



122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 19:26:23.86 ID:3Z65cA76.net]
Oh my loveは本家ZARDはかわいく歌いすぎで
なんか発売当時は苦手だったけど、SARDバージョンで好きになったわ。

Dont you seeもすごいノリノリで、自分の中で評価上がりまくったし
SARDで聴いて、改めてZARD曲の評価が変わった曲もあるのが大きい。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 19:59:17.82 ID:yq0G2d5a.net]
>>119
既に3回出てる常連だからトリビュートIIIが出る頃にまた出演すると思う

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 21:01:30.08 ID:kKiShGK0.net]
私のプロフィールもあなたでいっぱい?
どゆこと?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 21:26:17.05 ID:LPU1MUp3.net]
>>124
いや、それは分かるやろ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 21:35:57.78 ID:kKiShGK0.net]
知らなくていいの?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 22:04:26.93 ID:2jCBsRB1.net]
俺のプロフィールはろみちゃんでいっぱい。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 22:18:23.51 ID:UE3b8EOb.net]
俺のプロテインは神野くんのちっぱい

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 22:20:44.23 ID:3Z65cA76.net]
>>124
前略プロフィールのことかな。 
友亜ちゃんが、前略プロフィールの全盛期(2007年前後くらい)
に中高生じゃないから、それとも違うかなと思ったり。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 23:53:44.18 ID:48n5cc+M.net]
東京でもチケット売れてるようで何より

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 00:18:11.30 ID:A4MwwPQI.net]
>>128
巨乳の赤鬼(ギター)と青鬼(ベース)に挟まれて今までさぞかし立場弱かっただろうな



132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 00:20:48.24 ID:A4MwwPQI.net]
今まではZARDの長年の軌跡からのいいとこどりだったけど
オリジナルで同じぐらいいい曲とたくさん出すのは厳しいよな
そう考えると最近のオリジナルの曲はよくできてるよな

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 00:23:25.86 ID:m+tHZiQs.net]
そりゃSARDに提供してるの天才作曲家の大野さんと「永遠」提供した徳永さんだぜ?
だりあさんのも悪くない
クオリティが高いに決まってるさ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 00:27:54.28 ID:BnqFIrHj.net]
織田哲郎が曲を提供できればSARD UNDERGROUNDは完成する

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 00:30:28.01 ID:m+tHZiQs.net]
大野愛果提供ZARD曲
・少女の頃に戻ったみたいに
・Get U're Dream
・明日もし君が壊れても
・時間の翼
・hero
・明日を夢見て
・瞳閉じて
・もっと近くで君の横顔見ていたい
・天使のような笑顔で
・悲しいほど 今日は雨でも
・かけがえのないもの
・無我夢中
・今日はゆっくり話そう
・星のかがやきよ
・夏を待つセイル(帆)のように
・サヨナラまでのディスタンス
・君とのふれあい
・セパレート・ウェイズ
・月に願いを
・悲しいほど貴方が好き
・カラッといこう
・ハートに火をつけて
・グロリアスマインド


大野愛果提供SARD曲
・少しづつ少しづつ
・ブラックコーヒー
・黒い薔薇
・イチゴジャム

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 00:47:08.44 ID:1DJwG1nP.net]
>>134
織田さんのユーチューブ見たら、ビーイング時代の思い出を
語りまくりだし、長戸さんがちゃんと依頼したら書いてくれそうな気はする。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 00:52:38.92 ID:JryN7+hu.net]
そりゃ織田哲郎が一番輝いてた時がビーイング時代だからな
結局ビーイングから出てビーイング時代より活躍した人間なんて1人もいない

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 00:53:55.42 ID:JryN7+hu.net]
あ、ラウドネスとBOØWYも元ビーイングだっけか?
でもあれはビーイング時代に活躍してないからノーカンだな

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 00:58:22.74 ID:1DJwG1nP.net]
>>137
ビーイング時代ほどじゃないけど、
移籍して、相川七瀬で自分がやりたいことやって売れたから
本人は満足してそうだけどね。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 12:53:54.50 ID:kWQl4Fa7.net]
織田さんはプロデューサーやりたくなったからビーイング辞めたのかな?
まあ長戸さんの事語ってる記事見たことあるしyoutubeでもビーイングについて語ってるの見たことあるし
一方で長戸さんもこの前のラジオで織田さんの名前出してたし
完全な仲違いしたわけでは無さそう

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 13:07:31.66 ID:2m16ljZy.net]
ライブ後のコメント動画来た



142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 16:24:54.20 ID:gRK/PAG5.net]
>>140
織田哲郎 あれからこれから で語ってるよ。
辞める事になった理由は語ってないけどすれ違いが生じた原因になってそうなヒントは転がっている。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 18:14:46.83 ID:R5TS/1Jt.net]
もうちょいYOUTUBEチャンネルで他の芸能人みたいになんかやるみたいな
親しみやすさだせばいいのに

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 18:35:42.53 ID:iOn2Cua3.net]
昔の日刊スポーツの取材動画で友亜がバンド組むより1人が好きって言ってて微妙な空気なってた
赤みゆ脱退と何か関係あるのかな

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 18:47:01.33 ID:nmsGu+uc.net]
日付が9/30になってるという
ライブ終了後動画
オッチョコチョイスタッフ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 19:13:16.21 ID:R5TS/1Jt.net]
>>144
まあ赤みゆとは合わなそうだしな

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 19:35:03.30 ID:UQ0XR2L/.net]
>>144
それ、とても気になるところだよね 憶測だけど、不仲説というのも多少あるのかな

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 19:35:45.46 ID:hpw8qpQQ.net]
友亜インスタ更新

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 19:36:10.03 ID:1DJwG1nP.net]
>>143
中途半端にネタやるなら、
歌ってみた、弾いてみたでメンバーそれぞれ
ビーイングとか関係なく好きな曲をやってほしいな。

その曲で検索や「おすすめ」で出てきて流れてSARDファンになってくれる人も
いるかもしれないから。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 19:39:17.59 ID:R5TS/1Jt.net]
友亜がELTあたり歌ったらなんかうれしい

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 19:53:53.69 ID:1DJwG1nP.net]
>>144
友亜ちゃんは、17ライブのインタビューされてる動画でも
小学生の頃、学校でうまくいかなくてズル休みしてたって言ってるし

♪なかまの中にいても孤独を感じていた
というタイプかもね。



152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 20:02:59.23 ID:RKb69D8H.net]
zeppなんばをほぼ満員にできるのは証明したし
別にもうこれ以上ファン増えなくてもいいかもw

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 20:09:36.96 ID:+3m17Nr3.net]
今回のLIVEで印象に残ってる曲ありますか?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 20:15:26.94 ID:1DJwG1nP.net]
>>152
ファンとしてライブで見やすいのは、2000人くらいまでの会場だったりするし
売れて大きな所で歌ってほしいというのもあるし
ジレンマあるよなw

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 20:16:32.34 ID:Pvqk4xzk.net]
杉パイが唯一の希望

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 20:18:37.04 ID:0V++fQQw.net]
>>153
好きなように踊りたいのが凄く楽しそうに歌ってたし左手で踊ってるようにみせてて可愛かったね

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 20:22:56.80 ID:I3OJENuE.net]
>>153
俺も好きなように踊りたいのかな
今まで聞いたことない可愛い声色だった

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 20:23:33.67 ID:I3OJENuE.net]
しかし聞けば聞くほど好きなように踊りたいのと、君には敵わないのイントロが同じだ
もしかしてアンサーソング?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 20:25:01.48 ID:Kd33GliR.net]
>>154
ドームとかになってチケット取りづらくなるのも嫌だし遠過ぎてメンバーが豆粒にしか見えなくなるのも嫌だからな〜

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 20:28:56.84 ID:+3m17Nr3.net]
ありがとう やっぱりCDとLIVEじゃ印象変わる曲多そうですね。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 20:29:33.76 ID:1DJwG1nP.net]
>>158
その2曲そっくりだから、さらば青春の光に「揺れる想い選手権パート2」
やってもらって、SARDの宣伝してもらいたいわw



162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 20:31:51.49 ID:1DJwG1nP.net]
>>160
俺はブルーレイのライブ映像しか見てないけど、
CD音源よりもよく声出てるよ。 今回のライブも多分そうなんだと思う。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 21:02:41.15 ID:y/Dlp0ey.net]
俺のむすこも好きなように踊りたいの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<51KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef