[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 21:33 / Filesize : 98 KB / Number-of Response : 481
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■ カーネーション Part24 ■



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/03(金) 17:16:24.55 ID:lhsu6bak.net]
ロックバンド・カーネーションについてマターリ語るスレです。

★ 近況
17th Album『Suburban Baroque』

新曲2曲追加最新ベストアルバム
『The Very Best of CARNATION "LONG TIME TRAVELLER"』
発売中

カーネーション、4年2ヶ月振りとなるアルバム、日本クラウン PANAMよりリリース決定!
『Turntable Overture』
(ターンテーブル・オーヴァーチュア)
2021年11月17日(水)発売!


★ 関連サイト等
carnation-web(公式)
www.carnation-web.com/
Youtube
www.youtube.com/user/CosmicSeaRecords
Twitter
twitter.com/carnation_web
(Twilog twilog.org/carnation_web )
Facebook
https://www.facebook.com/carnationweb

★ 前スレ
■ カーネーション Part22 ■
mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1511229132/

★ 過去スレ
■ カーネーション Part20 ■
peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1370686283/
■ カーネーション Part19 ■
toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1320592499/
■ カーネーション Part18 ■
toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1269970511/
■ カーネーション Part17 ■
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1246689887/
■ カーネーション Part16 ■
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1222535152/
■ カーネーション Part15 ■
mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1201316475/
■カーネーションスレPart14■
music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1181136658/

これ以前のものはログ倉庫で見れます
carnation.s57.xrea.com/caneaoyow/index.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

■ カーネーション Part23 ■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1547862601/
(deleted an unsolicited ad)

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/21(日) 14:24:10.14 ID:CYzxXzSW.net]
そうなんだ。
当時の日記探して読んだけど、震災の3月で終わってるんだな。
今のnote日記始まるまで特に書いてないのかな。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/21(日) 14:43:00.79 ID:EELJD8FT.net]
イヤホンで聴くと掠れは気になる
でもコロナ後に歌入れの曲は本当に掠れてない
このまま治ってくれ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/21(日) 15:57:16.40 ID:wzclATv0.net]
シオンに比べれば…全くもって問題ないレベルだ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/21(日) 16:20:08.96 ID:2u1GnVJj.net]
2011年3月11日から2021年10月まで直枝さんの声が掠れ続けたのかと思ってビビッた

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/21(日) 16:37:07.35 ID:8m9ZDSbn.net]
矢部さんの具合はどうなんだろう。
また矢部ドラムでカーネーション聴きたいね。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 00:31:43.36 ID:zwkEl1DY.net]
確かに声のピークはWild FantasyでなかでもLADY LEMONADEは
マジで艶、伸び具合とも申し分ないように感じる

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/22(月) 00:40:23.17 ID:dE9sjKVG.net]
Wild Fantasyは好きだよ。

そういや、名古屋公演って立って見れてたんだね。
お客さん、それなりに入ってたのかな。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/22(月) 17:14:24.31 ID:yHQc95os.net]
Wild Fantasyはトリオ以降だったら一番好きかも

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 17:32:59.49 ID:BR6IBhc7.net]
Wild fantasy は全曲カッコいい



105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 17:46:26.31 ID:BR6IBhc7.net]
セトリ教えて

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/22(月) 18:09:20.78 ID:m8b+tfXx.net]
昔のライナーで直枝さんが”愛する言葉”はケミストリーに
歌って欲しいって書いてたけど当時事務所が一緒だったから?

堂珍氏だけでもいいからトリビュート第2弾でお願いします

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 20:17:04.88 ID:ff7scf8j.net]
40周年でトリビュート第2弾なんて素敵だけど
ぜひ堂珍氏以外の方にも歌ってほしいな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 20:33:44.28 ID:YXT2kuvO.net]
今更ながら大阪。直枝さんの声がすごくよく出ててびっくりした。ほれぼれ
後半は弾きまくりでよく動く60代だなあと。役立たずな感想ですまんw

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/23(火) 01:04:18.69 ID:fEn860eY.net]
>>105
東京がまだなので言えないが特別にレア曲は無かった
重住さんが飛び入りゲストとかあるんだろうか

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/23(火) 03:33:01.72 ID:ayNdOdyv.net]
大阪公演行ってきた。
あの曲のあのタイミングでの拍手はもういい加減なんとかならんのかね。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/23(火) 20:28:38.57 ID:l53O9sdT.net]
大阪も立ってた?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/23(火) 21:45:12.64 ID:U/6IHfuG.net]
何がレア曲かわからない人もいるから、ぜひセットリスト教えてください。セットリスト見て12月に向けて予習したいです。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/23(火) 21:56:37.41 ID:zzgKoTwU.net]
>>112
オレは知りたく無い

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/23(火) 21:58:50.78 ID:zNYw+ZDG.net]
書くならせめてネタバレって文字入れといて



115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/23(火) 23:47:57.27 ID:X2pKq1M6.net]
LiveFansに入れて下さい!!

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/24(水) 00:36:07.28 ID:/DQm3I3Y.net]
とにかくライブは新しめのアルバムの曲は頻度高いから
ターンテーブル、サバーバン、マルチモーダルと持ってない人は
買って聴いて下さい。クオリティは間違いないから

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 16:07:14.71 ID:C79ZGqdE.net]
インスタに入らないかね?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 16:10:21.94 ID:rNVJJdgs.net]
わあー矢部さんがツイート!
まだ治療中療養中なのかもしれないけど良かった

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 14:50:12.75 ID:DwAryhl1.net]
たしかにワイルドファンタジー最高だった

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/25(木) 16:13:35.31 ID:OUMCUbUl.net]
Wild Fantasyまでは矢部さんいたもんな
タワレコで3人にサインもらったのは15年前...

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/25(木) 17:12:52.98 ID:uA/nikGA.net]
こないだラジオで直枝さんが、僕は矢部浩志という天才ドラマーと一緒にやっていたのでドラマーにはうるさいんだ、という旨のコメントをしていたが、まさにその通り。
張替さん、岡本さんともに素晴らしい。
矢部さんも復活してほしい。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/26(金) 13:11:52.97 ID:lRivDFgi.net]
直枝さん、マダム達のアイドル化。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/26(金) 19:38:21.50 ID:mrgzVkMi.net]
BABY×3〜マーキュロまでの流れいいよね
緩急のつけ方

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/26(金) 20:59:14.93 ID:1Trf5wVw.net]
マーキュロクロムが赤チンのことだと初めて知った
言葉狩り全盛の時代に赤チンはNGなんだろうな



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/27(土) 10:58:58.85 ID:cvYWAMt8.net]
矢部さん作詞に目覚めたのか、面白い歌詞書きそうだな

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/27(土) 16:56:52.53 ID:1q1r3ceT.net]
大阪のライブ相変わらず若者ほぼいなかった
そもそもロック自体に興味なくなってきてるのかな

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 17:51:55.32 ID:t3BD3YCd.net]
20代ですがカーネーションのライブで同年代の人見たことない

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 18:07:24.07 ID:WuTfDnfF.net]
僕は中学生です。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 18:15:02.38 ID:e9rhOZ4n.net]
若者にもウケる音楽だと思うけど、ある程度の音楽好きじゃないとたどり着けないし、そういう音楽を趣味とする若者が減ってそう。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/27(土) 18:19:50.24 ID:HGgLJv+r.net]
好きなアーティストが影響受けてたアーティストだから聞いてみようとか、好きなアーティストのレコーディング に参加してたから聞いてみようとか、そういう聞き方して音楽の幅を広げる若者が少なくなってきてるのかもね。
サブスクですぐに聴ける時代なのに。

若者たち、カーネーションを広めてくださいな。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 19:14:57.03 ID:UQec8jIr.net]
20代娘を仲間にしようと野音に誘って行ったけど
悪くないけどもういいやって言われた

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 22:29:32.93 ID:a3dxW8CF.net]
最低限としてビートルズを聴いていないとよく分からない音楽に聞こえるんじゃないかと思う。
髭男の「Cry Baby」みたいな感じが若者の嗜好なんだろね。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/28(日) 00:12:19.42 ID:N5jysYpU.net]
まあ単純に、どんなジャンルでも演者の年齢と観客の年齢は同じくらいにはなるよ。ある程度の例外はあるけどね。
カーネーションの音楽は、最近の曲でも非常に若い感性の曲も多いけど、やっぱり20代が積極的に聞くのは難しいよ。
同年代でまわりにカーネーションを聞いてる人もいないから情報も入って来づらいし、勧めてもハマる人が少ないから共有もしづらい。
70代の人が毎日Tik Tok更新して、YOASOBIやAdoを聞いてるかと言われればそんなことはないのと同じ。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/28(日) 00:23:57.87 ID:N5jysYpU.net]
>>130
そういう聞き方してる若者は、いつの時代も少ないよね。マニアじゃない限り30歳くらいを過ぎないとそういう聞き方しないと思う。

それに今の10代20代が聞いてるミュージシャンでカーネーションを好きな人はほぼいないだろうなあ。
ギリギリでくるりやスピッツあたりがカーネーションのフォロワーだけど、その辺のバンドのファンだって中心層はもはや30代後半以上だから若者とは言いにくい。

米津玄師やOfficial髭男dismあたりはカーネーション好きでもおかしくないけど。



135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/28(日) 00:40:18.46 ID:ja2xZACo.net]
スピッツも50過ぎてるのに若いファンそこそこ多いのすごいよな
YOUTUBEの再生回数カーネーションの100倍以上あるし

スピッツっておじさん臭くないもんね
棚やんがプロデュースしてたってスピッツファンはあんまり興味もたないだろうな

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/28(日) 07:43:28.14 ID:8lNuS1Ug.net]
20代でカネ好き複数知ってるけど本気で音楽好きなやつしかおらんな
それもいろんなものを追ってやっと辿り着いた感じ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/28(日) 09:45:00.17 ID:3CSpJWv1.net]
音だけじゃなくて姿形かたちに憧れるとかもあるもんねファンになる時って
あと自分に重ね合わせるとか恋愛対象として見るとか
そう考えるともし今自分が20代だったとしてカーネーションに行くかと聞かれたら…間違いなくNOだなw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/28(日) 09:53:49.51 ID:diKC/3cO.net]
2010年代トーキョーインディー界隈好きなら聴いてるよね
ミツメシャムキャッツ森は生きているカメラ万年筆昆虫キッズあたり
…ってかここら辺のリスナーももう30代か

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/28(日) 11:27:59.38 ID:eanGrRFU.net]
大森靖子からは流れてこないか
それでも30代か

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/28(日) 11:40:09.70 ID:y6wj6PlF.net]
で、もう今のままでいいですってファンも思っちゃうんだなー。
私だけが知ってるいいバンドって感じで。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/28(日) 14:38:26.39 ID:C65iNJ35.net]
1曲だけ大ヒットして
一生印税が入って安心して活動できるみたいな状況にはなってくれたらなあとは思うけどw

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/28(日) 14:59:39.84 ID:y6wj6PlF.net]
森高千里の「非実力派宣言」が売れてた頃はけっこう印税入ってきたんだろうね。直枝さんの曲が3曲も入ってるから。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/28(日) 20:38:54.93 ID:a+Qq2FVf.net]
Turntable Overtureはオリコン初登場49位で、どうやらバンド史上最高順位らしい
売り上げは発売した週で1,000枚ぐらいしかないみたいだけど、枚数関係なく、還暦超えて自己最高順位に入っただけでも凄いと思う
Spotifyのリスナーは月間20,000人っていうカーネーションでは過去に見たことない数字になってるから、サブスクで聞く人もいるのかな

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/28(日) 21:36:51.78 ID:1XxttRt3.net]
カーネーションでA-1グランプリやるとしたら今回のアルバムは下の方になってしまうなあと思ってた。トラック1がイマイチなのが惜しい。ほかは最高なのに。E-1(トラック最終曲)なら上位でもいいのにさらに惜しい。



145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/28(日) 23:20:44.97 ID:N5jysYpU.net]
>>141
それは今の時代ではもう無理よねえ。CDが売れないから。
色々な資料を見るとCDが100万枚売れれば演奏者には1億円入るけど、
サブスクで1億回再生されても演奏者には100万円しか入らないのよ。

30年前のロードの時代だったらあり得たけどね。ウィキペディアによればロードは220万枚を売り上げ、高橋ジョージには16億円入ったらしい。
今でもカラオケ印税とか毎年数百万以上は入ってきてるはず。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 01:15:01.94 ID:sIbrUZ41.net]
先週のDiskUnion邦楽チャートBest5にカーネーションが2枚ランクイン
リフレクションズの頃の寺尾聡みたいだ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 01:23:11.10 ID:fpEW39Pl.net]
>>143
1000枚売れてるのがすごい
最近好きなミュージシャンはZepp埋めるレベルなのにアルバムは1000行ってない
リスナーが若いほど買わないのかも

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/29(月) 11:26:53.40 ID:wmjSgvQZ.net]
若いうちに売れてないといけなかったんだよね
Girl Friend Armyの時までに

音楽は媚びてほしくないけど戦略はしっかり立てて欲しい
PVでバズらせるとかはありだと思う。予算は厳しいけど

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/29(月) 12:29:29.13 ID:u5LNnRgU.net]
Girl Friend Armyまではザ・ポップって感じだったし
その後もしばらくはFMラジオ局で相当推されてたけど売れなかったね。
まぁ見た目が完全にオジサンバンドだったから、そこかね。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 14:36:06.56 ID:RLxfnInx.net]
見た目のせいなわけないでしょ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 17:00:23.42 ID:F6jM1Vht.net]
LIVING/LOVINGとSUPER ZOO!のデラックスエディションは買った方がいいの?
あとハリケーンの3枚同時リリースとジェイソンも

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/29(月) 19:34:51.16 ID:r74uTb3e.net]
一番売れていたと思われる、初の渋谷公会堂をやった時期で既に30代後半だったから、その時点でも若い層の取り込みは難しかったんじゃないかなあ。
見た目はとても渋いしかっこいいから、見た目で売れなかったわけじゃないよ。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 19:42:13.65 ID:sIbrUZ41.net]
20代のファンがつかないのは見た目のせい
還暦すぎても活動できるのは才能のおかげ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 21:27:51.51 ID:jQqS6FUr.net]
なんで天国と地獄という超名盤が評価されないのかおかしい



155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 21:57:47.96 ID:xsIlPVJT.net]
>>154
評価はされてるよ。カーネーションてどのアルバムも評価はされてるよ
あんまり売れないだけだよ

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 21:59:43.40 ID:xsIlPVJT.net]
>>138
スカート、澤部渡がその辺で1番のカーネーションファンじゃない

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 22:15:59.71 ID:mL93elFb.net]
見た目っていうか、見せ方じゃないかな。
どういう層にウケるのか、正直わからない雰囲気あるけど。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 22:19:37.43 ID:/g0hts7Y.net]
有線とかで1日ジャックみたいなことしたら中毒者発生しないかな

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/29(月) 23:06:24.08 ID:r74uTb3e.net]
プロミュージシャン、音楽評論家、テレビラジオ映画業界関係者、芸能界の方々の評価は高い。とても高い。
でもその人たちはサンプル盤をもらえるので実際にはCDは買わなくていい。ライブも関係者枠で入れてもらえる。
なのでいつまで経ってもカーネーションが収入という面で潤うことはほぼない。悲しいけどそれが現実。
例えば年齢やキャリアが近い存在だとコレクターズもずっとそんな感じだったが武道館前後から一気にファンが増えて今はCDもライブも売上好調。こういう風になってほしいよね。
今回の新作が売れ行きいいというのは朗報だ。カーネーションのファン層はフィジカルで欲しがるもんね。私もそうだけど。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/29(月) 23:32:07.81 ID:O3wTEHNb.net]
>>157
しかもバンドとは言ってもメンバー2人しかいないから、初めての人には分かりづらいかもね。
サニーデイみたいにドラム加入させてトリオバンドでガッチリやればいいのに。
ドラムの座は矢部さんのために空けてるのかな?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 23:33:15.17 ID:BT+mN+Oo.net]
>>151
ヴェンチャービジネスはコレクターズアイテムとしてなら。
デラックスはその頃のシングルをまとめているからお得ではある。
音質面では03年の作品を14年にリマスターしてもそんなに違いはない。
リマスター後のは音が聞こえすぎてる感はある。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/30(火) 00:21:14.78 ID:f4cdsfin.net]
ゆらゆら帝国やフィッシュマンズとかは好き嫌いは別にしてロック関係者なら
ほとんど評価してる印象だけど、カーネーションはすごく評価してる一部のライター以外は
いいバンドだけどそこまで評価してないか、そもそも眼中にないんだろう
なので名盤ランキングなんかでは上位には入らない。
ミュージック・マガジンでは数人のライターが押し上げてるだけ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/30(火) 02:21:54.29 ID:MZ+gZ04R.net]
あの年で若いファンがたくさんいる平沢はすごいと思う

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/30(火) 03:11:05.78 ID:wtrKl77m.net]
伊集院光の深夜ラジオでchangedがかかるくらいの知名度はあるということだよ。さっきかかった。



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/30(火) 07:16:40.76 ID:sGvgmqp4.net]
深夜の馬鹿力は直枝さんも愛聴してるし、それだからか、新譜のたびに必ずかかるし、選曲が凝ってる。スーパーライドじゃねえんだし。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/30(火) 08:48:43.37 ID:desbVIRc.net]
直枝さん馬鹿力リスナーなんだ
深夜ラジオ好きなのかな

カーネーションが売れないのは歌詞が難解すぎるせい

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/30(火) 09:20:17.48 ID:GxJqJvZ5.net]
救急車を蹴って何故か好感度を上げるというようなイベントでもあれば…

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/30(火) 09:44:48.82 ID:7jF0xY5b.net]
新譜の取材でインタビューアーにあんまりよくわからなかったですって言われたらしいね(笑)

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/30(火) 11:23:50.20 ID:wtrKl77m.net]
ついこないだ出たラジオでも「俺の強みは歌詞です。曲はある程度誰でも書けるけど、いい歌詞はなかなか書けない」と直枝さん言ってた。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/30(火) 12:42:58.86 ID:YZmIOoSY.net]
>>167
直枝さんのブーツはくたびれてるから難しいんじゃないか?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/30(火) 16:18:36.17 ID:sr/EFaBH.net]
歌詞めちゃくちゃ良くないか?
ひらがな遣いとかすごくすき

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/30(火) 18:03:59.02 ID:desbVIRc.net]
歌詞が良くないなんて誰も言ってない
でも世の中で人気の曲の歌詞は全部ものすごく分かりやすくて何をテーマに歌ってるかすぐ分かる
もしくは平沢進くらい壮大

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/30(火) 21:05:09.53 ID:MhnpCL+c.net]
平沢進大人気だな
やっぱアニメやんなきゃダメか

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/30(火) 21:58:17.03 ID:8I0cn2l0.net]
ディスクユニオンの特典ディスクでも歌詞の話してたな。「本当にやばいのは歌詞だ」って。



175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/30(火) 22:05:33.76 ID:o3RpYn2l.net]
>>166
難解かなぁ
やるせなくはてしなく
なんてタイトルそのまんまじゃない

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/30(火) 23:59:50.32 ID:wtrKl77m.net]
うっせぇわもドライフラワーも香水もわかりやすいから売れたかな。
YOASOBIはわかりにくいけど、そもそも元ネタは小説だからほとんどパクリみたいなもんだし。
でもPretenderみたいな半分言葉遊びでもメロディが強力なら売れるからなあ。

わかりにくく深い歌詞は売れにくいけど、ごくまれにめちゃめちゃな歌詞でも売れる。さよなら人類みたいにね。
最近ナイツの独演会で聞いたけど、本当に最高の歌詞で最高の曲。

直枝さんの歌詞の世界観は、一番売れなかったであろう夜の煙突も一番有名であろうIt's a Beautiful Dayも変わらないと思うな。素晴らしいよ。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/01(水) 02:38:40.49 ID:3n9KVn4/.net]
ホークスファンだから歌詞が難解なんじゃね

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/01(水) 10:18:49.13 ID:G3kod1/T.net]
抽象的な歌詞が理解出来ない者が居る、って事なんじゃ?

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/01(水) 13:43:57.55 ID:0Ci/eQEW.net]
100人のガールフレンドの歌詞は好きだ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/01(水) 21:26:13.35 ID:iZ9mgQ8q.net]
今回大田ヴォーカル曲がないのは、ソロ用に貯めてるのかな

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/02(木) 14:30:40.66 ID:rtD82hIo.net]
上のカーネーションの評価の流れでふと思ったけど、
そういや山本精一にも近い印象あるわ
ただあっちは星野源が触れたことにより知名度が少し上がったね
たぶん、今までの活動では届かないところにも。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/02(木) 14:34:11.39 ID:uFirpLnR.net]
メトロファルスやセンチメンタルシティロマンスに近いかもね。
業界ウケはいいのに売れない。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/02(木) 17:26:13.33 ID:QyoSrvAX.net]
とりあえず1000枚でもオリコン49位ならメジャーレーベルで出し続けられるってことで合ってるんかな?
今やそんな単純なことではないんだろうけど?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/02(木) 17:27:25.07 ID:resSqwyn.net]
>>151
直枝ホームデモは本録より雰囲気あったりするから侮れない
ハリケーン期のシングルはアルバムバージョンよりラフでデモっぽい
ジェイソンのシングルはFlangeとかはたまにライブでやる

カーネーションが好きでたまらない人は買って損しない



185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/02(木) 23:53:59.63 ID:i8Y2CnvV.net]
>>161
>>184
ありがとうございます!

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 01:08:51.25 ID:SuF4bRgx.net]
>>183
1000枚ならまだいいかも
リスナーが若いと知名度あってメジャーから出してるのに1000いかないとかある
リキッドルーム満員になる程度なら食っていけるというが

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/03(金) 11:30:42.68 ID:7sBJYZQR.net]
今回はみんな好きな曲ばらけてるね
昔だったらSUPER RIDEとBABY BABY BABYがシングルカットかな

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 01:04:10.80 ID:gdjy1ZFD.net]
直枝さんに面と向かってよくわからないアルバムだったと言えるインタビュアーなんているんだな
早くインタビュー読みたいぜ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/04(土) 06:04:09.56 ID:dImeie6Q.net]
オレもいまだに分からない。難解だわ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:07:56.56 ID:fLx4aBqW.net]
super rideが推し曲なのはわからん
babyのがすきだな

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/04(土) 13:27:43.54 ID:RiHR3G3m.net]
SUPER RIDEってカネらしくていい曲だけどインパクトではBABY×3だな
曲調も歌詞も明るいし、It's a Beautiful Dayみたいにヒット性ありそう

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/05(日) 00:01:08.16 ID:TaFV2UjW.net]
>>188
そのインタビューはどこで読めますか?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/05(日) 13:32:02.60 ID:jaWVMnY2.net]
重住さんが出るって事はライブで滅多にやらないあの曲もやるのかな
東京は羨ましいね

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/05(日) 20:16:32.42 ID:TCn/rCfX.net]
草月ホールのライブで聞いた時からBABY BABY BABYがリード曲になってPVができると思ってたから、
SUPER RIDEが先行配信された時、意外だったな
今からでもBABY BABY BABYのPV作らないかな



195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/06(月) 11:38:06.89 ID:mVy7KwCr.net]
BABY BABY BABY BABYのPVいいね
でもメジャーレーベルでもアルバムにつき1曲しか作れないのかな
アダムスキーも作れなかったのは痛恨だった

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/06(月) 21:34:00.02 ID:XA8g7PhO.net]
直枝さん手術か。お大事に。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<98KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef