[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 16:07 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 919
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

八十八ヶ所巡礼 十七ヶ所目



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 08:57:50.18 ID:eOPCoNUF0.net]
ハイハットは2:18あたり「どうにもならない〜」から3:04あたり「〜エイトビートを」まで4分音符で刻んでますね
その他の部分はハイハット自体ほとんど使ってません
曲が何ビートかはハイハットを刻んでる音符の長さでで決まるわけではありません
また曲のビートを決定するのが必ずしもドラムの主要構成音符とは限りません
音楽理論まで話し出すとキリが無いのでお答えするのはこれで最後にしますね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef