[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 01:30 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

BAND-MAID 26 バンドメイド



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/26(金) 08:05:56.98 ID:PM0pES1w.net]
bandmaid.tokyo/
https://twitter.com/bandmaid

前スレ
BAND-MAID 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1553311923/
BAND-MAID 24 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1550728222/
BAND-MAID 23 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1550728222//
BAND-MAID 22 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1543755093/
BAND-MAID 21 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1541853385/
BAND-MAID 20 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1538976717/
BAND-MAID 19 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1535626396/
BAND-MAID 18 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1531454886/
BAND-MAID 17 バンドメイド
mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1528978216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/26(金) 08:19:32.50 ID:Vg+XF4Yf.net]
ファン100万人が選んだBAND-MAID BEST 5
1位、YOLO
2位、Daydreaming
3位、Anemone
4位、Spirit!!
5位、Bubble
6位、Clang
7位、You.
8位、Decided By Myself
9位、Puzzle
10位、CROSS

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 09:39:40.55 ID:7Zup9y51.net]
>>1乙っぽ!

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/26(金) 10:36:28.47 ID:qpvrbMlW.net]
>>2
お前はほんと趣味悪いよな
老いぼれはすっこんでろよ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 10:43:42.12 ID:eMIcJXiK.net]
いちょつ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/26(金) 10:49:11.20 ID:9ip32uvr.net]
>>1
ふあああ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/26(金) 11:36:18.16 ID:KwcLNry2.net]
●(歌波)
ミクちゃん、BAND-MAID25では、みんなに路線失敗だとか
べビーメタルの物まねだとかぼろくそ言われたね
●(小鳩)
言わせときゃあいいのよ、あいつらなんも分っとらん
私が世界征服するって言ったのはメイドの服を着て
世界で演奏するって事じゃない、世界制服したでしょ?
●(彩姫)
なんやそれ、あそこも剃ったろか、鳩こうしてこうしてくれるわ
●(小鳩)
きゃあ〜パイパンなんて嫌ですうぅぅ ん?いい事考えましたっぽ
全員あそこを剃って、メイドパイパン、これはいけるかもっぽ

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 12:15:59.59 ID:vWNhJXUI.net]
>>1乙だああああ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 12:50:21.72 ID:MEkyUUXq.net]
>>1
ふぇぇ、乙でごじゃります〜(*´꒳`*)

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/26(金) 12:59:00.74 ID:hgk/eO9n.net]
>>1
ツベのコメ見ると
既に世界制服してるっぽ



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/26(金) 13:10:33.00 ID:KwcLNry2.net]
1位、YOLOとはびっくらこですわ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 15:02:40.85 ID:+2gFJCfj.net]
若造にYOLOの良さは分かるまい

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/26(金) 16:30:38.40 ID:INivSuM1.net]
YOLOは歌詞がいいよね

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/26(金) 17:24:52.03 ID:Vg+XF4Yf.net]
YOLOはトロに響きが似ているしカリメロにも豚トロにもマシュマロにも似ている
なんだかこうフワッフワで藁の上にシーツを掛けただけのアルプス電気の少女のような三角形に切った穴が空いてるチーズを火で溶かしてパンと共に食べたらチーズだけパンの表面を滑って全部チーズ食べちゃった的なそういう幸福感

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/26(金) 19:47:59.97 ID:KwcLNry2.net]
あんた何言っとるんYOLOはうんこの匂いするわ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/26(金) 21:02:32.23 ID:bfDsmkqe.net]
ヨロ以降ドミぐらいまでの曲は聞き飽きない

最近の舞妓の曲とかグローリーとかすぐ飽きる

やばいと思う

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/26(金) 21:06:57.76 ID:uW9+C6yG.net]
バブルもハイドアンドシークもスマイルも飽きない
全然ヤバくない
武道館も遠くはない

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 21:52:52.99 ID:1R7uCHdG.net]
週2日のランニングのお供にバンドメイド全曲シャッフルしてるがまったく飽きる気がしねえ
むしろ最高

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 00:48:23.37 ID:Zj9KCP2m.net]
そう全曲よい
最近のはダメとか言ってる奴って耳腐ってんでないの?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 01:01:52.78 ID:7xWr48/J.net]
曲はいいんだよな曲は
何が足りないのかな



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 06:50:25.35 ID:fe/RW1Pj.net]
>>19
腐ってるのはお前の耳と脳みそだ
お前が普段どういう音楽聴いてるか察しがつくってもんよwwww

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 10:47:05.90 ID:986c6GuJ.net]
やはりベビメタは当選祭りみたいですね

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 11:26:39.91 ID:RMPo0cLO.net]
そりゃアチラは国内勢を養分にして海外活動やってるからね
スタッフもバカみたいに多いし舞台セットも大掛かり
だから当選祭りにしてこれ以上ファンに逃げられたら困るのよ

バンメは今のままシンプルでいい

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 16:26:28.89 ID:95TwlxZ5.net]
夏のライブ楽しみだな〜
まだ先だけど

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 16:49:18.21 ID:xwpu2NTp.net]
●(小鳩)
シンプルじゃ困るのよ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 17:49:14.30 ID:7xWr48/J.net]
バンメはステージングが地味なんだよね
そこはもっと改善できるはず

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 18:07:52.94 ID:W5whotpP.net]
なにが10連休だよ
こっちは休めねーじゃねーか
上級国民の安倍様公務員様はいいなあ

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 18:13:56.28 ID:xXI2UuQq.net]
>>26
ライブハウスでは限界があるよね

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 18:15:47.61 ID:GW7/vBFD.net]
6月はヨーロッパツアーみたいだね、アメリカのイベント会社とも
契約してアメリカ横断ツアーやるみたいだし、着実に世界征服
を進めてるんじゃない
https://bandmaid.tokyo/contents/241952

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 18:24:18.55 ID:xXI2UuQq.net]
>>29
ライブネイションって日本にもあるようだけどあくまでアメリカの方?



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 18:35:07.23 ID:fe/RW1Pj.net]
>>29
おーついに来たか
まあヨーロッパはどうでもいいんだけど
アメリカの横断ツアーは凄いな
あと問題は箱の大きさだな
欧米ツアー前にアルバム出して一気に畳み掛けるつもりか

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 18:41:11.43 ID:95TwlxZ5.net]
ようやく来たか
まあ海外フェスにも出られるようにしてほしいね
今年の夏フェスは時期的に無理かもしれんが

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 18:44:03.55 ID:95TwlxZ5.net]
>>30
今回、BAND-MAIDが提携する「Live Nation」は、
マドンナ、LADY GAGA、ジェイ・Z、NICKELBACKら2000組以上のアーティストと提携し、
年間2万本以上のライヴを手掛ける世界最大の興行会社。
メンバーからの喜びのコメントもぜひご覧ください。

こう言ってるから海外の方だろう
ま、日本の方も本家が出資してるから実質同じだが

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 18:45:24.85 ID:M0sY0dj7.net]
>>31
ヨーロッパがどうでもいいってのはなんでなん?( ´△`)

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 18:46:28.91 ID:7xWr48/J.net]
コメントも地味なんだよなw

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 19:03:05.29 ID:xXI2UuQq.net]
>>35
あまりはしゃぎ過ぎると某オタから反感買うしそこが彼女たちの良いところでもあると思う

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 19:07:29.19 ID:fe/RW1Pj.net]
こりゃあマジで面白くなってきたな
Live Nationはいいわ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 19:07:32.85 ID:7xWr48/J.net]
別にいいじゃん反感買おうが
アンチが増えるのを恐れるよりガチファン増やすために活動すべし

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 19:08:31.78 ID:t2tdxb0M.net]
サマソニ、ロッキンに出るのが戦略的に一番大事
若者にアピールすることだ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 19:12:37.29 ID:7xWr48/J.net]
そもそもアンチと戦うのはバンドじゃなくて俺達なんだし



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 19:28:04.16 ID:xXI2UuQq.net]
大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されているって話だと日本じゃ50前後のおっさんが多いのも合点がいくね

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 20:10:48.71 ID:oU4tA4ua.net]
>>39
>若者にアピールすることだ
オッサン丸わかり

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 20:49:23.35 ID:t2tdxb0M.net]
>>42
別に隠してないけど

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 21:03:16.03 ID:95TwlxZ5.net]
ただもう少し早く発

45 名前:\しろって感じだなw
ロンドンのライブまであと2か月もないじゃんか
急に決まった契約なんかね?
[]
[ここ壊れてます]

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 21:23:49.80 ID:Egorx5MR.net]
日本からロンドンまで行く奴そうそういないだろ
現地で客集まりゃいいんだよ多分

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 07:16:31.66 ID:iGJ3YR9R.net]
海外に関しては前途洋々だな

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 13:01:23.66 ID:0zd1X+9r.net]
ヨーロッパツアーは今までの延長で多分JPU案件案件、アメリカツアーからはLIVE NATIONと提携してのツアーって事だな
こんな欧米でフェスもいっぱい主催してる大手が提携してくれるってことは海外でも強力に売り出してもらえそうだね

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 13:03:57.49 ID:OqlFs1QU.net]
>>47
同時に海外でバンメさんが本当に試されるということでもあるんだけどね。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 13:17:26.63 ID:b/bPtdtS.net]
ダウンロードジャパン開催で来日した時に契約したのか?



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 14:10:39.38 ID:s0gV7Arx.net]
>>47
ヨーロッパツアーは間に合わなかったということは
契約成立はごく最近みたいだな

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 14:44:04.16 ID:9IJU9Z2r.net]
提携ってのは、今回のツアーだけ?
今後ずっと?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 14:52:49.63 ID:zg6hsE4N.net]
欧州の箱はキャパ700くらいの小さなところが多いので、昨年の延長かな
アメリカは二千人くらいのところだとバンメの良さが出そう

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 14:53:09.05 ID:VrYPdqhW.net]
ずっとに決まってるやん

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 15:01:32.60 ID:ULhVnBmi.net]
ライブネイションて凄い規模で展開してるイベント会社なんだね。知らんかったわ。
こりゃあ世界征服見えてきたか!?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 15:20:55.66 ID:gAS0/f7y.net]
●(妄想君)
俺の歌波がどんどん遠くに行ってしまう
世界征服か・・・俺より世界征服とるんだ
あんなに愛し合ったのに・・・・
歌波〜〜〜〜捨てないでくれ〜〜

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 15:35:24.21 ID:VrYPdqhW.net]
ライブネイションは世界57か国で展開してるらしいから
ほぼ世界のどこの国でもお給仕出来るってこった
バンメの目指す世界征服の半分位は手中に収めつつあるんじゃね
世界中に知名度を広げることの方が難しいかもな
日本ですらバンメを知らない人の方が多いんだから

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 15:47:09.94 ID:9IJU9Z2r.net]
アメリカで2000の箱でできたら、結構すごいな
まずは1000クラスぐらいから、数多く回るんだろうけど

しかし、全くゴリ推し感はないな
来たるべき時が来た、むしろ遅過ぎとさえ感じる

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 15:49:39.55 ID:9IJU9Z2r.net]
集客をそれほど気にせずともカネさえ積めば参加できるフェスと違って、地力がないとできないワンマンツアー
海外展開では頭一つ抜けたわ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 16:47:15.55 ID:gAS0/f7y.net]
●(歌波)
妄想さん
●(妄想君)
なんだい北朝鮮
●(歌波)
北朝鮮なんて言わないで
●(妄想君)
なんだい南朝鮮
●(歌波)
南朝鮮なんて言わないで
●(妄想君)
なんだいチャイナ
●(歌波)
チャイナなんて言わないで
●(妄想君)
なんだい米国
●(歌波)
米国なんて言わないで
●(妄想君)
なんだい英国
●(歌波)
英国なんて言わないで
(この後1時間やり取りが続いたそうです、なあんだ世界征服しちゃったじゃない)



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 18:24:18.39 ID:LRzcVrJb.net]
>>58
今までやってきたことは無駄ではなかったな
叩かれようが貶されようがいつも
バンドメイドはバンドメイドらしくて
そういとこ好き

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 21:02:54.21 ID:0zd1X+9r.net]
やはり見る人は見ててくれてたって事だな
バンメの海外展開の弱みは知名度に尽きるから欧米のロックフェス出場や売れてるバンドの前座に使って貰って知名度を上げられるのは大きい
とにかくライブを聴いてもらえればこっちのものだ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 22:50:24.40 ID:gAS0/f7y.net]
,○(見る人)
見てますよ〜あんたのちっこいでしょ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/29(月) 08:27:07.07 ID:sHUpO9tU.net]
秋に国内ツアーやってくれるよね

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/29(月) 08:41:04.67 ID:AL6eWfTJ.net]
国内ツアーはなくしては年1回だけ武道館でやれば埋まるだろ
アメリカメインの活動にした方がいいな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/29(月) 08:52:26.86 ID:AL6eWfTJ.net]
なくしては✖
なくして●

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 10:26:02.18 ID:QU9kC/rm.net]
で、日本のお給仕ではおまじないも英語でやれってか?
どこかの操り人形じゃあるまいし、あの子達はまずは日本で売れたいんだよ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/29(月) 10:53:51.60 ID:sHUpO9tU.net]
何でおまじないを英語なんだよww
でも日常会話くらいの英語は話せた方が客席とのやりとりがスムーズになるな

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 02:15:29.40 ID:AXYtZJ8B.net]
はっきり言ってこのおまじないとやらがライブの癌でしかないというね
メンバーもこれには付き合ってられんだろ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 02:25:20.09 ID:L133pgIG.net]
おまじないやらなかったらMC抜きでさすがの楽器隊も途中でダレるわな



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 03:18:02.21 ID:+Bo0UNso.net]
なんでそうなる
普通にMC喋ればいいじゃん、おまじない抜きで

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 07:10:50.81 ID:bhOIh0S3.net]
俺は好きだけどなーおまじないたいむ。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 07:43:08.68 ID:lRhHrSuV.net]
あれだけハードゲイなロックをやってたのに急にファニーなおまじないタイムがあると緩急があっていいと思うよ
本格派のハードゲイバンドかと思ったらやっぱコミックバンドなのかって思ってするとまたハードゲイな展開が待っているという
だいたいハードゲイバンドでライブ中に桃太郎とかやるバンド過去にいないだろ
もうカオスなごった煮状態がとても良いと思うぞ
BAND-MAIDのテーマはボーダーレスだよ
男と女の性差を乗り越え
日本人と外国人の人種を乗り越え
そして国境を乗り越え
小鳩ミクは男性ホルモン優位のままどんどん筋肉がつき体毛も濃くなりX-MENのウルヴァリンのようなヒゲもじゃの顔に変貌し
そのヒゲもじゃの小鳩がメイド服を着て可愛い声で萌え萌えキュンキュンって言ってる姿はトータルリコールのミュータントのように近未来で新しい姿
いいぞ!BAND-MAID
ゆけゆけ!BAND-MAID
君たちの未来は明るいぞ!

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 07:56:57.97 ID:7iJ824Wv.net]
おまじない何年もやってたら飽きてこないか?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 08:01:54.01 ID:zSkT0fVX.net]
さいちゃんの脱力MCでは短過ぎだからおまじないはあってもいいと思う
まぁ時期が来たらまた何か別な事も始めるでしょうそれにおまじないは海外の方が受けてるよね

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 08:05:00.22 ID:lRhHrSuV.net]
そのうちこのおまじないタイムは海外でも流行りだすよ
ニッケルバックもガンズンローゼズもパールジャムもみんなやりだすよ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 08:17:07.93 ID:K11QD+wc.net]
そりゃ日本人がメイド喫茶の萌えなんて今更感あるのは当然

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 08:26:27.90 ID:KiIVcZqq.net]
バンドのカラーに合わせたお約束ぐらいどこだってあるだろ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 09:38:51.73 ID:LQtucQd9.net]
おまじないいらないとか言ってるのはライト層か
アンチだろうね
おまじないはずっとこれからも必要

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 09:58:38.65 ID:Spv4xqem.net]
休憩タイムじゃないからね!は面白かった



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 10:25:43.70 ID:L133pgIG.net]
最近になって彩ちゃん+みんちょの弾き語りでくるっぽも休める様になったからな

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 11:17:17.20 ID:4Us5s4vr.net]
おまじないタイムはやろうがやるまいがどっちでもいいわ
まあ俺にとってはトイレタイムになるけどな

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 11:23:14.68 ID:AXYtZJ8B.net]
>>78
そんな簡単にアンチだと思うなよ
あと、メイド衣装で続けるのはいいがもっとバリエーションがあっていいと思う

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 11:37:35.57 ID:YcTshwQf.net]
2時間スタンディングだから休憩も必要だしね

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 12:15:04.14 ID:lQf3Do9x.net]
ドルオタやアニオタもいるんだから必要だよ
海外でもアニメフェスで集客してるんだから必要

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 12:22:47.00 ID:RKfsLXsZ.net]
おまじないタイム好きだよ。新木場の日頃のうっぷん、ストレス云々のMC
初日に聞いたときは、拍手して大爆笑したわw

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 18:32:54.96 ID:atv4MzYQ.net]
確かに新木場、大爆笑だったね。
オレもバカウケしたわ。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 18:41:00.88 ID:K11QD+wc.net]
くるっぽのMCは最初見たとき衝撃だったな

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 06:58:02.93 ID:tzE74Akx.net]
最初も今もシラケる

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 07:35:00.04 ID:5DDKqwYY.net]
日本ではドルヲタにはウケるだろうがな
海外のお給仕の時だけやればいいと思うよ



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 09:35:54.30 ID:STTMdbs7.net]
俺は硬派な男 ロックに
おまじないタイムなんていらねーぜ
てか?

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 09:58:47.03 ID:BLvoLr8Y.net]
おまえら忘れてるようだが、ライブやコンサートじゃないんだよ。
お球児なんだから帰宅したご主人様お嬢様に楽しんでもらって送り出すのが
本筋。
MCもおまじないも全部必要。異論は認めない。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 11:31:56.90 ID:TkcyWD40.net]
あーちゃんが令和をお知らせします
https://pbs.twimg.com/media/D5aNkOvU0AA4fe1.jpg

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 13:47:51.79 ID:9o0sr9Oc.net]
PassCodeのライブに参加してMIXの楽しさに目覚めたんですけど、
お給仕をみんなで楽しむためにMIX導入しませんか?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 15:14:25.43 ID:TkcyWD40.net]
>>93
ノーサンキューっぽ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 15:48:22.57 ID:wZyoXEZ8.net]
そのパスなんとかってのミックスなんか打ってるのか
ジャンルが違いすぎるだろきめえ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 16:00:20.40 ID:5DDKqwYY.net]
パスコとかべビメタとか毛色の違うグループの話は要らねえわ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 16:15:48.15 ID:9o0sr9Oc.net]
>>96
ここでは強がってるけど、お前のブログ知ってるからな!

https://okaerinasaimase.exblog.jp/27095442/
> PassCodeが良すぎるのです。
> もう、BAND-MAIDとPassCode。
> 毎日どちらのCDを聴くのか、どちらのDVDを見るのか、迷いに迷う日々なのであります。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 16:42:34.01 ID:TkcyWD40.net]
そいつは確か
Perfume→BABYMETAL→BAND-MAID→Passcodeだろ
何という節操のなさw

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 16:57:17.48 ID:7XpYxhjQ.net]
で、ミックスって何?



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 16:59:26.82 ID:9o0sr9Oc.net]
>>99
例えば、これのイントロでみんながやってること
https://www.youtube.com/watch?v=QO6gSHUPAFw

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 17:10:08.39 ID:BSI7aknB.net]
>>100
なんでこんな変な声してるの?
ヘリウムでも吸ってるのかな?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 17:16:07.97 ID:prqwpl7b.net]
>>100
今までもやってんじゃん

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 17:22:03.36 ID:prqwpl7b.net]
ああ、よく聞くとなんか合わせてるな
しかしロックなのになんでルールみたいなの決めたがるのかね
自分なりで良くね?おれはお断りします

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:14:04.59 ID:wZyoXEZ8.net]
まあバンド系の合いの手はオイオイが普通やね

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:15:42.05 ID:wZyoXEZ8.net]
ここに至る入口というかルートというか
アイドルから入ってきたやつらはろくに他のバンド知らないくせにキモいノリ持ち込もうとするしなあ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:24:45.81 ID:HjoHZgsf.net]
>>105
みなさんこれが老害です

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:28:49.84 ID:pOFBGX3G.net]
変な事を書くからパスヲタ袋叩きw

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:38:53.43 ID:wZyoXEZ8.net]
>>106
キモヲタww

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 19:48:57.35 ID:KF7GxyNx.net]
>>100
これはバンメとはジャンルとか違うね どちらもライブ行くとか言ってるやつって
ガルパン系なら何でもいい性癖のクソ耳オタじゃない?



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:19:37.22 ID:HjoHZgsf.net]
>>108
もえもえきゅんきゅん

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 20:23:14.29 ID:m87hppvE.net]
ここでパスコを叩いても
いそいそとパスコのライブに行ってるのはクリマンにバレてるぞw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1835963.jpg

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 20:44:03.85 ID:PkCyVt16.net]
>>93
俺はPassCode>LOVEBITES>バンドメイドだわ
CD発売、ライブ参戦で随時変動あり

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:49:32.08 ID:rEBt3J1x.net]
ミックスねえ
アイドルなら歌とダンスがメインだろうけどこっちは楽器隊の一音一音を聴きたいんだからさ
合わないっしょ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 20:53:15.55 ID:g3Cow8X5.net]
>>111
もしかして縦に並んでるから同じ客層とか思ってるの?アホ?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 21:07:13.47 ID:9o0sr9Oc.net]
>>114
だよな!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1836158.jpg

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 21:14:31.26 ID:9o0sr9Oc.net]
>>98
この人、このスレで有名なの?

パスコのライブで近くに50代の人いたから、ニアミスしてたかも

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 21:27:42.26 ID:EpOi8zPg.net]
遠藤ミチロウ死んじゃった・・・

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 21:34:45.62 ID:wZyoXEZ8.net]
>>113
それすぎる

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 21:34:54.59 ID:M8JtNzrB.net]
>>115
おまいら、舞妓とパスコの新作買ってんじゃねえかよw

ホントここの書き込みと行動が違うな



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 22:15:26.09 ID:sce+UpsV.net]
>>109
1つのジャンルしか聞かないのかい?
俺はバンメの他はサザンとか安全地帯とか中島みゆきとか聞くけど

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 22:26:45.62 ID:9o0sr9Oc.net]
>>109
この曲はMIXが一番よく録音されてるから挙げただけで、ロックファン向きの曲ではないね
インディーズ時代にカラオケでライブやってた時代の曲で、今やってるツアーではセットリストから外れてる
もし、ずっとこの路線だったら、俺もファンになってない

メジャーデビュー後はバンド前提の曲作りに変わってて、もっとギターが鳴るようになってる
https://www.youtube.com/watch?v=LbuJKkvwwtc

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 22:47:24.64 ID:2Q5XrgOU.net]
>>100
がなってる声って汚くて聞くに耐えないなぁ
としか思わなかった
とりあえずパス何とかはもう二度と聞くことないと思う

その上、肝心のミックスとやらがどれの事を言わんとしてるのか分からん

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 23:07:55.21 ID:n2/lqsxg.net]
パスコはよく分かったから今度はなんか違うの持ってきてよ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 23:40:40.09 ID:wZyoXEZ8.net]
持ってこんでいいよ死ね

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 00:04:22.67 ID:w4sGrOIX.net]
>>123
ガールズバンドが好きなら、TELECiDEはどうですか?
https://www.youtube.com/watch?v=9pTqh87Wev4

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 01:48:26.16 ID:kPI5QJOO.net]
https://www.youtube.com/watch?v=fo4lCKHhfmk

バンメにこの子加入しようぞ、美人でめちゃ上手い

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 06:29:55.51 ID:YORGMKDW.net]
>>126
この子はここで既出だ
お前にわかだろデブ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 07:03:22.96 ID:kPI5QJOO.net]
https://www.youtube.com/watch?v=m0XliPPk_kc

俺デブじゃねぇし、バンメNO1

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 08:09:12.73 ID:6xN7Yqqs.net]
>>113
ベビメタもPassCodeもバンドメイドも
楽器隊の一音一音聴いてるよ
やはりアイドルと謳ってると聴けなくなる人がいるんだな



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 08:26:03.74 ID:B89J/SBs.net]
アイドルはそもそも興味が沸かないわ。バンドの奏でる音楽を聴きたいからな。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 08:29:20.27 ID:XEbTh61k.net]
ジャンルの色眼鏡で補正する人はいるだろうけど、フラットに聴いても刺さらなかったんだよなパスコ
あの中途半端な楽曲で激しさ演出したいなら、普通に男性バンド聴いてたほうがよくね?ってなったから

だから無理にここで宣伝すると逆効果だから止めようね

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 08:51:20.84 ID:t9EFStRC.net]
あざとく 女 を随所に出してくるのはダメだな
ベビメタとバンメにはそれが無いから良い

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 09:18:56.72 ID:Vw7FKt87.net]
パスコヲタって、暴れる事が大好きな自己中でさらに自己顕示欲も強い連中だから    
場もわきまえずに自己主張したいんだろw

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 09:21:09.66 ID:C11ruMA5.net]
楽器隊の一音一音ww

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 11:59:22.09 ID:2RILGknK.net]
いつのまにか海外ツアー決まったみたいだね。ただ最近は彩姫がイライラし始めてるような気がするから忙しさが危険信号っぽいんだよな、喉潰す直前もあんな感じでイライラしてたし。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 15:44:59.92 ID:QAbov+YK.net]
ここでパスコをけなしながらも
アマゾンで舞妓とパスコのCDを買ってるのが現実

アマゾンのデータは嘘つかない

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 15:50:13.60 ID:zeg84PVX.net]
データリテラシーの問題だな。
舞妓は買ったがパスコに手をだしたことはないぞ。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 15:51:58.11 ID:YORGMKDW.net]
>>136
まあ舞妓のCD買う輩はパスコのCD買うかもしれんけど
俺は両方買わんから知ったこっちゃない

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 15:56:38.89 ID:zeg84PVX.net]
>>138
舞妓がトップ10に入ればバンメさんのプロモーションになるかもと、
舞妓を買うのがサポーターって奴だと思うだけどな。



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 15:57:43.50 ID:rm/89XWH.net]
単にユーザーの傾向としてあるだけだろう
他にもベビメタ、Aldious、Lovebites、Scandal辺りもよく買ってるようだぞw
米津玄師やWANIMAは出てこない

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 15:57:57.33 ID:QAbov+YK.net]
舞妓のCD買ったコアなファンを輩扱いw

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 16:53:33.97 ID:XsYEjfFQ.net]
CDは聴くために買ってる 知人にもいるけれど収集してる人もいるよな 俺のバンメのCDジャケットもキズだらけだしあの透明なビニールなんて即座に捨てた
だから パスコダガマとかバイツとか買ってない

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 17:08:29.18 ID:pnmmM/MV.net]
>>135
さいきは元々イラチだからほっとけよw

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 18:12:42.26 ID:6xN7Yqqs.net]
マイコこそつべで十分
ださいんだよ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 18:25:59.94 ID:VUU3iWyh.net]
BAND-MAIKOは小鳩が編み出した本気の遊び
それを支持しないやつらはファンに非ず
CD買ったけど一度しか聞いてないけどそれはそれこれはこれ
小鳩と結婚したら毎晩お風呂でおでこの産毛を剃ってあげたい!

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 18:42:28.37 ID:AuAk5WeG.net]
くだらん争いで荒らすなよ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 18:57:13.15 ID:e6oDnC31.net]
>>140
ガチャとかメアリーも買ってるようだね
バンメファンはハードロックファンじゃなくて嬢メタルやガールズバンドファンなんだな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 18:59:01.76 ID:Dtjn6CiA.net]
んなもんひとくくりにして勝手にひとりで納得すんなよ。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 19:20:29.55 ID:4PUihhPa.net]
みんな今まで黙っててごめん

俺このスレでパスコード知って
ライブに行ったらすげえ楽しくて
先月だけで東京、大阪、名古屋の3か所に参加したら
完全にパスコードにホーム感出てきた



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 19:33:55.08 ID:VUU3iWyh.net]
一つのアーティストのファンじゃなきゃダメだなんて法律はないんだから別にそれでいいと思うけど
だいたい俺は5万枚持ってるレコードの一アーティストに過ぎないしBAND-MAIDは
ただ相当いい線のお音楽やってるよ彼女たちは
どこに出しても恥ずかしくないハードゲイだよ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 19:53:29.35 ID:YORGMKDW.net]
>>149
くっせえ芝居すんなや

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 19:57:13.72 ID:qRZQ1iSn.net]
>>149
動員で抜いたからセンスは間違っていない
バンドメイドは女が昔をなぞってるだけの音楽だからな
男がやったら目新しさ無いから全く売れない音楽

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 20:15:24.94 ID:rm/89XWH.net]
パスコ推しの変なアンチが常駐してるなあ
何が楽しいのか
パスコスレ行ってればいいのに

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 20:17:32.02 ID:pnmmM/MV.net]
好きな音楽聴けばいいけどスレ違いがわからないのはただの糖質

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 20:23:47.13 ID:TsoaHxeu.net]
アイドル板に馴染めないんだろ
可哀想な奴なんよ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 20:50:04.01 ID:j+yS4RRJ.net]
パスコードって今が正念場だったりすんの?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:04:56.11 ID:BwkZNvvL.net]
>>149
そう、良かったね
じゃあバンメスレから卒業してパスなんちゃらのスレに行ったほうがいいね!

>>156
バンメが少年場なのは判る
パスなんちゃらが正念場かどうかはマジでどーでもいい

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:05:34.43 ID:Dtjn6CiA.net]
鬱陶しいなあ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 21:12:42.19 ID:zJXP0rKX.net]
>>157
正念場だから営業活動が激しいのかと思ったんだよ
イチイチ当たりがキツイな



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 21:15:28.58 ID:rm/89XWH.net]
>>157
>バンメが少年場なのは判る
いやおじさん場だ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:20:15.93 ID:IUOYmw+b.net]
>>157
バンメのメイン層が嬢メタルコミュニティーだとすると頭打ちかもしれないな
この界隈最高でもzeppだからな

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:21:56.42 ID:2sy6GJv1.net]
逆に俺らがパスコードのスレに行って毎日バンメの事を連投してみろ
敵増やすだけだろ
つまりお前はパスコードのアンチ活動をしている

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 21:34:17.92 ID:zJXP0rKX.net]
>>161
むしろファン層が嬢メタル限定じゃないからzeppでできたんだよ
zeppでやった嬢メタルなんてあるか?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 21:43:45.05 ID:YORGMKDW.net]
俺は嬢メタルなんざ全く聴かねえよ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:58:03.17 ID:rm/89XWH.net]
確かにZEPPやった嬢メタルってないかもしれん
やっても完売してないだろう
ソールドアウトしたバンメは嬢メタル以外の客も集めてるの

167 名前:は間違いないよ []
[ここ壊れてます]

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 23:36:21.70 ID:ALnHcrYA.net]
オレも嬢メタルはわかんないね。
今まで見たことも聴いたこともないわ。
宇多田とか椎名林檎は聴く。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 23:41:43.78 ID:XEbTh61k.net]
嬢メタルはどうしても肌露出多めで釣ってる印象があって、おすすめや広告で出てきたりしたのみても音が軽くてあんまし

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 02:22:09.63 ID:um71teJR.net]
なんか音がダサいんだよなw
BAND-MAIDはブルース・ファンクの影響からか
野暮ったさは感じないんだなー



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 02:48:53.36 ID:vHZjU2pa.net]
嬢メタルからはかつてのヴィジュアル系をなぞっている音にしか聞こえないんだよな
今から2〜30年くらい前ぐらいだと中途半端な古さが野暮ったく感じてしまう
バンメの音はそれより古い40〜50年前のロック創世記の音だけど、
所々に現代のセンスを取り入れているから逆に新鮮に聞こえて満足してるよ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 03:42:04.76 ID:06yPciZH.net]
音って言うか彩姫の歌のおかげだね、古臭く聴こえない要因は

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 07:27:19.21 ID:C6v4/KkZ.net]
アルデ、メアリー、ブライディア、ラブバイツ どれも刺さらんわ
陰陽座、和楽器、アンキモまで広げてもダメ

バンメは根本的に何かがあれらとは違う
一言でいうとダサくない

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 09:12:05.32 ID:03lzgcfP.net]
ダサいよ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 09:19:48.89 ID:oONnyaqb.net]
来週ライブか。新譜出してのライブじゃないから
セとりは読めないな

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 10:39:34.26 ID:BjyW8Ovx.net]
去年辺り正直天井が見えた感じがあったりもしたけどやっぱりまだ終わるには勿体ないよね。少なくともメンバーの年齢的にもまだあと2,3年は大丈夫だとは思うけど

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 10:50:21.10 ID:cZLqH9lU.net]
でももうすでに結婚適齢期だから女の幸せを優先してほしい
子供産んで子孫を残してほしい
その子供たちが世界征服するのがベスト

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 10:57:44.28 ID:BjyW8Ovx.net]
>>175
そりゃごもっともだけどw
解散目前にした寝言スレの様子見てるといずれはバンメもこんなお通夜みたいなレスが続く日が来るのかと思うと感傷的な気分になってしまうわ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 11:05:19.33 ID:8hEFK+/m.net]
ラウド系新レーベル発足、海外最大手プロモーターと契約、前途洋々見えるけど音楽性から現在の日本では従来の延長上では先が見えてるんだろうなHR/HMでこれより上行こうと思ったら
日本は楽曲の売り上げ世界第2位というけどそのうちHRのパイは小鳩のごとく小さい

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 11:28:32.52 ID:vHZjU2pa.net]
ハードロックって海外フェスでは70過ぎの爺さんバンドが昔の曲演奏しているのが現状
そこへアジア圏からキュートなガールズバンドが前ぶれなく出演して、
見た目とは真逆な実力を見せ付けたら観客のハートわしづかみになると思う



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 15:46:39.75 ID:hJh0oMje.net]
水を差すようで恐縮だが、ファンとして贔屓目に見ても
LIVE NATIONが大々的にバンメを推してくれるとは思えんわ.....
せいぜいLIVE NATION主催のフェスのテントステージに
出してもらえるぐらいじゃね?
それよりJPUみたいなジャパヲタ専門レーベルじゃなく、
ちゃんとした現地レーベルと契約する方が大事だと思うわ。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 16:00:58.85 ID:5YbNtrNj.net]
○(小鳩)
ヨーロッパツアーも後1か月だからねセトリ組むよ
○(彩姫)
そうだな、問題はThrillを入れるかどうかだな
○(歌波)
わたしは、anemone入れたいな〜どう思う?
○(彩姫)
anemoneか〜、いいな俺の美声を聴かせてやるか
そうそう、便座隊長、ウオシュレットの用意は出来てるか?
それと、去年イギリスにうんち置いてきたとか言ってたな
今年は忘れずに持って帰れよ、がはははは

(おっと水を差してしまったな)

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 16:09:57.10 ID:SRQ2+xgc.net]
バンメは米国で人気がある割にはまともに米国でライブをやってない
正直今年もワールドツアーと宣言した割にはショボいんだろうなと予想していた
そのネガティブな予想が覆されそうだから喜んだ
別にLIVE NATIONが大々的にバンメ推してくれなくてもいい
その人気にふさわしいレベルでフツーにライブをやらせてくれれば

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 16:17:15.22 ID:um71teJR.net]
これをきっかけにクールジャパン路線から離脱できれば十分じゃね
それだけでも価値があると思う

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 16:24:55.56 ID:YKvdV6An.net]
>>179
お前の意見など聞いてないから口塞いでろや

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 16:32:21.59 ID:2nivQwDI.net]
おいおいあと一週間で冥土乃日だぞ
もめてる場合じゃないよ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 17:43:36.68 ID:BjyW8Ovx.net]
大丈夫だ。これは別に喧嘩ではなくお互い気持ちよく前に進む為のあくまでも前向きな討論だ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 17:50:51.59 ID:4WdcFZuz.net]
こんなとこで討論しても何の役にも立たんよ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 18:20:20.13 ID:sZbIR+aq.net]
いやいや他のバンメファンの考えが聞けて有意義な10連休だ 仕事中だけどww

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 18:42:33.03 ID:cZLqH9lU.net]
BASND-MAIDファン100万人が選んだ
BEST 5
1位、You.
2位、Spirit!!
3位、Anemone
4位、Clang
5位、alone
6位、Take Me Higher!!
7位、Secret My Lips
8位、YOLO
9位、Decided By Myself
10位、Daydreaming
11位、Dice
12位、Bubble
13位、ALIVE-OR-DEAD
14位、Cross
15位、Puzzle



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 18:50:11.32 ID:IzHJ0UQn.net]
今回のライブネイションはお手並み拝見てとこだろ、お互いに、な

実力以上に推されても困るし

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 19:12:57.29 ID:5YbNtrNj.net]
>>188
Pleyが入ってないからやり直し

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 19:26:06.60 ID:/CG5I/hc.net]
バスンドメイド

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 19:51:13.72 ID:wV4eEDjm.net]
>>181
米国で人気がある?
今はまだ、一部のジャパオタに知られてるぐらいでしょ?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 19:52:54.12 ID:y1ioNs9i.net]
ノンフィクションデイズは神曲

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 20:09:41.71 ID:YKvdV6An.net]
>>192
お前みたいな情弱も口塞いで黙っとけ
コアなハードロックファンがほとんだわつるっ禿が

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 21:19:53.22 ID:cZLqH9lU.net]
お前らへなちょこ禿げチャビンに本物のハードゲイをお見せしよう!
Guns N' Roses - Sweet Child O' Mine (Official Music Video)
923,756,146 回視聴
9億2千3百75万億回再生
イジーのアップはコブラのシルベスタースターローンみたいで格好いい
https://www.youtube.com/watch?v=1w7OgIMMRc4

Guns N' Roses - November Rain (Official Music Video)
これぞ名曲中の名曲!
1,160,020,202 回視聴
要約すると11億6千2万億回再生ってぇ寸法よ!
BAND-MAIDwww
へなちょこ禿げ茶瓶www
https://www.youtube.com/watch?v=8SbUC-UaAxE

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 21:49:48.08 ID:IzHJ0UQn.net]
小鳩の文章って読んでるだけなのに
何故か声が聞こえてくるw
イカれてる?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 21:54:41.43 ID:YKvdV6An.net]
しょうがねえな相手してやっか
俺がガンズで好きな曲はYou could be mineとSweet Child O'mineだけ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 22:11:37.78 ID:06yPciZH.net]
>>196
もう同化しつつあるな
そろそろ「我が小鳩」と呼びだす



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 22:41:28.48 ID:8hEFK+/m.net]
ロックバンドとして認知してもらいたいからクールジャパンから距離を置けるようになれば嬉しい
単独ツアーでは西海岸数カ所以外集客は難しいからやはり大物とまでは言わないが中堅どころの前座としてアメリカの他の地域を出来るだけ広く周るのが王道じゃないか
限られてるだろう予算を考えると他の方法は思いつかない

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 22:54:10.21 ID:06yPciZH.net]
いつからクールジャパンの一環で人気になったんだ関係ないだろハゲ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 22:57:50.30 ID:4WdcFZuz.net]
素人が一丁前に分析してるけど、公式の発表は「さらにアメリカ横断ツアーも年内開催!」
まあアメリカ横断がどの程度かわからんが、ID:8hEFK+/mみたいなのがマネージャー気取りしてもしょうがないよ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 23:38:39.02 ID:um71teJR.net]
あーでもないこーでもないと話すのが好きなんだよ
5ちゃんぐらい好きにさせてやw

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 23:55:31.16 ID:cZLqH9lU.net]
あいわかったぁ!承知!
わしは眠いから寝るっ!

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 01:09:01.84 ID:ldgegBEt.net]
>>188
毎度Decided By Myself入れるのが笑える

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 04:58:24.17 ID:R4El4wx9.net]
前座はお前らが嫌いなベビメタと同じ道辿る事になるな
向こうは中堅じゃなくてレッチリ、KoЯnだけど

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 05:26:05.45 ID:O5eLctiX.net]
>>205
カスは黙ってべビメタだけ聴いてろカス

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 06:19:50.77 ID:mVXoO2tF.net]
音流の小鳩見てるけど小鳩って太ってるよな
鳩胸なのか幼児体型なのか寸胴だよな
ウエストのくびれがない
このころの小鳩が一番可愛い
くびれもあるし服もエロい
https://www.youtube.com/watch?v=RLIPzlqGu7k

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 06:50:01.82 ID:O5eLctiX.net]
小鳩は黙ってアイドルやってれば良かったのにな



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 07:54:24.59 ID:LBSRDRnL.net]
アイドル時代はスタイルに気をつけるよう事務所にも指導されてたはず
今はまあミュージシャン兼タレント枠なので緩いんだろ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 07:57:44.69 ID:MNecWGci.net]
>>208
そりゃその道で芽が出れば続けてたのでは?
本人の中で限界を察してシフトチェンジ図ったんだろうね

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 08:12:51.51 ID:frYb6XSp.net]
アイドルだったら消えてると思うぞ正直
こっちの方が才能あった

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 08:23:37.52 ID:MNecWGci.net]
丁度メイドカフェで働いてたのが手伝ってメイドの衣装でバンドやろうって発想は斬新だと思う。もう昔の話になってしまうけどw

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 08:33:54.09 ID:O5eLctiX.net]
自分の力だけじゃ売れないと思ったから
他の人の才能を利用しようと思ったんだろ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 10:23:23.38 ID:c2ZI3rbm.net]
バンメの良いところは各自の才能をうまく補完して、
成立してるところ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 10:26:35.31 ID:aMuwilEx.net]
それベビメタと一緒じゃん

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 10:45:50.10 ID:c2ZI3rbm.net]
ヘビメタはすぅと小林のユニットだろ、すぅと小林以外は交換可能なアイドルだろ、
補完なんかしてねーし
バンメは一人でも変わると全く違う世界観になると思う。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 11:29:37.28 ID:W+2/0ZJg.net]
バンメの世界観w
コスプレしてハードロックやってるだけだろ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 13:31:46.19 ID:f/semGf6.net]
ベビカス君はサマソニまで暇らしい

バンメさんの東名阪においでよ。



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 13:48:04.92 ID:LBSRDRnL.net]
ベビカスと遊びたければこちらへどうぞ

itest.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1551018539/l50

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 13:59:45.04 ID:I3ivstCB.net]
バンメは残念なファンが多すぎるのよな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 14:09:13.30 ID:W+2/0ZJg.net]
ベビメタは来月横アリ2daysだけど

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 14:12:53.21 ID:f/semGf6.net]
>>221
本当だ。それにしても暇そうだね

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 14:22:01.70 ID:mVXoO2tF.net]
お前ら暇だよ
何か話題ないのかよ
黄金週間とかお前らちょっとは遊びに行けよ
BAND-MAIDのスリーサイズ当てよう
彩姫   B83-W60-H78
みんちょ B75-W56-H84
MISA B88-W60-H88
茜    B87-W63-H90
小鳩   B65-W95-H92

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 14:46:29.65 ID:MNecWGci.net]
>>223
ああ1つ思った事があって解散したバンドはやっぱり復活すべきでないと思った。しても期間限定ぐらいが良いかも。
理由はこの間イエモンのライブに行ってみて思ったけどMCグダグダでvoは気持ちがこもってないわでリアルタイムの頃と比べ全然感動出来なかったわ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 14:55:22.91 ID:mVXoO2tF.net]
日本人はいませんでした!日本人はいませんでした!
あたりめぇーだろここは日本なんだよ!日本人以外の命を軽視してるわけじゃないんだよ旅行や向こうに住んでる日本人の家族に向けて安心してくださいって意味なんだよ俺は伊右衛門の歌詞に共感を覚えたことがない!
もっと言えば大っ嫌いだ!

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 17:54:43.48 ID:DKuNjvBW.net]
>>225
ああ、そいつは同感だな。
リリース当時高校生だったけど、なんて薄っぺらい歌詞なんだと思ったよ。
世の中斜めに見て育ってきたチンピラが反骨ぶって社会に物申したはいいが、地頭のなさを曝け出してしまったような歌詞だなと。
周りも気づいてあげられなかったのかな。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 18:03:19.04 ID:jMjTZPk+.net]
あれはつまらんお笑いネタ曲だと当時から思ってたんだけど、真面目に受け取る人いたのか
個人的にラブコミュニケーションはエアロのような陽気さあって好きだよ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 18:14:38.25 ID:MNecWGci.net]
>>227
その曲は自分も好き。まだ他にも好きな曲は数曲あったけどね。ただ復活するバンドって多分半分は生活の為の仕事だと思うから何か淡々とした感じでやっぱりリアルタイムの頃と比べると熱がイマイチ感じられんのだよな



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 18:15:21.17 ID:fiJFCPEz.net]
イエモンの復活て期間限定じゃないんだ?当時は夢中で聴いてたけど今は
まるで興味が沸かないのは吉井ロビンソンとしての活動のグダグダぶりを
見てたからと自分で分析してる。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 18:25:54.60 ID:wMTqdfPF.net]
すーって何であんなに評価されてるのかね
若い子がヘビメタ歌ってるから?
声量はあると思うけど 一本調子だし 持ち上げ過ぎじゃない?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 18:42:58.85 ID:xnT2EYDJ.net]
メタル界には救世主だろうね
たしかにあんなの過去にいなかった
でもやっぱりアイドルグループの1プロジェクト、なんだよなあ
音楽家じゃない

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 18:44:15.38 ID:Rt39JMIF.net]
ベビメタのとこ行って聞いてこいカス

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 18:47:44.77 ID:UCwq2z2p.net]
>196
実は自分もだw
しかも抑揚までついた形で脳内再生されてしまうw

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 18:55:31.56 ID:pgaSi6NS.net]
いえもん悪く言うんじゃねーよ
愛だ恋だ当たりさわりねー歌詞しか書かねーやつより
よっぽどかっこいいバンドだよ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 19:05:15.04 ID:c2ZI3rbm.net]
伊右衛門なんてどうでもいい、
売れた芸能人に手を出すバンドマンの典型みたいな奴だろ、

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 19:23:21.84 ID:pgaSi6NS.net]
>>235
麒麟の川島はどうなんだ?
真鍋が吉井のファンだったんだよ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 19:24:42.60 ID:7frOL0Hi.net]
>>230
声質の良さと他にいないスタイルだから
よく言われてるけど高音域の発声は世界的に見ても珍しいタイプだと思うわ
あと最近は表現力も増してきてる

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 19:49:25.16 ID:O5eLctiX.net]
>>237
寝言言ってんじゃねえぞカス
あんな細ーいアニメ声聴いてられねえわ



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 19:56:06.64 ID:Rt39JMIF.net]
>>238
ベビメタきいてんじゃねーよハゲ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 20:03:13.19 ID:7frOL0Hi.net]
ベビメタがアニメ声に聴こえるってライブで耳やられて難聴になってんじゃないの?
耳栓しないタイプ?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 20:15:51.93 ID:ghDu3sTh.net]
荒れるからベビメタの話は無しで

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 01:04:01.76 ID:ACKU6gVo.net]
>>230
流石に歌唱力の高さは素人が聞いてもわかると思うけどな
それに加えて踊りながら歌うにしても音外さないブレないのは凄い

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 06:16:02.55 ID:DlDIMJg5.net]
>>242
歌唱力が高いだと
お前クソ耳だな
普段一体どういう音楽聴いてんだ
頭イカレてるんだろうな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 06:40:39.37 ID:MIY9kQpY.net]
ベビメタの燃料きてんね

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 07:53:40.94 ID:9mQtpscN.net]
ベビメタは音楽から遠ざかってた40~50代のオッサン達を現場に引っ張り出したという功績があるよね
バンメファンにもベビメタからバンメっていう流れのオッサンがたくさん居るのでは?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 07:58:19.12 ID:eBDIuC89.net]
流れたというかバンメはベビメタの活動が停滞してる間の繋ぎ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 08:10:40.07 ID:9mQtpscN.net]
ベビメタは常に停滞してるよね
国内ライブなんて2、3回でさらに高いし短時間だしMC無いし殆ど英語だし
よく考えたらファンをナメてるっていうかそろそろいい加減にしろって感じだわ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 08:57:44.42 ID:XUyA3Izw.net]
2017サマソニのベビメタは絶頂期で凄かった。グッズも始発で行って2時間並ばないと買えなかった。バンメは裏のレインボーステージだかで細々とやっていた。半分以上ベビメタのファンだったと思う。当時はくるっぽが可愛いという印象しかなかった。
でも今はバンメの方が本命になっている不思議。



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 09:32:09.25 ID:9mQtpscN.net]
変化は仕方ないけどベビメタは変わったよね
現在の形で従来の楽曲演るのは無理がある
そういう意味で今年のライブは注文してはいる

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 09:45:30.71 ID:DlDIMJg5.net]
ツベで草ケ谷遥海という超歌の上手い子発見したぞ
超難しいビヨンセのリッスンも歌いこなせてたから
I can't live without youも難なく歌えるだろう
フィリピンのハーフだから英語も話せるだろうし
性格も良さそうだから正にガン爺の理想のボーカルだと思う
即スカウトしてこい
これで彩ちゃんとのツインボーカルが完成だ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 09:46:19.03 ID:9mQtpscN.net]
>>250
暇だなぁ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 11:35:03.00 ID:riGq+3Ay.net]
初期ファンのサーフ組が排除されたように、仲間受けのヲタ芸披露して周りち

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 11:38:52.67 ID:riGq+3Ay.net]
周りち× 周りを○
ドン引きさせているベビカスが消えるのは
間近いかな?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 15:39:11.36 ID:6zATleRP.net]
奥さんかわええ
俺もみんちょと結婚したらこういうことやりたい
ギター弾けないからカスタネットかピアニカでこういうことやりたい
https://www.youtube.com/watch?v=a-hCt-BBLqY

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 15:46:37.23 ID:SbO123AP.net]
>>244
243はバイツオタ
バンメのスレでアンチを煽る活動をして、間接的にスレを荒らすことを目的としている
バイツのスレで調子に乗って白状してた

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 16:04:53.89 ID:K5+y5LnM.net]
マジか
どうしようもない奴だな

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 17:13:33.67 ID:5CpLgNG6.net]
LIVE NATIONと提携って、向こうでのライブを仕切るだけで、
大々的にバンメを売り出すって訳じゃないんじゃないの?
そんなドヤ顔で自慢する事じゃない。
LIVE NATIONと提携してるアーティストなんか何組いると思ってんの?
ベビメタだってLIVE NATIONが、場所によっては業界2位のAEG LIVEが仕切ってるし。
アメリカで売り出したいのなら、ちゃんとした米レーベルと契約する方がよっぽど大事だわ。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 17:16:09.53 ID:OKhc36eJ.net]
ベビメタとかパスコとか、後ろで演奏してんのは男だぞ
ガールズバンドじゃないから別物なのに、なんで絡んでくるのかな



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 17:50:45.00 ID:DlDIMJg5.net]
>>257
そういうことは事務所の方にお手紙書いて下さいね

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 17:58:23.62 ID:X1SLL1YF.net]
バイツも Live Nation だよ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 18:17:19.98 ID:K5+y5LnM.net]
バイツのプロモーターはXーray Touring

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 18:41:05.40 ID:9rax8a3Q.net]
>>258
お前がどう解釈しようがベビメタがロック/メタル界隈で認知されてる事実は変わらない
バンメもそこで活動してる以上は広義的に同じ括りだ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 21:29:07.65 ID:f7bTgaoY.net]
まぁ色々バンド挙げているが
世界征服できるのはBANDMAIDしかいないな
世界最大のプロモーターLive Nationとの提携は単純に凄いこと
認められたってことだよ
DOMINATIONのMVのハリウッドの謎が解けた

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 21:52:57.03 ID:zzLKdOUn.net]
>>263
つまりあの頃には契約済んでたということか
まあプロモーターが大きいからって成功する訳じゃないけど望み通りの場所や規模の会場が手配できるって事だな
あとは色んなデータもっt

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 21:53:56.20 ID:zzLKdOUn.net]
データ持ってるだろうから最適の会場でやれる

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 22:03:17.96 ID:DlDIMJg5.net]
>>264
契約済んでたらもっと早く発表してたろ
交渉中だったあるいは交渉が難航してたんだろ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:38:01.93 ID:vwZBZ8Gq.net]
リアクションビデオ出してくれるのはありがたいが、ノートPCのスピーカーで
聞くなんて・・・ヘッドフォンかスピーカーを買い与えたい位だなぁw

https://www.youtube.com/watch?v=GIOjFfTZh3s

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 23:16:17.36 ID:K5+y5LnM.net]
リアクションビデオ増えたねえ
リスト作ってる人いるけど700は優に超えてたね



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 00:20:35.75 ID:czTTJaMh.net]
>>268
どれもWD以降のMVかZEPPのお給仕動画ばかりだがな

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 00:25:51.19 ID:jDQDHoAf.net]
>>263
ファンだから大きな期待をするのは理解出来るけど、
過度な期待はしない方がいいんじゃないかな。もちろん、これまでよりは
期待出来ると思うけど、LIVE NATIONと提携してる日本のアーティストは
バンメだけじゃないんだから。冷静に考えて、バンメを大々的に推すとは考えにくい。
LIVE NATION主催のフェスのテントステージに出してもらえるぐらいだろ。
バックアップしてくれるエージェントやレーベルと契約する方が重要じゃね?

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:36:01.10 ID:E+fJf4EO.net]
>>269
何か問題あるの?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:41:15.95 ID:vTazJtQv.net]
>>270
>LIVE NATIONと提携してる日本のアーティスト
参考にするのでアーチスト名を上げてくれないか

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 01:57:27.95 ID:+QNuk2E5.net]
多分、宇多田がそうじゃない?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 08:20:49.97 ID:+QNuk2E5.net]
和楽器バンドがそうみたいよ。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 12:57:01.15 ID:qfv7Nnyu.net]
>>272
アミューズ勢は全部そうだろ。ベビメタ、ワンオク、パフューム他。
今回のバンメとLIVE NATIONの提携がどういう内容か分からないけど、
向こうでのライブをLIVE NATIONが仕切るなんて、
他のアーティストでもやってる事だから。
上で誰かも書いてるけど、レーベルやマネージメント会社、
ブッキングエージェント等と契約する事の方が大事なんじゃないかな。
もし、アメリカを本気で攻略したいならね。
ワンオクはエモ、ポップパンクの専門レーベルFueled by Ramenと契約してるし、
ベビメタはスリップノットやメガデスなんかと同じマネージメント会社と
契約して、アメリカで自主レーベルまで立ちあげてる。
海外でそれなりの実績残してる所は、その辺りもしっかりやってると思う。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 13:21:37.53 ID:T56dSgNF.net]
確かに騒ぎすぎ感はあるが、ライブネーション本体の主催でアメリカワンマンツアーができるってところが、バンメクラスのバンドとしては一歩前進て話だろ。
実績作っていって次はレーベルとの契約目指せばいい。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 13:32:24.26 ID:VV9G17fd.net]
「live nation 提携」でググると
BAND-MAIDの記事ばかりで以前にセカオワとVAMPSと提携という記事があるくらいだな
和楽器バンドは2016年にLive Nationとタッグを組みNYでコンサートした
としか出て来ないけど提携しているのかね

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 13:51:58.25 ID:vTazJtQv.net]
クリマンが仕切っているライブに出たらクリマンと提携しているということなのか?
単発のライブで提携というのは無理があるような気がする。
よくわからんが提携というのは継続的に一緒に仕事することではないか?



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 13:58:25.12 ID:Nen8/+zj.net]
バンメ以外ではVAMPSが提携したのが一番記事になってるね
https://rockinon.com/news/detail/78424
VAMPSと似たような契約じゃないかな?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 16:07:02.11 ID:+QNuk2E5.net]
オレは、海外レーベルに移籍まではやめたほうが
いいんじゃないかと思うんだよね。
今後の海外展開考えて、メンバーチェンジしましたみたいな話に
なりかねないんで。
まずは、今の5人で行ってほしいと思うよ。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 19:17:18.95 ID:6wPXWVxM.net]
おまいら下級国民
どこにもいかずバンメ談義か

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 19:40:08.92 ID:jDQDHoAf.net]
>>280
別に移籍する必要ないよ。
ベビメタだってアメリカでレーベル立ち上げても、
向こうの音楽マネージメント会社と契約しても、
日本のレーベルはトイズファクトリーで、所属は、あくまでアミューズだから。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 20:05:01.19 ID:L9I+uwT6.net]
提携したってだけじゃ、よく分からないね。
近々発表されるであろうLive Nationと組んでやる
アメリカ横断ツアーの内容に期待してみようじゃないか。
Live Nationと提携したからって人気が上がる訳じゃないから、
LAやNYで1000前後、その他の都市は500前後ぐらいかな?
せめて10都市ぐらいは廻って欲しいね。LA→ヒューストン→シカゴ→NYとか
4〜5ヵ所でアメリカ横断!とか言われたら正直萎えるわ。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 20:15:28.17 ID:Nen8/+zj.net]
10か所も行かないだろ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 22:08:39.17 ID:Nen8/+zj.net]
むしろ無理しないでほしい
完売できそうな場所、箱で回ってくれ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 22:11:43.61 ID:SP8mMWGo.net]
今更だけどバンド舞子いいわ。彼女たちのそういうユーモアを忘れないところ、
凄く好きだよ。
しゅらしゅしゅしゅーーーっ♪とお座敷始まる♪でどうしても吹き出す( *´艸)

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 22:19:05.16 ID:vyDVkrtx.net]
ジャパニーズ・メイドとしての舞妓は良い海外アピールになるよな

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/07(火) 20:08:22.67 ID:8xb9o140.net]
>>282
ま、確かにそうだよね。
契約内容次第とは思うんだが、
主体性を失うような契約は避けてほしいわ。
今日からボーカルは、彩ちゃんからパラモアから来ました
ヘイリーに変わりました〜、みたいなことを言われたら、正直凹む。



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 22:43:02.69 ID:zJgg3ut6.net]
ミラノ証券取引所だって
どこかで見たなw
https://jp.depositphotos.com/123009578/stock-photo-sculpture-l-o-v-e.html

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/08(水) 07:21:24.99 ID:JJPziWVl.net]
今日19時にロッキンの出演発表があるがバンメは出るかな?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 11:23:42.92 ID:OahdDrHq.net]
どうかな?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 13:29:06.30 ID:TISYlJlA.net]
>>288
10年前のヘイリーなら、見てみたい。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/08(水) 14:10:14.86 ID:tsBkh1ex.net]
いつかロッキンのグラスステージに立ってもらいたい

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/08(水) 20:03:09.74 ID:53NzqMtQ.net]
>>292
向こうの人は、けっこう痛みが早いんで、彩ちゃん有利かも。

https://www.youtube.com/watch?v=aCyGvGEtOwc

https://www.youtube.com/watch?v=cW5ueE2vUm0

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/08(水) 20:13:47.72 ID:kyfBj4eZ.net]
ロッキン、スキャとパフュとポルカが出るがバンメは出ないか

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 00:04:13.00 ID:NR4Hyv71.net]
ロッキンまだわからんだろ
今のところ毎度のしか発表されてない

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 10:14:30.43 ID:FZo8+FG8.net]
それよりリアルが大台に届きそうです
誰か俺の代わりに明日までに10万回見といて

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 10:49:01.11 ID:NR4Hyv71.net]
つべの再生回数が人気というわけでわないからな



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 11:55:31.44 ID:DucS4uwi.net]
最近俺がRealもDiceも聴くの辞めたから再生回数伸びなくなったな

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 12:24:25.94 ID:+2RhnX6A.net]
サマソニ来たな
こうなるとロッキンも期待しちゃう

303 名前: []
[ここ壊れてます]

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 13:26:30.06 ID:SlQqkwff.net]
おおベビメタ、マンウィズと同じ日だ
ラッキー!!

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 13:31:08.63 ID:DucS4uwi.net]
あほ!

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 14:09:06.58 ID:NR4Hyv71.net]
サマソニはベビメタ、LOVEBITESと同じ日だから行く
ほとんどだろ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 14:58:20.50 ID:+2RhnX6A.net]
外人も来そうだな

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 15:55:15.25 ID:ql/q7ZjV.net]
第一弾でチケット取ってない事に驚くわ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 17:53:55.25 ID:CByOVPTf.net]
ホルモンも同じ日だな
茜良かったな

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 18:59:36.75 ID:HURJctqP.net]
サマソニ大阪、バンメもバイツもパスコードも出ないんだな

大阪かわいそうw



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 19:02:31.05 ID:8iBG5Lm8.net]
その代わりスキャが出る

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 19:26:59.09 ID:yi8daGWG.net]
>>307
その代わりindigo la EndとGLIM SPANKYが出る
松尾レミにおちんちんぎゅぅぅって握って欲しい

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 19:28:01.33 ID:yoHAm2KI.net]
>>301
クリマン「ベビメタはマリン、マンウィズはマウンテン、バンメはソニックにして被らせるか」

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 20:05:09.89 ID:+2RhnX6A.net]
あーちゃん仲いいのかw
https://twitter.com/achi_bandmaid/status/1126293267715244032
(deleted an unsolicited ad)

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 20:50:16.75 ID:+2RhnX6A.net]
当日券なしだって
https://twitter.com/bandmaid/status/1126450364872646656
(deleted an unsolicited ad)

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 00:26:12.90 ID:UGBa2n80.net]
大阪はジャイガ があるからな。
ぶっちゃけサマソニより音よし見やすい、人多くないでダントツで快適だったんだわ、去年。
会場広いけど、実質ステージ1箇所で移動なし、チケットも安いしな。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 07:20:03.52 ID:WQUeXQIM.net]
クリマン爺www

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 10:39:39.79 ID:pJeyLczF.net]
仕事休んで冥土之日♪

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 19:16:23.39 ID:L8FVlszR.net]
メチャ混んでるってマジ?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 21:08:37.41 ID:Q7EKSYf9.net]
>>316
バンメの客は詰めないからなあ
混んでたよ
ほとんど見えなかった
だがライブは良かった



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:20:11.75 ID:L8FVlszR.net]
https://bandmaid.tokyo/contents/243690
新衣装いいじゃん

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 21:25:25.73 ID:yijNcDhN.net]
>>318
どう変わったのかわからん

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 21:31:44.49 ID:Bh9+R2py.net]
初御給仕記念かきこ
新曲披露あたで

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:34:31.47 ID:7B46hfBQ.net]
マジで一回ガラッと見た目変えた方がいいんじゃないのか
飽きられるよ
ルックスで売ってないバンドですら露出の度に衣装変えてるのに

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:35:46.41 ID:vJn5zUo8.net]
ようこそ、バンドメイドのお給仕へ!

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 21:43:20.87 ID:DiLMk/QO.net]
新衣裳前とほとんど変わってないやん
ただのおnewって感じで

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:46:08.40 ID:O+IEK2VP.net]
後ろ姿がバッテンで黒が映える感じ?
(鳩)

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:48:39.02 ID:vJn5zUo8.net]
彩ちゃんのスカートは短くなって、みんちょは更に長くなって、茜は胸に目が行くようになった。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 22:02:34.90 ID:ksbV7JJ1.net]
みんちょ 元気なかった気がした…
終わったあともピック2枚しか投げなかったし

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:07:47.21 ID:O+IEK2VP.net]
流れに乗ったらドリンクチケット使わずに出てしまった
まあいいわ



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 22:14:25.57 ID:Q7EKSYf9.net]
>>326
生理だから仕方がない。頑張ったほう

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:27:47.76 ID:wElonBFj.net]
>>327
俺もw

この流れに乗ってれば、ドリンクカウンターに行くのかと思ったら外に出たw

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 22:55:07.60 ID:Q7EKSYf9.net]
小鳩タイム嫌だと書かれてるって言ってたなw

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 23:02:18.28 ID:O+IEK2VP.net]
>>329
仲間がいたw

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 23:41:22.65 ID:x1gofPzL.net]
あーちゃんの新衣裳がどうしても幼稚園なイメージなんだが気のせいかね

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 23:52:36.10 ID:QJLKtQBR.net]
みんちょがニーハイじゃなくなって残念

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 23:56:57.41 ID:BC094JUO.net]
>>333
ニーハイだったよ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:04:13.43 ID:f7sxCgxa.net]
彩姫の衣装が随分エロくなってたな

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:07:45.18 ID:koXnDpcM.net]
さいちゃんはまん○が臭そうじゃなければシコいんだがな

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:21:20.51 ID:PCPyolVX.net]
BABYMETAL US TOUR 2019
2019年9月4日(水)オーランド Hard Rock Live (3000)
2019年9月6日(金)アトランタ Coca-Cola Roxy (3,600)
2019年9月8日(日)ワシントンD.C. The Anthem ?(2,500 ? 6,000)
2019年9月11日(水)ボストン House of Blues (2500)
2019年9月13日(金)フィラデルフィア The Fillmore (2,500)
2019年9月15日(日)ニューヨーク Terminal 5 (3,000)
2019年9月18日(水)デトロイト The Fillmore Detroit (2,900)
2019年9月20日(金)シカゴ Aragon Ballroom (5,000)
2019年9月21日(土)セントポール Myth Live Event Center (3000)
2019年9月23日(月)カンザスシティ Uptown Theater (1700)
2019年9月24日(火)ダラス South Side Ballroom   (3,800)
2019年9月27日(金)デンバー Ogden Theatre (1,600)
2019年9月28日(土)ソルトレイクシティ The Union Event Center (3,500)
2019年9月30日(月)ラスベガス House of Blues (2500)
2019年10月1日(火)テンピ Marquee Theatre (2,500)
2019年10月4日(金)サンフランシスコ The Warfield (2,300)
2019年10月11日(金)ロサンゼルス The Forum (17505)
2019年10月13日(日)サクラメント "Aftershock 2019" Discovery Park (--)
2019年10月15日(火)ポートランド Roseland Theater (1,400)
2019年10月16日(水)シアトル The Paramount Theatre (2,807)



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:35:03.82 ID:cFHcdZ6t.net]
何だかんだ言っても(言われても)ベビメタは別格だよなーぁ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:45:18.04 ID:30kH3TyO.net]
しかしわざわざ張りに来る辺りドルヲタだな
自己顕示欲強いw

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 02:08:56.07 ID:5nlNwkeT.net]
しかし、こう見るとベビメタさん、ツアーの間は忙しいね。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 05:12:04.93 ID:qFej+SNU.net]
>>336
プロ含めて100以上のまんちょを見てきたけどその中で臭かったのは3人くらい
だから確率的にさいちゃんは大丈夫だと思う

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 05:40:50.95 ID:a8xzbgx1.net]
べビメタ聴く奴はクソ耳のアホ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 06:12:05.11 ID:pWEW6n9h.net]
エレベーターガール 聴いたけど 確かに演奏とかリフは好きだけど…以上。
ワンオクみたいになってきたね
これじゃ国内のファン軽視と言われても仕方ないな だから他界したけどね

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 08:07:30.48 ID:a8xzbgx1.net]
Endless Storyというくらいだから伊藤由奈のEndless Strory位の
レベルの曲なんだろうな
じゃなきゃあ恥ずかしいぞ
安易に曲タイトル拝借するんじゃねえよ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 08:14:21.31 ID:TXAUxyAx.net]
>>344
曲のクオリティは伊藤さんの方が確実に上だよ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 10:41:26.73 ID:/00iXO7f.net]
>>337
ベビメタやっぱスゲーな。
この規模で全米ツアー出来るのは、日本ではベビメタしかいないな。
ワンオクでも無理やわ。しかも前座がAVATARって.....凄いわ。
バンメがLIVE NATIONと提携して今度北米横断ツアーやるらしけど、
箱の大きさはともかく、せめてベビメタの半分ぐらいは廻って欲しいもんだ。
ロス→シカゴ→ニューヨークの3ヶ所で北米横断って言われても、
こんな規模のツアー発表された後じゃ、「はぁ...」としかならんわな。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 11:26:38.60 ID:+/B4hb1Z.net]
海外に関してはベビメタがハードル上げまくっちゃったね
きゃりーがベビメタと同じ日にMステ出た時も悲惨だった
どっちも海外公演の映像流して海外人気アピールしてたけど片や中国の小箱、片やウェンブリーアリーナだもんな



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 12:35:41.34 ID:fb26Okev.net]
バンメのJ-POP化で
おっさん連中から若い者にバトンを渡す時が来たようだな

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 12:59:33.77 ID:30kH3TyO.net]
ツイッターだとみんな新曲最高って言ってるぞ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 13:03:15.55 ID:fb26Okev.net]
>>349
Start overやsmileで新しい層の開拓に成功してるって事だね

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 13:12:28.62 ID:vg4NE5e1.net]
バンメファンを代表して、ベビメタに敗北宣言いたします…orz

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 13:47:22.07 ID:JYOZnv4D.net]
ベビメタさん頑張って!としか言いようがない
なんでジャンルも違うのに比べるのかね
それより国内ライブのチケット売れてないのじゃない?随分と宣伝しまくってるけど

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 14:08:41.43 ID:30kH3TyO.net]
一般発売まだだよ
明日から大坂・名古屋開始

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 14:18:57.65 ID:+/B4hb1Z.net]
広義的に見ればベビメタもバンメもジャンルは同じ
ベビメタをアイドルとして見るのはお前の勝手だがお前の意思に関係なくベビメタはロックシーンで認知されて時間が流れていく
これはもう変えようがない事実

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 14:24:00.26 ID:EEPQJXnr.net]
ベビカス君はフラストレーションがすごそうね。
いちいち他のアーティストスレで暴れるとかさ。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 14:27:25.21 ID:cWCWP2OP.net]
ニュースきたーーーーーーー!
BAND-MAIDニューアルバム
「Metal Justice」8月10日発売予定
収録曲13曲
全作詞小鳩ミク、全作曲遠乃歌波
1、とら男と私のStill Life
2、The Move Power
3、東京直下許可局大地震
4、雨音はジョビンの調べ
5、CODE NAME : MIKU
6、深海50m
7、ZOO Park Attack
8、Metal Justice
9、大航海
10、ルチャ・リブレ
11、翔べっ!マスカラス!
12、スィートソウルミュージック
13、みんちょの大冒険

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 15:47:19.41 ID:/00iXO7f.net]
>>351
ベビメタは更に、Austin city limits music festivalの出演も噂されてるな。
恐らく欧州ツアーも何か凄い事になりそうだし。
比較しても仕方無いのは分かってるんだが、こんなツアー発表された後じゃ....
バンメの北米ツアーに期待してたけど、どうしてもショボく感じてしまうだろうな。
まあベビメタも数年掛けてここまで来た訳だから、バンメもフェスや前座も含めて
地道にやるしかないんだけど、ここまで大きくはなれないよな。



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 15:55:47.00 ID:2QOKxkt2.net]
ひつけなー、じゃあ比較するなよ
バーカ、
あちこちで同じ事を書くじゃねよ、
ベビカス野郎

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 16:02:11.80 ID:30kH3TyO.net]
ベビメタがすごいのは分かったけど
それでマウントしてくるのはどうもね
嫌われるよそういうの

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 16:03:50.86 ID:WAmgF/AT.net]
嫌われたいんでしょ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 16:10:54.17 ID:eoOJ/sr0.net]
こっちでも日頃カスカス言ってるんだ

365 名前:オお互い嫌われてしょうがないな []
[ここ壊れてます]

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 16:31:00.16 ID:cWCWP2OP.net]
速報!
8月10日発売予定のアルバムには初回限定特典CDが付属することが判明
おまけCD
1、Welcome to the MAID WORLD
2、ゆけ!ゆけ!Tigers!!!
3、GO!GO!新幹線
4、コジコジとみんちょのメルヘンWORLD DOMINATION
5、江ノ電とアパートとシチュー
6、夕陽に照らされて
7、CODE NAME : MISA
8、onset 小鳩リードギターヴァージョン
9、anemone 小鳩ヴォーカルヴァージョン
10、LOVE SONG もちとちーず新曲(茜、みんちょ参加)

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 16:49:10.68 ID:UQq2gNb6.net]
ベビオタまじでうざいから、サマソニタイムテーブル、バンメとキッチリ被らせてほしいわ。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 16:56:47.58 ID:yRZt763v.net]
>>363
それはバンドメイドに利益なくなるからやめた方が良い

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 17:10:13.62 ID:a8xzbgx1.net]
べビメタはロックでもメタルでもねえわ
チンドン屋アイドルだろ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 17:11:08.96 ID:cWCWP2OP.net]
少しは俺のことも触れろやっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は独り言を喋ってるのかぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああAAA
ベビカスなんかほっとけやっああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 17:12:58.78 ID:f7sxCgxa.net]
正直メイトのおっさんも、お盟主様のおっさんも自己主張が強すぎてうざいから、
両方消えてほしい

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 17:14:43.30 ID:4UH/b1O+.net]
それな

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 17:19:40.36 ID:2QOKxkt2.net]
そいつはケチだからお盟主様ではない、
だだの爺

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 17:24:49.17 ID:cWCWP2OP.net]
Mother Fucker!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 17:28:54.83 ID:UQq2gNb6.net]
アラバキの時、結構ホルモンファンが見に来てたんだよな。サマソニは仲のいいDizzy(ディジミズちゃうぞ)繋がりで10feetの客層にもアピール出来ればそのうち→京都大作戦→舞妓披露で多くの層にアピールできるチャンスにもなる。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 17:39:46.41 ID:a8xzbgx1.net]
ガン爺は埼玉出身だろ

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 17:41:28.41 ID:tcXoiOHt.net]
>>371
ディジーとかテンフィのファンはダイブするから
サーファーポリスおじさんに叩かれてもう来ねーよになりそう

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 17:43:04.97 ID:cFHcdZ6t.net]
モッシュ禁止してるなら大作戦来なくて良いよw呼ばれないだろうけど

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 17:44:50.32 ID:rMLHYHQx.net]
サマソニ先行予約の8/17だけ売り切れてたのに復活したけど
ローチケまた残りわずかになっとるな
バンメとホルモン追加で一気に売れたな

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 18:20:36.03 ID:yRZt763v.net]
ホルモン、ディジー、10ふぃファンのほとんどは
サーフ禁止のバンドはライブ行かないからな



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 18:29:47.64 ID:NcF4hS/h.net]
10feetパイセン紹介してくれ、クロフェイと対バンしたいって言ってる張本人どうするつもりなんだろな。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 18:43:06.29 ID:a8xzbgx1.net]
>>376
来なくて結構

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 19:19:53.20 ID:F6F8iFKH.net]
コバとアミューズは国内ファンにもっと目を向けてやらないと暇すぎてまわりに迷惑かけるわ
全くレベル低いなぁベビオタって

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 19:34:53.78 ID:1idV2UKC.net]
俺はマスドレも好きなんだが8年リリースなし
その内5年活動休止だぞ
それに比べたらベビメタのマイペースぶりなんてかわいいもんだ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 20:25:27.23 ID:4UH/b1O+.net]
>>376
あんたの周りだけだろ
普通に行くわww

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 20:27:33.35 ID:Q4vXzEgb.net]
そのベビーメンタルとかいうのを比べるならPerfumeとか浜崎あゆみとか
きゃりーぱみゅぱみゅとか
その辺のアーティスト気取りのアイドルなんだよなぁ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 20:35:59.22 ID:cFHcdZ6t.net]
安室奈美恵も美空ひばりもアーティスト気取りってか
ドルヲタにもなれないドルオタの思考ってめでてーな

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 21:06:47.78 ID:1idV2UKC.net]
>>382
お前の脳内ではそうでも現実ではベビメタはロック/メタルの道を爆走し続けるけどな

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 21:25:38.92 ID:Q4vXzEgb.net]
>>384
ロック/メタルの道を爆走してるのは作詞作曲してる人やプロデューサーでしょ?
彼女らはなにをクリエイトしてるん?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 21:26:31.63 ID:4QQxw6X2.net]
>>377
クロスフェイスと対バンしたら、全員座れーからのジャンプ強要とか、ここの爺さんついていけないだろ



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 21:29:40.22 ID:f7sxCgxa.net]
>>386
飛んでこーい、の煽りが入っても飛ぶ爺さん居ないしな

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 21:39:06.28 ID:30kH3TyO.net]
2年ぐらい前のライブじゃドンレミでみんなピョンピョン跳ねてたけどな
最近やらないからわかんない

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:06:27.53 ID:eT+PzPLJ.net]
ドンレミは去年の夏お盟主限定でやったきりだな。
そん時の彩姫先生の始まりの掛け声が
「さぁ安全に行くよ!お盟主様!」
だったな。
Eggmanキャパ400人だったからほぼ全員飛んでたと思う。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 22:09:42.48 ID:yRZt763v.net]
>>386
それスリップノットのパクリだろ
クロスフェイスってベビメタ馬鹿にしてるんだよ
ほんとだせーよ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:24:30.68 ID:1idV2UKC.net]
>>385
それも折り込んだ上で評価されてるんだけど
要するにライブが良ければ誰が曲書いてるとかこまけぇ事はどうでもいいだろってのが欧米ロック/メタルシーンの解答

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:25:54.23 ID:1idV2UKC.net]
「お座り!」からの強制ジャンプは2016年のベビメタもやってた

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:36:05.87 ID:tcXoiOHt.net]
>>391
バンメだって企画物だしアイドル出身とか関係なくファンになってるからな
一番いい曲は外注のスリルだし
そういうの問題にするやつはそもそもバンメファンでもごく一部なのよ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:36:47.63 ID:0XDN4b9L.net]
>>391
歴史が証明してるが
そういうのは後世に残らない
100年残ってる音楽は研究対象でもあるんだ
誰が曲作ってようがどーでもいい、とか音楽ファンの言葉とは思えんわ

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 22:44:51.78 ID:koXnDpcM.net]
そりゃバンドは完全セルフが一番いいよね

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:59:22.86 ID:eT+PzPLJ.net]
スリルからはまって旧曲大好きファンだが
スリルが一番の名曲とは全く思わんわ。
俺はJBI以降のアルバムの出来と思ってる。

何を根拠にスリルが一番か?
自作曲かどうかにこだわってるのがごく一部と言い切れるのか知りたいな。
周りのメイトがアンケートでそう言ってるからとかそんなとこ?



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 23:04:07.04 ID:4UH/b1O+.net]
スリルで火が着いたしファンの間では最も印象に残ってる曲とかそんなんじゃね?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 23:21:22.92 ID:PCPyolVX.net]
セカンドアルバムの曲と最近のシングルの曲が好きじゃないわ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 23:40:00.76 ID:eT+PzPLJ.net]
スリルで火がついた、印象に残ってるなんて
それが今となっては一部の人間の意見だろうに。
本人ら転機になったのは言ってるが
お給仕で滅多にやらんし、
JBI出す前でもDon’t appy the brakeの方が一時期出番多かったぞ。

今年のヒューリックホールお給仕では、
2位alone= 始めての自作。本当の意味でband-maidの原点、
1位dice=曲展開、メロディラインが天才。
好きになるきっかけになった曲。

と紹介されてる。

スリルは7位番外で
「浮上のきっかけを作ってくださった。」by 歌波父
より。涙出てくるby メンバー一同

だぞ。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 00:09:33.89 ID:D/OwJuRQ.net]
新曲聴いた
ポップ路線というより楽曲のスケールデカくする意図を感じた
ワンオクのWe areのイメージで

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 00:12:09.20 ID:gbL8O3+6.net]
>>394
誰が曲作ってようがどーでもいいは言い過ぎだが、論点はそこじゃない。
美空ひばりは後生に残ってないのか?
安室奈美恵は後生に残らないのか?
自作したり、自分で演奏してないと音楽と認めんというのか?
それはあまりにも了見が狭いわ。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 00:15:54.72 ID:GXC8aDAX.net]
どうでもいいが、ベビメタファンってツアーの日程は貼っても新音源のリンクは貼らないんだよね
アメリカツアーの日程貼られても簡単には行けないんだから、ご自慢の楽曲のリンク貼ればいいのに

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 00:30:34.56 ID:VvddVEOn.net]
俺は自ら聞くしサマソニでも数回見たけど、全く刺さらんわ。ベビメタ

Tシャツのデザインパクったきっかけで
難民メイトが絡んできたくらいの認識しかない。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 00:44:15.42 ID:JUIjR2Vp.net]
どうでもいいけどそのベビーなんたらのアイドルさんたちが結婚、出産しても人気は続くの?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 00:53:55.40 ID:VvddVEOn.net]
あれ演劇の類いだから、音はさておきシナリオ、台本次第じゃないの?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 01:04:28.47 ID:Kof466Ud.net]
>>402
ベビカスはここには興味ないよ
来てるのはベビカス崩れのアンチだけ



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 01:29:50.99 ID:sKTvkS8O.net]
>>394
ポピュラー音楽は元々は分業制で後世に残ってる曲もたくさんあるけど

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 01:32:30.60 ID:sKTvkS8O.net]
>>404
「ロックバンド」のチャットモンチーは橋本の妊娠発覚で落ち目になったけどベビメタはどうだろうね

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 01:51:22.70 ID:D/OwJuRQ.net]
茜のドラムソロ最高だな
ごちそうさま

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 01:52:31.42 ID:zszNW3if.net]
>>394
洋楽のぞいてると思うんだけど、誰が作ってるか?自分で作ってるか?は
日本よりうるさいと思うよ(Taylorもだいぶもめてた)。オレも同意。
ただ、まあ、嘘をつくなということで、この曲はみんちょ師匠独力です。
これは外部作家の先生のお力を借りてます(でもアレンジはみんちおが
やりました)とか、きちんと説明できるようにしとくってことだと
思う。曲の出来がいいんで、いずれ作詞・作曲の現場を
取材させろと海外から言われる可能性もあると思うよ。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 02:47:14.70 ID:rgjwk429.net]
ギターが上手いってのよりも良い曲作ったかって方が重視されるっていうかな
ガンズでもイジーはギターはあんまり弾けないと言われてたがソングライターとして
一目置かれてたのと同じ
クラシックでもうまい奏者もいるけど作曲家の方が後に残る感じ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 05:04:52.08 ID:ohql2pyW.net]
べビメタって歌や曲に自信ないから演出にえらい金かけてんじゃん
うわべだけ飾って中身のないただのクソダンスユニットだよwwwww

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 08:05:01.84 ID:JAdMQ8iZ.net]
演出に金かけてないフェスのパフォーマンスも評価されてるけどw

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 08:08:43.54 ID:eoA8bu44.net]
>>412
両方好きな俺からしたら、それは聞き捨てならんな。
演出がなきゃ成り立たないのは、同じアミューズのPerfumeだろ。
ベビメタが大規模な演出使うのはアリーナ公演だけ。
海外では2014年のソニスフィア以降、メンバーと神バンド、
バックドロップとお立ち台3個で、ワンマン、フェス、前座などで世界中を廻ってる。
そして、それはまさしくバンメがこれからやろうとしてる事じゃねーかよ。
アンタや、他の多くのバンメファンは認めないだろうが、
バンメが、ベビメタの海外での成功の恩恵を受ける1組であることをな。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 08:13:09.73 ID:t6+O8IZE.net]
>>410
みんちおカワユス

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 08:40:16.04 ID:mHLl/XeY.net]
>>414
マウンティングうざい



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 08:51:24.11 ID:REZ/1sol.net]
確かに演出は重要だよな
地方の小箱だと普通の照明くらいだけど 箱がでかくなるほど色々な演出が可能になるし

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 09:22:20.88 ID:jYrjUD8R.net]
>>414
イヤ俺もそう思うよ。
何だったら、今度のベビメタのUSツアーのサポートしたっていいぐらい。
まぁAVATARがサポートするんじゃ、バンメには出番ないけど。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 09:51:38.82 ID:ohql2pyW.net]
うぜえんだよべビカス
何聴いても同じに聞こえるんだろや
べビメタスレに籠ってろや

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 10:09:29.76 ID:BnHQM8ry.net]
>>419
同じバンメファンとしてお前が恥だわ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 10:29:19.68 ID:WeuSO+MY.net]
ベビメタはドーム2日満員
バンドメイドはコースト2日9割だからな

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 10:47:29.30 ID:ohql2pyW.net]
>>420
べビメタ聴いて大喜びしてるお前が恥ずかしいわ
頭逝かれてんだろバーカ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 10:57:34.25 ID:0B/ahvDJ.net]
>>421
今も満員にできるかなぁ?過去の栄光にならないよう祈ってるよっていうかアイドルと比べられても困るんだよね

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:10:22.69 ID:cfdABx5W.net]
>>420
同じ日本人として恥ずかしいとなりすますチョンさんみたいな真似やめろ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:13:49.24 ID:+mt9tK+o.net]
今日の12時からなんば発券だわ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:27:40.37 ID:JAdMQ8iZ.net]
でも売り出し方はベビメタよりバンメの方がアイドルというか商業的だよな
アニメタイアップとか



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:31:34.04 ID:cfdABx5W.net]
だから何でいちいちベビメタと比べるの?何の病気なの?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 11:42:48.52 ID:MDXUVvxK.net]
ベビメタは今落ち目だから(ベビオタは試練とか言ってるけど)

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:52:23.15 ID:WeuSO+MY.net]
>>423
今は横浜アリーナ2日をギリギリ埋められるくらいだろう
離脱者多いし

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 12:08:05.45 ID:zszNW3if.net]
あんま小競り合いは不要だと思うよ。ご主人様・お嬢様と父兄さん方が同じ人で
ちがうTシャツに着替えてるってことも十分あるし。
しかし、マンにひとつもないだろうが、サマソニでYUIちゃんがもし復活したら
全世界のベビメタ勢、爆上げだろうな(まあないやろな)。
メタルネームは持ってないけど、3姫の頃が、やっぱよかったと思うよ。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 12:15:33.11 ID:ohql2pyW.net]
だからべビメタなんざ興味ねえって言ってんだろ
何べビメタについて語ってんだお前

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 12:47:27.57 ID:Bb3eRkCZ.net]
みんなベビメタのアンチに踊らされてるんだよ滑稽なこった

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 12:50:22.25 ID:zszNW3if.net]
ゴメン、これで最後にしとくけど、ベビメタさん確かに、物珍しい新しい何かなのか
かもしらないけど、成功してる範囲だと思うんだよね。で、向こうの人もPOLICEの
人とか、米軍でアフガンに駐留したりシリアに行ってる人達が、ベビメタも好きだし
バンメも好きだと言ってるわけよ。命かかってる環境で、これが好きだと
言ってくれる人たちに対して、後発組が敬意を表さないというのは、向こうから
みたら、ガッカリなんじゃない。オレは両方ガンバレと思ってるよ。
差別化は必要だけど否定は不要。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 12:52:38.12 ID:YssTyzwK.net]
>>433
趣味じゃないものに敬意を払う意味がわからん。
商売として成功してるのは理解してるよ。それ以上の興味がないから仕方ない

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 13:00:45.06 ID:YssTyzwK.net]
興味がない住人に対してスレ違いネタがくどいからベビカスとか言われるの理解できないかなぁ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 13:11:29.73 ID:AkGiJokA.net]
>>433
そうだね、両方頑張ればいいね
で、ここはバンメスレだからベビメタ語りたかったらそっちのスレでやってねって事



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 14:04:52.26 ID:OBDC9OJ3.net]
実際ベビオタメイトって何かバンド見つけるたびに俺らが応援してやってる的な事を平気で発言してるのがウザい。お前らがどんだけバンド音楽知ってんのか、何を根拠に上から目線なのか。。。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 14:22:47.22 ID:JAdMQ8iZ.net]
バンメオタってバンド詳しいの?
Acid Mothers Templeとか猿ダコンクリート知ってる?
ドルオタの俺でも知ってるけど

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 14:31:54.43 ID:JUIjR2Vp.net]

うわぁ…

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 15:18:21.54 ID:BnHQM8ry.net]
>>431
そんな熱くなるなよ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 16:21:53.21 ID:vY8akfZR.net]
金沢も大阪も愛知も英仏独も遠くて行けないから、7月30日まであと2ヶ月以上もあって暇だ

ベビメタでも聴くか…とかね、ねーから!
(ウェンブリーでやったことだけは評価してる)

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 16:36:39.57 ID:jGFShCzD.net]
ここで良く出るベビメタ、バイツ、ガチャはほどほどにしといた方がいいだろう
興味のない者を好きにさせるよりアンチにさせる効果が高い
でもベビメタからバンメに流れて来たファンも結構いるからな
上手く取り込んだ方がいい

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 16:40:47.44 ID:5QZKbYW9.net]
先日有吉のやるの番組にX JAPONのPATANが出てたんだわ
PATANは物心ついた頃からの巨人軍のファンでアルバイト(X JAPON)で稼いだ金で巨人軍のグッズ買ったりしてるんだと
そしてLIVEで売られているPATANのグッズの色とかが完全に巨人軍のカラー
以前の個人事務所の名前もOFFICE GIANTS
でも今は石塚屋
PATANの本名は石塚智昭
https://pata.official.ec/items/19798520

https://pata.official.ec/items/14047146

彩姫もTigersカラーのグッズを売り出して欲しい
俺は絶対買わないけど

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 17:06:11.19 ID:gXPf62ne.net]
>>437
俺様は一流の洋楽しか聞かない。5万枚のレコードを持ってる。そんな俺様が応援してるんだからバンメは凄い。
こんな論調が多いんだよバンメファンは。
やれドルオタだのくそ耳だの上から目線もバンメファン。
権威主義が過ぎるんだよ。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 17:15:38.43 ID:5QZKbYW9.net]
BAND-MAID BEST 5
1位、Daydreaming
2位、YOLO
3位、Anemone
4位、Clang
5位、Spirit!!!
6位、You.
7位、Puzzle
8位、Decided By Myself
9位、Dice
10位、ALIVE-OR-DEAD

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 17:28:48.53 ID:D/OwJuRQ.net]
>>444
権威主義はベビメタの方だろ
ベビメタの総合見てみろよ
洋楽しか聞かない邦



451 名前:y下に見てるおっさんメイトばっかりだぞ []
[ここ壊れてます]

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 17:30:28.57 ID:VvddVEOn.net]
5万枚を例えに持ち出すか。
ガチャ豚も癌ダルフも一人だろ?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 17:40:02.58 ID:+mt9tK+o.net]
発券してきたけどA290番代だった
くそ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 17:40:50.33 ID:VvddVEOn.net]
実際ベビオタの上から目線どこでも同じことやってるやん。お前らの方から、けしかけてるし。バンドどころかラウドパークとか洋楽イベントにも喧嘩売ってるやん。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 18:31:47.13 ID:t6+O8IZE.net]
>>444
癌爺に釣られてて草

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 19:00:39.28 ID:QF5zBiLQ.net]
元気なスレだなwいつ見ても
ただ1つ言えるのはメンバー側も出来るものなら大きい会場でライブやりたい事は確かだと思うよ。大勢観衆も居ればそれだけテンションも当然の如く揚がる筈だし

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 19:28:05.40 ID:D/OwJuRQ.net]
新曲がアリーナロック風ってのもデカい会場でやりたいって願望なんだろうな
そろそろそんな曲が似合う舞台でやりたいけど
秋以降の全国ツアーファイナルで東京ドームシティホールあたりどうだろう
ギリギリアリーナって感じじゃね

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 20:14:48.55 ID:sKTvkS8O.net]
ベビメタから大量に流れてくる事は考えにくい
ロックフェスに出ても爪痕残せない
一般受けもしない
武道館まで行けたら御の字って感じじゃね

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 20:25:27.33 ID:q++AABiy.net]
ベビメタの米国ツアーに近い時期にバンメも米国ツアーをぶっ込んで来るだろうし
ベビメタの60分のショーとバンメの90分のライブは比較されるだろうね
現地の人間はどう判断するのか楽しみだな

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 20:38:47.85 ID:OZXZjVqR.net]
>>453
まずは、東名阪札福の5大都市でZepp ツアー出来ないとな。
大阪なんて、なんばHatchの壁がなかなか破れない。
名古屋は去年Zepp だったけど、今年はダイアモンドホールに戻った。
札幌と福岡は...
武道館は解散までに1回出来るかなぁ。
幕張イベントホールぐらいが上限じゃねーかな?



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 20:45:23.23 ID:D/OwJuRQ.net]
むかつくなあ〜
ベビヲタども
いつか見てろよ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 20:51:40.96 ID:sC941RsP.net]
こういう発想が理解できない

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 20:53:13.54 ID:5QZKbYW9.net]
ぶっ飛ばす
バンメをディスると
あの世行き

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 21:13:53.72 ID:CtMmElHK.net]
>>454
そら、数百の小箱で観れるバンメの方が満足度は高いだろうなあ。
でも向こうはAvatarが一緒だし、ベビメタが60分でも、
Avatarが45分ぐらいやれば、時間は向こうの方が長くなるし。
それと、時期は被せない方がいいんじゃね?兼オタ率は向こうの方が高そう。
同じような時期だったらベビメタの方にしか行かない奴が多い気がする。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 21:14:59.55 ID:VvddVEOn.net]
赤ブリ前の無料お給仕で自らビビってた小鳩はんが懐かしいな。
年に数回の出来合いもののサーカス団みたいなのは、やってる側もつまらんだろ。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 21:43:40.47 ID:ohql2pyW.net]
>>459
兼ヲタ率が向こうの方が高そうな気がするって
何の根拠もねえだろこのスットコドッコイが

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 21:51:03.08 ID:CtMmElHK.net]
>>461
何の根拠も無いけど、兼オタ率が低いって根拠も無いだろうが。
オマエ頭ワリーな?猿並の脳ミソだな。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 21:55:49.73 ID:WXVFj0vX.net]
ベビメタとの兼オタ奴きっしょいわ。アッチに専念してくれや。

頼むわ。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 21:58:19.38 ID:5rKrf7Tt.net]
なんで対立煽り乗っかって楽しんでるんだ・・・(笑)

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 22:05:46.58 ID:dob+9VHF.net]
>>463
残念ながら、兼オタは一番多いぞ



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 22:16:50.30 ID:D/OwJuRQ.net]
両方ともライブネイションがらみだから
日程重ねてこないだろ
心配すんな

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 22:42:29.41 ID:9feJYBr9.net]
もし現状のバンメがアメリカでそこそこのツアーが出来ると思ってるなら、
ファンでも盲目が過ぎると思うぞ。いくらライブネイションと提携したとはいえ、
まともに出来るのは西海岸ぐらいだろ。東部はニューヨークやシカゴなどの
大都市ですら厳しいと思うし、アメリカでほぼ知名度無いバンメが
中部や南部の地方都市なんか更に厳しいよ。
近々発表になるアメリカ横断ツアーは、恐らく5ヵ所ぐらいじゃねーの?
来年以降ロックフェス出たり、前座でドサ廻りとかしてファンベース拡げなきゃ。
ベビメタやワンオクみたいなツアーは出来ないよ。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 23:00:34.30 ID:D/OwJuRQ.net]
なんでそんなこと言う必要があるんだ
ツアーの場所やキャパはプロモーターが適切に決めるだろ
小さい箱で回るんだろうしネット時代だから各所にファンはいるだろ
上から目線でいうのはベビヲタらしいけどいい加減にしろ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 23:17:11.15 ID:Z5sbgz3A.net]
みんちょのピック欲しかったな〜

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 23:32:28.14 ID:9feJYBr9.net]
>>468
ベビメタの名前出したら全員ベビヲタなのか?
狂ってんなあ。
俺が言いたいのはアメリカ攻略は甘くないって事。
去年アレキサンドロスが集客不足でテキサスの公演キャンセルしたの知らないのか?
ライブネイションと提携したという事は今までみたいな出張公演じゃないって事だろ?
もし本気でアメリカ攻略したいなら、活動の大半をアメリカにしなきゃ。
日本の活動が減ってもお前は応援出来る?俺は出来るよ。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 23:35:16.45 ID:VvddVEOn.net]
マンウィズも最初アメリカ小箱でコケしたし、国内知名度低くプロモーションもかかってない状態でワンマンで小箱完売させたのって何気に偉業と思うけど違う?
少年ナイフに近いものを感じるけど違う?

ということを言うと、また糞メイトさん上から目線で噛み付いてくるか。
俺は良い音楽で長く楽しませてくれれば、マジでその辺どうでもええけど。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 23:41:00.72 ID:yTrHrRFq.net]
誰も現状のバンメがアメリカでそこそこのツアー出来るとか言ってなくね?
アメリカ攻略が甘くないとか、どこの誰かさんやらわからん人に言われんでもわかっとるやろw

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 00:01:26.28 ID:A/FYmslu.net]
そもそも本人らが深く考えてへんでしょ。
特に彩姫はん。
あの許さ加減、テキトーなとこが逆にいいんだが。

俺は思いっきりベビメタ日程と被せてほしいね。
むしろ仕事だから勝負。
サーカス団目指してるわけじゃあるまいし。
負けてもコケても俺は応援しますよと。
資金的に活動自体が続けられなくなったら意味ないけど。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 00:11:59.65 ID:Ryd7wNWC.net]
ベビメタベビメタうるさいい

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 00:25:05.36 ID:qQYEEBZ8.net]
まあいろいろあるけどバンメって海外でライブするのはむしろ当たり前になってるよね
無理して海外行かなきゃって感じでなくて求められて毎年行ってる
だからバンドが存続する限り海外ツアーは毎年やっていくと思うよ
ドロスとかほんとにアメリカで求められてんの?って思っちゃうよ



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 01:40:20.45 ID:5RRox4ib.net]
メンバーにここのくだらん争い見せてやりたいわww

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 01:41:55.22 ID:/A94TXhF.net]
このスレは毎日くだらない事で喧嘩してるからな

いつ覗いても喧嘩

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 01:43:17.56 ID:UpolM3Vl.net]
1否定されたらID真っ赤にして連投する基地害とかメンバー見たら引くやろ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 05:40:40.78 ID:oesGfzO7.net]
喧嘩は江戸の華やでえ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 05:55:02.41 ID:XjMp9AIz.net]
>>477
一昔前のスキャスレに程近いなwあそこもipやら付いてもう殆ど盲信しか書き込まなくなってしまったけど

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 06:37:12.88 ID:D0Ib/dbk.net]
>>472
ベビメタのおかげだろ
ベビメタ経由で海外の知名度上げたんだし

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 08:23:23.75 ID:pfDXpi2n.net]
初見のファンも引くと思うわ
まあすぐに慣れるだろうけど

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 08:25:04.29 ID:O73ANRz8.net]
パティーン1
 オタ「ベビメタは…」
 アレ「おぎゃああああああああああああああああああ
パティーン2
 アレ「ベビメタ糞くそくそくそくそくそウンコウンコ
 オタ「いやそんなことは
 アレ「おぎゃああああああああああああああああああ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 08:54:00.01 ID:oesGfzO7.net]
>>481
そう思ってるのお前だけだぞべビカス

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 10:33:42.61 ID:MHBrKhET.net]
>>467
4箇所くらいでいいと思うよ。
リアルなライブバンドらしく地道にでこそ、バンメさん



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 10:49:27.08 ID:d48sGfHO.net]
ほんとおまじないタイム周りがやらなすぎて寒かった
俺は声張り上げたが
新規が多かったのかな?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 11:14:12.99 ID:OiuRjwM4.net]
>>486
声出してる人間が特定できたな(笑)

誰が声出してるか分からないレベルじゃないと駄目だろ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 12:25:53.67 ID:gcis5Zwg.net]
>>485
リアルなライブバンド(笑)
海外のロックフェスにも出たこと無いし、
ドサ廻りもした事ねーじゃん。
クリスタルレイクのスケジュール見てみろ。スゲー数のライブこなしてるぞ。
ほとんど前座だけどな。あれぐらい殺人的なスケジュールこなしてから、
リアルなロックバンド名乗れ。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 12:30:41.46 ID:MHBrKhET.net]
>>488
リアルなライブバンドの定義が殺人的スケジュールとは思わんかったわ。
ライブで地道にファンを獲得していく。 そういう定義はまちがってたかね?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 14:00:24.31 ID:RfP5lFaD.net]
>>488
俺はWDからのファンだが、JBIリリース前位はかなり殺人的な数のライブこなしてるって聞いてるけど?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 14:07:37.02 ID:8iFLtPRX.net]
2016年は確か100本超えてたんじゃないかな

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 14:08:54.97 ID:8iFLtPRX.net]
ほとんど対バンだったと思うけど

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 14:39:56.75 ID:UpolM3Vl.net]
ディランなら半年で100行く

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 15:15:06.45 ID:uECP8gOE.net]
ワンオクもアメリカツアー30ヵ所ぐらいやってんだな
ライブで地道にファン獲得してくとなると
どさ回りが有効なんだろう

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 19:09:22.70 ID:OiuRjwM4.net]
ハイ、オーラ!一番お気に入りの女性メタルグループは何?

お気に入りの女性メタルグループは、、、
うん、いいバンドあるよ。僕は実際に新しいファンなんだけど、バンドメイドだね。
この日本人の全員女性のメタルバンドは、本当に素晴らしい。
彼女たちの曲を聴いたんだけど、キャッチーで、、
彼女たちは君たちをとても幸せな気分にすると思うよ。
彼女たちの曲が君たちを幸せにするように、僕も本当にバンドメイドが大好きだ。
https://www.youtube.com/watch?v=VWXL94wEE0M&t=368



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 19:30:47.73 ID:8u6qJUmN.net]
>>495
だからバンメはダサイメタルじゃねーって何回言わせんだボケ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 20:17:02.49 ID:5C4fAAqP.net]
>>495
6分30秒あたりの30秒くらいかな
見つけたあんたがすげーわ
有名なミュージシャンなんだっけ
前はリップサービスかと思ったがそうでもないのかな

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 20:26:27.83 ID:JWrMj2rJ.net]
今はまだ1000人箱で5箇所もできれば上出来だろ
そのレベル超えてきたら逆にびっくらこくわ
今ベビメタと同じレベルで出来ると本気で吹き上がってる奴いないっしょ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 20:37:22.93 ID:h4CvnY4v.net]
海外フェスに呼んでくれよ>外人さま

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 20:43:16.23 ID:8ooVzLQY.net]
海外フェスに詳しくないんだが、バンメが出れそうな海外フェスってどんなのがあるの?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 20:48:03.31 ID:8LlWmZ4T.net]
>>499
Live Nationと提携したんだから、来年のダウンロードか、レディング&リーズの
一番小さいテントステージぐらいには出してくれるだろ。多分。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 21:01:42.24 ID:oesGfzO7.net]
>>497
スェーデンのギターリスト兼プロデューサーだったなあ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:09:33.02 ID:5C4fAAqP.net]
>>502
なるほどね
北欧なら周りはメタルバンドしかなさそう

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:15:10.09 ID:ZBY4uD08.net]
>>498
ほんに、そのレベルでできたら上出来だと思うなぁ。個人的にはキャパに関しては500〜800くらいかなと思ってるんだけど。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 21:15:38.36 ID:8LlWmZ4T.net]
>>500
いっぱいあるよ。
ベビメタが出たことあるフェスなら、どれにでてもオカシクないと思う。
ライヴネイションで有名な所だと、レディング&リーズ、ダウンロード、
ロラパルーザ、グラスポップ、ロックアムリングとか。
ライブネイションはヨーロッパが多い。アメリカのラウド系のロックフェスは、
DWPって所がたくさん主催してる。ベビメタが10月に出るアフターショックもそう。
ベビメタがアメリカで出たフェスはDWPかAEG Live主催。
ちなみにAEG Liveはライブネイションに次ぐ世界2位のプロモーターで、
世界一とされてるコーチェラを主催してる。
バンメが出れるならメタル寄りのやつより、メインストリームに近いフェス、
UKのレディング&リーズ、ドイツのロックアムリング、アメリカのロラパルーザ
あたりに出してもらえれば最高だね。ダウンロードフェスも、
最近は幅広いジャンルのロックバンドが出てる。今年バイツが初めて出るね。
最初は一番小さいテントステージだろうけど、評価されれば、また呼んでもらえるし
ステージのランクも上がっていくから。長文ゴメン。



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 21:20:29.33 ID:8LlWmZ4T.net]
>>504
LAなら多分1000行けると思う。
その他の都市は500前後が現実的なサイズだろうなぁ。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:23:17.10 ID:8ooVzLQY.net]
>>505
そういうのが知りたかった!ありがとう
自分がメタラーだからメタル系フェスしか知らんのよね
メインストリーム寄りのフェスもたくさんあるんだね

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 21:24:18.58 ID:Ad2rxFJf.net]
サマソニ上海とhushマカオには確実に出れる

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:26:00.62 ID:4wKjb8vj.net]
ローソンで難波ハッチ発券したら800番台だった
800て
難波ハッチ行った事ないけどめちゃめちゃ後ろちゃうんかこれ
ショッキング大きいわ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:26:40.66 ID:UpolM3Vl.net]
>>507
メタラーならあれ位は全部知ってるフェスのはずなんだけどね

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:47:53.66 ID:kCwcZRDV.net]
HR/HMに特化したフェスだとどうしてもボーカルや演奏で見劣りしちゃうからオルタナやらポップロック系も出るようなフェスの方がいいね

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 22:12:53.98 ID:ZBY4uD08.net]
>>506
LAなら1000いけるか。ん〜、そうかもね…
そういえば去年のアメリカ2公演は早い段階で売り切れてたっけ。意外とバンメとアメリカは相性が良いのかもね。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 22:47:57.98 ID:8LlWmZ4T.net]
>>512
西海岸はジャパヲタ多いからね。
今はまだ現地のロックファンには、ほとんど届いてないだろうから、
東部の大都市ニューヨークやシカゴで500、中都市なら300でも厳しいかも。
今度の北米ツアーは一応横断って言ってるから、最低でも4ヵ所
NY→シカゴ→シアトル→LAとか?まさかNY→シアトル→LA3ヵ所で横断ツアーとは言わんだろ。
ベビメタみたいにアメリカの地方都市にまで、数千、いやバンメに千は厳しいか、
数百の箱で廻れるようになるには、来年以降フェスに出たり、
アメリカの中堅バンドの前座でドサ廻りして、知名度上げなきゃ無理。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 22:51:34.81 ID:8LlWmZ4T.net]
>>512
あ、それとヨーロッパは合わないアメリカの方が合うって事は無いと思うよ。
ある程度連動してるんじゃないかな?特にイギリスとアメリカは。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 23:22:06.18 ID:VcJbYkQG.net]
BAND-MAIDに米国を攻めろと言っているのは根拠がある
BAND-MAID facebookによる国別ファン分布
1.アメリカ 32.9%
2.メキシコ 7.2%
3.ブラジル 6.7%
4.日本   4.8%
5.イギリス 4.6%



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 23:44:42.09 ID:qQYEEBZ8.net]
バンメはアメリカンロックの影響強いから
LAメタルとか
だからアメリカで受けるかなと個人的には思ってる
バイツはデータ的にイギリスが圧倒的に強かったと思う

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 23:45:11.13 ID:8LlWmZ4T.net]
>>515
だから攻めろって言ってんじゃん。
今年は無理だから、来年以降日本での活動減らしてでも、
フェスや前座ドサ廻りやって欲しい。日本は夏フェスと、秋にツアーやるぐらいでいいよ。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 23:57:55.13 ID:bCaqh2qK.net]
>>517
それって数年前のベビメタの活動まんまになっちゃうな。
ドンレミのパクリ元のヘイルストームの前座とか出来たら凄いんだけどな。
リジー姐さんの所はヨーロッパはそうでもないけど、
アメリカはアリーナグラスだからな。
でも、お供がIn This moment とかだから、やっぱ難しいよな。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:01:56.55 ID:3ZKTjk6X.net]
ベビメタ関係ないだろw
前座は日本のバンドもよくやってるよ
あと海外のバンドと対バンツアーとかね

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 00:04:27.01 ID:fRQfGatU.net]
>>516
バイツは圧倒的にというか、アメリカでフェス含めてライブやってないから。
ベビメタの真似して、イギリスは第2の故郷ってすり寄ってから、
当分アメリカでライブやるつもり無いんじゃない?
ただ、バンメもだけど、サンブル数は少ないだろうから、
参考にはしても、鵜呑みにはしない方がいいんじゃないかな。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 00:12:15.15 ID:fRQfGatU.net]
そういやぁダウンロードジャパンで共演したラブバイツが
ヘイルストームの前座狙ってるかもな。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:12:25.43 ID:oeM3V6ug.net]
World Dominationは発売してから1年以上経つが、いまだに米国のアマゾンでは売れている
Amazon Best Sellers in International ranking #14

https://www.amazon.com/Best-Sellers-MP3-Downloads-International/zgbs/dmusic/195352011/ref=zg_bs_nav_dmusic_2_digital-music-album/138-2010077-5546347

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 00:32:13.27 ID:6cpNCWIs.net]
>>522
いや、だからデータはもういいから。
それだけ好材料揃ってんだったら、来年は最低でも、活動の半分はアメリカで
一度やってみて欲しい。ワンマンよりもプロモーションアクトの
フェス出演、アメリカの中堅バンド以上の前座中心に。
それだけアメリカ攻めろって言うだから、日本の活動減っても応援出来るだろ?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:36:37.52 ID:3ZKTjk6X.net]
>>522
面白いの見つけてきたなw
ワールドミュージック的なカテゴリかね
でもEnyaのWatermarkに勝ってるのはすごいよ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 00:49:26.07 ID:CwvAVbLH.net]
本人たちも関係者も全員アメリカ進出希望してたと思うよ。
つべのコメントも英語ばっかだし最近はリアクション動画が急速に増えてきてるし手ごたえは感じてただろう
ただアメリカ進出といってもどの都市でどんなキャパでやるか、どういうライブハウスがあるか、どうやって宣伝するか雲をつかむような話でリスクも大きいからなかなかクールジャパン関係から抜け出せなかったと思う。
ライブネーションとの提携でやっと本格化した感じ。
集客できる都市、来客の読みから見合った箱を日程に合わせて抑えて宣伝とチケットの販売網利用
こんなことが全部スムーズに運ぶ(相応の金も取られるが)



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:50:52.28 ID:OXafkCfm.net]
>>522
ボブマーリーやエンヤと並んでるのは面白いな
意外と韓国アイドルが売れてるのに驚いたわ
気になってロック系の方も見てみたけどやはり古いやつしか売れてないんだね

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:54:51.42 ID:3ZKTjk6X.net]
BabyMetal
Amazon Best Sellers Rank: #3,093 Paid in Albums (See Top 100 Paid in Albums)
Metal Resistance
Amazon Best Sellers Rank: #3,915 Paid in Albums (See Top 100 Paid in Albums)

World Domination
Amazon Best Sellers Rank: #908 Paid in Albums (See Top 100 Paid in Albums)

直近のデータだとベビメタのアルバムより売れてるな
まあこれはコロコロ変わるけどね

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 01:04:25.75 ID:M1/M8/yN.net]
さすがはおいらが見初めただけのことはあるな!
BAND-MAID君たちには僕がついてるから安心したまえ
外国人には詩の内容はわからないそれだのに高評価なのは彼女たちの奏でるメロデー、演奏、アレンジそういったものがどんぴしゃりだからだ!
これがたとえメンズバンドであったとしてもこういう結果になっていたよ
ところがガーリーバンドでリードギターが縁の下の力持ちで出しゃばらず立役者の小鳩ミクもリーダーとは名乗らずバンドのことを優先し彩姫のわがままを許してる
そしてドラムのあかねの男かと思うほど歯切れの良いドラミングMISAの普段はおとなしく控えめなのにステージでは飲んだくれの千鳥足
未だかつてこれほどまで我々ハードロックファンを喜ばせた喜び組があったでしょうか!?ありまてんっ!
これからも僕たち私たちを楽しませておくれよ!

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 01:23:08.95 ID:3ZKTjk6X.net]
アマゾンUSのdigital musicだけチェックしたけど
world dominationは日本のアーティストではトップクラスに売れてるね
アニソンとかはしらべてないけど
ワンオクとか全然、バンメの方がよっぽど売れてるよ
この前出たワンオクの新譜よりずっとランク上だしね

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 01:27:07.44 ID:3ZKTjk6X.net]
まあspotifyとか比べたら全然負けてるだろうけどw
amazonで限定した場合ね

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 01:41:18.11 ID:pGLY1Fdh.net]
>>529
ふむ、そうなのか。そういうデータがlive nationとの契約に繋がったのかもねぇ。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 06:02:13.20 ID:D6CCPwJA.net]
バンメは海外で聴けるレベルに達してる感じだからな
多分インストでもイケるから音楽的に聴けるんだよな

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 06:46:19.53 ID:EjwAfKb2.net]
https://i.imgur.com/PrjvCZs.jpg

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 06:55:57.61 ID:HYh6XlLD.net]
みんな親バカだね。
ファンだから当たり前だろうが、あえて言わしてもらうと、
チャート的には、ビルボードの総合アルバムチャート以外は、さほど大した事ないよ。
HRHMはフィジカル(CD)は強いが、ストリーミングには弱い。
アメリカはストリーミングが主流で、フィジカルのシェアは1割しかない。
ビルボード総合に入って、それなりの順位を取るにはストリーミングが強くなきゃ
厳しいのが現状。ベビメタの名前出すと嫌悪感抱く人いるから、申し訳ないが、
2016年にビルボード総合39位に入ったMetal Resistanceは初週フィジカルで、
12000枚のセールスを記録した。ストリーミングが弱くても、
これぐらい売れれば、ソコソコ上位に行ける。ただ200位圏内に長くは留まれないけど。
まずは、アメリカのレーベルと契約しなきゃね。ベビメタやワンオクみたいに。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 07:16:22.77 ID:HYh6XlLD.net]
ちなみに、あれだけアメリカで頑張ってるワンオクの最新アルバム、
ビルボード総合200位圏内にランクインして、前作の106位を上回る事が期待されてたが、
結果は200位圏外の惨敗だった。(フィジカルの初週売上は2500枚)
バンメがビルボード総合200に入れば凄いけど、残念ながら99%無いだろう。
何せ2000年以降ビルボード総合200にランクインした日本人は、
ディル、宇多田、ベビメタ、ワンオク、Jojiの5組しかいない。
もちろんチャートが全てではないけど。



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 07:19:14.04 ID:oeM3V6ug.net]
所属事務所プラチナムパスポート 所属レコード会社クラウンレコード
こんな海外進出のノウハウが全くない環境でよく健闘してると思うが

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 09:41:33.25 ID:kiJyRtkS.net]
ビルボードの39位つうたって大して売れてねえんだよな
あんな糞みたいなアルバムアホしか聴かねえっつうの

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 11:05:03.66 ID:ORpbp4AB.net]
くるっぽは近くで見るとやっぱりかわいかったわ!

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 11:10:31.54 ID:6hJZ8xJJ.net]
でも鳩さん順調に大きくなってきてるよね

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 11:22:34.89 ID:M1/M8/yN.net]
普通に腰のくびれないだろ
胸もペチャンコだから寸胴でドラム缶みたい
日本ドラム缶体型選手権
1位、深田恭子
2位、橋本環奈
3位、小鳩ミク
4位、ドラム缶
5位、一斗缶

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 12:00:57.83 ID:ZoWDo6z2.net]
>>537
ビルボードもランクイン出来ない所が言うなよ。
それからAmazonのマイナーチャートにランクインしたぐらいで
ホルホルするなよ。恥ずかしい。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 12:10:18.34 ID:oeM3V6ug.net]
>>541
ビルボード39位という輝かしい実績があるんだからこんなとこ相手にしなければいいだろう
それともバンメのことが気になってしょうがないのか?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 12:26:32.30 ID:6vyTweWf.net]
Papa Roach でも 6,000 sold とかだからまだ売れてる方
USは死んどるよ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 12:34:41.29 ID:kiJyRtkS.net]
>>541
音楽の良し悪しも分らねえべビカスが音楽語るなカス

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 12:43:23.04 ID:ORpbp4AB.net]
さいちゃんも結構近くに来てくれたけどコレまた美人だわ 髪は腰まであるし



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 13:17:05.44 ID:6vyTweWf.net]
BMTHでも Amo フィジカル16,125
BABYMETALよりちょっと上 コミコミ 27,000 sold

不毛の地 行かんでええよ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 13:19:37.04 ID:karjf6rS.net]
>>540
深田恭子はくびれ有り代表とどっかでみたぞ
画像も合ったし

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 14:29:14.06 ID:pLo/vVgV.net]
小鳩がこんな体型だったら音楽に集中できないから、ドラム缶体型で正解
freelifeofkite.com/wp-content/uploads/2018/06/b822a30857e0061b7701bce0f7c2e2f4-320x438.png

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 15:19:44.04 ID:Ow7pghcz.net]
セクシーさを売りにしてる訳じゃないから別にいいよ
perfumeもベビメタもキャリーもそうだよね

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 16:37:02.30 ID:M1/M8/yN.net]
toe LIVE AT EBS SPACE 공감
韓国語が冒頭でてきますがtoe(とー)は日本人4人による日本のバンドです念のため
4人ともヒゲを蓄えていますがヒゲ男爵ではありません多分
そして4人とも顔が同じに見えますが兄弟ではありません穴兄弟であるかは不明です
冒頭はフォークギターですがインタビューを挟んで4曲目からエレキに持ち替えます
みんちょもこういうインスト曲を作って欲しい
ドラマーの柏倉隆史(かしくらたかし)さんの顔芸がこのバンドの見どころ聴きどころです
非常に歌心のあるドラマーです
https://www.youtube.com/watch?v=kb3o5C3kbnA

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 17:28:26.47 ID:1fa6UsQM.net]
リキッド瞬殺で売り切る世界的なバンドだよ。
海外でーとか、YouTube再生回数がーの逆輸入商法をメディア使わないでUSツアーを何度も成功させてる本物

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 18:15:56.73 ID:40qClYiQ.net]
冥土の日の映像作品化ってありませんかね?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 20:09:20.84 ID:tZuufwhJ.net]
ベビメタの時はともかく最近のビルボードはYouTube再生数を重視しすぎじゃない
kポップスファン以外でも再生数合戦やってるという記事も見たしあまり信用できんけどな
ビルボードジャパンなんて体感と違いすぎるし

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 21:02:14.30 ID:NFf35Snr.net]
つべに上がってる盗撮動画によく見る黒マスクハゲが映っててワロタ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 22:13:11.75 ID:nTcG1czB.net]
>>553
YouTubeはビルボード関係ないよ。
ビルボードに反映されるのはストリーミングね。



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 23:55:28.50 ID:tZuufwhJ.net]
>>555
YouTubeは米国ビルボードhot10

562 名前:0は集計してるけど米国ビルボード200は関係ないみたいだね
色々調べて勉強になった
[]
[ここ壊れてます]

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 10:17:05.97 ID:YiApJHEE.net]
どこか他に行けよウザイな

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 12:12:43.88 ID:oVbGr5lD.net]
スレ違いスマソ

爆風スランプ好きだった人いませんか?

https://twitter.com/orpheus_records/status/1128484711167250432
(deleted an unsolicited ad)

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 12:53:41.97 ID:pEGrAYJb.net]
オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!以下、無限ループ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 16:25:59.10 ID:0h6rxSIn.net]
>>558
失せろよ浜カス

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 22:14:18.01 ID:y1xr/6Ik.net]
みんちょおお
https://pbs.twimg.com/media/D6mqwS6UEAApOwx.jpg

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:40:51.19 ID:zTpqZRek.net]
さいちゃんのインスタストーリー右側本当に本人け?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 00:48:46.94 ID:uOYQExC9.net]
さいちゃんですが何か?(゚ω゚)

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 00:57:55.59 ID:Li7XCe7k.net]
左の子が可愛いな
小鳩がメインボーカルのままの方が良かったんじゃないのかな可愛いし



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 01:02:12.03 ID:A/sjuDEp.net]
>>561
これみんちょ?盛りすぎだろw

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 01:02:51.89 ID:A/sjuDEp.net]
>>564
くるっぽは下手じゃないけど声量ないし声細すぎ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 06:16:52.32 ID:nGbzD7jf.net]
小鳩がメインボーカルやってたらもうとっくに解散しとるわメタボ野郎

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 06:39:04.11 ID:dOk7H4F1.net]
>>561
https://i.imgur.com/uOyiNy6.jpg

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 07:03:34.57 ID:5pXlvJWu.net]
くるっぽの曲をもっと増やしてくれ!

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 07:52:53.20 ID:ES8fIoDi.net]
歌唱力

LiSA=superfly>>すぅめたる=アイナジエンド=さいき=スキャはるな>>くるっぽ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 08:29:16.82 ID:ai2RWu7V.net]
また変なのわいてきたなぁ
ただお給仕でくるっぽの歌声がもっと聴きたいだけで歌唱力とかどうでもいいわ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 09:00:04.74 ID:viI785cV.net]
音域せまっ!

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 09:08:42.58 ID:5kmpaVmK.net]
くるっぽがどんどん横に巨大化してるのは新しい衣装のせいですか?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 09:14:57.07 ID:Li7XCe7k.net]
小鳩は世界ドラム缶協会の会員だから
全日本ドラム缶会員
1位、小鳩ミク缶
2位、ドラム缶
3位、一斗缶
4位、ピース缶
5位、ペンキ缶



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 09:19:51.63 ID:nGbzD7jf.net]
>>571
歌の下手な小娘の歌声を聴きたいお前が変なんだよツルッパゲ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 11:14:43.44 ID:ai2RWu7V.net]
小学生かよ笑笑

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 11:20:33.86 ID:A/sjuDEp.net]
>>571
どう見ても変なのはお前定期

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 11:35:21.75 ID:dWlUKmHI.net]
おまいらUSツアー発表されたんだから少しは話題にしてやれよ
https://pbs.twimg.com/media/D6pp9btUwAIFERe?format=jpg&name=small

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 11:40:33.20 ID:nGbzD7jf.net]
ニューヨーク
ダラス
ロス2days
and more

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 11:51:35.28 ID:nGbzD7jf.net]
小鳩どころか小箱ばっかだな

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 12:18:56.20 ID:T6xzQba1.net]


588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 12:24:27.09 ID:bU0wObmO.net]
激動w
ベビメタの日程と比べたら微動だな

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 12:27:41.72 ID:bU0wObmO.net]
>>572
手術して劣化した今のSuperflyよりSU-METALの方が上手い
全盛期ならSuperflyだけどな
アイナは過大評価
力んで音程上ずるしスタミナもない

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 12:32:13.06 ID:5kmpaVmK.net]
アイナは上手いわけじゃないけど、オーケストラの頃の特徴的な声は癖になるよな



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 12:33:52.50 ID:nGbzD7jf.net]
>>583
上手くねえわ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 12:39:02.80 ID:l8W8u3Fs.net]
LiSAって最盛期のsuperflyと同等ってこと?知らんかった。
以前彩ちゃんがなんかコメントしてたよね。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 13:08:10.95 ID:Li7XCe7k.net]
ハードロックに限って言えば世界一歌が上手い歌手はGUNS N’ ROSESのアクセル・ローズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!focking everybody yeah!!!!!!!!!!!!

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 13:21:35.23 ID:nGbzD7jf.net]
アクセルローズなんて歌上手くねえだろ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 14:38:21.97 ID:4p6SkHeR.net]
それよりアルディアスのトキが妊娠結婚だってよw
激動だなww

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 14:40:51.19 ID:gGKjL+JS.net]
>>589
ガールズグループの寿命は短い

バンメが楽しめるのも後数年だな

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 15:34:50.00 ID:inYWI39g.net]
こっちの場合は仮に彩が抜けても鳩が歌えるし、鳩が抜けても彩が歌うからまだ最小限で済む
が、ここからさらにみんちょまで抜けるとなるとそれはピンチ
おまえらこんな編成を想像できるか?
実質終わりだろう

アルディアスがそんな状況らしく
それは大変ですね

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 17:03:32.21 ID:WZcR/DXk.net]
こういうポテンシャルの低さをあーちゃんは嫌いなんだよね
赤ん坊なんて黙ってできる訳じゃないのだからさ めでたいからで全て許されないよな

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 17:30:22.78 ID:4p6SkHeR.net]
中出し、ダメ、ゼッタイ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 17:31:58.04 ID:U5kW+6Ph.net]
かなみ!膣内(なか)で射精(だ)すぞ!!



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 17:45:11.18 ID:4jYm1PXo.net]
4 公演だけなの?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 18:14:42.83 ID:nGbzD7jf.net]
and moreって書いてんだろ

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:17:22.88 ID:6Y0/b2Bz.net]
みんちょ孕ませたヤツはおまえらが殺りに行くだろうからカレシは命懸けやな

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:28:49.61 ID:bn3GVkSc.net]
みんな固いと思うけどな
特に小鳩ちゃんは中出しどころかナマSEX自体拒否しそう

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 18:36:44.44 ID:nGbzD7jf.net]
そんなことどうでもいいわ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:53:58.05 ID:l8W8u3Fs.net]
and moreはアジアじゃないかな。
昨年もそんな感じだった気がする。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 19:22:07.55 ID:nGbzD7jf.net]
えーそうなんか

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 21:12:44.85 ID:quXQOeAQ.net]
小鳩がPVで和服着る為に採寸した時、身長155cmだけど
「肩幅が170cmの人ぐらいあります!」と言われたそうな。
本人も体型はメイド 服でカバーしてるってww
それとラジオで「解散しないでねー」のツッコミに2人揃って
「解散しません!」って答えてるから30過ぎてもやってるんじゃないか。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:43:38.30 ID:A/sjuDEp.net]
バンドってある程度売れたら解散してもだいたい再結成するからなー
やることなくなった時に、あと金無くなった時とかw

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 21:52:06.21 ID:/0FNET6V.net]
>>579
3都市4公演で北米横断ツアーww
間違いじゃないけど、予想よるショボい。
10月頭は鹿児島のフェスがあるから、And moreも期待出来んな。



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:00:08.28 ID:AcBr+nOt.net]
世界征服までの道のりは長い
1年や2年でどうしようってものじゃないさ

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 22:17:11.59 ID:WIwbSjd9.net]
>>592
バンド経験が豊富なあーちゃんはガールズバンドが男がらみで
ダメになったのを色んな現場で目の当たりにしてるからな
BAND-MAID加入を最初ためらったのもわかる

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:30:22.40 ID:5kmpaVmK.net]
今まで何年間も気が付かなかったけど、あーちゃんって実は可愛くない?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:33:55.66 ID:ut6t8Q19.net]
>>603
再結成するバンドは基本的にメンバー同士が同郷とかで、学生の時からずっと一緒だったレベルで付き合いが長い場合が多い
これとは客に、上京してから個人個人が集まりましたみたいなバンドはいくら売れても結束が薄く、一度離れたらなかなか再度くっつけない

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 22:40:59.48 ID:quXQOeAQ.net]
安心して下さい。
5人とも「仕事」という貞操帯付けてます。男が付け入る隙はないだろう。
自分はここでは歓迎されないベビメタからの流れモンですが、半年前からyoutubeに
上がってる海外リアクションビデオ、MV、2018年の海外ライブなどを聴き始めて
やっと先月、完食しました。ひどい時は休みの時に15時間聞いて意識が朦朧として
仕事に差し支えるほどだった。これほどの没頭感はPS4でもベビメタでも味わえなかった。
今、少し落ち着いてる状態です。freedom最高!
ここのスレはまったりでいいですね。ベビメタスレは逝かれた連中ばっかw

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:47:16.99 ID:A/sjuDEp.net]
>>608
言われてみたらたしかにそうだった
バンメは難しいか
プリプリとかも同郷だっけ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 22:48:40.00 ID:Li7XCe7k.net]
FREEDOM聞いてわかるように小鳩の元カレはクレーンオペレーターです
ごーへっ!
ごーへっ!
ちょいスラー!
ごーへっ!

小鳩の夜は
彼のあそこを
オペレーター

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:52:08.49 ID:AcBr+nOt.net]
>>607
あーちゃんかわいいよ
https://twitter.com/YC_yorkchow/status/1119213827998932995
(deleted an unsolicited ad)

619 名前:sage [2019/05/16(木) 22:52:46.43 ID:quXQOeAQ.net]
>>611
W

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:04:34.37 ID:obBOptwZ.net]
>>610
安心しろ
仕事のバンドは解散しにくい



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:10:59.33 ID:c2rK0rik.net]
>>607
最近は美しくなりすぎでやばい
女優に見える時がある

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:11:40.90 ID:sh7L21ex.net]
いま仕事バンドしか売れてないだろ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/16(木) 23:22:41.55 ID:ZvN1rDcd.net]
>>607
3周遅れてるぞ。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 00:05:21.15 ID:KCXOGxxB.net]
>>605
冷静に考えたらアメリカ横断ってもアメリカで、人気や知名度がほとんど無いバンメでは、
東部の大都市ニューヨークと、西海岸の大都市ロサンゼルスの間に入れるなら、
ダラスぐらいしか無いよな。スキャやPerfume もライブやってるから、
ジャパヲタが多いのかな。現状のバンメではベビメタみたいにアメリカ中部の地方都市
ミネソタだのカンザスだのデンバーなのでは、ワンマン無理だろうな。
And more はサンフランかシアトルを追加して終わりかな?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 00:47:22.88 ID:y8mfBefN.net]
シカゴに来てくれ!っていう悲痛なご主人様たちのツイートがあるなw
今言っておけば来年ありそうだが
今年のツアーは日程詰まってるから無理そうだ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 05:38:02.70 ID:tkrVsnwP.net]
>>618
テメエはジャパヲタジャパヲタうるせえんだよべビカスが

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 07:38:28.64 ID:z/yi4iyI.net]
>>618
日程的にアメリカは無いんじゃないか
鹿児島があるから再び渡米って金がかかりすぎ
フェスにでも出るならそのついでにワンマン入れられるけど
ロックファンの前で披露する機会がないんだから
ジャパンカルチャー好きがファンの大部分なのは仕方がない
冷静になれよ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 07:39:25.91 ID:KCXOGxxB.net]
>>620
現状、アメリカでバンメのライブに来る奴なんか、ほとんどジャパヲタだろ。
ニューヨークとダラスなんか、知名度ほぼゼロのバンメ観に来るのは、
ジャパヲタが大半だっつーの。来年以降フェスや前座で知名度上げなきゃ、
ベビメタみたいなツアーは一生無理だよ。ちなみにベビヲタじゃないよ、
普通に考えたら、そうだろ?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 07:47:45.51 ID:3+nvRYZm.net]
ほんとの事やちょっとでも否定的な事を言うとみんなベビカスに見える御病気の持ち主なんだよほっとけば

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 08:04:58.99 ID:tkrVsnwP.net]
バンメのツベのコメント欄見てるとお前の言うジャパヲタなど
ほとんどいねえわ
みんなコアなハードロックファンだ
このネットの時代に何言ってんだか



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 08:19:18.41 ID:z/yi4iyI.net]
ネット時代の大量にある動画の中でバンメを見つけるって大変だけどな
HRバンドなんて世界中に腐るほどあるんだから
HRだの言ってるやつらはベビメタ関連から知った人たちだろうと推察
ロックも好きなジャパンカルチャー好きだろう

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 08:24:53.19 ID:z/yi4iyI.net]
基本アメリカ人は英語曲しか聴かない傾向
アジア人のロックバンドなんてバカにしてる
そこを嬢バンドだけどメイド服のギミックで売ってるってことを
考えればどの層に引っかかっているかわかるだろ
どんなギミックでもいいから知ってもらわないことには始まらない
そこから広げて行くしかないんだよ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 08:56:39.04 ID:YUzJBAKj.net]
>>603
まぁ数年経ってからメンバーと会ったりするとまたやりたくなる気持ちもわかるよな

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 08:59:48.44 ID:ZpxWyufH.net]
アニメがデカい。
君の名はのラッドとか
ナルトの曲やったカナブーンとかいきものがかりとか
ノラガミの曲やったオーラルとか海外認知度高い。
バンメも遊戯王だけじゃなくて進撃の巨人とかキングダムとかもっと有名なアニメや漫画のタイアップを取りたいね

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 10:27:53.43 ID:oN/HqtH6.net]
Wikiに書いてあるとおり
「2014年末にYouTubeで公開された...「Thrill」...をジャパニーズロック専門の
 海外ウェブラジオ局...がフォロアー数120万人超のFacebookで紹介したところ一気
 に注目を浴び...多くの海外ロック/メタル系サイトがこぞってとりあげるように
 なって海外人気の高まりにつながっていった」
その後もReaction video等でひろまり、バンメ存続の危機を過ぎその後もMVをアップ
Reaction videoでバンメのライブやMV、ビジュアルを見て兎の穴に落ちたって人が多いのかもね

ベビやスキャからリンクをたどって来た組はその後だろ
最近ではアニメファンのYuigoh anime「glory」、ドラマの「bubble」でアニメと
olaファンがってな具合で徐々に取り込んでいる
でもどう見てもリンクやアニメやドラマでファンになったってのはリンクを開く運や
曲だけ聞いてバンドを実際見てみたいと思わなければ辿りつかないので少数派じゃないのかな

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 10:42:36.41 ID:z/yi4iyI.net]
>>629
だからジャパニーズロックに興味あるなんて層は
ジャパンカルチャーに興味ある層なんだよ
Reaction videoだって同様でベビメタやワンオクを取り上げた後だろ
バンメを取り上げる前に日本のどんなバンドを取り上げていたか見ればわかる
2014年なんてベビメタがファースト出してフェスに出て盛りあがった年
ロック方面から人気が出たのならロックフェスに出してもらえてもおかしくない
だが、残念だがまだその予定がない
今年のダウンロードにはマンウィズが出るがワンマンの集客だったらバンメのほうが多い

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 11:30:56.80 ID:hqu5+8SK.net]
アルディアスのギターがデキ婚だってさ
https://aldious.net/contents/244569
バンメも誰かしら同じことが来るだろう

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 11:35:36.42 ID:H3A/W+Ft.net]
アニヲタもいるだろうが、redditやツベ見ると普通にロック好きも多い
昔は口コミだったが今はSNSコミだろうね
だけど日本のバンドが欧米の真似しても売れない
日本人しかやらないことで差別化しないと誰もクリックしない
下手な英語で歌うなら日本語の方がいい
これから売れるとしたらバンメと和楽器くらいかな

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 11:40:41.08 ID:xSZvOb+6.net]
結局のところ継続して海外に配信して、現地でライブを続ける。
それしか道はないと思う。
今回のアメリカツアーの内容なら、来年同規模以上のツアーは間違いないでしょ。

下手に一気に勝負かけて海外撤退とかなるより、いいと思うよ。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 12:01:19.98 ID:z/yi4iyI.net]
>>632
だけどそれだと微々たるもんなんだよな
バンメは年齢はあまり関係ないとはいってもな
遠征費がもらえるロックの見本市であるフェスに出られるようになればな
和楽器バンドはアニメ&ジャパンフェスに呼ばれる利率が高いからこの点はクリア
バンメはlive naitionと契約したが、売り興行じゃないような気がするんだよな
Livenaition側の買取興行なら主催フェスにでも入れ込んで経費削減すると思うんだよな
この規模のツアーだと自主興行なら赤字を出さないで済めばいいほうじゃないかな



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:23:23.97 ID:RQchXEbR.net]
海外ツアーは赤字か良くてとんとんなのかなと思うなぁ。
損失と野望のバランスを熟考してのライブ数なのかなと。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:24:16.25 ID:xKUSxH7m.net]
海外はライブの文化だからな
知名度あげるためにライブしなきゃならん

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:34:12.15 ID:RWVAQBhq.net]
音楽やコンセプトも大事だけど演者に魅力がないとだめ
上手ければいいってもんでもないしスター性とか人を引き付ける力は持って生まれるものだしバンメじゃどうにもならん
小鳩ちゃんは演奏始まったら空気だしさいちゃんも全体を引っ張る力はない
SU-METALを手に入れたアミューズは幸運だった

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:37:43.71 ID:y8mfBefN.net]
パペットとしては上等かもな
しかしロックはそうものじゃないんだなぁ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 12:38:07.57 ID:z/yi4iyI.net]
そうはいったって赤字じゃ続けられないんだけどな
渡航費や移動費ホテル代や人件費
箱代や主催者への契約料、使用料

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:41:15.93 ID:xSZvOb+6.net]
ベビカス暇そうだね。充実したベビメタライフ堪能できてますか?
不満あるならバンメ沼においでよ。顧客満足度は高いよ。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:46:45.10 ID:xSZvOb+6.net]
>>639
国内が順調なら海外案件で多少の無理もきくでしょう。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 12:49:42.42 ID:kTBuCeHc.net]
もう地方のライブハウスではやってくれないんだろうな

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 12:56:37.58 ID:z/yi4iyI.net]
国内ではよりいっそう稼がなきゃならなくなるから
ライブハウスだろうとどこだろうとやるだろ

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 12:58:59.06 ID:H3A/W+Ft.net]
アメリカのライブ4回で完売したら約2400人、平均5000円として1200万円の売り上げ
半分がライブ経費としても600万の粗利
メンバー+スタッフ6人分の渡航費出しても利益があるのでは

折角アメリカまで行くんだからもっとライブを増やせばいいのにな
500人規模の箱なら埋まるだろう
and more...に期待しよう



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 13:06:30.11 ID:tkrVsnwP.net]
>>637
そう思ってるのはべビカスだけだと何度言えば
スーなんてボーカルとして失格だわな

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:08:31.28 ID:YVOyBQ29.net]
バンメの場合、プロダクションとレーベルの後押しが期待できないから
自分たちで結果を出して突き進むしかない
北米ツアーで全会場ソールドアウトすれば次のステージに進めるだろう

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:17:08.52 ID:xSZvOb+6.net]
SU-METALは歌の精度は高そうだし、ま彩姫より上手いと思う。
ロックシンガーとしても魅力なら彩姫のが好み。 ま趣味の問題なんだけどね。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 13:20:18.74 ID:z/yi4iyI.net]
人員渡航費と機材渡航費が一番高くつくと思う
そこが解消されれば海外ツアーは続けられると思う
ただ同じような箱が毎年続くとマンネリしてきて意欲がなくなる
ワンオクやクリレクやスキャはどさ周りを頑張って続けていてエライと思うよ

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 13:55:54.40 ID:ymKIG1mn.net]
ワンオクはわかりますがその他がわかりません
あとSU-METALのどこか良いのかわかりません
最後に皆さん評論家気取りで笑っちゃう

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:10:02.34 ID:xSZvOb+6.net]
クリスタルレイク2010年に後悔したMVが29.5万回再生なのな。
それでも必死にドサ回りしてるのは偉いは。
よくスポンサーが我慢できてるのが不思議。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:22:39.93 ID:xSZvOb+6.net]
REAL EXISTENCEあと6万回再生で大台♪

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 14:23:24.41 ID:z/yi4iyI.net]
評論家って別に音楽や演奏を評論してるわけじゃないよ
実質問題として儲けがなくては活動を持続しにくいだろ
バイトしながらバンド活動継続でもいいけどな
バンメが世界を見ているからそれに沿った問題点を述べてるだけ
それから歌唱の好みはそれぞれだから置いておいて
スーメタは爆音の中振り付け踊りながら歌を通せる希少性
ベビメタの差別化オリジナル性はメタルにダンスを取り入れたことかな
クリスタルレイクは去年の海外ツアー見てもすごい数をこなしているよ

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:27:20.95 ID:xSZvOb+6.net]
>>652
>>スーメタは爆音の中振り付け踊りながら歌を通せる希少性

そういうのたとえばシルクドソレイユみたいな興行に近いと思うんだよね。

別にサーカスに興味はない

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:29:26.09 ID:Kg0GOTn+.net]
あれだけ無意味な渋谷の看板広告やアドトラック・タイアップも仕向けたのにプロダクションやレーベルの後押しがないってww
早く JPU 以外の海外レーベルの契約取らないと国内の収益を吸い上げられるだけぞ



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:30:08.17 ID:xSZvOb+6.net]
国内で活躍してるアーティストにも踊りながら精度高い歌歌うアーティストは探せばいると思うぞ。
普通に

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:32:43.85 ID:xSZvOb+6.net]
ベビカス君、本当に暇なんだね。
充実したバンメさんライフを楽しめるよ。こっちにおいで

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 14:34:02.20 ID:z/yi4iyI.net]
別に個人的な好みはそれぞれだよ
好きなものを聴けばいいしファンになればいいだけ
俺は個人的な推測を客観的に言ってるつもりだけどな

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:35:51.30 ID:xSZvOb+6.net]
>>657
その通り。
それぞれの好きな音楽で充実した日々を送りましょうね。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 14:36:47.96 ID:z/yi4iyI.net]
まぁ一言でいえば海外プロモーターと契約したなら
はやくフェスに出させろやってことだな
ここで言っても仕方がないんだが

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:38:40.53 ID:xSZvOb+6.net]
ま、バンメさんが各方面から標的にされてるってことは、
裏返せばバンメさんが一番アクティビティー^が高く
顧客満足度が高いという裏返しなんだろうなと思うわけです。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:41:55.04 ID:xSZvOb+6.net]
ということでベビカスも、バイツカスもバンメ沼にきなよ♪

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:50:35.05 ID:Jn33OxTV.net]
「アメリカのロックは死んだ。高額チケットが売れてるのは大物アーチストだけ。新人バンドはほとんどいない。
だから君達には路線変更してもらう。」そうやってワンオクは路線を変えた。
タカは「日本のようなアリーナツアーはまだまだですねー」と認めている。それくらい厳しい
バンメに吸い寄せられてる欧米人は、昔懐かしサウンドをバンメの楽曲に見出し癒されてるんだと思う。
バンメ個々のスキルはそこそこ高いし、5人のバランスが取れてる。小鳩の体型も欧米人のロリ志向ともマッチする。
海外のコメントではアメージングが連発だけど、「ガールズバンドにしては結構やるじゃん」という意味合いも含んだものと捉えてる。
機材が調子悪くてもカバーできる実力も備えつつある発展途上の彼女達だが、アメリカ人の中高老年は未だに80年代90年代ロックが好きで、
若者はロックよりヒップホップだからターゲットとしては無理。欧米のジジババをターゲットにして、まずはライブで地道に行くしかない。

6/22イギリス(ロンドン)Islington Assembly Hall 890人
6/23フランス(パリ)Le Trabend 700人
6/24ドイツ(ボーフム)Zeche 1000人
6/26ドイツ(ハンブルグ)DAS LOGO 450人
9/26ニューヨークGramercy Theatre 499人
9/28ダラスCambridge Room(House of Blues )400人
9/30ロサンゼルスEchople 780人
10/1ロサンゼルスEchople 780人

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:57:25.08 ID:ZbYPVhX1.net]
>>607
でも歯が出てるし

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:57:44.19 ID:rebJpSoO.net]
ベビメタはロリコンに受けただけの企画モノだろ
それがヲタも自覚してわかってるからこそ殊更持ち上げる

本気で才能やメンバーに惚れたファンほど逆にあーだこーだ問題点を挙げて手放しでは応援しない
そういうのは親心にも似た心配性からきてる



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 15:00:42.46 ID:xSZvOb+6.net]
ベビカスがちょっかいかけてイライラしてる衆はよく考えてみ。
バンメさんの活動に不満が本当にあるか?

ベビカスが不満つのらせて、ちょっかいかけてるとか思わんか。

ベビメタは商売上手な大人が作り上げたプロジェクト。
バンメさんとは、そもそも成り立ちが違う。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 15:08:37.73 ID:tkrVsnwP.net]
>>657
お前の偏見に満ちた推測など聞きたくありませんので
お引取り下さい
ただただウザいだけです

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 15:31:36.74 ID:RQchXEbR.net]
アメリカツアーの箱、一杯になればいいなぁ。今回のツアーはlive nationとバンド、両者にとってのお試しツアーなんだろうなと思う。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 15:52:09.37 ID:OGHTWBb0.net]
幻冬舎の見城は最低の人間だな

ハゲ田の日本国紀ネットぱくって、くだらん本だったし

今後幻冬舎の本一切買わん

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 16:09:24.59 ID:tkrVsnwP.net]
>>668
同意
以前から鼻につく野郎だった

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 16:12:39.02 ID:RQchXEbR.net]
嬉しいしありがたい話だね

https://twitter.com/TOWER_Shinjuku/status/1129221388575727616?s=09
(deleted an unsolicited ad)

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 16:25:48.44 ID:OGHTWBb0.net]
同じく幻冬舎の箕輪も嫌いなんだよねw

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 16:34:19.91 ID:RQchXEbR.net]
reddit/BandMaidのUSツアースレが凄い伸びてる。やっぱ海外ではアメリカのファンが一番多いっぽいね。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:30:41.49 ID:RWVAQBhq.net]
POPSなら歌って踊れる奴はいるだろ
だがベビメタの曲でそれをやるとなるとハードルは高い
まったくの別物だからな

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:43:43.23 ID:y8mfBefN.net]
ベビメタヲってほんとドルワタだよな
他のバンドオタでこういう自慢に来るやつ見たことない



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:44:05.64 ID:aBM91+6V.net]
もう小鳩なしではライブ成立しないぞ
メイドの日行って確信した
今はほとんどの楽曲がツインギター前提だし
いよいよそれが完成しつつある

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:45:30.77 ID:y8mfBefN.net]
ドルワタじゃないやドルヲタ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:13:01.60 ID:Jn33OxTV.net]
>>672
小箱のほうがファンとの一体感も半端ないし、今回のツアーで盛り上がって
口コミで広がって、ブレークして欲しいよね。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:31:36.49 ID:RLU8JfYP.net]
>>675
まさかのアコギ担当だったしな

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:34:08.24 ID:1xwuBoOl.net]
元々くるっぽありきのバンドだよ
他のメンバーは上手いだけなんだ、スター性が無いんだ
そういう職人気質のミュージシャンは小鳩みたいな人間に使われないと上がっていけないんだよ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:44:28.63 ID:RQchXEbR.net]
>>677
ほんとね〜。さらにレイトショーみたいなテレビ番組に出れたら最高なんだけどねぇ。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:50:28.58 ID:faO62KwF.net]
ベビメタのまとめサイトを荒らしてたバンメファンの職場が特定されてて笑ったw

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:54:52.66 ID:RLU8JfYP.net]
>>681
ここがいつも喧嘩してる社会性のない基地外だらけなのは知ってたけど、
巣から飛び出して荒らしてたのか

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:57:44.33 ID:y8mfBefN.net]
>>681
バンメファンではないだろう
職業としての工作にバンメ使ってただけだろ
てかバンメで荒らしてたって記録は残ってるのかい?

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:00:05.91 ID:y8mfBefN.net]
なかったらただの中傷になるが



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:25:17.06 ID:RQchXEbR.n ]
[ここ壊れてます]

692 名前:et mailto: >>675
鳩さんのリズムギターどんどん良くなってるよね。一曲通してちゃんとアコギも弾いたし、みんちょの自由度が増えて良いことずくしだ。ライブに行くごとに何らかの成長・変化を見れるのはホント楽しくなる。
[]
[ここ壊れてます]

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:15:02.92 ID:q76OB9fu.net]
嬉しいよね〜
ファンが過去に夢見たことが少しづつ実現に近づいてる
音も技術も楽器隊+2ndVo.として十分な存在感があった

ま、楽器隊3人はそれ以上にレベルあげてるけどね…
あんな手練れに囲まれて鳩も必死なんだろうw

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:26:48.24 ID:a2rU31JA.net]
>>685
成長を愛でるというアイドル的な楽しみも持ってるのがバンメなんだよな。
本格バンドではこうはいかない。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 20:58:59.45 ID:tkrVsnwP.net]
>>687
成長を愛でるだとお
そんなもん要らんわ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:13:11.83 ID:GXESnYbU.net]
真っ赤になってたあちこちに噛みつくんだなw

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:13:30.31 ID:Jn33OxTV.net]
holy shit! Fuckin amazingなドラム、ベース、ギター。kanamiのギターソロは俺を打ちのめす。
mikuはcute、ボーカルはkiller voice。
全てがパーフェクトなこのバンドは、この星で一番のハードロックバンドだ!
そこまで言っておきながら、アメリカ公演スカスカだったら…………おじさん禁煙やめちゃうからね。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:27:39.11 ID:4PAeqX6k.net]
>>687
いや、バンメに限らずだいたいどんなバンドでも成長や進化は楽しみにならない?

まぁバンメは全員成長著しいからより一層楽しみではあるけどね

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:29:10.35 ID:ruc+7j0Y.net]
もうVipチケは売り切れたとの情報が入っているから、プロモーターのツテで海外フェスに参加出来たらブレイク間違いないんだけどなぁ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 21:50:21.85 ID:H3A/W+Ft.net]
昨年のLAとSFはすぐ売り切れたから完売はするだろうね
今回はLive nationが付いているし、そのうちフェスも入れてくるだろう



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:50:27.39 ID:faO62KwF.net]
ブレイクなんかする訳ないじゃん
邦楽フェスならそこらの野郎バンドにも負けてないけど海外では珍しがられて終わり 

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:52:07.65 ID:faO62KwF.net]
しかもその邦楽フェスでも毎回空気だしな

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:55:29.11 ID:y8mfBefN.net]
いやわからんぞお

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:57:03.93 ID:Jn33OxTV.net]
>>692
昨年が海外初のSold outだから、今年もそれに続いて欲しいね!

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 21:58:53.97 ID:H3A/W+Ft.net]
>>670
いちばん根強く売れてるのは「New Beginning」なのか
外注曲だけどThrillとREALは人気だな

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 22:01:28.09 ID:Bd4zGIxk.net]
まだBAND-MAIDがブレイクしないとか言っちゃってるノータリンがいるのか
今までの彼女

707 名前:たちの楽曲聴いててブレイクしない理由がない
なぜなら本物だから
おいらが認めた本物のハードゲイバンドだから
今日自信が確信に変わりました!by怪物松坂
[]
[ここ壊れてます]

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 22:03:58.98 ID:B0iqc+pa.net]
キレがないのにコクもねーな

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:21:35.48 ID:faO62KwF.net]
曲が良くてもライブがだめ
スターがいない
野球で例えると攻守そつなく纏まってるが地味なチーム

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:28:21.92 ID:y8mfBefN.net]
メタリカもスターいなくね?



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:35:45.72 ID:8A6faLE8.net]
わざわざ文句書き込みに来る連中の暗い情熱ってどこから来るのかね?

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 22:36:39.47 ID:X2LxrBca.net]
日本のフェスでも跳ねないのに・・・

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 22:38:57.05 ID:Gd/ayK9Z.net]
畏れ多くもベビメタ様に挑戦的とも取れる発言を大昔に鳩がしちゃったことがあって、それをずーっと根に持ってるんだとよ
水野がまだ健在な頃の大昔の話な
粘着にも程があるわな

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:42:41.69 ID:YDuWSGW6.net]
全員がスターじゃー!!

とか言うと盲目ヲタと言われるんだろな…

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:47:50.32 ID:y8mfBefN.net]
本当にいいバンドってスターいないよ
全員魅力があるからね
日本のバンドはボーカルに人気が集中しちゃう傾向あるけど

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:10:19.27 ID:I1Ui42Rk.net]
>>695
あれするな、これするなでファンが萎縮しちゃってるからな
本当はファンが先導しなきゃならんのに
サマソニも盛り上げはベビとの兼オタ頼みだろ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 23:15:17.29 ID:H3A/W+Ft.net]
ミシュランもびっくりのファイブスターですが

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 23:43:51.90 ID:FQGW4Ikc.net]
今回の規模だとバンメの米国ツアーは、始まる前から既に成功だよ。
米国に行くというよりは、バンメ大好きな海外勢の待ってる
ホームに帰るようなもん。あちこちのぞくと
航空券どうするとか宿どうするとか話が盛り上がってるわ。
で、9/30はベビさんに行って、10/1はバンメに来る
って言ってる人もいると。いいんじゃないの。両方盛り上がれば。
オレはベビさん嫌いじゃないよ。
https://www.youtube.com/watch?v=5JqY-6q-RNA

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:55:59.38 ID:aGBaqju1.net]
変なのが対立煽りしてるだけ
大抵真っ赤っか

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 00:14:07.35 ID:uAuT9Dvn.net]
>>708
それはあるな
サーフ禁止とかモッシュ自粛とか全席指定とか、音はラウドロックなのに何処目指してんだよと



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 00:20:54.88 ID:Y2bt3Pyy.net]
俺はプロ野球の球場で野球を見ずにトランペット吹くことに夢中になってるバカは球場出入り禁止でいいと思ってるんだよね
LIVEでも音楽聞かずに暴れたいだけのバカはみんなの迷惑だから出入り禁止でいいと思ってるんだよね
ましてやどさくさに紛れて痴漢行為とかお嬢様おば様おばあ様来なくなるわな

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:30:12.14 ID:47Xxk0LY.net]
フェスで常連が立ってオイオイやっても、新規を巻き込むパワーなんてないよね

フェスで存在感がないのは、ある意味常連の責任でもある
常連が率先して空間を盛り上げなくてはいけない

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:40:17.28 ID:jc+LJYZL.net]
>>714
常連が初見さんの頭の上に乗っかっていけば盛り上がるの?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:57:58.39 ID:Yi5T6ihw.net]
てか新規は常連を見て新規になるのか?バンドは二の次か?

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 01:01:50.34 ID:yJJg14ci.net]
おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい! ( ゚∀゚)o彡゜
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ(*’ω’ノノ゙☆
おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!( ゚∀゚)o彡゜

GLAYチョップ張りのダサさに新規は引くだろうねwwww常連でもいややわ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 01:01:59.61 ID:dF3zdXSF.net]
これね、昔はバンメもサーフやってたんだけど、2017年に
下手なサーフやったやつが、小鳩に倒れ込んでいって、スタンドマイクの
マイクが小鳩の顔に入った件があった。それでやめようという話になったんだけど
まだやるやつがいて、確か名古屋で小鳩の顔に足が入ったんじゃなかったかな。
それで、2018年の年明けに公式から正式に禁止ですと通知が出てる。
バンメは演奏技術が高くて音がいいんで、それで正解と思ってる。
でもベビさんのサークルもそれはそれでいいと思うのよ。一言で言って、芸風の違い。
https://www.youtube.com/watch?v=43AipAOx8EA

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 01:02:01.85 ID:jc+LJYZL.net]
>>716
>714曰くそうらしい
音は一切聞いてなくて客の動きしか見てないんだろうね

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 01:08:37.96 ID:uAuT9Dvn.net]
>>718
それで音の方もJ-ROCK寄りに回帰しようとしてるのかねえ
ちと残念

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 01:12:12.99 ID:jc+LJYZL.net]
そもそもサーフやらモッシュやらするような曲なのかという疑問が
他にどんな曲聞いてるかによって違ってくるのかもしれないけど

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 01:13:21.41 ID:dF3zdXSF.net]
>>720
音は、J-ROCKはやめてくれーと思いつつ、
みんちおに身を委ねるもの多数。でも
改造版Freezerがかなりよかったようなんで、大阪を期待してる。



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 01:45:19.53 ID:uAuT9Dvn.net]
>>721
え、diceとかgloryとかreal existenceとか、そんな曲ばっかだろ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 01:48:17.21 ID:uAuT9Dvn.net]
サーフはあれだが、モッシュやサークルぐらいあってもいい
でも会場の自粛意識高すぎて出来ない
やっても白い目だろうな
最近その場ジャンプも憚られる、よって右手を上げてオイオイ叫ぶのみ
いい加減腕が痛えっつうの

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:08:01.65 ID:bdFxat9S.net]
>>721
ノンフィクションの落ちサビの部分とかダイスの最後のサビ前の部分なんか
サークルを広げながらクラップしてウォールオブデスを待ってる光景が目に浮かぶよ
明らかにそういう意図で作られてる

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 02:40:01.89 ID:yTCzV55W.net]
九州から去年の熊本B.9 V1 以来の大阪お給仕。
Aの700番台は中盤あたり??
さまざな好き嫌いの意見があるみたいだが自分的にはお気に入りのBubbleを生で聞くのが
すげ〜楽しみ。
小鳩とミンチョのギターがどうからみあうのかな〜〜。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 02:41:59.48 ID:yTCzV55W.net]
90年代っぽいカップリングのSmileも楽しみだけど。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 06:16:51.42 ID:47Xxk0LY.net]
>>724
最近はオイオイもなくて、無言で手だけ振るスタイルばかり

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:11:57.93 ID:9eYynbaX.net]
>>694
海外でのバンメは珍しい、メイドの格好で興味持たれてるだけが現状だろうね

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:13:19.71 ID:9eYynbaX.net]
日本だったらロッキンやサマソニのでかいステージ立てなきゃ売れてると言えないよ

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 09:01:51.14 ID:eDKbzupJ.net]
ごちゃごちゃうるさいなぁ 偉そうに

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 09:11:28.27 ID:47Xxk0LY.net]
ちょっと前のレビューだけど、フェスで覗いてくれた人の感想は大切にした方がいい
https://www.youtube.com/watch?v=pJssEkwIwjs&t=3m05s

この人、この日のベストアクトにBabyMetalを挙げてるのでバンメ適正はあると思うんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=pJssEkwIwjs&t=9m30s

フェスで新規を取り込むには、
一見さんを巻き込む熱量が足りないのは重要な課題点



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 09:37:48.25 ID:CIqpTWAS.net]
ベビメタやホルモンみたいな熱量出すのは無理だと思うわ
それ以外だとボーカルで圧倒するしかない
浜田麻里がラウパかなにかに出た時は休憩してた奴らが歌に引き込まれるように集まってきたらしいし

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 10:39:42.00 ID:qJChvG2o.net]
ごちゃごちゃいってるけど
ライブ実際に見たことあるんか?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 10:40:57.25 ID:sXXQenAX.net]
フェスの熱量=知名度なんじゃないの?
フーファイよりベビメタの方が盛り上がるしパフュームとか欅坂とかでも凄いじゃん
あとセゴリータさんはわりと好きだけどハイスタもワンオクも俺は嫌い

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 10:42:45.02 ID:qJChvG2o.net]
ちなみにバンメはサマソニの客は基本アウェー
ロッキンとかの客のほうがホームに近い

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 11:35:01.77 ID:qJChvG2o.net]
ごちゃごちゃいってるけど
ライブ実際に見たことあるんか?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 11:36:19.84 ID:qJChvG2o.net]
すまん
二重に投稿したw

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:19:18.16 ID:9eYynbaX.net]
>>734
こやいだ渋谷行ったよ。今度は女子大行くけど
世界征服はできない、日本で売れてもないのにね

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:20:54.63 ID:6saowz66.net]
>>739
心配しなくてもベビメタもできてないから。
海外配信と海外ライブを継続した先にしか、その可能性はない。
ベビメタもバンメも

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 12:21:11.22 ID:C9T8S1IE.net]
ID:9eYynbaX
こいつ腕組みしながらライブ見てそう

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 12:30:01.16 ID:qJChvG2o.net]
ローチケのハッチだけ△になってた
後はまだ○
ハッチ売りきれたらいいなー



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:30:21.03 ID:XRsAy5t8.net]
>>732
2017年のサマソニのときのバンメのパフォーマンスはなんかぎくしゃくしてた感じはあったね。後のインタビューか何かで本人たちも言ってたんだけどかなり緊張してたらしい。2018年のときはかなり良くなってたと思うよ。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:32:04.63 ID:G99CbhHs.net]
いっつもドッタンバッタンで聴いてられないけどなw

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 12:32:41.95 ID:qJChvG2o.net]
間違えたw
まだ○でした
2階だけ売れたのね

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 12:33:53.41 ID:qJChvG2o.net]
演奏うまいよ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 12:39:12.46 ID:uAuT9Dvn.net]
>>733
フェスは一見客が多くて、その場のインパクト重視なところがある。
ベビメタやらホルモンやらパスコやらは正にハードコアノリで盛り上がるのに対して、バンメは曲を聴かせること重視で暴力的なリアクションも禁止している。
ハード勢の中では一見盛り上がりに欠けてるように見えるので不利なのは否めないな。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:41:37.35 ID:6saowz66.net]
チンピラが集まってこまってるパスコさん。
そういうのは切って正解。今以上に大きくなってから切るのはダメージでかいでしょ。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:43:32.38 ID:6saowz66.net]
start overのやり直しってのは、そういう意味もあったのかなってちょっと思ってる

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:57:37.72 ID:9eYynbaX.net]
>>741
正解wたまにな

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 13:14:41.70 ID:4YPJkxt1.net]
>>717
観に行くとそんな感じだけど、暴れるの禁止状態だとしたら結局何が正解なの? 地蔵となって耐え忍ぶのか

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 14:15:25.38 ID:Y2bt3Pyy.net]
最前列の奴らは
「彩ちゃんお股開いて!」
「彩ちゃん汗を顔にかけて!」
「彩ちゃん脇の下見せて!」
そうやって叫べよな!



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 14:21:31.46 ID:nHhIlQ0q.net]
かなみんちょ さいちゃんとショッピングか いいなぁ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:30:49.99 ID:yJJg14ci.net]
>>751
暗転して少しの圧縮でもキーーーーーッって肘打ちしてくるキモオタばっか。
そのくせ、適当にしか覚えてない歌詞を大声で歌う。しかもド音痴w
シーシェパードみたいなガイジ振りなので地蔵が正解
どうしてこうなった??
本当につまらなくなった

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:57:47.07 ID:qa+M4yD8.net]
てめらが暴れて鳩さんが負傷しそうになったからだよ、

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 15:01:43.97 ID:6saowz66.net]
バンメさんは日本の現場と海外の現場両方みてるからな。
海外ファンの節度と日本ファンの節度のなさ両方見てる。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 15:05:14.54 ID:6saowz66.net]
熱量は圧倒的に海外勢なのに節度がある。
そういう現場に日本の現場もしていけばいいんじゃね。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 15:07:17.67 ID:47Xxk0LY.net]
悲しいけど、ここよりもBishのライブの方がまだ盛り上がってるよな

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 15:09:38.21 ID:6saowz66.net]
>>758
そういう盛り上がり方したい人はl、パスコでもBishにでもいってください。
そういうことでしょ。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 15:20:41.70 ID:yJJg14ci.net]
エビ中の方が節度もあって盛り上がるよ。バンメはロックを利用しただけ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 16:21:08.52 ID:Ftibbcku.net]
よかったなあ
安心してエビ中に逝ってくれw
もう帰ってこないでね

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 16:25:36.55 ID:2bLx5Xin.net]
エビ中とか言ってる奴べビカスだろ
気持ち悪い



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 16:26:45.02 ID:LJAZpWsP.net]
>>755
そいつらは、今はもう何事もなかったかのようにpasscodeにでも流れてるだろ
禁止緩くしたら、また舞い戻ってきやがるんだろうけどな
一部の節度のない奴や下手くそのために、この状況だよ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 16:29:19.35 ID:2a04/pdG.net]
みんなキモいんだよなー

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 17:02:29.13 ID:oOkZeV0v.net]
番号が悪くて後ろのくせに自分だけは前に行きたいという自分勝手をモッシュだとか言って正当化している

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 17:05:04.06 ID:6rXhq0qF.net]
>>760
てめらえらはライブを利用して暴力を振るいたいだけ。エビ中とか言うアイドルのBGMぐらいしかならない音を聞いのがお似合い。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 17:17:57.04 ID:6rXhq0qF.net]
>>765
バンメのライブで先頭切ってヘナチョコサーフやっていた主犯格が、ツイで ライブの入場整理番号なんて関係ない、割り込み上等の様な事をつぶやてた、
基本的にライブで暴れたいやつらは自己中w

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 17:24:59.06 ID:cDJs518Y.net]
まるでエビ中のライブで暴力行為があるかのような風潮被害

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 18:04:05.94 ID:C6AJk1x4.net]
そもそもエビ中がわからないし興味ないです

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 18:25:14.27 ID:xMyPE5m9.net]
自分が分からない(知らない)のは徹底弾圧
ガキ以下だな

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 18:27:33.36 ID:cDJs518Y.net]
おまいら書き込みに注意しないと
パスコードのファンに喧嘩売ってるぞ

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 18:34:31.67 ID:Ftibbcku.net]
パスコードのファンとか怖くないんでw
てか対バンもやったし
元々仲悪くないから



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 18:41:16.88 ID:cDJs518Y.net]
ここの住民はスレの中にもスレの外にも全方位に喧嘩を売るスタイル

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 18:48:36.54 ID:HxrZaVIl.net]
ドルヲタ嫌い
ドルヲタからバンメに流れてきてる層が一定数いるのはわかってるけど、とりあえずドルヲタという人種とそのメンタリティが大嫌い

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 18:48:43.89 ID:2bLx5Xin.net]
こいつ一体何なんだ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 18:49:34.26 ID:Ftibbcku.net]
JUST BRING IT
かかってこいや!

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 18:55:50.54 ID:2bLx5Xin.net]
俺もドルヲタ嫌いや

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 19:00:28.31 ID:RDbXqaUD.net]
おまえらのケンカ見てるとバンドメイドって本当にすげーな、と思う
クラシックロックからメタラー、ドルオタ、JPOPファン、果ては楽器弾きも、最近はグランジファンまで引き付けてきてんだよ
ケンカになるのもしかたねーよ

ここでやる分には誰も迷惑しねーから思う存分やればいいと思う
バンドメイドを知った人は幸運だぞ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 19:03:49.55 ID:CKG36+Xy.net]
令和ってほんと不吉な言葉だな・・・

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 19:11:26.40 ID:Y2bt3Pyy.net]
>>779
語感が最悪
真逆並みに最悪

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 19:15:04.02 ID:Y2bt3Pyy.net]
お前らBAND-MAIDが好きだってことは音楽大好きっ子のMUSIC LOVER
俺みたいにレコード5万枚集めてから文句言いに来いやっ!!!!!!!
結論から言うとだな!
いいものもある
だけど
悪いものもある

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 19:26:37.51 ID:/1YkxPW6.net]
ドルヲタドルヲタって騒いでるのが一番ドルヲタな件



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 19:39:14.21 ID:HxrZaVIl.net]
>>782
意味のわからんことを言うな

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 19:52:43.31 ID:urkmDJLd.net]
別に幸運ではないな
ベビメタの方がでかい事やってるし
まあマンウィズとかオーラルとかガキ向けのバンドよりはバンメの方がマシってだけだ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 20:05:33.01 ID:eIqRlNFX.net]
全員がああ言えばこういう状態の協調性のなさ

流石です

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 20:06:54.51 ID:Ftibbcku.net]
まだべビメタ聴いてんだ
ご愁傷様

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 20:19:47.81 ID:urkmDJLd.net]
いやバンメにハマるような奴に言われたくないwww

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 20:26:01.58 ID:2bLx5Xin.net]
べビメタにハマる奴はマジでバカだと思ってるからな

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 20:27:54.16 ID:Ftibbcku.net]
バンメ好きでもないのにバンメスレ見に来ちゃう
気になっちゃってどうしよう♪

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 20:28:39.38 ID:1/GAzt4L.net]
>>786
まあ俺はベビメタ寄りの両方好きな兼ヲタだが、今年発売されるNewアルバムは期待してるよ。
USツアーの売れ行きも、まずまずの出足みたいだし、
ビルボード総合も結構いい順位でランクインするんじゃないかと思ってる。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 20:34:04.37 ID:Ftibbcku.net]
>>790
そうなんだ
悪かったな
俺も元ベビヲタとして特にディスりたいわけでもない
バンメサゲされると条件反射で反応してしまうバカですまん
ベビのアルバムは海外で売れると思うよ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 20:47:48.69 ID:y4gLbtKB.net]
ベビメタツアーの売り上げが好調なのは対バンのAvatar目当てが多いから



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 20:54:48.49 ID:bzUFU088.net]
まあ和服が似合わないったりゃありゃしない。筋肉付き過ぎで全員オカマかと思った。
そんなBand-Maidですが、楽曲をヘッドフォンにアンプ繋いで爆音で聞くと、
ネガティブな感情が浄化され、只々ポジティブに包まれて逝く。暗い曲一つもない。
例え女の過去の戯言の唄でもね。皮ジャン着ない、TATTOOなし(彩は小さいのあると聞いたが)
の真逆のハードロック路線は色んな壁を乗り越えて逝く可能性はあると思う。
にわかで申し訳ないが、武道館でコンサートやってない(集客的にまだ無理?)というのが
にわかに信じ難い。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 21:03:43.67 ID:1/GAzt4L.net]
>>791
イヤイヤ。
そうか、元ベビヲタなのか...
若い頃は邦楽も洋楽も、女性Voは受け付けなかったが、
不思議なもんで、オジサンになった今は女性Voの方が好きになってしまった。
形態は違うが、切磋琢磨して日本のHRHMシーン盛り上げて欲しい。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 21:11:20.96 ID:2bLx5Xin.net]
>>794
失せろバカ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 21:11:44.92 ID:1/GAzt4L.net]
>>792
それなら、それでイイんでない?
ツアー売れればプロモーターも助かるし、ベビメタファンじゃない人に
観てもらえれは、更なるファンベース拡大に繋がるしね。
今回はベビメタでも今までなかった規模のツアーだから、
Avatarクラスのバンドの力を借りるという事だろう。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 21:40:24.38 ID:2Wa3yFYr.net]
そういえばTVで舞妓さん見たけど客前で演奏して歌えるのは芸妓だけ
芸妓見習いである舞妓は舞うだけなんだってさ
バンドマイコで御座敷は永遠に無理だな

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 21:57:06.33 ID:2bLx5Xin.net]
>>796
二度とここの敷居跨ぐなバカ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 22:05:39.85 ID:bzUFU088.net]
>>797
だからバーチャル御座敷ね。
なんで自分の中では祇園町は視聴回数が一番少ない。顔が気になって集中できんw

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 22:27:30.56 ID:y4gLbtKB.net]
茜ちん、バンメじゃドームは無理だよ

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 22:45:24.61 ID:bzUFU088.net]
>>800
まあ5万は無理でも1万はいけそうだけど希望的観測なのかな。
大阪がどうたらこうたらと前レスで見たけど、なんでそんなに厳しいんだ?
にわかに信じ難い。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 22:54:11.62 ID:fkdPr2qi.net]
>>798
兼ヲタは認めん、アンチは許さんってか?
度量の狭い奴だな。
アンチなんて、まだ関心がある分、大多数の無関心な奴らよりずいぶんマシだよ。
ファン予備軍みたいなもん。もうちょい広い心を持てよ。



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 23:21:50.70 ID:uAuT9Dvn.net]
>>802
そいつはバイツヲタだから。
このスレを荒らすためアンチ(に見える奴)を煽ってる。
いつも短文で中身がないだろ?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 23:34:11.94 ID:ANgYgsJX.net]
バカ、カス、糞とか書き込めんようになれば良いのにな

まぁ連呼してる人も貴重なファンの一人なのかね・・なんばハッチでちゃんと応援してくれよ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 00:20:02.94 ID:XZh762vr.net]
今度はバイツファンに喧嘩売り始めたな

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 06:23:31.35 ID:yw+NeVjB.net]
ネットでドルヲタは一向に構わないがお給仕では会いたくないな
開演前はすぐ群れて騒いで周りが引いているのに全く無頓着
開演したら空気読まないメンバーちゃん付け連呼
バンドのライブ観戦なのに音楽の知識さっぱりで、
お気に入りメンバーの動く姿見れば大満足だもんな

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 06:39:40.42 ID:am3KSpGW.net]
>>794
そんな奴ばっかだろ

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 06:50:43.66 ID:z/BcOPlG.net]
>>801
1万集客出来れば武道館出来るな。
うーん... 厳しいやろなぁ。6〜7千で幕張イベントホールぐらいが、上限じゃね?
それでも十分凄いと思うよ。HRHMで幕張イベントホール出来るのって数えるぐらいしかいないよね。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 06:53:49.81 ID:OhCSgHjc.net]
開演してすぐアーちゃんって叫んでる奴いたな

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 06:55:29.47 ID:PnVBI5gY.net]
ここよりベビメタスレの方が音楽の知識ある奴多いけどな
楽器関連もだけど色んなジャンルの話題が出るし

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 07:07:58.19 ID:W1vaR1fr.net]
サイサイとの写真がツイにアップされてるけどやはり元モデル達には顔面偏差値で敵わないなw

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 07:46:05.09 ID:ClJ7Bwmj.net]
ギター爺の音楽オナニーが好きとはな



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 08:10:29.53 ID:OhCSgHjc.net]
べビカスって音楽音痴だと思うわ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 08:14:02.29 ID:gZg3Nx+R.net]
やたら演奏技術が高いと言う割には具体的な話が一切出ないよね(笑)
リズム隊がしっかりしてるのなんてバンドとして当たり前の事。
インスト曲を絶賛しても、普段からJAZZやフュージョン聴いてる人の感想が皆無。つまり並レベル

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 08:22:54.78 ID:LtBgYd8k.net]
インスト=jazz とか思ってるのが恥ずかしい

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 09:06:58.71 ID:MAo6Myyi.net]
ジャズやフュージョン聞きたい奴はジャズやフュージョン聞いていればいい
なぜバンメを聞くんだ
なぜベビメタ?
バンドメイドはハードロックバンドだ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 09:15:07.74 ID:MAo6Myyi.net]
ベビメタ爺はそもそもロリコンやドルヲタと言われたくないから
ずっと音楽理論や演奏技術で理論武装してきた疑いがある
ベビメタを考えるスレとか典型
BABYMETAL試論 の小中もロリコンで有名だな
浅田真央ヲタだったっけ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 09:18:39.89 ID:2vZNjKvb.net]
上手いか下手かなんて具体的に例を挙げて説明することは俺にはできん
しかしその演奏に魅せられる外人が多いのはYouTubeの外人のコメントの数が証明している

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 09:25:11.73 ID:MAo6Myyi.net]
あ、ベビメタつかって煽ってくるのはいつものバイツヲタだったか
失礼

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 09:37:53.11 ID:MRUTDBvv.net]
>>815
ジャズを聴かないリスナーの思考だな
まぁ、なに言ってもヲタだのカスだの言うんだろうが。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 10:33:52.02 ID:JUu3GSdl.net]
ジャンル関係なく良いと思ったもの聴くだけだろ

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 10:37:35.08 ID:JUu3GSdl.net]
浅田真央応援するのがロリなら室伏応援してる奴はガチムチ好きのホモなの?
そしてバンメファンはメイド好きのキモオタなの?



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 10:58:10.10 ID:yeLY9+U5.net]
オレ、ベルリンフィルのデジタルコンサートホール登録してるんだけど
バンメの曲がつまらないとおもったことないよ。
同業の楽器弾きの皆さんがみても、お、これはと思うんで
集まってくるんだと思う。
https://orangeamps.com/4-stroke/

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 12:16:56.27 ID:MAo6Myyi.net]
>>822
違う
そういうレベルのファンじゃないよあいつは
でもいいよもう

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 13:10:58.84 ID:MAo6Myyi.net]
バイツヲタに操られているような気がするので
ベビメタの話題は控えます

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 13:43:00.52 ID:am3KSpGW.net]
バンドメイドのライブのノリは
手を挙げてオイオイ叫べば良い
五十肩の防止にもなるw

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 14:23:19.66 ID:r4WvJ2+j.net]
そういえば さいちゃんの脱力系MCがなかったな

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 14:25:16.05 ID:MAo6Myyi.net]
次のアルバムの発売時期が気になる
いつ頃投下してくるか

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 14:43:02.29 ID:4+ve9Pmq.net]
>>808
亀レスですまん。うーん、そうなのか。今時テレビなんて誰も見ないから、局とタイアップしてもあまり意味ないしな。
バンメの強みは海外youtuberのリアクション。MVの再生回数もさることながら、コメントは圧倒的に海外勢が多い。
再生回数が多いからって即売り上げには繋がらないけど、視聴したという事実は残る。日本国内も大事にしてる
様なので、花火打ち上げるタイミングが合えば、化ける可能性は大いにあると思う。
女性のファンが増えると1万くらいあっという間だと思うんだけど(独り言)。
日本クラウンだって純烈紅白に出したんだから、売り出し方のノウハウは持ってる筈。
海外はLive Nationに任せて、バンメにもっと……と言いたいが、まだそこまで投資できない
というのが本音か。今年の海外ライブの結果如何で今後の方向性は決まるんだろーな。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 15:08:01.32 ID:xUWw93V0.net]
今はバンドや歌手がとんでもなく多いからなあ
まず、埋もれないようにするのが精一杯だろう
ちょい頭出たってあっさり忘れられちゃうし、変に目立つより地味でもじっくり実力をつけて後に残る作品を作ってったほうがいいんじゃないかな
万単位のライブも見てみたいけどね〜

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 15:17:19.17 ID:eUHjOJiG.net]
>女性のファンが増えると1万くらいあっという間だと思うんだけど
どうかな

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 15:23:57.06 ID:z3zNLcuo.net]
安倍ちゃんと国会出てこいよ!
ズル休みしやがって
給料どろぼー



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 15:24:22.24 ID:ZIrxbQnY.net]
批判承知でコメントさせてもらうと、アメリカ横断ツアーって、
辻褄合わせたみたいに、たった3ヶ所のツアーやるぐらいなら、
来年以降の事考えて、より多くの人にバンメ知ってもらうために、
ワンマンはLAだけにしてベビメタのツアーに帯同させてもらった方が良かったと思うわ。
もちろんYOU TUBEやSNSなどのオンラインも大事だし、地道なワンマンも大事だけど、
来年はフェスに出たりとか、誰か中堅バンドの前座でドサ廻りして多くの人に知ってもらわんと。
クリスタルレイクみたいに前座ばっかでも嫌になるけどね。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 15:40:51.97 ID:z/BcOPlG.net]
>>833
Avatarがサポートゲスト務めるぐらいだから、バンメの出番は無いわ。
ただ、その意見には全く反対じゃない。ベビメタかどうかは別として、
サポートゲ

843 名前:ストとして、誰かと廻るのは賛成。
ワンマンだけじゃファンベース拡げるのに限界がある。
どのバンドのサポートをさせてもらえば、イイのかは思い浮かばんけど。
[]
[ここ壊れてます]

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 16:10:12.33 ID:4+ve9Pmq.net]
>>830
日本クラウンだって演歌から歌謡曲モノマネまで多岐にわたってるしね。
北島のサブちゃんはしょうがないとしても、西郷輝彦はもういいだろう。その分バンメに!
>>831
「彩姫みたいになりたい」という女子が必要だな。
プロ意識の欠如みたいなのを時折感じることもあるが、
メンバーをお前とか言わない方がいいかも。それだけでファンは離れる事もある。
>>833
今回の海外ライブは上レスにもあったが、「試用期間ライブ」の様なもんじゃないのかな。
「激動」というのは「純烈」と同じで象徴的な意味合いだろう。深い意味はない。
まあ体は激しく動くだろうけど。だから次のアルバムも含め来年がが勝負の年だと感じるけど、
フェスはLive Nation次第だね。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 16:10:47.02 ID:OhCSgHjc.net]
>>833
現実的に不可能なことを言ってんじゃねえよ
批判されること分っててコメントすな
お前のコメントなど誰も求めてねえわ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 16:13:21.15 ID:ClJ7Bwmj.net]
一番反応がいいのは80年代90年代のHRHMファンだろうな
そこら辺のおっさんファンがついてる英米のバンド
で、大物過ぎないバンドだな

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 16:46:43.81 ID:jFc6f/Nr.net]
いや、国内はもうそんなに伸びないよ。海外に投資した方がいい。
フェイスブックのファン数だとアメリカが33%占めてて、次がメキシコ、その次がブラジル。
日本には4.8%しかファンがいない。
他のバンドは日本が20〜30%行くのが普通なので、すごく特異なんだよ。
ベビメタですら9.8%いるってーのに。
こういう状況にも関わらず運営は海外進出に消極的すぎ。
遠慮せずに北中南米を攻略するべき。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 16:50:16.95 ID:szclX9+T.net]
ほんとここの連中は分析と評論が大好きだねw

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 16:55:27.76 ID:JUu3GSdl.net]
サマソニでレッチリとコネ作るしかない

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 17:25:58.76 ID:4+ve9Pmq.net]
>>838
そうだね。
2018年の特にメキシコは、ファンカムで音悪いけど凄い熱気だもんな。
今年のスケジュールは決まってしまったから来年に期待しよう。



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 17:59:13.44 ID:z/BcOPlG.net]
>>836
そうは言い切れないんじゃないか?
プロモーターが同じlive Nation だし、今回のアメリカツアーの時期みたら、
ベビメタのLA公演の後のポートランドとシアトルにバンメ付けようとしたのかも。
だがバンメの方が先に鹿児島のフェスが決まってたから、
代わりにモンゴルのバンドがサポートに付いたとか。あくまで憶測だけど。

で、またお前の意見は求めてねーとかって言うのか?
根拠の無い誹謗中傷は論外だが、批判的な意見も、あって当然だと思うがな。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 18:01:14.60 ID:DXKEFR0b.net]
日本メインでいいよ
ワンオクは見苦しいよ 昔のヒットを再結成して演ったていいじゃない 日本人が日本人の為にやればいい

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 20:31:41.20 ID:+Pw1mpFZ.net]
>>843
何故唐突にワンオクかは分からんけど、
ワンオクって今の若い子にとっては、俺らの頃のボウイみたいな感じなんかな?
日本であれだけ動員力あるのに、海外も頑張ってて凄いと思うよ。
ただ、上位互換が山程いる欧米じゃ厳しいだろうな。

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 20:58:27.65 ID:S85RjWvU.net]
ハゲ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 21:03:48.99 ID:YIkuvcPv.net]
>>838
別に遠慮もしてないし、消極的な訳じゃない。ノウハウと資金力だろうな。
そういう意味ではベビメタ、ワンオク、Perfumeが所属する
アミューズはノウハウも資金力もあるからな。もちろんコンテンツに
魅力がないと、いくら資金力があってもダメだけど。
だから、そんな環境じゃない中では、十分頑張ってると思うよ。
ただ、これ以上は厳しいから、Live Nationと提携したんじゃないかな。
次はちゃんとしたアメリカのレーベルと契約出来れば、いいのだが。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 23:05:27.85 ID:x7GLdkj4.net]
>>844
数年前のインタビューで言ってたの
takaが

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:14:21.77 ID:4lZRw+9o.net]
サイサイスレ見てて思ったけどたまには対盤も良いかも知れないな。相手はバイツでもメアリーでも良いけどあわよくば相手側のファンを取り込めるチャンスもあるし

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:08:01.07 ID:vjRBEr4s.net]
対バンしてファン獲得につながる相手
SCANDAL 、Roselia
理由 抱えるファンがバンメより多く、被りが少ない

対バンしてもあまりファン獲得につながらない相手
LOVEBITES、Aldious、Mary’s Blood
理由 抱えるファンがバンメより少なく、ファンのほとんどがバンメのことを知っている

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:18:05.55 ID:vjRBEr4s.net]
ただし俺はLOVEBITES、Aldious、Mary’s Bloodとの対バンは見たいね
盛り上がるのは確実だから

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 08:33:42.36 ID:Zul6e1ui.net]
サイサイのチェリーボムのツベの昨日1日の再生回数が
47000回超えてんだけど平成16年に公開されてからずっと
5〜7千回前後で推移して来たのにここ1週間前ぐらいから
3万回超えるようになってて明らかに事務所かファンによる
作為的な再生回数上げが見て取れる
だからどうだってことではないけど



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:53:37.81 ID:REiKxY1a.net]
>>851
これこそ対バンの効果かと

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:56:40.78 ID:REiKxY1a.net]
>>849
>対バンしてファン獲得につながる相手
>SCANDAL 、Roselia

相手さんにも意向があるわけで

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 10:51:19.32 ID:GzvVw7kG.net]
>>851
違うぞ
バンドリファンだぞ
そんな工作しても意味ない

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:13:32.79 ID:4lZRw+9o.net]
>>854
だと思うよ。実際バンドリファンが対盤の企画以降サイサイスレに遊びに来ている訳だしね。
そう言や何気にバンメってサイサイと事務所だかレーベル同じだったじゃんね

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 12:19:47.93 ID:lhYwCY5o.net]
>>849
バンメをよく知らない人に観てもらうのが目的なら、フェスでよくない?

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:38:19.46 ID:LBW8DaH5.net]
Roseliaとの対バンはイイね、ぜひ見てみたい
バンドリ内一番人気で集客力あるから、お互いにwin-win
ゴスロリ風衣装だしバンメファンも受け入れやすいのでは

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:52:08.22 ID:p0MbwhA/.net]
アニソン風なJ-ROCK好きじゃないけどいいんじゃね
バンメもアニソンタイアップあったけども、その路線に変化つけてくなら来るファンも去るファンもいるだろう

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 13:00:48.90 ID:2FqflRoJ.net]
仮にそれで西武ドームのステージに立つとするじゃん。
声優イベントの延長でやってるバンドの集客力で西武ドームに立つバンメさんとか、
ちょっと嫌だな。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 13:30:17.76 ID:p0MbwhA/.net]
そうなんだけど、まあそこは本人達の自由だし、ついてくかどうかもファンの自由だろ

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 13:32:56.70 ID:2FqflRoJ.net]
その通りなんだけどね
ま、仮にそうなったとしたら、オイラ不参加。
客ぶんどってこいと願いながら留守番するわ



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:08:09.66 ID:5Nn4iksU.net]
>>850
Aldiousのライブの方がバンメの2倍くらい熱量があるから、ここのファンだとScandalくらいしか無理だろ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:19:30.51 ID:p0MbwhA/.net]
マナーをわきまえた激しさもあるフロア好きなんだけど、仮にそうなってペンラ振って応援するスタイルになるなら自分も同じだわ
あの程度の圧縮やモッシュで云々いってるスレ内みると近い雰囲気になりそうだがw

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:22:04.00 ID:REiKxY1a.net]
サイサイは大箱での経験も豊富だから上手に観客をまとめられたけど、
はたしてバンメが大箱で対バン相手の観客をまとめられるかな?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:22:55.67 ID:2FqflRoJ.net]
激しさを容認したらパスコのあの様だよ。
バンメさんでもお嬢様エリア崩壊とかね事件だから

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:26:29.91 ID:0kh08tDy.net]
サイサイスレ行ってみた。大勝利って言ってる人がいてかなりウケたみたいだね

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:29:39.93 ID:2FqflRoJ.net]
ま、でも対バン相手の客は声優イベントに全力で金をつぎ込む層だからな。
どの程度サイサイに定着するか

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:42:47.45 ID:2FqflRoJ.net]
サイサイやバンメさんが声優イベントの延長みたいなニワカバンドの踏み台にされちゃ、
たまらんよ。

海外に根強いファンがいるバンメに負けないパフォーマンスをしたRoseliaみたいに、
声優イベント延長ニワカバンドに箔を付けて終わるとか最悪だしな。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:06:35.16 ID:5Nn4iksU.net]
おまいらのオススメでBiSH聴き始めたけど、FAKE METAL JACKETいいな

この頃のBiSHのライブ行きたかったわ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 16:27:42.92 ID:/O5GyuUP.net]
BiSHは知らんけど、bisはイベントで見て酷かった

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 17:12:07.07 ID:D7ohPTdY.net]
サイサイのすぅの声が無理すぎるw



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 17:17:37.26 ID:D7ohPTdY.net]
パスコはデスボが無理だしやっぱさいちゃんが一番

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:27:58.29 ID:5Nn4iksU.net]
この曲とか、ちょっとnonfiction daysにも通じる哀愁のあるサビがイイわ
https://www.youtube.com/watch?v=IERFnQ6lDS8

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:29:03.44 ID:bpQ+yhqu.net]
隙あらばパスコ語りw

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 19:24:58.13 ID:Zul6e1ui.net]
隙あらば厨が日替わりで来てウザいよな

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:41:09.45 ID:mRRykCaq.net]
俺もサーフは鬱陶しいから嫌いだけど、ラウド系音楽のライブでモッシュや圧縮禁止されたら魅力半減だな
特にAKB系から来たドルヲタは着席してペンライト振りながらオイオイ言うのに慣れてるのかもしれんけど、あんなのドルヲタ以外から見たら恥ずかしくてたまらんのだけど

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:57:37.71 ID:5Nn4iksU.net]
>>876
バンメはライブの音圧小さめだからラウド枠じゃありません

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:02:11.88 ID:xbZqkG0z.net]
>>871
>>872
両方はげど

でも、俺の中でのバンメをNo1たらしめてる決め手はあーちゃんなんだな

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 22:54:27.66 ID:drJMDfgw.net]
バンドメイドをラウド系と呼ぶ人たちって他にはどんな音楽聞いてるの?

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 22:59:32.42 ID:15blrplH.net]
サイサイはバンドリに曲が採用されたから対バンなんだろ?
バンメもまずは採用されないと対バンは永久にあり得ない

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:46:32.51 ID:GzvVw7kG.net]
バンドりの話はいいだろ
対バン決まってから心配しろ



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 23:52:24.16 ID:SA17Odd0.net]
>>850
そのメンツで、ガールズフェスやってほしい。
ディアスのボーカルとギターは、入れ替わりでw
ファン被りまくりで、獲得には繋がらないが、絶対盛り上がる!
べビメタ、パスコ?そんなんいらん

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:24:01.58 ID:o5sAUWsl.net]
>>882
勘弁してください

バンドメイドは地蔵の隔離場所なので他に来ないでください

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 01:52:56.44 ID:Qp7BvOBS.net]
ロックのライブなんて客席が圧縮で波打つように見えるのが醍醐味なんだけどな
楽器隊の音聴いてたら腹の底から衝動が突き上げてきてじっとなんてしていられないだろ

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 05:22:01.27 ID:gX1cxga5.net]
ロックのライブといえばZZ Topだな

ZZ Top - Gimme All Your Lovin' (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=TG2JtdUEMJU

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 06:41:53.84 ID:kwMZFnMq.net]
渋くてカッケエよな
これぞロック

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 07:01:14.01 ID:AQgQJKYr.net]
>>884
お前ライブ行って客席見てんの?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 07:06:12.13 ID:ayyCAB1U.net]
>>873
この曲の作曲者の井上イチロウってFREEDOM作曲した人だよ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 08:06:51.87 ID:S+VcBXJR.net]
>>885
確かに観客席の様子はバンメの目指してる観客席っぽい
こういう方向目指すなら曲調も変えて、ゆったりしたロックにしないとな
おじん向きの

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:18:17.94 ID:DsrPO+Bs.net]
>>884
同意
しかし今は体力無いから完全地蔵
若者は音に合わせて暴れてストレス発散するのがロックバンドのライブの醍醐味だろう

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:24:17.11 ID:gX1cxga5.net]
まぁZZ Topは若い頃からそんな感じだからね
バックトゥザフューチャー3のテーマソングでもそうだしね

ZZ Top - Doubleback
https://www.youtube.com/watch?v=y9zw_79tlgM



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:44:31.00 ID:/Dvzf4Vw.net]
やっぱり前が地蔵のライブと、前でダイブやってるライブだと、後ろのノリが全然違うよ
みんな、他の客を見て自分も乗る相乗効果があるからね

別に、バンメのライブでダイブをやれって事じゃなくて、
他の客のノリって重要だよって話

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:19:27.96 ID:D413XUyy.net]
ロックバンドを名乗ってるバンドのライブで、一滴も汗かかなかったバンドがバンメ。おいおいなノリが恥ずかしくて恥ずかしくて

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 09:29:40.26 ID:SG8sMkef.net]
>>893
アンチの感想は聞いてねえよ

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:17:38.44 ID:LUDbTVng.net]
新木場ファイナルは最後に彩姫提案で曲追加しちゃおうとなる熱気だった
個人的にはあのくらいの住み分けが理想的かな

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:55:28.35 ID:AEJlx2Ku.net]
オイオイ!
だっさ

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:57:15.79 ID:y5vaObei.net]
バンメさんにいらない子認定されてかわいそうだけど、
現実を受け止めようね。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:29:50.81 ID:KYj97aBL.net]
さすがにあれだけ人が入ってのに汗かかないのは健康状態を疑うレベルだわ

発汗能力壊れてじゃないの?www

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:55:39.27 ID:dg7G4ajj.net]
来てないんだよ

そういや新木場初日も冥途乃日みたいだったな
新規多かったんじゃね?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 13:19:09.22 ID:o5sAUWsl.net]
ここは地蔵の理想を具現化した桃源郷

別に地蔵のままでいいけど、他のライブに来ないでね
ここの地蔵は自分の理想を外にも押し付けようとするから厄介

メイドマン @GnmkabHl8JecvOa
サーフやダイブがどうのこうのほざく前にオタク達がマナーやモラルをなおした方がいいよ。
フェスなんだし他バンドのファンもいるんだしガタガタ言ってんなよ。
それが嫌ならワンマンライブだけ行ってれば?まじ迷惑。
#bandmaid

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 13:38:57.73 ID:y5vaObei.net]
AVESTはそういう荒れるイベントだから、サーフしてた連中を批判しなかったよ。
そういうイベントだったからね。

でもAVESTでも実際サーフしてたの二人だけじゃん。

素朴な疑問なんだけど、ロックは暴れるのがデフォルトなんて思ってる人は、マイノリティーなんじゃないの。



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 13:49:13.75 ID:y5vaObei.net]
大多数はロックスターのステージを見ていたい。
他人の迷惑にならない範囲で盛り上がりたい。
そういう考え方じゃないのかね。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 13:55:18.60 ID:7WrrYWpt.net]
>>901
SNSで批判があったよ
はずしいから止めてほしい
ああここのファンはガールズバンド専門なんだなと思われるから

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:12:03.62 ID:y5vaObei.net]
>>903
知ってる。荒れるイベントだってのは前年もみてたから覚悟してたし、
そいういうイベントに文句言うのは筋違いって思ってる。

ちなみにね >>900がもう一ついい事いってるんだけど、

暴れたい奴はワンマンに来ないでね

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/21(火) 15:22:45.77 ID:6e/G3GuQw]
フェスで暴れてるヤツラをよく見て見ろ。
音楽なんて関係ないから。あちこち渡り歩いて暴れてるだけ。
暴れられそうなバンドを標的にして暴力的に乱入してくる。
グループになって暴れてるクズどもだよ。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:59:55.65 ID:D413XUyy.net]
暴れないでね=メンバーを愛でる様に見たいからな

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:30:02.89 ID:x3IgxSeC.net]
今は、こういう心地良い重さの時代ではなくなったが、
バンメもジャズやフュージョンのついでにブルースもどや?
FEEL LIKE GOING HOME Char × CHABO
https://www.youtube.com/watch?v=s19yiPX7UDg
もっと上手くなって魅せて欲しい。
BAND-MAID - Don't You Tell Me - November 21, 2018 - World Domination Tour Berlin, SO36
https://www.youtube.com/watch?v=lv6vs8ALw7o
バンメMVの海外コメントにAC/DCやアリスクーパーを聞いてる俺が….とかあった様な気が。
AC/DC - Back In Black (from Live at River Plate)
https://www.youtube.com/watch?v=j5rGm3kdTuk

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 03:10:14.92 ID:UBPlB9dd.net]
リアクト見てると、aloneとかYOLOでつまらなそうな顔して離れる外人多いな
ソロがあればロックと思ってる日本人にしか受けない歌謡曲だもんなあ

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 09:29:07.16 ID:YKR95S5M.net]
もし良ければ脳神経外科と眼科と耳鼻科
紹介しましょうか。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:13:00.96 ID:ZZTAhqAT.net]
彩ちゃんドームやりたいってやる気出てるな

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:03:55.00 ID:EGVRtWgC.net]
東京ドームシティホール埋めるのも難しいと思う



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 14:26:39.25 ID:K71QE+Ot.net]
今日ロッキンの発表あるな

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 15:45:34.23 ID:OvwhIPh9.net]
せやな
祇園町のような曲をどや顔で出してくるようじゃ
ドームなんて夢のまた夢やな

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 16:00:13.55 ID:4JP2Yqac.net]
ま、大きな夢なんだろうね。
じゃ、サポートしますかってなる

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 18:20:04.85 ID:/9ltPGnu.net]
ウーバーワールドって一曲も知らないんだがドームでやれるんだよな
アニメタイアップがきっかけらしいけどアニソンが全部売れる訳でもないしなあ
アニオタのツボがよく分からんわ
フェスで名前売るにしてもバンメには一見客を巻き込んで盛り上がる力はないしなあ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 19:35:53.01 ID:AU8Nwhss.net]
>>915
ドームで男限定ライブもできるほど人気だよ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 19:57:07.53 ID:sKsv1jO4.net]
*RE-UP*Reaction To: BAND-MAID - Alone フランクはロスのライブに来ると思う。
https://www.youtube.com/watch?v=WIQPs0IExgc
Alone (Band-Maid - Studio version with video) Kel-n-Rich's First Reaction
https://www.youtube.com/watch?v=JCzlKgVUumo
BAND-MAID - Alone - First Time Hearing Requested
https://www.youtube.com/watch?v=ymW2vf7833Y
BAND-MAID / alone Reaction
https://www.youtube.com/watch?v=-oU6VJ-WxhU
BAND-MAID - ALONE - Live - 1st FAN Reaction!!
https://www.youtube.com/watch?v=8oPxHxO1ILk
Who wins? BAND MAID Don't you tell ME (live) reaction
https://www.youtube.com/watch?v=ANcG9P3HJvA
Band-Maid - Alone [LIVE at De Melkweg, NL]
https://www.youtube.com/watch?v=tcyxS5z8vIk

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 20:24:16.75 ID:4U4vlkXn.net]
youtubeでよくコメントしてるrobertさんだっけ
LAのライブ見に来るそうだな

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 20:36:30.73 ID:K71QE+Ot.net]
ロッキンついに出ないのか

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 20:44:47.95 ID:OvwhIPh9.net]
去年も来たやんあの3人組

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:52:48.92 ID:sKsv1jO4.net]
>>918
そうか!サクラメントだから遠くはないね。
ついでに4番目のRyan Rebalkin知り合いみたいだから一緒に来て欲しいんだが
贅沢は言わん。とにかく海外から火がついて欲しい。国内は有象無像が多すぎる。



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:46:08.30 ID:OqBVXlUT.net]
サイサイはアニメ
スキャはゆるキャラ
バンメは?

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:02:06.59 ID:sKsv1jO4.net]
>>920
3人組ってフランク達の事か。
ベビからの流れもんで去年の事は知らんかった。
じゃあ今年も来るな。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 23:48:00.93 ID:5YsDMNnw.net]
>>919
サマソニの東京土曜日に出るから、ロッキンは別に出なくてもよくない?
もちろん出るに越した事はないけど、サマソニの土曜日の邦楽メンツ凄いやん。
ラッド、ベビメタ、マンウィズ、ホルモン。絶対ロッキンの客喰ってるよ。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 07:41:08.00 ID:3Bu6VYnw.net]
逆に今年のロッキンはメンツが弱いから
バンドメイド見て見るかって人が出るかもよ

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 08:21:22.26 ID:ll7ox+xT.net]
>>915
UVERworld 『7日目の決意 vol.01』 映像のせいもあるが俺も泣いた。
https://www.youtube.com/watch?v=quQ0USQgl2k
UVERworld - Nanokame No Ketsui Reaction Video
https://www.youtube.com/watch?v=l6yQZS7po3c

バンメに足りないモノ…….ボーカルの説得力か、もしくはこの曲で救われたとか
前向きになったとかいう日本人の心琴に触れるモノか。
そういうメジャーな1曲が必要かもしれない。
石ころ転がして反体制に走った時代はとっくに過ぎて、モノには満足しても心は空っぽ。
病んでる人は多いからな。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/23(木) 09:53:26.06 ID:r0Hp4bgj.net]
フランク「ナイス!」

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 12:56:38.92 ID:jtkChuQ2.net]
そういえばさいちゃんのバラードやアコースティックで感動したって話はあまり聞かないな
操り人形のSU-METALですら言葉が通じない外人を泣かせてるのに

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 13:04:59.45 ID:yQkb3uRA.net]
ベビカスさんフラストレーションたまってるみたいね。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/23(木) 13:05:37.53 ID:/jJsFkHy.net]
だって感情がこもってるように聞こえないし
例えば竹内まりやの「駅」を歌ったとしても感動はないと思う
もっと喉潰してアクセルみたいな声になったらもう少し聞けるようになるのかもとは思っても歌唱力がアクセル100なら彩姫は3くらいしかないので多分ダメ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 13:10:49.36 ID:yQkb3uRA.net]
他人の足をひっぱることが、そんなに楽しいか。
そうというフラストレーションたまってるんだろうな。



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 13:13:46.00 ID:yQkb3uRA.net]
5/10のライブ満足度高かったから、いちいち他のアーティストDISる気せんわ。
ベビカス君も充実したベビメタライフを満喫できればいいのにね。

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 14:00:59.93 ID:z4mRo9qd.net]
そいつ、いつものバイツをじぁねぇ

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/23(木) 14:25:47.87 ID:r0Hp4bgj.net]
>>933
ということはお前もべビカスだろ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 15:37:39.70 ID:z4mRo9qd.net]
>>928
の内容をよく読むと何気にヘビメタ、バンメの両者をデスってる
そのな事をするのはこの板の荒らしのバイツヲタだけ、
>>934
お前こそ、バイツヲタだろ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 18:50:31.08 ID:akPtBS//.net]
祝ライジング!
https://rsr.wess.co.jp/2019/artists/lineup/profile/39
(小鳩ちゃん大きくなってるぽ)

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 19:24:33.77 ID:ll7ox+xT.net]
CHABO もセッションで出るんだw
行きたいけど何回も有休取れないからサマソニだ。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 19:26:01.75 ID:++HuiTvH.net]
>>928
感動など求めてない
バラードなんぞアルバムに1曲ありゃ十分だ
テンション上げて前向きに進みたいんだよ
感動したけりゃスティービー・ワンダーでも聴いてろや、レコードでな

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 20:55:43.70 ID:ll4c6oRr.net]
一例としてバラードやアコースティックの歌唱に触れただけなのに馬鹿かこいつ

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 03:00:55.10 ID:hg8SCK+e.net]
ハードロックはバラードみたいなのがヒットしたりするからな
ミスタービッグもTo Be With Youが全米1位になったし
まぁハードな曲の中にたまにあるから良いんだろうな

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:53:52.63 ID:CSu2v1HV.net]
久々にgloryのmv見たら遊戯王ed経由で観に来てくれた人のコメントが結構あって嬉しかった



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 13:17:25.54 ID:zluNzPww.net]
アンチが彩姫をピンポイントでDISっても、
彩姫のボーカルの味も含めて、
総合力は高いからバンメファンは顧客満足度高いんだよね。

SU-METALは操り人形としては、すばらしいアクトしてると思うよ。
実際商売として成功してるんだからね。

でもベビカスは顧客満足度低いらしい。そういう構図な。

顧客満足度低いベビカス乙。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 18:02:46.53 ID:ade3Phks.net]
ライジング初日か 他がパッとしないなぁ

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:26:27.98 ID:0loqZSR6.net]
SU-METALとかいうの興味なかったけどちょっと聞いてみた
綺麗な声してたんだね
知らなかったよ

https://youtu.be/XkgMe0ncpkE

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 18:36:06.73 ID:EoFNvZNn.net]
>>942
>>928
は彩ちゃん、SU-METALをdisって
アサミだか、ぱいぱいでか美だかわからないのが一番上手いって本当は言いたい、バイツヲタの荒らしなんだから察してやってください。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:01:53.15 ID:0g0vFBfp.net]
>>944
こんなに素敵なレディが俺待っててくれたのに

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:11:22.98 ID:EoFNvZNn.net]
すぅの声はだだ綺麗なだけ、少年少女合唱団みたいで、童謡がお似合い、
彩ちゃんの声の様な味わいがなく、
すぐ飽きる。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 19:36:02.50 ID:yyiQFKTk.net]
彩姫の声はいいね
たまたま事務所が一緒で良かったなくるっぽ

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 19:42:32.80 ID:yxHp1tnO.net]
>>947
全く貴殿のご指摘の通り
歌にソウルが感じられない
童謡とかアニメだけ歌っとけって感じ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 19:56:37.10 ID:0loqZSR6.net]
お前らの貧しい感性に関係なくSU-METALの歌が絶賛されている現実
そしてそのまま時は流れていく 

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 20:01:19.48 ID:yxHp1tnO.net]
>>950
貧しいのはお前らべビカスの感性だろ
あんなもん絶賛する音楽音痴ども



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 20:10:01.82 ID:yyiQFKTk.net]
ベビメタはロリが踊ってなかったら絶対売れてない
それだけは言える

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 20:16:32.80 ID:GaZFA/yb.net]
なんでどっちかdisるんかね?
俺はすぅもさいちゃんもどっちも好きな兼ヲタだし
そういうやつ多いけど。
一部のどっちかヲタがお互いをdisり合ってる醜さ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 20:30:31.49 ID:/JSa1tU0.net]
>>952
バンドメイドはメイドコスプレしてなかったら絶対売れない。
それだけは言える。
まあ、メイドコスプレしてても大して売れてねーけどな。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 20:34:17.50 ID:xchWCUR7.net]
「夢を願う時、少し強くなれる僕らの日々」…… 良い言葉だ。
海外のコメントにBand-Maid = Audio Orgasmとあったが、的を得てると思う。自分もそんな感じだ。
ボーカルが図抜けて突出してない分、楽曲に同化してグルービーなわけだ。
ただ、日本人は歌謡曲含めて強いボーカルが好みなのかな。強いボーカルを活かすにはそれなりの詩が必要だ。
と言う事で、外注じゃなきゃ今後小鳩の作詞能力が重要になって来るが、DICEやChoose meの作詞が小鳩だと
知って、ますます興味が湧いた。そんな小鳩ですが、ロンドンまで後1ヶ月切ったぞ。
もうRIZAP行っても間に

965 名前:合わんだろう。どうすんだ?熊本の単なるおばちゃんになっちゃう。

同じ夢見るなら、これくらい逝って欲しい。
アン・ルイス 六本木心中(LIVE+1986)
https://www.youtube.com/watch?v=voF-VuK3usw
アン・ルイス − あゝ無情−STUDIO LIVE 1986
https://www.youtube.com/watch?v=t_vfT8JZ0PE
[]
[ここ壊れてます]

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 20:34:40.51 ID:mb63Z1BD.net]
>>953
これな
ガイジの介入を差し引いてもうっとおしい

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 20:38:57.53 ID:yyiQFKTk.net]
>>953
わざわざこっちに叩きに来てるハゲに言えや

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 20:39:16.37 ID:yxHp1tnO.net]
大体べビメタもバンメも両方好きだっていう奴は
若い女が歌ってガチャガチャ演奏してれば何でも
いいんだろうや

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 20:42:54.93 ID:pXmfidKP.net]
お前らに言っておくけどなっ!
小鳩の作詞は天才だって言って一番最初に認めたのはこの俺だからなっ!
そこんところ夜・露・死・苦!

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 20:44:24.91 ID:hWd+hiAj.net]
>>955
昔から日本は「歌」文化だからね
貧しかったから楽器は持てなくて歌と踊りで音楽を楽しんでたんだよ
白人諸国とは根っこが違う



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 20:51:22.30 ID:xchWCUR7.net]
>>960
なるほど。日本人と外人のグルーブが違うとか言われてるのも
その辺なのかな。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 20:54:14.88 ID:pXmfidKP.net]
虎and虎を聴いてみろって
金比羅船船お池にはまって修羅シュシュしゅ〜修羅シュシュしゅ〜
もちろん金比羅船船は昔からあるよ
でもそうじゃないでしょ!ボートレースは男女ハンデなしのガチンコバトルでしょっ!
それを小鳩はあそこのメロデーに乗せてきてどハマりしてるでしょ!
これを才能と言わずして何を言うっ!

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 21:06:42.06 ID:hWd+hiAj.net]
>>961
そうそう
しかも日本語って独特な上にすごく細かい表現が可能なんで
聞きやすいメロで歌いやすい曲が支持を集めるのは必然だったのかもしれん

だからビートルズのようなシンプルな歌詞が受けたのはそれに対するカウンターだったんだろうな

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 21:06:44.81 ID:xchWCUR7.net]
>>962
今聞いて来たよw
いずれにしろ今後全曲の歌詞を吟味しようと思うw

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 21:13:50.95 ID:OEo1rln4.net]
>>958
グダグダうるせーなークズ

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 21:16:49.99 ID:xchWCUR7.net]
>>963
逆に言うと、外人がノレるのは
日本語が完全に理解できないからと、言えなくもないね。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 21:20:57.51 ID:pXmfidKP.net]
>>964
あいわかった!
承知!
お前は見込みがある!
まず
YOLO、Daydreaming、Puzzleだけでいいからよぉ〜くよぉ〜く噛み砕いて飲み込んで吐いてそれをまた飲み込んで
うんこが虹色に光るまで食べてきなちゃい!

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 21:24:38.04 ID:hWd+hiAj.net]
>>966
んー!鋭い!

洋楽好きだけど英語話せない人、いっぱいいるでしょう?
最近それが逆転してるんだよね!

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 21:44:04.79 ID:xchWCUR7.net]
>>968
あーそういう事ね。
ここのスレは色んな意味で勉強になりますわw

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 00:02:27.61 ID:h75UppLF.net]
あと3年以内に誰か妊娠するだろうね



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 00:09:59.69 ID:U1+68Yl9.net]
くるっぽ、完全禁酒するといいんだけど、
できるかな?

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 06:13:56.20 ID:KxJP6jUd.net]
小鳩ちゃんの詞はいいけど天才ではないな
中島みゆき、ユーミン、宇多田レベルにはほど遠い

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 09:01:56.50 ID:AyEgdwbz.net]
ハトが天才なら作詞のオファーが殺到するっつーの

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 10:21:28.13 ID:yaJyFVcQ.net]
>>972
だからどうしたの?作詞は誰にでもできる事ではないしじゅうぶん人の心を惹きつける詩を書けるのだからそれでらいいだろバカか?

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 11:12:57.37 ID:rBYNBp2S.net]
>>953
ベビメタへのヘイトコメントが書き込まれると、
俺みたいなベビメタ寄りの兼ヲタが、バンメも好きである事を忘れてディスり返したり、
生粋のメイトさんを呼び寄せたりして、罵り合いになるんだろうな。
ベビメタアンチのふりして書き込んでるのはバイツヲタってのは、あながち間違いじゃないかもね。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:15:59.06 ID:FgYDYmKL.net]
だめだめ
天才なんて滅多に現れるもんじゃないから
例えば寿司は誰にでも握れるもんじゃないがそこらの寿司屋と一流の寿司屋を同列に扱うのはおかしいだろ?

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:31:29.97 ID:CEfHuGgp.net]
>>975
最初の書き込みの「操り人形」。
あれをみてベビカスじゃないって指摘してた人いたけど、
多分、ベビメタオタはひそかにコンプレックスになってるんだと思うよ。

だからライブ動員やチャートでマウンティングしたがる。

別にAKBオタや声優オタにライブ動員やチャートでマウンティングされてもね。
という感覚に近い。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 13:05:53.31 ID:yaJyFVcQ.net]
宇多田ヒカルって歌うだけじゃないの?
どうでもいいけど

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 13:29:11.37 ID:CEfHuGgp.net]
あちこちのスレでマウンティングしたがるベビメタオタは、何なのって話ね。
兼オタがいてもいいけど、スレ違いで迷惑かけまくってるでしょ。

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 13:58:43.60 ID:Qzw3F493.net]
と、犯人が言ってます



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 14:24:21.84 ID:CEfHuGgp.net]
実際 >>978 が宇多田ヒカルネタとか、
普通にスレ違いでしょ。

実例な

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 15:26:16.21 ID:D+QLa7kY.net]
と、犯人が言ってます

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 15:29:49.50 ID:7r9AMS22.net]
夢の途中で目を覚まし 瞳閉じても戻れない
さっきまで鮮明だった世界もう幻

思い出たちが不意に私を 乱暴に掴んで離さない
愛してます なおも深く 降り止まぬ 真夏の通り雨
「真夏の通り雨」

通り雨は突然降り出しすぐに降り止むので通り雨なのだ
それが降り止まない通り雨
幻想
この二律背反の命題
生と死の狭間 正気と狂気
現(うつつ)と夢あるいは幻
繰り返し表現されるこれらの交通
飛行機雲も風鈴も花火も雲も海も山も生きとし生けるものすべていつかは必ず命尽き終わりが来る

目に見えるものだけを 信じてはいけないよ

私の心の中にあなたがいる いついかなる時も
どこへ続くかまだ分からぬ道でも きっとそこにあなたがいる
「道」

鏡のような海に 小舟が傷を残す

全てが例外なく必ず必ず いつかは終わります これからも変わらず

落とさぬように抱いた 小さくなったあなたの体

全てが例外なく必ず必ず どこかへ向かいます これまでと変わらず
「夕凪」

普段からメイクしない君が薄化粧した朝 始まりと終わりの狭間で 忘れぬ約束した

花束を君に贈ろう 言いたいこと 言いたいこと
きっと山ほどあるけど 神様しか知らないまま
今日は贈ろう 涙色の花束を君に

両手でかかえきれない まばゆい風景の数々をありがとう
「花束を君に」

人の期待に応えるだけの 生き方はもうやめる
母の遺影に供える花を かえながら思う
あなたに先だたれたら あなたに操を立てる
私が先に死んだら 今際の果てで微笑む
「嫉妬されるべき人生」

壊れるはずがないものでも 壊れることがあると知ったのは つい先ほど

I miss you

残り香と私の部屋で 温かいあなたの 肩を探す肩を探す
「残り香」

宇多田ヒカル - 真夏の通り雨
11,717,137 回視聴(1,171万回再生)
https://www.youtube.com/watch?v=f_M3V4C8nWY&list=OLAK5uy_kq8D0YkJ46DAha1WFDsopnD4zJacq_Rfc&index=11&t=0s

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 15:34:34.88 ID:CEfHuGgp.net]
「と、犯人が言ってます」とか連投してる可哀想な子がいるな。
ご愁傷様

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 15:35:43.26 ID:U1+68Yl9.net]
↑ コレ、よく字数制限かからなかったね。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 16:56:56.19 ID:AEsj2hVT.net]
>>977
でもバンメの方が声優みたいな活動内容だよね
アニメタイアップにアニメフェス

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 17:43:44.21 ID:n1wLYWN5.net]
>>984
香ばしいやつめ
お前お薬飲み忘れてるだろ

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 17:47:11.87 ID:AyEgdwbz.net]
うるせえなべビカスは
べビメタスレで好きなだけ自慢してればいいだろ
べビメタなんざ興味ねえっていうのあんなもん

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 17:51:19.13 ID:53kcPBCI.net]
偽物はスゴいスゴい言われ続けてないと終わっちゃうからね

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 18:15:59.08 ID:k7Q/TP4A.net]
なぜ ここで宇多田ヒカル?
いきなりビッグになり過ぎて親もおかしくなっちゃったらかわいそうな歌手位にしか思ってないわ



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:27:42.70 ID:AEsj2hVT.net]
ここの奴らは思考が偏ってるよな
ロックという枠の中でしか語ろうとしない

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 19:26:01.60 ID:mu7Ng7gj.net]
>>986
上手い!
山田くーん。座布団二枚持って来てー。

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 19:39:27.67 ID:AyEgdwbz.net]
どこが?
このセンスの無さ
これがべビカス

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 20:31:02.52 ID:OFpfckvo.net]
1000なら小鳩のデコが綺麗になって売れる

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 21:05:27.99 ID:8WGE/aF+.net]
>>990
バンメは海外ではポップカルチャー系のイベントを攻めてるからな
宇多田ヒカルのファンと被るから比較されてもおかしくないよ

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:11:14.72 ID:FJ8/0oWG.net]
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1558789813/

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 22:53:32.68 ID:AEsj2hVT.net]
詞の比較なのになんで日本語通じない海外を引き合いに出すのかwww

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 07:35:32.19 ID:gt/D2w9k.net]
うめ
https://youtu.be/wXUp0g1-zXc

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 07:36:38.62 ID:gt/D2w9k.net]
うめる
https://youtu.be/mMWwyRSsL5E

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 07:37:35.47 ID:gt/D2w9k.net]
うめるよ
https://youtu.be/iqBFMF15qZU



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 07:38:44.17 ID:gt/D2w9k.net]
うー
https://youtu.be/cBk6cH96Tbo

1012 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 23時間 32分 48秒

1013 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef