[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:18 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 962
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■ カーネーション Part15 ■



1 名前:獣たちなななしさん mailto:今年は結成25周年! [2008/01/26(土) 12:01:15 ID:UwMyXTbW0]
今年結成25周年を迎えるロックバンド
カーネーションについてマターリ語るスレです。
(邦楽板分割により、カーネーション・青山陽一合同スレは2スレに分かれました)

■近況
ライブアルバム『The Sounds of ROCK LOVE』絶賛発売中
ドキュメンタリー映画「ROCK LOVE」DVD3/5発売決定!
今年中にはアルバムも(出るといいなぁ)

■前スレ
■カーネーションスレPart14■
music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1181136658/
カーネーション・青山陽一ログ倉庫
carnation.s57.xrea.com/caneaoyow/index.html

過去スレは >>2-4 あたり参照。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 00:05:59 ID:pttPcn880]
ライダーズは『ドント・トラスト・オーバー・サーティー』で良くも悪くも一回「死んだ」からねぇ。
最近の若い子(といっても30前後くらい?)はライダーズ聞かず嫌いの人多いんじゃない?
カーネーションも『エド・リバー』の路線変更に失望した人(『天国と地獄』至上主義者)やらトリオ編成に拒絶反応示した人やら、
初期からずっと聞き続けてる人も意外に少ない気もするけど。
『ガールフレンド・アーミー』〜『パラキート&ゴースト』でずっぽりハマったそれなりに若いファンが主流じゃない?


471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 00:28:58 ID:9YSwQ0vv0]
EDO RIVERからだな〜。それ以前は、失礼ながら知らなかった。
ライダーズは、カネがらみで聴くって感じか。思い入れはないなあ。
ま、自分も17歳だしぃ〜。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 00:51:38 ID:btZxAY/i0]
゜.+:。(〃ω〃)゜.+:。せ、先輩、私も心は17才ですっ!
一番好きな曲はヘヴンです。
・・・・そろそろアゲてもいいですか?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 01:27:26 ID:C2CLuZ1b0]
>>472
それよりコテつけてください。
NGにするから。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 02:00:38 ID:BV7aAUTa0]
>>470
『天国と地獄』と『EDO RIVER』は完全に地続きだと思うけどなぁ…。
ま、後追い(『a Beautiful Day』から聴き始めた)だから、当時の周辺情報は知らないんだけどさ。
自分はそう思ってた。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 07:37:33 ID:I+GrS+7j0]
俺はビューティフルデイからで31歳、ムーンライダーズはライブ見たけどハマらなかった。
サンプルデータとして一つ。

30前後でも「最近の若い子」扱いなのがカネファンの恐ろしいところだなw


476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 10:53:14 ID:r5gnIze/0]
>>473
ホントにそう思ったw

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 11:34:09 ID:A6hzZIBl0]
>>470
俺もライダーズは「over30」で終わっちまったわ
カーネーションは「たのんだぜベイベー」からだな
存在は知ってたんだけど、ライダーズ周辺の人達という認識だったw

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 11:35:33 ID:A6hzZIBl0]
「ベイベー」って、清志郎かよw



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 15:45:28 ID:Eyuflfbp0]
たのんだぜベイビーは「ベイビー」と歌ってると思うけど
Ooh!Babyは「ベイベー」に聞こえる、俺には

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 21:06:11 ID:iDtVOd7r0]
ライダーズはこれからも一定水準以上のものを作るだろうけど
それが過去の傑作をこえることは、まず無いだろうと思う。
でもカーネーションは、これからとんでもなく凄い作品を作るんじゃないか。
そんな期待をしてしまうんだよな。
まだバンドとして瑞々しさを失っていない感じがする。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 21:07:13 ID:btZxAY/i0]
調子にのりすぎてすみませんでした。
カーネーションは好きです、でももうここはいいです。さようなら

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 21:17:42 ID:pttPcn880]
ここでライダーズ擁護する事になるとは思わなかったがあえて少し。
『AOR』くらいまでのライダーズは売れる事と音楽的に傑作である事の両方の山の頂きを目指して、
その先鋭さが魅力であった反面、バンドにとっては重荷だったと思う。
『ムーンライダーズの夜』以降はそのような無用な気負いがなくなった事はもっと評価されて良いと思う。
『ビザール・フォー・ミュージック』なんてメンバー自身「このくらいのレベルの作品ならいつでも作れる」と発言できる開き直りがあったからこその佳作だろう。
もうシーンを賑わすような傑作を作れないというのはある意味正しい。
ただそれはライダーズがもうコーネリアスや電気GROOVEやくるりやらの立ち位置の幻想を持ち得ないってだけの事なんだから。
もちろんライダーズがそんな売れた事はないのは確かだけど、80年代のある時期までYMOの陰画としてそれなりの幻想を持ち得た事は同時代を生きた人なら実感してもらえると思う。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 22:02:34 ID:ZpEGllRp0]
日本の音楽界においてわかりやすく爪あとをつけたライダースと
わかりにくく、でもジワジワつけているカーネーション
どちらも日本の音楽の宝であることは間違いない。
ま、比較することもないよね。



484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 22:25:45 ID:9YSwQ0vv0]
ライダーズを手本に、ご長寿バンドととして続けていっていただきたい。
ライダーズを反面教師に、ゲフンゴホングフン。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/21(土) 23:55:24 ID:Jmv/7iWy0]
>>483
爪跡をカーネーションがじわじわつけているとは思えない。
わかる人だけわかるバンドという位置をいまだに脱していないのではないかと。

爪跡つけたムーンライダーズは別に好みじゃない。
カーネーション頑張れ。日本の宝になってくれ。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 10:36:26 ID:fbLuXNlV0]
もうこの話はいいかなー。長いかなー。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 10:53:21 ID:TxNKYnFS0]
アンチさえいない・・

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 11:35:39 ID:6bhf56Ha0]
ライブの日は雨という印象があるが間違ってる?
金、土、晴れてくれないかなあ。



489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 13:42:28 ID:7etFO4vcO]
ライダーズはどうでもいいけど、カネの次スレ立てる1さんにお願い。
青山陽一云々の箇所を抜いてくれないかな?

青山さんに全く興味ないし、なんでいつまでもこの人の名前が乗ってるのか意味が分からない。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 13:44:00 ID:EPlIZtai0]
漏れがライブ行く日は必ず雨が降る雨女、参上
土日はライブ行かないから絶対晴れる!

そのかわり7/12は台風が来るだろうけどなw

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 14:24:40 ID:7oZH2fI1O]
>>489
なんて事を…ググったあと、黙ってROMってろよ。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 19:35:03 ID:C1W77VFBO]
ライダーズや青山陽一に興味のないのは自由だけど、カーネ板でその事無邪気に書き込みするのはどうかと思うけどね。
カーネの1stは鈴木博文だし、カーネが世に出たのも鈴木慶一・博文兄弟にデモを聞いて貰ったのがきっかけだし。
あと青山陽一と大田さん、そして都まつりのゲスト西村哲也が組んでいたグランドファーザーズとカーネは浅からぬ因縁があるからね。
直枝さんが読んだら悲しむよ、マジで。


493 名前:492 [2008/06/22(日) 19:37:33 ID:C1W77VFBO]
カーネ1stプロデュースが鈴木博文。

スマソ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 21:11:52 ID:KbcsW4UM0]
>>492
>直枝さんが読んだら悲しむよ、マジで。
こういう一文がすっと出てくる過剰な意識もまた、このスレの空気をおかしくしていると俺は思った

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 21:33:10 ID:xKPKJ9cq0]
アオヨーも聴くけど、もう関連スレには入れてなくてもいいと思う。分離してから結構経つし。

スレ建てしてくれる方にお任せします。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 21:37:57 ID:suGgjAg00]
もうわしらの時代じゃなくなったわい…

by OVER 40

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 21:50:49 ID:xeXSDJ0r0]
新参乙、でいいじゃん。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 00:04:15 ID:kCmdKoCW0]
このスレ立てたもんだけど
一緒だった頃から見てるから
次立てる時も惰性で入れるだろうなー



499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/23(月) 04:07:10 ID:iXrQj1pnO]
489だけど。

中途加入したメンバーの前バンドのことぐらい知ってて書いたんだけど。

今のカネには関係ない。
未来を見ようよ。

新参ファンを見下した態度むかつく。



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 05:14:33 ID:Gshbfkdr0]
>495さんに一票

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 05:19:16 ID:yDmWNNsW0]
>>499
お前人が昔話したらそれが上から目線と受け取るのか?
相当のゆとりだな

メンバー間でそれなりに付き合いやら思い入れあるのに、
俺は興味ないからむかつくとかどんだけ短気なんだ?

お前の無知をまず思い知れよ。

未来を見ようよってお前の感じてるカーネ観をいちいち押し付けるな。
もちろん俺だって俺のカーネ観はあくまで個人的な事は承知してる。

ただカーネの歴史で縁があった人達を「俺は興味ないから」ってそれはお前の趣味だろ?
もちろんカーネに関係するアーティストを全てリスペクトしろなんて誰も言ってない。
ただ物には言い方があるだろう。

お前が新参であるかはともかく、カーネについて過去の歴史に詳しくないのは仕方ないし、それは別に批判しないよ。
しかしお前が古参ファンの神経を逆撫でする書き込みしてるのにちょっとでも自覚してんのか?

まぁこういう古参ファンがカーネーションの可能性を狭めてるとか思うなら良いさ。

お前のむかつくとかガキのセリフ聞かされるとマジで頭に来るんだよ、悪いけど。

>中途加入したメンバーの前バンドのことぐらい知ってて書いたんだけど。

じゃぁさぁまだゴング・ショウかエレキングが出た頃くらい、オリジナル・ラブとカーネーションとグランド・ファーザーズとMr.クリスマスで企画ツアー回ってシーンを作ろうとしてたとか知ってる?
むろんそれは過去の話さ。
でも志しを同じくしたバンド同士、しかもメトロトロン出身、最近もエンジニアは鳥羽さん絡みで繋がってるアーティスト同士を「青山さんに全く興味ないし、なんでいつまでもこの人の名前が乗ってるのか意味が分からない。
」なんて書き込みして荒らす訳?
もっと口の聞き方考えるか、意味分からないんだったら黙ってろ。

まぁこれだけ書いても、また誰かが「空気読めよ」とか言い出すんだろうな。
お前等の趣味レベルの空気なんて誰がいちいち読まなきゃならんのだ?

もう都まつりも冷めたよ。
モッシュでもダイブでもして勝手に盛り上がってくれ。
磔磔が終わったらもう二度とカーネのライヴには行かないから安心してくれたまえ。

同じ空気吸うのかと思うと反吐が出るよ。



502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 05:38:48 ID:3n33qWpM0]
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/23(月) 05:42:48 ID:yDmWNNsW0]
>>502
もう頼むから黙れ

意味分からん癖に感想吐くな

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 05:44:46 ID:Y1Hfg3EN0]
>>499
自分も新参の内に入ると思うけど過去ログとか読んだら面白かったよ
未来を見るというのには賛成
でもだからって過去は関係ないと切り捨てることもないんじゃないかな?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 08:47:57 ID:kCmdKoCW0]
わかったじゃあこうしようぜ
関連スレじゃなくて、「カーネーションに縁のあるアーティスト」にして
ムーンライダーズなんかと一緒にまとめてテンプレにするってどうよ?
ダメ?

つか「カーネ」と略す人がいる事に驚きだ。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/23(月) 09:38:44 ID:l2TknpdOO]
なんか、やたらとムキになってる年寄りがいるな(笑)
哀れ 哀れ(笑)

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 13:09:54 ID:yDmWNNsW0]
>>506
なに余裕ブッこいてるんじゃお前?
つまらん煽りレスする暇あったらもっと頭使え。
おまえの小さい人間性を晒してるのに気付けよ。


508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 13:22:47 ID:iAs2RCN10]
>>507
コテつけてくれ、あぼーんするから



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 13:42:42 ID:epQ5S4DN0]
読んでもらいたいなら、読みづらい長文は避けなさいよ。
あと、お前お前って何様なんだ。

120%上から目線だし、感情的で客観性に乏しいから読む気しない。

ホントにまっく、キャップつきコテハンになってくれれば
あぼーんするんだけど。

吐いた言葉のつぶては、自分に全部跳ね返ってくるのにねぇ。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 14:02:12 ID:yDmWNNsW0]
>>507>>508
読みたくない、読む気しない癖に内容が感情的だとか何様とか言葉尻は読んでるんだな
そりゃ感情的にもなるさ、「むかつく」とか言われたらさ
長文で読みにくいって、これくらいの文章で何言ってんの?

って書いてもまた「基地外」とか「↑こいつ馬鹿w」とか言われるんだろうな
もう良いよコテ付けてまで反論する気はない
みなさん仲良くやってください
スレ違い失礼しました

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 14:30:39 ID:XJb0Wj7I0]
ん〜、スレ立てする頃には、どうぜみんなこんな話なんか忘れて、
フツーにアオヨーのリンク貼ってると思うし。そんなに熱くなるよ。
ブービーでも聴けば、気が楽になるんじゃね?

たった一人のレスで、カネ熱が冷めるってのもどうかと思うけど、
実際そうなんだったら、その程度の縁だったということで。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 14:39:17 ID:rHbaAbB70]
ID:yDmWNNsW0はもうこのスレ見てないかもしれんが、
>>501読むと、おまいは>>499と自分のスタンスの違いをわかってはいると思う。
でも、物の言い方や神経逆撫でする態度に腹が立ったと。俺はそう読んだ。
だからって「もうライブ行かねー」って捨てゼリフはどうよ?
おまいの気に入らないファンがいるってことと、
おまいがカーネーションを好きなこととはまったく別のことだ。
25年もやってるバンドなんだから、いろんなスタンスのファンがいて当然だよ。
外なんか気にせず、おまいのスタンスでライブ楽しめばいいと思う。
ってことを俺は言いたかった。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 15:03:16 ID:iAs2RCN10]
40年来のファンからご新規さんまでが仲良くやってる沢田研二スレとか見習って欲しいわ
人間性云々まで言う奴は読んでて不愉快。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 15:10:49 ID:rHbaAbB70]
40年か…
あと15年後ぐらいにはこのスレも和やかになるかもなw

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/23(月) 15:14:59 ID:KCy/7rgGO]
みなさんボーナスいくらもらいました?

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 15:29:48 ID:XJb0Wj7I0]
15年後か…カネのメンバーも現役バリバリであることを祈っているぞ。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 20:20:53 ID:7FbUylkv0]
>>515
70万くらい。
京都遠征費が捻出できまーす。ありがとう会社。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 20:31:32 ID:bGoeOfkQ0]
ボーナスは来月です
15年後には死んでるかも
今のうちに見ときゃなきゃね



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 21:44:24 ID:uhmnMloLO]
磔磔いいなあ。
一度行ってみたいライブハウスです。
週末行かれる皆さん楽しんで来てください!
それから、九州にも来てください!カーネーションの皆さん!!

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 21:59:26 ID:fkPXDw320]
>>515
そういうデリケートな話をするのはどうかと思う。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 22:05:10 ID:7FbUylkv0]
>>520
1800万円です、とか言っておけばいいじゃん。

直枝さんのコメント動画うpされたね。
久しぶりに動く直枝さん見た。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 22:05:15 ID:ep4QA2SW0]
>>518
俺も15年後には死んでるかもだわ。不摂生してるし。
生きてるうちに見たいもん見とかなきゃなー。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/23(月) 22:06:14 ID:KCy/7rgGO]
70万ですか
すごいなあ

カネファンのみなさんは
どんな仕事してるんだろう

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 22:13:50 ID:FqTwFhmy0]
カネファンのみなさんはいろんな仕事だよ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 22:28:37 ID:+LO+UYNZ0]
ボロ靴をなめしてロープをつくる仕事です。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 22:29:34 ID:EupicY3A0]
スーパーマンです

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 23:42:00 ID:NFa/tTeG0]
とんかち叩いて働いてます。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 00:02:52 ID:Yrx70Ltd0]
ハードなワークでよれよれです



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 00:24:07 ID:PIP1URGS0]
だけどスーパーマンです。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 00:32:17 ID:DCYWkWUt0]
スレが伸びてるから何かあったかと思ったじゃねえか。
焦らすな。
とりあえず都まつり楽しみやね。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 00:38:46 ID:D9dLygJv0]
しかし、それらの楽曲作ったひとは、一度も就職経験がない(by Rock Love)。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 00:46:50 ID:z8FUmIzH0]
裸足で会社に出ます

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 16:53:15 ID:1wOZBI5PO]
歯車にもなれません

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 19:27:02 ID:k099PABe0]
直接さんが昔なりたかった仕事してます。


535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 20:01:13 ID:EIaPN0270]
直接さん(w

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/24(火) 20:57:06 ID:LMb/pdOqO]
直枝さんが昔やりたかった仕事ってなんですか?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 21:54:47 ID:JhkV/mIp0]
>>536
>>534をよく読め。あなたは人違いをしているかもしれない。

流れぶった切りで申し訳ないんですが、
磔磔に行ったことある人にお聞きします。
磔磔の中か近辺にコインロッカーはありますかね?
仕事から直行で結構な大荷物を抱えているので、
ライブ前に荷物をぶっ込みたいんですが。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/24(火) 22:07:04 ID:PfyVye+O0]
ロッカーはない。入口で預かってくれた気がするけど、駅からちょっと歩くし、
最寄り駅(河原町とか)のロッカーに入れた方がいいと思うよ。



539 名前:537 mailto:sage [2008/06/24(火) 22:13:53 ID:JhkV/mIp0]
>>538
やっぱないですかー。駅周辺で探します。ありがとう!

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 07:58:17 ID:ASNs+VTA0]
びろ〜ん

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 19:56:52 ID:XvQvR4cS0]
都まつり開幕まであと約23時間

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/26(木) 22:27:16 ID:VwODj70gO]
キネマ倶楽部ってロッカーあんの?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/26(木) 23:28:17 ID:JSuBtmd80]
>>542
あるらしいけど、数が少ないうえに使用料500円。
しかも500円玉しか使えないと聞く。
駅のロッカー使え。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/27(金) 04:45:13 ID:jO7szcg9O]
貴重な情報 ありがとう

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 10:45:46 ID:v2G8HFHf0]
都まつり開幕まであと約9時間

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 12:08:08 ID:qp028N350]
>>545が遅刻するような気がしてならない。
今日、6時半開演だからな。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 12:11:53 ID:eFqUbvhW0]
>>546
おいおい、開演は7時だろ?
びっくりさせんなよ〜

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 12:13:09 ID:qp028N350]
>>547
ごめ、間違えた、7時開演orz
けど、やっぱり545は遅k(ry



549 名前:545 [2008/06/27(金) 17:44:17 ID:W3DJc/ZJO]
>>548
都まつり開幕まであと約1時間

いま京都駅前。マジ遅刻しそうです。


550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 17:57:07 ID:HHYqw/WlO]
はるっばる来たぜ〜♪
京都のJKはスカート長い
フヒヒ サーセンwww

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 18:48:30 ID:W3DJc/ZJO]
タクタク無事到着。いつにも増して女子率高いのは俺の気のせい?ナオエ@月世界並かも?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/28(土) 07:04:39 ID:8fF/iyWYO]
ライブどうでしたか?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 09:30:30 ID:anbFTx7U0]
金曜日は椅子席でした。
整理番号90番くらいでも座れたので、時間に余裕ある人は開演前には磔磔入りした方が良いかも。
ゲストの西村哲也さんすごく良かったです。
ネタバレになるのでセットリスト等は今日終わってからでも誰か補完よろしく。
 

554 名前:553 [2008/06/28(土) 09:32:24 ID:anbFTx7U0]
×開演
○開場
でした

スマソ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 09:47:36 ID:2XsZ64Zq0]
広島からの遠征組です。今から出発、楽しみです♪〜

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 10:05:07 ID:qy4r2+Ha0]
なんで、「これから楽しみ」っていう書き込みは多いのに、
「行って良かった!」っていう書き込みは少ないんだ?w

満足してるから…特に書くことはないのかな?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/28(土) 10:33:55 ID:8fF/iyWYO]
ノリノリ?
落ち着いた感じ?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/28(土) 10:39:36 ID:8fF/iyWYO]
椅子席って
みんな座って見てたんですか?



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 12:45:10 ID:eNh2D2/Z0]
最初はすわってたけど
途中からはみんな立ってたよ


560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 13:30:20 ID:Pi+q/uHR0]
今日は土曜で人数増えそうだし、立ち見が多くなるんじゃない?
ちなみに磔磔のドリンク代は600円なので、初めての人はご注意を。

ライブはほぼ7時にスタートして、9時2、3分に終了。よかったけど、
カーネーションならこのぐらいのライブやって当然ってレベルかな?
西村さんとの絡みもよかったし、個人的には選曲がツボでした。
今日はまた違う曲をやるらしいので、楽しみ。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/28(土) 19:47:27 ID:q0Dw9y970]
ワイファは最初イマイチと思ってたんだが、今じゃワイファばっかり
聴いてるぜ!!
Standin' All Aloneなんて車の中で死ぬほど聴いた。
カネは独立という困難な状況から、こんな傑作を手にした偉大なバンド。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/29(日) 00:14:01 ID:i9RqjZk10]
本日はオールスタンディング。会場の空気薄くなるほど超満員。
そんで、昨日より今日の方がよかった、というか爆裂してた。
やっぱり、最初っからスタンディングだと一層盛り上がるよね。


563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/29(日) 00:18:46 ID:fnR9c4Y2O]
セットリストお願いします

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/29(日) 08:21:55 ID:O3o/YDi70]
MVPは大田チャズルさん

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/29(日) 08:22:37 ID:O3o/YDi70]
違ったorz 大田チュズルさん

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/29(日) 08:32:43 ID:JirPIjqn0]
月亭可朝さんも頑張ってたけど

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/29(日) 08:53:50 ID:fnR9c4Y2O]
1日目と2日目とでは
全然違うセットリストでしたか〜?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/29(日) 13:17:59 ID:BxVlLV5N0]
>>567
記憶力に自信がないのでセトリは勘弁だけど、
数曲(「ゴングショウ」とか「やる果」てとか)を除いてほとんど別メニュー。
2日目最後のアンコール(客電ついてもしつこくアンコールしてたら出てきてくれた!)のロックゾンビは、当初、1日目だけのメニューだったかも。

あと、両日とも「エンジェル」はゲストとやったんだけど、
それぞれのゲストのギターの絡みが全然違ってて新鮮でした。
東京でも慶一さんと「エンジェル」やったら、また違ってておもしろいかも。
私は東京行けないけどねw



569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/29(日) 13:28:59 ID:fnR9c4Y2O]
やったー!
スリーピースのゴングショー
また聞けるんですね!

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/29(日) 13:36:04 ID:BxVlLV5N0]
>>569
いやいや、東京でやるかどうかはわかんないよ?
京都で両日やったというだけなので。
でも、やってくれるんじゃないか?BBSとかでリクエストしてみ!

それにしても、2日目の「ゴングショウ」はすごかった!
このまま終わらんといてくれ!と思うぐらいかっこよかった!
東京でもやってくれるといいね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef