[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:44 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ユニコーン/UNICORN ★86



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 00:54:25 ID:L1GQN/Qp0]
公式HP
ttp://www.unicorn.jp/

前スレ
ユニコーン/UNICORN ★85
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1242047590/

テンプレは>>2-10辺り

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 09:15:07 ID:kr0LHOYcO]
いまさらかもしれんが
シャンブルCDのランチャで、前奏(マラカスとドラムだけのとき)中にちっちゃく
ヘーイ だか エーイ だか言ってんのな。
あれは民生の声だろうか
既出&だから何?だったらごめん
昨日イヤホン爆音で聞いてて初めて気づいたんで。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 09:41:35 ID:rMSi1qYoO]
やっぱすげぇなユニコーン。次のレポは1週間後か…

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 09:47:26 ID:Nokbzy9nO]
黒い炎が どんな曲だったか思い出せない。

音源もすぐには出て来ないので、

誰か、出だしの歌詞だけおせ〜て。
思い出せるはずだから。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 09:51:09 ID:Agn7RZLnO]
ここで聞くよりぐぐったほうが明らかに確実&早いのに

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 09:52:51 ID:YWEy94jK0]
ケーキと一緒に出てきたグッズのキャンドル
民生がこれ売れてないんですよみんな買ってね
と言ってた

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 09:56:59 ID:/wsVGh+dO]
マジレス、
今まで一度も奥田民生親族ユニコーンライブ行ってない。
だからレポにでてくるわけないはずだよ。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 09:59:51 ID:+/ZJMCRS0]
>>79 どの書き込みにマジレス?何の話だ。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:02:13 ID:1BtyLDQxO]
>>76
アーーーーーーッ!!

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 10:02:17 ID:YWEy94jK0]
2000人規模のライブハウスだから広いと
思ってたけど普通のホールの半分以下
くらいだった。汗かきでしたが阿部のほくろ
まで見えた。本当にユニコーンに会えたんだと
しみじみ思った。北陸から行きました
こんなに楽しいライブありがとう





83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:13:23 ID:/t9hpASUO]
>>81
確かにwww

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:21:49 ID:xblEZI2IO]
>>79
マジレスは勝手だが、
へろしまに奥田父母来てたじゃんか

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:23:35 ID:izJH6J6iO]
>>76
調べ抜いてこい ただじゃ書き込めないぜ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:26:48 ID:MzgK83JeO]
近くにいたカポーの女が、
「EBIのテンションの高い曲なんだったっけ?」と聴いたら、
自信満々に、
「アフリカの蝶」
と答えていた。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:31:38 ID:LfkuMZlh0]
>>61
いつ言ってたの?
仕事で着いたの18時半過ぎてたんだけど。
ツバ行きたかったな。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:32:11 ID:UO1Fjt1PO]
薔薇と憂鬱

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:36:53 ID:JtCeXy2U0]
>>87
17時50分くらいかな。あまり突然のことでポカーンとなってしまった。
おかげでツバいけました。

2日間幸せなライブを見れて嬉しいよ。
やっぱりライブハウスでの盛り上がり方は他と比較できない楽しさ。
あとは全国からツワモノどもが集結してたってのもあるかも。

湿布貼って勤労中。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:38:17 ID:LfkuMZlh0]
>>89
ありがとう。
仕事じゃなかったらなー

でも、楽しかったからヨシとする!

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 10:46:07 ID:k+16/Oy2O]
昨日は帰ってから忙しくて今仕事サボりつつスレ読んだ

まさかのトリプルアンコで感動した!
スタッフも予定外だったのかアベのギターが片付けられてたらしく
民生がみんなはやく飲みに行きたいですからねみたいなこと言ってた

扉付近で見てたんですぐ帰ろうとしたのを止めた嫁ありがとう
子供みててくれた爺婆ありがとう!
そしてユニコーン&スタッフの皆さんありがとう!

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 10:46:23 ID:YWEy94jK0]
川沿いの所でおおまかな整理番号で並んでいる時
17時半くらいかな。係りの人がツバに空きが少しできたので
800円かかりますが行きたい人いますか?と
ほとんどの人財布がないようで行けず。
自分がいた列からは10人ちょっとの人が手を上げて係りの人にどこかへ
連れてかれた。小さい声だったので後ろの人とか聞こえてないと思う。
一瞬の出来事だったし



93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:46:25 ID:GPg9S0/5O]
>>81
あまりにも正しすぎてワロタwwwww
果たして>>76に伝わるだろうか…

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:47:47 ID:0CiOuuBBO]
汗かきでかなりの大声で歌ってる男いたんだけど、
めっちゃ音痴でこっちが恥ずかしかったw
前の女の子わざと蹴ったりしてたし。
彼女一緒だったけど、恥ずかしくないのかと。

ちらうらすまそ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:52:39 ID:/wsVGh+dO]
あー
奥田さん
来てたのかぁー
それは知らんぷり

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:53:13 ID:GPg9S0/5O]
今日はラジオないのか〜。
録音だか生放送だかどっちでもいいけど、
昨日のテンションがいいだけになんか残念だ。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 10:53:58 ID:kNr/9PwsO]
>>31
…の時に、シンバルを手で2度程叩いた後太鼓も手で叩いたんだが、
その時の「ポンっ」という音にフイタ

あとカワニシ戦の後、センターマイクに戻って来た阿部が
よけきれずにセンターマイクに少し当たってたのもフイタ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:57:09 ID:Lmw/aORfO]
>>74
あっ、本当だ。初めて知った!
なんか嬉しいね。ありがと!

>>81
wwwwwwwwww

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:57:39 ID:/wsVGh+dO]
北川はきてたー?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 11:12:08 ID:YWEy94jK0]
2日さいたま行ったとき阿部ずっとキーボードと向き合って
ばっかりのような気がしたが昨日は客席の方はじめからじっくり
見てくれてて満足そうな顔してた

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:14:31 ID:calLdli5O]


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:21:40 ID:57cnhMudO]
>>27補足

マスクを脱がされたテシーはキャップがないとえらいことになってしまうのだ!
間一髪スタッフから帽子を渡されてセーフ。



103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:24:58 ID:jWpoMFkqO]
問い合わせたら当日券はないと案内した清水温泉は、あまりたいしたことない会社だね

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:42:34 ID:bBi7irHA0]
>>103
汗かきからツバに移動した人の分を急遽当日券にしたんだろうと思う。
かくいう自分はプラカ→当日ゲットだが、開演ギリギリにダフ屋の人から
それとなく言われてカウンターに行った。
チケ難民のそばにいた誘導スタッフはなにも言ってくれなかったよ。
もしあのダフ屋の人がいなかったらあきらめてそのまま帰ってたのかな…と
思う。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:45:27 ID:JtCeXy2U0]
>>104
ダフ屋が当日券情報教えてくれたの?

てか当日券、どういうアナウンスして売ったんだろ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:47:17 ID:ox6wXqmm0]

「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」

「貧乏人はとっとと首つって氏ね」

自らの高年収を執拗に誇示し、朝日新聞の大物は、そう吐き捨てたのです・・。
それに怯え泣きじゃくる子供たちをかばうようにして平謝りをする親御さんを、
蔑むような目でなおも口汚く罵り続ける彼の姿・・・。

私たちに見せていた、善人のような語りぶりとは豹変したそれをみた私は、
これは人間ではない、人間の形をした何か別のもの・・・、そうだ、
これこそが「悪魔」なのではないかと、そうはっきり悟ったのです・・


『悪魔の新聞 〜朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史〜』 P.364より

www23.atwiki.jp/arashishinbun/

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:47:47 ID:Uq4+629HO]
>>102
いや、あれはアウトだったと思うが。

>>103
出すってアナウンスしたら大変なことになるだろうが。
ダメモトで頑張ってた奴が幸せになれればいいんじゃね?

関係ないけど、昨日スタッフがアンコールはもう無いって言ったから帰った。
そのせいでトリプルアンコ聞き逃した。
とか書いてた奴がいたけど正直ざまぁと思った。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 11:50:14 ID:64c1jXyQ0]
ダフから買う気は毛頭ないけど、ギリギリまで粘ればダフやも定価近くまでさげるのかな?

それにしても>>104のダフ屋はいい人?!?


109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:51:51 ID:rpF1FO5/O]
アンコがある時って雰囲気で分かるよね
後時間でも、絶対可能性ありそうなら
最後まで帰れないよ。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:56:34 ID:UDgnn7xE0]
>>107
最後の1行に残念な人間だな、と思った。正直な気持ちはいらんよ。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:57:38 ID:57cnhMudO]
>>107
やっぱりアウトか…
アッて顔して、多分一瞬頭押さえてから、
あわててスタッフから受け取ってたような記憶。


ざまぁとまでは思わないが、ライブはやっぱりナマモノだから
その時々の状況によってどうとでもなるというか。

当日券にしてもアンコにしても信じるものが救われた幸運なケース。

もちろん報われないこともあるわけだが、素晴らしいライブには
そういう客の情熱が不可欠なんだと思う。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:59:54 ID:ufBoNy0TO]
民生さんって子供いたの?
知らなんだ



113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:00:44 ID:MRI8G1B5O]
努力は報われる。
願えば叶う

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:03:14 ID:p7+jadZQ0]
どんなに願ってもどんなに欲しても
叶わない事が世の中にはある

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:05:04 ID:OpKKf7au0]
両日参戦した地元民
初日は間近で参戦
平山がブログに演奏が早かったと書いていたけど、確かに勢いがあったのでじっくり聴くって無理だった。
とにかくわけわからない状態にまでガツンと一気に持っていかれた感じ。
それからも勢いよく進むので、ぐいぐい引っ張られ早さを体感したけのだろうけど認識できるほどじゃなかった。
最高でした。

二日目はじっくり鑑賞できる位置にいた。
平山ブログどおり、早さ云々を…、演奏面ももっとじっくり聴いてみようと思い参戦。
しかしあえなく撃沈。曲が始まったらそんなの全部、頭から抜けるわい。
とにかく楽しかった2日間でした!!


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:07:20 ID:87JnDFg6O]
願い続けていれば、夢は大なり小なり必ず叶う。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:09:51 ID:11UJeIaoO]
夢とか気持ち悪い流れだな・・・

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:12:49 ID:M0uXgSDaO]
昨日は開演後に音漏れききにいってグッズだけ買って帰って来た。
ダフ屋も撤収してたし、当日券のアナウンスもなかった。
スタッフに聞けばよかったのかな。
帰った自分にすごい腹立つ。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:18:24 ID:o0noAo3q0]
>>118
イインダヨ

120 名前:104 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:19:50 ID:bBi7irHA0]
そのダフ屋は駅前でもウロウロしてたし、開演間際でも「3万」「いくら出せる?」とか
言ってた。
で、最後に「一人位キャンセル待ちとかで入れるやろ、聞いてきてみ」て
言うんで、プラカ組半信半疑でカウンターに小走り。
その場にいた人達はみんな入れた模様。
当日券情報知ってたのかなぁ…。

カウンターのお姉さんは言い訳っぽく「キャンセルが出たので…」って言ってたよ。
雰囲気的に大々的なアナウンスは無かったと思う。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:23:41 ID:p7+jadZQ0]
>>120
そういう時ってちゃんと券があるの?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:24:41 ID:dnULG5PO0]
UNICoooooRNダヨ



123 名前:104 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:38:31 ID:bBi7irHA0]
>>121
ちゃんと整理番号のついたチケもらったよ。216○番。
スタッフの直接のアナウンスが指揮的に無理だったとしても
118の様な人もいたのだから、せめて張り紙一枚でもあれば違ったかもしれない。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 12:41:44 ID:k+16/Oy2O]
ホールだと席あるから出せないけどスタンディングだからね

俺も昔別のとこだけど入れてもらったことある

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:41:46 ID:JtCeXy2U0]
>>123
そんなの貼ったらダフ屋に転売されるので当日券のアナウンスを控えめにしていたと思うよ。
昨日のダフ屋は手持ちがなかったみたいで苦戦してたからね。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:44:11 ID:p7+jadZQ0]
>>125
だけど>>123はダフ屋に当日券の存在を教えてもらってるんだ…w
開演直前だからダフ屋も諦めたのかもしれないが

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:48:05 ID:oeMX57QgO]
昨日はほぼ1番後ろで、ほとんどステージ見えなかったから

R&R、サラウンドを目をつぶって聴いてみた

なんか、音が広がってく感じで、なんかひろ〜い所とか似合いそうだ、と思った
夏フェス期待しちゃいました

個人的感想でした

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:49:16 ID:4RSYtzH6O]
トリプルアンコで出てきたとき
阿部がニコニコしながら「お前ら呼ぶなよー」って言ったら
民生が「そうですよー。早く終わらないとスタッフも飲みに行けないですからね」って。
そしたら客の一人が「スタッフありがとー」って言って拍手が起きた。
幸せな気分になった。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:57:24 ID:WbLdfWm3O]
イイハナシダナー

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:02:33 ID:QnyQRLyfO]
>>107
もう一度出てくるなら帰らなきゃよかったなんていうやついるけど、
そうじゃなくて、もう一度出てきて欲しいから残るんだよな

俺だって今日朝早くから仕事つらいけど、出てきてくれる保証なんてないけど、手拍子して待ち続けたんだ

そういう想いに応えてのトリプルアンコなんだから、ざまぁとまでは言わないけど、帰っちゃった人は仕方ないよな

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:05:34 ID:lEgGPlaE0]
アンコ2が終わってもみんなが手拍子やめずに続けてたら
バルコニー?にいた人(白髪・黒縁メガネ・白シャツ・ユニネクタイ)が
ステージで楽器を片付けてるスタッフに「もう1回呼んでこい」的な指示を
出してたような気がしたよ。
あの人は何者なんだろう?
民生とかアベも何度もその人に視線向けてたし。

昨日はしゃぎすぎて右腕があがらん・・・。
ツバでギュウギュウだったけど、不思議な一体感でおもしろかった。
ヒールの女に足踏まれてかなり痛かったけど。



132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:10:01 ID:Nokbzy9nO]
みんな ヒントありがと〜ぅ



人生は上々だ に戻るきっかけが思い出せない 少並に思い出せなかったけど
みんなのおかげで思い出せた。


ゆらゆらゆらゆらってやつだな。



133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:10:11 ID:dmnRxsoY0]
>>131
原田さんや銀ちゃん、山ケンはPA卓のところにいるはずだけどね
ただのファンじゃないの?w

tkヒール履いてくる馬鹿やっぱりいたのか…
怪我無くてよかったな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:12:04 ID:calLdli5O]
>>130は正論だ。
出ていったけど戻ってこれた奴は運がいいだけ
元々すばらしい日々はやらない予定だったんだし

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:14:45 ID:OhI36lht0]
>>132がサマーな男を思い出してたら好きになる

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 13:17:30 ID:k+16/Oy2O]
>>131
玉置浩二みたいな人でしょ?
あの人誰だか気になってた

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:21:57 ID:doqbu7I9O]
川西っさんと民生のツインドラム、本っっっっっ当にかっこ良かった

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:23:46 ID:OzvW/WARO]
>>131 2F右側にいた男性が全体を見渡してから
指示を出してるようにも見えたね
黒眼鏡の男性で、その男性が銀ちゃんに見えたよ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:25:08 ID:GPg9S0/5O]
家族だとかスタッフだとか誰々が来てたとか、みんなよぅ見てますなぁ。
こちとらメンバーやらステージ見るだけで胸がいっぱいなんだが。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:27:43 ID:57cnhMudO]
>>131
確かに気になった。

少し礼さんに似ていたダンディーな感じの人な。


141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:29:55 ID:/t9hpASUO]
>>131
あの人イベンターの人だよ。
物販も顔だして仕切ってた。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:30:54 ID:KgToxT2l0]
>>136
隣に真理子がいたのか?w



143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:33:03 ID:JtCeXy2U0]
>>141
音泉の人?
やたらダンディーだったんで芸能人かと思った

144 名前:107 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:34:29 ID:Uq4+629HO]
ざまぁは撤回する。
>>130のような文章が書けるように改める。すまんかった。


>>131
終わったあと物販付近にいて、ユニファンにパスの写メ撮らせてとか言われてて気さくに応じてた。
赤のユニネクタイしてたな。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:35:20 ID:calLdli5O]
既出かな?

キミトデカケタで阿部と抱き合うとこ

1日目はポッキーゲームみたいにお互い端をくわえる

2日目は阿部がマイクを股間に持っていき川西がふ。らする形になってた

その後川西爆笑で阿部にコラッと怒るw

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:43:55 ID:GPg9S0/5O]
>>145
大の大人がアホすぎるwwwwwwwwwww

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 13:51:41 ID:G/YwoJEjO]
新宿の新南口のマックで(^ .^)y-~~~してんだけど
BGMが全部ユニコーンだw
仕事行けないってw

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 13:58:36 ID:26L4SjbjO]
>>141
チケットなくて行けなかった人のこと思うと、あんな特等席で悠々と見てたの、なんか悔しい。スタッフならもっと控えめに見て欲しい。メンバーも気を使って何度も見てたし。どうせ楽屋で至近距離で会えるんだろうし。
と思う自分は器が小ちぇよ。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 14:01:39 ID:11UJeIaoO]
>>148
うん。小さい

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 14:10:13 ID:zFpe5oD6O]
>>149
小さくてもキツキツならおk(^^ゞ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 14:11:03 ID:JvMalfk+0]
>148
スタッフとファンを同列で考えるとか

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 14:12:38 ID:6tgPyo0h0]
>>145に補足。
2日目フェラーリしながら、僕は震える〜♪でぶるぶる震える川西さん。
そしたらアベが「アッーーー!!」ってなってたww



153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 14:19:32 ID:JtCeXy2U0]
>>152
そのあとカニさん、苦笑しながら「僕の全てをキミが変えた〜!」のキミのところで阿部を指差してたw
阿部に変態化されたカニさん・・・

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 14:21:32 ID:GPg9S0/5O]
ユニコーンのステージはハッテン場と化してるなw

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 14:31:01 ID:OhI36lht0]
「やらないか」ではじまってツナギだから仕方ない
阿部による壮大な釣りなんだ きっと

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 14:42:05 ID:iJgSaX2GO]
民生の頬から耳をペロリとした阿部も凄かった
やられっぱなしの民生も凄いけど

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 14:43:13 ID:BmPlb9/V0]
阿部、またFender Rhodesを買ったのか〜
しかも大阪の楽器屋で。

Fender Rhodesは、今はパソコンでシミュレートできるし
音もまさに本物!って感じの音がでるから
けっこうメジャーなアーティストも
好きな鍵盤でそういうソフトシンセを鳴らしてるけど、
本物にこだわる阿部はなんかすごくいいな

俺もバンドでギターとキーボード弾くけど
本物とソフトシンセ、目をつぶって音を聴いたらまったく区別がつかないw

みなさんは、以下を聴いて、本物の音と区別できる?

画面右側のプレーヤーの再生ボタンで試聴可
www.native-instruments.com/index.php?id=elektrikpiano
画面中央下のプレーヤーの再生ボタンで試聴可
www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=112&itemid=4958

それにしてもRhodesってほんといい音だよね
こういうソフトシンセでも惚れ惚れするぐらいだから
本物弾いたらさぞや気持ちいいだろうなあ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 14:48:41 ID:H9Qf1IJs0]
>>157
ピアノ弾く人だから音にプラスしてキータッチも気になるのかもね。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 14:50:43 ID:PaX6H9iV0]
武道館まで日数あるけど新しい曲やるかな


160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 14:53:39 ID:JvMalfk+0]
>157>158
昔のKeyboardマガジンでも、一目惚れで楽器買ったとか言ってたし
手触りとかフィーリングとかを大事にしてるんだなと

楽器詳しい人の話は面白いな
視聴サイトありがとう。いい音だね。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 15:05:32 ID:nKHKzJyn0]
>>159
練習していただこうww

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 15:17:54 ID:mQfWl4XCO]
昨日ツバ参戦した>>前スレ997です。
全身が筋肉痛です。腹筋ヤバイです。
そして昨日、自分の中で勤労ツアーは終わり、腑抜け状態…仕事中も上の空。
武道館、沖縄参戦組よ…しっかり楽しんで、耳と目にオッサンらを焼き付けて来て。



163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 15:19:26 ID:6doZXa/40]
>>156
それひどww
民生嫌そうな顔してなかったか

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 15:21:41 ID:dmnRxsoY0]
フェンダーのローズっていうとビリー・ジョエルの「素顔のままで」とか
STAFFのリチャード・ティーってイメージだな
リチャード・ティーの音色は一斉を風靡したし阿部の世代的には
ローズのサウンドはど真ん中でもう少し立ってから
DX7などのデジタルシンセの登場って感じかな

しかしローズって重いんだよな…
昔二人で階段を運んだことあるけど死ぬ思いだったw

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 15:22:10 ID:Agn7RZLnO]
>>156
民生はいつもされるがままだよな
動じないというか

だから余計に特効のビビリ反応とのギャップが笑えるw

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 15:52:25 ID:z22AI/ryO]
今、服部の歌詞カードを数年ぶりに見たら人生は民生作曲だったんだなw
すっかり忘れてたw

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 15:55:54 ID:LiVrjcG8O]
「チンチンチンチン」とか連呼する幼稚園児には無反応がイチバンなんだ。
周りの大人が嫌がったり慌てたりすると、リアクションが嬉しくて調子に乗るんだ。
だから民生は阿部に動じないポーズをとってるんだ。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 16:00:47 ID:JtCeXy2U0]
民生は阿部ショーの下ネタがエスカレートしてくるとすぐ♪チャンチャン!でストップをかけるw
お下品なの苦手な気がする。


169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 16:06:46 ID:A8LlFdeQO]
チャンチャン♪は民生が音頭取ってるのか?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 16:10:35 ID:j6oTva6aO]
>>167
阿部と幼稚園児と同列にするなw
…いや、言ってることは同じ様なものか

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 16:11:50 ID:INLcJD2a0]
>>104,120
イイハナシダナー と思ってしまった
まさかダフ屋が教えてくれるとは。タイムアウトだと思ったからだとしても何かすごい。
ダフ屋を人として見てなかったからw、こういう話が出るとビックリだ。

そのプラカ組、カウンターで大はしゃぎだったんじゃないの



172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/13(水) 16:12:08 ID:ZDYzwyEi0]
たのむサマソニに来てくれ〜!



173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 16:14:14 ID:dmnRxsoY0]
>>168
下ネタは嫌いじゃないと思うぞ
それよりも意外と進行による時間のこと気にしている
なのでgdgdになり時間が伸びそうになるとチャンチャン♪で〆るという感じ

>>169
ライブの時は民生の手元にSEのスイッチがある
たぶんPA卓なら舞台袖にも同じものがあるように感じる

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 16:17:40 ID:yoOLB/+h0]
>>167
テッシー文体?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef