[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:44 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ユニコーン/UNICORN ★86



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 00:54:25 ID:L1GQN/Qp0]
公式HP
ttp://www.unicorn.jp/

前スレ
ユニコーン/UNICORN ★85
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1242047590/

テンプレは>>2-10辺り

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:37:46 ID:Oi7ZvJe10]
阿部のブルース、実際はキーボードじゃなくてピアノだったから
指すげー疲れそう
ピアノ弾く人ならわかるんじゃなかろうか

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:41:50 ID:m7uVQ8QI0]
>>394
当時、ピアノで弾いたことがあるけど片手で
永遠にやってるとつりそうだし、こんがらがってっちゃった。

あれって、ぴあの?
私は名前ど忘れ・・・マリンバじゃなくて・・・
黒鍵と白鍵が逆になってる楽器、なんだっけ
あれじゃなかった?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:47:01 ID:HZFv+SHhO]
チェンバロ?!

ピアノ・キーボードとか関係なく、疲れるとかでもなく、
同じことの繰り返しはだんだん頭が混乱してきて大変です。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/14(木) 00:47:08 ID:IpQtrDOE0]
>>394
実際ずーっとつりそうな顔してやってたよ。
演技か、本当につりそうなのか判別できなかったけど。



398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:47:30 ID:Oi7ZvJe10]
>395
音色はチェンバロっぽいけど
グランドピアノのふた開けて、中に金属の棒を入れるとあんな音になるそうな

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:51:44 ID:m7uVQ8QI0]
>>396
チェンバロ!そんな名前だったw


>>398
そうなのか、知らなかった!
1個勉強になった、thx。


400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:56:35 ID:5dnYkPRSO]
>>393
うん、性別より慣れだよね。やっぱり客層的に無理かな。
前後っつーよりも、うまく転がせられれば、一人にかかる負担は少ないんだけど。
川西さん、運んであげたかったなー。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:56:39 ID:H+gAss590]
みんなチェンバロっぽく聞こえてたのか。
私はバンジョーっぽいなと思ってたよ…w

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:57:50 ID:S9M37kGxO]
>>398
イナゲかなんかのブルース解説で
そんな感じのこと言ってたね、そういえば




403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:01:02 ID:8ZnZDcTzO]
>>400
同じくノシ
もう運ぶ機会無いかな…

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:02:40 ID:7cQjx1PfO]
昔ハードコアのライブ行ってたから転がすのも転がるのも平気。
女だけど。
やっぱりJPOP聞いてる人はそういう系のライブ行ったことない人多いよ。



405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:05:12 ID:3mdD4VEm0]
>>400
運ぶのに慣れている人は大玉転がしの要領で押し出すように運ぶんだけど
慣れてない、とくに女子は触ったり掴んだりだからな
そんなんじゃ運べるわけない

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:06:26 ID:JaGqvE3gO]
今は大きめのハコは、ダイブするのほとんど禁止だから
経験者の方が少ないでしょ、だから仕方ない。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/14(木) 01:09:51 ID:q8XUiKk7O]
>>86

アフリカの蝶が聞きたくなっちまったじゃねーかw

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:12:21 ID:HZFv+SHhO]
なにこの転がせます上から目線
テシブロでも読み返してこい!

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:14:59 ID:3mdD4VEm0]
>>406
ライブ久々とかにあまり行ったことの無い人も多かったみたいだしね
バンドとしてはライブハウスみたいなところでやりたいのかもしれないけど
ユニコーンはホール,アリーナ向きのバンドなのかもしれないな

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:23:32 ID:yyNfCuNu0]
アリーナに二回行って、そりゃもう楽しかったんだけど
ユニコーンはホール向きのバンドかなぁと
いろんなレポ読んで思った

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:30:06 ID:fWkgYd6nO]
とりあえずライブハウスのユニコーン体験したいわw羨ましい

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:36:23 ID:hXreS3X6O]
11日は川西さんダイブのとこ参加したけど、
あれは送るというより、おばはんたちが殺到して、
手や足を方々へ引っ張りあって離さないって感じ、崩れたぞ。
送ろうとしてもものすごい力がいろんなとこから働いて無理だった。



413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:41:59 ID:1om+EOur0]
>>410
本人たちが狭い会場の方がのびのびしている感じはするw
でも大会場は大会場の魅力があるし、どっちも体験しておきたいところだね
アリーナで得る一体感ってたまらんものがあるよ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:45:26 ID:mba0w/7EO]
夏の野外もまた格別ってなもんで

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:49:07 ID:93Z2M4qzO]
あー川西&EBIのパーカーがほしいよーほしいよー

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:51:48 ID:rd0RN2h30]
確かに、最初はでかい場所でやられても
表情やプレイもよくわからないし、浅い客も多くてマナー悪いだろうし、と、
あまりノリ気じゃなかったけど、
埼玉で演奏に圧倒されたり、
会場全体のあの一体感を感じてしまったら、もう、ねw

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:54:42 ID:UBwfa+bm0]
ホールもアリーナもどっちも良さがあるよね
ホールの一体感もいいけど
アリーナのあの空間と数の迫力というか
あれだけの人数のパワーを一身に受けるって凄いよ
そんな事ダーハラブログにもあった気がするけど

賛否両論のひまわりもん宝も、アリーナは圧巻だったよ

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:59:29 ID:r6Cji20D0]
>412
wwwwスマーフ ワロタ!
想像つく


419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:00:11 ID:vYppMpj3O]
2日のさいアリ
400正面から見渡した満員約20000人は圧巻だったよ
ライブハウスの濃密度も、適度な一体感のホールも、そりゃ羨ましいけど
各会場そこでしか味わえない醍醐味があるよね
会場はどこであれ今のユニコーンを生で感じられただけでも自分は幸せだ!

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:00:28 ID:1om+EOur0]
>>416-417
だよねえ、だから武道館も楽しみだ〜
そんでアリーナはツバよりいっそ快適後方や天井まで下がった方が
全体の盛り上がりも楽しめていいと思う
もん宝の光を見下ろせるのは天井席の特権です

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:01:52 ID:HZFv+SHhO]
いまヘイイカタのラジオ終わりを聞いてたら
来週は一世風靡セピアのコスチュームでお送りするという…ユニコーンさんの担当です
て紹介されてたwww

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:04:11 ID:d6tum1xo0]
裸にジャケット?wwwwwwwww
そいやそいや楽しみwwwwwwwwwwwwwwww
生放送かな



423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:06:03 ID:rd0RN2h30]
ヘーイカタとのエールの交換いいねw

ぶっちゃけ、ラジオは隔週で助かった
深夜に毎週やられたらこっちの身ももたなそうだw

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/14(木) 02:06:46 ID:+6EQMcWD0]
>>420
そうなんだよ、もん宝は
一人一人が自分らファンはここにいるんだよっていうアーティストへの自己表示、というか
魂のロウソク火を掲げてるというか
会場を盛り上げる演出スタッフの一員になれるというか

だから、ペンラというものには気が散るとか眩しいとか賛否両論あるだろうが
(自分も超明るく光るのやデカイのは苦手だから分かるんだ)
あれだけの光以上の人間が、皆同じ者たちを好きな仲間だ、という感動を味わえる、いいグッズなんだよな

あと、アリーナはやっぱそういう点で、カリスマ性を発揮できると思うw
まるで逆パターンのモーゼの十戒のようだった阿部とかw

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:07:01 ID:1om+EOur0]
いじり合いワロスw
ヘーイカタはずっと言い続けるんかねw

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:13:33 ID:ANbh3Ise0]
ホールで見た感じからすると、さいたまのMCはかなりあっさり目に感じたけど
逆に演奏の時、一体感とか勢いとかパワーとかの凄さ感じた
下界に降りて動き回るスケールの大きいアベショーもアリーナならではと思ったw

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:13:44 ID:UBwfa+bm0]
>424
アリーナであれだけの人数を相手にできるっていうのも凄い事だよね
自分は真横席から会場見れたけど、
もん宝に限らず、アリーナから500LVまで一体になってる様は
本当に圧巻。これはライブならではだなと思った。

阿部がPA席に立った時、正に会場のど真ん中だったから
良かったなー。スポットライト当たってかっこ良かった。ピカチュウなのに。

次のツアーでは色々満遍なく回ってほしいな。
アリーナもホールもライブハウスも味わえるような。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:17:02 ID:V/4Fxgbk0]
ダーハラblogのローズの写真に10年以上前のSMAPのステッカー貼ってあるのが気になる・・・
誰かあの頃SMAPと関わりあったっけ??

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:18:23 ID:dgM5gGT00]
>>421
セイヤ!セイヤ!で始まるのかwww
無茶ぶりすんなw

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/14(木) 02:18:44 ID:kSE7jEl4O]
働く男

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:18:48 ID:+hJfwpRTO]
だから ここ見てて武道館行けるやつは
積極的にもん宝買えよ。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:20:15 ID:ANbh3Ise0]
夏フェスだとユニコーンの生演奏やMCを寝っころがってグダグダとビール飲みながら堪能できる
って贅沢も可能なんだな、まぁ行けないけどorz



433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:20:36 ID:vYppMpj3O]
>>429
ソイヤ!じゃなかったか?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:22:10 ID:UODfLIpq0]
>>431
あくまでも個人的な意見だけどもう少し強いほうがいい
できれば強弱の調整もできればな

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:22:17 ID:ikvKmhGJ0]
お家でぐだぐだとビール飲みながらテレビ観賞w

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:25:43 ID:+6EQMcWD0]
>>428
テッシーがスマスマの歌コーナーの編曲とか、確か演奏もしてるんでしょ
だからメンバー達にもテッシーと呼ばれてるらしいし
今もしてるのかな?
スマスマ見てて面白い感じに曲がアレンジされてたら、テッシーのお仕事かもしれないね

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:26:15 ID:1om+EOur0]
>>434
ちょwww

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:30:28 ID:dgM5gGT00]
>>433
冷静につっこむな!普通に恥ずかしいw

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:34:02 ID:OXO8CvP9O]
>>434
そこまでの実用性があるとますます買いにくいw

ひまわりでのもん宝、さいたま初日はアリーナ後方から見ててちょっと鬱陶しかったけど
2日目にま横から見たらほんとにきれいで、今思い出しても鳥肌たった…

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:40:04 ID:A5xhAhRv0]
>>383
当時の流れは、
ステージのギリギリまで近づいてきた川西さんに触ろうと、中央らへんの
客たちが手を伸ばしつつ背伸びしてる感じだった。
その上からダイブされて心の準備なし&重さに耐え切れなかった客たち
が下がった。
その真後ろだった自分、みるみる沈んでいく川西さんを目の当たりにして
固まってしまい避け遅れる。アーーーーー!!

で、コケて尻餅。EBIさん側での事だったから阿部さんからその様子が見
えてたんだと思う。ま、すぐ体勢立て直して一緒にコケた周囲の人たちを
助け起こしたけどね。お互いに無事を確認し合った時、ちょっとヌクモリティ
感じたwww

>>412
立ち上がった後も進む様子がなくてすぐ自分も送ろうとしたが、なかなか
動かんかったね。ただ触りたいだけなら、川西さんが危ないからひっこん
でろ!と一瞬キレそうだった。ホント何事もなくて良かったよ。またその後も
最高に楽しいライブだったから、さらに良しwww

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:40:44 ID:hrt4xWx+0]
>>323 1F後ろで観てたけどツバの方で声が上がってたよ
3回目の前だったしスタッフも片付けをやめた頃だったから
メンバーが袖に見えたんじゃないだろうか

川西さんダイブ話で民生;昨日この人やったんですよ
すぐに落ちましたけどね 双方ともに体力に問題があるもん
テッシーが客を見ながら;飛ぶ方も受け止める方もね
受け止める力がないとか話してたと思う あやふやでごめん


442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:43:24 ID:nbtzdeib0]
ジャニーズとかのアイドルのコンサート模様をワイドショーとかで見るとペンライトの光の色が赤青緑などいっぱいあるんだよね
思わずアイドルのグッズ売り場でマッサージャーが何色も売られてるのを想像してしまった



443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:45:01 ID:1om+EOur0]
>>439
なるほど、アリーナだとちょっとうっとおしいのか。段差ないしな。
さいた真横からだと、邪魔にもならないし
真っ暗な空間が徐々に赤い星空になっていくのが壮観だったなあ…
あれは震える。いいもん見させてもらっただよ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 03:01:10 ID:qfQ4cp2U0]
>>390
マグミは一回フロアに叩き付けられて、「オレに恥かかせるな!」
って、やり直したんだよ。2回目は上手くできました。
川西さんには他の機会にがんばってもらいたい

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 03:05:41 ID:r6Cji20D0]
川西とったん、フェスでおもいっきしはじけるところまでいってほしい

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 03:11:57 ID:a0+mv7wPO]
前スレかなんかでMTV情報が載ってたと思うのですが、明日の21時でしたっけ?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 03:55:05 ID:UzItDBSQO]
>>441
倒れたお客さんを阿部達が素で心配してた様子からみて、実際は危険と判断したんだろうなぁ。
双方の体力の問題というのも事実だろうけどw

ダイブ以外でも途中で離脱した人もいたみたいだし、Zepp大阪のお客さんはちょっとか弱い人多かったのかな。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 04:01:56 ID:RBbwuPfLO]
これからZepp行く前には、標高の高い山で低酸素に慣らしてから参戦するよ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 04:35:06 ID:S9M37kGxO]
ZeppTokyo、なくなる(移転?)前にやって欲しいな


450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 05:26:46 ID:BQG7w7kPO]
以前ここで何度か「阿部民生はプロツー否定派」ってのを見たけど
プロツーでの波形編集やピッチ修正等ありきのレコーディング形態を否定してるのであって
プロツー自体はレコーディングで使われてるんだよね?
雑誌でも「昔はプレイバックするだけでいちいち時間かかった」とか言ってたし
それともDATで録ってるのかな?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 06:21:11 ID:5dnYkPRSO]
>>444
RSRでは良い感じに運ばれてたよ、マグミ。
川西さんも、フェスなら上手くいくかも?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 06:46:55 ID:Q6Jn29io0]
フェスでロック幸せを歌うというのもスゴイなw



453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 07:12:35 ID:sasvQMYoO]
>>398

当時それ聞いて、音楽室で真似したなぁ
カナザシ使って
ほんとにチェンバロっぽくてビックリしたw



454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 07:16:37 ID:cjE1Zd7b0]
体力があってもピックやスティックに群がる勢いで引っ張り合ったらそりゃ落ちるわ
送るっていう基本的合意がなかったせいだろw

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 07:20:04 ID:CujHW3+z0]
まぐみは自ら泳いでくしね。
ダイブする前に真ん中に客集めるし。

カニさんも泳いでくれればいけるんじゃww

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 07:25:37 ID:CujHW3+z0]
まぐみは自ら泳いでくしね。
ダイブする前に真ん中に客集めるし。

カニさんも泳いでくれればいけるんじゃww

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 07:30:57 ID:Q6Jn29io0]
大切なことなので二回言いました

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 07:36:45 ID:wGn4D1fJO]
sageも全角で更に強調してみました

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 07:52:00 ID:93Z2M4qzO]
>>457-458
この流れ、好きだw

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 08:09:00 ID:IQcNJEpi0]

22日が最初で最後の参戦。
てっしーのブログが沁みわたる。
キャップどれにしよー

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 08:13:04 ID:wGn4D1fJO]
>>460
ユニキャップも売切れ報告上がってたし、
キャップ大人気だな
是非イカしたキャップでテシを盛り上げてきてくれ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 08:13:43 ID:4iR2X/aiO]
RIJFではダイブ・モッシュ禁止だから

夏フェスはある意味ライブハウス拡大版だけど
最前に行こうと思わない
時間帯にもよるけど、真昼間だったらマジ死ぬ
ゲロしてるのも何人か見た
夏フェス行く人は場所取りはやめれ



463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 08:25:30 ID:0ch3mQERO]
ブルーレイ版の発売情報がないのはなぜ?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 08:32:18 ID:48vLF/SmO]
最近仕事の書類とかで少の字を見ると
エロおやじが頭に浮かんでニヤニヤしてしまう…
もう病気だ俺

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 08:36:04 ID:VSTSG8cI0]
>>463
2つのフォーマットで出すと金掛かるからやめた
あるいは
後日「完全版」とかで特典付けて出す
とかじゃね?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 08:43:54 ID:D7ldmWka0]
>>464
エロおやじ言うなw
確かにその部分だけ絵文字に見えてしまう>少
これはユニコーン好きでもごく一部(つーかスレ住人)にしか通じないネタだってのにw

>>465
ブログで書いてるし頓挫することは無さそうだが
後日特典付き、ってのはまたひと騒動起こりそうでちょっとw

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 08:51:21 ID:+PMrKASSO]
エビのブログのタイトルの食っても食ってもに安心した
エビはやっぱり男だ


468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 08:56:29 ID:23HXuf7FO]
>>467
わかるw

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 09:19:17 ID:y+up65tH0]
>>464
自分は民主党のニュースを見るたびに民生のニュースかと思ってしまうんだぜ・・・

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 09:21:06 ID:PYfjhQ+UO]
>466
確かにwww

ちなみにラッパーパーカーだが、
初期から着てるブルーの柄のはわかんないが、
城ホールのは67MISSIONていうブランドのやつだったよ

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 09:28:18 ID:D7ldmWka0]
>>470
え、城ホールの時は違うの着てたの?

パーカー、タグつけっぱにして着るとか、凝ったことをしてるよね
本当にラップがやりたかったんだなぁ川西さん

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 09:47:29 ID:3WOdUzehO]
67MISSIONはカニさんよく着てるね。



473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 09:56:20 ID:yyNfCuNu0]
>>467
食っても食ってもの写真の
二の腕が男らしい腕で安心した
やっぱり男だ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 09:58:26 ID:D7ldmWka0]
そこまで皆不安だったのw

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:07:43 ID:93Z2M4qzO]
>>470
パーカー情報thx
しかし城ホール参戦してないからどんなのかわからん…
.・゚・(ノД`)・゚・.
ここのスレ住人は曲解説やら楽器やら服から家族までホントによく知ってる!
いちおうリアルタイム世代ですがためになります!

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:12:53 ID:B7fkVefI0]
>>450
今時マルチとDATだけでやらないと思うが。プロツールスなり他のDAW使うでしょ。
DVDにも出てた気がするし。




477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:24:19 ID:y+up65tH0]
>>475
ttp://www.67mission.com/html/67%20new%20skull%20logo%20zip%20up%20parka.htm
これかな?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:27:43 ID:BV8TA8LO0]
Zepp Osakaで。中央少し後あたりのバーの数列目で、わりとステージ見やすい位置を確保。
隣にやや大きめのトートバッグを持った人がいて、ロッカーに入れないのか?って思ってた。
開始30分前、ケータイチェック、メールしたり、ドアの方頻繁に見たり忙しい。
落ち着かないなと思ってたら「荷物見ておいてもらえますか? 友だちを探しに行きたいので」と言われた。
でも他に人が来たら、場所取りですとは言えないし、「(場所は)詰められてきたら分かりませんよ。
荷物は一応見ておきますが」と返した。
結局、その連れは来なかった模様。来ていたら、隣に誘導されていたんだろうな。

自分は、そういう場所とりとか、トートバッグとかライブハウスではNGと思ったんだけど
でもその日、そのエリアは特に押し合ったり人移動もなかったので、
なんだか自分が心の狭い人になったようだった。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:29:45 ID:dNBUXyog0]
全然心狭くないよ。あの場所でそんな行為をする方に問題あり。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:35:35 ID:X5qLTAmPO]
>>470
いつものラッパーパーカーのブランドは、覚えてないけど、たしか過去スレで出てきたはず。
たぶん3月あたりで。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:46:37 ID:FPZwCa2bO]
>>434同意。イキそうでイケん。

だからそれに使うのは諦めて、普通に首筋やこめかみに当てるマッサージャーとして使用中。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:50:03 ID:vt+wE9c90]
ちょっと慎めやwどうせ30(ry



483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 11:07:17 ID:Njx+hsMS0]
>>360
なんだか、フェスラーに見えたw

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 11:07:18 ID:nV+E293Q0]
12日。
ゲットした手裏剣を記念撮影してた人がいたので見せてもらった。なんと阿部股間手裏剣だったそうだ。
刃先?が尖っておらず、丁寧に折ってあった。ちゃんと安全面にも気をつかってくれてんだなと感心。

ところで黒海老の「○○どう」何て言ってたの?あそこいつもわかんね('A`)



485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 11:10:27 ID:NwYwmos0O]
>463
ブルーレイは今回のツアーのじゃないから

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 11:10:43 ID:6AGAdRQ80]
海老風呂やテシ風呂の、スナップショット見てると
旅の記録みたいなもの作って欲しくなる。

何やってんの!面白過ぎるw

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 11:14:01 ID:6AGAdRQ80]
>>485
ブルーレイ版も作れるって事だから
勤労ツアーもブルーレイ版 作ればいいのにな。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 11:22:28 ID:9c6CAaI5O]
音楽と髭達 キタ━(・∀・)━!!!!

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 11:29:48 ID:0ENv8aWfO]
>>484
大阪は3日とも新御堂だったと思う
新御堂筋と言う自動車専用道路の略称だな

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 11:30:21 ID:jKic2JOjO]
DVDと同時発売では無いだろうけど勤労もブルーレイ出すだろ。
最近は民生やらチャットもDVD出した後でブルーレイ版出してるし。
SONYはブルーレイ推しだろ?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 11:30:35 ID:p+vHmqE60]
>>446
今夜21時からのMTV Catch Upだよ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 11:30:50 ID:BV8TA8LO0]
>479 ありがとう。
ぎゅーぎゅーになってバッグ蹴られでもしたら自ずと分かるだろうと思っていたけど
そんなことにならなかったんで、どうなんだろって思ってた。

otodama来ないかなーーー



493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 11:33:50 ID:03eflnyyO]
>>487
たぶん出るんじゃね?
商法かと。

民生ツアー2006
DVD20060621→BD20070124
民生ツアー2008
DVD20080716→BD20081029


494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 11:38:27 ID:p+vHmqE60]
>>488
第一弾は5/20だけどどこかでリークあった?

>>493
どちらも3ヶ月遅れくらいでBD版がリリースされたから
今回も同じようなスケジュールだと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef