[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/31 18:15 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 287
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

《 松任谷由実 72 》



258 名前:名無しの歌姫 mailto:sage [2020/10/26(月) 19:23:14.27 ID:Oyp38Fyd0.net]
一番驚いたのは、冒頭のシーン。駅のベンチでユーミンが新聞を広げる。語学が出来ないので調べた。

新聞の見出しは、仏語で〖NOUVEAUX JOURS〗新しい日々

これは新作に期待して待ちきれない。とプログレ者の俺は早速に長年の性癖で、変な深読みをする。
実はフランス語圏の新聞なのかもしれないが、そうだとしても凄い。
これは凄いことになったと最近、ユーミンばかり聴いている。こんなにユーミンを聴いたのは初めてだ。

社会的なメッセージに踏み込んだ今後のユーミンが、どのような世界を俺にみせてくれるか楽しみにしている。

常に時代の一歩先を読むユーミン。その眼力、ミュージシャンとしての凄みは衰えていない。それは、『深海の街』でも発揮されている。

映像でリンゴを少女に渡すシーンは、物質主義を歌ってきたユーミンが、コロナ後の【新しい日々】を生きる次世代へのメッセージのメタファーである。個人を描きながら、大きな愛を描くのではないだろうか?

もうすぐ発売されるアルバムはきっと素晴らしいアルバムだ。次のツアーはライブ友達と行こう。

ongakubun.com/archives/18086






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef